WO1998058213A1 - Appareil de conditionnement d'air - Google Patents

Appareil de conditionnement d'air Download PDF

Info

Publication number
WO1998058213A1
WO1998058213A1 PCT/JP1998/002638 JP9802638W WO9858213A1 WO 1998058213 A1 WO1998058213 A1 WO 1998058213A1 JP 9802638 W JP9802638 W JP 9802638W WO 9858213 A1 WO9858213 A1 WO 9858213A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
air conditioner
centrifugal fan
guide portion
fan
blade
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/002638
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsunehisa Sanagi
Original Assignee
Daikin Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries, Ltd. filed Critical Daikin Industries, Ltd.
Priority to JP11504131A priority Critical patent/JP3116379B2/ja
Priority to AU76756/98A priority patent/AU708393B2/en
Priority to DE69831387T priority patent/DE69831387T2/de
Priority to EP98924634A priority patent/EP0926452B1/en
Publication of WO1998058213A1 publication Critical patent/WO1998058213A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/24Means for preventing or suppressing noise
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0059Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers
    • F24F1/0067Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers by the shape of the heat exchangers or of parts thereof, e.g. of their fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0018Indoor units, e.g. fan coil units characterised by fans
    • F24F1/0022Centrifugal or radial fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0043Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
    • F24F1/0047Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in the ceiling or at the ceiling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • F24F13/06Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser

Definitions

  • the present invention relates to an air conditioner. More specifically, a cylindrical bell mouth that guides indoor air, a centrifugal fan that radially blows out the air sucked through the bell mouth, and a heat exchanger that heats or absorbs the air blown out by the centrifugal fan
  • the present invention relates to an air conditioner provided with:
  • a bell mouth 108 that guides indoor air into a casing 102, and the bell mouth 108 is sucked through the bell mouth 108 BACKGROUND ART
  • a centrifugal fan 110 that radially blows air and a heat exchanger 109 that is provided to face the outlet of the centrifugal fan 110 are known.
  • the casing 102 is housed in the ceiling foot S through an opening H provided in the ceiling R, and includes a suction grill 12 2 2 and a grill mounting frame 1 2 1 along the ceiling R. It has a decorative panel 120.
  • a conical inner peripheral surface 111a opened toward the casing top plate 102a, and an outer peripheral surface 111b composed of four planes surrounding four sides are provided.
  • the top surface of the inner frame 1 1 1 has a flat bottom surface 1 1 2, an annular inner surface 1 1 2 a along the inner peripheral surface 1 1 1 a, and an outer surface 1 1 1 b along the outer peripheral surface 1 1 1 b.
  • a receiving groove (drain groove) 112 composed of an outer surface 111c formed of four planes is formed.
  • the bell mouth 108 is formed in a cylindrical shape by forming a circular hole in the center of the partition plate 108b, and bending the edge 108a of the circular hole toward the centrifugal fan 110.
  • the bell mouth 108 is attached by fitting a partition plate 108 b to an end of the inner frame 111 on the side of the suction grill 122.
  • the centrifugal fan 110 includes a main plate 104 arranged along the casing top plate 102a, a shroud 105 facing the main plate 104, a main plate 104 and a shroud 105. And a plurality of blades 106 provided therebetween. At the center of the main plate 104, there is provided a truncated conical hub 104b curved toward the suction grille 122 side.
  • the fan motor 103 is placed in the recess on the casing top plate 102 a side of the hub 104 b, and the main body of the fan motor 103 is connected to the L-shaped flange 100 3 b and the vibration isolating rubber 1 1 It is attached to the casing top plate 102 via 7.
  • the output shaft (rotary shaft) 103 a of the fan motor 103 is attached to the hub 104 b via the vibration-proof rubber 116.
  • the shroud 105 includes an annular blade support portion 105 b that is in contact with the blade 106, and a cylindrical base portion 1 that curves from the inner edge of the blade support portion 105 b and extends toward the suction side in the axial direction. 0 5a.
  • the base portion 105 a overlaps with the cylindrical portion 108 a of the bell mouth 108 and surrounds the outer periphery of the cylindrical portion 108 a.
  • a fan guide 107 is attached to the inner surface 1 1 2a of the receiving groove 1 1 2.
  • the fan guide 107 includes a cylindrical portion 107 b fitted to the inner side surface 112 a, and a guide portion 1 that curves from the upper end side of the cylindrical portion 107 b and extends radially inward. 0 5a.
  • the guide portion 107a is close to the outer edge of the blade support portion 105b of the shroud 105. This allows the air blown out by the centrifugal fan 110 to smoothly pass through the gap 113 between the centrifugal fan 110 and the heat exchanger 109.
  • the heat exchanger 109 is formed in a rectangular frame shape along the outer surface 1 1 2c of the receiving groove 1 1 2, and the casing top plate 1 0 2 a extends from the bottom 1 1 2 b of the receiving groove 1 1 2 Are arranged to reach.
  • the centrifugal fan 110 is rotated by the fan motor 103. You. As a result, the room air is sucked into the centrifugal fan 110 through the suction grill 122 and the bell mouth 108, and is radially blown out by the blade 106 around the rotation axis 103a. The blown air is guided to the guide portion 107 a of the fan guide 107, passes through the gap 111 between the centrifugal fan 110 and the heat exchanger 109, and exchanges heat. Heated or absorbed by vessel 109. Then, it passes through the gap 1 14 between the heat exchanger 109 and the casing side plate 102 b and is blown into the room through the outlet 1 23 of the decorative panel 120 and O o
  • the guide portion 107a of the fan guide 107 approaches the outer edge of the blade support portion 105b of the shroud 105, and the air blown out by the centrifugal fan 110. Is designed to smoothly pass through the gap 1 13 between the centrifugal fan 110 and the heat exchanger 109, however, it is not possible to sufficiently suppress the blowing noise.
  • An object of the present invention is to provide an air conditioner that can effectively reduce the blowing noise.
  • an air conditioner of the present invention includes a cylindrical bell mouth for guiding indoor air in a casing, a centrifugal fan for radially blowing air sucked through the bell mouth, and the centrifugal fan.
  • An air conditioner provided with a heat exchanger provided opposite to the air outlet of the centrifugal fan, wherein the shroud of the centrifugal fan is curved radially outward of the annular blade support portion and is disposed on the axial suction side. It is characterized by having an annular guide portion extending to the bottom.
  • the blowing noise (abnormal noise of about 800 Hz) is effectively reduced as described later. Also, when the guide portion is provided integrally with the shroud, material costs, transportation costs, and installation costs for the fan guide are reduced as compared with the conventional example, and the product cost is reduced.
  • the centrifugal fan may further include a main body, the guide portion, and a blade arranged between the main plate and the guide portion integrally formed on a fan body. It is characterized by being configured by engaging the blade support portion.
  • the air conditioner of the present invention is characterized in that the heat exchanger is formed in a rectangular frame shape surrounding the centrifugal fan.
  • the blowing sound is further effectively reduced.
  • the air conditioner of the present invention has a cylindrical bell mouth for guiding indoor air, a centrifugal fan for radially blowing out the air sucked through the bell mouth, and an outlet of the centrifugal fan in the casing.
  • the shroud of the centrifugal fan has an annular guide portion radially outside the annular blade support portion and connected to the outer edge of the blade support portion and extending toward the suction side in the axial direction.
  • blowing noise abnormal noise of about 800 Hz
  • the guide portion may include the blade support portion. Is characterized in that the outer edge thereof is curved from a radially extending direction and changes its direction toward the axial suction side.
  • the air conditioner of the present invention is characterized in that the guide portion is bent from a direction in which an outer edge of the blade support portion radially extends and changes its direction to the axial suction side.
  • the air conditioner of the present invention is characterized in that the guide portion extends by a predetermined amount in the same direction as the outer edge of the blade support portion, and is bent at a position extended by the predetermined amount.
  • the air conditioner of the present invention is characterized in that the guide portion extends straight from the outer edge of the blade support portion to the axial suction side. According to this air conditioner, the blowing noise is effectively reduced.
  • the centrifugal fan preferably has a fan main body formed integrally with a main plate, the guide portion, and blades arranged between the main plate and the guide portion, It is characterized by being configured by engaging the blade support portion.
  • the air conditioner of the present invention is characterized in that the heat exchanger is configured in a rectangular frame shape surrounding the centrifugal fan.
  • the blowing noise is further effectively reduced.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing a configuration of an air conditioner according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view showing a main part of the air conditioner.
  • FIG. 3 is a diagram showing the relationship between the air volume and the blowing noise of the air conditioner in comparison with a conventional example.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of a conventional air conditioner.
  • FIG. 5A and FIG. 5B are views showing an example in which a subshroud is attached to a fan body by welding.
  • FIG. 5B shows the centrifugal fan as viewed from the suction side in the axial direction
  • FIG. 5A shows a cross section taken along line AA in FIG. 5B.
  • FIG. 6A and FIG. 6B are views showing a first example in which the fan main body and the sub-shroud are engaged with each other and mounted.
  • FIG. 6B shows the centrifugal fan viewed from the suction side in the axial direction
  • FIG. 6A shows a cross section taken along line AA in FIG. 6B.
  • FIG. 7A and FIG. 7B are views showing a second example in which the fan body and the subshroud are engaged with each other and mounted.
  • FIG. 7B shows the centrifugal fan viewed from the suction side in the axial direction
  • FIG. 7A shows a cross section taken along line AA in FIG. 7B.
  • FIGS. 8A, 8B, and 8C are views showing a third example in which the fan main body and the subshroud are attached to each other by being engaged with each other.
  • FIG. 8B shows the centrifugal fan viewed from the suction side in the axial direction
  • FIG. 8A shows a cross section taken along line AA in FIG. 8B
  • FIG. 8C shows a cross section taken along line BB in FIG. 8B.
  • FIGS. 9A, 9B, 9C, and 9D are diagrams each showing a modified example of the guide portion of the shaft of the centrifugal fan.
  • FIG. 1 shows a longitudinal section of an air conditioner 1 according to one embodiment.
  • the air conditioner 1 includes a bell mouth 8 that guides room air into a casing 2, a centrifugal fan 10 that radially blows out air sucked through the bell mouse 8, and an outlet 10 of the centrifugal fan 10.
  • a heat exchanger 9 is provided opposite to b.
  • the casing 2 is housed in the ceiling base S through the opening H provided in the ceiling R, and along the ceiling R, the decorative panel 2 including the suction grill 22 and the grill mounting frame 21 is provided.
  • the decorative panel 2 including the suction grill 22 and the grill mounting frame 21 is provided.
  • an inner frame having a conical inner peripheral surface 11 a opened toward the casing top plate 2 a and an outer peripheral surface 11 b formed of four planes surrounding four sides is provided. 1 1 is provided.
  • the upper surface of the inner frame 11 has a flat bottom surface 12, an annular inner surface 12a along the inner peripheral surface 11a, and an outer surface formed of four flat surfaces along the outer peripheral surface 11b.
  • a receiving groove (drain groove) 12 composed of 12 c is formed.
  • the bell mouth 8 is formed in a cylindrical shape by forming a circular hole in the center of the partition plate 8b and bending the edge 8a of the circular hole toward the centrifugal fan 10 side.
  • the bell mouse 8 is attached by fitting a partition plate 8 b to an end of the inner frame 11 on the side of the suction grill 22.
  • the centrifugal fan 10 includes a main plate 4 arranged along the casing top plate 2a, a shroud 5 facing the main plate 4, and a plurality of blades 6 provided between the main plate 4 and the shroud 5. have. At the center of the main plate 4, a truncated cone-shaped hub 4b curved toward the suction grill 22 is provided.
  • the fan motor 3 is placed in the recess on the casing top plate 2a side of the hub 4b, and the main body of the fan motor 3 is connected to the casing top plate 2a via the L-shaped flange 3b and the vibration isolating rubber 17. To Attached.
  • the shroud 5 has an annular blade support portion 5 b that contacts the blade 6.
  • a cylindrical base portion 5a that is curved and extends to the suction side in the axial direction is integrally provided on the radially inner side of the blade support portion 5b.
  • the base 5a overlaps with the cylindrical portion 8a of the bell mouth 8, and surrounds the outer periphery of the cylindrical portion 8a. That is, the base 5 a forms the suction port 10 a of the centrifugal fan 10.
  • annular guide portion 5c is provided on the body radially outward of the blade support portion 5b so as to bend and extend toward the suction side in the axial direction, and approach the inner peripheral surface 11a of the inner frame 11. ing.
  • the air blown from the outlet 10b of the centrifugal fan 10 guided by the guide 5c smoothly passes through the gap 13 between the centrifugal fan 10 and the heat exchanger 9.
  • the heat exchanger 9 is viewed from below, as shown in FIG. 2. It is configured in a rectangular frame shape along 1 2c. As shown in FIG. 1, the heat exchanger 9 is arranged so as to reach the casing top plate 2 a from the bottom surface 12 b of the receiving groove 12.
  • the centrifugal fan 10 is rotated by the fan motor 3.
  • the room air is sucked into the centrifugal fan 10 through the suction grill 22, the bell mouth 8, and the suction port 10 a, and is passed through the outlet 10 a by the blade 6 around the rotation axis 3 a. It is blown out radially.
  • the blown air is guided by the guide portion 5 c of the shroud 5, passes through the gap 13 between the centrifugal fan 10 and the heat exchanger 9, and is heated or absorbed by the heat exchanger 9.
  • the air passes through a gap 14 between the heat exchanger 9 and the casing side plate 2b, and is blown into the room through the outlet 23 of the decorative panel 20.
  • the air conditioner 1 shows the relationship between the air volume and the blowing sound of the air conditioner 1 of the embodiment by a dashed line.
  • the data of the conventional example (with the fan guide 107 shown in FIG. 4) is shown by a broken line, and the data without guides is shown by a solid line.
  • the air conditioner 1 according to one embodiment has the above-described guide portion 5c in the shroud 5 of the centrifugal fan 10, so that it is 2.0 to 2 times as compared with the conventional example. It was possible to reduce the blowing noise by about 5 dBA and about 3 dBA compared to the case without guide.
  • the heat exchanger 9 is formed in a rectangular frame shape surrounding the centrifugal fan 10, so that the space between the centrifugal fan 10 and the heat exchanger 9 is 1 As 3, not only a narrow gap 13 a but also a corner 13 c with a wide gap is formed. As a result, the blowing noise could be further reduced.
  • the guide portion 5c is formed integrally with the shroud 5, material costs, transportation costs, and installation costs for the fan guide 107 can be reduced as compared with the conventional example. The product cost can be reduced. As a matter of course, the guide portion 5c may be manufactured separately from the blade support portion 5b, and may be attached later.
  • the main plate 4, the blade 6, and the guide portion 5c which are some elements of the centrifugal fan 10, are molded integrally with resin (this molded product is referred to as a “fan body”).
  • the base 5a and the blade support 5b, which are the remaining elements of 0, are integrally molded of resin (this molded product is called "sub-shroud"), and the sub-shroud is attached to this fan body. Is also good.
  • the sub-shroud 51 is fitted to such a fan body 50 in the direction of the arrow, and the side edge 6a of each blade 6 and the blade of the sub-shroud 51 are fitted.
  • FIG. 5B An example is shown in which the support portion 5b is welded with an ultrasonic welding machine (not shown).
  • a plurality of blades 6 are provided around the main plate 4 at equal angle (45 °) intervals (the number of blades is eight, but only five are shown for simplicity).
  • the spots indicated by dashed lines are welded spots.
  • the above-described shroud 5 can be configured by the guide portion 5c on the side of the fan body 50 and the sub-shroud 51 (the position after attachment is indicated by a two-dot chain line).
  • the fan body 50 and the sub-shroud 51 may be engaged with each other and attached as described below.
  • FIGS. 6A and 6B show a first example in which the fan body 50 and the subshroud 51 are attached to each other so as to be engaged with each other.
  • a rectangular through hole 61 is provided in the side edge 6a of each blade 6 on the fan body 50 side, while the blade support portion 5b on the sub-shroud 51 side is provided with an engaging hole.
  • Claws 52, 53 and 54 are provided.
  • the claws 52, 5 3 of the blade supporting portion 53 ⁇ 4 are paired back to back at a fixed interval, and are respectively positioned at positions corresponding to the through holes 61 of each blade 6. Is provided.
  • each of the claws 52, 53, 54 has an inclined surface 52a, 53a, 54a, which is inclined approximately 45 ° with respect to the fitting direction C, Engagement surfaces 52b, 53b, 54b perpendicular to the fitting direction C are provided so as to be continuous with the inclined surfaces 52a, 53a, 54a.
  • the fan body When the sub-shroud 51 approaches the direction of arrow C to 50, the inclined surfaces 52a and 53a of the claws 52 and 53 come into contact with the periphery 61 of the through hole 61 and the claws 5 2 and 5 3 bend so that they approach each other. Then, after the inclined surfaces 52a, 53a of the claws 52, 53 pass through the through hole 61, the bending of the claws 52, 53 is eliminated and the claws 52, 53 return to the original shape. On the other hand, the inclined surface 54a of the nail 54 contacts the inner edge of the guide portion 5c, and the nail 54 radially inwards.
  • the pairs of claws 52 and 53 and the claws 54 are arranged alternately in the circumferential direction of the sub-shroud 51, the number of engagement points in the circumferential direction increases, and the fan body 50 and the sub-shroud 5 1 can be firmly attached.
  • FIGS. 7A and 7B show a second example in which the fan body 50 and the sub-shroud 51 are attached to each other so as to be engaged with each other.
  • the engaging claws 62, 63 are provided on the side edge 6a of each blade 6 on the fan body 50 side, and the engaging claws 5 are provided on the guide portion 5c. 6 are provided.
  • a rectangular through hole 55 is provided in the blade support portion 5b on the sub-shroud 51 side.
  • the claws 62 and 63 of the blade side edge 6a are in a back-to-back pair at a fixed interval.
  • a plurality of claws 56 of the guide portion 5c are arranged at equal angular (45 °) intervals on the inner edge of the guide portion 5c, more specifically, at an intermediate angular position between the blades 6, 6,... .
  • the through holes 55 of the blade support portion 5b are provided at positions corresponding to the pair of claws 62, 63 of each blade 6, respectively.
  • each of the claws 62, 63, 56 has a sloped surface 62a, 63a, 56a, which is approximately 45 ° inclined with respect to the fitting direction C. Locking surfaces 62b, 63b, 56b perpendicular to the fitting direction C are provided along the inclined surfaces 62a, 63a, 56a.
  • the inclined surfaces 6 2 a and 6 3 a of the claws 6 2 and 6 3 Claws 6 2 and 6 3 deflect in the direction in which they come close to each other c.
  • the inclined surfaces 62 a and 63 a of the claws 62 and 63 pass through the through hole 55, the claws 62 , 63 are released and return to the original shape.
  • the inclined surface 56a of the claw 56 comes into contact with the outer edge of the blade support portion 5b, and the claw 56 bends radially outward.
  • the pair of claws 62 and 63 and the claws 56 are arranged alternately in the circumferential direction of the fan body 50, there are a large number of engagement points in the circumferential direction, and the fan body 5 0 and the sub-shroud 51 can be firmly attached.
  • FIGS. 8A, 8B, and 8C show a third example in which the fan body 50 and the subshroud 51 are attached to each other.
  • the blade surfaces 6b and 6c of each blade 6 on the fan body 50 side have grooves with concave cross sections. 64 and 65 are provided.
  • engaging claws 57 and 58 are provided on the blade supporting portion 5b on the sub-shroud 51 side.
  • the claws 57, 58 of the blade support 5b are provided at positions corresponding to the blades 6, respectively, in a state of facing each other.
  • a plurality of claws 59 are provided on the outer edge of the blade supporting portion 5b at equal angle (45 °) intervals.
  • each of the claws 57, 58, and 59 has inclined surfaces 57a, 58a, and 59a, respectively, which are inclined at approximately 45 ° with respect to the fitting direction C.
  • Locking surfaces 57b, 58b, 59b are provided which are continuous with the surfaces 57a, 58a, 59a and are perpendicular to the fitting direction C.
  • the claws 57 and 58 deflect away from each other. Then, the tips of the claws 57 and 58 slide on the wing surfaces 6 b and 6 c and fit in the grooves 64 and 65, the bending of the claws 57 and 58 is eliminated, and the claws 57 and 58 return to the original shape.
  • the inclined surface 59a of the claw 59 shown in FIG. 8A comes into contact with the inner edge of the guide portion 5c, and the claw 59 bends radially inward.
  • the pair of claws 57, 58 and the claws 59 alternate in the circumferential direction of the sub-shroud 51.
  • the fan body 50 and the sub-shroud 51 can be firmly attached because the number of engagement points in the circumferential direction increases.
  • the outer edge of the blade support 5b is fitted tightly with the inner edge of the guide 5c, but as shown in FIG.
  • the outer edge of the blade support 5b may slightly overlap the inner edge of the guide 5c.
  • the guide portion 5c is configured such that the outer edge of the blade support portion 5b is curved from the radially extending direction and changes the direction toward the axial suction side, but is not limited thereto. Not something.
  • the guide portion 5c is bent from the direction in which the outer edge of the blade support portion 5b extends radially, and turns to the axial suction side. You can change it.
  • the guide portion 5c bends at a position extending a fixed amount in the same direction as the direction of the outer edge of the blade support portion 5b, and bends again at a position extending a certain amount.
  • the direction is changed to the suction side in the axial direction.
  • the guide portion 5c extends a fixed amount in a direction in which the guide portion 5c is bent with respect to the outer edge of the blade support portion 5b, and bends at a portion where the guide portion 5c extends to the suction direction in the axial direction. Is changing.
  • the guide part 5 is bent only once at a location extending a certain amount in the same direction as the direction of the outer edge of the blade support part 5b, and the direction is changed to the axial suction side. . Further, as shown in FIG.
  • the guide portion 5 may extend from the outer edge of the blade support portion 5b to the strain in the axial suction side. As long as the guide portion 5c connected to the blade support portion 5b extends toward the suction side in the axial direction, the blowing noise can be reduced in any case as compared with the conventional example.

Description

明 細 書
空気調和機
技術分野
この発明は空気調和機に関する。 より詳しくは、 室内空気を導く筒状の ベルマウスと、 このベルマウスを通して吸い込んだ空気を放射状に吹き出 す遠心フアンと、 この遠心ファンが吹き出した空気に対して加熱または吸 熱を行う熱交換器を備えた空気調和機に関する。
背景技術
図 4に示すように、 この種の空気調和機 1 0 1としては、 ケ一シング 1 0 2内に、 室内空気を導くベルマウス 1 0 8と、 このベルマウス 1 0 8を 通して吸い込んだ空気を放射状に吹き出す遠心ファン 1 1 0と、 この遠心 ファン 1 1 0の吹出口に対向して設けられた熱交換器 1 0 9を備えたもの が知られている。 この例では、 ケ一シング 1 0 2は、 天井 Rに設けられた 開口 Hを通して天井ふところ Sに収容されており、 天井 Rに沿って、 吸込 グリル 1 2 2およびグリル取付枠 1 2 1を含む化粧パネル 1 2 0を有して いる。 化粧パネル 1 2 0の裏側には、 ケーシング天板 1 0 2 aに向かって 開いた円錐面状の内周面 1 1 1 aと、 四方を囲む四つの平面からなる外周 面 1 1 1 bとを有する内部フレーム 1 1 1が設けられている。 内部フレー ム 1 1 1の上面には、 平坦な底面 1 1 2わと、 内周面 1 1 1 aに沿った環 状の内側面 1 1 2 aと、 外周面 1 1 1 bに沿った四つの平面からなる外側 面 1 1 2 cとからなる受け溝 (ドレン溝) 1 1 2が形成されている。 ベルマウス 1 0 8は、 仕切板 1 0 8 bの中央部に円穴を設け、 この円穴 の縁 1 0 8 aを遠心フアン 1 1 0側へ湾曲させて筒状に形成されている。 このベルマウス 1 0 8は、 内部フレーム 1 1 1の吸込グリル 1 2 2側端部 に仕切板 1 0 8 bを嵌合して取り付けられている。 遠心ファン 1 1 0は、 ケーシング天板 1 0 2 aに沿って配された主板 1 0 4と、 主板 1 0 4に対向するシュラウド 1 0 5と、 主板 1 0 4とシユラ ウド 1 0 5との間に設けられた複数のブレード 1 0 6とを有している。 主 板 1 0 4の中央部には、 吸込グリル 1 2 2側へ湾曲した円錐台形状のハブ 1 0 4 bを設けている。 そのハブ 1 0 4 bのケーシング天板 1 0 2 a側の 窪みにファンモータ 1 0 3を配置し、 ファンモータ 1 0 3の本体を L字状 のフランジ 1 0 3 bと防振ゴム 1 1 7を介してケ一シング天板 1 0 2 aに 取り付けている。 一方、 ファンモータ 1 0 3の出力軸 (回転軸) 1 0 3 a を防振ゴム 1 1 6を介してハブ 1 0 4 bに取り付けている。 シュラウ ド 1 0 5は、 ブレード 1 0 6に接する環状のブレード支持部 1 0 5 bと、 この ブレード支持部 1 0 5 bの内縁から湾曲して軸方向吸込側へ延びる筒状の 口金部 1 0 5 aとを有している。 この口金部 1 0 5 aは、 ベルマウス 1 0 8の円筒部 1 0 8 aと重なって、 円筒部 1 0 8 aの外側を離間して取り巻 いている。
受け溝 1 1 2の内側面 1 1 2 aにはファンガイ ド 1 0 7が取り付けられ ている。 このファンガイ ド 1 0 7は、 内側面 1 1 2 aに嵌合する円筒部 1 0 7 bと、 この円筒部 1 0 7 bの上端側から湾曲して径方向内側へ延びる ガイ ド部 1 0 5 aとからなっている。 このガイ ド部 1 0 7 aは、 シュラウ ド 1 0 5のブレード支持部 1 0 5 bの外縁に接近している。 これにより、 遠心フアン 1 1 0によって吹き出された空気が遠心フアン 1 1 0と熱交換 器 1 0 9との間の隙間 1 1 3を円滑に通るようにしている。
熱交換器 1 0 9は、 受け溝 1 1 2の外側面 1 1 2 cに沿った矩形の枠状 に構成され、 受け溝 1 1 2の底面 1 1 2 bからケーシング天板 1 0 2 aに 達するように配置されている。
動作時には、 ファンモータ 1 0 3によって遠心フアン 1 1 0が回転され る。 これにより、 吸込グリル 1 2 2、 ベルマウス 1 0 8を通して室内空気 が遠心ファン 1 1 0に吸い込まれ、 回転軸 1 0 3 aの周りのブレード 1 0 6によって放射状に吹き出される。 吹き出された空気は、 ファンガイ ド 1 0 7のガイ ド部 1 0 7 aに案内されて、 遠心ファン 1 1 0と熱交換器 1 0 9との間の隙間 1 1 3を通り、 熱交換器 1 0 9によって加熱または吸熱を 受ける。 そして、 熱交換器 1 0 9とケーシング側板 1 0 2 bとの間の隙間 1 1 4を通り、 化粧パネル 1 2 0の吹出口 1 2 3を通して室内へ吹き出さ れ O o
ところで、 上述のような遠心ファンを備えたタィプの空気調和機では、 遠心ファン 1 1 0が吹き出した空気が、 遠心ファン 1 1 0と熱交換器 1 0 9との間の隙間 1 1 3で 8 0 0 H z ( 5 0 0〜1 0 0 0 H z ) 程度の送風 音 (異音) を発生させるという問題がある。
ここで、 ファンガイ ド 1 0 7のガイ ド部 1 0 7 aがシユラウ ド 1 0 5の ブレード支持部 1 0 5 bの外縁に接近して、 遠心ファン 1 1 0によって吹 き出された空気が遠心ファン 1 1 0と熱交換器 1 0 9との間の隙間 1 1 3 を円滑に通るようにしているが、 送風音を十分には抑制することができな い。
発明の開示
この発明の目的は、 送風音を効果的に低減できる空気調和機を提供する ことにある。
上記目的を達成するため、 本発明の空気調和機は、 ケーシング内に、 室 内空気を導く筒状のベルマウスと、 このベルマウスを通して吸い込んだ空 気を放射状に吹き出す遠心フアンと、 上記遠心ファンの吹出口に対向して 設けられた熱交換器を備える空気調和機であって、 上記遠心ファンのシュ ラウドは、 環状のブレード支持部の径方向外側に、 湾曲して軸方向吸込側 へ延びる環状のガイ ド部を有することを特徴とする。
この空気調和機によれば、 後述するように送風音 (8 0 0 H z程度の異 音) が効果的に低減される。 また、 ガイ ド部をシュラウドに一体に設けた 場合、 従来例に比して、 ファンガイ ドのための材料費、 輸送費および取付 費が削減され、 製品コストが低減される。
また、 本発明の空気調和機は、 上記遠心ファンは、 主板と、 上記ガイ ド 部と、 上記主板とガイ ド部との間に配列されたブレードとを一体に成形し てなるファン本体に、 上記ブレード支持部を係合して構成されていること を特徴とする。
この空気調和機では、 大掛かりな設備を用いることなく、 遠心ファンが 簡単に組み立てられる。 したがって、 製品コストが上昇するのを避けるこ とができる。
また、 本発明の空気調和機は、 上記熱交換器は上記遠心ファンの周りを 取り囲む矩形の枠状に構成されていることを特徴とする。
この空気調和機によれば、 さらに送風音が効果的に低減される。
また、 本発明の空気調和機は、 ケーシング内に、 室内空気を導く筒状の ベルマウスと、 このベルマウスを通して吸い込んだ空気を放射状に吹き出 す遠心フアンと、 上記遠心ファンの吹出口に対向して設けられた熱交換器 を備える空気調和機であつて、
上記遠心ファンのシュラウドは、 環状のブレード支持部の径方向外側に、 上記ブレード支持部の外縁に連なって軸方向吸込側へ延びる環状のガイ ド 部を有することを特徴とする。
この空気調和機によれば、 送風音 (8 0 0 H z程度の異音) が効果的に 低減される。
また、 この発明の空気調和機は、 上記ガイ ド部は、 上記ブレード支持部 の外縁が放射状に延びる向きから湾曲して上記軸方向吸込側へ向きを変え ていることを特徴とする。
この空気調和機によれば、 送風音が効果的に低減される。
また、 この発明の空気調和機は、 上記ガイ ド部は、 上記ブレード支持部 の外縁が放射状に延びる向きから屈曲して上記軸方向吸込側へ向きを変え ていることを特徴とする。
この空気調和機によれば、 送風音が効果的に低減される。
また、 この発明の空気調和機は、 上記ガイ ド部は、 上記ブレード支持部 の外縁の向きと同じ向きに一定量延び、 その一定量延びた箇所で屈曲して いることを特徴とする。
この空気調和機によれば、 送風音が効果的に低減される。
また、 この発明の空気調和機は、 上記ガイ ド部は、 上記ブレード支持部 の外縁からストレートに上記軸方向吸込側へ延びていることを特徴とする。 この空気調和機によれば、 送風音が効果的に低減される。
また、 この発明の空気調和機は、 上記遠心ファンは、 主板と、 上記ガイ ド部と、 上記主板とガイ ド部との間に配列されたブレードとを一体に成形 してなるファン本体に、 上記ブレード支持部を係合して構成されているこ とを特徴とする。
この空気調和機では、 大掛かりな設備を用いることなく、 遠心ファンが 簡単に組み立てられる。 したがって、 製品コストが上昇するのを避けるこ とができる。
また、 この発明の空気調和機は、 上記熱交換器は上記遠心ファンの周り を取り囲む矩形の枠状に構成されていることを特徴とする。
この空気調和機によれば、 送風音がさらに効果的に低減される。
図面の簡単な説明 図 1は、 この発明の一実施形態の空気調和機の構成を示す縦断面図であ o
図 2は、 上記空気調和機の要部を示す平面図である。
図 3は、 上記空気調和機の風量と送風音との関係を従来例等と比較して 示す図である。
図 4は、 従来の空気調和機の構成を例示する図である。
図 5 Aおよび図 5 Bは、 ファン本体にサブシュラウドを溶着して取り付 けた例を示す図である。 図 5 Bは遠心ファンを軸方向吸込側から見たとこ ろを示し、 図 5 Aは図 5 Bにおける A— A線矢視断面を示している。 図 6 Aおよび図 6 Bは、 ファン本体とサブシュラウドとを互いに係合さ せて取り付けた第 1の例を示す図である。 図 6 Bは遠心ファンを軸方向吸 込側から見たところを示し、 図 6 Aは図 6 Bにおける A— A線矢視断面を 示している。
図 7 Aおよび図 7 Bは、 ファン本体とサブシュラウ ドとを互いに係合さ せて取り付けた第 2の例を示す図である。 図 7 Bは遠心ファンを軸方向吸 込側から見たところを示し、 図 7 Aは図 7 Bにおける A— A線矢視断面を 示している。
図 8 A, 図 8 Bおよび図 8 Cは、 ファン本体とサブシュラウドとを互い に係合させて取り付けた第 3の例を示す図である。 図 8 Bは遠心フアンを 軸方向吸込側から見たところを示し、 図 8 Aは図 8 Bにおける A— A線矢 視断面を示している。 また、 図 8 Cは図 8 Bにおける B— B線矢視断面を 示している。
図 9 A , 図 9 B , 図 9 Cおよび図 9 Dは、 それぞれ遠心ファンのシユラ ゥドのガイ ド部の変形例を示す図である。
発明を実施するための最良の形態 以下、 この発明の空気調和機の実施の形態を詳細に説明する。
図 1は一実施形態の空気調和機 1の縦断面を示している。 この空気調和 機 1は、 ケーシング 2内に、 室内空気を導くベルマウス 8と、 このベルマ ウス 8を通して吸い込んだ空気を放射状に吹き出す遠心フアン 1 0と、 こ の遠心ファン 1 0の吹出口 1 0 bに対向して設けられた熱交換器 9を備え ている。
この例では、 ケ一シング 2は、 天井 Rに設けられた開口 Hを通して天井 ふところ Sに収容されており、 天井 Rに沿って、 吸込グリル 2 2およびグ リル取付枠 2 1を含む化粧パネル 2 0を有している。 化粧パネル 2 0の裏 側には、 ケーシング天板 2 aに向かって開いた円錐面状の内周面 1 1 aと、 四方を囲む四つの平面からなる外周面 1 1 bとを有する内部フレーム 1 1 が設けられている。 内部フレーム 1 1の上面には、 平坦な底面 1 2 と、 内周面 1 1 aに沿った環状の内側面 1 2 aと、 外周面 1 1 bに沿った四つ の平面からなる外側面 1 2 cとからなる受け溝 (ドレン溝) 1 2が形成さ れている。
ベルマウス 8は、 仕切板 8 bの中央部に円穴を設けた上、 この円穴の縁 8 aを遠心ファン 1 0側へ湾曲させて筒状に形成されている。 このベルマ ウス 8は、 内部フレーム 1 1の吸込グリル 2 2側端部に仕切板 8 bを嵌合 して取り付けられている。
遠心ファン 1 0は、 ケーシング天板 2 aに沿って配された主板 4と、 主 板 4に対向するシュラウ ド 5と、 主板 4とシュラウ ド 5との間に設けられ た複数のブレード 6とを有している。 主板 4の中央部には、 吸込グリル 2 2側へ湾曲した円錐台形状のハブ 4 bを設けている。 そのハブ 4 bのケー シング天板 2 a側の窪みにファンモータ 3を配置し、 ファンモータ 3の本 体を L字状のフランジ 3 bと防振ゴム 1 7を介してケーシング天板 2 aに 取り付けている。 一方、 ファンモータ 3の出力軸 (回転軸) 3 aを防振ゴ ム 1 6を介してハブ 4 bの穴 4 aに取り付けている。 シュラウド 5は、 ブ レード 6に接する環状のブレード支持部 5 bを有している。 このブレード 支持部 5 bの径方向内側に、 湾曲して軸方向吸込側へ延びる筒状の口金部 5 aが一体に設けられている。 この口金部 5 aは、 ベルマウス 8の円筒部 8 aと重なって、 円筒部 8 aの外側を離間して取り巻いている。 すなわち、 口金部 5 aは、 この遠心ファン 1 0の吸込口 1 0 aを形成している。 また、 ブレード支持部 5 bの径方向外側に、 湾曲して軸方向吸込側へ延び、 内部 フレーム 1 1の内周面 1 1 aに接近する環状のガイ ド部 5 cがー体に設け られている。 このガイ ド部 5 cに案内されて、 遠心ファン 1 0の吹出口 1 0 bから吹き出された空気が遠心フアン 1 0と熱交換器 9との間の隙間 1 3を円滑に通る。
熱交換器 9は、 図 2 (図 1において、 化粧パネル 2 0、 内部フレーム 1 1およびベルマウス 8を取り除き、 下方から見たところを示す。 ) に示す ように、 受け溝 1 2の外側面 1 2 cに沿った矩形の枠状に構成されている。 図 1に示すように、 この熱交換器 9が、 受け溝 1 2の底面 1 2 bからケー シング天板 2 aに達するように配置されている。
動作時には、 ファンモータ 3によって遠心ファン 1 0が回転される。 こ れにより、 吸込グリル 2 2、 ベルマウス 8、 吸込口 1 0 aを通して室内空 気が遠心ファン 1 0に吸い込まれ、 回転軸 3 aの周りのブレード 6によつ て吹出口 1 0 aを通して放射状に吹き出される。 吹き出された空気は、 シュ ラウド 5のガイ ド部 5 cに案内されて、 遠心ファン 1 0と熱交換器 9との 間の隙間 1 3を通り、 熱交換器 9によって加熱または吸熱を受ける。 そし て、 熱交換器 9とケーシング側板 2 bとの間の隙間 1 4を通り、 化粧パネ ル 2 0の吹出口 2 3を通して室内へ吹き出される。 図 3は、 この一実施形態の空気調和機 1の風量と送風音との関係を 1点 鎖線で示している。 なお、 比較のために、 従来例 (図 4に示したファンガ ィ ド 1 0 7を設けたもの) のデータを破線で示すとともに、 全くガイ ド無 しの場合のデータを実線で示している。 図 3から分かるように、 一実施形 態の空気調和機 1は、 遠心ファン 1 0のシュラウド 5に上述のガイ ド部 5 cを設けているので、 従来例に比して 2. 0〜2. 5 d B A程度、 全くガ ィ ド無しの場合に比して 3 d B A程度それぞれ送風音を低減することがで きた。
また、 図 2に示すように、 熱交換器 9を遠心ファン 1 0の周りを取り囲 む矩形の枠状に構成していので、 遠心ファン 1 0と熱交換器 9との間の隙 間 1 3として、 隙間が狭い部分 1 3 aだけでなく、 隙間が広いコーナー部 分 1 3 cが生じている。 これにより、 送風音をさらに低減することができ た。
また、 ガイ ド部 5 cはシュラウ ド 5に一体に形成されているので、 従来 例に比して、 ファンガイ ド 1 0 7のための材料費、 輸送費および取付費を 削減することができ、 製品コストを低減することができる。 なお当然なが ら、 ガイ ド部 5 cをブレード支持部 5 bとは別体として作製し、 後に取り 付けるようにしても良い。
また、 遠心ファン 1 0の一部の要素である主板 4、 ブレード 6およびガ ィ ド部 5 cを樹脂で一体に成形 (この成形物を 「ファン本体」 と呼ぶ。 ) する一方、 遠心ファン 1 0の残りの要素である口金部 5 aとブレード支持 部 5 bとを樹脂で一体に成形 (この成形物を 「サブシュラウド」 と呼ぶ。 ) し、 このファン本体にサブシュラウ ドを取り付けるようにしても良い。 図 5 Aは、 このようなファン本体 5 0にサブシュラウ ド 5 1を矢印じの 向きに嵌合し、 各ブレード 6の側縁 6 aとサブシュラウ ド 5 1のブレード 支持部 5 bとを超音波溶着機 (図示せず) を用いて溶着した例を示してい る。 この例では図 5 Bに示すように、 ブレード 6は主板 4の周囲に等角度 ( 4 5 ° ) 間隔で複数設けられている (ブレード数は 8枚であるが、 簡単 のため 5枚のみ図示する。 図 6〜図 8でも同様。 ) 。 図 5 B中に破線で斜 線を施した箇所が溶着箇所である。 このようにした場合、 ファン本体 5 0 側のガイ ド部 5 cとサブシュラウド 5 1 (取り付け後の位置を 2点鎖線で 示す) とによって、 上述のシュラウド 5を構成することができる。
ただし、 このようにファン本体 5 0にサブシュラウド 5 1を超音波溶着 機を用いて溶着で取り付けることとすると、 そのための設備投資と溶着の 作業工数が空気調和機のコストアップの要因となる。 そこで、 コストアツ プを避けるために、 以下に述べるようにファン本体 5 0とサブシュラウド 5 1とを互いに係合させて取り付けても良い。
図 6 Aおよび図 6 Bは、 ファン本体 5 0とサブシュラウ ド 5 1とを互い に係合させて取り付けた第 1の例を示している。 図 6 Aに示すように、 ファ ン本体 5 0側の各ブレード 6の側縁 6 aに矩形の貫通穴 6 1が設けられる 一方、 サブシュラウド 5 1側のブレード支持部 5 bに係合用の爪 5 2, 5 3および 5 4が設けられている。 図 6 Bに示すように、 ブレード支持部 5 ¾»の爪5 2, 5 3は、 一定の間隔をもって背中合わせに対をなした状態で、 各ブレード 6の貫通穴 6 1と対応する位置にそれぞれ設けられている。 一 方、 爪 5 4は、 ブレード支持部 5 bの外縁に等角度 (4 5 ° ) 間隔で複数、 より詳しくはブレード 6, 6, …の中間の角度位置にそれぞれ配置されて いる。 図 6 Aから分かるように、 各爪 5 2 , 5 3 , 5 4にはそれぞれ、 嵌 合方向 Cに対して略 4 5 ° 傾斜した傾斜面 5 2 a, 5 3 a , 5 4 aと、 そ の傾斜面 5 2 a , 5 3 a , 5 4 aに連なり、 嵌合方向 Cに対して垂直な係 止面 5 2 b, 5 3 b , 5 4 bが設けられている。 この例では、 ファン本体 5 0にサブシュラウド 5 1を矢印 Cの向きに接近させると、 爪 5 2, 5 3 の傾斜面 5 2 a , 5 3 aが貫通穴 6 1の周り 6 1 aに当接して、 爪 5 2, 5 3が互いに接近する向きに撓む。 そして、 爪 5 2, 5 3の傾斜面 5 2 a , 5 3 aが貫通穴 6 1を通り抜けた後、 爪 5 2 , 5 3の撓みが解消されて元 の形状に復帰する。 一方、 爪 5 4の傾斜面 5 4 aがガイ ド部 5 cの内縁に 当接して、 爪 5 4が径方向内向きに橈む。 そして、 爪 5 4の傾斜面 5 4 a がガイ ド部 5 cの内縁を通過した後、 爪 5 4の撓みが解消されて元の形状 に復帰する。 この結果、 爪 5 2, 5 3の係止面 5 2 b, 5 3 bが貫通穴 6 1の周り 6 1 aに係止されるとともに、 爪 5 4の係止面 5 4 bがガイ ド部 5 cの内縁に係止される。 このようにして、 ファン本体 5 0とサブシユラ ウ ド 5 1 (取り付け後の位置を 2点鎖線で示す) とを係合させることによつ て、 上述のシュラウド 5を簡単に構成することができる。 これにより、 空 気調和機のコストアップを避けることができる。 しかも、 サブシュラウド 5 1の周方向に関して爪 5 2, 5 3の対と爪 5 4とが交互に配置されてい るので、 周方向に関して係合箇所が多数となり、 ファン本体 5 0とサブシュ ラウ ド 5 1とを強固に取り付けることができる。
図 7 Aおよび図 7 Bは、 ファン本体 5 0とサブシュラウド 5 1とを互い に係合させて取り付けた第 2の例を示している。 図 7 Aに示すように、 ファ ン本体 5 0側の各ブレード 6の側縁 6 aに係合用の爪 6 2, 6 3が設けら れるとともに、 ガイ ド部 5 cに係合用の爪 5 6が設けられている。 一方、 サブシュラウド 5 1側のブレード支持部 5 bに矩形の貫通穴 5 5が設けら れている。 図 7 Bに示すように、 ブレード側縁 6 aの爪 6 2, 6 3は、 一 定の間隔をもって背中合わせに対をなした状態になっている。 ガイ ド部 5 cの爪 5 6は、 ガイ ド部 5 cの内縁に等角度 (4 5 ° ) 間隔で複数、 より 詳しくはブレード 6 , 6, …の中間の角度位置にそれぞれ配置されている。 —方、 ブレード支持部 5 bの貫通穴 5 5は各ブレード 6の爪 6 2, 6 3の 対と対応する位置にそれぞれ設けられている。 図 7 Aから分かるように、 各爪 6 2, 6 3, 5 6にはそれぞれ、 嵌合方向 Cに対して略 4 5 ° 傾斜し た傾斜面 6 2 a , 6 3 a , 5 6 aと、 その傾斜面 6 2 a, 6 3 a , 5 6 a に連なり、 嵌合方向 Cに対して垂直な係止面 6 2 b , 6 3 b , 5 6 bが設 けられている。 この例では、 ファン本体 5 0にサブシュラウ ド 5 1を矢印 Cの向きに接近させると、 爪 6 2, 6 3の傾斜面 6 2 a, 6 3 aが貫通穴 5 5の周り 5 5 aに当接して、 爪 6 2, 6 3が互いに接近する向きに撓む c そして、 爪 6 2, 6 3の傾斜面 6 2 a , 6 3 aが貫通穴 5 5を通り抜けた 後、 爪 6 2, 6 3の撓みが解消されて元の形状に復帰する。 一方、 爪 5 6 の傾斜面 5 6 aがブレード支持部 5 bの外縁に当接して、 爪 5 6が径方向 外向きに撓む。 そして、 爪 5 6の傾斜面 5 6 aがブレード支持部 5 bの外 縁を通過した後、 爪 5 6の撓みが解消されて元の形状に復帰する。 この結 果、 爪 6 2, 6 3の係止面 6 2 a, 6 3 aが貫通穴 5 5の周り 5 5 aに係 止されるとともに、 爪 5 6の係止面 5 6 bがブレード支持部 5 bの外縁に 係止される。 このようにして、 ファン本体 5 0とサブシュラウド 5 1 (取 り付け後の位置を 2点鎖線で示す) とを係合させることによって、 上述の シュラウド 5を簡単に構成することができる。 これにより、 空気調和機の コストアップを避けることができる。 し力、も、 ファン本体 5 0の周方向に 関して爪 6 2 , 6 3の対と爪 5 6とが交互に配置されているので、 周方向 に関して係合箇所が多数となり、 ファン本体 5 0とサブシュラウド 5 1と を強固に取り付けることができる。
図 8 A, 図 8 Bおよび図 8 Cは、 ファン本体 5 0とサブシュラウド 5 1 とを互いに係合させて取り付けた第 3の例を示している。 図 8 Cに示すよ うに、 ファン本体 5 0側の各ブレード 6の翼面 6 b, 6 cに断面凹状の溝 64, 65が設けられている。 一方、 サブシュラウド 51側のブレード支 持部 5 bに係合用の爪 57, 58が設けられている。 図 8 Bに示すように、 ブレード支持部 5 bの爪 57, 58は、 互いに対向した状態で、 各ブレー ド 6と対応する位置にそれぞれ設けられている。 また、 ブレード支持部 5 bの外縁には、 等角度 (45° ) 間隔で複数の爪 59が設けられている。 より詳しくは、 爪 59はブレード 6, 6, …の中間の角度位置にそれぞれ 配置されている。 図 8A, 図 8 Cから分かるように、 各爪 57, 58, 5 9にはそれぞれ、 嵌合方向 Cに対して略 45° 傾斜した傾斜面 57 a, 5 8 a, 59 aと、 その傾斜面 57 a, 58 a, 59 aに連なり、 嵌合方向 Cに対して垂直な係止面 57 b, 58 b, 59 bが設けられている。 この 例では、 ファン本体 50にサブシュラウド 51を矢印 Cの向きに接近させ ると、 図 8 Cに示す爪 57, 58の傾斜面 57 a, 58 aがブレード側縁 6 aの両側 (側縁 6 aと翼面 6 b, 6 cとのエッジ) に当接して、 爪 57, 58が互いに離間する向きに橈む。 そして、 爪 57, 58の先端が翼面 6 b, 6 cを滑って、 溝 64, 65に収まり、 爪 57, 58の撓みが解消さ れて元の形状に復帰する。 一方、 図 8 Aに示す爪 59の傾斜面 59 aがガ ィ ド部 5 cの内縁に当接して、 爪 59が径方向内向きに撓む。 そして、 爪 59の傾斜面 59 aがガイ ド部 5 cの内縁を通過した後、 爪 59の撓みが 解消されて元の形状に復帰する。 この結果、 爪 57, 58の係止面 57 b, 58 bが溝 64, 65の側壁に係止されるとともに、 爪 59の係止面 59 bがガイ ド部 5 cの内縁に係止される。 このようにして、 ファン本体 50 とサブシュラウド 51 (取り付け後の位置を 2点鎖線で示す) とを係合さ せることによって、 上述のシュラウド 5を簡単に構成することができる。 これにより、 空気調和機のコストアップを避けることができる。 しかも、 サブシュラウド 51の周方向に関して爪 57, 58の対と爪 59とが交互 に配置されているので、 周方向に関して係合箇所が多数となり、 ファン本 体 5 0とサブシュラウド 5 1とを強固に取り付けることができる。
なお、 図 6, 図 7および図 8の例では、 ブレード支持部 5 bの外縁はガ ィ ド部 5 cの内縁と密に嵌合するようになっているが、 図 5の例のように ブレード支持部 5 bの外縁がガイ ド部 5 cの内縁と若干重なるようにして も良い。
また、 上述の各例では、 ガイ ド部 5 cは、 ブレード支持部 5 bの外縁が 放射状に延びる向きから湾曲して軸方向吸込側へ向きを変えているものと したが、 これに限られるものではない。 図 9 A, 図 9 B, 図 9 Cに示すよ うに、 上記ガイ ド部 5 cは、 上記ブレード支持部 5 bの外縁が放射状に延 びる向きから屈曲して上記軸方向吸込側へ向きを変えても良い。 図 9 Aに 示す例では、 ガイ ド部 5 cは、 ブレード支持部 5 bの外縁の向きと同じ向 きに一定量延びた箇所で屈曲し、 さらに一定量延びた箇所でもう 1回屈曲 して軸方向吸込側へ向きを変えている。 図 9 Bに示す例では、 ガイ ド部 5 cは、 ブレード支持部 5 bの外縁に対して屈曲した向きに一定量延び、 そ の一定量延びた箇所で屈曲して軸方向吸込側へ向きを変えている。 図 9 C に示す例では、 ガイ ド部 5 じほ、 ブレード支持部 5 bの外縁の向きと同じ 向きに一定量延びた箇所で 1回だけ屈曲して軸方向吸込側へ向きを変えて いる。 また、 図 9 Dに示すように、 ガイ ド部 5 じほ、 ブレード支持部 5 b の外縁からストレ一卜に軸方向吸込側へ延びていても良い。 ブレード支持 部 5 bに連なるガイ ド部 5 cが軸方向吸込側へ延びている限り、 いずれの 場合も従来例に比して送風音を低減することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. ケーシング (2) 内に、 室内空気を導く筒状のベルマウス (8) と、 このベルマウス (8) を通して吸い込んだ空気を放射状に吹き出す遠 心ファン (10) と、 上記遠心ファン (10) の吹出口 (1 O b) に対向 して設けられた熱交換器 (9) を備える空気調和機 (1) であって、 上記遠心ファン (10) のシユラウド (5) は、 環状のブレード支持部 (5 b) の径方向外側に、 湾曲して軸方向吸込側へ延びる環状のガイ ド部 (5 c) を有することを特徴とする空気調和機。
2. 請求項 1に記載の空気調和機において、
上記遠心ファン (5) は、 主板 (4) と、 上記ガイ ド部 (5 c) と、 上 記主板 (4) とガイ ド部 (5 c) との間に配列されたブレード (6) とを 一体に成形してなるファン本体 (50) に、 上記ブレード支持部 (5 b) を係合して構成されていることを特徴とする空気調和機。
3. 請求項 1または 2に記載の空気調和機において、
上記熱交換器 (9) は上記遠心ファン (10) の周りを取り囲む矩形の 枠状に構成されていることを特徴とする空気調和機。
4. ケーシング (2) 内に、 室内空気を導く筒状のベルマウス (8) と、 このベルマウス (8) を通して吸い込んだ空気を放射状に吹き出す遠 心ファン (10) と、 上記遠心ファン (10) の吹出口 (1 Ob) に対向 して設けられた熱交換器 (9) を備える空気調和機 (1) であって、 上記遠心ファン (10) のシュラウ ド (5) は、 環状のブレード支持部 (5 b) の径方向外側に、 上記ブレード支持部 (5 b) の外縁に連なって 軸方向吸込側へ延びる環状のガイ ド部 (5 c) を有することを特徴とする 空気調和機。
5. 請求項 4に記載の空気調和機において、 上記ガイ ド部 (5 c) は、 上記ブレード支持部 (5 b) の外縁が放射状 に延びる向きから湾曲して上記軸方向吸込側へ向きを変えていることを特 徵とする空気調和機。
6. 請求項 4に記載の空気調和機において、
上記ガイ ド部 (5 c) は、 上記ブレード支持部 (5 b) の外縁が放射状 に延びる向きから屈曲して上記軸方向吸込側へ向きを変えていることを特 徴とする空気調和機。
7. 請求項 6に記載の空気調和機において、
上記ガイ ド部 (5 c) は、 上記ブレード支持部 (5 b) の外縁の向きと 同じ向きに一定量延び、 その一定量延びた箇所で屈曲していることを特徴 とする空気調和機。
8. 請求項 4に記載の空気調和機において、
上記ガイ ド部 (5 c) は、 上記ブレード支持部 (5 b) の外縁からスト レートに上記軸方向吸込側へ延びていることを特徴とする空気調和機。
9. 請求項 4乃至 8のいずれか一つに記載の空気調和機において、 上記遠心ファン (5) は、 主板 (4) と、 上記ガイ ド部 (5 c) と、 上 記主板 (4) とガイ ド部 (5 c) との間に配列されたブレード (6) とを —体に成形してなるファン本体 (50) に、 上記ブレード支持部 (5 b) を係合して構成されていることを特徴とする空気調和機。
10. 請求項 4乃至 9のいずれか一つに記載の空気調和機において、 上記熱交換器 (9) は上記遠心ファン (10) の周りを取り囲む矩形の 枠状に構成されていることを特徴とする空気調和機。
PCT/JP1998/002638 1997-06-17 1998-06-16 Appareil de conditionnement d'air WO1998058213A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11504131A JP3116379B2 (ja) 1997-06-17 1998-06-16 空気調和機
AU76756/98A AU708393B2 (en) 1997-06-17 1998-06-16 Air conditioner
DE69831387T DE69831387T2 (de) 1997-06-17 1998-06-16 Klimaanlage
EP98924634A EP0926452B1 (en) 1997-06-17 1998-06-16 Air conditioner

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15972797 1997-06-17
JP9/159727 1997-06-17
JP31217297 1997-11-13
JP9/312172 1997-11-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998058213A1 true WO1998058213A1 (fr) 1998-12-23

Family

ID=26486437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/002638 WO1998058213A1 (fr) 1997-06-17 1998-06-16 Appareil de conditionnement d'air

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0926452B1 (ja)
JP (1) JP3116379B2 (ja)
CN (1) CN1143087C (ja)
AU (1) AU708393B2 (ja)
DE (1) DE69831387T2 (ja)
ES (1) ES2248903T3 (ja)
WO (1) WO1998058213A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001277834A (ja) * 2000-03-28 2001-10-10 Denso Corp 駆動源の支持構造
JP2006029320A (ja) * 2004-06-15 2006-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd ターボファン及びターボファンの製造方法
JP2007163026A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Hitachi Ltd 空気調和機用室内機及び空気調和機
WO2015111210A1 (ja) * 2014-01-27 2015-07-30 三菱電機株式会社 遠心ファン及び空気調和装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3907983B2 (ja) 2000-09-05 2007-04-18 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 空気調和機用ターボファン
EP1553360B1 (en) * 2002-10-02 2019-05-22 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioning equipment
WO2007074952A2 (en) * 2005-12-26 2007-07-05 Lg Electronics Inc. Indoor unit of air conditioner
KR102076684B1 (ko) * 2013-02-21 2020-02-12 엘지전자 주식회사 터보팬 및 이를 사용한 천정형 공기조화기
AU2015226832B2 (en) 2014-03-06 2019-05-16 Dometic Sweden Ab Improved air conditioning system
WO2017006467A1 (ja) * 2015-07-08 2017-01-12 ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー (ホンコン) リミテッド 空気調和機の室内機
CN105546661B (zh) 2016-02-19 2018-11-06 珠海格力电器股份有限公司 空调器
CN107869775B (zh) * 2016-09-23 2020-05-29 青岛海尔空调器有限总公司 空调室内机
CN107869767B (zh) * 2016-09-23 2019-07-02 青岛海尔空调器有限总公司 空调室内机
CN107869761B (zh) * 2016-09-23 2020-05-29 青岛海尔空调器有限总公司 空调室内机
CN107869769B (zh) * 2016-09-23 2019-07-02 青岛海尔空调器有限总公司 空调室内机
CN107869780B (zh) * 2016-09-23 2020-05-29 青岛海尔空调器有限总公司 空调室内机
CN107869766B (zh) * 2016-09-23 2019-07-02 青岛海尔空调器有限总公司 空调室内机
CN107869763B (zh) * 2016-09-23 2020-08-04 青岛海尔空调器有限总公司 空调室内机
CN107869777B (zh) * 2016-09-23 2019-07-02 青岛海尔空调器有限总公司 空调室内机
CN107869774B (zh) * 2016-09-23 2020-05-29 青岛海尔空调器有限总公司 空调室内机
CN107869776B (zh) * 2016-09-23 2020-05-29 青岛海尔空调器有限总公司 空调室内机
JP6809321B2 (ja) 2017-03-21 2021-01-06 株式会社デンソー 空調装置
US11473596B2 (en) 2017-07-31 2022-10-18 Trane International Inc. Combined secondary inlet bell and flow grid for a centrifugal fan or centrifugal compressor
CN109539390B (zh) * 2017-08-04 2020-12-04 青岛海尔空调电子有限公司 空调室内机
KR102559756B1 (ko) * 2018-09-14 2023-07-27 삼성전자주식회사 공기조화기의 실외기

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02166323A (ja) * 1988-12-20 1990-06-27 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JPH04263717A (ja) * 1991-02-19 1992-09-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機
JPH05172361A (ja) * 1991-12-24 1993-07-09 Daikin Ind Ltd 空気調和装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61280327A (ja) * 1985-05-10 1986-12-10 Sanyo Electric Co Ltd 熱交換ユニツト
JPH0743147B2 (ja) * 1988-12-26 1995-05-15 ダイキン工業株式会社 天井埋込形空気調和装置
JP2956317B2 (ja) * 1990-11-07 1999-10-04 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
JP2823351B2 (ja) * 1990-11-28 1998-11-11 三洋電機株式会社 熱交換ユニット

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02166323A (ja) * 1988-12-20 1990-06-27 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JPH04263717A (ja) * 1991-02-19 1992-09-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機
JPH05172361A (ja) * 1991-12-24 1993-07-09 Daikin Ind Ltd 空気調和装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0926452A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001277834A (ja) * 2000-03-28 2001-10-10 Denso Corp 駆動源の支持構造
JP2006029320A (ja) * 2004-06-15 2006-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd ターボファン及びターボファンの製造方法
JP2007163026A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Hitachi Ltd 空気調和機用室内機及び空気調和機
WO2015111210A1 (ja) * 2014-01-27 2015-07-30 三菱電機株式会社 遠心ファン及び空気調和装置
JPWO2015111210A1 (ja) * 2014-01-27 2017-03-23 三菱電機株式会社 遠心ファン及び空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69831387D1 (de) 2005-10-06
CN1143087C (zh) 2004-03-24
EP0926452A4 (en) 2001-11-28
DE69831387T2 (de) 2006-07-13
JP3116379B2 (ja) 2000-12-11
AU708393B2 (en) 1999-08-05
AU7675698A (en) 1999-01-04
EP0926452B1 (en) 2005-08-31
EP0926452A1 (en) 1999-06-30
ES2248903T3 (es) 2006-03-16
CN1229464A (zh) 1999-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998058213A1 (fr) Appareil de conditionnement d'air
EP1995466B1 (en) Blade of impeller for centrifugal fan, rotating body for supporting blades, impeller for centrifugal fan, and method of producing impeller for centrifugal fan
EP1041351B1 (en) Indoor unit for air conditioner
JP6134855B2 (ja) 空気調和機
JP3367607B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP4884781B2 (ja) 空気調和装置用キャビネット及びこれを用いた空気調和装置
JPH09137967A (ja) 空気調和機の室外機
JP2003214658A (ja) 空気調和機の室外機
WO2003027576A1 (fr) Climatiseur
EP3098453B1 (en) Turbofan and air-conditioning device
JP4266157B2 (ja) 空気調和装置
JP2002054594A (ja) 遠心ファン
JP6649311B2 (ja) 高剛性板材および空気調和機
JP2004156883A (ja) 送風ユニットのファンガード
JP2006275311A (ja) ファンフィルターユニット
JP2004084999A (ja) 空気調和機の室内機
JP2003083599A (ja) 空気調和機
JP4317676B2 (ja) 空気調和機用ターボファン
JP4194925B2 (ja) 空気調和装置
JP2003090556A (ja) 空気調和機
JPH0828909A (ja) エンジン駆動式空気調和装置
JPH0450170Y2 (ja)
JP2000111087A (ja) 天井埋込型空気調和機
JPH10184594A (ja) ベルマウス
JPH0972300A (ja) 送風機

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 98800852.1

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CN JP SG

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998924634

Country of ref document: EP

Ref document number: 76756/98

Country of ref document: AU

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998924634

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 76756/98

Country of ref document: AU

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1998924634

Country of ref document: EP