WO1999037837A1 - Fil frise composite - Google Patents

Fil frise composite Download PDF

Info

Publication number
WO1999037837A1
WO1999037837A1 PCT/JP1999/000260 JP9900260W WO9937837A1 WO 1999037837 A1 WO1999037837 A1 WO 1999037837A1 JP 9900260 W JP9900260 W JP 9900260W WO 9937837 A1 WO9937837 A1 WO 9937837A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
filament
yarn
knitted fabric
texture
composite
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/000260
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshiaki Mori
Hiroshi Yamazaki
Original Assignee
Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha filed Critical Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority to US09/600,838 priority Critical patent/US6335093B1/en
Priority to EP99900666A priority patent/EP1127967A4/en
Publication of WO1999037837A1 publication Critical patent/WO1999037837A1/ja

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/02Yarns or threads characterised by the material or by the materials from which they are made
    • D02G3/04Blended or other yarns or threads containing components made from different materials
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/22Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre
    • D02G3/26Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre with characteristics dependent on the amount or direction of twist
    • D02G3/28Doubled, plied, or cabled threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/02Yarns or threads characterised by the material or by the materials from which they are made
    • D02G3/04Blended or other yarns or threads containing components made from different materials
    • D02G3/045Blended or other yarns or threads containing components made from different materials all components being made from artificial or synthetic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2922Nonlinear [e.g., crimped, coiled, etc.]
    • Y10T428/2924Composite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2964Artificial fiber or filament
    • Y10T428/2965Cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2964Artificial fiber or filament
    • Y10T428/2967Synthetic resin or polymer
    • Y10T428/2969Polyamide, polyimide or polyester

Definitions

  • the present invention relates to a composite processed yarn of a cellulose fiber and a synthetic fiber filament such as a polyester.
  • a composite processed yarn of a cellulose fiber and a synthetic fiber filament such as a polyester.
  • weft knitting it has no weft, has a high-grade appearance, has the gloss and texture of cellulose filament, and has shrink-proof and set-up properties.
  • the present invention relates to a composite crimped yarn having excellent properties and a knitted fabric using the same.
  • Cellulose filament is excellent in gloss, texture, hygroscopicity, drapability, and softness, making it an excellent material for clothing such as inners and outers.
  • knitted fabrics tend to form weft steps, fail to provide a high-quality appearance, have poor dimensional stability and strength when wet, and tend to wrinkle, and have a low consumption.
  • composite processed yarns combined with synthetic fiber filaments such as polyester have been proposed.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 62-2999527 discloses that a polyester fiber and a regenerated cellulose fiber having a small boiling water shrinkage rate spun at a spinning speed of at least 700 OmZ min.
  • a polyester fiber and a regenerated cellulose fiber having a small boiling water shrinkage rate spun at a spinning speed of at least 700 OmZ min.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 8-1772038 discloses a self-crimp type, that is, a polyester filament and a regenerated cellulose filament made of a composite fiber in which two components having different shrinkages are bonded.
  • a composite false twisted yarn has been proposed in which the knots are aligned or mixed fiber false twisted.
  • this yarn is heated only during false twisting, and is not heated in the set zone after untwisting, the crimp becomes large. Polyester fiber easily emerges on the surface, making it difficult to obtain the gloss and texture of cellulose filaments, and the bulky and elastic texture unique to polyester with the unique polyester fiber. Poor quality.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-330042 discloses that a component having a specific side chain-type polyalkylene group, isophthalic acid, a polyalkylene glycol component, and the like are mixed at a specific ratio.
  • cellulose fiber is fed so as to increase the amount of cellulose fiber in the sheath yarn, and a fluid pressure of 4 to 10 kg / cm 2 is used. A loop-shaped and force-shaped projection of the cell opening-and-filament is formed. For this reason, when knitted, the gloss and appearance of the cellulose filament are poor, and the polyester fiber in the core is not crimped. There is a drawback that it is dim.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-37440 discloses that a synthetic fiber filament having a boiling water shrinkage of 8% to 60% and a cell filament are mixed and false-twisted.
  • the disclosed composite textured yarn is disclosed.
  • 1 0 Since it does not pass through the heat set process after untwisting following the false twisting process at a temperature in the range of 0 to 250 ° C, the above synthetic fiber filaments are heated by dyeing or the like. Due to the appearance of crimps in the water treatment and the high degree of hot water shrinkage, the cellulose filaments are largely opened up, jump out of the composite processed yarn, and the yarn loop when knitted is disturbed. However, the appearance quality and texture are poor.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-163635 discloses a technique for suppressing the occurrence of the weft step by using a composite yarn in which a false twisted yarn of viscose rayon and a polyester yarn are fired.
  • this composite yarn is twisted, the gloss and texture of the cellulosic filament cannot be obtained, and the polyester fiber is twisted so that the unique wind characteristic of polyester fiber is obtained. Go together.
  • the occurrence of the weft step is not enough because the crimp is not applied to the polyester yarn.
  • the texture has a certain texture, and in any case, a high-quality weft knit with a texture and texture that is as close as possible to 100% cellulose filament is not obtained. It is an object of the present invention to provide a composite material having a high quality appearance with no weft when formed into a weft knit, a gloss and feel of a cellulose filament, and further having excellent shrink-proof and set properties. An object of the present invention is to provide a crimped yarn and a weft knitted product using the same.
  • the present inventors have completed the present invention as a result of intensive studies in view of the above-mentioned drawbacks.
  • the present invention comprises 50 to 90% by weight of a cellulose filament and a synthetic fiber filament, and has a crimp elongation of 0.1 to 4.0%.
  • FIG. 1 is a side view showing an embodiment of the composite crimped yarn of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view of a composite yarn as an example of a comparative example.
  • the present inventors have found that the weft produced in a weft-knitted fabric containing a cellulose filament has a mechanical yarn distortion given by a knitting needle during knitting, friction between loops, and texture. It was discovered that distortion (variation in the shape and size of the loop between adjacent courses due to the adjustment limit of the knitting machine and the wear of the cam) was found.
  • the inventors of the present invention have conducted intensive studies, and as a result, when minute clamps of cellulose filament are formed together with synthetic fibers, distortion of yarn and friction between loops are reduced. Suppression of the weft stage and the refining, heat setting, and dyeing finishing processes alleviate the distortion of the assembly, and the cell opening and swelling due to water swelling and drying.
  • the crimp of the polyester filament disappears due to, for example, a heat set described later, and the cellulose filament is caused by a difference in shrinkage between the two filaments.
  • the present inventors have found that the fiber constitutes the sheath portion of the yarn, and that the gloss and texture of the cellulose filament can be obtained, leading to the present invention.
  • the composite crimped yarn of the present invention is one in which a cellulose filament having a fine crimp and a synthetic fiber filament having a fine crimp are mixed almost uniformly.
  • the composite crimped yarn of the present invention is made of a synthetic fiber filler as shown in FIG.
  • the core 2 has a core and the cellulose filament 1 has a sheath. This is considered to be because the synthetic fiber filament hardly newly generates crimp and exhibits a shrinkage property that does not disturb the cellulose filament. In this case, the cellulose filament mainly occupies the sheath without large arrangement disorder.
  • the composite crimped yarn which is fired under normal false twisting conditions at a temperature 20 to 30 ° C lower than the melting start temperature of the synthetic fiber filament, is shown in Fig. 2.
  • the synthetic fiber filament 2 has a large crimp, the arrangement of the cellulose filament 1 is greatly disturbed, and the synthetic fiber filament protrudes from the surface of the composite processed yarn.
  • weft step refers to streak-like or striped color spots or thread pattern spots appearing along a specific yarn supply, different from the pattern expression by the knitting structure of the weft knitted fabric.
  • the composite crimped yarn of the present invention is composed of a cellulose filament and a synthetic fiber filament, and has 50 to 90% by weight, preferably 60 to 90% by weight of a single cell filament. It is almost uniformly mixed at 80% by weight. If the cellulose filament ratio is less than 50% by weight, the gloss and texture of the cellulose filament cannot be obtained. On the other hand, if it exceeds 90% by weight, the wet strength is low, the dimensional stability is poor, and the weft is generated. The fact that the filaments are almost uniformly mixed means that the filaments are almost uniformly mixed over the entire cross section of the yarn, and even if the filaments are slightly uneven locally. I do not care.
  • the ratio of the cellulose filament to the surface of the composite crimped yarn tends to increase due to the heat during false twisting.
  • Such a phenomenon is preferable from the viewpoint of obtaining the gloss and texture of the cell opening and filament as the object of the present invention, and there is no problem even if such a phenomenon occurs. .
  • fine crimp in the present invention means that the filament is fine. This refers to the state in which a small wave is formed, and the degree is defined by the crimp elongation ratio, which must be 0.1 to 4.0%, and preferably 0.2 to 3.0%. And more preferably 0.3 to 2.0%.
  • the crimp elongation is less than 0.1%, the occurrence of the weft stage cannot be suppressed. If the content exceeds 4.0%, the crimp remains after dyeing, so that the ratio of the synthetic fibrous material appearing on the surface of the composite processed yarn increases, and the gloss and texture of the cellulose filament are impaired. .
  • the crimp elongation rate is 0.1% to 4.0%, when the knitted fabric is used as a weft knit, the weft knit has a high-grade appearance with a reduced weft step, and the gloss of the cellulose filament. It has a good texture and excellent shrink resistance and set properties.
  • a crimp elongation of 0.1 to 5.0% after boiling water treatment is preferable because the gloss and texture of the cellulosic filament can be easily obtained. Is 1.2 to 4.0%.
  • the dry heat shrinkage of the composite crimped yarn of the present invention after the boiling water treatment is preferably from 1.0 to 5.0%. Under these conditions, when the knitted fabric passes through the heat setting step, the sheath-core structure having the cellulose fiber as the sheath and the synthetic fiber filament as the core is easily formed. If the dry heat shrinkage after the boiling water treatment is less than 1.0%, the formation of the sheath-core structure is insufficient, and if it exceeds 5.0%, the cellulose filament is disturbed, and It is not preferable because it is difficult to obtain the luster and texture peculiar to the filament.
  • the cellulose filament referred to in the present invention includes cellulose such as copper ammonia rayon (Cubra), viscose rayon, and polynoic rayon.
  • the filament fibrousness is preferably 0.5 to 5.0 denier for circular knitted fabric, and more preferably 1.0 to 2.0 denier.
  • the number of filaments of the cellulose filament is preferably from 10 to 100, more preferably from 30 to 90. In this case, blending with the synthetic fiber filament becomes easy and It is preferable because it makes use of the soft texture of the mouthpiece filament. In the case of flat knitted fabrics, if a more crisp and firm feel is required, use a filament with a fineness of about 5 to 100 denier. It can be.
  • the spinning method of the cellulose filament used in the present invention is not particularly limited, and any spinning method such as a hank method, a cake method, a spool method, a net process method, and a continuous method can be used. Threads manufactured by the manufacturer are also acceptable. Further, two or more of these filaments may be used in combination. Of these, the cellulose filament spun by the net process method is more easily entangled with the synthetic fiber filament by fluid entanglement, and a weft knitting occurs when it is formed into a weft knit. It is more preferable because it is difficult to do. Further, the cellulose filament used in the present invention may contain a matting agent such as titanium oxide and various known additives as necessary.
  • Examples of the synthetic fiber filaments used in the present invention include polyethylene terephthalate, polymethylene terephthalate, and polybutylene terephthalate. Filaments made of thermoplastic polymers such as esters and polyamides such as Nylon 6 and Nylon 66 are available. In addition, the synthetic fiber filaments may contain various known additives as necessary.
  • Polyester fibers that are preferably used as the synthetic fiber filament of the present invention are regular type, normal pressure dyeable type, thick & thin type, and ultra high speed spinning type. and so on.
  • polyester fibers of normal pressure dyeable type with a melting start temperature of 200 to 240 ° C are used, the texture is soft and the strength of the cellulose filament is deteriorated. Since even a small amount of aqueous alkali solution can be subjected to weight reduction processing, the texture of cellulose filament can be easily obtained.
  • the Hoffman settability of the flat knitting is good, and the sewability and dimensional stability are good. Knitted fabrics, such as sheeting, which are liable to curl, are preferred because of their good time-setting properties.
  • polyester filament of the normal pressure dyeable type for example, one type of telephthalic acid or a derivative thereof and ethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol or a derivative thereof can be used.
  • a catalyst such as a copolymerized polystyrene resin
  • Examples of the third component to be added include aliphatic dicarboxylic acids such as oxalic acid and adipic acid, alicyclic dicarboxylic acids such as cyclohexadicarboxylic acid, isophthalic acid, and sodium sulfoisophtalic acid.
  • Aromatic dicarboxylic acids ethylene glycol, 1,2-aliphatic glycols such as propylene glycol, trimethylene glycol, tetramethylen glycol, cyclohexanediol, etc.
  • Aliphatic glycols aromatic dioxy compounds such as quinone bisphenol A, and aliphatic glycols containing aromatics such as 1,4-bis (; 5-hydroxyethoxy) benzene , Polyethylene glycol, polypropylene glycol, etc., polyether glycol, aliphatic oxycarboxylic acid, such as ⁇ -oxyproproic acid, p-oxyl. Aromatic Okishikarubon acids such Ikikosanto the like.
  • esters-forming functional groups such as benzoic acid or the like or glycerin can also be used in a range where the polymer is substantially linear.
  • the selection of the third component and the addition amount thereof be set so that the melting start temperature of the copolymerized polyester is in the range of 200 to 240.
  • the melting onset temperature is defined as a differential scanning calorimeter (for example, DSC 2920 Modeled D manufactured by TAI Insutrument Co., Ltd.).
  • SC differential scanning calorimeter
  • the melting curve consisting of temperature and heat F 1 ow value (endotherm) measured in a nitrogen stream at a heating rate of 5 min.
  • a straight line L connecting the point where the inflection starts from the reference line of the melting curve to the endothermic side and the point where melting ends and returns to the reference line, and a tangent L at the maximum slope point of the curve toward the melting peak
  • the temperature at the point where 'intersects is the melting start temperature.
  • the false twist processing temperature and the dyeing temperature can be set to be low, so that cellulose is not easily deteriorated, and the steam set is effectively used in flat knitting. I like it.
  • polyester fibers include, for example, a normal pressure dispersible dyeable polyester fiber and a polyethylene glycol, in which the third component is copolymerized with a polyoxyethylene glycol.
  • a normal pressure dispersible dyeable polyester fiber copolymerized with adipic acid
  • normal pressure thione dyeable polyester fiber copolymerized with sodium sulfoisophthalic acid and adipic acid And the like.
  • the synthetic fiber filament used in the present invention is not particularly limited in the spinning method, and after winding the undrawn yarn at a winding speed of about 150 OmZ, it takes 2 to 3 times.
  • a product manufactured by any spinning method such as a method of drawing by about 5 times, a direct drawing method in which spinning and a drawing process are directly connected, and a high-speed spinning method with a winding speed of 500 OmZ or more. But it is good.
  • the cross-sectional shape of the filament is not particularly limited, and may be a round shape, a triangular shape, an L shape, a T shape, a Y shape, a W shape, a Yaba shape, a flat shape, and a dock bone. It may be a polygonal type such as a mold, a multi-leaf type, a hollow type, or an irregular shape.
  • the fineness of the filament is preferably between 0.1 and 5.0 denier. A denier of 0.1 to 2.2 is more preferable in that the fabric is softened.
  • the air blending and entanglement method which is a so-called interlace method, is preferred. It is preferable that the number of entanglements at the time of mixing and entanglement is from 20 to 120 per 1 m of yarn length, since the yarn is uniformly mixed.
  • a false twisting step is usually used. In order to form a sheath-core structure of the present invention more uniformly by mixing and weaving, it is preferable that the false twisting step is performed after the fiber mixing.
  • any method can be used as long as it can use a device capable of heating in the false twisting zone and the set zone after untwisting (heat set after decomposing).
  • commonly used devices such as pin type, flexion type, belt nip, and air twist type are used. It is preferable that the mixture and the pre-combustion can be continuously produced because of good productivity.
  • the false twisting conditions for crimping with a crimp elongation of 0.1 to 4.0% include the force depending on the melting point of the synthetic fiber.
  • the false twist temperature is usually (HI) is from 100 ° C to 190 ° C, and more preferably from 120 ° C to 180 ° C.
  • the heat set temperature (H2) after untwisting is preferably from 140 to 220 ° C, and preferably from 150 to 200 ° C. More preferred.
  • the false twist of the present invention is performed at a much lower temperature than the normal false twist temperature. If the false twist temperature (HI) is lower than 100 ° C, it is difficult to obtain sufficient crimp, and if it exceeds 190, the crimp becomes large and the synthetic fiber fiber has a uniform texture. The texture becomes bulky and resilient, which is unique to fiber, and the texture of the cell opening per filament of the present invention cannot be obtained.
  • the heat set after untwisting is higher than H1, or at least 140 ° C or higher to provide the minimum crimp required to control the weft during knitting At a temperature of This minimizes the potential crimp of the polyester filament, which can be used in scouring, heat setting, and dyeing processes. / 0260
  • the weft knit made of the composite crimped yarn has the gloss and texture of the cellulose filament, and has good hygroscopicity and drape.
  • the feed rate in the set zone after untwisting is set to 5% or less, since minute crimps are easily applied.
  • the false twist temperature (HI) and the heat set temperature after untwisting are the same as those of polyester fiber.
  • the false twist temperature (HI) and the heat set temperature after untwisting (H2) in the present invention are represented by the respective heater temperatures in the false twisting machine.
  • the method of dyeing the composite crimped yarn and the weft-knitted fabric of the present invention is not particularly limited. Any method such as a first dyeing method in the state of a natural yarn or a post-dyeing method in the case of dyeing at the stage when the knitted fabric has been formed may be used. Dyes, dyeing assistants and finishing agents can be arbitrarily selected from those generally used for dyeing synthetic fibers and cellulose fibers. In dyeing the composite crimped yarn and its weft-knitted fabric of the present invention, it is usually subjected to scouring, bleaching or dyeing for improving the dyeability of cellulosic fibers, which is performed before dyeing. Real with system fiber Pretreatments such as weight loss can be performed.
  • the sheath-core structure of the present invention becomes less vivid.
  • This heat treatment is more preferably performed in a spread state.
  • the spread state refers to a state in which the cloth is spread.
  • the tension applied to the cloth is preferably low enough to stretch the wrinkles of the heat-treated cloth.
  • the weft knit using the composite crimped yarn of the present invention may be either a flat knit or a circular knit.
  • the structure of the knitted fabric can be a sheet of fabric, smooth, fawn, rubber, pearl, poncilloma, mirano rib, or any of these changed structures, and may be appropriately selected according to the purpose of the product.
  • the gauge is preferably, for example, 14 to 40 GG for circular knitting and 3 to 22 GG for flat knitting.
  • the gage is preferably 14 to 40 GG in the warp edition.
  • the surface occupancy of the cellulose filament on the surface of the knitted fabric is preferably 70% or more, more preferably 80% or more. % Or more, more preferably 90% or more.
  • the surface occupancy of the cellulose filament is less than 70%, it is difficult to obtain the gloss and texture of the cellulose filament.
  • the KES compression stiffness is from 0.30 to 0.55
  • the composite crimped yarn of the present invention can be applied to a woven fabric, and can be a twisted woven fabric having a twisted twist tone by applying a twisted yarn or a non-combustible yarn woven fabric that does not use a twisted yarn.
  • the woven fabric using the composite crimped yarn of the present invention is excellent in shrink resistance and has the gloss and texture of a cellulose filament.
  • a cellulose filament that is easy to fibrillate such as cupra
  • 100% of the cuvula was used by sanding with alkali or bioprocessing with cellulase. It has a fibrillated (powder-touch finish) like knitted and woven fabrics, has a high-quality appearance and texture, and has excellent shrink resistance.
  • the composite crimped yarn and the weft knitted fabric of the present invention impair the object of the present invention by using known techniques such as ordinary resin processing, functional processing, and textured processing by physical kneading using a tumbler or the like. Can be used in a range that does not Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to Examples, but the present invention is not limited to Examples only.
  • the samples for measuring physical properties and texture were preliminarily set at 20 and left in an atmosphere with a relative humidity of 65% (standard state) for 48 hours or more, and conditioned to obtain samples.
  • the crimp elongation rate is measured by the following method, and is shown as an average value of 10 measurement results.
  • a load corresponding to 2 (mg / d) x D (d) (D is the total fineness of the composite crimped yarn, d is the same as denier or less) is applied to the sample as the initial load. / JP9900260
  • the crimp elongation rate after the boiling water treatment is measured by the following method, and is shown as an average value of the results of 10 measurements.
  • test thread After immersing the sample in boiling water for 30 minutes, take it out, lightly drain it with blotter paper, air-dry it, and leave it in a constant temperature and constant temperature room for 24 hours in a standard condition to obtain a test thread.
  • a load equivalent to 2 (mg / d) X D (d) is applied to the test yarn as the initial load, and the test yarn is suspended. After 30 seconds, a mark between 20 cm is made. Let this length be L 0. Next, 30 seconds after applying a load of 100 (mg Zd) x D (d), read the length between the marks. This length is assumed to be. Using L 0 and L, the following equation is calculated and used as the measurement result.
  • a knitted fabric obtained by dyeing a cellulose filament with one of the following blue-based direct dyes or a synthetic fiber filament with a different-colored red disperse dye as described below is used as a JA-33. 0 Using a P-scanner (manufactured by Sharp) as an image with a resolution of 600 dots / inch within a range of 30 mm x 30 mm 4100 ZM XV Personal Computer
  • Nylon 66 filament red disperse dye Nylon 66 filament red disperse dye
  • O w f means the weight ratio of the dye to the weight of the knitted fabric (fiber).
  • the thickness of the weft knit was measured by the JIS-L-11096 thickness test method. (7) Compression stiffness of knitted fabric
  • the pressure applied to the thickness measurement terminal surface is continuously changed from 0.5 square cm to 50 g / square cm. It was calculated from the curve obtained by measuring the change in the thickness of the weft knitted fabric at the time.
  • the basis weight of the weft knitted fabric was measured by the JIS-L-106 basis weight test method.
  • the state of the wrinkles after the washing test was graded using the six-dimensional stereoscopic replica specified in AATCC T e rst Me t od 124-1984 as a criterion.
  • a sensory test was conducted visually by 10 inspectors engaged in fiber research, and streaks, striped color spots and thread-shaped spots appearing along a specific yarn supply were evaluated according to the following five levels. It was quantified by the average value of 10 people.
  • Grade 2 Latitudinal steps at a glance (periodic streaks and striped latitudinal steps can be seen at a glance) Grade 1; Remarkable latitudinal steps (periodic streaks and striped latitudinal steps are remarkable.)
  • Class 4 or higher was judged to be a satisfactory level for the rank.
  • Two dyed composite crimped yarns were drawn together and fed to a 14 gauge flat knitting machine to create a flat knitted fabric with a sheeting structure.
  • the knitted fabric was subjected to steaming for 15 seconds and vacuum for 15 seconds using a Hoffman press (Kobe Electric Industries, Ltd., Kobe Press).
  • 3 mm or more, less than 10 mm
  • a sensory test was conducted visually by 10 inspectors engaged in fiber research, and evaluated according to the following five levels, and quantified by the average value of 10 persons.
  • Grade 2 Glossy luster peculiar to synthetic fiber filaments
  • Grade 1 Glare peculiar to synthetic fiber filaments.
  • Grade 5 A texture unique to cellulose filaments (dry, cool and drapey).
  • Grade 4 Very unique texture of cellulose filament (dry, cool and drapey).
  • Grade 2 It has a unique texture that is unique to synthetic fiber filaments, and is bulky and elastic.
  • Feed rate in set process 5%
  • a 42 knit yarn feeder and a circular knit smoother of 28 GG were formed with a density of 42 Z inches of courses and 40 inches of jewels.
  • the knitted fabric is scoured and relaxed at 80 to 90 ° C using a jet dyeing machine, and then the preset is maintained at 180 ° C while maintaining the same width and length. went.
  • Half of the knitted fabric after pre-setting was subjected to alkaline sanding. This knitted fabric was dyed together with the other half of the knitted fabric under the following dyeing conditions.
  • Alkali sanding was carried out at 80 ° C. in a caustic alkaline aqueous solution of 4 ° Baume using a jet dyeing machine.
  • Resolin Blue FBL manufactured by Bayer 0.4% o w f
  • Tamol type dispersant (Meisei Chemical Co., Ltd. brand name, Day Spar TL) 1 c c / L
  • Reactive dye SumifixBri1lBuerR (manufactured by Sumika Dyetech Co., Ltd.) 0.6% owf
  • Amino-silicone softener (Nikka Chemical AMZ) was impregnated with an aqueous solution containing 2% by weight, squeezed at a pickup rate of 85%, and then squeezed with a pin tenter. Dry at 0 ° C for 2 minutes.
  • the obtained composite crimped yarn has a crimp elongation of 0.3%, and the circular knit smooth using this yarn has no weft at all, high quality, and the gloss of cellulose filament. It had a soft texture and drape. Also, the shrinkage ratio of the washing was less than 5% in both cases, and the shrink resistance was excellent.
  • the brush-finished smooth surface has the same fine fibril surface as that of a similar knitted fabric made of cupra alone, and has a high-grade knitted fabric with no steps that could not be obtained with a similar knitted fabric made of only cuvula. . In addition, it had excellent shrink resistance and had the texture of cellulose filament.
  • Table 1 shows the physical properties of the obtained composite crimped yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, texture, and the like of the clear finished knitted fabric.
  • Example 2 The false twist temperature (HI) is 180. C
  • Example 1 was carried out under the same conditions except that the heat set temperature (H 2) after untwisting was set to 150 ° C. As a result, a composite crimped yarn having a crimp elongation of 3.0% was obtained.
  • the same operation as in Example 1 was performed to obtain a smooth knitted circular knitted product having a clear finish and a powder finish.
  • Table 1 shows the physical properties of the obtained composite crimped yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, texture, and the like of the clear finished knitted fabric.
  • Example 1 was carried out under the same conditions except that the cellulose filament was replaced with a rayon multifilament yarn consisting of 75 denier and 33 filament cara. As a result, a composite crimped yarn having a crimp elongation of 0.8% was obtained. Next, using the obtained composite crimped yarn, the same operation as in Example 1 was performed to obtain a circular knitted smooth knitted product having a clear finish and a powder finish.
  • Table 1 shows the physical properties of the obtained composite crimped yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, texture, and the like of the clear finished knitted fabric.
  • Example 1 was carried out under the same conditions except that the synthetic fiber filament was changed to a polyethylene terephthalate multifilament yarn consisting of 50 denier and 36 filaments. As a result, a composite crimped yarn having a crimp elongation of 0.5% was obtained. Next, using the obtained composite crimped yarn, the same operation as in Example 1 was performed to obtain a round knitted smooth knitted fabric having a clear finish and a powder finish.
  • Table 1 shows the physical properties of the obtained composite crimped yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, texture, and the like of the clear finished knitted fabric.
  • Example 1 Cellulose filament with 120 denier, 90 filament force, Example 1 was carried out under the same conditions except that the fiber was changed to a Cubra multifilament yarn. As a result, a composite crimped yarn having a crimp elongation of 1.0% was obtained. Next, the same operation as in Example 1 was performed except that a 22 GG circular knitted smooth was prepared using the obtained composite crimped yarn, and a round knitted product having a clear finish and a powder touch finish was used. A smooth knit was obtained.
  • Table 1 shows the physical properties of the obtained composite crimped yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, texture, and the like of the clear finished knitted fabric.
  • Example 5 The same procedure as in Example 5 was performed except that the fineness of the polyester multifilament yarn was reduced, and the denier was changed to 30 denier and 24 filament (round cross section, Asahi Kasei Kogyo Co., Ltd. brand CQT). Example 5 was performed under the same conditions. As a result, a composite crimped yarn having a crimp elongation of 0.8% was obtained. Next, using the obtained composite crimped yarn, a circular knitting smooth was created using a 22 GG circular knitting machine, and the same operation as in Example 1 was performed to obtain a clear finish and a powder touch. Finish processing was performed to obtain a knitted fabric. Table 1 shows the physical properties of the obtained composite crimped yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, texture, and the like of the clear finished knitted fabric.
  • the cheese was dyed into a 1 kg roll of cheese with a winding density of 0.40 gcm 3 using a soft-winding winder, and this cheese was dyed using a cheese dyeing machine (Hisaka Seisakusho Co., Ltd., small cheese dyeing machine).
  • the dye was prepared using a dispersible cationic dye and a reactive dye.
  • Example 5 Same as above except that the cellulose filament was replaced with a rayon multifilament yarn consisting of 120 denier and 8 filaments (trade name: Ilmyan, manufactured by Asahi Kasei Kogyo Co., Ltd.) Example 5 was performed under the conditions. As a result, a composite crimped yarn having a crimp elongation of 0.5% was obtained.
  • Example 7 Using the obtained composite crimped yarn, the same cheese dyeing and knitting as in Example 7 were performed to obtain a flat knitted fabric.
  • Table 2 shows the physical properties of the obtained composite crimped yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, texture, etc. of the flat knitted fabric.
  • Example 1 50 denier, 48 filament Nylon 66 multifilament yarn (trade name: LEONA, manufactured by Asahi Kasei Kogyo Co., Ltd.) as a synthetic fiber filament and a cellulose filament
  • Example 1 was carried out under the same conditions, except that 75 denier and 54 filament Cubra Multifilament yarn (trade name: Bemberg, manufactured by Asahi Kasei Kogyo Co., Ltd.) were used.
  • 75 denier and 54 filament Cubra Multifilament yarn (trade name: Bemberg, manufactured by Asahi Kasei Kogyo Co., Ltd.) were used.
  • Bemberg manufactured by Asahi Kasei Kogyo Co., Ltd.
  • the same operation as in Example 1 was performed using the obtained composite crimped yarn to obtain a smooth knitted product having a clear finish and a powder touch finish.
  • Reactive dye Sumifix Brill Blue R (manufactured by Sumika Dye Tech)
  • Score roll F C—250 (manufactured by Kao Corporation: detergent) l c c / L Bath ratio 1:20
  • Niitsuka Silicon AMZ (Nikka Chemical Co., Ltd .: Aminosilicon softener) is impregnated with an aqueous solution containing 2% by weight, and squeezed at a pick-up rate of 85%. Dry at 140 ° C for 2 minutes.
  • Table 2 shows the physical properties of the obtained composite crimped yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, texture, etc. of the clear finished knitted fabric.
  • Example 1 was carried out under the same conditions, except that the senora filament was changed to a 100-denier, 75 filament force, Cubra multifilament yarn. . As a result, a composite crimped yarn having a crimp elongation of 0.35% was obtained.
  • a circular knit smooth was created using a 22 GG circular knitting machine, and the same operation as in Example 1 was performed to obtain a round with clear finish and a bower touch finish. I got smooth knitting.
  • Table 2 shows the physical properties of the obtained composite crimped yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, and texture of the clear-finished knitted fabric.
  • Example 1 was performed under the same conditions except that the heat set temperature (H 2) after untwisting was set to 220 ° C. As a result, a composite crimped yarn having a crimp elongation of 0.20% was obtained.
  • Example 2 Using the obtained composite crimped yarn, the same operation as in Example 1 was performed to obtain a round knit smoothed with a clear finish and a powder touch finish.
  • Table 2 shows the physical properties of the obtained composite crimped yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, and texture of the clear-finished knitted fabric.
  • Synthetic fiber filaments are 50 denier, 30 filament, W-shaped poly-ethylene phthalate multifilament yarn (Tecno trademark manufactured by Asahi Kasei Kogyo Co., Ltd.)
  • Example 1 was carried out under the same conditions except that the fine brand SWS) was changed.
  • a composite crimped yarn having a crimp elongation of 0.35% was obtained.
  • a circular knitting smooth was prepared using a 22 GG circular knitting machine, and the same operation as in Example 1 was performed. Got a smooth.
  • Table 2 shows the physical properties of the obtained composite crimped yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, texture, and the like of the clear finished knitted fabric.
  • the circular knitted smooths obtained in Examples 2 to 6 and 9 to 12 were all high-quality, just like the circular knitted smoothes of Example 1, with no wefts at all, or as if they looked thin depending on the angle. It was soft and drapeable, with the texture of the cellulose filament. Also, the shrinkage ratio of the washing was within 5% in both cases, and the shrink resistance was excellent.
  • Example 1 was performed under the same conditions except that the false twist temperature (HI) was set to 200 and the heat set temperature after untwisting (H2) was set to 180 ° C. As a result, a composite processed yarn having a crimp elongation of 7.0% was obtained. Next, the same operation as in Example 1 was performed using the obtained composite processed yarn to obtain a circular knitted product having a clear finish and a powder touch finish.
  • HI false twist temperature
  • H2 heat set temperature after untwisting
  • Table 3 shows the physical properties of the obtained composite processed yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, texture, and the like of the clear finished knitted fabric.
  • Example 1 was carried out under the same conditions except that the false twist temperature (HI) was set at 180 and the heat set temperature after untwisting (H 2) was set at room temperature. as a result, A composite processed yarn having a crimp elongation of 8.4% was obtained. Next, the same operation as in Example 1 was performed using the obtained composite processed yarn to obtain a circular knitted product having a clear finish and a powder touch finish.
  • HI false twist temperature
  • H 2 heat set temperature after untwisting
  • Table 3 shows the physical properties of the obtained composite processed yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, texture, etc. of the clear finished knitted fabric.
  • Example 1 was carried out under the same conditions except that the false twist temperature (HI) was set to 80 and the untwisted heat set temperature (H2) was set to 180 ° C. As a result, a composite processed yarn having a crimp elongation of 0.05% was obtained. Next, using the obtained composite processed yarn, the same operation as in Example 1 was performed to obtain a circular knitted product having a clear finish and a powder touch finish.
  • HI false twist temperature
  • H2 untwisted heat set temperature
  • Table 3 shows the physical properties of the obtained composite processed yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, texture, etc. of the clear finished knitted fabric.
  • Example 1 was carried out under the same conditions as above except that cupra 120 denier with only cellulose filament and 90 filament were used, and no synthetic fiber filament was used. As a result, a processed yarn comprising only a cellulose filament having a crimp elongation of 0.2% was obtained. Next, using the obtained processed yarn, the same operation as in Example 1 was performed to obtain a circular knitted product having a clear finish and a powder touch finish.
  • Table 3 shows the physical properties of the obtained processed yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, texture, etc. of the clear finished knitted fabric.
  • Cubra multi-filament yarn consisting of 50 denier and 30 filaments as cellulose filament is used as 75 denier and 36 filament as synthetic fiber filament.
  • a polyethylene telephthalate multifilament yarn consisting of Example 1 was implemented.
  • a composite processed yarn having a crimp elongation of 0.5% was obtained.
  • the same operation as in Example 1 was performed using the obtained composite processed yarn to obtain a circular knitted product having a clear finish and a powder touch finish.
  • Table 3 shows the physical properties of the obtained composite processed yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, texture, etc. of the clear-finished knitted fabric.
  • Example 1 was carried out under the same conditions except that the false twisting step after interlace blending was not performed. As a result, a composite processed yarn having a crimp elongation of 0.01% was obtained. Next, the same operation as in Example 1 was performed using the obtained composite yarn to obtain a circular knitted product having a clear finish and a powder touch finish.
  • Table 3 shows the physical properties of the obtained composite processed yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, texture, etc. of the clear finished knitted fabric.
  • Comparative Example 3 was performed under the same conditions except that the heat set after untwisting was omitted. As a result, a composite processed yarn having a crimp elongation of 0.06% was obtained. Next, the same operation as in Example 1 was performed using the obtained composite yarn to obtain a circular knitted product having a clear finish and a powder touch finish.
  • Table 3 shows the physical properties of the obtained composite processed yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, texture, and the like of the clear finished knitted fabric.
  • Example 1 was carried out under the same conditions except that the heat set temperature (H 2) after untwisting was 240 ° C. As a result, a composite processed yarn having a crimp elongation of 0.03% was obtained. Next, the same operation as in Example 1 was performed using the obtained composite processed yarn to obtain a circular knitted product having a clear finish and a powder finish. Table 3 shows the physical properties of the obtained composite processed yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, texture, etc. of the clear finished knitted fabric.
  • a polyester multifilament yarn of 50 denier, 36 filament, normal pressure thione dyeable type manufactured by Asahi Kasei Kogyo Co., Ltd., brand CVT (triangular section)
  • the melting start temperature (227 ° C.) was aligned with the false twisted yarn, and twisted with a commercially available twisting machine under the conditions of 600 TZm to prepare a twisted type composite yarn.
  • Example 3 shows the physical properties of the obtained composite processed yarn and the evaluation results of the physical properties, appearance, texture, etc. of the clear finished knitted fabric.
  • the circular knitted smooths of Comparative Examples 1 and 2 had a large crimping elongation ratio, so that the polyester film had a unique feel and glare. It was glossy and far from similar knitted fabrics consisting of cellulose filaments alone. In addition, the powder-evening finish did not allow fibrillation of the cuvula.
  • the circular knit smooth of Comparative Example 5 has no weft and good shrinkage resistance. Due to the high proportion of the polyester filament, the gloss and texture of the cellulose filament were lacking.
  • the polyester filament was exposed on the surface in the powder evening touch finish, the processing was uneven and insufficient, resulting in a powder evening finish with poor appearance quality. Furthermore, the degree of weft is slightly improved, but the improvement is not sufficient because the polyester is not crimped.
  • Knitting type Flat knitting Flat knitting Round knitting Round knitting Round knitting
  • Weight ratio (%) 60 60 60 1 00 40 60 60 60 60 60 60 False twist temperature H 1 200 1 80 80 1 50 1 50 80 1 50 1 50 *
  • the composite crimped yarn of the present invention when formed into a weft knit, has no weft, has a high quality appearance, the gloss and texture of a cellulose filament, and further has a shrinkproof property and a set. Excellent in nature.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Description

明 細 書 複合捲縮加工糸
技術分野
本発明は、 セルロースフ ィ ラメ ン 卜 とポ リ エステルな どの合成繊 維フ ィ ラ メ ン 卜 との複合加工糸に関する。 さ らに詳 し く は緯編に し た場合に、 緯段がな く、 高品位な外観で、 セルロースフ ィ ラメ ン ト の光沢と風合いを持ち、 さ らには防縮性、 セ ッ ト性に優れる複合捲 縮加工糸及びそれを用いた緯編物に関する。
背景技術
セルロース フ ィ ラメ ン トは、 光沢、 風合い、 吸湿性、 ドレープ性 に優れ、 かつ、 肌触り の良さを有 しているため、 イ ンナ一、 ァウタ 一等の衣料用素材と して優れた特徴を有する。 しか しながら編物に する と緯段が発生しやすく 高品位の外観が得られないこ とや、 湿潤 時の寸法安定性や強度が劣 り また皺にな り やすいといった物性上、 消費性能上の欠点がある。 このよ う な欠点を改良するために、 ポ リ エステルなどの合成繊維フ ィ ラメ ン 卜 と組み合わせた複合加工糸が これまでに提案されている。
例えば、 特開昭 6 2 — 2 9 9 5 2 7号公報では、 紡糸巻き取り速 度 7 0 0 O m Z分以上で紡糸された沸水収縮率の小さいポ リ エステ ル繊維と再生セルロース繊維を流体交絡法で均一に混繊する ことに よ り、 染色後のポ リ エステルフ ィ ラメ ン 卜が収縮する こ とによる風 合いの硬化を抑え、 セルロースの風合いを持つ複合混繊糸が提案さ れている。 しか しながら、 この糸は、 本発明のよ う な微少な捲縮が ポ リ エステルにかかっていないため、緯段が発生しやすく、 また、 仮 撚加工を施 した ものに比べて均一混繊性が劣るため染色時に空調と なるな ど、 染色品位に劣る。
また、 特開平 8 — 1 7 0 2 3 8 号公報では、 自己捲縮型、 即ち、 収縮性の異なる 2成分を接合 した複合繊維からなる ポ リ エステルフ ィ ラメ ン 卜 と再生セルロースフ ィ ラ メ ン 卜 を引き揃え、 または混繊 仮撚 してなる、 複合仮撚糸が提案されている。 しか しながら、 この 糸は仮撚時のみに加熱し、 解撚後のセ ッ 卜 ゾー ンで加熱 していない ために捲縮が大き く な り、 この糸を用いて丸編物を作成する とポ リ エステル繊維が表面に出やすく、 セルロースフ ィ ラメ ン 卜の光沢や 風合いが得に く く、 ポ リ エステル特有の ヮキシ一で合成繊維特有の 嵩高で弾力性のある風合いにな り、 編物品位も悪い。
特開平 6 — 3 3 0 4 2 4 号公報には、 側鎖型の特定のポ リ アルキ レ ン基を有する成分、 イ ソ フタル酸、 ポ リ アルキレ ングリ コール成 分等を特定の割合で共重合させたポ リ エステルと他の繊維形成性重 合体の少なく と も 1 種との複合繊維を芯糸と しセルロース系繊維を 鞘糸と して、 流体交絡によ り得られる混繊糸または該混繊糸からな る布帛をアル力 リ 処理して上記共重合ポ リ エステルの少な く と も一 部を溶解除去 して風合いの良好な布帛を製造する方法が提案されて いる。 しかるにこの混繊糸は鞘糸にセルロース繊維が多 く なるよ う にセルロースフ イ ラメ ン 卜をォ一ノ 一フ ィ 一 ドし、 かつ 4 〜 1 0 k g / c m 2 の流体圧によ り セル口一スフ ィ ラ メ ン 卜のループ状、 力 —ル状の突起部を形成させている。 このため編物に した場合にはセ ルロースフ ィ ラメ ン 卜の光沢も外観品位も悪いものとな り、 さ らに は、 芯部のポ リ エステル繊維には捲縮がかかっていないため、 緯段 が発生 しゃすいという欠点がある。
特開平 9 — 3 7 4 0号公報には、 沸水収縮率が 8 %から 6 0 %の 合成繊維フ ィ ラメ ン 卜 とセル 一スフ ィ ラ メ ン トを混繊、 仮撚加工 して得られた、 複合加工糸が開示されている。 しか しながら、 1 0 0 〜 2 5 0 °Cの範囲の温度での仮撚工程に続 く 解撚後の熱セ ッ 卜ェ 程を通 していないので、 上記合成繊維フ ィ ラ メ ン ト は染色等による 熱水処理で捲縮を発現 し、 かつ熱水収縮が大きいため、 セルロース フ ィ ラ メ ン トは大き く 開維 し、 複合加工糸の外側に飛び出 し、 編物 と したときの糸のループが乱れ、 外観品位や風合いが悪いものとな る。
特開平 5 — 1 6 3 6 4 5 には、 ビスコース レーヨ ンの仮撚加工糸 とポ リ エステル糸を交燃 した複合糸で緯段の発生を押さえる技術が 開示されている。 しかしながら、 この複合糸は撚糸されてお り、 セ ルロースフ ィ ラメ ン 卜の光沢や風合いは得られない し、 ポ リ エステ ル繊維が合撚されているためポ リ エステル繊維特有のヮキシ一な風 合いとなる。 また、 緯段の発生も改善はされる力、'、 ポ リ エステル糸 に捲縮が掛かつていないため、 十分ではない。
以上のよう に、 従来技術による糸では、 セルロース繊維の湿潤時 の力学強力の低下や収縮は抑え られても、 ポ リ エステル繊維のヮキ シ一な風合いで合成繊維特有の嵩高で弾力性のある風合いとなって お り、 いずれもセルロースフ ィ ラ メ ン 卜 1 0 0 %に限り な く 近い光 沢や風合いでかつ緯段の無い高品位な緯編物は得られていない。 本発明の目的は、 緯編物に した場合、 緯段がな く、 高品位な外観 で、 セルロースフ ィ ラ メ ン トの光沢と風合い、 さ らには防縮性、 セ ッ ト性に優れる複合捲縮加工糸及びそれを用いた緯編物を提供する こ とにある。
発明の開示
本発明者らは、 前記欠点に鑑み、 鋭意研究の結果、 本発明を完成 した。
即ち本発明は、 5 0〜 9 0 重量%のセルロースフ ィ ラメ ン 卜 と合 成繊維フ ィ ラメ ン トからな り捲縮伸長率が 0 . 1 ~ 4 . 0 %である 混繊かつ仮燃された複合捲縮加工糸及び該複合捲縮加工糸からなる 緯編物であって、 編物表面におけるセルロースフ ィ ラメ ン 卜の表面 占有率が 7 0 %以上である こ とを特徵とする緯編物である。 図面の簡単な説明
図 1 は本発明の複合捲縮加工糸の一実施態様を示す側面図である。 図 2 は比較例の一例であ る複合加工糸の側面図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明者らは、 セルロースフ ィ ラ メ ン トを含む緯編物に発生する 緯段が、 編成時の編み針によ って与え られる力学的な糸の歪み、 ル ープ間の摩擦、 及び組織歪み (編機の調整限界やカムの摩耗による、 隣接する コース間のループの形や大きさのバラツキ) から く る こ と を見い出 した。 そこで本発明者等は鋭意検討 した結果、 セルロース フ ィ ラメ ン 卜の微少なク リ ンプが合成繊維と共に形成される と、 糸 の歪みやループ間の摩擦が低減される こ とによ り編成時の緯段が抑 え られる こ と、 および、 精練、 熱セ ッ 卜、 染色仕上げ工程で、 組總 の歪みが緩和される と共にセル口一スフ ィ ラ メ ン 卜が水による膨潤 と乾燥によ り、 また、 ポ リ エステルフ ィ ラメ ン トが例えば後述する 熱セ ッ トによ り、 その捲縮が消え、 両フ ィ ラメ ン トの収縮差によ つ て、 セルロースフ ィ ラ メ ン トが糸の鞘部を構成する こ とにな り、 セ ルロースフ ィ ラ メ ン ト の光沢や風合いが得られる こ とを見い出 し本 発明に至つた。
本発明の複合捲縮加工糸は微少な捲縮を有するセルロースフ ィ ラ メ ン 卜 と、 微少な捲縮を有する合成繊維フ ィ ラメ ン 卜がほぼ均一に 混繊されたものである。 後で詳述するよ う に後加工を経る こ とによ り本発明の複合捲縮加工糸は、 図 1 に示すよ う な、 合成繊維フ イ ラ メ ン ト 2が芯、 セルロースフィ ラメ ン ト 1 が鞘となった鞘芯構造と なる。 これは、 合成繊維フィ ラメ ン トが、 新たに捲縮を発現するこ とがほとんど無いことと、 セルロースフ ィ ラメ ン トを乱さない程度 の収縮特性を示すためであると考えられる。 この場合セルロースフ ィ ラメ ン トは、 大きな配列の乱れな く主に鞘部を占めている。
合成繊維フ ィ ラメ ン 卜の融解開始温度よ り も 2 0 - 3 0 °C低い温 度で行う、 通常の仮撚条件下で仮燃された複合捲縮加工糸は、 図 2 に示すように、 合成繊維フィ ラメ ン ト 2の捲縮が大きいためにセル ロースフ ィ ラメ ン ト 1 の配列を大き く乱すとともに、 合成繊維フィ ラメ ン 卜が複合加工糸の表面に飛び出している。
本発明でいう緯段とは、 緯編物の編組織による柄表現とは異なつ て、 ある特定の給糸にそって現れる筋状、 縞状の色斑や糸形態斑を いう。
本発明における複合捲縮加工糸は、 セルロースフ ィ ラメ ン ト と合 成繊維フィ ラメ ン 卜から構成され、 セル口一スフィ ラメ ン 卜が 5 0 〜 9 0重量%、 好ま しく は 6 0 〜 8 0重量%でほぼ均一に混繊され ている。 セルロースフィ ラメ ン ト比率が 5 0重量%未満では、 セル ロースフ ィ ラメ ン トの持つ光沢や風合いが得られない。 また、 9 0 重量%を越えると湿潤時強力が低く 寸法安定性に劣り、 緯段も発生 しゃすい。 フィ ラメ ン トがほぼ均一に混維されているとは糸の全断 面にわたり フ ィ ラメ ン 卜がほぼ均一に混維していれば良く、 局所的 には多少不均一となっていても構わない。 また、 仮撚加工時の熱に より、 セルロースフィ ラメ ン 卜が複合捲縮加工糸の表面に占める比 率が高く なり易い。 このよ う な現象は、 本発明の目的とするセル口 一スフィ ラメ ン 卜の光沢と風合いを得るという観点からは好ま しい こ とであり、 このような現象が生じたと しても問題はない。
また、 本発明でいう ところの微少な捲縮とは、 フィ ラメ ン トが微 少なウェーブを形成している状態をいい、 その程度は捲縮伸長率で 規定され、 0. 1 〜 4. 0 %であ る必要があ り、 好ま し く は 0. 2 〜 3. 0 %、 さ らに好ま し く は 0. 3 〜 2. 0 %である。
また、 捲縮伸長率が 0. 1 %未満では、 緯段の発生を抑える こ と が出来ない。 4. 0 %を越える と染色後に捲縮が残るため、 合成锇 維フ ィ ラメ ン 卜が複合加工糸の表面に現れる比率が高く な り、 セル ロースフ ィ ラメ ン 卜の光沢と風合いが損なわれる。 捲縮伸長率が 0. 1 %〜 4. 0 %である と、 緯編物と した場合、 この緯編物は緯段が 抑え られた高品位な外観とな り、 セルロース フ ィ ラメ ン 卜の光沢と 風合いを有し、 優れた防縮性、 セ ッ ト性を有する。
また、 沸水処理後の捲縮伸長率が 0. 1 〜 5. 0 %である と、 セ ルロ一スフ ィ ラメ ン 卜の光沢と風合いが得られやすいので好ま し く、 さ らに好ま し く は 1. 2 〜 4. 0 %である。
本発明の複合捲縮加工糸の沸水処理後の乾熱収縮率は、 1. 0 〜 5. 0 %である こ とが好ま しい。 この条件であれば編物と して熱セ ッ ト工程を通 した時に、 セルロースフ ィ ラメ ン トを鞘と し、 合成锒 維フ ィ ラメ ン 卜を芯とする鞘芯構造とな り 易い。 沸水処理後の乾熱 収縮率が 1. 0 %未満である と、 鞘芯構造の形成が不十分であ り、 5. 0 %を越える とセルロースフ ィ ラメ ン トが乱れ、 セル口一スフ ィ ラメ ン ト特有の光沢と風合いが得られに く いので好ま し く ない。 本発明でいうセルロースフ ィ ラ メ ン 卜 とは、 銅ア ンモニア レ一ョ ン (キュブラ) 、 ビスコース レー ヨ ン、 ポ リ ノ ジ ッ ク レーヨ ン等の セルロースが挙げられる。 フ ィ ラ メ ン ト の維度は、 丸編物の場合に は、 0. 5 〜 5. 0 デニールが好ま し く、 さ らに好ま し く は 1. 0 〜 2. 0 デニールである。 セルロースフ ィ ラ メ ン トのフ ィ ラメ ン ト 数は 1 0 〜 1 0 0本が好ま し く、 さ らに好ま し く は 3 0 〜 9 0本で ある。 この場合、 合成繊維フ ィ ラ メ ン ト との混繊が容易にな り、 セ ノレ口一スフ ィ ラ メ ン 卜の柔らかな風合いが生かされるので好ま しい。 ま た、 横編物の場合で、 よ り シ ャ リ 感ゃハ リ、 コ シ感が求め られる 場合は、 フ ィ ラ メ ン トの繊度が 5 〜 1 0 0 デニール程度の ものを用 いる こ とができ る。
本発明で用いるセルロースフ ィ ラメ ン トは、 その紡糸方法が特に 限定される ものではな く、 ハ ンク法、 ケーク法、 スプール法、 ネ ッ ト プロセス法、 連続法等いかなる紡糸法によ って製造された糸でも 良い。 またこれらのフ ィ ラメ ン トを 2種類以上組み合わせて用いて もよい。 このう ち、 ネ ッ 卜プロセス法で紡糸されたセルロースフ ィ ラメ ン ト は、 流体交絡でよ り均一に合成繊維フ ィ ラメ ン 卜 と交絡さ せやすく 緯編物と した場合に緯段が発生し難いのでよ り好ま しい。 また、 本発明で用いるセルロースフ ィ ラメ ン トは、 必要によ り酸化 チタ ン等の艷消 し剤や公知の各種添加剤を含有させてもよい。
本発明で用いる合成繊維フ ィ ラメ ン 卜 と しては、 ポ リ エチ レ ンテ レフ夕 レー ト, ポ リ ト リ メ チ レ ンテレフタ レー ト, ポ リ ブチ レ ンテ レフタ レ一 卜などのポ リ エステルやナイ ロ ン 6 , ナイ ロ ン 6 6 など のポ リ ア ミ ドなどの熱可塑性のポ リ マーからなる フ ィ ラ メ ン 卜があ げられる。 また、 合成繊維フ ィ ラメ ン トには、 必要によ り公知の各 種添加剤を含有させてもよい。
本発明の合成繊維フ ィ ラメ ン ト と して好ま し く 用いられるのはポ リ エステル繊維であ り、 レギュ ラータイプ、 常圧可染タイ プ、 シ ッ ク &シ ンタイプ、 超高速紡糸タイプなどがある。 特に融解開始温度 が 2 0 0 〜 2 4 0 °Cである常圧可染タイプのポ リ エステル繊維が用 いられた場合、 風合いが柔らかく、 またセルロースフ ィ ラメ ン 卜の 強度劣化を起こ さない程度のアルカ リ水溶液でも減量加工を施すこ とが可能なので、 セルロースフ ィ ラメ ン トの風合いが得られやすい。 さ らに、 横編でのホフマ ンセ ッ ト性が良く、 可縫性、 寸法安定性が 良好とな り、 特に天竺などのカールが発生しやすい編物でもスチ一 ムセ ッ 卜性が良いので好ま しい。
常圧可染タイ プのポ リ エステルフ ィ ラメ ン ト と しては、 例えば、 テ レフタル酸またはその誘導体と、 エチ レ ングリ コール、 プロ ピレ ングリ コール、 ブチ レ ング リ コール又はその誘導体に 1 種または 2 種以上の第三成分を添加 し、 触媒存在下で、 重合 した共重合ポ リ ェ ステノレカヽらなる ものがあげられる。
添加する第三成分と しては、 シユ ウ酸、 アジ ピン酸等の脂肪族ジ カルボン酸、 シク 口へキサ ンジカルボン酸等の脂環族ジカルボン酸、 ィ ソフタル酸、 ソ ジゥムスルホイ ソ フタル酸等の芳香族ジカルボン 酸、 エチ レ ングリ コール、 1 , 2 —プロ ピレ ング リ コール、 ト リ メ チ レングリ コール、 テ 卜 ラメ チ レ ングリ コール等の脂肪族グリ コー ル、 シク ロへキサンジオール等の脂環族グリ コール、 ハイ ド口キノ ン ビスフ ヱノ ール A等の芳香族ジォキシ化合物、 1, 4 一 ビス (;5 — ヒ ドロキシエ ト キシ) ベンゼン等の芳香族を含む脂肪族グリ コー ル、 ポ リ エチ レ ングリ コール、 ポ リ プロ ピレ ングリ コール等のポ リ エーテルグリ コール、 ω—ォキシ力プロ ン酸等の脂肪族ォキシカル ボン酸、 Ρ—ォキシ安息香酸等の芳香族ォキシカルボン酸等があげ られる。
また、 1個または 3個以上の安息香酸等またはグリ セ リ ン等のェ ステル形成性官能基を有する化合物も重合体が実質的に線状である 範囲内で使用でき る。
共重合ポ リ エステルの融解開始温度が 2 0 0 ~ 2 4 0 の範囲内 となるよ う に、 第三成分の選定及びその添加量が設定されるのが好 ま しい。
こ こで融解開始温度とは、 示差走査熱量計 (例えば T A I n s u t r u m e n t (株) 製 D S C 2 9 2 0 M o d u l a t e d D S C ) を用いて、 窒素気流中にて昇温速度 5 て 分の条件で測定さ れる、 温度と H e a t F 1 o w値 (吸熱) からなる融解曲線から 次のよ う に して求め られる。 すなわち、 融解曲線の基準線から吸熱 側に変曲 し始めた点と融解が終わ り基準線に も どった点を結んだ直 線 L と融解ピーク に向かっている曲線の最大傾斜点における接線 L ' とが交差 した点の温度を融解開始温度とする。
融解開始温度がこの範囲にある と、 仮撚加工温度や染色温度を低 く 設定でき るのでセルロースを劣化させる こ とが少な く、 また、 横 編に した際にスチームセ ッ 卜が良 く 効 く ため好ま しい。
このよ う なポ リ エステル繊維と しては、 例えば、 第三成分にポ リ ォキシエチレ ングリ コールを共重合させた常圧分散可染タイ プのポ リ エステル繊維、 ポ リ エチ レ ング リ コールとアジ ピン酸を共重合さ せた常圧分散可染タイ プのポ リ エステル繊維、 あるいは、 ソ ジゥム スルホイ ソフタル酸とアジ ピン酸を共重合させた常圧力チオ ン可染 タイプのポ リ エステル繊維等があげられる。
本発明に使用する合成繊維フ ィ ラメ ン 卜 は、 紡糸方法が特に限定 される ものではな く、 1 5 0 O m Z分程度の卷取速度で未延伸糸を 巻き取った後に 2〜 3 . 5 倍程度に延撚する方法、 紡糸と延撚工程 とを直結した直延法、 巻き取り速度 5 0 0 O m Z分以上の高速紡糸 法等いかなる紡糸方法によ って製造されたものでも良い。
さ らに、 フ ィ ラメ ン 卜の断面形状も特に限定される ものではな く、 丸型、 三角、 L型、 T型、 Y型、 W型、 八葉型、 扁平、 ド ッ ク ボー ン型等の多角形型、 多葉型、 中空型や不定形なものであ っても良い。 フ ィ ラメ ン トの繊度は 0 . 1 〜 5 . 0 デニールである こ とが好ま し い。 0 . 1 〜 2 . 2 デニールである と、 布帛をやわらかく する点で さ らに好ま しい。
次に本発明の複合捲縮加工糸の製造方法について説明する力、'、 こ れに限られる こ とはない。
セルロース フ ィ ラメ ン 卜 と合成繊維フ ィ ラ メ ン 卜の混繊方法と し ては、 いわゆる ィ ンター レース法と言われるエアー混繊交絡法が好 ま しい。 混繊交絡時の交絡数が、 糸長 1 mあた り 2 0〜 ; 1 2 0個で あれば、 糸が均一に混維されるので好ま しい。 微少な捲縮を付ける 方法と しては仮撚工程によるのが通常である。 よ り均一に混織させ、 本発明の鞘芯構造を形成させる ためには、 仮撚工程は混繊後に行う 方が好ま しい。
仮撚の方法と しては、 仮撚ゾー ン及び解撚後のセ ッ ト ゾー ンでの 加熱 (解燃後の熱セ ッ 卜) ができ る装置を用いる方法であれば良く、 特に制限されないが、 一般に用いられている ピンタイプ、 フ リ ク シ ヨ ンタイ プ、 ベル ト二 ッ プ、 エアー加撚タ イ プ等の装置が用いられ る。 尚、 混維と仮燃が連続で出来る ものが生產性が良く 好ま しい。 捲縮伸長率が 0. 1 〜 4. 0 %の捲縮とする ための仮撚条件と して は、 合成繊維の融点に もよる力 例えばポ リ エステル繊維の場合は、 通常、 仮撚温度 ( H I ) は 1 0 0 °C ~ 1 9 0 °Cであ り、 さ らに好ま し く は 1 2 0 °C〜 1 8 0 °Cである。 解撚後の熱セ ッ ト温度 ( H 2 ) と しては、 1 4 0〜 2 2 0 °Cである こ とが好ま し く、 1 5 0 - 2 0 0 °Cである こ とがさ らに好ま しい。 本発明の仮撚は通常の仮撚温度 に比べ、 遙かに低い温度で行われる。 仮撚温度 ( H I ) が 1 0 0 °C 未満では、 十分な捲縮が得られに く く、 1 9 0てを越える と、 捲縮 が大き く な り、 ヮキシ一な風合いで合成繊維維維特有の嵩高で弾力 性のある風合いとな り、 本発明のセル口一スフ ィ ラメ ン 卜の風合い が得られない。 編成時の緯段の抑制に必要な最低限の捲縮を付与す るために、 解撚後の熱セ ッ トは、 H 1 よ り も高いか、 少な く と も 1 4 0 °C以上の温度で行われる。 これによ つて、 ポ リ エステルフ イ ラ メ ン 卜の潜在捲縮が極小化されるため、 精練、 熱セ ッ ト、 染色工程 / 0260
でのポ リ エステルフ ィ ラ メ ン 卜 の捲縮の低減が可能となる。 その結 果、 複合捲縮加工糸からなる緯編物には、 セルロースフ ィ ラ メ ン ト の光沢、 風合いが得られ、 良好な吸湿性、 ド レープ性が得られる。
ま た、 解撚後の熱セ ッ 卜温度 ( H 2 ) が 1 4 0 て未満である と、 ポ リ エステルフ ィ ラ メ ン 卜 の潜在捲縮が染色工程中で大き く 発現する。 ま た、 2 2 0 °Cを越える温度で処理する と、 ポ リ エステルフ ィ ラメ ン 卜の熱収縮性まで失われるので、 本発明の鞘芯構造とな り に く い。 ま た、 微少な捲縮が消失しやすく 編成時に緯段が発生する恐れがあ る。
また、 解撚後のセッ 卜 ゾー ンでのフ ィ ー ド率を 5 %以内とする と、 微少な捲縮が付与されやすいので好ま しい。
また、 ナイ ロ ン 6 6繊維の場合には仮撚温度 ( H I ) 及び解撚後 の熱セ ッ ト温度はポ リ エステル繊維の場合と同等である力、'、 融点の 低いナイ ロ ン 6繊維の場合には、 H I , H 2 共にポ リ エステルフ ィ ラ メ ン 卜の場合の仮撚条件の温度を 1 0 〜 2 0 °C下げて仮撚を行う のが好ま しい。
本発明でいう仮撚温度 ( H I ) 及び解撚後の熱セ ッ 卜温度 ( H 2 ) は仮撚加工機におけるそれぞれの ヒーター温度で表される。
本発明の複合捲縮加工糸及びその緯編物の染色加工方法と しては 特に限定される ものではな く、 例えば、 編成前の加工糸の段階で染 色する場合は綏ゃチーズのよ う な糸の状態で行う先染法、 編物の状 態となつた段階で染色する場合には後染法等のいかなる方法であつ て も良い。 染料、 染色助剤、 仕上げ加工剤は、 一般に市販されてい る合成繊維やセルロース繊維の染色に用い られる ものを任意に選定 できる。 本発明の複合捲縮加工糸及びその緯編物を染色加工するに 当た り、 通常染色前に実施される精練、 漂白あるいはセルロース系 繊維の染色性改善のためのアル力 リ 処理ゃポ リ エステル系繊維で実 施される アル力 リ 減量などの前処理を行う こ とができる。
また、 染色の前後のいずれかまたは両方に 1 8 0 〜 2 0 0 てで熱 処理を行う と、 本発明の鞘芯構造が発現 しゃす く なるので好ま しい。 この熱処理は拡布状態で行われる こ とがさ らに好ま しい。 こ こでい ぅ 拡布状態とは、 布帛を広げた状態をいう。 拡布状態で、 布帛にか かる張力は、 熱処理後の布帛の皴が伸びる程度の低張力である こ と が好ま しい。 例えば、 布帛を生機の幅及び長さに対 し、 — 1 0 〜 + 1 0 %に仕上げる程度の張力をかけるのが好ま しい。
本発明の複合捲縮加工糸を用いた緯編物は、 横編物、 丸編物いず れでもよい。 編物の組織は、 天竺、 スムース、 鹿子、 ゴム、 パール、 ポ ンチローマ、 ミ ラノ リ ブ及びこれら変化組織を用いる こ とができ、 製品の目的に応じて適宜選定すれば良い。 ゲージは例えば丸編で 1 4 - 4 0 G G、 横編で 3 〜 2 2 G Gが好ま しい。
なお、 本発明の編組織と しては、 ハーフ ト リ コ ッ ト、 ラ ッセルな どの経編も可能であ り、 経筋のないきれいな経編が可能である。 ゲ 一ジは、 経編で 1 4 〜 4 0 G Gが好ま しい。
本発明の複合捲縮加工糸を用いた緯編物は、 編物表面におけるセ ルロースフ ィ ラメ ン 卜の表面占有率が 7 0 %以上である こ とが好ま し く、 よ り好ま し く は 8 0 %以上、 さ らに好ま し く は 9 0 %以上で ある。
セルロースフ ィ ラメ ン 卜の表面占有率が 7 0 %未満である と、 セ ルロースフ ィ ラメ ン 卜の光沢や風合いが得られに く い。
本発明の編物であって、 K E S圧縮剛さ ( L C ) が 0. 3 0 〜 0. 5 5 である と、 セルロースフ ィ ラ メ ン 卜の光沢と風合いに加えて冷 温感が有り ドレープに優れた風合いが得られるので好ま しい。 L C が 0. 5 5 を越える と、 合成繊維特有の嵩高で弾力性のある風合い とな りやすく、 0. 3 0 未満では緯段が発生 しやすいので好ま し く ない。
本発明の複合捲縮加工糸は、 織物に も応用可能であ り、 撚糸をか けてデシ ンゃジ ョ ーゼッ 卜調の撚糸織物や撚糸を用いない無燃糸織 物も可能である。 本発明の複合捲縮加工糸を用いた織物は防縮性に 優れ、 セルロースフ ィ ラメ ン 卜 の光沢や風合いを有する ものとなる。
キュ プラのよ う にフ ィ ブリ ル化 しやすいセルロースフ ィ ラメ ン ト を用いる場合は、 アルカ リ 等によるサンディ ング加工やセルラーゼ によるバイオ処理加工によ って、 キュブラを 1 0 0 %使用 した編物 及び織物のよ う にフ ィ ブリ ル化した (パウダータ ツ チ仕上げ) 品位 の高い外観と風合いを有しかつ、 防縮性に優れたものとなる。
特に、 丸編物では、 上述したよ う なパウダータ ツ チ仕上げの高品 位の外観が得られる こ とに加え、 キュブラを 1 0 0 %使用 した編物 では得られない、 緯段のない布帛が得られる。
本発明の複合捲縮加工糸とその緯編物は、 通常の樹脂加工、 機能 加工やタ ンブラ一などを用いた物理的な揉みによる風合い出 し加工 等、 公知の技術を本発明の目的を損なわない範囲で使用できる。 以下、 本発明を実施例で具体的に説明する力、'、 本発明は実施例の みに限定される ものではない。
尚、 物性、 風合い等の評価解析は以下の方法で行った。
( 1 ) 試料の調湿
物性、 風合い測定用試料は、 予め、 2 0 て、 相対湿度 6 5 % (標 準状態) の雰囲気下に 4 8 時間以上放置、 調湿し、 試料と した。
( 2 ) 捲縮伸長率 (% )
捲縮伸長率は、 以下の方法で測定 し、 1 0 回の測定結果の平均値 で示す。
初荷重と して 2 ( m g / d ) x D ( d ) ( Dは複合捲縮加工糸の 総繊度, dはデニール 以下同 じ) に相当する荷重を試料にかけて懸 /JP9900260
垂し、 3 0秒後に試料に 2 0 c m間のマークを入れる。 この長さを し 0とする。 次に、 1 0 0 (m g / d ) X D ( d ) の荷重をかけて 3 0秒後に、 マーク間の長さを読みとる。 この長さをし とする。 L 0 と Lを用いて、 以下の式を計算し測定結果とする。
[ ( L - L 0 ) / L 0 ] x l 0 0
( 3 ) 沸水処理後の捲縮伸長率
沸水処理後の捲縮伸長率は、 以下の方法で測定し、 1 0回の測定 結果の平均値で示す。
試料を沸騰水中に 3 0分間浸漬したのち、 取り 出 して軽く 吸取紙 で水を切り、 風乾後 2 4時間標準状態の恒温恒温室内に放置し試験 糸とする。
初荷重と して 2 (m g / d ) X D ( d ) に相当する荷重を試験糸 に力、けて懸垂し、 3 0秒後に 2 0 c m間のマークを入れる。 この長 さを L 0 とする。 次に、 1 0 0 (m g Z d ) x D ( d ) の荷重をか けて 3 0秒後に、 マーク間の長さを読みとる。 この長さをし とする。 L 0と Lを用いて、 以下の式を計算し測定結果とする。
[ ( L - L 0 ) / L 0 ] X 1 0 0
( 4 ) 沸水処理後の乾熱収縮率 (%)
複合加工糸に初荷重と して 1 0 0 (m g Z d ) X D ( d ) を掛け、 5 0 0 mmをはかって 2点を打ち、 初荷重をはずしてこれを沸騰水 中に 3 0分間浸漬したのち、 取り出して軽く 吸取紙で水を切り、 風 乾後 2 4時間標準状態の恒温恒温室内に放置し、 再び初荷重を掛け、 先の 2点間の距離 L B (mm) を測定し、 以下の式によって熱水収 縮率 B S ( % ) を計算する。
B S ( % ) = ( 5 0 0 - L B ) / 5 0 0 X 1 0 0
次に初荷重をはずし、 1 8 0ての乾燥機中に吊 り下げ、 3 0分間 放置後取り出し、 室温まで冷却後 2 4 h r 間標準状態の恒温恒湿室 内に放置後初荷重を掛け、
先の 2点間の長さ L D ( m m) を測定し、 以下の式によ って乾熱収 縮率 D S ( % ) を計算する。
D S ( % ) = ( L B - L D ) Z L B x l O O
( 5 ) セルロースフ ィ ラ メ ン トの編物表面占有率 (% )
セルロースフ ィ ラメ ン 卜を、 下記ブルー系直接染料にて片染めす るか、 または合成繊維フ ィ ラメ ン ト も、 下記赤色系分散染料で異色 染め して得られる編物を、 J A— 3 3 0 Pスキャナー (シ ャープ社 製) によ って 3 0 m m X 3 O m mの範囲で 6 0 0 ドッ 卜 /イ ンチの 解像度の画像と して 4 1 0 0 ZM X Vパーソナルコ ン ピューター
( D E L L社製) に取 り込み、 画像解析ソ フ ト 「 I P— 1 0 0 0 P C」 (旭化成工業 (株) 社製) で 2値化して面積比率を解析する こ とで求める。
本発明の実施例及び比較例の各試料は下記染色処方にて異色染め に したので、 フルカラーで取り込んだ画像をイェロー、 マゼンダ、 シアン色に色分解し、 シア ン色を取り 出 して濃度を 2 5 6階調に分 解。 1 9 8の しきい値で 2値化してセルロースフ ィ ラメ ン 卜の面積 率を算出 した。
編物表面占有率測定のための染色処方
ポ リ エステルフ ィ ラメ ン ト との複合捲縮加工糸の場合
セルロースフ ィ ラメ ン ト青色系直接染料 ;
S i r i u s S u p r a B l u e » 、タ ス ター社製)
染料濃度 1 % o w f
ポ リ エステルフ ィ ラメ ン 卜赤色系分散染料 ;
D i a n i X R e d B N— S E (ダイ スター社 製) 染料濃度 1 % o w f
助剤 ; デイ スパー T L l g / L、 芒硝 5 g Z L ボイノレ 3 0分
ナイ ロ ン 6 6 フィ ラメ ン 卜 との複合捲縮加工糸の場合
セルロースフ ィ ラ メ ン 卜青色系直接染料 ;
S i r i u s S u p r a B l u e ^ (タ イ ス ター社製)
染料濃度 1 % o w f
ナイ ロ ン 6 6 フ ィ ラ メ ン ト赤色系分散染料 ;
T e l o n R e d B N 0 2 (ダイスター社製) 染料濃度 1 % o w f
助剤 ; 芒硝 5 g / L
ボイル 3 0分
o w f とは編物 (繊維) の重量に対する染料の重量比率を意味す る。
( 6 ) 編物の厚み
緯編物の厚みは J I S — L一 1 0 9 6厚さ試験方法にて測定した。 ( 7 ) 編物の圧縮剛さ
K a w a b a t a E v a l u a t i o n S y s t e m i\ E S ) 試験方法の圧縮剛さ試験法 ( L C ) に準拠して厚み測定端子面 にかける圧力を 0. 5 平方 c mから 5 0 g /平方 c mに連続的 に変化させた時の緯編物の厚み変化の測定で得られる曲線から算出 した。
( 8 ) 編物の目付
緯編物の目付は、 J I S - L - 1 0 9 6 目付試験方法にて測定し た。
( 9 ) 洗濯収縮率 J I S L — 1 0 4 2 家庭用洗濯機による収縮率測定の G法 (タ ンブラ一乾燥) に準拠して測定した。
( 1 0 ) ウォッ シュアン ドウエア一性 (W& W性)
洗濯試験後の皺の状態を A A T C C T e s t M e t h o d 1 2 4 — 1 9 8 4 に規定の 6段階の立体的レプリ カを判定基準と し て級判定を行った。
( 1 1 ) 編物の緯段判定
繊維の研究に従事する 1 0人の検査員によって視覚による官能検 査を行い、 ある特定の給糸にそって現れる筋状、 縞状の色斑や糸形 態斑を下記 5段階に評価し、 1 0人の平均値で数値化した。
5級 ; 緯段が判らない。
4級 ; 角度によってはう つすらと見える緯段
3級 ; う つすらと見える緯段 (周期的な筋、 縞状の緯段がわず かに判る。 )
2級 ; 一目で判る緯段 (周期的な筋、 縞状の緯段が一目で判る。 ) 1級 ; 著しい緯段 (周期的な筋、 縞状の緯段が著しい。 )
4級以上を緯段と して問題ないレベルと判断した。
( 1 2 ) スチームセッ ト性
染色された複合捲縮加工糸を 2本引き揃えて 1 4ゲージの横編機 に給糸し、 天竺組織で横編物を作成した。 この編物をホフマンプレ ス機(神戸電気工業 (株) 製、 神戸プレス)にてスチー ミ ング 1 5秒、 バキューム 1 5秒の処理を施した。
得られた編物を 4 0 c m X 4 0 c mにカ ツ 卜 し、 中央付近にタテ とョコ方向にそれぞれ 1 0 c m切り込みを入れ、 1 時間放置後に切 り込み中央部分の拡がった幅 ( mm) を測定し、 経と緯の平均値を 算出した。 この値をもとに、 下記の基準にてラ ンク付を行った。
◎ : 0 mm 〇 : 3 m m未満
△ : 3 m m以上、 1 0 m m未満
x : 1 0 m m以上
( 1 3 ) 光沢
繊維の研究に従事する 1 0人の検査員によ って視覚による官能検 査を行い、 下記 5段階に評価 し、 1 0人の平均値で数値化した。
5級 : セルロースフ ィ ラメ ン 卜 のシルク ラ イ ク な光沢である。 4級 : かな り セルロースフ ィ ラ メ ン 卜 のシルク ライ クな光沢があ る。
3級 : どち ら と も言えない。
2級 : かな り合成繊維フ ィ ラ メ ン ト特有のギラついた光沢がある c 1 級 : 合成繊維フ ィ ラメ ン 卜特有のギラつきである。
( 1 4 ) 風合い
繊維の研究に従事する 1 0人の検査員によ って触覚による官能検 査を行い、 下記 5段階に評価し、 1 0人の平均値で数値化した。
5級 : セルロースフ ィ ラメ ン 卜特有の ( ドライで冷温感と ドレー プ感のある) 風合いである。
4級 : かな り セルロースフ ィ ラ メ ン ト特有の ( ドライで冷温感と ドレープ感のある) 風合いである。
3級 : どち らと も言えない。
2級 : かな り合成繊維フ ィ ラメ ン ト特有のヮキシ一な風合いでか つ嵩高で弾力性のある風合いである。
1 級 : 合成繊維フ ィ ラメ ン ト特有のヮキシ一な風合いでかつ嵩高 で弾力性のある風合いである。 実施例 1
セル口一スフ イ ラメ ン ト と して 7 5 デニールで 5 4 フ ィ ラメ ン ト のキュブラマルチフ ィ ラメ ン ト糸 (旭化成工業 (株) 製 商標 ベ ンベルグ) 、 合成繊維フ ィ ラメ ン 卜 と して 5 0 デニールで 3 6 フ ィ ラ メ ン 卜の常圧力チオ ン可染タイ プのポ リ エステルマルチフ ィ ラメ ン 卜糸 (旭化成工業 (株) 製、 銘柄 C V T (三角形断面) 、 融解 開始温度 2 2 7て) を、 ベル トニ ッ プ方式の摩擦仮燃加工機 (村田 機械 (株) 製、 N o . 3 3 Hマ ツハク リ ンパ一) に供給 し、 両フ ィ ラ メ ン 卜糸をフ ィ ー ド差な しでォーノく一フ ィ ー ド率を 0. 9 9 1 %、 エア一圧を 1 k g f / c m 2 でエアー交絡させた後、 下記条件で 仮撚加工を行い、 複合捲縮加工糸を得た。
加工速度 : 3 0 0 mノ分、 ツイスターベル ト交差角 : 9 0 ° 仮撚温度 ( H 1 ) : 1 5 0 °C
解撚後の熱セ ッ 卜温度 ( H 2 ) : 1 8 0 °C
延伸比 : 1 . 0 1 5
ツイスター速度 Z糸速 : 1. 3 0 4
セ ッ ト工程でのフ ィ ー ド率 : 5 %
卷き取り のフ ィ ー ド率 : 5. 6 7 %
得られらた複合捲縮加工糸を用いて、 4 2 口給糸、 2 8 G Gの丸 編スムースをコース数 4 2 Zィ ンチ、 ゥエル数 4 0 ィ ンチの密度 で作成した。 この編物を、 液流染色機を用いて、 8 0 〜 9 0 °Cで精 練 · リ ラ ッ ク ス した後、 1 8 0 °Cでそのままの巾及び長さを保って プレセ ッ 卜を行った。 プレセ ッ ト後の編物のう ち半分はアルカ リ サ ンデイ ング処理を行った。 残り半分の編物と共に、 この編物を下記 の染色条件で染色 した。 その結果、 パウダータ ツ チ仕上げ (アル力 リ サンディ ングによる フ ィ ブリ ル加工を施した) とク リ ャ一仕上げ の編物が得られた。 なお、 アルカ リ サンディ ングは、 液流染色機を 用いて、 4度ボーメ の苛性アルカ リ水溶液中、 8 0 °Cで行った。
さ らに、 下記の条件で分散染料による染色、 還元洗浄、 湯洗、 反 応染料による染色、 ソー ビング、 乾燥、 柔軟剤処理をこの順番で行 い編物を得た。
分散染料によ る染色の条件
分散染料 : Resolin Blue FBL (バイエル社製) 0. 4 % o w f
タモール型分散剤 (明成化学社製 商標 デイ スパー T L ) 1 c c / L
p H 6. 5
浴比 1 : 2 0
染色温度 1 1 0 °C
時間 6 0分
還元洗浄の条件
ハイ ドロサルフ ァイ ト 2 g Z L
水酸化ナ ト リ ウム 5 g L
浴比 1 : 2 0
処理温度 8 0
処理時間 1 0分
湯洗の条件
浴比 1 : 2 0
処理温度 8 0て
処理時間 1 0分
反応性染料による染色の条件
反応性染料 : S u m i f i x B r i l l B u e R (住化 染料テッ ク社製) 0. 6 % o w f
硫酸ナ ト リ ウム 5 0 g / L
炭酸ナ ト リ ウム 1 5 g / L
浴比 1 : 2 0 染色温度 6 0 °C
染色時間 6 0分
ソー ビングの条件
洗浄剤 (花王社製 : ス コアロール F C — 2 5 0 ) 1 c c / L 浴比 1 : 2 0
処理温度 8 0 °C
処理時間 1 0分ソービング
乾燥の条件
ピンテンターにて 1 2 0 °C 2分間乾燥処理を行う。
柔軟剤処理の条件
ァ ミ ノ シ リ コ ン系柔軟剤 (日華化学社製 : ニツカシ リ コ ン A M Z ) 2重量%を含む水溶液に含浸し、 ピックアップ率 8 5 %にて絞液し、 ピンテンタ一にて 1 4 0 °Cで 2分間乾燥する。
得られた複合捲縮加工糸は、 捲縮伸長率が 0 . 3 %で、 該糸を用 いた丸編スムースは、 緯段が全く な く高品位で、 セルロースフイ ラ メ ン 卜の光沢と風合い、 ドレープ性をもつ柔らかさを有していた。 また、 洗濯収縮率も経、 緯共に 5 %以内となり、 防縮性にも優れて いた。
パウダー夕 ツチ仕上げのスムースもキュプラのみからなる同様の 編物と変わらぬ微細なフィ ブリ ル表面となり、 しかもキュブラのみ からなる同様の編物では得られなかった緯段の無い、 高品位の編物 となった。 また、 防縮性に優れ、 セルロースフ ィ ラメ ン トの風合い を有したものとなった。
得られた複合捲縮加工糸の物性と、 上記ク リヤー仕上げの編物の 物性、 外観、 風合い等の評価結果を表 1 に示す。
実施例 2 仮撚温度 ( H I ) を 1 8 0 。C、 解撚後の熱セッ ト温度 ( H 2 ) を 1 5 0 °Cに設定した以外は同じ条件で、 実施例 1 を実施した。 その 結果、 捲縮伸長率 3 . 0 %の複合捲縮加工糸が得られた。 次いで、 得られた複合捲縮加工糸を用いて、 実施例 1 と同様の操作を行い、 ク リヤー仕上げとパウダータ ツチ仕上げの丸編スムース編物を得た。 得られた複合捲縮加工糸の物性と、 ク リ ヤー仕上げの編物の物性、 外観、 風合い等の評価結果を表 1 に示す。
実施例 3
セルロースフ ィ ラメ ン ト を 7 5 デニール、 3 3 フ ィ ラ メ ン トカヽら なる レーヨンマルチフ ィ ラメ ン ト糸に替えた以外は同じ条件で、 実 施例 1 を実施した。 その結果、 捲縮伸長率 0 . 8 %の複合捲縮加工 糸が得られた。 次いで、 得られた複合捲縮加工糸を用いて、 実施例 1 と同様の操作を行い、 ク リヤー仕上げとパウダー夕 ツチ仕上げの 丸編スムース編物を得た。
得られた複合捲縮加工糸の物性と、 ク リ ヤー仕上げの編物の物性、 外観、 風合い等の評価結果を表 1 に示す。
実施例 4
合成繊維フ ィ ラメ ン トを 5 0 デニール、 3 6 フ ィ ラメ ン トからな るポリエチレンテレフタ レー トマルチフィ ラメ ン 卜糸に替えた以外 は同じ条件で、 実施例 1 を実施した。 その結果、 捲縮伸長率 0 . 5 %の複合捲縮加工糸が得られた。 次いで、 得られた複合捲縮加工糸 を用いて、 実施例 1 と同様の操作を行い、 ク リャ一仕上げとパウダ 一夕ツチ仕上げの丸編スムース編物を得た。
得られた複合捲縮加工糸の物性と、 ク リ ヤー仕上げの編物の物性、 外観、 風合い等の評価結果を表 1 に示す。
実施例 5
セルロースフ ィ ラメ ン トを 1 2 0 デニール、 9 0 フ ィ ラ メ ン ト力、 らなるキュブラマルチフ ィ ラメ ン 卜糸に替えた以外は同 じ条件で、 実施例 1 を実施 した。 その結果、 捲縮伸長率 1 . 0 %の複合捲縮加 ェ糸が得られた。 次いで、 得られた複合捲縮加工糸を用いて、 2 2 G Gの丸編スムースを作成 した以外は、 実施例 1 と同様の操作を行 い、 ク リ ヤー仕上げとパウダータ ツ チ仕上げの丸編スムース編物を 得た。
得られた複合捲縮加工糸の物性と、 ク リ ヤー仕上げの編物の物性、 外観、 風合い等の評価結果を表 1 に示す。
実施例 6
実施例 5 においてポ リ エステルマルチフ ィ ラメ ン 卜糸の繊度を下 げ、 3 0 デニール、 2 4 フ ィ ラメ ン ト (丸形断面、 旭化成工業 (株) 銘柄 C Q T ) に替えた以外は同 じ条件で、 実施例 5 を実施した。 その結果、 捲縮伸長率 0 . 8 %の複合捲縮加工糸が得られた。 次い で、 得られた複合捲縮加工糸を用いて、 2 2 G Gの丸編機で丸編ス ムースを作成し、 実施例 1 と同様の操作を行い、 ク リ ヤー仕上げと パウダータ ツ チ仕上げ加工を行い編物を得た。 得られた複合捲縮加工糸の物性と、 ク リ ヤー仕上げの編物の物性、 外観、 風合い等の評価結果を表 1 に示す。
実施例 7
実施例 5 で得られた複合捲縮加工糸を用いて、 次のよ う にチーズ 染色と編成をを行い、 天竺組織の横編物を得た。
チーズ染色は、 ソフ ト卷ワイ ンダーを用い卷密度 0 . 4 0 g c m 3 の 1 k g巻チーズに し、 このチーズをチーズ染色機 ( 日阪製作 所 (株) 製、 小型チーズ染色機) を用い、 染料は分散型カチオン染 料と反応染料を用いて行つた。
横編は、 チーズ染色した複合捲縮加工糸を横編機 (コ ッ プ (株) 製、 1 4 ゲージ) に 2本引き揃えで作成、 次にこの編物をホフマン プレス機 (神戸電気工業 (株) 製、 神戸プレス) にて、 スチー ミ ン グ 1 5 秒、 バキューム 1 5 秒の条件でスチームセ ッ 卜を行った。 表 2 に得られた横編物の評価結果を示す。
実施例 8
セルロースフ ィ ラメ ン トを 1 2 0 デニール、 8 フ ィ ラメ ン ト (旭 化成工業 (株) 製、 商標 イル ミ ヤー ン) からなる レーヨ ンマルチ フ ィ ラメ ン ト糸に替えた以外は同 じ条件で、 実施例 5 を実施 した。 その結果、 捲縮伸長率 ί . 5 %の複合捲縮加工糸が得られた。
得られた複合捲縮加工糸を用いて、 実施例 7 と同様のチーズ染色 と編成を行い、 天竺組織の横編物を得た。
得られた複合捲縮加工糸の物性と、 横編物の物性、 外観、 風合い 等の評価結果を表 2 に示す。
実施例 9
合成繊維フ ィ ラメ ン ト と して 5 0 デニール、 4 8 フ ィ ラメ ン トの ナイ ロ ン 6 6 マルチフ ィ ラメ ン ト糸 (旭化成工業 (株) 製 商標 レオナ) とセルロースフ ィ ラメ ン 卜 と して 7 5 デニールで 5 4 フ ィ ラ メ ン 卜のキュブラマルチフ ィ ラ メ ン ト糸 (旭化成工業 (株) 製 商標 ベンベルグ) ·を用いた以外は同 じ条件で、 実施例 1 を実施し た。 その結果、 捲縮伸長率 0 . 4 %の複合捲縮加工糸を得た。 得ら れた複合捲縮加工糸を用いて、 実施例 1 と同様の操作を行い、 ク リ ヤー仕上げとパウダータ ツ チ仕上げのスムース編物を得た。
さ らに、 液流染色機を用い下記の条件で酸性染料による染色、 湯 洗、 反応性染料による染色、 ソー ビング、 乾燥、 柔軟剤処理をこの 順番で行い編物を得た。
酸性染料による染色の条件
酸性染料 : T e l o n B l u e A 3 G L (ダイスター社製)
0 . 4 % 0 w f p H = 4. 0
浴比 1 : 2 0
染色温度 1 0 0。C
染色時間 6 0分
湯洗の条件
浴比 1 2 0
処理温度 8 0。C
処理時間 1 0分
反応性染料による染色の条件
反応性染料 : Sumifix Brill Blue R (住化染料テ ッ ク社製)
0. 6 % o w f
硫酸ナ ト リ ウム 5 0 g Z L
炭酸ナ ト リ ウム 1 5 g Z L
浴比 1 : 2 0
染色温度 6 0て
染色時間 6 0分
ソー ビングの条件
スコアロール F C— 2 5 0 (花王社製 : 洗浄剤) l c c / L 浴比 1 : 2 0
処理温度 8 0 °C
処理時間 1 0分
乾燥条件
ピンテン夕一にて 1 2 0 °C 2分間乾燥処理を行う。
柔軟剤処理条件
ニツ カ シ リ コ ン A M Z ( 日華化学社製 : ァ ミ ノ シ リ コ ン系柔軟剤) 2重量%を含む水溶液に含浸し、 ピッ ク ア ッ プ率 8 5 %にて絞液 し、 1 4 0てで 2分間乾燥する。 得られた複合捲縮加工糸の物性と、 ク リ ャ一仕上げの編物の物性. 外観、 風合い等の評価結果を表 2 に示す。
実施例 1 0
セノレ口一ス フ ィ ラ メ ン ト を 1 0 0 デニール、 7 5 フ ィ ラ メ ン ト力、 らなるキュブラマルチフ ィ ラメ ン 卜糸に替えた以外は同 じ条件で、 実施例 1 を実施 した。 その結果、 捲縮伸長率 0 . 3 5 %の複合捲 縮加工糸を得た。
得られた複合捲縮加工糸を用いて、 2 2 G Gの丸編機で丸編スム ースを作成し実施例 1 と同様の操作を行い、 ク リ ヤー仕上げとバウ ダータ ツ チ仕上げの丸編スムースを得た。
得られた複合捲縮加工糸の物性と、 ク リ ヤー仕上げの編物の物性、 外観、 風合い等の評価結果を表 2 に示す。
実施例 1 1
解撚後の熱セ ッ ト温度 ( H 2 ) を 2 2 0 °Cに設定 した以外は同 じ 条件で、 実施例 1 を実施した。 その結果、 捲縮伸長率 0 . 2 0 % の複合捲縮加工糸を得た。
得られた複合捲縮加工糸を用いて、 実施例 1 と同様の操作を行い、 ク リ ャ一仕上げとパウダータ ツ チ仕上げの丸編スムースを得た。
得られた複合捲縮加工糸の物性と、 ク リ ヤー仕上げの編物の物性、 外観、 風合い等の評価結果を表 2 に示す。
実施例 1 2
合成繊維フ ィ ラ メ ン トを 5 0 デニール、 3 0 フ ィ ラ メ ン ト の W型 断面のポ リ エチ レ ンテ レフタ レー トマルチフ ィ ラ メ ン ト糸 (旭化成 工業 (株) 製 商標 テク ノ フ ァ イ ン 銘柄 S W S ) に替えた以外 は同 じ条件で、 実施例 1 を実施 した。 その結果、 捲縮伸長率 0 . 3 5 %の複合捲縮加工糸を得た。 得られた複合捲縮加工糸を用いて、 2 2 G Gの丸編機で丸編スム ースを作成し実施例 1 と同様の操作を行い、 ク リ ヤー仕上げとバウ グータ ツチ仕上げの丸編スムースを得た。
得られた複合捲縮加工糸の物性と、 ク リ ヤー仕上げの編物の物性、 外観、 風合い等の評価結果を表 2に示す。 実施例 2〜 6及び 9 ~ 1 2で得られた丸編スムースは、 実施例 1 の丸編スムースと同様にいずれも緯段が全く ないか、 角度によって はう つすらと見える程度に高品位で、 セルロースフィ ラメ ン 卜の光 沢と風合い、 ドレープ性をもつ柔らかさを有していた。 また、 洗濯 収縮率も経、 緯共に 5 %以内となり、 防縮性にも優れたものであつ た。
また、 実施例 7、 8で得られた横編物は、 いずれもセルロースフ イ ラメ ン トの光沢、 風合いを有し、 防縮性、 防皺性にも優れ、 スチ 一ムセ ッ ト性も 3 mm未満で良好であった。 比較例 1
仮撚温度 ( H I ) を 2 0 0て、 解撚後の熱セッ 卜温度 ( H 2 ) を 1 8 0 °Cに設定した以外は同じ条件で、 実施例 1 を実施した。 その 結果、 捲縮伸長率 7. 0 %の複合加工糸が得られた。 次いで、 得ら れた複合加工糸を用いて、 実施例 1 と同様の操作を行い、 ク リヤー 仕上げとパウダータ ツチ仕上げの丸編物を得た。
得られた複合加工糸の物性と、 ク リヤー仕上げの編物の物性、 外 観、 風合い等の評価結果を表 3に示す。
比較例 2
仮撚温度 ( H I ) を 1 8 0て、 解撚後の熱セッ ト温度 ( H 2 ) を 室温に設定した以外は同 じ条件で、 実施例 1 を実施した。 その結果、 捲縮伸長率 8 . 4 %の複合加工糸が得られた。 次いで、 得られた複 合加工糸を用いて、 実施例 1 と同様の操作を行い、 ク リ ヤー仕上げ とパウダータ ツ チ仕上げの丸編物を得た。
得られた複合加工糸の物性と、 ク リ ヤー仕上げの編物の物性、 外 観、 風合い等の評価結果を表 3 に示す。
比較例 3
仮撚温度 ( H I ) を 8 0 て、 解撚後の熱セ ッ ト温度 ( H 2 ) を 1 8 0 °Cに設定 した以外は同 じ条件で、 実施例 1 を実施した。 その結 果、 捲縮伸長率 0 . 0 5 %の複合加工糸が得 られた。 次いで、 得ら れた複合加工糸を用いて、 実施例 1 と同様の操作を行い、 ク リ ヤー 仕上げとパウダ一タ ツ チ仕上げの丸編物を得た。
得られた複合加工糸の物性と、 ク リ ヤー仕上げの編物の物性、 外 観、 風合い等の評価結果を表 3 に示す。
比較例 4
セルロースフ ィ ラメ ン 卜のみのキュプラ 1 2 0 デニール、 9 0 フ ィ ラメ ン 卜のみを用い合成繊維フ ィ ラメ ン 卜を用いなかった以外は 同 じ条件で、 実施例 1 を実施した。 その結果、 捲縮伸長率 0 . 2 % のセルロースフ ィ ラメ ン 卜のみからなる加工糸が得 られた。 次いで、 得られた加工糸を用いて、 実施例 1 と同様の操作を行い、 ク リ ヤー 仕上げとパウダータ ツ チ仕上げの丸編物を得た。
得られた加工糸の物性と、 ク リ ャ一仕上げの編物の物性、 外観、 風合い等の評価結果を表 3 に示す。
比較例 5
セルロースフ ィ ラメ ン ト と して 5 0 デニール、 3 0 フ ィ ラメ ン ト からなるキュブラマルチフ ィ ラメ ン ト糸を、 合成繊維フ ィ ラメ ン ト と して、 7 5 デニール、 3 6 フ ィ ラメ ン トからなる ポ リ エチレンテ レフタ レ一 トマルチフ ィ ラメ ン ト糸を用いた以外は同 じ条件で、 実 施例 1 を実施した。 その結果、 捲縮伸長率 0 . 5 %の複合加工糸が 得られた。 次いで、 得られた複合加工糸を用いて、 実施例 1 と同様 の操作を行い、 ク リ ヤー仕上げとパウダータ ッチ仕上げの丸編物を 得た。
得られた複合加工糸の物性と、 ク リヤー仕上げの編物の物性、 外 観、 風合い等の評価結果を表 3 に示す。
比較例 6
イ ンターレース混繊後の仮撚工程を通さない以外は同じ条件で、 実施例 1 を実施した。 その結果、 捲縮伸長率 0 . 0 1 %の複合加工 糸が得られた。 次いで、 得られた複合加工糸を用いて、 実施例 1 と 同様の操作を行い、 ク リ ヤー仕上げとパウダータ ツチ仕上げの丸編 物を得た。
得られた複合加工糸の物性と、 ク リャ一仕上げの編物の物性、 外 観、 風合い等の評価結果を表 3 に示す。
比較例 7
解撚後の熱セッ トを省略した以外は同じ条件で、 比較例 3 を実施 した。 その結果、 捲縮伸長率が 0 . 0 6 %の複合加工糸が得られた。 次いで、 得られた複合加工糸を用いて、 実施例 1 と同様の操作を行 い、 ク リ ヤー仕上げとパウダータ ツチ仕上げの丸編物を得た。
得られた複合加工糸の物性と、 ク リヤー仕上げの編物の物性、 外 観、 風合い等の評価結果を表 3に示す。
比較例 8
解撚後の熱セッ 卜温度 ( H 2 ) を 2 4 0 °Cとした以外は同じ条件 で、 実施例 1 を実施した。 その結果、 捲縮伸長率が 0 . 0 3 %の複 合加工糸が得られた。 次いで、 得られた複合加工糸を用いて、 実施 例 1 と同様の操作を行い、 ク リ ヤー仕上げとパウダータ ツチ仕上げ の丸編物を得た。 得られた複合加工糸の物性と、 ク リ ヤー仕上げの編物の物性、 外 観、 風合い等の評価結果を表 3 に示す。
比較例 9
セノレロ ース フ ィ ラ メ ン ト と して 7 5 .デニール、 5 4 フ イ ラ メ ン ト からなるキュブラマルチフ ィ ラ メ ン 卜糸のみを用い合成繊維フ ィ ラ メ ン 卜を用いなかった以外は同 じ条件で、 実施例 1 を実施 した。 そ の結果、 捲縮伸長率 0 . 2 %のセルロースマルチフ ィ ラ メ ン ト単一 の仮撚加工糸が得られた。 次いで、 5 0 デニールで 3 6 フ イ ラメ ン 卜の常圧力チオ ン可染タ イ プのポ リ エステルマルチフ ィ ラ メ ン 卜糸 (旭化成工業 (株) 製、 銘柄 C V T (三角形断面) 、 融解開始温 度 2 2 7 °C ) を、 前記仮撚加工糸と引き揃え、 市販撚糸機で 6 0 0 T Z mの条件で撚糸 して撚糸タイ プの複合加工糸を作成した。
得られた複合加工糸を用いている以外は、 実施例 1 と同様の操作 を行い、 ク リ ャ一仕上げとパウダータ ツ チ仕上げの丸編物を得た。 得られた複合加工糸の物性と、 ク リ ヤー仕上げの編物の物性、 外 観、 風合い等の評価結果を表 3 に示す。
表 3 からわかる よう に、 比較例 1、 2 の丸編スムースは、 捲縮伸 長率が大きいためポ リ エステルフ ィ ラメ ン 卜特有のヮキシ一な風合 い力、'あ り、 ギラついた光沢を持っており、 セルロースフ ィ ラメ ン ト のみからなる同様の編物とはほど遠いものとなった。 また、 パウダ —夕 ツチ仕上げでは、 十分にキュブラのフ ィ ブリ ル化を起こすこ と が出来なかつた。
比較例 3 の丸編スムースでは、 捲縮伸長率が小さすぎるため、 ま た比較例 4 の丸編スムースでは、 ポ リ エステルフ ィ ラ メ ン 卜が混繊 されていないため、 両者共に緯段が発生してお り、 高品位の編物が 得られなかった。
比較例 5 の丸編スムースは、 緯段もな く、 防縮性も良好であるが、 ポ リ エステルフ ィ ラメ ン 卜の比率が高いため、 セルロースフ ィ ラメ ン 卜の光沢と風合いに欠ける ものとなっ た。
比較例 6 の丸編スムースでは、 ィ ンタ 一 レース混繊交絡のみで仮 撚工程を通 していないため、 混繊むらがあ る ためポ リ エステルフ ィ ラ メ ン 卜が編物表面に点在 してギラついた光沢を発 し、 パウダータ ッ チ仕上げでは、 フィ ブ リ ルが不均一でムラの 目立つ外観となった。 ま た、 捲縮伸長率がほとんど零であるため、 編物の緯段が強く 出て お り、 品位にかける ものとなつた。
比較例 7 の丸編スムースは、 解撚後の熱セ ッ トを行っていないた め、 捲縮伸長率は 0 . 0 6 %とな り、 編物と したとき、 一目で分か る段が発生し、 外観品位が悪く なつた。 また、 染色仕上げまでのェ 程でのポ リ エステルフ ィ ラメ ン 卜の収縮が大き く、 風合いも硬いも のであ っ た。
比較例 8 は、 解撚後の熱セッ ト温度がポ リ エステルフ ィ ラメ ン ト の融解開始温度に近い 2 4 0 °Cで行われているため、 捲縮伸長率が 0 . 0 3 と小さい。 このため、 複合加工糸による丸編物は緯段が 2 級と悪 く、 かつポ リ エステルフ ィ ラメ ン トが鞘部に飛び出 し、 セル 口 一ス フ ィ ラ メ ン 卜の光沢と風合いが損なわれた ものとな った。 比較例 9 の複合加工糸は撚糸されているため、 セル口一スフ ィ ラ メ ン 卜の光沢や風合いは得られない し、 ポ リ エステルフ ィ ラメ ン 卜 が合燃されているためポ リ エステル繊維特有のヮキシ一な風合いと なる。 また、 パウダー夕 ツ チ仕上げではポ リ エステルフ ィ ラメ ン ト が表面に出ているため、 不均一で不十分な加工とな り、' 外観品位の 悪いパウダー夕 ツ チ仕上げとなった。 さ らには、 緯段の程度も若干 改善はされる力、'、 ポ リ エステルに捲縮が掛かっていないため、 その 改善は十分ではない。
Figure imgf000034_0001
表 2 複合加工糸の物性と編物の評価結果 (実施例)
実 施 例
7 8 9 1 0 1 1 1 2 セル口-スフ ラメント 70. 5 70. 5 60 67 60 60 重量比率 (%)
仮撚り溫度 Η 1 1 50 1 50 1 50 1 50 1 50 1 50
(°c)
で ッ ImJ叉 1 a 1 80 1 80 1 80 1 80 220 1 80
(°c)
ぐ加工糸物性〉
捲縮伸長率 ( % ) 1. 0 1. 5 0. 40 0. 35 0. 20 0. 35 沸水処理後の捲 2. 8 3. 0 1. 6 1. 6 1. 2 1. 5 縮伸長率 (%)
3. 5 3. 5 3. 5 3. 7 2. 0 4. 5
(沸水処理後)
く編物種類〉 横編 横編 丸編ス 丸編ス 丸編ス 丸編ス
ムース ムース ムース ムース 厚み mm) 0. 69 0. 70 0. 49 0. 55 0. 40 0. 45 目付 (gノ irf) 290 295 205 220 200 203 圧縮剛さ(LC) 0. 455 0. 470 0. 490 0. 380 0. 320 0. 0 洗濯収縮率% 経 3. 0 3. 5 2. 0 2. 0 1. 3 1. 4
(G法) 緯 3. 5 4. 0 3. 5 3. 5 2. 5 2. 5
W&W性 (級) 4. 5 4. 5 5 5 5 5 セノレ口一ス表面 9リ 9 85 90 Q Q o « 9 Q 丄 1 占有率 (%)
緯段 (級) 5 5 4 5 光沢 (級) 5 5 5 5 4 5 風合い (級) 5 5 5 5 4 5
表 3 複合加工糸の物性と編物の評価結果 (比較例)
比 較 例
* ) セノレ口- -スのみ加工
1 2 3 4 5 6 7 8 9 セルロースフィラメント
重量比率 (%) 60 60 60 1 00 40 60 60 60 60 仮撚り温度 H 1 200 1 80 80 1 50 1 50 80 1 50 1 50 *
(°c)
セッ ト温度 H 2 1 80 ― 1 80 1 80 1 80 ― 一 240 1 80 *
(。c)
ぐ加工糸物性 >
捲縮伸長率 ( % ) 7. 0 8. 4 0. 05 0. 20 0. 50 0. 0 1 0. 06 0. 03 0. 05 沸水処理後の捲 8. 1 5. 6 0. 1 0 0. 0 1 8. 5 0. 02 5. 5 0. 07 0. 07 縮伸長率 (%)
乾熱収縮率(% ) 2. 0 4. 2 2. 0 0. 03 5. 0 3. 2 5. 0 0. 5 2. 5
(沸水処理後)
ぐ編物種類 > 丸編ス 丸編ス 丸編ス 丸編ス 丸編ス 丸編ス 丸編ス 丸編ス 丸編ス ムース ムース ムース ムース ムース ムース ムース ムース ムース 厚み (mm) 0. 59 0. 58 0. 48 0. 45 0. 62 0. 55 0. 56 0. 58 0. 65 圧縮剛さ(LC) 0. 605 0. 6 1 0 0. 455 0. 250 0. 61 5 0. 460 0. 500 0. 620 目付 (gZirf) 220 220 205 2 1 0 1 90 205 2 1 5 220 235 洗濯収縮率% 経 2. 0 2. 0 1. 5 8. 0 1. 5 1. 5 2. 0 1. 5 3. 5
(G法) 槔 3. 5 3. 3 3. 0 1 0 2. 0 3. 0 3. 3 2. 0 4. 0
W&W性 (級) 5 5 4. 5 3 5 4 4. 5 5 4. 5 セノレロース表 Hi 「 「 「
45 60 1 00 45 50 50 40 60 占有率 (%)
緯段 (級) 5 5 2. 5 2 5 2. 5 2 2 3 光沢 (級) 2 1 5 5 2 2 2 2 3 風合い (級) 2 1 5 5 1 3 2 2 3
産業上の利用可能性
本発明の複合捲縮加工糸は、 緯編物に した場合、 緯段がな く、 高 品位な外観で、 セルロースフ ィ ラ メ ン トの光沢と風合い、 さ らには 防縮性、 セ ッ ト性に優れる。
このため、 高い湿潤強度や寸法安定性と優れた編物品位が要求さ れるイ ンナーや、 スポーツ、 アウター向けの衣料商品に展開可能で ある。

Claims

請求の範囲
1. 5 0 〜 9 0 重量%のセルロースフ ィ ラ メ ン 卜 と合成繊維フ イ ラ メ ン 卜からな り、 捲縮伸長率が 0 · 1 〜 4. 0 %である混繊かつ仮 燃された複合捲縮加工糸。
2. 合成繊維フ ィ ラメ ン 卜がポ リ エステルフ ィ ラ メ ン 卜である請求 項 1 記載の複合捲縮加工糸
3. 沸水処理後の乾熱収縮率が 1. 0 〜 5. 0 %である請求項 1 記 載の複合捲縮加工糸
4. 合成雄維の融解開始温度が 2 0 0 〜 2 4 0 てである共重合ポ リ エステル織維である請求項 1 及び 2 記載の複合捲縮加工糸。
5. 請求項 1 記載の複合捲縮加工糸からな り、 編物表面におけるセ ルロースフ ィ ラ メ ン 卜の表面占有率が 7 0 %以上である緯編物。
6. K E S圧縮剛さ ( L C ) カヽ' 0. 3 0 〜 0. 5 5 である請求項 5 記載の緯編物
PCT/JP1999/000260 1998-01-27 1999-01-25 Fil frise composite WO1999037837A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/600,838 US6335093B1 (en) 1998-01-27 1999-01-25 Composite crimped yarn
EP99900666A EP1127967A4 (en) 1998-01-27 1999-01-25 COMPOSITE STRAWBERRY YARN

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1420998 1998-01-27
JP10/14209 1998-01-27
JP10/249057 1998-08-20
JP24905798 1998-08-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999037837A1 true WO1999037837A1 (fr) 1999-07-29

Family

ID=26350118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/000260 WO1999037837A1 (fr) 1998-01-27 1999-01-25 Fil frise composite

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6335093B1 (ja)
EP (1) EP1127967A4 (ja)
KR (1) KR100368781B1 (ja)
TW (1) TW510927B (ja)
WO (1) WO1999037837A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010229568A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Asahi Kasei Fibers Corp セルロース複合糸条及び織編物
JP2016000872A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 旭化成せんい株式会社 清涼性に優れる編地
JP2021140373A (ja) * 2020-03-04 2021-09-16 Tmtマシナリー株式会社 画像処理装置及び編物の染色品質評価方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2362137A1 (en) * 1999-12-20 2001-06-28 Du Pont-Toray Co., Ltd. Heat-resistant crimped yarn
MXPA02011387A (es) * 2000-05-18 2003-04-25 Asahi Chemical Ind Hilo tenido.
KR100328341B1 (en) * 2001-11-12 2002-03-13 Silver Star Corp Highly water-absorbing conjugate yarn prepared by special yarn processing technique and woven or knit fabric using the same
EP1498522B1 (en) * 2002-03-25 2010-09-08 Kaneka Corporation Flame resistant union fabric
US20030182922A1 (en) * 2002-04-02 2003-10-02 Tim Peters Composite yarns and moisture management fabrics made therefrom
US7005093B2 (en) * 2003-02-05 2006-02-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Spin annealed poly(trimethylene terephthalate) yarn
DE102004018121A1 (de) * 2003-05-05 2004-12-09 Amann & Söhne GmbH & Co. KG Nähgarn sowie Verfahren zur Herstellung eines derartigen Nähgarnes
DE50306545D1 (de) * 2003-06-26 2007-03-29 Klaus Bloch Angelschnur
US6877197B1 (en) * 2003-12-08 2005-04-12 Invista North America S.A.R.L. Process for treating a polyester bicomponent fiber
US7401460B2 (en) * 2004-08-13 2008-07-22 Klaus Bloch Textile thread having a polytetrafluoroethylene wrapped core
FR2877021B1 (fr) * 2004-10-26 2007-07-06 Jean Marie Beck Procede de teinture sur un produit tisse en vue d'effets delaves comportant une application de mordant avant tissage, la teinture etant differee apres tissage
KR100967088B1 (ko) * 2005-04-01 2010-07-01 군제 가부시키가이샤 절단 상태의 개구부를 갖는 의류
US20070297730A1 (en) * 2006-06-21 2007-12-27 Bringuier Anne G Optical fiber assemblies having one or more water-swellable members
DE102006035997B4 (de) * 2006-08-02 2008-12-24 Kunert Werke Gmbh Feinstrumpfwarenartikel, beispielsweise Feinstrumpf
JP2018522145A (ja) * 2015-05-22 2018-08-09 プリマロフト,インコーポレイテッド シリコーン処理された合成フィラメントヤーン

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6170028A (ja) * 1984-09-11 1986-04-10 株式会社クラレ 複合糸の製造法
JPS62299527A (ja) * 1986-06-12 1987-12-26 旭化成株式会社 複合混繊糸
JPS63197400A (ja) * 1987-02-12 1988-08-16 旭化成株式会社 静電シ−ルド衣料
JPH06228839A (ja) * 1992-12-11 1994-08-16 Teijin Ltd 化合繊長短複合糸
JPH073633A (ja) * 1993-06-07 1995-01-06 Toyobo Co Ltd 複合繊維織編物の製造方法
JPH07118989A (ja) * 1993-10-15 1995-05-09 Toyobo Co Ltd 毛羽を有する複合マルチフイラメント織編物
JPH08170238A (ja) * 1994-12-15 1996-07-02 Asahi Chem Ind Co Ltd 複合捲縮糸
JPH093740A (ja) * 1995-06-16 1997-01-07 Asahi Chem Ind Co Ltd 清涼性に優れた複合加工糸及び布帛

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH390454A (de) * 1962-11-15 1964-11-30 Heberlein & Co Ag Verfahren zur Erzeugung permanent gekräuselter Textilgarne
US4180968A (en) * 1977-09-19 1980-01-01 Courtaulds Limited Composite yarn and method of forming said yarn
JPH05163645A (ja) 1991-12-17 1993-06-29 Asahi Chem Ind Co Ltd 丸編地
JP3207968B2 (ja) 1993-05-18 2001-09-10 株式会社クラレ 混繊糸
US6074751A (en) * 1995-09-13 2000-06-13 Toray Industries, Inc. Composite textured yarn, a process for its production, woven or knitted fabrics made thereof, and an apparatus for producing it
TW392003B (en) * 1995-10-11 2000-06-01 Asahi Chemical Ind False twist yarn

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6170028A (ja) * 1984-09-11 1986-04-10 株式会社クラレ 複合糸の製造法
JPS62299527A (ja) * 1986-06-12 1987-12-26 旭化成株式会社 複合混繊糸
JPS63197400A (ja) * 1987-02-12 1988-08-16 旭化成株式会社 静電シ−ルド衣料
JPH06228839A (ja) * 1992-12-11 1994-08-16 Teijin Ltd 化合繊長短複合糸
JPH073633A (ja) * 1993-06-07 1995-01-06 Toyobo Co Ltd 複合繊維織編物の製造方法
JPH07118989A (ja) * 1993-10-15 1995-05-09 Toyobo Co Ltd 毛羽を有する複合マルチフイラメント織編物
JPH08170238A (ja) * 1994-12-15 1996-07-02 Asahi Chem Ind Co Ltd 複合捲縮糸
JPH093740A (ja) * 1995-06-16 1997-01-07 Asahi Chem Ind Co Ltd 清涼性に優れた複合加工糸及び布帛

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1127967A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010229568A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Asahi Kasei Fibers Corp セルロース複合糸条及び織編物
JP2016000872A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 旭化成せんい株式会社 清涼性に優れる編地
JP2021140373A (ja) * 2020-03-04 2021-09-16 Tmtマシナリー株式会社 画像処理装置及び編物の染色品質評価方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100368781B1 (ko) 2003-01-24
EP1127967A1 (en) 2001-08-29
TW510927B (en) 2002-11-21
US6335093B1 (en) 2002-01-01
EP1127967A4 (en) 2003-02-26
KR20010034369A (ko) 2001-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999037837A1 (fr) Fil frise composite
KR100386006B1 (ko) 안감 및 그 제조방법
JP5599686B2 (ja) ポリエステル潜在捲縮加工糸及びその製造方法
JP2021183732A (ja) ポリエステル仮撚糸および編織物
JP2016089282A (ja) アセテート複合糸及び織編物
JP7193912B2 (ja) 吸水性編物
JP4418281B2 (ja) ポリアミド混繊糸及び織編物
JP7404840B2 (ja) 織物
JP4427708B2 (ja) ポリエステル繊維織編物及びその製造方法
JP5298553B2 (ja) 混繊糸及びそれを用いた織編物
KR101989745B1 (ko) 대나무사를 이용한 신축성 및 멜란지톤 발현이 우수한 기능성 원단 및 대나무-폴리에스테르 에어텍스쳐 가공사의 제조방법
JPH0424240A (ja) ポリアミド系混繊糸織物
JP2024058245A (ja) 潜在捲縮性ポリエステル複合糸および織編物
JP6538381B2 (ja) 捲縮糸の製造方法
WO2022113872A1 (ja) 織編物、製造方法および繊維製品
JP4701478B2 (ja) 多色性複合加工糸およびその製造方法
JPH07310252A (ja) 表面に毛羽を有する織物
JP2021161550A (ja) ポリエステル複合仮撚糸
JPH04202821A (ja) 複合捲縮糸
JP2007321248A (ja) 立毛パイル布帛とその製造方法
JP2022156165A (ja) 紡績糸織物
JP2019085676A (ja) ポリエステル複合仮撚糸
JP2003105652A (ja) 反発感織編物
JP2007204878A (ja) 長短複合糸およびそれを用いてなる布帛
JPH08158198A (ja) 織 物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999900666

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09600838

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020007008114

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020007008114

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999900666

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020007008114

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1999900666

Country of ref document: EP