WO1999042516A1 - Materiau de moulage, materiau interieur l'utilisant et son procede de production - Google Patents

Materiau de moulage, materiau interieur l'utilisant et son procede de production Download PDF

Info

Publication number
WO1999042516A1
WO1999042516A1 PCT/JP1999/000765 JP9900765W WO9942516A1 WO 1999042516 A1 WO1999042516 A1 WO 1999042516A1 JP 9900765 W JP9900765 W JP 9900765W WO 9942516 A1 WO9942516 A1 WO 9942516A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
aldehyde
molding material
molding
resin
condensate
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/000765
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Seinosuke Horiki
Masanori Ogawa
Norihiko Kioka
Takehiko Kajita
Kuninori Ito
Original Assignee
Nagoya Oilchemical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagoya Oilchemical Co., Ltd. filed Critical Nagoya Oilchemical Co., Ltd.
Priority to CA002287419A priority Critical patent/CA2287419C/en
Priority to EP99905258A priority patent/EP0984031B1/en
Priority to DE69929126T priority patent/DE69929126T2/de
Publication of WO1999042516A1 publication Critical patent/WO1999042516A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/28Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer impregnated with or embedded in a plastic substance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/245Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it being a foam layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/32Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed at least two layers being foamed and next to each other
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/241Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres
    • C08J5/244Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres using glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/245Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using natural fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/246Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using polymer based synthetic fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/247Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using fibres of at least two types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/003Interior finishings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2361/00Characterised by the use of condensation polymers of aldehydes or ketones; Derivatives of such polymers
    • C08J2361/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08J2361/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols

Definitions

  • the present invention relates to a molding material used for, for example, interior materials of automobiles ⁇ building materials, an interior material using the same, and a method of manufacturing the molding material.
  • a molding material of this type a molding material in which a porous material such as a fiber sheet is impregnated with a synthetic resin has been used.
  • a synthetic resin to be impregnated into the porous material there are a thermoplastic synthetic resin and a thermosetting synthetic resin.
  • the porous material In order to impregnate the porous material with the synthetic resin liquid, the porous material is usually immersed in an emulsion or a solution of the synthetic resin, and then the removed porous material is heated and dried. Disclosure of the invention
  • thermoplastic synthetic resin when it is impregnated with a thermoplastic synthetic resin, it can be stored for a long time after drying, but is inferior in heat resistance.
  • thermosetting synthetic resin When impregnated with a thermosetting synthetic resin, it has excellent heat resistance, but cannot be stored for a long time after drying.
  • thermosetting synthetic resin and a thermoplastic synthetic resin are mixed and impregnated in a porous material, and the thermosetting synthetic resin is completely cured when dried.
  • the molding material is imparted with moldability by the impregnated thermoplastic synthetic resin, and the impregnated thermosetting synthetic resin is completely cured, so that the molding material is hardened.
  • the thermosetting synthetic resin interferes with the moldability, making deep drawing difficult, and the impregnated thermoplastic synthetic resin adversely affects the heat resistance after molding.
  • an object of the present invention is to provide a long-term storage and good moldability. In both cases, it is an object of the present invention to provide a molding material from which a molded product having excellent heat resistance can be obtained.
  • the present invention provides a molding material comprising a porous material impregnated with a thermosetting synthetic resin in a B state.
  • the molding material since the thermosetting synthetic resin impregnated in the porous material is in the B state, the molding material is excellent in stability, can be stored for a long time, and can be favorably formed by short-time hot pressing. It has moldability, and the resulting molded article is excellent in shape retention and heat resistance.
  • thermosetting synthetic resin is preferably a B-state condensate of a phenolic compound and an aldehyde and a Z or aldehyde donor, and the condensate is a phenolic compound and an aldehyde and a Z or aldehyde. It is preferable that the product is condensed with a donor in the presence of ammonia and / or amine, and it is preferable that a part or all of the condensate be sulfomethylated and Z or sulfimethylated.
  • the molding material may be in the form of a sheet.
  • a cured material comprising a cured sheet obtained by curing the above and molded into a predetermined shape can be provided.
  • an interior material comprising a base material obtained by curing a thermosetting synthetic resin in the molding material and a skin material adhered to the surface of the base material.
  • the base material and the skin material are desirably adhered to each other by an adhesive layer scattered in a dotted manner on the adhesion surface.
  • the precondensate of the thermosetting synthetic resin is foamed and Z or foamed to form the porous material.
  • the initial condensate of the thermosetting synthetic resin is preferably an initial condensate of a phenolic resin obtained by condensing a phenolic compound with aldehyde and Z or an aldehyde donor.
  • the phenolic compound and the aldehyde and Z or aldehyde donor are preferably condensed in the presence of ammonia and Z or amine, and a part or all of the initial condensate of the phenolic resin is It is desirable that sulfomethylation and / or sulfimethylation be performed by adding a sulfomethylating agent and a sulfomethylating agent at any stage.
  • thermosetting synthetic resin (Thermosetting synthetic resin)
  • thermosetting synthetic resin used in the present invention examples include a fuanol resin, a urea resin, a melamine resin, a benzoguanamine resin, and a urea-melamine cocondensation resin.
  • a fuanol resin a urea resin
  • a melamine resin a melamine resin
  • a benzoguanamine resin a urea-melamine cocondensation resin.
  • thermosetting synthetic resins in the present invention are phenolic resins which are condensates of phenolic compounds with aldehydes and Z or aldehyde donors.
  • Particularly desirable thermosetting synthetic resins are phenolic resins.
  • the phenolic resin is desirably sulfomethylated and / or sulfimethylated.
  • the curing start temperature of the obtained initial condensate can be adjusted.
  • the stability as an aqueous solution is improved, phase separation and the like hardly occur, and the curing rate is increased.
  • the phenolic compound may be a monovalent phenol or a polyvalent phenol. It may be a phenol or a mixture of a monovalent phenol and a polyvalent phenol.
  • the thermosetting synthetic resin of the present invention is obtained by condensing an initial condensate obtained by condensing a monovalent phenol with an aldehyde and Z or an aldehyde donor, and condensing a polyvalent phenol with an aldehyde and a no or an aldehyde donor. It may be an initial cocondensate obtained by cocondensing an initial condensate.
  • Monovalent phenols include phenol, o-cresol, m-cresol, ⁇ -cresol, ethylphenol, isopropylphenol, xylenol, 3,5-xylenol, butylphenol, t-butylphenol, nonylphenol, etc.
  • Alkyl phenols o-fluorophenol, m-fluorophenol, p-fluorophenol, o-chlorophenol, m-chlorophenol, p-chlorophenol, o-bromophenol, m-bromophenol , ⁇ -bromophenol, o-dophenol, m-dophenol, p-dophenol, o-aminophenol, m-aminophenol, p-aminophenol, o-nitrophenol, m-dito Mouth phenol, p-nitrophenol, 2,4-dinitrophenol And monocyclic phenol-substituted products such as 2,4,6-trinitrophenol, and polycyclic monovalent phenols such as naphthol. These monovalent phenols may be used alone or Two or more kinds can be used as a mixture.
  • polyhydric phenols examples include resorcinol, alkylresorcinol, pyrogallol, catechol, alkylcatechol, hydroquinone, alkylhydroquinone, phloroglucin, bisphenol, dihydroxynaphthalene, etc., and these polyhydric phenols are used alone. Or a mixture of two or more.
  • Preferred among polyhydric phenols are resorcinol and alkyl resorcinol, and particularly preferred is alkylresorcinol having a higher reaction rate with aldehyde than resorcinol.
  • alkyl resorcinol examples include 5-methyl resorcin, 5-ethyl resorcin, 5-propyl resorcin, 5-n-butyl resorcin, 4,5 1-dimethylresorcinol, 2,5-dimethylresorcinol, 4,5—getylresorcinol, 2,5—getylresorcinol, 4,5-dipropylresorcinol, 2,5-dipropylresorcinol, 4—methyl-5-ethyltilsorcinol , 2-methyl-5-ethyl resorcin, 2-methyl-5-propyl resorcin, 2,4,5—trimethyl resorcin, 2,4,5—triethyl resorcin, and the like.
  • the polyhydric phenol mixture obtained by dry distillation of an Estonia oil shale is inexpensive and contains a large amount of various highly reactive alkylresorcinols in addition to 5-methylresorcinol. is there.
  • aldehyde and Z or aldehyde donor mean aldehyde, a compound which decomposes to produce an aldehyde, or a mixture thereof.
  • examples of such a compound include formalin, formaldehyde, paraformaldehyde, trioxane, acetoaldehyde, and the like.
  • Propionaldehyde polyoxymethylene, chloral, hexamethylenetetramine, furfural, glyoxal, n-butyraldehyde, forceproaldehyde, arylaldehyde, benzaldehyde, crotonaldehyde, acrolein, tetraoxyl Methylene, phenyl aldehyde, 0-tolualdehyde, salicyl aldehyde, etc., alone or in combination of two or more are exemplified.
  • the amine may be methylamine, ethylamine, propylamine, or the like.
  • Aliphatic fatty acids such as petitylamine, amylamine, hexylamine, heptylamine, octylamine, nonylamine, decylamine, pendecylamine, dodecylamine, tridecylamine, tetradecylamine, pendudecylamine, cetylamine, etc.
  • Aliphatic second amides such as dimethylamine, getylamine, dipropylamine, diisopropylamine, dibutylamine, diamylamine, etc .; Aliphatic tertiary amines such as ruamine and triethylamine; aliphatic unsaturated amines such as arylamine, diarylamine and triarylamine; fats such as cyclopropylamine, cyclobutylamine, cyclopentylamine and cyclohexylamine.
  • Cyclic amines aniline, methylaniline, dimethylaniline, ethylaniline, O-toluidine, m-toluidine, p-toluidine, benzylamine, dibenzylamine, tribenzylamine, diphenylamine, triphenylamine , ⁇ -naphthylamine, / 3-naphthylamine and other aromatic amines; and other mono- or di-ethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, hexamethylenetetramine, pyridine, etc. Mixtures can be used.
  • ammonia it is particularly preferable to use ammonia.
  • Examples of the sulfimethylating agent that can be used for the sulfimethylation of the above-mentioned phenolic resin include aliphatic and aromatic aldehydes such as sodium formaldehyde sodium sulfoxylate (mouth) and sodium benzaldehyde sodium xylate.
  • Alkali metals such as potassium metal sulfoxylates, sodium hydroxide sulfite, magnesium hydrosulfite, etc., alkaline earth metal hydrosulfites (dithionites), alkyl sulfoxides such as sodium ethyl sulfoxylate, etc.
  • Examples thereof include silicates, hydroxyalkanesulfinates such as hydroxymethanesulfinate and the like.
  • thermosetting synthetic resin for example, hydrochloric acid, sulfuric acid, Inorganic or organic acids such as triphosphoric acid, boric acid, oxalic acid, formic acid, citric acid, butyric acid, benzenesulfonic acid, phenolsulfonic acid, paratoluenesulfonic acid, naphthalene- ⁇ -sulfonic acid, and naphthalene-1-sulfonic acid; Esters of organic acids such as dimethyl oxalate, acid anhydrides such as maleic anhydride and phthalic anhydride, ammonium chloride, ammonium sulfate, ammonium nitrate, ammonium ammonium, ammonium acetate, ammonium phosphate, thiocyanic acid Ammonium salts such as ammonium and imidosulfonic acid ammonium salts, monochloroacetic acid or its sodium salt, organic halides such as ⁇ , ⁇ '-dichlorohydr
  • Hardeners such as weak acid salts of the above, or formaldehyde, paraformaldehyde, trioxane, acetatealdehyde, propionaldehyde, polyoxymethylene, chloral, hexamethylenetetramine, furfural, glyoxal, ⁇ — Butyraldehyde, caproaldehyde, arylaldehyde, benzaldehyde, clot Aldehyde, acrolein, tetraoxymethylene, phenylacetaldehyde, o-tolualdehyde, saltyl aldehyde, methylol urea, methylated methylol urea, urea resin, methyl methyl melamine, methylated methylol melamine, alkaryl
  • An aldehyde such as a triazolezone derivative or a compound which generates an aldehyde when decomposed may be mixed as a
  • an amino resin such as a monohydric phenol resin, a polyhydric phenol resin, a urea resin, or a melamine resin; natural rubber or a derivative thereof; styrene-butadiene rubber, acrylonitrile —Base rubber such as butadiene rubber, chloroprene rubber, ethylene-propylene rubber, isoprene rubber, isoprene-isobutylene rubber; vinyl acetate, vinyl propionate, Homopolymer of vinyl monomer such as styrene, acrylic ester, methacrylic ester, acrylonitrile, acrylic acid, methacrylic acid, maleic acid, vinyl chloride, vinylidene chloride, vinyl pyridine, or two or more of these vinyl monomers Copolymers; Emulsion latex or aqueous solution of various synthetic resins such as polyurethane, polyamide, epoxy resin, butyral resin, polyethylene, poly(ethylene)
  • release agents hexane, butane, n-pentane, alcohol, ether, methylene chloride, carbon tetrachloride , Chlorofluoromethane, 1,1,2-trichloro-1,2,2-trifluoro Low-boiling solvents such as benzodicarbonamide, dinitrosopentamethylenetetramine, P, P'-oxybis (benzenesulfonylhydrazide), azobis-1,2,2 '-(2-methylglopionitrile) Substances that react with the acidic curing agent while generating carbon dioxide gas, for example, carbon or sodium bicarbonate, potassium, vandium, or calcium; n-pentane, isopentane, butane Foaming agents such as thermoplastic expandable microspheres microcapsulated with isobutane, etc .; hollow granules such as shirasu balloon, perlite, glass balloon, foam glass, hollow ceramics; foamed polyethylene, foamed poly
  • thermosetting synthetic resin (Production of thermosetting synthetic resin)
  • thermosetting synthetic resin can be produced by a conventional method.
  • thermosetting synthetic resin a phenolic compound and an aldehyde and / or an aldehyde donor are used, and the presence of ammonia and Z or an amine.
  • the initial condensate of a phenolic resin condensed under the following conditions comprises (a) a monovalent phenol and Z or a polyhydric phenol and an aldehyde and / or an aldehyde donor.
  • the aldehyde and / or the aldehyde donor is usually added to 1 mole of the monovalent phenol with respect to 0.2 mole of the aldehyde and / or the aldehyde donor.
  • 1 mole of polyhydric phenol, 0.1 to 0.8 moles of aldehyde and Z or aldehyde donor, and, if necessary, solvent, third component, catalyst, and ammonia and / or ammonia The reaction is heated for 8 to 20 hours at a liquid temperature of 55 to 100 ° C. At this time, the aldehyde and the Z or aldehyde donor may be added in their entirety at the beginning of the reaction, or may be added in portions or in a continuous manner.
  • the addition amount of ammonia and / or amine is preferably 0.001 to 20% by weight, particularly preferably 0.01 to 10% by weight, based on the phenolic compound.
  • the curing start temperature (temperature at which the curing rate sharply increases) of the initial condensate of the obtained thermosetting synthetic resin can be adjusted by the amount of the ammonia, Z or amine added.
  • Water is usually used as a solvent, but if necessary, methanol, ethanol, n-propanol, isopropanol, n-butanol, isobutanol, s-butanol, t-butanol, n- Amyl alcohol, isoamyl alcohol, n-hexanol, methylamyl alcohol, 2-ethylbutanol, n-heptanol, n-octanol, trimethylnonyl alcohol, cyclohexanol, benzyl alcohol, furfuryl Alcohol, alcohol such as tetrahydrofurfuryl alcohol, abiethyl alcohol, diacetone alcohol, acetone, methyl acetone, methyl ethyl ketone, methyl n-propyl ketone, methyl n-butyl ketone, methyl isobutyl ketone, getyl ketone, G n-propy Ketone
  • Acetone is a solvent and also acts as a complexing agent for alkylresorcinol, resulting in a milder reaction.
  • the initial condensate may be obtained by adding a sulfomethylating agent and Z or a sulfimethylating agent at any stage.
  • the compound can be produced by sulfomethylation and Z- or sulfimethylation of a phenolic compound and a phenol or precondensate.
  • the sulfomethylating agent and / or sulfimethylating agent can be added at any stage before, during, or after the condensation reaction of the monohydric phenol and / or polyhydric phenol with the aldehyde and the Z or aldehyde donor.
  • the reaction may be performed at any stage before, during, or after the cocondensation reaction of the above-mentioned initial condensate A with polyvalent phenols B and Z or initial condensate C.
  • the total amount of the sulfomethylating agent and / or sulfimethylating agent is usually 0.001 to 1.5 mol per mol of the phenolic compound, but the curability and curing of the initial condensate produced In order to maintain good properties such as physical properties of the subsequent resin, the amount is preferably about 0.01 to 0.8 mol.
  • the initial condensate of the phenolic resin sulfomethylated and / or sulfimethylated in this manner has good stability as a solution, and is unlikely to cause phase separation and the like, and has a high curing rate.
  • porous material examples include a fiber aggregate, a plastic foam having open cells, and a sintered body of plastic beads.
  • the fibers constituting the fiber aggregate include natural fibers such as cotton, hemp, wool, silk, kenaf, ash fiber, bamboo fiber, polyamide fiber, polyester fiber, acryl fiber, viscose fiber, acetate fiber, Organic synthetic fiber such as vinyl chloride fiber, vinylidene chloride fiber, etc., asbestos fiber, glass fiber, carbon fiber, ceramic fiber, metal fiber, inorganic fiber such as whisker, or scrap of fiber products using the above fiber Regenerated fibers obtained by defibrating fibers, a mixture of two or more of these fibers, or polyester fibers, polypropylene fibers, polyethylene fibers, polyamide fibers, etc. having a melting point of 200 ° C or less with these fibers Examples thereof include a mixture with a low melting point fiber.
  • the fiber aggregate may be a sheet-like material such as a nonwoven fabric, a felt, a knitted fabric, a laminate thereof, or the like, or a small fiber or a cotton obtained by cutting the sheet-like fiber assembly into small pieces. Shape, sliver shape and the like.
  • Hot melt powder such as polyethylene powder, polyamide powder, polyvinylidene chloride powder, and low melting point polyester resin powder may be mixed with the fiber aggregate.
  • plastic foam examples include amino foams such as polyurethane foam having an open-cell structure, polyolefin foam such as polyethylene and polypropylene, polyvinyl chloride foam, polystyrene foam, melamine resin, and urea resin. There are resin foam and phenol resin foam.
  • amino foams such as polyurethane foam having an open-cell structure
  • polyolefin foam such as polyethylene and polypropylene
  • polyvinyl chloride foam such as polyethylene and polypropylene
  • polystyrene foam polystyrene foam
  • melamine resin melamine resin
  • urea resin There are resin foam and phenol resin foam.
  • the plastic foam When used as a raw material for a base material of an interior material of an automobile, it may be formed into an arbitrary shape such as a block shape or a grain size depending on the application of the force usually applied in a sheet shape.
  • the porous material is impregnated with a solution of an initial condensate of the thermosetting synthetic resin.
  • a known method such as an immersion method or a spray method is applied.However, the porous material is immersed in the foamed and / or foamed initial condensate solution, pressed, and pressed. Quality material in the initial It is preferred to impregnate the condensate solution.
  • the initial condensate solution impregnation amount of the porous material can be adjusted without diluting the initial condensate solution with water or a solvent. Therefore, the amount of water or the solvent in the porous material can be reduced to shorten the drying time.
  • foaming agents and foam stabilizers include alkyl benzene sulfonate, alkyl sulfate ester salt, fatty acid salt, alkyl naphthalene sulfonate, alkyl sulfosuccinate, alkyl diphenyl ether sulfonate, alkyl phosphate
  • Polyanionic surfactants such as polyoxetylene alkyl or alkylaryl sulfate sulfate naphthalene sulfonic acid formalin condensate, polyoxyethylene alkyl phosphate, special polycarboxylic acid type polymer surfactants, poly Oxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene derivative, oxyethylene propylene block copolymer, sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, poly Nonionic surfactants such as xoxyethylene sorbitol fatty acid ester, gly
  • foam stabilizers include polyacrylic acid, Polymethacrylate Acid, Na Bok potassium salt or force potassium salts of Po Riakuriru acid and polymethacrylic acid, polyvinyl alcohol, polyvinylpyrrolidone, partially of polyvinyl acetate resin Products, water-soluble polymers such as carboxymethylcellulose and hydroxyethylcellulose, saccharides, oil lubricants such as stearic acid, zinc stearate, palmitic acid, and long-chain fatty acid amides. Two or more of the above foaming agents, foam stabilizers, and foam stabilizers may be used in combination.
  • the initial condensate solution may be, for example, an inorganic compound such as sodium bicarbonate, sodium carbonate, ammonium bicarbonate, ammonium carbonate, azide compound, a nitroso compound, an azo compound, or a sulfonyl compound. And heating to a temperature higher than the decomposition temperature of the blowing agent, or n-pentane, methanol, methyl ether, ethyl ether, methylene chloride, carbon tetrachloride, chlorofluoromethane, etc. A low boiling point solvent is added and mixed, and the mixture is heated to a temperature higher than the boiling point of the solvent and foamed.
  • the initial condensate solution is desirably stirred, and a foaming agent, a foam stabilizer, a penetrating agent, a foam stabilizer and the like as in the case of foaming may be added.
  • the foaming by air blowing and / or stirring and the foaming by the foaming agent may be performed simultaneously.
  • the foaming or foaming ratio of the above initial condensate solution is generally 0.8 to 50 times, preferably 2 to 20 times, and generally, when the porous material impregnated with the initial condensate solution has a low density.
  • the bubbles may be coarse, but when the density is high, the bubbles are preferably fine.
  • the foamed and / or foamed initial condensate solution is filled in an impregnation tank, and the porous material is filled in the impregnation tank. Then, the porous material to which the precondensate solution has adhered is pressed with a squeeze hole or a press machine.
  • foaming and Z or the foamed initial condensate solution are supplied to one or both surfaces of the porous material.
  • one or two or more squeezing rolls may be arranged at the subsequent stage of the squeezing roll. The arrangement of the squeezing rolls may be either vertical or horizontal.
  • the foamed and / or foamed precondensate solution adhering to the porous material permeates into the porous material.
  • the porous material impregnated with the initial condensate is subjected to a heating and drying step.
  • the initial condensate is brought into the B state.
  • the amount of the curing catalyst to be added to the precondensate solution, the heating temperature, the heating time, and the like may be adjusted, and the heating temperature is usually 40 to 170 °.
  • the heating time is about 0.1 to 5 hours.
  • For the heat drying hot air drying, far-infrared drying, high-frequency heating drying and the like are usually applied.
  • thermosetting synthetic resin By setting the initial condensate of the thermosetting synthetic resin impregnated in the porous material in the B state, the stability of the thermosetting synthetic resin is improved and the molding material can be stored for a long time. At the same time, since the water content of the thermosetting synthetic resin is reduced, the molding time is shortened, and a puncture phenomenon due to moisture vapor does not occur even when molding is performed by a hot press. Further, after the molding material is subjected to hot press molding, the thermosetting synthetic resin is completely cured, so that a molded article having excellent shape retention and heat resistance can be obtained.
  • thermosetting synthetic resin When a phenolic resin obtained by condensing a phenolic compound with an aldehyde and a Z or aldehyde donor in the presence of ammonia and / or amine is used as the thermosetting synthetic resin, Since the curing rate of the phenolic resin rapidly increases at a predetermined temperature, the molding material impregnated with the initial condensate (B state) of the phenolic resin has excellent storage stability below the predetermined temperature. At a temperature higher than the predetermined temperature, the curing speed is excellent. Therefore, the molding material can be stored for a long time as long as it does not reach the predetermined temperature, and can be cured in a short time by heating to the predetermined temperature.
  • the molding material of the present invention is impregnated with the thermosetting synthetic resin in the B state, it has moldability, and is usually molded by a hot press using a lower mold and an upper mold having desired shapes.
  • Conditions of hot Topuresu is set to a temperature and time thermosetting synthetic resin of the B state is completely cured, the press pressure is usually 1: are OkgZcra 2. At this time, it may be laminated with another sheet and hot-pressed to form a laminated molded material.
  • the molding materials obtained are, in particular, door trim, dash board, ceiling material, floor material, It is useful as an interior material for vehicles such as hoods, dash inners, dash outers, engine undercovers, trunk side trims, etc., or building materials.
  • the molding material of the present invention is obtained by adhering the above-mentioned sheet-like molding material to a part or all of the surface of a base material and molding it into a predetermined shape.
  • the synthetic resin is cured, and thus the molding material on the sheet is a cured sheet.
  • the substrate may be any material having a moldability.
  • plastic foam examples include polyurethane foam, polyethylene, polypropylene, and other polyolefin foams, polyvinyl chloride foam, polystyrene foam, melamine resin foam, urea resin foam, phenol resin foam, and the like. There is.
  • the base material 11 is molded into a predetermined shape, and the sheet-like molding material is adapted to the shape of the substrate 11.
  • the cured sheet 12 is formed into a shape and the formed cured sheet 12 is adhered to the surface of the substrate 11.
  • the cured sheet 12 may be adhered to the surface of the substrate 11 by using an adhesive, or when the substrate 11 is made of a thermoplastic material, by heat fusion.
  • the sheet-shaped molding material 12a and the base material 11a before molding of the base material are overlapped, and the upper mold 13 and the lower mold 14 having predetermined shapes are formed.
  • a hot melt sheet, a natural resin, a natural rubber, a synthetic resin, a synthetic rubber, or the like is provided between the cured sheet 12a and the base material 11a.
  • An adhesive may be interposed.
  • the sheet-like molding material is cured and molded in a predetermined shape in advance, and the molded cured sheet 12 is set on the mold surface 151 of the molding die 15.
  • foamed resin liquid R examples include polyurethane foamed resin, polyolefin foamed resin such as polyethylene and polypropylene, polyvinyl chloride foamed resin, polystyrene foamed resin, melamine foamed resin, urea foamed resin, and phenol foamed resin. There is.
  • the molded material of the present invention obtained as described above can be used for various applications, for example, wall materials; bed core materials; cushion materials such as chairs, sofas and seats; interior materials; It is suitable as a pad or the like.
  • the cured sheet adhered to the surface of the substrate in the molding material of the present invention is excellent in moldability unlike a mere fiber sheet, so that the molding material can be molded into a desired shape.
  • the interior material of the present invention comprises a base material obtained by curing a thermosetting synthetic resin in the molding material, and a skin material adhered to the surface of the base material.
  • the skin material examples include artificial leather, leather, fiber knitted and woven fabrics, non-woven fabrics, and plastic foams such as polyurethane foam, polyethylene foam, polypropylene foam, polystyrene foam, and polyvinyl chloride foam. And the like.
  • the skin material is attached to the base material with an adhesive.
  • the adhesive include acrylic adhesives, synthetic rubber adhesives, elastomeric adhesives, vinyl acetate adhesives, vinyl chloride adhesives, urea resin adhesives, melamine resin adhesives, It is a commonly used adhesive such as a phenolic resin adhesive or an epoxy resin adhesive.
  • the adhesive is provided as a solution type or an emulsion type.
  • an adhesive used for the adhesive layer there is a hot melt type adhesive.
  • the hot-melt adhesive include polyolefin-based resins such as polyethylene, polypropylene, ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene-ethyl acrylate copolymer and the like, and polyolefin-based resins. Modified products, polyurethane resins, polyester resins, polyamide resins, etc. Alternatively, a mixture of two or more types is used.
  • the hot melt adhesive is provided as a solution type or an emulsion type, and is also provided as a dispersion type obtained by dispersing the hot melt adhesive powder in water. It is preferable that the adhesive layer is scattered in a dotted manner on the bonding surface of the skin material and the base material or the base material. In this way, if the skin material and the base material are bonded by the adhesive layer scattered in a dot-like manner, the rigidity of the adhesive layer does not affect the molding shape of the interior material or the uneven shape of the surface. Therefore, the molding shape and the uneven shape of the interior material are sharply molded.
  • the adhesive layer also has air permeability, so that an interior material having excellent soundproofing properties can be obtained.
  • a spray coating method, a letterpress printing method, a silk screen printing method, or the like is applied, but a masking sheet is provided on the bonding surface.
  • a method of applying an adhesive with a spray, knife coater, evening coater, flow coater, or the like, and then separating the masking sheet may be applied.
  • a desirable method of scattering the adhesive layer in a dotted manner on the bonding surface of the skin material and / or the base material is a method of spray-coating a hot melt adhesive powder dispersion.
  • the hot-melt adhesive powder used in the hot-melt adhesive powder dispersion is usually a powder having a size of about 20 to 400 mesh, and the hot-melt adhesive powder is usually added to water in 5 to It is dispersed in the range of 60% by weight.
  • the water contains one or more kinds of thickeners such as methylcellulose, methoxyxenolose, ethylsilenolose, ethoxycellulose and carboxymethylcellulose, for example, higher alcohol sulfate (Na salt or amine salt).
  • Alkylaryl sulfonate Na salt or amine salt
  • alkyl naphthalene sulfonate Na salt or amine salt
  • alkyl naphthalene sulfonate condensate, alkyl phosphate, dialkyl sulfosuccinate
  • Anionic surfactants such as acid salts, rosin stone paintings, fatty acid salts (Na salt or amine salt), polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkyl phenol ether, polyoxyethylene alkyl ester, polyoxyethylene alkyl ester Min, polyoxyethylene Nonionic surfactants such as alkylamine, polyoxyethylene alkylamide, sorbitan alkyl ester, and polyoxetylene sorbitan alkyl ester, octadecylamine acetate, imidazoline derivative acetate, polyalkylenepolyamine derivative or polyalkylenepolyamine derivative
  • One type of surfactant such as
  • a dispersant two or more kinds may be added as a dispersant.
  • a spinnable thickener examples include alkali metal salts such as sodium, potassium and lithium such as polyacrylic acid, polymethacrylic acid and alginic acid, water-soluble synthetic polymers such as polyethylene oxide, trolley oil, gluten, There is a water-soluble natural polymer composed of a vegetable mucilage such as below mallow, Norryllia serrata and the like.
  • Particularly preferred spinnable thickener is sodium polyacrylate.
  • the amount of the spinnable thickener depends on its molecular weight, and is usually added so that the viscosity of the hot melt adhesive powder dispersion at the time of spraying is 50 to 1000 cps Z25 ° C.
  • the amount of addition is about 0.01 to 1.0% by weight.
  • the above-mentioned hot melt adhesive powder dispersion includes, for example, polyethylene, polypropylene, ethylene-propylene copolymer, ethylene-vinyl acetate copolymer, vinyl chloride resin, vinylidene chloride resin, styrene resin, and vinyl acetate.
  • Resin fluorine resin, thermoplastic acrylic resin, thermoplastic polyester, thermoplastic polyamide, thermoplastic urethane resin, epoxy resin, melamine resin, urea resin, phenolic resin, resorcinol resin, alkylresorcinol resin, etc.
  • Thermosetting resins synthetic resins such as acrylonitrile-butadiene copolymer, styrene-butadiene copolymer, acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer, emulsion rubber, acrylic rubber, butyl rubber, gay rubber, urethane rubber , Fluoride rubber, polysulfide rubber Rubber, butadiene rubber, isoprene rubber, chloroprene rubber, polyisobutylene rubber, polybutene rubber, isobutene-monoisoprene rubber, acrylate tobutadiene rubber, styrene Butadiene rubber, acrylonitrile-butadiene rubber, pyridine-butadiene rubber, styrene-isoprene rubber, acrylonitrile-chloroprene rubber, styrene-chloroprene rubber, styrene-butadiene-styrene
  • fillers such as calcium carbonate, talc, gypsum, carbon black, wood powder, walnut powder, coconut husk powder, thickeners, pigments, dyes, flame retardants, flame retardants, insect repellents, preservatives, aging
  • An inhibitor an ultraviolet absorber, a fluorescent dye, a surfactant, a foaming agent, a softener such as paraffin, wax, or silicone, a water repellent, a release agent or a plasticizer may be added.
  • the hot melt adhesive powder dispersion When the hot-melt adhesive powder dispersion is spray-coated on the adhesive surface of a skin material and / or a base material, the hot melt is applied by suctioning the skin material and / or the base material from the back side.
  • the hot melt adhesive powder is desirably adsorbed on an adhesive surface so as to prevent the adhesive powder from rebounding due to impact during spraying, and the hot melt adhesive powder dispersion is usually sprayed in an amount of 5% on a solid basis. -100 g / m 2.
  • the use of the above-mentioned spinnable thickener causes the hot-melt adhesive powder dispersion to have a spinnable structural viscosity.
  • the skin material and Z or the base material are dried by heating, and the hot melt bonding is performed.
  • the agent powder fuses to the bonding surface.
  • the conditions for the heating and drying are 100 to 200 at a temperature equal to or higher than the melting point of the hot melt adhesive which is usually used. C, about 5 seconds to 5 minutes.
  • the skin material is adhered to the surface of the base material by the adhesive layer.
  • the adhesive layer In the case of a solution type or emulsion type, both are bonded before the adhesive layer formed on the bonding surface is completely dried.
  • the adhesive layer is of a hot melt type, the adhesive surface is heated to evaporate the adhesive layer formed on the adhesive surface, and then the two are bonded together.
  • the molding of the base material may be performed before the skin material is bonded, at the same time as the skin material is bonded, or at any time after the skin material is bonded.
  • the interior material of the present invention can be used for various applications, and is suitable, for example, as a car interior material for a trunk room, a dashboard interior material, and the like.
  • the interior material particularly when the skin material and the base material are bonded by an adhesive layer scattered in a dotted manner, the rigidity of the adhesive layer affects the molded shape of the interior material and the uneven shape of the surface. Therefore, the molding shape and the uneven shape of the interior material are sharply formed.
  • the adhesive layer also has breathability, and thus the obtained interior material has excellent soundproofing.
  • FIG. 1 is an explanatory view showing an example of a process for producing a molded material of the present invention.
  • FIG. 2 is an explanatory view showing an example of a process for producing a molded material of the present invention.
  • FIG. 3 is an explanatory view showing an example of a process for producing a molded material of the present invention.
  • FIG. 4 is an explanatory view showing a step of producing the molding material of the present invention.
  • FIG. 5 is an explanatory view showing a step of molding the molding material of the present invention.
  • FIG. 6 is a perspective view of a molded product (automobile ceiling material) obtained by molding the molding material of the present invention.
  • FIG. 7 is an explanatory view showing a step of forming an adhesive layer on a skin material.
  • FIG. 8 is a side sectional view of the skin material.
  • FIG. 9 is an explanatory view showing a step of manufacturing the interior material of the present invention.
  • FIG. 10 is a side sectional view of an interior material (trunk room interior material) according to an example of the present invention.
  • FIG. 11 is a rear perspective view of the skin material.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram showing a step of pressing the skin material to the base material.
  • FIG. 13 is a side sectional view of an interior material (dashboard surface material) according to an example of the present invention. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • aqueous solution S 0.5% by weight of lauryl dimethylamine oxide is added and dissolved in a 50% by weight aqueous solution of an initial condensate of alkyl resorcinol and formaldehyde, and the solution is filled into a foaming tank 21 shown in FIG.
  • the aqueous solution S is stirred by the stirrer 22 in the foaming tank 21, and air is blown from the air blowing nozzle 23 to foam.
  • the expansion ratio shall be 8 times.
  • the aqueous solution S thus foamed is supplied to the immersion tank 26 from the discharge pipe 25 by opening the valve 24.
  • the porous material 211 impregnated with the aqueous solution S is then introduced into a drying chamber 29, and is heated and dried with hot air at 80 ° C. for 10 minutes in the drying chamber 29, and the alkylresorcinol impregnated in the porous material 211 is dried.
  • One formaldehyde precondensate is It is slightly condensed and is converted into B state.
  • Synthetic resin impregnation amount of the porous material 211 is 15 weight
  • the obtained molding material 211 is cut into a predetermined size by a cutter 210, and set in a hot-press molding machine 215 comprising an upper mold 215A and a lower mold 215B together with a skin material 212 as shown in FIG. Be dropped.
  • the skin material 212 is made of a polypropylene needle punched non-woven fabric, and the back surface is lined with a polyethylene film 213.
  • the molding material 211 is hot-pressed by the hot-press molding machine 215, and at the same time, the skin material 212 is pressed through the polyethylene film 213.
  • the hot pressing conditions are a pressing temperature of 180, a pressing pressure of 3 kg / cm 2 , and a pressing time of 0.5 minutes.
  • the foamed material was infiltrated into a polyurethane foam sheet, which is a porous material, in the same manner as in Example 1, and then heated and dried with hot air at 60 ° C. for 5 minutes to remove the impregnated initial cocondensate. Slightly condensed to B state.
  • the impregnated amount of the above-mentioned co-condensate in the B-form in the polyurethane foam sheet was 15% by weight.
  • aqueous solution S is the foaming tank While being stirred by the stirrer 22 in the inside 21, air is blown from the air blowing nozzle 23 to generate foam.
  • the expansion ratio shall be 6 times.
  • the foamed material was infiltrated into the same porous material 211 as in Example 1 in the same manner as in Example 1, and then heated and dried with hot air of 80 for 5 minutes to slightly condense the impregnated initial cocondensate. To B prone.
  • the impregnated amount of the co-condensate in the B-form in the porous material 211 is 20% by weight.
  • the obtained molding material 211 is cut into predetermined dimensions by a cutter 210 after heating and drying, and then hot-pressed in the same manner as in Example 1 except that the pressing temperature is set to 200 ° C.
  • An initial condensate B was produced in the same manner as in Production Example 1 except that the amount of triethanolamine was changed to 0.1 g .
  • An initial condensate C was produced in the same manner as in Production Example 1 except that the amount of triethanolamine was changed to 0.5 g.
  • the initial condensates A, B, C, and D obtained in Production Examples 1 to 3 and Specific The storage stability, water dilutability and cure rate were measured.
  • the cure rate As for the cure rate, first, a solution of each precondensate was impregnated into soup paper immediately after production, and the weight (coating amount) was measured beforehand at 50, 80, 120, 150, or 200 ° C for 1 minute. It was hot pressed. Next, the mixture was boiled in warm water at 95 to 100 ° C for 30 minutes, dried at 30 at 24 hours, and the weight (coating amount) was measured.
  • the curing rate is represented by the following equation.
  • Curing rate (Amount of application after boiling Initial amount of application) X 100 (%)
  • Table 1 shows the measurement results.
  • the initial condensates according to Production Examples 1 to 3 have excellent storage stability and water dilutability, have a sharp curability, and the curing temperature is controlled by the amount of amine added. It can be seen that depending on what can be done, and further depending on the amount of amine added, it cures at a lower temperature than the initial condensate of Comparative Example 1.
  • the obtained initial condensate E is impregnated into glass wool mat (basis weight: 1000 g / m 2 ) so as to have a solid content of 20% by weight, and then heated at 80 ° C for 10 minutes. After drying, the initial condensate E was slightly condensed to a B state. After a lapse of 5 to 60 days, the mold was heat-pressed at 150 to 200 for 3 minutes so as to have a thickness of 5 cm and a specific gravity of 0.02, and the condition was examined. Table 2 shows the results.
  • the obtained initial condensate F was impregnated in glass wool mists in the same manner as in Example 4, and then hot-pressed, and the state was examined. Table 2 shows the results.
  • the molding is good as a whole and fully cured.
  • Example 4 XX Not cured and cannot be molded.
  • Table 2 the initial condensate in Example 4 has excellent storage stability and shows good curability even after being left for a long period of time. As the curing progresses little by little, it can be seen that the adhesiveness of the glass sheet is poor when hot pressing is performed, and molding defects occur.
  • the obtained initial condensate G is impregnated with a non-woven fabric sheet (basis weight: 100 g / m 2 ) composed of 100% polyester so as to have a solid content of 15% by weight, and is impregnated at 90 ° C. After heating and drying for 3 minutes, the initial condensate G was slightly condensed to a B state. This sheet was hot-pressed at 120 ° C. for 1 minute so as to have a thickness of 10 mm and a specific gravity of 0.01, and a molded product having good moldability was obtained.
  • the initial condensate C obtained in Production Example 3 was spray-coated on a sheet of recycled phenolate (basis weight: 1500 g / m 2 ) made of polyester fiber so as to have a solid content of 20% by weight.
  • the mixture was dried by heating at 60 ° C. for 5 minutes, and the precondensate C was slightly condensed to a B state.
  • the sheet was hot-pressed at 80 ° C for 6 minutes to a thickness of 2 mm and a specific gravity of 0.1, and a molded product with high rigidity was obtained.
  • the precondensate H is composed of 80% by weight of polyester and 20% by weight of polyamide.
  • the precondensate H was slightly condensed to a B state by heating at 100 ° C. for 10 minutes by impregnating the non-woven sheet (weight per unit area: 100 g / m 2 ) with 15% by weight.
  • the sheet molding material obtained in this manner was overlaid on a melamine resin foam (expansion ratio: 5 times), and hot-pressed at 180 ° C for 3 minutes to obtain a sheet-like molding material (cured sheet).
  • a molded material with good rigidity was obtained, with good adhesiveness and excellent moldability.
  • the initial condensate I Akuriru fibers 90% by weight and the fabric sheet (mass per unit area: 50g / m z) made of carbon fiber, 10 wt% relative impregnated such that 30% by weight, and heated at 100 ° C 10 min
  • the initial condensate I was slightly condensed to B-form.
  • a wood foam was manufactured by blending 20 parts by weight of a resin-type phenol resin and 7 parts by weight of a microcapsule-type foaming agent with 100 parts by weight of a piece of wood.
  • the woven sheet was superimposed on the surface of the wood foam in the same manner as in Example 9, and the woven sheet was poorly adhered and partially peeled off. In addition, the formability of the woven sheet portion was poor, and it was not possible to form the desired shape.
  • the cured sheet molded in this way is set on the mold surface of the mold, and a phenol resin solution containing an organic foaming gas is injected into the mold from the resin injection port, and molded at 200 ° C for 4 minutes.
  • a cured material having good rigidity and excellent rigidity was obtained, as well as excellent adhesiveness of the cured sheet.
  • a hot melt adhesive powder dispersion was prepared according to the following formulation.
  • a needle-punched nonwoven fabric made of polyester fiber was used as the skin material.
  • the skin material 33 is pulled out from the roll 315, introduced onto a gas-permeable belt conveyor 316 made of a net or felt, and sucked in contact with the back surface of the belt conveyor 316.
  • a vacuum is suctioned from the back side by a box 317.
  • the suction box 317 is connected to a vacuum path 318 having a valve 319.
  • the above-mentioned hopper is applied to the surface of the skin material 33 from above by a spray device 320.
  • the melt adhesive powder dispersion 34B was sprayed.
  • the dispersion liquid 34 B is supplied to the spray device 320 by a pump 323 while being stirred by a stirrer 322 in a stirring tank 321.
  • the hot-melt adhesive powder dispersion 34B is applied to the surface of the skin material 33 at a rate of 15 g / m 2 as a solid content by the above-mentioned spray, and as described above, the hot-melt adhesive powder dispersion is used.
  • the skin material 33 is sucked from the back side by the suction box 317, so that the hot melt adhesive powder is adsorbed on the bonding surface of the skin material 33 without splashing and splashing due to the spray impact.
  • the skin material 33 was introduced into a drying chamber 324, and dried by heating at 150 ° C. for 2 minutes. In this way, as shown in FIG.
  • the EVA powder is fixed on the skin material 33 which is a polyester fiber needle-punched non-woven fabric, and the adhesive layer 34 A scattered in the form of dots on the bonding surface is formed.
  • the material 33 was cut to a predetermined size by a cutter 325.
  • the skin material 33 is overlaid on the obtained base material 32, set in a hot press device 326 composed of a lower die 327 and an upper die 328, and hot-pressed.
  • the adhesive layer 34A of the skin material 33 is softened, and the skin material 33 is bonded to the base material 32 via the adhesive layer 34A.
  • the interior material 31 of the trunk room of the automobile having the sharp irregularities formed thereon is manufactured.
  • the adhesive layer 314A scattered in spots is formed by silk-screen printing of a polyethylene melt on the adhesive surface of the skin material 313 which is a polyvinyl chloride sheet.
  • the regenerated fiber is impregnated with 30% by weight of a phenol resin, and is heated and dried at 100 for 7 minutes.
  • the obtained sheet is hot-pressed at a temperature of 250 ° C and the dashboard as shown in Fig. 12 is formed.
  • the base material 312 is set in a skin material crimping die 329 including a lower die 330 and an upper die 331.
  • the skin material 313 is overlapped on the base material 312, and the skin material 313 is applied to the surface of the base material 312 by the skin material pressure bonding mold 329. Crimp.
  • the adhesive layer was formed on the skin material side, but in the present invention, the adhesive layer may be formed on the base material side.
  • the molding material and the molding material of the present invention are used for vehicles such as door trims, dashboards, ceiling materials, flooring materials, hoods, dash inners, dash outers, engine under covers, and trunk trims. It is useful for interior materials; building materials such as wall materials; core materials such as beds; cushion materials such as chairs, sofas and seats; and various pads.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Description

明 細 書 成形材料、 それを用いた内装材及び成形材料の製造方法 技術分野
本発明は、 例えば自動車の内装材ゃ建材等に使用される成形材料、 それを 用いた内装材、 及び該成形材料の製造方法に関するものである。 背景技術
この種の成形材料としては、 従来から繊維シート等の多孔質材料に合成樹 脂を含浸した成形材料が使用されている。 該多孔質材料に含浸させる合成樹 脂としては、 熱可塑性合成樹脂と熱硬化性合成樹脂とがある。
該多孔質材料に合成樹脂液を含浸せしめるには、 通常該合成樹脂のェマル ジョン又は溶液に該多孔質材料を浸漬し、 その後取り出した該多孔質材料を 加熱乾燥する。 発明の開示
上記従来の成形材料にあっては、 熱可塑性合成樹脂が含浸されている場合 には、 乾燥後長期間の保管が可能であるが、 耐熱性に劣る。 熱硬化性合成榭 脂が含浸されている場合には、 耐熱性には優れるが、 乾燥後長期間の保管が 出来ない。
熱硬化性合成樹脂と熱可塑性合成樹脂とを多孔質材料に混合含浸せしめ、 乾燥時に該熱硬化性合成樹脂を完全硬化させる改良法も提供されている。 こ のような改良においては、 成形材料は含浸されている熱可塑性合成樹脂によ つて成形性を付与されており、 また含浸されている熱硬化性合成樹脂は完全 硬化しているから該成形材料は長期間保管出来るが、 該熱硬化性合成樹脂は 成形性に干渉し深絞り成形が困難であり、 更に含浸されている熱可塑性合成 樹脂は成形後の耐熱性に悪影響を及ぼす。
したがって、 本発明の課題は、 長期間保管でき、 良好な成形性を有すると ともに、 耐熱性に優れた成形物を得ることのできる成形材料を提供すること である。
上記課題を解決するための手段として、 本発明は、 B状態の熱硬化性合成 榭脂を含浸した多孔質材料からなることを特徴とする成形材料を提供するも のであり、 更には、 熱硬化性合成樹脂の初期縮合物を多孔質材料に含浸せし め、 該多孔質材料を加熱乾燥すると共に該初期縮合物を若干縮合せしめて B 状態とすることを特徴とする成形材料の製造方法を提供するものである。 該成形材料では、 多孔質材料に含浸されている熱硬化性合成樹脂が B状態 にされているため、 該成形材料は安定性に優れ、 長期間保管できるとともに 、 短時間のホッ トプレスにより良好な成形性を有し、 得られる成形物は形状 保持性及び耐熱性に優れる。
上記熱硬化性合成樹脂は、 フエノール系化合物とアルデヒ ド及び Z又はァ ルデヒド供与体との B状態の縮合物であるのが望ましく、 該縮合物は、 フエ ノール系化合物とアルデヒド及び Z又はアルデヒ ド供与体とをアンモニア及 びノ又はアミ ンの存在下で縮合させたものであるのが望ましく、 該縮合物の 一部又は全部は、 スルホメチル化及び Z又はスルフィメチル化されているの が望ましい。
上記成形材料はシート状にすることができ、 この場合、 基材と、 該基材の 表面の一部又は全部に貼着されている該シー卜状の成形材料中の熱硬化性合 成樹脂を硬化した硬化シートとからなり、 所定形状に成形されていることを 特徴とする成形材を提供することができる。
また、 上記成形材料中の熱硬化性合成樹脂を硬化してなる基材と、 該基材 の表面に貼着されている表皮材とからなることを特徴とする内装材を提供す ることもでき、 この場合、 該基材と該表皮材とは、 接着面に点状に散在され ている接着剤層によって接着されているのが望ましい。
上記成形材料の製造方法においては、 該熱硬化性合成樹脂の初期縮合物を 該多孔質材料に含浸せしめる際に、 該初期縮合物を起泡及び Z又は発泡せし めて該多孔性材料に接触させ、 次いで該多孔性材料を押圧することによって 、 該起泡及び/又は発泡せしめた初期縮合物を該多孔性材料の内部まで浸透 させるのが望ましい。 また、 該熱硬化性合成樹脂の初期縮合物は、 フ ノー ル系化合物とアルデヒ ド及び Z又はアルデヒ ド供与体とを縮合させたフエノ ール系樹脂の初期縮合物であるのが望ましく、 該フエノール系化合物とアル デヒド及び Z又はアルデヒド供与体とは、 アンモニア及び Z又はアミ ンの存 在下で縮合されるのが望ましく、 更に該フェノ一ル系樹脂の初期縮合物の一 部又は全部は、 任意の段階でスルホメチル化剤及びノ又はスルフィメチル化 剤を添加することにより、 スルホメチル化及び/又はスルフィメチル化され ているのが望ましい。
以下、 本発明を詳細に説明する。
A. 成形材料
〔熱硬化性合成樹脂〕
本発明に使用される熱硬化性合成樹脂としては、 フユノール系樹脂、 尿素 樹脂、 メラ ミ ン樹脂、 ベンゾグアナミ ン樹脂、 尿素一メラミ ン共縮合樹脂等 があり、 通常初期縮合物の水溶液又は有機溶剤一水混合溶液として提供され o
本発明において望ましい熱硬化性合成樹脂は、 フエノール系化合物とアル デヒ ド及び Z又はアルデヒ ド供与体との縮合物であるフエノール系樹脂であ り、 特に望ましい熱硬化性合成樹脂は、 フ ノール系化合物とアルデヒ ド及 び Z又はアルデヒ ド供与体とを、 アンモニア及び 又はアミ ンの存在下で縮 合させたフヱノール系樹脂である。 また、 該フヱノール系樹脂は、 スルホメ チル化及び 又はスルフィメチル化されているのが望ましい。
該フエノール系化合物とアルデヒ ド及び z又はアルデヒ ド供与体とを、 ァ ンモニァ及び 又はアミ ンの存在下で縮合させることにより、 得られる初期 縮合物の硬化開始温度の調節が可能となる。
また、 該フヱノール系樹脂をスルホメチル化及び/又はスルフィメチル化 することにより、 水溶液としての安定性が良好になつて相分離等が生じ難く なり、 硬化速度も大きくなる。
〔フエノール系化合物〕
上記フヱノール系化合物は、一価フヱノールであってもよいし、 多価フヱ ノールであってもよいし、 一価フエノールと多価フエノールとの混合物であ つてもよい。 また、 本発明における熱硬化性合成樹脂は、一価フヱノールと アルデヒド及び Z又はアルデヒド供与体とを縮合させた初期縮合物と、 多価 フエノールとアルデヒ ド及びノ又はアルデヒ ド供与体とを縮合させた初期縮 合物とを共縮合させた初期共縮合物であつてもよい。
〔一価フェノ一ル〕
一価フエノールとしては、 フエノールや、 o—クレゾール、 m—クレゾ一 ル、 ρ—クレゾ一ル、 ェチルフエノール、 イソプロピルフエノール、 キシレ ノール、 3 , 5—キシレノール、 ブチルフエノール、 t—ブチルフエノール 、 ノニルフエノール等のアルキルフエノール、 o—フルオロフエノ一ル、 m 一フルオロフエノ一ル、 p—フルオロフエノ一ル、 o—クロ口フエノール、 m—クロロフエノ一ノレ、 p—クロ口フエノーノレ、 o—ブロモフエノ一ノレ、 m 一ブロモフエノール、 ρ—ブロモフエノール、 o—ョ一ドフエノール、 m— ョ一ドフエノール、 p—ョードフエノール、 o—ァミノフエノール、 m—ァ ミノフエノール、 p—ァミノフエノール、 o—二トロフエノール、 m—二ト 口フエノール、 p—ニトロフエノール、 2, 4ージニトロフエノール、 2 , 4 , 6— 卜リニ卜ロフエノ一ル等の一価フヱノール置換体、 ナフ トール等の 多環式一価フヱノ一ルなどが挙げられ、 これら一価フヱノ一ルは単独で又は 二種以上混合して使用することができる。
〔多価フェノール〕
多価フエノールとしては、 レゾルシン、 アルキルレゾルシン、 ピロガロー ル、 カテコール、 アルキルカテコール、 ハイ ドロキノン、 アルキルハイ ドロ キノン、 フロログルシン、 ビスフエノール、 ジヒ ドロキシナフタリン等が挙 げられ、 これら多価フェノ一ルは単独で又は二種以上混合して使用すること ができる。 多価フエノールのうち好ましいものは、 レゾルシン又はアルキル レゾルシンであり、 特に好ましいものはレゾルシンよりもアルデヒ ドとの反 応速度が速いアルキルレゾルシンである。
アルキルレゾルシンとしては、 例えば 5—メチルレゾルシン、 5—ェチル レゾルシン、 5—プロピルレゾルシン、 5— n—ブチルレゾルシン、 4, 5 一ジメチルレゾルシン、 2, 5—ジメチルレゾルシン、 4 , 5 —ジェチルレ ゾルシン、 2 , 5 —ジェチルレゾルシン、 4 , 5—ジプロピルレゾルシン、 2 , 5—ジプロピルレゾルシン、 4 —メチルー 5—ェチルレゾルシン、 2 — メチル一 5—ェチルレゾルシン、 2—メチルー 5 —プロピルレゾルシン、 2 , 4 , 5 — 卜リメチルレゾルシン、 2 , 4 , 5 —トリェチルレゾルシン等が ある。
エストニア産オイルシェールの乾留によって得られる多価フヱノール混合 物は安価であり、 かつ 5—メチルレゾルシンのほか反応性の高い各種アルキ ルレゾルシンを多量に含むので、 本発明において特に好ましい多価フヱノー ル原料である。
〔アルデヒ ド及び Z又はアルデヒ ド供与体〕
上記アルデヒド及び Z又はアルデヒ ド供与体とは、 アルデヒ ド、 分解する とアルデヒドを生成供与する化合物又はそれらの混合物を意味し、 このよう な化合物としては、 ホルマリン、 ホルムアルデヒド、 パラホルムアルデヒド 、 卜リオキサン、 ァセトアルデヒ ド、 プロピオンアルデヒ ド、 ポリオキシメ チレン、 クロラール、 へキサメチレンテトラミ ン、 フルフラール、 グリオキ ザ一ル、 n —ブチルアルデヒド、 力プロアルデヒド、 ァリルアルデヒ ド、 ベ ンズアルデヒ ド、 クロ卜ンアルデヒ ド、 ァクロレイン、 テトラオキシメチレ ン、 フエ二ルァセ卜アルデヒ ド、 0— トルアルデヒ ド、 サリチルアルデヒ ド 等の単独又は二種以上の混合物が例示される。
〔アンモニア及び Z又はァミ ン〕
上記フヱノール系化合物とアルデヒ ド及び Z又はアルデヒ ド供与体との縮 合を、 アンモニア及び/又はァミ ンの存在下で行う場合、 該ァミ ンとしては 、 メチルァミ ン、 ェチルァミ ン、 プロピルァミ ン、 プチルァミ ン、 アミルァ ミ ン、 へキシルァミン、 ヘプチルァミ ン、 ォクチルァミ ン、 ノニルァミ ン、 デシルァミ ン、 ゥンデシルァミ ン、 ドデシルァミ ン、 トリデシルァミ ン、 テ トラデシルァミン、 ペン夕デシルァミ ン、 セチルァミ ン等の脂肪族第一ァミ ン ; ジメチルァミ ン、 ジェチルァミ ン、 ジプロピルア ミ ン、 ジイソプロピル ァミ ン、 ジブチルァミ ン、 ジアミルァミ ン等の脂肪族第二ァミ ン; トリメチ ルァミ ン、 トリェチルァミ ン等の脂肪族第三ァミン ;ァリルァミン、 ジァリ ルァミ ン、 トリァリルァミ ン等の脂肪族不飽和ァミン; シクロプロピルァミ ン、 シクロブチルァミ ン、 シクロペンチルァミ ン、 シクロへキシルァミ ン等 の脂環式ァミ ン ;ァニリン、 メチルァ二リン、 ジメチルァニリン、 ェチルァ 二リン、 O—卜ルイジン、 m—卜ルイジン、 p—トルィジン、 ベンジルアミ ン、 ジベンジルァミン、 卜リベンジルァミ ン、 ジフエ二ルァミン、 トリフエ ニルァミ ン、 α—ナフチルァミ ン、 /3—ナフチルァミン等の芳香族ァミ ン; その他モノエタノールァミ ン、 ジエタノールァミン、 トリエタノールァミン 、 へキサメチレンテトラミ ン、 ピリジン等の単独又は二種以上の混合物を使 用することができる。
本発明では、 特にアンモニアを使用するのが好ましい。
〔スルフィメチル化剤〕
上記フヱノ一ル系樹脂のスルフィメチル化に使用することのできるスルフ ィメチル化剤としては、 ホルムアルデヒ ドナトリウムスルホキシラート (口 ンガリ ッ ト) 、 ベンズアルデヒドナトリウムキシラート等の脂肪族、 芳香族 アルデヒ ドのアル力リ金属スルホキシラート類、 ナ卜リゥムハイ ドロサルフ アイ ト、 マグネシウムハイ ドロサルファイ ト等のアルカリ金属、 アルカリ土 類金属のハイ ドロサルファイ ト (亜ジチオン酸塩) 類、 ナトリウムェチルス ルホキシラー卜等のアルキルスルホキシラー卜類、 ヒ ドロキシメタンスルフ ィ ン酸塩等のヒ ドロキシアルカンスルフィ ン酸塩等が例示される。
〔スルホメチル化剤〕
上記フヱノ一ル系榭脂のスルホメチル化に使用することのできるスルホメ チル化剤としては、 亜硫酸、 重亜硫酸又はメタ重亜硫酸と、 アルカリ金属又 は卜リメチルァミ ンやべンジル卜リメチルアンモニゥム等の第四級ァミ ンも しくは第四級アンモニゥムとを反応させて得られる水溶性亜硫酸塩や、 これ らの水溶性亜硫酸塩とアルデヒ ドとの反応によって得られるヒ ドロキシメタ ンスルホン酸塩等のヒドロキシアル力ンスルホン酸塩が例示される。
〔第三成分〕
上記熱硬化性合成樹脂の製造の際、 必要に応じて、 例えば塩酸、 硫酸、 ォ ル卜燐酸、 ホウ酸、 蓚酸、 蟻酸、 胙酸、 酪酸、 ベンゼンスルホン酸、 フヱノ —ルスルホン酸、 パラ トルエンスルホン酸、 ナフタリン— α—スルホン酸、 ナフタリン一 ^一スルホン酸等の無機又は有機酸、 蓚酸ジメチルエステル等 の有機酸のエステル類、 マレイン酸無水物、 フタル酸無水物等の酸無水物、 塩化アンモニゥム、 硫酸アンモニゥム、 硝酸アンモニゥム、 巷酸アンモニゥ ム、 酢酸アンモニゥム、 燐酸アン乇ニゥム、 チォシアン酸アンモニゥム、 ィ ミ ドスルホン酸アンモニゥム等のアンモニゥム塩、 モノクロル酢酸又はその ナトリウム塩、 α , α ' —ジクロロヒドリン等の有機ハロゲン化物、 卜リエ タノ一ルァミ ン塩酸塩、 塩酸ァニリン等のァミ ン類の塩酸塩、 サルチル酸尿 素ァダク 卜、 ステアリン酸尿素ァダク ト、 ヘプタン酸尿素ァダク ト等の尿素 ァダク ト、 Ν—トリメチルタウリン、 塩化亜鉛、 塩化第 2鉄等の酸性硬化剤 、 水酸化ナ卜リゥム、 水酸化力リゥム、 水酸化バリゥム、 水酸化カルシウム 等のアル力リ金属やアル力リ土類金属の水酸化物、 石灰等のアル力リ土類金 属の酸化物、 炭酸ナトリウム、 亜硫酸ナトリウム、 酢酸ナトリウム、 燐酸ナ トリゥム等のアル力リ金属の弱酸塩類等のアル力リ性硬化剤、 あるいはホル ムアルデヒ ド、 パラホルムアルデヒ ド、 トリオキサン、 ァセ卜アルデヒド、 プロピオンアルデヒ ド、 ポリオキシメチレン、 クロラール、 へキサメチレン テトラミン、 フルフラール、 グリオキザ一ル、 η —ブチルアルデヒド、 カプ ロアルデヒ ド、 ァリルアルデヒ ド、 ベンツアルデヒ ド、 クロ トンアルデヒド 、 ァクロレイン、 テトラオキシメチレン、 フエニルァセトアルデヒド、 ο— トルアルデヒ ド、 サルチルアルデヒ ド、 メチロール尿素、 メチル化メチロー ル尿素、 尿素樹脂、 メチ口一ルメラミ ン、 メチル化メチロールメラミン、 ァ ルキロ一ル化卜リアゾン誘導体等のアルデヒ ド又は分解するとアルデヒ ドを 生成する化合物を硬化剤として混合してもよい。
上記硬化剤の他、 更に必要ならば、 一価フエノール系樹脂、 多価フエノー ル系樹脂、 尿素系樹脂、 メラミ ン系樹脂等のァミノ系樹脂;天然ゴム又はそ の誘導体; スチレン—ブタジェンゴム、 アクリロニトリル—ブタジェンゴム 、 クロロプレンゴム、 エチレン一プロピレンゴム、 イソプレンゴム、 イソプ レン一イソブチレンゴム等の台成ゴム ;酢酸ビニル、 プロピオン酸ビニル、 スチレン、 アクリルエステル、 メタクリルエステル、 アクリロニトリル、 ァ クリル酸、 メタクリル酸、 マレイン酸、 塩化ビニル、 塩化ビニリデン、 ビニ ルピリジン等のビニル単量体の単独重合体又はこれらビニル単量体の二種以 上の共重合体; ポリウレタン、 ポリアミ ド、 エポキシ樹脂、 ブチラ一ル樹脂 、 ポリエチレン、 ポリプロピレン、 酢酸ビニル—エチレン共重合体、 塩素化 ポリエチレン、 塩素化ポリプロピレン、 ポリエステル等の各種合成樹脂のェ マルジョンゃラテックス又は水溶液; ポリビニルアルコール、 アルギン酸ナ トリウム、 澱粉、 澱粉誘導体、 二カヮ、 ゼラチン、 血粉、 メチルセルロース 、 カルボキシメチルセルロース、 ヒ ドロキシェチルセルロース、 ポリアクリ ル酸塩、 ポリアクリルアミ ド等の水溶性高分子や天然ガム類;炭酸カルシゥ ム、 タルク、 石膏、 力一ボンブラック、 木粉、 クルミ粉、 ヤシガラ粉、 小麦 粉、 米粉等の充塡剤;界面活性剤; ステアリン酸、 パルミチン酸等の高級脂 肪酸、 パルミチルアルコール、 ステアリルアルコール等の高級アルコール; ブチリルステアレー卜、 グリセリンモノステアレー卜等の脂肪酸のエステル 類;脂肪酸ァミ ド類; カルナバヮックス等の天然ヮックス類、 合成ヮックス 類;パラフィ ン類、 パラフィ ン油、 シリコンオイル、 シリコン樹脂、 フッ素 樹脂、 ポリビニルアルコール、 グリス等の離型剤;へキサン、 ブタン、 n— ペンタン、 アルコール、 エーテル、 塩化メチレン、 四塩化炭素、 クロルフル ォロメタン、 1, 1, 2—トリクロルー 1, 2, 2— トリフルオルェ夕ン等 の低沸点溶剤; ァゾジカーボンアミ ド、 ジニトロソペンタメチレンテトラミ ン、 P, P ' 一ォキシビス (ベンゼンスルホニルヒ ドラジド) 、 ァゾビス一 2, 2 ' 一 ( 2—メチルグロピオ二トリル) 等のガスを発生するもの;炭酸 ガスを発生しながら酸性硬化剤と反応する物質、 例えば、 炭素又は重炭酸ナ トリウム、 カリウム、 ァン乇ニゥム又はカルシウム ; n—ペンタン、 イソべ ンタン、 ブタン、 イソブタン等をマイクロカプセル化した熱可塑性膨張性微 小球等の発泡剤; シラスバルーン、 パーライ ト、 ガラスバルーン、 発泡ガラ ス、 中空セラミ ックス等の中空粒体;発泡ポリエチレン、 発泡ポリスチレン 、 発泡ポリプロピレン等の発泡体や発泡粒;顔料、 染料、 難燃剤、 防炎剤、 防虫剤、 防腐剤、 老化防止剤、 紫外線吸収剤; D B P、 D O P、 ジシクロへ キシルフタレ一卜のようなフタール酸エステル系可塑剤やその他のトリクレ ジルホスフエ一卜等の可塑剤などの第三成分を添加して、 共縮合や混合等に より上記硬化性樹脂を変性してもよい。
〔熱硬化性合成樹脂の製造〕
上記熱硬化性合成樹脂は常法により製造することができるが、 特に該熱硬 化性合成樹脂として、 フエノール系化合物とアルデヒ ド及びノ又はアルデヒ ド供与体とを、 アンモニア及び Z又はアミンの存在下で縮合させたフヱノー ル系樹脂の初期縮合物を使用する場合、 該初期縮合物は、 (a)—価フ ノー ル及び Z又は多価フエノールとアルデヒ ド及び/又はアルデヒ ド供与体とを 、 アンモニア及び Z又はァミ ンの存在下で縮合させるか、 (b) —価フヱノー ルとアルデヒ ド及び Z又はアルデヒ ド供与体とをアンモニア及び/又はアミ ンの存在下で縮合させた初期縮合物 Aと、 多価フェノール B及び 又は多価 フエノールとアルデヒド及びノ又はアルデヒド供与体とをアンモニア及びノ 又はアミ ンの存在下で縮合させた初期縮合物 Cとを共縮合させることにより 製造することができる。
ー価フヱノ一ル及び/又は多価フヱノールとアルデヒ ド及び 又はアルデ ヒ ド供与体との縮合(a) では、 通常一価フヱノール 1モルに対し、 アルデヒ ド及び/又はアルデヒ ド供与体 0. 2〜3モル、 多価フヱノール 1モルに対し 、 アルデヒ ド及び Z又はアルデヒ ド供与体 0. 1〜0. 8 モルと、 必要に応じて 溶剤、 第三成分、 触媒と、 そしてアンモニア及び/又はァミ ンとを添加し、 液温 55〜100 °Cで 8 ~20時間加熱反応させる。 このときアルデヒド及び Z又 はアルデヒ ド供与体は、 反応開始時に全量加えてもよいし、 分割添加又は連 fee滴 f してもよ 、。
アンモニア及び/又はアミ ンの添加量は、 フヱノール系化合物に対して 0. 001〜20重量%であるのが好ましく、 特に 0. 01〜10重量%であるのが好まし い。 該アンモニア及び Z又はアミ ンの添加量によって、 得られる熱硬化性合 成樹脂の初期縮合物の硬化開始温度 (硬化率が急激に大きくなる温度) を調 整することができる。
上記 2段階の共縮合 (b) を行う場合、 上記方法 (a) により製造した初期縮 合物 Aに、 多価フ ノール B及び Z又は上記方法 (a) により製造した初期縮 合物じと、 必要に応じてアルデヒ ド及びノ又はアルデヒ ド供与体、 溶剤、 錯 化剤、 第三成分、 触媒と、 そしてアンモニア及び/又はァミ ンとを添加し、 液温 60〜100 °Cで 1〜10時間加熱反応させる。
このとき添加する多価フヱノールの総量は、 一価フヱノール 1モルに対し て 0. 01〜3モルであるのが好ましい。 また、 アンモニア及びノ又はァミンの 添加量は、 フヱノール系化合物に対して 0. 001 ~20重量%であるのが好まし く、 特に 0. 01〜; 15重量%であるのが好ましい。
上記錯化剤は、 多価フニノールとアルデヒドとの反応性を緩和するために 添加してもよい。 かかる錯化剤としては、 多価フヱノールのヒドロキシル基 に対して錯化形成能をもつケ卜ン基又はァミ ド基等を有する化合物を使用す ることができ、 例えばアセトン、 力プロラクタム等が例示され、 特にァセト ンが好ましい。 錯化剤の添加量は特に制限はないが、 通常多価フエノール 1 モルに対し錯化剤 0. 4 -0. 8 モル程度が好ましい。 この錯化剤は、 上記初期 縮合物 Cを製造する際に添加してもよい。
溶媒としては通常水が用いられるが、 必要ならば更にメタノール、 ェタノ ール、 n—プロパノール、 イソプロパノール、 n—ブ夕ノール、 イソブタノ ール、 s—ブ夕ノール、 t —ブ夕ノール、 n—ァミルアルコール、 イソアミ ルアルコール、 n—へキサノール、 メチルァミルアルコール、 2—ェチルブ タノ一ル、 n—ヘプ夕ノール、 n—ォクタノール、 トリメチルノニルアルコ ール、 シクロへキサノール、 ベンジルアルコール、 フルフリルアルコール、 テトラヒ ドロフルフリルアルコール、 アビエチルアルコール、 ジアセトンァ ルコール等のアルコール類、 アセトン、 メチルアセトン、 メチルェチルケ卜 ン、 メチル— n—プロピルケトン、 メチルー n—ブチルケトン、 メチルイソ ブチルケトン、 ジェチルケトン、 ジー n—プロピルケトン、 ジイソプチルケ トン、 ァセトニルアセトン、 メチルォキシド、 シクロへキサノン、 メチルシ クロへキサノン、 ァセ卜フエノン、 ショウノウ等のケ卜ン類、 エチレングリ コール、 ジエチレングリコール、 トリエチレングリコ一ル、 プロピレングリ コール、 卜リメチレングリコール、 ポリエチレングリコール等のグリコール 類、 エチレングリコールモノメチルエーテル、 エチレングリコールモノェチ ルエーテル、 エチレングリコールイソプロピルエーテル、 ジエチレングリコ ールモノメチルエーテル、 トリエチレングリコールモノメチルエーテル等の グリコ一ルェ一テル類、 エチレングリコ一ルジアセテート、 ジエチレングリ コールモノェチルエーテルァセテ一ト等の上記グリコール類のエステル類や その誘導体、 1 , 4一ジォキサン等のエーテル類、 ジェチルセ口ソルブ、 ジ ェチルカルビトール、 ェチルラクテート、 イソプロピルラクテート、 ジグリ コールジアセテート、 ジメチルホルムアミ ド等の水可溶性又は親水性有機溶 剤の単独又は二種以上の混合物を添加使用することができる。
ァセ卜ン等は溶剤であると同時に、 アルキルレゾルシンの錯化剤としても 作用し、 より穏やかな反応をもたらす。
また、 熱硬化性合成樹脂として、 スルホメチル化及び/又はスルフィメチ ル化したフニノール系樹脂の初期縮合物を使用する場合、 該初期縮合物は、 任意の段階でスルホメチル化剤及び Z又はスルフィメチル化剤を添加して、 フエノール系化合物及びノ又は初期縮合物をスルホメチル化及び Z又はスル フィメチル化することにより製造することができる。
スルホメチル化剤及び/又はスルフィメチル化剤の添加は、一価フヱノー ル及び/又は多価フエノールとアルデヒ ド及び Z又はアルデヒド供与体との 縮合反応前、 反応中、 反応後のいずれの段階で行ってもよいし、 上記初期縮 合物 Aと多価フ ノール B及び Z又は初期縮合物 Cとの共縮合反応前、 反応 中、 反応後のいずれの段階で行ってもよい。
スルホメチル化剤及び 又はスルフィメチル化剤の総添加量は、 フヱノ一 ル系化合物 1モルに対して、 通常 0. 001〜1. 5 モルであるが、 製造される初 期縮合物の硬化性、 硬化後の樹脂の物性等の性能を良好に保持するためには 、 0. 01〜0. 8 モル程度とするのが好ましい。
このようにしてスルホメチル化及びノ又はスルフィメチル化したフエノー ル系樹脂の初期縮合物は、 溶液としての安定性が良好になって相分離等が生 じ難くなり、 また硬化速度が大きくなる。
〔多孔質材料〕 本発明に使用される多孔質材料としては、 繊維集合体、 連続気泡を有する プラスチック発泡体、 プラスチックビースの焼結体等がある。
該繊維集合体を構成する繊維としては、 木綿、 麻、 羊毛、 絹、 ケナフ、 ャ シ繊維、 竹繊維等の天然繊維、 ポリアミ ド繊維、 ポリエステル繊維、 ァクリ ル繊維、 ビスコース繊維、 アセテート繊維、 塩化ビニル繊維、 塩化ビニリデ ン繊維等の有機合成繊維、 アスベス ト繊維、 ガラス繊維、 炭素繊維、 セラミ ック繊維、 金属繊維、 ウイスカ一等の無機繊維、 あるいは上記繊維を使用し た繊維製品のスクラップを解繊して得られた再生繊維、 あるいはこれらの繊 維の二種以上の混合物、 あるいはこれら繊維と 200 °C以下の融点を有するポ リエステル繊維、 ポリプロピレン繊維、 ポリエチレン繊維、 ポリアミ ド繊維 等の低融点繊維との混合物等が挙げられる。
該繊維集合体は、 不織布、 フェルト、 編織物、 それらの積層物等のシート 伏のものであってもよいし、 該シート伏繊維集合体を小さく切断して得られ る繊維小片や、 あるいは綿状のもの、 スライバ状のもの等であってもよい。 該繊維集合体には、 ポリエチレン粉末、 ポリアミ ド粉末、 ポリ塩化ビニリデ ン粉末、 低融点ポリエステル樹脂粉末等のホッ トメルト粉末等が混合されて もよい。
上記プラスチック発泡体としては、 例えば連続気泡構造を有するポリゥレ タン発泡体、 ポリエチレン、 ポリプロピレン等のポリオレフイ ン発泡体、 ポ リ塩化ビニル発泡体、 ポリスチレン発泡体、 メラミ ン樹脂、 尿素樹脂等のァ ミノ系樹脂発泡体、 フ ノール樹脂発泡体等がある。 該プラスチック発泡体 は、 自動車の内装材基材の原反として使用される場合には通常シート状で堤 供される力 用途に応じてブロック状、 粒伏等任意の形状にされてもよい。
〔成形材料の製造〕
本発明の成形材料を製造するには、 上記多孔質材料に上記熱硬化性合成樹 脂の初期縮合物溶液を含浸せしめる。 含浸方法としては、 浸漬法、 スプレー 法等公知の方法が適用されるが、 あらかじめ起泡及び/又は発泡させた該初 期縮合物溶液中に該多孔質材料を浸漬して押圧し、 該多孔質材料中に該初期 縮合物溶液を含浸させるのが好ましい。
このように起泡及び Z又は発泡させた初期縮合物溶液を使用すれば、 該初 期縮合物溶液を水又は溶剤で希釈することなく、 多孔質材料に対する該初期 綰合物含浸量を調節することができ、 したがって該多孔質材料中の水又は溶 剤の量を減らして乾燥時間を短縮することができる。
上記初期縮合物溶液を起泡させるには、 該初期縮合物溶液に空気吹込みを 行うか、 該初期縮合物溶液を攪拌するが、 好ましくはそれら両者を同時に行 い、 特に好ましくは、 更に起泡剤、 整泡剤、 泡安定剤等を添加する。 起泡剤 、 整泡剤としては、 例えば、 アルキルベンゼンスルホン酸塩、 アルキル硫酸 エステル塩、 脂肪酸塩、 アルキルナフタレンスルホン酸塩、 アルキルスルホ コハク酸塩、 アルキルジフエ二ルェ一テルジスルホン酸塩、 アルキルリン酸 塩、 ポリォキシェチレンアルキルまたはアルキルァリル硫酸エステル塩ゃナ フタレンスルホン酸ホルマリン縮合物、 ポリォキシエチレンアルキルリン酸 エステル、 特殊ポリカルボン酸型高分子界面活性剤等のァニオン性界面活性 剤、 ポリオキシエチレンアルキルエーテル、 ポリオキシエチレンアルキルァ リルエーテル、 ポリオキシエチレン誘導体、 ォキシエチレンエキシプロピレ ンブロックコポリマー、 ソルビタン脂肪酸エステル、 ポリオキシエチレンソ ルビ夕ン脂肪酸エステル、 ポリォキシエチレンソルビトール脂肪酸エステル 、 グリセリン脂肪酸エステル、 ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、 ポリオ キシエチレンアルキルァミ ン、 アルキルアルカノ一ルアミ ド等のノニオン性 界面活性剤、 ォクタデシルァミ ンァセテ一ト、 ィミダゾリン誘導体ァセテ一 ト、 ポリアルキレンポリアミ ン誘導体又はその塩、 ォクタデシル卜リメチル アンモニゥムクロライ ド、 卜リメチルァミノエチルアルキルァミ ドハロゲニ ド、 アルキルピリジニゥム硫酸塩、 アルキル卜リメチルアンモニゥムハロゲ ニド等カチオン性界面活性剤や両性界面活性剤、 シリコン系界面活性剤、 フ ッ素系界面活性剤等の界面活性剤、 浸透剤、 天然油脂誘導体、 グリコール類 等が使用され、 泡安定剤としては、 ポリアクリル酸、 ポリメタクリル酸、 ポ リアクリル酸およびポリメタクリル酸のナ卜リウム塩又は力リウム塩、 ポリ ビニルアルコール、 ポリビニルピロリ ドン、 ポリ酢酸ビニル樹脂の部分 化 物、 カルボキシメチルセルロース、 ヒドロキシェチルセルロース等の水溶性 高分子、 糖類、 ステアリン酸、 ステアリン酸亜鉛、 パルミチン酸、 長鎖脂肪 酸アミ ド等の油滑剤等が使用される。 上記起泡剤、 整泡剤、 泡安定剤は二種 以上併用されてもよい。
上記初期縮合物溶液を発泡させるには、 該初期縮合物溶液に例えば重炭酸 ナトリウム、 炭酸ナトリウム、 重炭酸アンモニゥム、 炭酸アンモニゥム、 ァ ジド化合物等の無機化合物、 ニトロソ化合物、 ァゾ化合物、 スルホニル化合 物等の発泡剤を添加し、 該発泡剤の分解温度以上の温度に加熱するか、 ある いは n -ペンタン、 メタノール、 メチルエーテル、 ェチルエーテル、 塩化メ チレン、 四塩化炭素、 クロルフルオルメタン等の低沸点溶剤を添加混合し、 該溶剤の沸点以上に加熱して発泡させる。 この場合、 該初期縮合物溶液は攪 拌することが望ましく、 また起泡の場合と同様の起泡剤、 整泡剤、 浸透剤、 泡安定剤等を添加してもよい。
上記空気吹込み及び 又は攪拌による起泡と、 該発泡剤による発泡とは同 時に行ってもよい。
上記初期縮合物溶液の起泡又は発泡倍率は、 通常 0. 8 〜50倍、 好ましくは 2〜20倍とされ、 一般的には該初期縮合物溶液を含浸させる多孔質材料が低 密度の場合には気泡は粗くてもよいが、 高密度の場合には気泡は細かい方が 望ましい。
上記初期縮合物溶液を上記多孔質材料に含浸させるには、 例えば、 起泡及 び/又は発泡させた該初期縮合物溶液を含浸槽に充塡し、 該含浸槽内に該多 孔質材料を浸潰し、 次いで該初期縮合物溶液が付着した多孔質材料を絞り口 ール又はプレス盤等で押圧する。 あるいは、 該多孔質材料を絞りロールに送 り込む直前で、 起泡及び Z又は発泡させた初期縮合物溶液を該多孔質材料の 片面又は両面に供袷する。 この場合、 該絞りロールの後段に更に一個又は二 個以上の絞りロールを配置してもよい。 また、 絞りロールの配置は縦方向で あっても横方向であってもよい。
このような押圧によつて、 多孔質材料に付着している起泡及び/又は発泡 した初期縮合物溶液は、 該多孔質材料の内部にまで浸透する。 上記初期縮合物を含浸した多孔質材料は加熱乾燥工程に付されるが、 この 工程において、 該初期縮合物は B状態にされる。 該初期縮合物を B伏態にと どめるには、 該初期縮合物溶液に添加する硬化触媒の量、 加熱温度、 加熱時 間等を調節すればよく、 通常加熱温度は 40〜170 °C程度、 加熱時間は 0. 1 〜 5時間程度とされる。 該加熱乾燥には、 通常熱風乾燥、 遠赤外線乾燥、 高周 波加熱乾燥等が適用される。
このように多孔質材料に含浸された熱硬化性合成樹脂の初期縮合物を B状 態にすることにより、 該熱硬化性合成樹脂の安定性が向上して成形材料の長 期間保存が可能となるとともに、 該熱硬化性合成樹脂の水分含有量が少なく なるため、 成形時間が短縮され、 かつホッ 卜プレスによって成形した際にも 水分の蒸気によるパンク現象が起らない。 また、 該成形材料をホッ 卜プレス 成形した後には、 該熱硬化性合成樹脂は完全硬化するため、 形状保持性及び 耐熱性に優れた成形物が得られる。
上記熱硬化性合成樹脂として、 フ ノール系化合物とアルデヒド及び Z又 はアルデヒ ド供与体とを、 アンモニア及び 又はアミ ンの存在下で縮合させ たフエノ一ル系樹脂を使用した場合、 該フ ノール系樹脂の硬化率は所定の 温度を境にして急激に大きくなるため、 該フエノール系樹脂の初期縮合物 ( B状態) を含浸した成形材料は、 該所定の温度未満において保存安定性に優 れ、 該所定の温度以上において硬化速度に優れる。 したがって、 該成形材料 は、 該所定の温度にならない限り長期保存が可能であり、 また該所定の温度 に加熱すれば短時間で硬化させることができる。
〔成形〕
本発明の成形材料は B状態の熱硬化性合成樹脂を含浸しているので成形性 を有し、 通常、 所望の形状を有する下型及び上型を使用したホッ 卜プレスに よって成形される。 ホッ トプレスの条件は、 該 B状態の熱硬化性合成樹脂が 完全硬化する温度及び時間に設定され、 プレス圧は通常 1〜: !OkgZcra2 とさ れる。 このとき、 他のシ一卜と重ね合わせてホッ 卜プレスし、 積層成形材と してもよい。
得られる成形材は、 特に、 ドア卜リム、 ダッシユボード、 天井材、 床材、 インシユレ一夕一フード、 ダッシュイ ンナ一、 ダッシュアウター、 エンジン アンダーカバ一、 トランクサイ ドトリム等の車稱用の内装材、 又は建築用材 等に有用である。
B . 成形材
本発明の成形材は、 基材の表面の一部又は全部にシート伏の上記成形材料 が貼着され、 所定形状に成形されてなるものであり、 該シート伏の成形材料 中の熱硬化性合成樹脂は硬化しており、 もって該シート伏の成形材料は硬化 シー卜となっている。
該基材は、 成形性を有するものであればいかなるものであってもよく、 例 えば、 各種のプラスチック発泡体、 パーティクルボード、 ファイバーボード 、 フェルト、 プラスチックシート、 低融点繊維含有不織布、 ガラスウール、 石綿等が挙げられる。
該プラスチック発泡体としては、 例えば、 ポリウレタン発泡体、 ポリェチ レン、 ポリプロピレン等のポリオレフイ ン発泡体、 ポリ塩化ビニル発泡体、 ポリスチレン発泡体、 メラミン樹脂発泡体、 尿素樹脂発泡体、 フヱノール榭 脂発泡体等がある。
該成形材の製造方法としては、 第 1に、 第 1図に示すように、 基材 11を所 定の形状に成形するとともに、 シー卜状成形材料を該基材 11の形状に適合す る形状に硬化成形し、 該成形した硬化シー卜 12を該基材 11の表面に貼着する 方法がある。
該硬化シ一卜 12を該基材 11の表面に貼着するには、 接着剤を使用したり、 該基材 11が熱可塑性の材料からなる場合には、 加熱融着すればよい。
第 2には、 第 2図に示すように、 シート状成形材料 12 aと、 基材の成形前 の原体 11 aとを重ね合わせ、 所定の形状を有する上型 13と下型 14とでホッ 卜 プレス成形する方法がある。 このとき、 基材 (原体) の材料によっては、 該 硬化シート 12 aと該基材原体 11 aとの間に、 ホッ 卜メルトシートや天然樹脂 、 天然ゴム、 合成樹脂、 合成ゴム等の接着剤を介在させてもよい。
第 3には、 第 3図に示すように、 シ一卜状成形材料をあらかじめ所定の形 状に硬化成形し、 該成形した硬化シート 12を成形型 15の型面 151 にセッ 卜す るとともに、 樹脂注入口 152 から該成形型 15内に発泡樹脂液 Rを注入、 硬化 する方法がある。
発泡樹脂液 Rの種類としては、 例えば、 ポリウレタン発泡樹脂、 ポリェチ レン、 ポリプロピレン等のポリオレフイ ン発泡樹脂、 ポリ塩化ビニル発泡榭 脂、 ポリスチレン発泡樹脂、 メラミ ン発泡樹脂、 尿素発泡樹脂、 フヱノール 発泡樹脂等がある。
以上のようにして得られる本発明の成形材は、 種々の用途に用いることが でき、 例えば、 壁材;ベッ ドの芯材;椅子、 ソファ一、 シート等のクッショ ン材;内装材;各種パッ ド等として好適である。
本発明の成形材において基材の表面に貼着された硬化シ一トは、 単なる繊 維シ一卜と異なり成形性に優れるため、 該成形材は所望の形状に成形するこ とができる。
C . 内装材
本発明の内装材は、 上記成形材料中の熱硬化性合成樹脂を硬化してなる基 材と、 該基材の表面に貼着されている表皮材とからなるものである。
該表皮材としては、 例えば、 人工皮革、 レザー、 繊維編織物、 不織布、 あ るいはこれらとポリウレタン発泡体、 ポリエチレン発泡体、 ポリプロピレン 発泡体、 ポリスチレン発泡体、 ポリ塩化ビニル発泡体等のプラスチック発泡 体との積層材等がある。
該表皮材は、 接着剤によって上記基材に貼着される。 該接着剤としては、 アクリル系接着剤、 合成ゴム系接着剤、 エラストマ一系接着剤、 酢酸ビニル 系接着剤、 塩化ビニル系接着剤、 尿素樹脂系接着剤、 メラ ミ ン榭脂系接着剤 、 フ ノール樹脂系接着剤、 エポキシ樹脂系接着剤等、 通常使用される接着 剤である。 該接着剤は溶液型あるいはェマルジョン型として提供される。 更に上記接着剤層に使用される接着剤としては、 ホッ トメルト型接着剤が ある。 該ホッ トメル卜型接着剤としては、 例えばポリエチレン、 ポリプロピ レン、 エチレン—酢酸ビニル共重合体、 エチレンーェチルァク リ レー 卜共重 合体等のポリオレフィ ン系樹脂、 あるいは該ポリオレフィ ン系樹脂の変性物 、 ポリウレタン系樹脂、 、 ポリエステル系樹脂、 ポリアミ ド系樹脂等の単独 又は二種以上の混合物が使用される。
該ホッ 卜メルト接着剤は溶液型、 ェマルジョン型として提供される他、 該 ホッ 卜メル卜接着剤粉末を水に分散させた分散液型としても提供される。 上記接着剤層は表皮材及びノ又は基材の接着面に点状に散在されているの が好ましい。 このように、 表皮材と基材とを点状に散在している接着剤層に よつて接着すれば、 該接着剤層の剛性は内装材の成形形伏や表面の凹凸形状 に影響せず、 したがって該内装材の成形形状や凹凸形状がシャープに成形さ れる。 また表皮材が通気性を有する場合は、 該接着剤層も通気性を有するの で、 優れた防音性を有する内装材が得られる。
該表皮材及び Z又は基材の接着面に接着剤層を点状に散在せしめるには、 例えばスプレー塗装法、 凸版印刷法、 シルクスクリーン印刷法等が適用され るが、 接着面にマスキングシートを被着しておいてからスプレー、 ナイフコ —夕一、 口一ルコーター、 フローコ一ター等で接着剤を塗布し、 その後マス キングシー卜を剝離する方法が適用されてもよい。
上記表皮材及び/又は基材の接着面に接着剤層を点状に散在させる望まし い方法としてはホッ 卜メルト接着剤粉末分散液をスプレー塗布する方法であ る。
上記ホッ 卜メル卜接着剤粉末分散液に使用される該ホッ トメルト接着剤粉 末は通常 20〜400 メ ッシュ程度のサイズの粉末とされ、 該ホッ 卜メル卜接着 剤粉末は通常水に 5〜60重量%の範囲で分散される。 該水には例えばメチル セルローズ、 メ 卜キシセノレローズ、 ェチルセノレローズ、 エトキシセルローズ 、 カルボキシメチルセルローズ等の增粘剤の一種又は二種以上、 例えば高級 アルコールサルフェート (N a塩又はアミ ン塩) 、 アルキルァリルスルホン 酸塩 (N a塩又はァミン塩) 、 アルキルナフタレンスルホン酸塩 (N a塩又 はァミ ン塩) 、 アルキルナフタレンスルホン酸塩縮合物、 アルキルホスフエ —卜、 ジアルキルスルホサクシネート、 ロジン石絵、 脂肪酸塩 (N a塩又は アミ ン塩) 等のァニオン性界面活性剤、 ポリオキシエチレンアルキルエーテ ル、 ポリオキシエチレンアルキルフエノールエーテル、 ポリオキシエチレン アルキルエステル、 ポリオキシエチレンアルキルァミ ン、 ポリオキシェチレ ンアルキロ一ルァミ ン、 ポリオキシエチレンアルキルアマイ ド、 ソルビタン アルキルエステル、 ポリォキシェチレンソルビタンアルキルエステル等のノ 二オン性界面活性剤、 ォクタデシルァミ ンアセテー ト、 イ ミダゾリ ン誘導体 アセテート、 ポリアルキレンポリアミン誘導体又はその塩、 ォクタデシル卜 リメチルァンモニゥムク口ライ ド、 トリメチルァミ ノェチルアルキルァミ ド ハロゲニド、 アルキルピリ ジニゥム硫酸塩、 アルキル卜リメチルアンモニゥ ムハロゲニド等のカチオン性界面活性剤等の界面活性剤の一種又は二種以上 が分散剤として添加されてもよい。 上記分散剤としては、 特に曳糸性増粘剤 を使用することが望ましい。 該曳糸性增粘剤としては、 例えばポリアクリル 酸、 ポリメタクリル酸、 アルギン酸等のナトリウム、 カリウム、 リチウム等 のアルカリ金属塩、 ポリエチレンオキサイ ド等の水溶性合成高分子、 トロロ ァオイ、 グルテン、 ビロウ ドアオイ、 ノリウツギ等の植物性粘質物からなる 水溶性天然高分子があり、 特に望ましい曳糸性增粘剤としてはポリアクリル 酸ナ卜リゥムがある。 上記曳糸性增粘剤の添加量はその分子量によって左右 され、 通常スプレー時の該ホッ 卜メルト接着剤粉末分散液の粘度が 50〜: 1000 0cpsZ25°Cになるように添加される。 例えば粘度平均重合度が約 38000 のポ リアクリル酸ナ卜リゥムの場合の添加量は 0. 01〜: 1. 0 重量%程度である。 更に上記ホッ 卜メル卜接着剤粉末分散液には例えばポリエチレン、 ポリプ ロピレン、 エチレン一プロピレン共重合体、 エチレン一酢酸ビニル共重合体 、 塩化ビニル系樹脂、 塩化ビニリデン系樹脂、 スチレン系樹脂、 酢酸ビニル 系榭脂、 フッ素系樹脂、 熱可塑性アクリル系樹脂、 熱可塑性ポリエステル、 熱可塑性ポリアミ ド、 熱可塑性ウレタン樹脂、 エポキシ樹脂、 メラミ ン榭脂 、 尿素樹脂、 フエノール樹脂、 レゾルシン樹脂、 アルキルレゾルシン樹脂等 の熱硬化性樹脂、 アクリロニトリル一ブタジエン共重合体、 スチレン—ブタ ジェン共重合体、 ァクリロ二卜リル—ブタジエン一スチレン共重合体等の合 成樹脂ェマルジヨンやアクリルゴム、 プチルゴ厶、 ゲイ素ゴム、 ウレタンゴ ム、 フッ化物系ゴム、 多硫化物系ゴム、 グラフ 卜ゴム、 ブタジエンゴム、 ィ ソプレンゴム、 クロロプレンゴム、 ポリイソブチレンゴム、 ポリブテンゴム 、 イソブテン一イソプレンゴム、 ァクリ レー トーブタジエンゴム、 スチレン 一ブタジエンゴム、 アクリロニトリル一ブタジエンゴム、 ピリ ジン一ブタジ ェンゴム、 スチレン一イソプレンゴム、 アクリロニトリル一クロロプレンゴ ム、 スチレン一クロロプレンゴム、 スチレン一ブタジエン一スチレン共重合 体、 スチレン—イソプレン—スチレン共重合体、 スチレン一水素添加ポリオ レフィ ン—スチレン共重合体やブタジエン—スチレンブロック共重合体、 ス チレン一ゴム中間ブロックースチレン共重合体等のプロック共重合体等の合 成ゴムやエラストマ一の粉末ゃェマルジョンが添加されてもよい。 更に必要 ならば炭酸カルシウム、 タルク、 石膏、 カーボンブラック、 木粉、 クルミ粉 、 ヤシガラ粉等の充塡剤、 増粘剤、 顔料、 染料、 難燃剤、 防炎剤、 防虫剤、 防腐剤、 老化防止剤、 紫外線吸収剤、 蛍光染料、 界面活性剤、 発泡剤、 パラ フィ ン、 ワックス、 シリコン等の軟化剤や撥水剤、 あるいは離型剤や可塑剤 等を添加してもよい。
上記ホッ トメル卜接着剤粉末分散液を表皮材及び/又は基材の接着面にス プレー塗布する場合、 該表皮材及び/ "又は基材を裏側から吸引することによ つて該ホッ 卜メル卜接着剤粉末のスプレー時の衝撃による跳ね返りを防止し 、 該ホッ 卜メルト接着剤粉末を接着面に吸着することが望ましい。 該ホッ ト メルト接着剤粉末分散液のスプレー塗布量は通常固形分として 5 -100 g/m2 である。 上記曳糸性増粘剤を使用するとホッ 卜メルト接着剤粉末分散液は曳 糸性のある構造粘性を有するようになるので、 スプレーするとミス卜状に分 散されず、 団塊状飛沫になって接着面に付着する。 このような団塊状飛沫は 接着面にけばがあってもけばの間に入り込まず、 けば表面に付着する。 した がって乾燥後は接着面表面にホッ トメルト接着剤粉末が効率良く付着した状 態が得られる。
以上のように表皮材及び/又は基材の接着面にホッ 卜メル卜接着剤粉末分 散液をスプレー塗布した後、 該表皮材及び Z又は基材は加熱乾燥せしめられ 、 該ホッ 卜メルト接着剤粉末は接着面に融着する。 該加熱乾燥の条件は通常 使用されるホッ トメルト接着剤の融点以上の温度で 100 〜200 。C、 5秒〜 5 分程度である。
上記接着剤層によつて該表皮材は該基材表面に貼着されるが、 該接着剤が 溶液型あるいはェマルジョン型の場合には、 接着面に形成された接着剤層が 完全に乾燥する前に両者を貼り合わせる。 また該接着剤層がホッ トメルト型 の場合には、 接着面を加熱して接着面に形成された接着剤層を钦化させた上 で両者を貼り合わせる。
該基材の成形は該表皮材を貼り合わせる前、 あるいは該表皮材を貼り合わ せる時同時に、 あるいは該表皮材を貼り合わせた後のいずれの時点で行われ てもよい。
上記表皮材が通気性でありかつ基材に表皮材を貼り合わせてから成形する 場合には、 該基材に含まれている空気、 あるいは該基材に含まれている合成 樹脂から発生するガス (例えばフヱノール樹脂の場合にはホルマリンガス、 多価イソシアナ一卜の場合には水又は炭酸ガス) は成形時に点状接着剤層を 通過して表皮材から順調に外界へ排出されるので、 製造される内装材にはパ ンク現象が発生せず、 また残存ガスによる臭気の問題も解消される。
本発明の内装材は、 種々の用途に使用することができ、 例えば、 自動車の トランクルーム内装材ゃダッシュボード内装材等として好適である。 該内装 材において、 特に表皮材と基材とを点状に散在している接着剤層によって接 着した場合には、 該接着剤層の剛性は内装材の成形形状や表面の凹凸形状に 影響せず、 したがって該内装材の成形形状や凹凸形状がシャープに成形され る。 また表皮材が通気性の場合は該接着剤層も通気性を有するので、 得られ る内装材は優れた防音性を有する。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の成形材を製造する工程の一例を示す説明図である。 第 2図は、 本発明の成形材を製造する工程の一例を示す説明図である。 第 3図は、 本発明の成形材を製造する工程の一例を示す説明図である。 第 4図は、 本発明の成形材料を製造する工程を示す説明図である。
第 5図は、 本発明の成形材料を成形する工程を示す説明図である。
第 6図は、 本発明の成形材料を成形して得られる成形物 (自動車天井材) の斜視図である。 第 7図は、 表皮材に接着剤層を形成する工程を示す説明図である。
第 8図は、 表皮材の側断面図である。
第 9図は、 本発明の内装材を製造する工程を示す説明図である。
第 1 0図は、 本発明の一例による内装材 (卜ランクルーム内装材) の側断 面図である。
第 1 1図は、 表皮材の裏側斜視図である。
第 1 2図は、 表皮材を基材に圧着する工程を示す説明図である。
第 1 3図は、 本発明の一例による内装材 (ダッシュボード表面材) の側断 面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 実施例により本発明を更に具体的に説明するが、 本発明の範囲はこ れらの実施例に限定されるものではない。
〔実施例 1〕
アルキルレゾルシノールとホルムアルデヒドとの初期縮合物の 50重量%水 溶液に 0. 5 重量%のラウリルジメチルァミンォキシドを添加溶解し、 第 4図 に示す起泡タンク 21に充塡する。 該水溶液 Sは該起泡タンク 21内において攪 拌機 22によつて攪拌されつゝ空気吹込みノズル 23から空気を吹込まれ起泡せ しめられる。 この場合の発泡倍率は 8倍とする。
このようにして起泡せしめられた該水溶液 Sはバルブ 24を開いて排出管 25 から浸漬槽 26に供給される。 多孔質材料 211 はポリエステル繊維:竹繊維 = 6 : 4の混合繊維からなるニードルパンチ不織布であって目付 500 g/m2であ り、 該多孔質材料 211 はガイ ドロール 27 A, 27 B , 27 C , 27 Dを介して該浸 漬槽 26に浸潰され、 該浸漬槽 26内の該水溶液 Sを付着せしめられ、 それから 絞りロール 28によつて押圧され該多孔質材料 211 に付着している該水溶液 S は該多孔質材料 211 の内部にまで浸透せしめられる。
該水溶液 Sを含浸した多孔質材料 211 は次いで乾燥室 29に導入され、 該乾 燥室 29において 80°Cの熱風により 10分間加熱乾燥され、 該多孔質材料 211 内 に含浸されているアルキルレゾルシノール一ホルムアルデヒ ド初期縮合物は 若干縮合して B伏態とされる。 該多孔質材料 211 の合成樹脂含浸量は 15重量
%である。
得られた成形材料 211 は加熱乾燥後、 カッター 210 によって所定寸法に切 断され、 第 5図に示すように表皮材 212 と共に上型 215Aと下型 215 Bとか らなる熱圧成形機 215 にセッ 卜される。 該表皮材 212 はポリプロピレンニー ドルパンチ不織布からなり、 裏面にはポリエチレンフィルム 213 が裏打ちさ れている。
該成形材料 211 は該熱圧成形機 215 によってホッ トプレスされ、 同時に該 表皮材 212 をポリエチレンフイルム 213 を介して圧着せしめられる。 該ホッ トプレス条件は、 プレス温度 180 、 プレス圧 3 kg/cm2 、 プレス時間 0. 5 分である。
このようにして第 6図に示すような自動車の天井材 214 が製造される。 〔実施例 2〕
フエノールとアルキルレゾルシノールの 1 : 2モル比混合物とホルムアル デヒドとの初期共縮合物の 40重量%水溶液に 1重量%のラウリル硫酸ナトリ ゥム及び酸化チタン 0. 2 重量%、 ポリビニルアルコール 0. 5 重量%、 硬化剤 としてへキサメチレンテトラミン 4重量%を添加混合し、 第 4図に示す起泡 タンク 21に充塡し、 攪拌機 22によつて攪拌しつ、空気吹込みノズル 23から空 気を吹込み起泡せしめる。 この場合の発泡倍率は 3倍とする。
上記起泡物を多孔質材料であるポリウレタン発泡体シ一卜に実施例 1と同 様に浸透させた後 60°Cの熱風で 5分間加熱乾燥し、 含浸されている上記初期 共縮合物を若干縮合して B状態とする。 該ポリウレタン発泡体シー卜に対す る上記 B伏態の共縮合物の含浸量は 15重量%であった。
得られた成形材料を 200 °Cで 1分間熱成形したところ剛性の良好な成形物 が得られた。
〔実施例 3〕
フエノ一ルーアルキルレゾルシノ一ルーホルムアルデヒドとの初期共縮合 物の 65重量%水溶液に 0. 5 重量%のラウリルジメチルアミ ンォキシドを添加 溶解し、 第 4図に示す起泡タンク 21に充塡する。 該水溶液 Sは該起泡タンク 21内において攪拌機 22によつて攪拌されつ、空気吹込みノズル 23から空気を 吹込まれ起泡せしめられる。 この場合の発泡倍率は 6倍とする。
上記起泡物を実施例 1と同様の多孔質材料 211 に実施例 1と同様に浸透さ せた後 80 の熱風で 5分間加熱乾燥し、 含浸されている上記初期共縮合物を 若干縮合して B伏態とする。 該多孔質材料 211 に対する上記 B伏態の共縮合 物の含浸量は 20重量%である。
得られた成形材料 211 は、 加熱乾燥後カッター 210 によって所定寸法に切 断され、 次いでプレス温度を 200 °Cとする以外、 実施例 1と同様にしてホッ 卜プレスされる。
このようにして第 6図に示すような自動車の天井材 214 が製造される。 〔製造例 1〕
温度計、 冷却管及び攪拌機を備えた反応容器中に、 フ ノール 1モル (94 g ) 、 37%ホルマリン 2モル (162 g ) 、 水酸化ナ卜リゥム 0. 1 モル (4 g ) 及び亜硫酸ナトリウム 0. 3 モル (37. 8 g ) を投入し、 攪拌しながら 70。Cで 5時間反応させた。 その後、 トリエタノールァミ ン 0. 02 gを加え、 更に 90 で 0. 5 時間反応させ、 初期縮合物 Aを得た。
〔製造例 2〕
卜リエタノ—ルァミ ンを 0. 1 gとする以外、 製造例 1と同様にして初期縮 合物 Bを製造した。
〔製造例 3〕
トリエタノ一ルァミ ンを 0. 5 gとする以外、 製造例 1と同様にして初期縮 合物 Cを製造した。
〔比絞製造例 1〕
製造例 1と同様の反応容器中に、 フヱノール 1モル (94 g ) 、 37%ホルマ リン 2モル (162 g ) 及び水酸化ナトリウム 0. 1 モル (4 g ) を投入し、 攪 拌しながら 70°Cで 5時間反応させ、 次いで 90°Cで 0. 5 時間反応させ、 初期縮 合物 Dを得た。
〔試験例 1〕
製造例 1〜 3及び比絞製造例 1で得られた初期縮合物 A , B , C , Dにつ いて、 放置安定性、 水希釈性及び硬化率を測定した。
放置安定性については、 各初期縮合物の溶液を 30 の熱風循環恒温室に放 置し、 粘度の経時変化を測定した。
水希釈性については、 各初期縮合物の溶液を 30°Cの熱風循環恒温室に 0〜 60日間放置したものを 5 g採取し、 何倍量の水の添加で白 Sが発生するかを 測定した。
硬化率については、 まず各初期縮合物の溶液を製造直後に逋紙に含浸させ て重量 (塗布量) を測定しておき、 50, 80, 120 , 150 , 200 °Cの各温度で 1分間熱圧成型した。 次いで、 95〜: 100 °Cの温水中で 30分煮沸し、 30でで 24 時間乾燥させた後、 重量 (塗布量) を測定した。 硬化率は、 以下の式で示さ れる。
硬化率 = (煮沸後の塗布量 最初の塗布量) X 1 0 0 ( % )
各測定結果を表 1に示す。
<表 1〉
初期縮合物
A B C D
放置安定性 直後 440 455 450 400
(cps/30°C ) 5曰後 445 450 450 480
10曰後 445 460 460 1010
20曰後 450 470 480 6800
30日後 460 475 490 35000
60日後 490 500 520 ゲル化 水希釈性 直後 oo
(倍) 5曰後 oo oo oo oo
10曰後 oo oo oo oo
20曰後 oo oo oo 20
30日後 oo oo oo 2
60曰後 oo oo oo
硬化率 (%) 50°C 0 0 2 35
80°C 5 10 90 40
120°C 15 85 95 70
150t 90 95 100 85
200°C 100 100 100 100 表 1に示すように、 製造例 1〜 3による初期縮合物は、 放置安定性及び水 希釈性に優れていること、 また、 硬化性がシャープであり、 硬化温度もアミ ンの添加量で調節できること、 更にはアミンの添加量によっては、 比餃製造 例 1の初期縮合物よりも低温で硬化することが分かる。
〔実施例 4〕
製造例 1と同様の反応容器中に、 フヱノール 1モル (94g) 、 37%ホルマ リ ン 1,5 モル (121.5 g) 及び水酸化ナト リウム 0.1 モル ( 4 g) を投入し 、 攪拌しながら 60°Cで 2時間反応させた。 その後、 ロンガリ ッ ト 0.05モル ( 7.7 g) 、 アルキルレゾルシノール 0.1 モル (148 g) 及びェチルァミ ン 3 gを加え、 更に 95°Cで 3時間反応させ、 初期縮合物 Eを得た。
得られた初期縮合物 Eを、 ガラスウールマツ 卜 (目付量: 1000g/m2) に対 して固形分として 20重量%の割合になるように含浸させた後、 80°Cで 10分間 加熱乾燥し、 該初期縮合物 Eを若干縮合して B状態とした。 5〜60日経過後 、 該マツ 卜を厚さ 5cm、 比重 0.02になるように 150 〜200 でで 3分間熱圧成 型し、 その状態を調べた。 結果を表 2に示す。
〔比絞例 1〕
製造例 1と同様の反応容器中に、 フヱノール 1モル (94 g) 、 37%ホルマ リ ン 1.5 モル (121.5 g) 及び水酸化ナトリウム 0.1 モル ( 4 g) を投入し 、 攪拌しながら 60°Cで 2時間反応させ、 次いで 95°Cで 3時間反応させ、 初期 縮合物 Fを得た。
得られた初期縮合物 Fを実施例 4と同様にしてガラスウールマツ 卜に含浸 させた後、 熱圧成型し、 その状態を調べた。 結果を表 2に示す。
<表 2〉
成型状態
プレス条件 経過時間 E F
o o o o 5
日日日日日日日日日日曰日日日日
1 5 0°C X 後後後後後後後後後後後後後後後
3分
Figure imgf000029_0001
0 °C X
3分 Ο △ΔΔ X X X X X XXΧΧ
2 0 0 °C X
3分
〇 成型は全体に良好で、 十分に硬化している。
△ 一部成型不良部分が見られる。
X 硬化はするが、 成型不良を生じ、 成型後の厚みが 5cm以上となる,
X X 硬化せず、 成型できない。 表 2に示すように、 実施例 4における初期縮合物は放置安定性に優れてお り、 長期間放置しても良好な硬化性を示すが、 比較例 1における初期縮合物 は時間の経過により硬化が少しずつ進行するため、 熱圧成型した際にガラス ゥ一ルの接着性が悪く、 成型不良が発生することが分かる。
〔実施例 5 ]
製造例 1と同様の反応容器中であらかじめフヱノール 1モル (94 g) 、 37 %ホルマリン 2モル (162 g) 、 水酸化ナトリゥム 0.05モル ( 2 g) 及びメ 夕重亜硫酸ソーダ 0.2 モル (38g) を 75°Cで 6時間反応させたもの 90gと、 フエノール 1モル (94g) と、 37%ホルマリン 2モル (162 g) と、 水酸化 ナトリウム 0.01モル (0.4 g) との混合物に、 25%アンモニア水 0.03モル ( 2 g ) を加え、 70 で 10時間反応させた。 その後、 5—メチルレゾルシノー ル 0. 06モル (7. 5 g ) を加え、 更に 90°Cで 1時間反応させ、 初期縮合物 Gを 得た。
得られた初期縮合物 Gを、 ポリエステル 100 %からなる不織布シート (目 付量: 100 g/m2 ) に対して固形分として 15重量%の割合になるように含浸さ せ、 90°Cで 3分間加熱乾燥し、 該初期縮合物 Gを若干縮合して B状態とした 。 このシ一卜を、 厚さ 10mm、 比重 0. 01になるように 120 °Cで 1分間熱圧成型 したところ、 成型性が良好な成型物が得られた。
〔実施例 6〕
実施例 5で得られた初期縮合物 G 100 重量部に対し、 へキサメチレンテト ラミ ン 2重量部、 イソブタンをマイクロカプセル化した熱可塑性膨張性発泡 剤 5重量部、 パラフィ ンワックス 2重量部及び三酸化アンチモン 8重量部を 加え、 攪拌して均一に混合した。 得られた混合物を、 繊維シート (麻ノケナ フ 再生フェルト = 1 / 1 / 1 ) に対して固形分として 20重量%の付着量に なるように塗布した後、 70°Cで 5分間加熱乾燥し、 該初期縮合物を若干縮合 して B状態とした。 得られた繊維シートと、 酢酸ビニル—エチレン共重合フ イルム (融点: 85°C ) と、 表皮材としてのポリエステルフィルムとを重ね、 140 °Cで 1分間熱圧成型したところ、 剛性の高い成型物が得られた。
〔実施例 7〕
製造例 3で得られた初期縮合物 Cを、 ポリエステル繊維からなる再生フエ ノレ卜 (目付量: 1500g/m 2 ) のシートに対して固形分として 20重量%の割合に なるようにスプレー塗布し、 60°Cで 5分間加熱乾燥し、 該初期縮合物 Cを若 干縮合して B状態とした。 このシー卜を、 厚さ 2 mm、 比重 0. 1 になるように 80°Cで 6分間熱圧成型したところ、 剛性の高い成型物が得られた。
〔実施例 8〕
フエノール 1モル、 37%ホルマリ ン 2. 5 モル、 水酸化ナ卜リゥム 0. 1 モル 及び亜硫酸ナトリウム 0. 1 モルを 100 °Cで 2時間反応させて、 スルホメチル 化一価フエノール ·アルデヒ ド初期縮合物 Hを得た。
該初期縮合物 Hを、 ポリエステル 80重量%及びポリアミ ド 20重量%からな る不織布シート (目付: 100 g/m2 ) に対し 15重量%になるように含浸させ、 100 てで 10分間加熱して該初期縮合物 Hを若干縮合して B伏態とした。
このようにして得られたシー卜伏成形材料をメラミ ン榭脂発泡体 (発泡倍 率: 5倍) に重ね、 180 てで 3分間熱圧成形したところ、 シート状成形材料 (硬化シート) の接着性が良好で、 成形性に優れるとともに、 剛性の大きい 成形材が得られた。
〔実施例 9〕
実施例 8と同様にして得たスルホメチル化一価フヱノール ·アルデヒ ド初 期縮合物 Hに 5—メチルレゾルシン 0. 3 モルを加え、 更に 100 °Cで 0. 5 時間 反応させて、 スルホメチル化ー価フェノール—多価フヱノ一ル ·アルデヒド 初期縮合物 Iを得た。
該初期縮合物 Iを、 ァクリル繊維 90重量%及び炭素繊維 10重量%からなる 織物シート (目付: 50g/m z ) に対し 30重量%になるように含浸させ、 100 °C で 10分間加熱して該初期縮合物 Iを若干縮合して B伏態とした。
一方、 木片 100 重量部に対し、 レゾ一ル型フエノール樹脂 20重量部及びマ ィクロカプセル型発泡剤 7重量部を配合して、 木質発泡体を製造した。
得られた木質発泡体の表面に上記シート伏成形材料を重ね、 200 °Cで 1分 間熱圧成形したところ、 シート状成形材料 (硬化シ一卜) の接着性が良好で 、 成形性に優れるとともに、 剛性の大きい成形材が得られた。
〔比較例 2〕
初期縮合物を含浸させない以外、 実施例 9と同様にして織物シー卜を木質 発泡体の表面に重ね、 成形したところ、 織物シートの接着性が悪く、 一部が 剥離した。 また、 織物シート部の成形性が悪く、 所望の形状に成形すること ができなかった。
〔実施例 1 0〕
フエノール 1モル、 37%ホルマリン 2モル及び水酸化ナ卜リゥム 0. 1 モル を 100 °Cで 1時間反応させた後、 亜硫酸ナトリウム 0. 2 モルを加え、 更に 10 0 てで 40分間反応させて、 スルホメチル化一価フヱノール .アルデヒ ド初期 縮合物 Jを得た。 一方、 5 —メチルレゾルシン 2. 5 モル、 37%ホルマリ ン 1モル及び水酸化 ナトリゥム 0. 15モルを 60°Cで 8時間反応させ、 多価フエノール · アルデヒ ド 初期縮合物 Kを得た。
上記初期縮合物 J と初期縮合物 Kとを混合し、 70 で 2時間反応させ、 ス ルホメチル化ー価フェノ一ルー多価フェノ一ル初期共縮合物 Lを得た。
得られた初期縮合物 L 100 重量部に、 50%ァクリル酸エステルエマルジョ ン 5重量部、 20%フッ素系撥油剤 0. 02重量部及び 30%有機リン ·窒素系難燃 剤 5重量部を添加し、 更に硬化剤としてパラホルムアルデヒ ド 10重量部を添 加混合したものを、 ガラス繊維 70重量%、 ポリエステル繊維 20重量%及びケ ナフ繊維 10重量%からなる不織布シート (目付: 100 g/m2 ) に対し 25重量% になるように含浸させ、 80°Cで 5分間加熱して該初期縮合物 Lを若干縮合し て B状態とした。 その後 150 °Cで 1分間熱圧成形し、 所定の形状に硬化成形 した。
このようにして硬化成形した硬化シートを、 成形型の型面にセッ トすると ともに、 樹脂注入口から該成形型内に有機発泡ガス含有フ ノール樹脂液を 注入し、 200 °Cで 4分間成形したところ、 硬化シートの接着性が良好で、 成 形性に優れるとともに、 剛性の大きい成形材が得られた。
〔実施例 1 1〕
次の処方でホッ 卜メル卜接着剤粉末分散液を調合した。
エチレン一酢酸ビニル共重合体 (E V A ) 粉末 * ' 3 5重量% 水 6 5 "
* 1 :融点 9 0 °C, 2 0 0メ ッシュパス
表皮材としては、 ポリエステル繊維からなるニードルパンチ不織布を用い た。
第 7図に示すように該表皮材 33はロール 315 から引出され、 ネッ 卜やフエ ルトからなる通気性ベル卜コンベア 316 上に導入され、 該ベル卜コンベア 31 6 裏面に当接されている吸引ボックス 317 によって裏側から真空吸引される o 該吸引ボックス 317 にはバルブ 319 付きの真空経路 318 が連絡している。 この状態で該表皮材 33表面には上方からスプレ一装置 320 によつて上記ホッ トメルト接着剤粉末分散液 34 Bがスプレーされた。 該スプレー装置 320 には 該分散液 34 Bが攪拌槽 321 において攪拌機 322 によって攪拌されつ、ポンプ 323 によって送り込まれている。
上記ホッ トメルト接着剤粉末分散液 34 Bは上記スプレーによつて上記表皮 材 33表面に固形分として 15g/m2の量で塗布されるが、 上述したようにホッ 卜 メル卜接着剤粉末分散液のスプレー中、 該表皮材 33は裏側から吸引ボックス 317 によって吸引されているので、 該ホッ トメルト接着剤粉末は該表皮材 33 接着面でスプレー衝撃によって跳ね返り飛散することなく吸着される。 この ようにして該分散液をスプレー塗布した後、 該表皮材 33を乾燥室 324 に導入 し、 150 °C , 2分間の加熱乾燥によって乾燥した。 このようにして第 8図に 示すようにポリエステル繊維ニードルパンチ不織布である表皮材 33上に E V A粉末が固着され、 接着面に点状に散在されている接着剤層 34 Aが形成され 、 該表皮材 33はカッター 325 によって所定寸法にカツ 卜された。
一方、 再生繊維を構成繊維とする不織布からなる繊維シートにフ ノール 樹脂の初期縮合物を 3 0重量%含浸した後、 7 0 °Cで加熱乾燥せしめ、 該初 期縮合物を若干縮合して B状態とし、 基材 32とする。
第 9図に示すように、 得られた基材 32の上に上記表皮材 33を重ねて下型 32 7 と上型 328 とからなるホッ 卜プレス装置 326 にセッ 卜し、 ホッ トプレスを 行って該基材 32表面に凹凸を形成すると同時に該表皮材 33の接着剤層 34 Aを 軟化させ、 該表皮材 33を該接着剤層 34 Aを介して該基材 32に接着する。 この ようにして第 1 0図に示されるようにシャープな凹凸が形成された自動車の トランクルームの内装材 31が製造される。
〔実施例 1 2〕
第 1 1図に示すようにポリ塩化ビニルシートである表皮材 313 の接着面に ポリエチレン溶融物をシルクスクリーン印刷することによって、 斑点状に散 在した接着剤層 314 Aを形成する。
一方、 再生繊維に 30重量%のフエノール樹脂を含浸させ、 100 でで 7分間 加熱乾燥し、 該フ ノール樹脂を若干縮合して B状態とする。 得られたシー トを 250 °Cの温度で加熱プレス成形して第 1 2図に示すようなダッシュボー ドの基材 312 とし、 該基材 312 を下型 330 と上型 331 とからなる表皮材圧着 型 329 にセッ 卜する。
上記表皮材 313 の接着剤層 314 Aを加熱軟化させた状態で、 該表皮材 313 を該基材 312 の上に重ね合わせ、 該表皮材圧着型 329 によって表皮材 313 を 該基材 312 表面に圧着する。
このようにして第 1 3図に示すようにシャープな形状に成形された自動車 のダッシュボードの表面材 311 が製造される。
上記実施例 1 1 , 1 2では表皮材側に接着剤層を形成したが、 本発明では 基材側に接着剤層を形成してもよい。 産業上の利用可能性
本発明の成形材料及び成形材は、 ドア卜リム、 ダッシュボード、 天井材、 床材、 インシユレ一夕一フー ド、 ダッシュィンナ一、 ダッシュアウター、 ェ ンジンアンダーカバ一、 卜ランクサイ ドトリム等の車辗用内装材;壁材等の 建築材; ベッ ド等の芯材;椅子、 ソファー、 シ一卜等のクッショ ン材;各種 パッ ド等に有用である。

Claims

請 求 の 範 囲 . B伏態の熱硬化性合成樹脂を含浸した多孔質材料からなることを特徴と する成形材料。. 該熱硬化性合成樹脂は、 フエノール系化合物とアルデヒ ド及び Z又はァ ルデヒ ド供与体との B伏態の縮合物である請求項 1記載の成形材料。. 該縮合物は、 フエノール系化合物とアルデヒ ド及び Z又はアルデヒ ド供 与体とをアンモニア及び Z又はァミ ンの存在下で縮合させたものである請 求項 2記載の成形材料。. 該縮合物の一部又は全部は、 スルホメチル化及び/又はスルフィメチル 化されている請求項 2又は 3記載の成形材料。. 該成形材料はシー卜状である請求項 1乃至 4いずれか記載の成形材料。. 基材と、 該基材の表面の一部又は全部に貼着されている請求項 5記載の シー卜状の成形材料中の熱硬化性合成樹脂を硬化した硬化シー卜とからな り、 所定形状に成形されていることを特徴とする成形材。 . 請求項 1乃至 4いずれか記載の成形材料中の熱硬化性合成樹脂を硬化し てなる基材と、 該基材の表面に貼着されている表皮材とからなることを特 徴とする内装材。. 該基材と該表皮材とは、 接着面に点状に散在されている接着剤層によつ て接着されている請求項 7記載の内装材。. 熱硬化性合成樹脂の初期縮合物を多孔質材料に含浸せしめ、 該多孔質材 料を加熱乾燥すると共に該初期縮合物を若干縮合せしめて B伏態とするこ とを特徴とする成形材料の製造方法。 0 . 該熱硬化性合成樹脂の初期縮合物を該多孔質材料に含浸せしめる際に 、 該初期縮合物を起泡及び Z又は発泡せしめて該多孔性材料に接触させ、 次いで該多孔性材料を押圧することによって、 該起泡及び Z又は発泡せし めた初期縮合物を該多孔性材料の内部まで浸透させる請求項 9記載の成形 材料の製造方法。
1 . 該熱硬化性合成樹脂の初期縮合物は、 フエノール系化合物とアルデヒ ド及び z又はアルデヒ ド供与体とを縮合させたフエノ一ル系榭脂の初期縮 合物である請求項 9又は 1 0記載の成形材料の製造方法。
2 . 該フエノール系化合物とアルデヒド及び Z又はアルデヒド供与体とは 、 アンモニア及び 又はアミ ンの存在下で綰合される請求項 1 1記載の成 形材料の製造方法。
3 . 該フエノール系樹脂の初期縮合物の一部又は全部は、 任意の段階でス ルホメチル化剤及び Z又はスルフィメチル化剤を添加することにより、 ス ルホメチル化及び Z又はスルフィメチル化されている請求項 1 1又は 1 2 記載の成形材料の製造方法。
補正書の請求の範囲
[ 1 9 9 9年 6月 2 9日 (2 9 . 0 6 . 9 9 ) 国際事務局受理:出願当初の請求の範囲 2 , 4, 1 1及び 1 3は取り下げられた;出願当初の請求の範囲 1, 3 , 5, 6, 7, 9 , 1 0及び 1 2は補正された;他の請求の範囲は変更なし。 (2頁)]
1 . (補正後) フ ノール系化合物とアルデヒ ド及び Z又はアルデヒ ド供与体と の縮合物であるフニノール系樹脂を含浸した多孔質材料からなる成形材料であつ て、 該フヱノール系樹脂の一部又は全部はスルホメチル化及び Z又はスルフィメ チル化されており、 かつ該フヱノール系樹脂は B状態とされていることを特徴と する成形材料。
2 . (削除)
3 . (補正後) 該フエノール系樹脂は、 フエノール系化合物とアルデヒ ド及び Z 又はアルデヒ ド供与体とをアンモニア及び Z又はァミ ンの存在下で縮合させたも のである請求項 1記載の成形材料。
4 . (削除)
5 . (補正後) 該成形材料はシート状である請求項 1又は 3記載の成形材料。
6 . (補正後) 基材と、 該基材の表面の一部又は全部に貼着されている請求項 5 記載のシ一ト状の成形材料中のフヱノ一ル系樹脂を硬化した硬化シートとからな り、 所定形状に成形されていることを特徴とする成形材。
7 . (補正後) 請求項 1又は 3記載の成形材料中のフニノール系樹脂を硬化して なる基材と、 該基材の表面に貼着されている表皮材とからなることを特徴とする 内装材。
8 . 該基材と該表皮材とは、 接着面に点状に散在されている接着剤層によって接 着されている請求項 7記載の内装材。
9 . (補正後) フエノール系化合物とアルデヒ ド及び/又はアルデヒ ド供与体と の初期縮合物であって、 任意の段階でスルホメチル化剤及びノ又はスルフィメチ ル化剤を添加することにより、 該初期縮合物の一部又は全部をスルホメチル化及 びノ又はスルフィメチル化したものを、 多孔質材料に含浸せしめ、 該多孔質材料 を加熱乾燥すると共に該初期縮合物を若干縮合せしめて B状態とすることを特徴 とする成形材料の製造方法。
1 0 . (補正後) 該初期縮合物を該多孔質材料に含浸せしめる際に、 該初期縮合 物を起泡及び Z又は発泡せしめて該多孔性材料に接触させ、 次いで該多孔性材料
35
補正された用紙 (条約第 19条) を押圧することによって、 該起泡及び Z又は発泡せしめた初期縮合物を該多孔性 材料の内部まで浸透させる請求項 9記載の成形材料の製造方法。
1 1 . (削除)
1 2 . (補正後) 該フエノール系化合物とアルデヒ ド及び Z又はアルデヒ ド供与 体とは、 アンモニア及び/又はァミ ンの存在下で縮合される請求項 9又は 1 0記 載の成形材料の製造方法。
1 3 . (削除)
36 補正された用紙 (条約第 19条)
PCT/JP1999/000765 1998-02-20 1999-02-19 Materiau de moulage, materiau interieur l'utilisant et son procede de production WO1999042516A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002287419A CA2287419C (en) 1998-02-20 1999-02-19 Molding material, inner material using the same, and method for producing the same
EP99905258A EP0984031B1 (en) 1998-02-20 1999-02-19 Molding material, inner material using the same, and method for producing the same
DE69929126T DE69929126T2 (de) 1998-02-20 1999-02-19 Formmaterial, seine benutzung als innenmaterial und verfahren zu seiner herstellung

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/56090 1998-02-20
JP5609098 1998-02-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999042516A1 true WO1999042516A1 (fr) 1999-08-26

Family

ID=13017411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/000765 WO1999042516A1 (fr) 1998-02-20 1999-02-19 Materiau de moulage, materiau interieur l'utilisant et son procede de production

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0984031B1 (ja)
CA (1) CA2287419C (ja)
DE (1) DE69929126T2 (ja)
WO (1) WO1999042516A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006240408A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Hirotani:Kk 自動車用軽量・吸音型アンダーカバー
WO2006118058A1 (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Nagoya Oilchemical Co., Ltd. 成形性シートおよび内装材料
JP2008087430A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 Nagoya Oil Chem Co Ltd 内装材の製造方法
JP2009173808A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Nagoya Oil Chem Co Ltd 親水性フェノール樹脂、それを用いた成形可能材料、それらを用いた成形材および内装材
JP2012223972A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Unitika Ltd 積層体及びその製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2836470B1 (fr) * 2002-02-25 2004-07-09 J S O Matelassure en mousse de melanine et ses applications
EP1733827A4 (en) * 2004-02-26 2008-03-26 Nagoya Oilchemical FLAME-RESILIENT POROUS SURFACE PATTERNS, PARTS THEREFROM AND FLAME-RESISTANT SOUND ABSORPTION VEHICLES FOR MOTOR VEHICLES
CN101909870A (zh) * 2007-12-19 2010-12-08 巴斯夫欧洲公司 由含发泡活性树脂的载体材料制成的模制件
WO2021102166A1 (en) * 2019-11-21 2021-05-27 Tesla, Inc. Vehicle dash with recycled materials
DE102023001330A1 (de) 2022-07-13 2024-01-18 K o l l e r Kunststofftechnik GmbH Als Sandwich aufgebaute flächige Formkörper

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416337A (ja) * 1990-05-10 1992-01-21 Mitsui Petrochem Ind Ltd エポキシ樹脂発泡性シート、発泡硬化体および複合材
JPH05286069A (ja) * 1992-04-15 1993-11-02 Matsushita Electric Works Ltd フェノ−ル樹脂成形体及びその製造方法
JPH06143448A (ja) * 1992-11-12 1994-05-24 Shinko Kagaku Kogyo Kk 積層板の製造方法
JPH07142633A (ja) * 1993-11-17 1995-06-02 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JPH093745A (ja) * 1995-06-19 1997-01-07 Toray Ind Inc 補強繊維シートおよびコンクリート構造物
JPH0959400A (ja) * 1995-08-28 1997-03-04 Matsushita Electric Works Ltd プリプレグの製法
JPH09174546A (ja) * 1995-12-25 1997-07-08 Matsushita Electric Works Ltd プリプレグの製造方法
JPH09199829A (ja) * 1996-01-19 1997-07-31 Hokuriku Electric Ind Co Ltd プリント配線板の製造方法
JPH1029260A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 積層板の製造法
JPH1051095A (ja) * 1996-05-24 1998-02-20 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 回路基板及びその製造方法
JPH10279720A (ja) * 1997-04-09 1998-10-20 Nagoya Yuka Kk 親水性フェノール樹脂発泡体及びその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3322488A (en) * 1966-01-06 1967-05-30 Crompton & Knowles Corp Sulfomethylated bisphenol-formaldehyde condensation products used as dye resists for polyurethane and synthetic polyamide fibers
JPH03137045A (ja) * 1989-10-20 1991-06-11 Kao Corp セメント分散剤
JP2733126B2 (ja) * 1990-07-31 1998-03-30 花王株式会社 石炭粉末の水スラリー用分散安定剤
JPH04118208A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Dainippon Ink & Chem Inc プリプレグ
JP3383367B2 (ja) * 1993-07-26 2003-03-04 名古屋油化株式会社 構造材
JP3383368B2 (ja) * 1993-07-26 2003-03-04 名古屋油化株式会社 構造材

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416337A (ja) * 1990-05-10 1992-01-21 Mitsui Petrochem Ind Ltd エポキシ樹脂発泡性シート、発泡硬化体および複合材
JPH05286069A (ja) * 1992-04-15 1993-11-02 Matsushita Electric Works Ltd フェノ−ル樹脂成形体及びその製造方法
JPH06143448A (ja) * 1992-11-12 1994-05-24 Shinko Kagaku Kogyo Kk 積層板の製造方法
JPH07142633A (ja) * 1993-11-17 1995-06-02 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JPH093745A (ja) * 1995-06-19 1997-01-07 Toray Ind Inc 補強繊維シートおよびコンクリート構造物
JPH0959400A (ja) * 1995-08-28 1997-03-04 Matsushita Electric Works Ltd プリプレグの製法
JPH09174546A (ja) * 1995-12-25 1997-07-08 Matsushita Electric Works Ltd プリプレグの製造方法
JPH09199829A (ja) * 1996-01-19 1997-07-31 Hokuriku Electric Ind Co Ltd プリント配線板の製造方法
JPH1051095A (ja) * 1996-05-24 1998-02-20 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 回路基板及びその製造方法
JPH1029260A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 積層板の製造法
JPH10279720A (ja) * 1997-04-09 1998-10-20 Nagoya Yuka Kk 親水性フェノール樹脂発泡体及びその製造方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KAMINAKA M: "PHENAL JUSHI", PLASTIC GIJUTSU ZENSHO, XX, XX, no. 15, 1 January 1971 (1971-01-01), XX, pages 16/17, XP002925764 *
See also references of EP0984031A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006240408A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Hirotani:Kk 自動車用軽量・吸音型アンダーカバー
WO2006118058A1 (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Nagoya Oilchemical Co., Ltd. 成形性シートおよび内装材料
JP2008087430A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 Nagoya Oil Chem Co Ltd 内装材の製造方法
JP2009173808A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Nagoya Oil Chem Co Ltd 親水性フェノール樹脂、それを用いた成形可能材料、それらを用いた成形材および内装材
JP2012223972A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Unitika Ltd 積層体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2287419A1 (en) 1999-08-26
EP0984031B1 (en) 2005-12-28
EP0984031A1 (en) 2000-03-08
CA2287419C (en) 2008-04-08
EP0984031A4 (en) 2000-12-13
DE69929126D1 (de) 2006-02-02
DE69929126T2 (de) 2006-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4908084B2 (ja) 吸音性表面材料およびそれを使用した成形物
JP4773520B2 (ja) 繊維シート、積層繊維シート、および繊維シート成形物
JP4573489B2 (ja) 成形材料および成形物
JP4440273B2 (ja) 難燃性繊維シートおよびその成形物
JP4098227B2 (ja) 難燃性繊維シートの製造方法、およびそれによって得られた難燃性繊維シートからなる成形物と積層物、並びにその積層物を用いた成形物
JP2008012783A5 (ja)
JP2005290363A (ja) 難燃処理用液剤
WO2006118058A1 (ja) 成形性シートおよび内装材料
WO1999042516A1 (fr) Materiau de moulage, materiau interieur l&#39;utilisant et son procede de production
JP4289721B2 (ja) 成形材料、それを用いた内装材及び成形材料の製造方法
WO2005056902A1 (ja) 伸縮性不織布
JP4925430B2 (ja) 内装材の製造方法
WO2011111182A1 (ja) 難燃性繊維材料およびその製造方法
JP2005023470A (ja) 繊維シートおよびその成形物
JP4266265B2 (ja) 樹脂組成物および成形材料および成形物
JP4071383B2 (ja) 自動車内装材用フェノール系樹脂含浸綿状体及び自動車内装材
JP2005002539A (ja) 繊維シートおよびその成形物
JP2009173808A (ja) 親水性フェノール樹脂、それを用いた成形可能材料、それらを用いた成形材および内装材
JP4252589B2 (ja) 内装材
JP5274190B2 (ja) 不燃性繊維シート
JP3396096B2 (ja) 構造材および構造材の製造方法および車両用内装材料
JP4080640B2 (ja) 成形材
JP2000053738A (ja) 硬化性樹脂及びその製造方法
JPH11235778A (ja) 成形材料および該成形材料の製造方法
JPH02284932A (ja) フェノール樹脂発泡体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2287419

Country of ref document: CA

Ref country code: CA

Ref document number: 2287419

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09403338

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999905258

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999905258

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1999905258

Country of ref document: EP