WO1998049701A1 - Commutateur a bouton poussoir, dispositif de mise en service et pupitre mobile le contenant - Google Patents

Commutateur a bouton poussoir, dispositif de mise en service et pupitre mobile le contenant Download PDF

Info

Publication number
WO1998049701A1
WO1998049701A1 PCT/JP1998/001943 JP9801943W WO9849701A1 WO 1998049701 A1 WO1998049701 A1 WO 1998049701A1 JP 9801943 W JP9801943 W JP 9801943W WO 9849701 A1 WO9849701 A1 WO 9849701A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
push button
contact
state
button switch
push
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/001943
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takao Fukui
Yasushi Kamino
Kenji Inoue
Shigetoshi Fujitani
Shigeto Ogino
Toshihiro Fujita
Akito Okamoto
Yoshitaka Tsuji
Original Assignee
Idec Izumi Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP28443597A external-priority patent/JP3668367B2/ja
Priority claimed from JP28443497A external-priority patent/JP3668366B2/ja
Application filed by Idec Izumi Corporation filed Critical Idec Izumi Corporation
Priority to JP54682598A priority Critical patent/JP4181640B2/ja
Priority to EP98967100A priority patent/EP1014406B1/en
Priority to DE69827512T priority patent/DE69827512T2/de
Publication of WO1998049701A1 publication Critical patent/WO1998049701A1/ja
Priority to US09/415,497 priority patent/US6288352B1/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/50Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member
    • H01H13/64Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member wherein the switch has more than two electrically distinguishable positions, e.g. multi-position push-button switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/50Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member
    • H01H13/506Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member with a make-break action in a single operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2300/00Orthogonal indexing scheme relating to electric switches, relays, selectors or emergency protective devices covered by H01H
    • H01H2300/026Application dead man switch: power must be interrupted on release of operating member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2300/00Orthogonal indexing scheme relating to electric switches, relays, selectors or emergency protective devices covered by H01H
    • H01H2300/028Application dead man switch, i.e. power being interrupted by panic reaction of operator, e.g. further pressing down push button
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/022Emergency operating parts, e.g. for stop-switch in dangerous conditions

Definitions

  • the present invention relates to a push-button switch, and more particularly to a push-button switch that shifts from an initial first OFF state to an ON state and then to a second OFF state as the push amount of the push button increases.
  • This pendant is a portable unit capable of teaching a program to a robot or operating the robot by connecting to a control device.
  • the pendant is a pendant.
  • Reference numeral 500 designates an input keyboard 501 arranged on the main surface side and a push button switch (rice pull switch) 502 arranged on one side surface.
  • the push button switch 502 may be arranged on the back side of the pendant 500 in some cases.
  • the pendant 500 has a signal cable 503 connected to a control device (not shown).
  • the conventional push button switch 502 has a push button 505 and a micro switch 506 disposed opposite to the push button.
  • the lower surface of the push button 505 is provided with a leaf spring 507 extending downward, and the upper surface of the microswitch 506 is provided with a pressing plate 508 having a spring property and an actuator 509. Are provided.
  • a bent portion 507a is formed at the tip of the leaf spring 507.
  • the operator performs a key input from the keyboard 501 of the pendant 500 while pressing the push button 505 so that the ON state is maintained. At this time, when the operator releases the finger from the push button 505 when he / she feels the danger of contact with the moving parts of the manually operated machine, the push button 505 returns to the state shown in Fig. 77.
  • the micro switch 506 is turned off and the machine stops.
  • the leaf spring 507 is folded.
  • the bent portion 507a slides against the pressing plate 508 to disengage the bent portion 507a from the pressing plate 508, and the pressing plate 508 is restored to its original state by its restoring force. Return to position.
  • the microswitch 506 is turned off and the machine stops.
  • the ON state is maintained by the engagement of the leaf springs, and the state is shifted to the OFF state by the amount of elastic deformation of each leaf spring being increased and the engagement of the leaf springs being released.
  • the timing of transition from the ON state to the OFF state largely depends on the accuracy of each leaf spring.
  • the operation may not be stable due to the transition from the ON state to the OFF state immediately, or the transition may be difficult.
  • the accuracy is not very high.
  • the present invention has been made in view of such conventional circumstances, and has as its object to provide a push button switch capable of stabilizing the operation.
  • Another object of the present invention is that even when the contacts are welded together, the contacts can be forcibly opened and shifted to an OFF state, whereby the operation can be further stabilized. It is to provide a button switch.
  • Another object of the present invention is to provide a push button switch that has good operability and can be reliably turned off in an emergency when used as an enable switch of a teaching pendant in an industrial mapping robot. Aim. Disclosure of the invention
  • the present invention provides a push button switch in which the ON / OFF state of the switch changes as the push amount of the push button increases, wherein the push button and the push button are depressed. And a first contact provided in the case, a second contact disposed in a position facing the first contact in the case, and the push button.
  • the first and second contacts are separated from the first OFF state to the ON state where the first and second contacts are in contact, and then the first and second contacts are again turned on. It is characterized in that it shifts to the separated second OFF state.
  • the first OFF state, the ON state, and the second OFF state are sequentially changed as the push-button pressing amount increases, and such a change in the state of the switch surely occurs. It is possible to obtain a push button switch capable of performing the above operation.
  • the present invention also provides a switching mechanism having one end inserted into a hollow formed in the push button and the other end extending into the case, a direction intersecting one end of the switching mechanism with a pushing direction of the push button.
  • a slide block slidably provided on the slide button, one inclined surface formed in the hollow interior of the push button, and the other inclined surface formed on the slide block and engageable with the one inclined surface.
  • a return spring provided in the case to bias the other end of the switching mechanism toward the push button;
  • the second contact is provided in the case movably in conjunction with the switching mechanism, and the switching mechanism is interlocked with the pushing of the push button while the one and the other inclined surfaces are engaged.
  • the inclined surface of the slide block is engaged with the inclined surface inside the hollow portion of the push button. Then, the switching mechanism moves together with the push button via the slide block, and the second contact of the switching mechanism contacts the first contact on the case side to be turned on.
  • the first contact is provided so as to be biased in the direction of the second contact, and the first contact is forcibly brought into contact with the second contact in the second OFF state.
  • a forced opening means for moving in a direction away from the contact point is provided.
  • the first contact is forcibly separated from the second contact by the forcible opening means to shift to the second OFF state. Therefore, even when the contacts are welded together, the contacts can be forcibly opened and shifted to the OFF state, thereby obtaining a push button switch that can further stabilize the operation.
  • the present invention also provides a switching mechanism having one end inserted into a hollow formed in the push button and the other end extending into the case, a direction intersecting one end of the switching mechanism with a pushing direction of the push button.
  • a slide block provided so as to be able to slide, a slope surface formed in the hollow interior of the push button, and another slope surface formed in the slide block and capable of engaging with the one slope surface. While the one and the other inclined surfaces are engaged, the switching mechanism moves in conjunction with the pushing of the push button, and the one and the other inclined surfaces are moved by the slide of the slide block. When the engagement is released, the interlocking state of the switching mechanism with the pushing of the push button is released, and the switching mechanism can move in the hollow.
  • the first contact is fixedly provided in the case, and the end of the case is always at a position away from the first contact in the case, and the other end of the switching mechanism is provided.
  • An inversion mechanism is provided in which the end portion is displaced in a direction approaching the first contact point when the center portion is pressed by the contact of the second contact point with the end portion of the inversion mechanism. It is characterized by being.
  • the push button presses the end of the reversing mechanism in the second OFF state to forcibly separate the second contact from the first contact.
  • a forcible opening means is provided.
  • the present invention provides an urging means for urging the push button to a state before being pushed, and an engaging means provided on the push button for engaging with the switching mechanism when the push button returns to the state before being pushed. And an engaging body for assisting the return of the switching mechanism.
  • the switching mechanism can be linked to the return of the push button by the engagement body, so that even if the return spring of the switching mechanism is damaged, the switching mechanism can be reliably moved to the initial position. It is possible to return You.
  • the present invention provides a switching mechanism provided to move from the first OFF state to the ON state in conjunction with the pressing of the push button, and to rotate in response to the subsequent pressing of the push button.
  • the first contact is fixedly provided in the case, and shifts from the ON state to the second OFF state by rotation of the switching mechanism.
  • the present invention also provides a conductive first member provided in the case and having the first contact attached to a tip end where a biasing force acts in the direction of the push button; A conductive second member having a second contact point attached to a distal end portion provided between the second contact point and the biasing force in the direction of the push button so as to face the first contact point; A leaf spring attached to a push button, the other end of which is disposed close to the tip of the second member; and the tip of the leaf spring on the other end is bent to form the second member. A bent portion that engages with the distal end portion of the push button; and an operating member for forced opening that is attached to the push button so that the distal end can freely contact the distal end portion of the first member.
  • the bent portion engages with the distal end portion of the second member by being pushed, so that the first OFF state is obtained. From the second member to the ON state, and presses the distal end of the second member against the urging force of the second member. The distal end of the first member is disengaged from the second member by sliding the distal end of the first member, and the operating member presses the distal end of the first member by pushing the urging force of the first member. The state is shifted from the state to the second OFF state.
  • the transition from the ON state to the second OFF state can be stably performed by the leaf spring without providing a switching mechanism, and the switch operation can be stabilized with a simple configuration.
  • the transition to the second OFF state cannot be performed smoothly due to a decrease in the spring force of the leaf spring. Even if the contacts are not welded or the contacts are welded, the forced opening can be performed by the operating member.
  • both ends having a U-shape in cross section and having a spring property and urged in directions to spread each other are provided in the hollow so as to be able to protrude and retract from the hollow formed in the push button.
  • the first OFF state is shifted to the ON state in conjunction with the pushing of the push button, and the two distal ends of the movable member enter the hollow by the pushing of the push button thereafter, and the push button is pushed.
  • a part of the first and second contacts transits from the ON state to the second OFF state between the first contact and the second contact.
  • the present invention includes a protrusion formed on an outer peripheral surface of the push button and a protrusion formed on an inner peripheral surface of the case, and transitions from the first OFF state to the ON state.
  • a click feeling generating mechanism that generates a click feeling by the protrusion of the push button slidingly contacting the protrusion of the case is provided.
  • the operator can obtain a click feeling when the switch shifts from the first OFF state to the ON state, so that the operator can clearly grasp the shift from the first OFF state to the ON state.
  • the present invention provides a method in which the first contact and the second contact come into contact with or separate from each other in conjunction with contact with each other, and the first contact and the second contact separate from each other in conjunction with separation from each other, or
  • the invention is characterized in that a pair of auxiliary contacts that come into contact with each other are provided in the case.
  • third and fourth contacts that come into contact with each other in the first OFF state and separate from each other in the second OFF state are provided in the case. It is characterized by.
  • the present invention is characterized in that a lock reset mechanism is provided that holds the push button in the pressed state in the second OFF state and releases the held state by a release operation.
  • the switch can be held in the second OFF state by providing the lock reset mechanism, so that the switch operator can easily recognize that the switch is held in the second OFF state from the state of the push button. It becomes possible to do.
  • lock reset mechanism allows the switch to be easily returned to the initial first OFF state from the state where the switch is held in the second OFF state.
  • the present invention also includes an operation unit including the push button, and a contact unit detachably attached to the operation unit, wherein the contact unit contacts each other when the contact unit is attached to the operation unit.
  • First and second contacts are arranged in the contact portion, and when the contact portion is separated from the operation portion, at least one of the first and second contacts is separated from the other and the first and second contacts are separated from the other. And the state changes from the ON state to the second OFF state when the push button is pressed by the operation of the operation unit.
  • the contact unit when the contact unit is mounted on the operation unit, the first and second contacts in the contact unit are arranged in contact with each other, and the pushbutton switch is set to the initial ON state. Then, when the push button is pressed from this state, the state shifts to the second OFF state. Next, when the contact portion is separated from the operation portion, at least one of the first and second contacts separates from the other. Thereby, the contact in the contact portion can be reliably turned to the first OFF state.
  • the present invention is a movable contact wherein the first contact is a fixed contact fixed to the contact portion, and the second contact is arranged so as to be able to approach / separate from the first contact. And wherein an urging force acts in a direction to separate the second contact from the first contact.
  • the urging force acts in a direction to separate the second contact, which is a movable contact, from the first contact, which is a fixed contact, when the contact portion is separated from the operation portion, this force is applied.
  • the second contact can be separated from the first contact by the biasing force, and as a result, the contact in the contact portion can be reliably shifted to the first OFF state.
  • an operation shaft that moves in conjunction with the push button is provided in the operation unit, and a movable contact unit that is interlocked with the operation shaft is provided in the contact unit.
  • the movable contact unit includes an abutting portion that abuts the operating shaft or an operating member that is interlocked with the operating shaft, and an abutting portion that is interlocked with the abutting portion when the push button switch shifts from the ON state to the second OFF state. And a separating portion for separating the first contact from the second contact.
  • the operation axis moves in conjunction with the push button and the operation axis or In conjunction with the contact portion that contacts the operating member that is linked to this, the separating portion separates the first contact from the second contact, whereby the push button switch reliably shifts to the second OFF state.
  • the present invention also includes, in the operation unit, an operation shaft that moves in conjunction with the push button, and an inclined surface that engages with an inclined surface formed on the operation shaft.
  • a lock member that is slidable in a direction intersecting with the operating shaft, a movable contact unit interlocked with the operation shaft, and a fixed terminal with an elastic contact are provided in the contact portion;
  • the movable contact unit includes: a contact of a movable terminal disposed in contact with a contact of the fixed terminal; and a contact of the movable terminal.
  • An urging member for urging in a direction away from the contact point of the fixed terminal; a contact portion contacting the operating shaft or an operating member interlocking with the operating shaft; and And a separating part for separating the contact of the fixed terminal from the contact of the movable terminal.
  • the operation shaft moves, and the contact portion that comes into contact with the operation shaft or the operation member that is linked thereto moves together with the operation shaft.
  • the separating part interlocked with the contact part separates the contact of the fixed terminal from the contact of the movable terminal, and as a result, the contact reliably shifts to the second OFF state.
  • the urging force of the urging member acts in a direction to separate the contact of the movable terminal from the contact of the fixed terminal.
  • the contact of the movable terminal separates from the contact of the fixed terminal due to the biasing force. Thereby, the contact in the contact portion can be reliably shifted to the first OFF state.
  • the present invention also relates to an operating device including a push button switch, wherein a plurality of the push button switches are arranged and arranged in a grip portion of an apparatus main body to be gripped by hand, and each of the push buttons of each of the push button switches is provided.
  • a push button switch wherein a plurality of the push button switches are arranged and arranged in a grip portion of an apparatus main body to be gripped by hand, and each of the push buttons of each of the push button switches is provided.
  • the present invention is characterized in that the operating device is a teaching pendant in an industrial manipulating robot.
  • each push button switch can be pushed in at the same time by the contact member, so that, for example, when the push button switch is used as an enable switch of a pendant, it has a simple configuration and simple operation.
  • the pendant can be set to the enable state, and in an emergency, the switch can be easily turned to the second OFF state to stop the function of the pendant in an emergency.
  • the present invention also provides a teaching pendant including a push button switch, wherein the push button switch is provided in a grip portion of a pendant body that is gripped by hand, and an operation lever that contacts the push button of the push button switch is provided.
  • the push button is depressed by gripping the operation lever, and the push button switch is set to the ON state so that teaching can be performed. .
  • the push button of the push button switch can be simultaneously pushed in by rotating the operation lever, so that the enable state can be set so that the vend can be taught by a simple configuration and simple operation.
  • the switch In an emergency, the switch can be easily turned to the second OFF state to stop the pendant function in an emergency.
  • the present invention also relates to a teaching pendant including a push button switch, wherein the push button switch is provided in a grip portion of a pendant body gripped by hand, and an actuator for operating the push button of the push button switch.
  • a shaft is provided with its tip protruding, and an operating lever abutting on the actuator shaft is rotatably provided on the vend body. By gripping the operating lever, the actuator shaft and the push button are held. Is pushed in, the push button switch is set to the ON state and the teaching state is set, and an operation feeling generating mechanism for generating an operation feeling of the push button switch when the operation lever is gripped is provided. It is characterized by are doing.
  • the operation feeling generating mechanism is constituted by a spring portion having a spring property formed on the operation lever side, and a cam-shaped projection provided on the pendant main body. When gripped, the tip of the spring portion slides on the peripheral surface of the projection to generate the operational feeling.
  • the spring portion on the operation lever side and the cam-shaped projection on the pendant body side can provide an operational feeling with a simple configuration.
  • the present invention also provides a teaching pendant including a push button switch, wherein the operation unit is disposed on an operation surface of a pendant body that is gripped by hand, and the operation of the operation unit causes the emergency operation of the push button. It is characterized in that the push button switch is set to a second OFF state for stopping.
  • FIG. 1 is a cutaway front view of a push button switch in the first embodiment.
  • FIG. 2 is a plan view cut along the line II-II of FIG.
  • FIG. 3 is a cut-away front view for explaining the operation of the push button switch in the first embodiment.
  • FIG. 4 is a cutaway front view for explaining the operation of the push button switch in the first embodiment.
  • FIG. 5 is a cut-away front view for explaining the operation of the push button switch in the first embodiment.
  • FIG. 6 is a cut-away front view for explaining the operation of the push button switch in the first embodiment.
  • FIG. 7 is a cutaway front view for explaining the operation of the push button switch in the first embodiment. is there.
  • FIG. 8 is a cut-away front view for explaining the operation of the push-button switch in the first embodiment.
  • FIG. 9 is a schematic diagram showing the relationship between the operation load of the push button and the operation stroke in the first embodiment.
  • FIG. 10 is a cutaway front view of the push button switch in the second embodiment.
  • FIG. 11 is a sectional plan view taken along line XI-XI of FIG.
  • FIG. 12 is a cutaway front view for explaining the operation of the push button switch in the second embodiment.
  • FIG. 13 is a cutaway front view for explaining the operation of the push button switch in the second embodiment.
  • FIG. 14 is a cutaway front view for explaining the operation of the push button switch in the second embodiment.
  • FIG. 15 is a cutaway front view for explaining the operation of the push button switch in the second embodiment.
  • FIG. 16 is a cutaway front view for explaining the operation of the push button switch in the second embodiment.
  • FIG. 17 is a cutaway front view for explaining the operation of the push button switch in the second embodiment.
  • FIG. 18 is an enlarged view of a state where there is a fixed terminal in the push button switch in the second embodiment.
  • FIG. 19 is an enlarged view showing a different state of the fixed terminal of the push button switch # in the second embodiment.
  • FIG. 20 is a cut front view of the push button switch in the third embodiment.
  • FIG. 21 is a cutaway front view for explaining the operation of the pushbutton switch in the third embodiment.
  • FIG. 22 is a cutaway front view for explaining the operation of the pushbutton switch in the third embodiment.
  • FIG. 23 is a perspective view of a part of the push button switch in the third embodiment.
  • FIG. 24 is a plan view of a part of the push button switch in the third embodiment.
  • FIG. 25 is a cutaway front view of a push button switch in the fourth embodiment.
  • FIG. 26 is a cutaway front view for explaining the operation of the push button switch in the fourth embodiment.
  • FIG. 27 is a cross-sectional front view for explaining the operation of the push button switch in the fourth embodiment.
  • FIG. 28 is a perspective view of a part of the push button switch in the fourth embodiment.
  • FIG. 29 is a perspective view of another modified example of the push button switch in the fourth embodiment.
  • FIG. 30 is a sectional view of another modified example of the push button switch in the fourth embodiment.
  • FIG. 31 is a cutaway front view of a push button switch in the fifth embodiment.
  • FIG. 32 is a cut front view of a push button switch in the sixth embodiment.
  • FIG. 33 is a perspective view of a part of the push button switch in the sixth embodiment.
  • FIG. 34 is a perspective view for explaining the operation in the sixth embodiment.
  • FIG. 35 is a perspective view for explaining the operation in the sixth embodiment.
  • FIG. 36 is a perspective view for explaining the operation in the sixth embodiment.
  • FIG. 37 is a cutaway front view of the push button switch in the seventh embodiment.
  • FIG. 38 is a cut-away front view for explaining the operation of the push-button switch in the seventh embodiment.
  • FIG. 39 is a cutaway front view for explaining the operation of the push button switch in the seventh embodiment.
  • FIG. 40 is an exploded perspective view of a part of the push button switch in the seventh embodiment.
  • FIG. 41 is an exploded perspective view of a modification of a part of the push button switch in the seventh embodiment.
  • FIG. 42 is a cut-away side view of the pushbutton switch in the eighth embodiment.
  • FIG. 43 is a cut-away side view for explaining the operation of the push button switch in the eighth embodiment.
  • FIG. 44 is a cut-away side view for explaining the operation of the push-button switch in the eighth embodiment. It is.
  • FIG. 45 is a cutaway front view of the push button switch in the ninth embodiment.
  • FIG. 46 is a perspective view of a part of the push button switch in the ninth embodiment.
  • FIG. 47 is an enlarged sectional view of a part of the push button switch in the ninth embodiment.
  • FIG. 48 is a cut-away side view of the pushbutton switch according to the tenth embodiment with a part thereof.
  • FIG. 49 is a partially cutaway side view of the pushbutton switch in the tenth embodiment.
  • FIG. 50 is a cross-sectional side view showing a schematic configuration of the push button switch in the eleventh embodiment.
  • FIG. 51 is a cutaway rear view of the push button switch in the eleventh embodiment.
  • FIG. 52 is a cutaway rear view of the push button switch in the 12th embodiment.
  • FIG. 53 is a cut-away side view of the push button switch in the thirteenth embodiment.
  • FIG. 54 is a schematic explanatory view of a part of the push button switch in the thirteenth embodiment.
  • FIG. 55 is a cutaway front view of the push button switch in the 14th embodiment.
  • FIG. 56 is a cut-away plan view of the push button switch in the 14th embodiment.
  • FIG. 57 is a cutaway front view of the emergency stop switch in the fifteenth embodiment.
  • FIG. 58 is a sectional front view taken along line YY of FIG. 57.
  • FIG. 59 is a cutaway front view for explaining the operation of the emergency stop switch in the fifteenth embodiment.
  • FIG. 60 is an explanatory diagram of the operation and effect of the fifteenth embodiment.
  • FIG. 61 is a cutaway front view of the emergency stop switch in the 16th embodiment.
  • FIG. 62 is a cutaway front view for explaining the operation of the emergency stop switch in the 16th embodiment.
  • FIG. 63 is an illustration of the operation and effect of the emergency stop switch in the 16th embodiment.
  • FIG. 64 is an enlarged view of a state where a fixed terminal is provided in the emergency stop switch in the 16th embodiment.
  • FIG. 65 is an enlarged view of a fixed terminal in an emergency stop switch in a different state in the 16th embodiment.
  • FIG. 66 is a front view of the teaching pendant in the seventeenth embodiment.
  • FIG. 67 is a perspective view of the teaching pendant in the seventeenth embodiment when viewed from the rear side.
  • FIG. 68 is a rear view of a part of the teaching pendant in the seventeenth embodiment.
  • FIG. 69 is a plan view of a part of the teaching pendant in the seventeenth embodiment.
  • FIG. 70 is a perspective view of the teaching pendant in the 18th embodiment in a certain state when viewed from the rear side.
  • FIG. 71 is a perspective view of the teaching pendant in the 18th embodiment in a different state when viewed from the rear side.
  • FIG. 72 is a plan view showing a state where a part of the right half of the teaching pendant in the eighteenth embodiment is cut off.
  • FIG. 73 is a partial perspective view of the eighteenth embodiment.
  • FIG. 74 is a perspective view of a part of the teaching pendant in the nineteenth embodiment.
  • FIG. 75 is a perspective view of another part of the teaching pendant in the nineteenth embodiment.
  • FIG. 76 is an explanatory diagram of the teaching pendant operation in the 19th embodiment.
  • FIG. 77 is a schematic structural view of a conventional push button switch.
  • FIG. 78 is a view for explaining the operation of a conventional push button switch.
  • FIG. 79 is a view for explaining the operation of a conventional push button switch.
  • FIG. 80 is a perspective view of a pendant provided with a conventional push button switch. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a cutaway front view of the pushbutton switch in the first embodiment
  • FIG. 2 is a cutaway plan view taken along line __ ⁇ in FIG. 1
  • FIGS. 3 to 8 are diagrams for explaining the operation of the pushbutton switch.
  • FIG. 9 is a schematic view showing the relationship between the operation load of the push button and the operation stroke.
  • the push button switch 1 is a substantially rectangular parallelepiped hollow push button 2, a case 3 supporting the push button 2, and a conductive fixed terminal fixed to the bottom 3 1 of the case 3.
  • a switching mechanism 6 having a conductive movable terminal 5 disposed above the fixed terminal 4.
  • the push button 2 has a concave hole 2a formed on the lower surface so as to be hollow, and the left and right sides of the hole 2a are formed in a stepped shape at substantially the center. Further, inclined surfaces 2b and 2b are formed at both stepped portions of the hole 2a.
  • a plurality of support shafts 21 protruding downward are provided below the push button 2, and each support shaft 21 has a coil spring 7 longer than the support shaft 21. Is equipped. The upper end of each coil spring 7 is locked to the lower surface 2 c of the push button 2, and the lower end is locked to the bottom surface 31 a of the bottom 31.
  • the push button 2 is constantly urged upward by the spring force of each of the coil springs 7.
  • the fixed terminal 4 is a substantially U-shaped member which is bent in a substantially U-shape in the case 3 (see FIG. 2).
  • the bent portion 4a has elasticity in the vertical direction, that is, spring property. Have.
  • a first contact point 41 is provided at the tip of the bent portion 4a.
  • the upper part of the switching mechanism 6 is inserted into the hole 2 a of the push button 2, and the insertion portion 6 1 has a pair of right and left holes 6 1 a extending in the left and right direction that intersect with the pushing direction of the push button 2. 6 1a is formed.
  • a slide block 8 is inserted into each of the holes 61a and 61a independently in the left-right direction.
  • the two slide blocks 8, 8 are formed with inclined surfaces 8a, 8a which can be respectively engaged with both inclined surfaces 2b of the hole 2a of the push button 2. Further, coil springs 9, 9 for biasing the slide block 8 in a direction to protrude from the hole 61a are inserted into the holes 61a, 61a, respectively.
  • a shaft 62 extending downward is provided below the switching mechanism 6.
  • the movable terminal 5 is supported by the upper end of the shaft portion 62 so as to be freely slidable in the vertical direction, and second contact points 51 are provided on the lower surfaces of both ends of the movable terminal 5.
  • the spring force of the coil spring 10 having a truncated cone shape acts on the upper part of the movable terminal 5 downward.
  • the coil spring 10 is provided to secure a contact pressure when the second contact 51 of the movable terminal 5 comes into contact with the first contact 41 of the fixed terminal 4.
  • the lower part of the shaft part 62 is inserted into a hole 31 b formed in the bottom part 31 of the case 3.
  • a coil spring 12 as a return spring is disposed in the hole 31b, and an upper portion of the coil spring ⁇ 2 is wound around a boss-shaped portion formed at a lower portion of the shaft portion 62 with a small diameter. It is attached to.
  • the shaft portion 62 is constantly urged upward by the spring force of the coil spring 12.
  • a stopper surface 31 c with which a stepped portion 62 a serving as the root of the boss-shaped portion of the shaft portion 62 can abut.
  • each of the protrusions 22 corresponds to a forced opening means.
  • each of the protrusions 22 sandwiches the movable terminal 5 therebetween and comes into contact with the movable terminal 5. And is arranged at a position where it can contact the end of the fixed terminal 4.
  • the push button 2 In the first OFF state, which is the initial state in which the push button 2 is not pushed in as shown in FIG. 1, the push button 2 is arranged at the initial position by the spring force of each coil spring 7, and the first and second The contacts 41 and 51 are separated from each other and a gap is provided between them.
  • the inclined surfaces 8a of both slide blocks 8, 8 are engaged with the inclined surfaces 2b of the holes 2a of the push button 2, and the switching mechanism 6 is interlocked with the pushing of the push button 2 by this engagement. It is in a state to do.
  • the coil spring 12 in the hole 3 1b of the case bottom 31 is compressed, and the stepped portion 6 2a of the shaft 62 attempts to push the shaft 62 upward.
  • the coil springs 1 and 2 are acting. Therefore, when the inclined surface 2b of the push button 2 is disengaged from the inclined surface 8a of the slide block 8 as described above, as shown in FIG.
  • the upper part of the switching mechanism 6 moves upward in the hole 2 a of the push button 2, and the entire switching mechanism 6 moves upward, whereby the second contact 51 of the movable terminal 5 becomes the first contact of the fixed terminal 4.
  • the contact 41 separates from the contact 4 and enters the second OFF state.
  • the first contact 41 of the fixed terminal 4 may be pushed down by the entire lower end of the push button 2 without providing the projection 22 at the lower part of the push button 2, or the fixed terminal 4 may be folded.
  • a protrusion may be provided on the curved portion 4a side.
  • the state is shifted from the ON state to the second OFF state.
  • the transition from the ON state to the second OFF state is performed stably, thereby stabilizing the switch operation.
  • the second contact 51 of the movable terminal 5 separates from the first contact 41 of the fixed terminal 4 due to the upward movement of the switching mechanism 6.
  • the first contact 41 is forcibly separated from the second contact 51 by the protrusion 22 of the push button 2 pushing down the contact 41. This ensures that the first and second contacts 41, 51 can be separated from each other even if the contacts are welded to each other. In this way, the transition from the ON state to the second OFF state is reliably performed, and the switch operation is further stabilized.
  • the fixed terminal 4 is formed of a single band-shaped member, the number of components can be reduced and the structure can be simplified.
  • the protrusion 22 as the forcible opening means is formed on the push button 2 on the body.
  • a forced opening means such as the formed projection 22 may be attached to the push button.
  • FIG. 10 is a cutaway front view of the pushbutton switch in the second embodiment
  • FIG. 11 is a cutaway plan view taken along line XI—XI of FIG. 10
  • FIGS. 12 to 17 are pushbutton switches.
  • FIGS. I8 and 19 are enlarged front views of the fixed terminals in the push button switch.
  • FIGS. 10 to 17 correspond to FIGS. 1 to 8 of the first embodiment, respectively.
  • the same reference numerals as those in the first embodiment are used. Indicates the same or corresponding parts.
  • the fixed terminal 40 disposed on the bottom 31 side of the case 3 is rotatably mounted on the fixed bracket 42 fixed to the bottom 31 and the fixed bracket 42. It is mainly composed of supported movable brackets 43.
  • An upright plate portion 42a is provided at one end of the fixing member 42, and an end portion 43a of the movable metal member 43 is engaged with a lower end of the upright plate portion 42a.
  • the movable bracket 43 is vertically rotatable around the lower end of the standing plate portion 42a.
  • FIGS. 11 and 18 at both ends of the standing plate portion 42a, there are provided regulating plate portions 42b for restricting the upward movement of the movable bracket 43. I have. Note that FIGS. 10 and 12 to 17 show a state in which the restriction plate portion 42b is omitted for convenience of illustration.
  • a coil spring 44 is provided between the upright portion 42 a and the movable bracket 43.
  • One end of the coil spring 44 is locked to the upright plate portion 42 a, and the other end is locked to a substantially central portion of the movable bracket 43. Due to the spring force of the coil spring 44, the movable bracket 43 is constantly urged in a direction of turning upward.
  • the movable bracket 43 is, as shown in FIG. 11, a substantially T-shaped member in plan view, and a first contact point 41 is provided at the tip thereof.
  • the push button 2 In the first OFF state, which is the initial state in which the push button 2 is not pushed in as shown in FIG. 10, the push button 2 is arranged at the initial position by the spring force of each coil spring 7. However, the second contact points 41 and 51 are separated from each other, and a gap is formed between them. Also, the inclined surfaces 8a of both slide blocks 8, 8 are engaged with the inclined surfaces 2b of the holes 2a of the push button 2, and the switching mechanism 6 is interlocked with the pushing of the push button 2 by this engagement. It is in a state.
  • a gap t is formed between the stepped portion 62 a of the shaft portion 62 and the stopper surface 31 c in the hole 31 b of the case bottom portion 31.
  • the upper part of the switching mechanism 6 moves upward in the hole 2a of the push button 2 by the spring force of the coil spring 12 and the switching mechanism.
  • the entire structure 6 moves to the push button 2 side, whereby the contact 5 1 of the movable terminal 5 separates from the first contact 41 of the fixed terminal 40 and enters the second OFF state.
  • the projection 22 below the push button 2 allows the fixed terminal 40 to be engaged.
  • the first contact 41 is forcibly separated from the second contact 51 of the movable terminal 5 by pressing down the first contact 41 in contact with the moving bracket 43 (see FIG. 19). .
  • This makes it possible to forcibly separate the first and second contacts 41, 51 even if the first and second contacts 41, 51 are welded to each other.
  • the contact 41 of the fixed terminal 40 may be pushed down at the entire lower end of the push button 2 without providing the projection 22 at the lower portion of the push button 2, or A projection may be provided on the movable fitting 43 side of the fixed terminal 40.
  • the push button 2 can be When pushed in, the projections 2 2 at the bottom of the push button 2 forcibly push the contacts 41 of the fixed terminal 40 downward, so that the transition from the ON state to the second OFF state can be reliably performed. Yes (see Figure 17). Also, in this case, the relationship between the operation load applied to the push button 2 and the operation stroke when operating the push button switch 1 is the same as that shown in FIG. 9 of the first embodiment.
  • the engagement between the inclined surface 8a of the slide block 8 and the inclined surface 2b of the push button 2 is released, Since the transition from the ON state to the second OFF state is performed, the transition from the ON state to the second OFF state is performed stably, thereby stabilizing the switch operation. You.
  • the switching mechanism 6 is moved to the push button 2 side, so that the contact point 5 1 Moves away from the first contact 41 of the fixed terminal 40, and the projection 22 of the push button 2 pushes down the first contact 41, forcing the first contact 41 from the second contact 51.
  • the first and second contacts 41, 51 can be separated from each other even if the contacts are welded to each other. In this way, the transition from the ON state to the second OFF state is reliably performed, and the operation is more stable.
  • the bent portion 4 of the fixed terminal 4 depends on the material of the steel strip, the thickness of the steel strip, and the like. The variation in the degree of bending in a becomes large, and it is not easy to keep the quality and performance of the fixed terminal 4 within a desired range.
  • the spring property of the entire fixed terminal 40 depends on the coil spring 44, it is relatively easy to keep the quality and performance of the fixed terminal 40 within a desired range. It is. (Third embodiment)
  • FIG. 20 is a cutaway front view of the pushbutton switch in the third embodiment
  • FIGS. 21 and 22 are cutaway front views for explaining the operation of the pushbutton switch
  • FIGS. 23 and 24 are It is the perspective view and top view of a part of push button switch.
  • the same reference numerals as those in the first embodiment denote the same or corresponding parts.
  • the fixing terminal in this embodiment is constituted by a pair of L-shaped fixing brackets 46, 46, and both fixing brackets 46 are formed at the bottom 3 1 of the case 3.
  • the first contact 41 is attached to the lower surface of the upper end of both fixing brackets 46.
  • the pair of movable terminals 50, 50 are connected to the switching mechanism 6 via the reversing mechanism 90. Both ends of both movable terminals 50 are swelled upward on the periphery of the hole 31 b of the bottom 31 in the first OFF state and are integrally formed with the pedestal portion 3. It is arranged so as to contact the top surface of 1d.
  • This switching mechanism 6 has substantially the same structure as the switching mechanism in the first embodiment, but differs mainly in the following points. That is, a through hole 65 is formed in the center of the shaft portion 64 at the lower portion of the switching mechanism 6 so as to penetrate the shaft portion 64 up and down.
  • the through hole 65 is formed in the bottom 31 of the case 3.
  • the boss 31 e planted in the center of the hole 31 b is passed through.
  • a split groove 66 as shown in FIGS. 23 and 24 is formed from the upper end of the shaft portion 64 to almost the center.
  • One end of the pair of movable terminals 50, 50 is rotatably supported by the shaft portion 64, and is attached to the shaft portion 64 in a wing shape. Is provided with a second contact point 51.
  • one ends of the pair of coil springs 11 and 11 are respectively locked to the bosses 3 1 e through the split grooves 66 and the other ends of the coil springs 11 and 11 are respectively connected to the central portions of the movable terminals 50. It is locked to.
  • a notch is formed in the support portion of the shaft portion 64, and one end of the movable terminal 50 is inserted into this notch, and one end of the movable terminal 50 and One end of the movable terminal 50 can be rotatably supported by the shaft portion 64 by fitting the unevenness formed in the cutout portion of the shaft portion 64.
  • both movable terminals 50 are displaced by changing the direction of the spring force of both coil springs 11 acting on both movable terminals 50 in this manner.
  • the reversing mechanism 90 is configured by the two movable terminals 50 and 50, the two coil springs 11 and 11, and the pedestal 31 d on the case 3 side.
  • the inclined surface 8a of the slide block 8 slides on the inclined surface 2b of the push button 2 as in the case of the first embodiment.
  • the slide block 8 starts sliding in the direction of the hole 61a, and then the slide block 8 is completely immersed in the hole 61a, whereby the inclined surface 2b of the push button 2 is pressed. Is disengaged from the inclined surface 8a of the slide block 8, and the upper part of the switching mechanism 6 can move vertically in the hole 2a of the push button 2, and the switching mechanism 6 pushes the push button 2 in. Will not be linked.
  • both ends of both the movable terminals 50 of the reversing mechanism 90 are displaced downward, and the second contact 51 of the movable terminal 50 is separated from the first contact 41 to be in the second OFF state.
  • the reversing mechanism 90 is displaced due to the disengagement of the inclined surface 8a of the slide block 8 and the inclined surface 2b of the hole 2a of the push button 2. Since the switch shifts from the ON state to the second OFF state, the shift from the ON state to the second OFF state is performed stably. Operation can be stabilized.
  • a projection similar to the projection 22 in the first embodiment is provided on the lower surface of the push button 2 as a forced separation means, and after the transition from the ON state to the second OFF state, the push button 2 is further provided.
  • the projections When pushed in, the projections press the ends of both movable terminals 50 so that the first and second contacts 41, 51 are forcibly opened even if they are welded.
  • the forcible opening means is not particularly limited to the protrusion, and when the push button 2 is further pressed after the transition from the ON state to the second OFF state as described above, the protrusion is formed. Any configuration is possible as long as the end portions of both movable terminals 50 can be pressed by the portion.
  • FIG. 25 is a cut-away front view of the push-button switch in the fourth embodiment
  • FIGS. 26 and 27 are cut-away front views for explaining the operation of the push-button switch
  • FIG. FIG. 29 and FIG. 30 are a perspective view and a sectional view of another modified example of another part of the push button switch.
  • the same reference numerals as those in the third embodiment denote the same or corresponding parts.
  • the horizontal structure of the movable terminal and the structure of the switching mechanism are different from those of the third embodiment. Therefore, here, these differences will be described, and details of the other parts will be described. Detailed description is omitted.
  • the movable terminal in the present embodiment is formed of a conductive spring material 53 having a shape in which both ends are curved downward with respect to the center, and switching is performed.
  • a substantially U-shaped cut-out recess 67 a is formed at a substantially central portion of the shaft portion 67 at the lower portion of the mechanism 6.
  • the central portion of the spring material 53 is housed in the cut-out recess 67 a, and the spring The both ends of the member 53 are disposed so as to contact the upper surface of the pedestal portion 31 d in the first OFF state.
  • the both ends of the spring member 53 are displaced.
  • the second contact 51 can be brought into contact with or separated from the first contact 41.
  • the reversing mechanism 91 is configured by the spring member 53 serving as the movable terminal, the cutout recess 67 a of the shaft portion 67, and the pedestal portion 31 d on the case 3 side.
  • the inclined surface 8a of the slide block 8 slides on the inclined surface 2b of the push button 2 as in the case of the third embodiment.
  • the slide block 8 starts sliding in the direction of the hole 61a, and then the slide block 8 is completely immersed in the hole 61a, whereby the inclined surface 2b of the push button 2 is pressed. Is disengaged from the inclined surface 8a of the slide block 8, and the insertion portion 61 of the switching mechanism 6 can be moved vertically in the hole 2a of the push button 2, and the switching mechanism 6 is moved to the push button 2. Will not be linked to the pressing of the button.
  • the lower surface of the cutout recess 67 a of the shaft 67 contacts the center of the spring member 53 and pushes it up, so that both ends of the spring member 53 are in the opposite direction to the first contact point 41.
  • the spring member 53 is displaced downward, and the second contact 51 of the spring member 53 is separated from the first contact 41, and is brought into the second OFF state.
  • the engagement between the inclined surface 8a of the slide block 8 and the inclined surface 2b of the hole 2a of the push button 2 is released, so that the reversing mechanism 91 is activated. Since both ends of the spring material 5 3 are displaced and the switch shifts from the ON state to the second OFF state, the shift from the ON state to the second OFF state is performed stably. Thus, the switch operation can be stabilized.
  • a protrusion similar to the protrusion 22 in the first embodiment is provided on the lower surface of the push button 2 as a forced separating means, and after the shift from the ON state to the second OFF state, the push button 2 is further pressed.
  • the protrusions push down both ends of the spring material 53 so that the first and second contacts 41, 51 are forcibly opened even if they are welded together. Of course, it is good.
  • the forcible opening means is not particularly limited to the protrusion, and when the push button 2 is further pressed after the transition from the ON state to the second OFF state as described above, the protrusion is formed. What is necessary is just to be the structure which can press both ends of the spring material 53 by a part.
  • a dome-shaped spring material 5 having a through hole 54 a having a diameter smaller than the diameter of the shaft portion 67 is formed at the center.
  • a small-diameter portion 6 7b in which the through hole of the dome-shaped spring material 54 also has a small diameter is formed substantially at the center of the shaft portion 67 of the switching mechanism 6, and this small-diameter portion is formed. Is inserted through the through hole of the dome-shaped spring material 54, and both ends of the small diameter portion 67b push up or down the center portion of the dome-shaped spring material 54 by moving the shaft portion 67. You can do it.
  • FIG. 31 is a cutaway front view of the push button switch in the fifth embodiment, in which the same reference numerals as those in the first embodiment denote the same or corresponding parts.
  • the configuration of the push button 2 is slightly different from that of the first embodiment. Therefore, only the differences will be described here, and detailed description of the other parts will be omitted.
  • an engaging body 2 d is integrally provided at the lower end of a hole 2 a corresponding to the hollow portion of the push button 2, and the spring force of each coil spring 7 as an urging means is used to push the push button 2.
  • the engaging body 2d is engaged with the lower surface of the insertion portion 61a of the switching mechanism 6 arranged in the hole 2a.
  • the switching mechanism 6 can be reliably returned to the initial position together with the push button 2 by the engagement of the engagement body 2d with the insertion portion 61a of the switching mechanism 6.
  • the switching mechanism 6 since the switching mechanism 6 can be linked with the return of the push button 2, the coil spring 12 as the return spring of the switching mechanism 6 may be damaged. However, the switching mechanism 6 can be reliably returned to the initial position.
  • the engaging member 2d does not necessarily have to be provided integrally with the push button 2, and a separate engaging member may be attached to the push button 2.
  • the engagement body 2 d may be provided at a position where the engagement body 2 d is engaged with the slide block 8.
  • Such an engagement body may be provided on the push button 2 in the second to fourth embodiments.
  • FIG. 32 is a cutaway front view of the pushbutton switch in the sixth embodiment
  • FIG. 33 is a partial perspective view
  • FIGS. 34 to 36 are perspective views for explaining the operation.
  • the same reference numerals as those in the first embodiment denote the same or corresponding parts.
  • the movable terminal and the supporting structure thereof are different from those of the first embodiment. Therefore, only the differences will be described here, and detailed description of the other parts will be omitted.
  • the shaft portion 68 which is the lower portion of the switching mechanism 6 is fitted to the upper insertion portion 61 a by the fitting of unevenness.
  • a pair of movable terminals 55, 55 are attached to the upper end of the shaft 68, and a second contact point 51 is provided on the lower surface of the end of both movable terminals 55.
  • a cam groove 68 a as shown in FIG. 33 is particularly provided at a position facing the lower end peripheral surface of the shaft portion 68 disposed in the hole 31 b of the bottom 31 of the case 3.
  • the projection 31 f provided on the peripheral surface of the hole 31 b is fitted into such a cam groove 68 a.
  • the cam groove 68 a is formed in the vertical first groove S 1 formed on the peripheral surface of the lower end of the shaft portion 68, and is formed diagonally upward continuously from the upper end of the first groove S 1.
  • a second groove S 2 a third groove S 3 formed below the end of the second groove S 2, and a first groove formed continuously and obliquely downward from a lower end of the third groove S 3.
  • the fourth groove S4 is formed near the lower end of the groove S1.
  • a recess 68 b is formed on the lower surface of the shaft 68 of the switching mechanism 6, and a boss 68 c is formed integrally with the shaft 68 in the recess 68 b, and the boss 68 c A coil spring 12 as a return spring is wound thereon.
  • the downward movement of the switching mechanism 6 causes the protrusion 31f to move relatively in the first groove S1 of the cam groove 38a in the upward and downward direction.
  • the rotation of the shaft portion 68 is prevented by the protrusion 31 f.
  • the switching mechanism 6 moves downward, and when the projection 31f reaches the upper end of the first groove S1 of the cam groove 68a, the first and second contact points are formed. If the length of the first groove S 1 is set so that the switch is turned ON by contacting 4 1 and 5 1, when the push button 2 is depressed, the switching mechanism 6 causes the switching mechanism 6 to move to the first position of the cam groove 68 a. When the switch moves downward by an amount corresponding to the length of one groove S1, the switch shifts from the first OFF state to the ON state as shown in FIG.
  • the inclined surface 8a of the slide block 8 starts slidingly contacting the inclined surface 2b of the push button 2 and slides.
  • the block 8 starts sliding in the direction of the hole 6 1a, and the slide block 8 is completely immersed in the hole 6 1a, whereby the inclined surface 2b of the push button 2 and the slide block 8 Is disengaged from the inclined surface 8a of the switching mechanism 6 so that the insertion portion 61 of the switching mechanism 6 can move up and down in the hole 2a of the push button 2, and the switching mechanism 6 interlocks with the pushing of the push button 2. Disappears.
  • the shaft portion 68 rotates with respect to the protrusion 31f.
  • the shaft 68 rotates exactly 90 °, and the inclined surface 2 b of the push button 2 and the slide block 8 If the length of the second groove S2 is set so as to be disengaged from the inclined surface 8a, when the push button 2 is pushed in from the ON state, the projection 31f becomes the second groove S2. While moving the switch, the switch changes from the ON state to the second OFF state as shown in FIG.
  • the transition from the ON state to the second OFF state is performed stably without providing the switching mechanism of the first embodiment, thereby stabilizing the switch operation. Can be done.
  • FIG. 37 is a cutaway front view of the pushbutton switch in the seventh embodiment
  • FIGS. 38 and 39 are cutaway front views for explaining the operation
  • FIG. 40 is a partial exploded perspective view
  • FIG. The figure is an exploded perspective view of some modified examples.
  • the push button switch 100 has a substantially rectangular parallelepiped push button 102, a case 103 for supporting the push button 102, and a bottom of the case 103.
  • a fixed terminal 104 as a conductive first member fixed to 113
  • a movable terminal 105 as a conductive second member disposed above the fixed terminal 104
  • a push button It includes a leaf spring 106 attached to the lower surface of 102 and an operating member 107 for forced release attached to the lower surface of the push button 102.
  • the lower end of the push button 102 is provided with a plurality of support shafts 112 protruding downward, and each support shaft 112 is longer than the support shaft 111.
  • Coil springs 108 are wound respectively, and the upper end of each coil spring 108 is locked to the lower surface 102 a of the push button 102, and the lower end is locked to the bottom 113.
  • the push button 102 is constantly urged upward by the spring force of each of the coil springs 108.
  • the fixed terminal 104 has a root portion supported through the bottom 113 of the case 103, and is formed of a member that is bent in a substantially U shape in the case 103 ⁇ ⁇ ⁇ .
  • the curved portion 104a has a vertical elasticity, that is, a spring property.
  • a first contact 41 is provided on the upper surface side of the tip of the bent portion 104a.
  • Movable terminal 105 also has a root portion that is supported through the bottom 113 of case 103 and is bent in a substantially U-shape in case 103, similarly to fixed terminal 104.
  • the bent portion 105a has elasticity in the vertical direction, that is, spring property.
  • the bent portion 105a of the movable terminal 105 is disposed between the push button 102 and the bent portion 104a of the fixed terminal 104, and the bent portion 110a.
  • a second contact 51 is provided on the lower surface side of the tip of 5 a so as to face the first contact 41.
  • the leaf spring 106 has its upper end attached to the push button 102 and its lower end disposed close to the bent portion 105 a of the movable terminal 105. .
  • a leftward spring force acts on the lower end of the leaf spring 106.
  • the lower end of the leaf spring 106 is bent in a direction to escape from the tip of the bent portion 105a of the movable terminal 105, whereby the lower end of the leaf spring 106 is bent.
  • a bent portion 106a is formed on the side, and the bent portion 106a is pressed.
  • the push-button 102 is pushed in, and the end of the bent portion 105a of the movable terminal 105 is pushed. Engages.
  • a rectangular through-hole 105b is formed almost at the center of the bent portion 105a of the movable terminal 105, and the pushbutton 102 is pushed in. Accordingly, the operating member 107 passes through the through hole 105b, and the lower end of the operating member 107 pushes down the tip of the bent portion 104a of the fixed terminal 104.
  • the bent portion 106 a becomes the tip of the bent portion 105 a of the movable terminal 105 due to the spring force of the leaf spring 106.
  • the bent portion 105a of the movable terminal 105 is pushed down by the bent portion 106a while being engaged with the second contact portion, and then the second contact point is formed as shown in FIG. 5 1 comes into contact with the first contact 4 1 and shifts to the ON state.
  • the bent portion 106a piles on the spring force of the plate spring 106 and escapes from the tip of the bent portion 105a of the movable terminal 105.
  • the bent portion 106a slides on the end of the bent portion 105 of the movable terminal 105, and the end of the bent portion 106a contacts the bent portion of the movable terminal 105.
  • the engagement state with the leading end of a is released.
  • the front end of the bent portion 105a of the movable terminal 105 returns to its original upper position by its spring force, and as shown in FIG. 39, the second contact 51 becomes the first contact. 4 Departs from 1 and transitions from the ON state to the second OFF state.
  • the lower end of the operating member 107 comes into contact with the tip of the bent portion 104a of the fixed terminal 104 and pushes it. Even if the first and second contacts 41, 51 are welded, they are forcibly opened by the downward movement of the bent part 104a of the fixed terminal 104 by the operating member 107, even if the first and second contacts 41, 51 are welded. Will be.
  • the seventh embodiment it is possible to stably shift from the ON state to the second OFF state by the leaf spring 106 without providing the switching mechanism of the first embodiment. Therefore, the switch operation can be stabilized with a simple configuration.
  • the forced separation is performed by the operating member 107. It can be carried out.
  • a U-shaped member 107 b is attached to a lower end of a rod-shaped fixing member 107 a having an upper end fixed to the lower surface of the push button 102.
  • An actuating member 107 is constituted by the fixing member 10 ⁇ a and the U-shaped member 107b, and the front and rear of the bent portion 104a of the fixed terminal 104 are located forward and rearward, respectively.
  • the extended piece 104b is formed, and the U-shaped member 107b is straddled so as to abut the extended piece 104b while avoiding the bent portion 105a of the movable terminal 105.
  • FIG. 42 is a cut-away side view of the push button switch in the eighth embodiment
  • FIGS. 43 and 44 are cut-away side views for explaining the operation.
  • the push button switch 120 made of an insulating material such as a resin has a substantially rectangular parallelepiped hollow push button 1 2 2, a case 1 2 3 for supporting the push button 1 2 2, Conductive fixed terminal 1 2 4 fixed to the bottom 1 3 0 of the case 1 2 3, and conductive with the lower end being housed in the hollow of the push button 1 2 so that it can protrude and retract below the hollow And the movable terminals 1 and 2.
  • the fixed terminal 124 has a pair of conductive plate members 124a, 124a attached to the bottom 130 of the case 123.
  • the two plate-like members 1 24 a and 124 a disposed in the case 123 are bent outwardly at the upper ends.
  • the first contacts 127 and 127 are integrally formed.
  • a spring force acts in a direction to reduce the interval between the upper ends of the two plate-like members 124a and 124a.
  • the push button 122 has a concave hole 122 a formed on the lower surface so as to be hollow, and the movable terminal 125 is accommodated in the hole 122 a.
  • the movable terminal 1 25 has a U-shaped cross section.
  • second contacts 1 2 6 and 1 2 6 each having an arc-shaped cross section bulging outward are provided.
  • the lower end of each of the movable terminals 125 exerts a spring force in a direction in which the movable terminals extend. Therefore, the second contact 1 2 6 at the lower end of the movable terminal 1 2 5 is immersed in the hole 1 2 2 a of the push button 1 2, and can be projected from the hole 1 2 2 a.
  • the vicinity of the lower end portion of the push button 122 with which the second contact point 126 comes into sliding contact is formed in a tapered shape so that the second contact point 126 can smoothly appear and disappear.
  • a coil spring 128 is provided in the case 123, and both ends of the coil spring 128 are locked to the bottom 130 and the movable terminal 125 of the case 123, respectively. 25 is biased upward.
  • the case 123 is also provided with a coil spring similar to that of the first embodiment, and the push-in button 122 is pushed into the coil spring by a spring force.
  • the push buttons 1 2 2 are returned to the initial position.
  • the push button 1 2 2 is pushed in and the movable terminal 1 2 5 is returned from the state of being immersed in the hole 1 2 2 a of the push button 1 2 2 to the initial state
  • the push button 1 2 2 is returned.
  • the push button 122 moves upward by the spring force of the coil spring, and the movable terminal 125 moves upward by the spring force of the coil spring 128.
  • the upward movement of the push button 122 and the movable terminal 125 is performed almost in conjunction with each other, but the movable terminal 125 is prevented from further upward movement by a locking member (not shown). As a result, the upward movement of the movable terminal 125 stops at a position corresponding to the initial position, whereas the push button 122 continues to move upward.
  • the second contact 1 2 6 at the lower end of the movable terminal 1 2 5 projects again from the hole 1 2 2 a of the push button 1 2 2 and returns to the initial state before the push.
  • the first and second contacts are actuated by the action of the spring force of the coil spring 128 and the contact force of the first and second contacts 127, 126.
  • the push button 1 2 2 While the movable terminal 1 2 5 tries to stay at the position where the contacts 1 2 7 and 1 2 6 of the contact are in contact, the push button 1 2 2 continues to move by pushing it in, so it can be moved by the push button 1 2 5
  • the distance between the lower ends of the terminal 1 25 is reduced by staking the spring force, and as shown in FIG. 44, the movable terminal 1 2 5 has a hole 1 2 2 a ⁇ with respect to the push button 1 2 2.
  • the second contact 1 2 6 is immersed in the push button 1 2 2, and the push button 1 2 2 is inserted between the first and second contacts 1 2 7 and 1 2 6.
  • the lower end is interposed to electrically disconnect the first and second contacts 127, 126, and the switch shifts from the ON state to the second OFF state.
  • the push button 1 2 2 and the movable terminal 1 2 5 move up together with the movable terminal 1 2 5 immersed in the hole 1 2 2 a 1.
  • the movable terminal 1 25 moves up to the initial position before being pushed in, the upward movement of the movable terminal 1 25 is prevented by the above-mentioned engagement of the locking body, while the push button 1 2 2 is provided with a return coil spring.
  • the second contact 1 2 6 at the lower end of the movable terminal 1 2 5 protrudes from the hole 1 2 2 a of the push button 1 2 2 and the push button 1 2 2 (2)
  • the switch continues to move up to the initial position as shown in Fig. 2, and the switch returns to the initial first OFF state.
  • the transition from the ON state to the second OFF state can be performed stably without providing the switching mechanism of the first embodiment, and a simple configuration is provided.
  • the switch operation can be stabilized.
  • the lower end of the push button 122 is inserted between the first and second contacts 127, 126 in contact with each other, and the first and second contacts 127, 1 26 has a structure that is electrically interrupted, so even if the first and second contacts 1 27 and 1 26 are welded, the first and second contacts 1 27 and 1 26 Since forced separation can be performed, there is no need to provide any special means for forced separation.
  • FIG. 45 is a cutaway front view of the push button switch in the ninth embodiment
  • FIGS. 46 and 47 are a partial perspective view and an enlarged partial sectional view of another part.
  • the same reference numerals as those in the first embodiment denote the same or corresponding parts.
  • the configuration of the push button 2 is slightly different from that of the first embodiment. Therefore, only the differences will be described here, and detailed description of the other parts will be omitted. .
  • extension pieces 2 f, 2 f extending downward are integrally formed at the lower left and right ends of the push button 2, and these extension pieces 2 f, 2 f
  • the projections 2 g and 2 g are formed on the outer peripheral surface of ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ , and the projections 2 a and 2 g on the push button 2 side are in sliding contact with the left and right peripheral surfaces of the case 3 respectively.
  • a click feeling generating mechanism 135 for generating a click feeling when the switch shifts from the first OFF state to the ON state is formed by the protrusions 2g and 3a.
  • the protrusions 2 g, 2 g on the push button 2 side and the protrusions 3 a, 3 a on the case 3 side are connected to the first and second contact points 4 1, 51 immediately before the contact 2 g. Are formed in such a positional relationship that they slide over the protrusion 3a.
  • the operator can obtain a click feeling when the switch shifts from the first OFF state to the ON state, so that the switch from the first OFF state to the ON state can be performed. It becomes possible to grasp clearly.
  • the click sensation generating mechanism is not limited to the above-described configuration.
  • any mechanism that can generate a click sensation when the switch shifts from the first OFF state to the ON state can be used.
  • a concave portion is formed on the outer surface of the push button 2 or the lower surface of the case 3, and the ball and a spring for urging the ball to the outside are accommodated in the concave portion.
  • the ball may be held so as to protrude from the recess, and the protrusion to which the ball slides may be formed at a position facing the recess on the inner surface of the case 3 or the outer surface of the push button 2.
  • a click feeling is obtained when the ball gets over the protrusion.
  • the click feeling generating mechanism as described above may be applied to the push button switch in the second to eighth embodiments.
  • FIGS. 48 and 49 are cut-away side views of a part of the push button switch in the tenth embodiment in different states, respectively.
  • the same reference numerals as those in the first embodiment denote the same parts. The same or corresponding parts are shown.
  • a pair of auxiliary fixed contacts 13 7 and an auxiliary fixed contact are provided inside the case 3 and below the tip of the bent portion 4 a of the fixed terminal 4. Movable When the contacts 1 3 8 are provided, and the first and second contacts 4 1, 5 1 come into contact with the operating body 1 3 9 made of insulating material such as resin attached to the bent portion 4 a of the fixed terminal 4. The auxiliary movable contact point 13 8 is pushed downward to bring the auxiliary fixed contact point 13 7 and the auxiliary movable contact point 13 8 into contact with each other.
  • the L-shaped mounting members 13a and 13a are passed through the bottom 31 of the case 3, and the ends of the mounting members 13a and 13a in the case 3 ⁇ are moved up and down.
  • Auxiliary fixed contacts 13 7 are provided on the upper surface of the tip of the mounting member 13 37a, and auxiliary movable contacts 13 3 are provided on the upper surface of the tip of the mounting member 13 38a. 8 is set.
  • auxiliary fixed contact 1 3 7 and the auxiliary movable contact 1 are also linked to the fact that the tip of the bent portion 4 a of the fixed terminal 4 is pushed down by the protrusion 22 of the push button 2 to be forcibly opened.
  • a projection corresponding to the projection 22 is provided so that the projections 38 are separated from each other. Hold down the tip.
  • auxiliary fixed contacts 13 7 and auxiliary movable contacts 13 8 together with the first and second contacts 4 1, 5 1, the first and second contacts 4
  • the switching of other circuits by the auxiliary fixed contact 13 7 and the auxiliary movable contact 13 8 can be realized.
  • the first and second contacts 41, 51 can be connected by one switch. In addition to the switching of one circuit, the switching of another circuit can be realized.
  • the configuration and arrangement of the pair of auxiliary contacts are not limited to those described above, and the first and second contacts 41, 51 contact each other when they contact each other. Any structure may be used as long as the two auxiliary contacts come apart or come into contact with each other when the first and second contacts 41, 51 are touched or separated.
  • a plurality of such pairs of auxiliary contacts may be provided in the case 3.
  • pair of auxiliary contacts as described above may be provided on the push button switch in the second to eighth embodiments.
  • FIG. 50 is a cut-away side view showing a schematic configuration of the push button switch in the first embodiment
  • FIG. 51 is a cut-away rear view.
  • the same reference numerals as those of the first embodiment are the same. Or the corresponding part is shown.
  • a normally-closed switch having a configuration in which the push button 2 and the case 3 are shared via an insulating partition member, as compared with the push button switch 1 in the first embodiment. 150 are juxtaposed.
  • the normally closed switch 150 is composed of a push button 2 and a case 3 constituting a push button switch 1, and a conductive fixed terminal fixed to the bottom 31 of the case 3. And a switching mechanism 156 having a conductive movable terminal 155 disposed above the fixed terminal 154.
  • Each of the push button 2 and the case 3 is formed at least twice as large as the first embodiment so that the main components of the push button switch 1 and the normally closed switch 150 are accommodated. Have been. Further, a concave hole 2a is also formed on the lower surface on the storage side of the normally closed switch 150 of the push button 2, and the left and right sides of the hole 2a are formed in a stepped shape at substantially the center. Further, inclined surfaces 2b and 2b are also formed at both stepped portions of the hole 2a. In the lower part of the push button 2, a plurality of support shafts 21 protruding downward are provided in the same manner as the push button switch 1 side, and each support shaft 21 has a position larger than that of the support shaft 21. Each of the long coil springs 7 is wound. The upper end of each coil spring 7 is locked to the lower surface 2 c of the push button 2, and the lower end is locked to the bottom surface 3 1 a of the bottom 31, and the push button 2 is always upward by the spring force of these coil springs 7. Being energized.
  • the fixed terminals 1 5 4 are a pair of L-shaped mounting members penetrating the bottom 3 1 of the case 3.
  • a first contact 41 is provided on the lower surface of the upper end of the mounting member 1504a, which is made of 154a.
  • the upper part 1 56 a of the switching mechanism 1 56 is inserted into the hole 2 a of the push button 2, and is connected to the inclined surface 2 b of the push button 2.
  • An inclined surface 1556b is formed, and by the engagement of these inclined surfaces 2b and 156b, the switching mechanism 156 moves downward in conjunction with the pressing of the push button 2. I have.
  • a lower part of the switching mechanism 156 is provided with a shaft part 156c extending downward, and a substantially U-shaped notch recess 156d is formed substantially at the center of the shaft part 156c.
  • the central portion of the movable terminal 155 is arranged in the cutout recess 156d.
  • a second contact 51 is provided on the upper surface of both ends of the movable terminal 15 5 so that the second contact 51 contacts the first contact 41 when the push button 2 is not depressed.
  • the movable terminals 1 5 5 are provided.
  • coil springs 15 7 and 15 7 are provided in the cutout recess 15 6 d and above and below the movable terminal 15 5, and both coil springs 1 5 7 and 15
  • the movable terminal 155 is held in the cutout recess 156d by the spring force of 7, and the first contact 41 and the second contact 5 are held by both coil springs 157, 157. The contact pressure at the time of contact with 1 is ensured.
  • the lower portion of the shaft portion 156c is inserted into a hole 31b formed in the bottom portion 31 of the case 3.
  • a coil spring 12 as a return spring is provided in this hole 3 lb ⁇ , as in the case of the push button switch 1 side.
  • the upper part of this coil spring 12 is formed with a small diameter at the lower part of the shaft part 156 c. It is mounted so that it is wound around the boss-shaped part.
  • the shaft portion 156c is constantly urged upward by the spring force of the coil spring 12.
  • FIG. 1 In a state where the push button 2 is not depressed, that is, when the push button switch 1 is in the first OFF state, FIG. As shown in the figure, the first and second contacts 41, 51 are in contact, and the normally closed switch 150 is in the ON state.
  • the operation returns to the first embodiment.
  • the push button switch 1 shifts from the first OFF state to the ON state.
  • the switching mechanism 156 moves downward in conjunction with the pushing of the push button 2, so that the movable terminal 155 also moves downward by the downward movement of the switching mechanism 156, and the second The contact 51 moves away from the first contact 41, and the normally closed switch 150 shifts from the ON state to the OFF state.
  • the push button switch 1 shifts from the ON state to the second OFF state as described in the first embodiment.
  • the switching mechanism 1 56 even if the push amount of the push button 2 increases, the switching mechanism 1 56 only moves further down in conjunction with the push button 2, and the second contact 51 becomes the first contact. There is no change in the state of being separated from the contact 41 of FIG.
  • the pushbutton switch 1 is in the OFF state, and the first OFF state in the initial stage before the pushbutton 2 is pressed as described above and the second OFF state in which the pushbutton 2 is pressed are described.
  • the OFF state in which the circuit is interrupted is realized by either the first OF F state or the second OF F state of the push button switch 1. I can't figure out if.
  • the switch is turned on in the first OFF state of the push button switch 1, and becomes the OFF state in the second OFF state of the push button switch 1.
  • Switching by the normally closed switch 150 By using the circuit shown, it is possible to easily grasp whether the push-button switch 1 is in the first OFF state or the second OFF state by turning on the normally closed switch 150 and OFF. Will be possible.
  • the pushbutton switch 1 it is easy to determine whether the pushbutton switch 1 is in the first OFF state or the second OFF state by turning on the normally closed switch 150 and OFF. It can be grasped, and it is very convenient when performing various controls according to the state of the push button switch 1.
  • FIG. 52 is a cutaway rear view of the push button switch in the 12th embodiment.
  • the same reference numerals as those in the above-mentioned 11th embodiment indicate the same or corresponding parts.
  • the push button switch 1 shifts from the first OFF state to the ON state as described in the first embodiment.
  • the push button switch 1 transitions from the first OFF state to the ⁇ N state, the inclined surface 2 b of the push button 2 and the inclined surface 1 56 b of the switching mechanism 1 56 are in this state. If the gap 158 is adjusted so that the inclined surfaces 2b and 156b are engaged when the pushbutton switch 1 is ON without being engaged, the pushbutton switch 1 will be in the ON state and the normally closed switch will be engaged. 150 is also turned on.
  • the normally closed switch 150 is in the ON state, which is different from the first embodiment.
  • the push button switch 1 shifts from the ON state to the second OFF state as in the case of the first embodiment.
  • the switching mechanism 156 moves down in conjunction with the push button 2, and the movable terminal 155 also moves down due to the lowering of the switching mechanism 156, so that the second The contact 51 moves away from the first contact 41, and the normally closed switch 150 shifts from the ON state to the OFF state.
  • the normally closed switch 150 in the present embodiment is turned on corresponding to the first OFF state, the ON state, and the second OFF state of the push button switch 1, respectively.
  • the pushbutton switch 1 is in the ON state and the OFF state when it is seen in the first OFF state and the normally closed switch 150 state in the second OFF state.
  • the normally closed switch in the eleventh embodiment or the above-described twenty-second embodiment may be arranged in parallel with the pushbutton switch in the second to eighth embodiments.
  • a normally-open switch may be provided in parallel with the push-button switch 1 in place of such a normally-closed switch. It is possible to obtain the same effects as those of the above-mentioned 11th and 12th embodiments.
  • the first contact 41 in the first and second embodiments was provided on the upper surface side of the upper end of the mounting member 154a, and the movable terminal 155 was connected to the first and second embodiments.
  • the movable terminals 1 5 5 are arranged so that the second contacts 5 1 do not contact the first contacts 4 1 By arranging it, a normally open switch can be realized.
  • FIG. 53 is a cut-away side view of the push button switch in the thirteenth embodiment
  • FIG. 54 is a schematic explanatory view of a part thereof. The corresponding part is shown.
  • a heart-shaped, substantially symmetrical cam groove 160 as shown in Fig. 54 is formed on the front or back of the push button 2, and by pushing the push button 2, The root of a pin 161, the tip of which moves relatively in the cam groove 160, is rotatably attached to the inner surface of the case 3 facing the cam groove 160.
  • These cam grooves 1 6 An alternate mechanism, which is a lock reset mechanism, is constituted by 0 and pin 161.
  • the heart-shaped cam groove 160 is formed by an oblong long first groove 160a, a horizontal second groove 160b, and a second groove 160b.
  • the third groove 160c that rises to the left from a slightly lower position
  • the fourth groove 160d that descends vertically from the end of the third groove 160c
  • the diagonal direction opposite to the first groove 160a And a long fifth groove 160 e.
  • push-button 2 When push-button 2 is released, push-button 2 tries to move upward by the spring force of coil spring 12, so that the tip of pin 16 1, as shown in FIG. It moves to the third groove 160c via the second groove 160b of the groove 160. At this time, the tip of the pin 16 1 comes into contact with the lower surface of the third groove 160c, and the push-up of the push button 2 is regulated, and the push button switch 1 is held in the second OFF state. Is done. Therefore, since the push button 2 remains in the depressed state, the operator of the switch can easily recognize that the push button 2 does not return to the initial state, and that the switch is kept in the second OFF state. Can be recognized.
  • the push button switch 1 is pushed in again to release the state held in the second OFF state, and the tip of the pin 16 1 moves from the third groove portion 160 c to the fourth groove portion 1. After 60 d, it moves to the upper end of the fifth groove 160 e. If push-button 2 is released at that time, push-up of push-button 2 is restricted by pin 16 1. Since the spring force of the coil spring 12 against the push button 2 causes the push button 2 to move upward, the pin 16 1 moves relatively downward in the fifth groove 16 e. The ends of the push button 2 and the pin 16 1 return to the initial state.
  • the switch can be held in the second OFF state by providing the alternate mechanism including the cam groove 160 and the pin 161 fitted therein.
  • the switch operator can easily recognize from the state of the push button 2 that the switch is kept in the second OFF state.
  • the switch can be easily returned to the initial first OFF state.
  • FIG. 55 is a cut-away front view of the push-button switch in the 14th embodiment
  • FIG. 56 is a cut-away plan view.
  • the same reference numerals as those in the first embodiment denote the same or corresponding parts. Is shown.
  • the thickness of the left and right side surfaces of the case 3 is particularly increased, and the operation of forming the lip / reset mechanism on the left and right side surfaces of the case 3 is performed.
  • a housing portion 165 as a space for housing the members is formed, and a square frame-shaped operating member 166 is movably housed in the housing portion 165 in the left-right direction. At this time, a part of the inner side of the left side of the operating member 166 protrudes from the case 3 ⁇ . Further, the push button 2 moves in the center space of the operating member 16.
  • a left side of the left side of the operating member 16 6 is provided with a concave portion 1 66 a, and a right end of the coil spring 16 7 is disposed in the concave portion 1 6 6 a. Is held on the left side surface of the housing part 165, and the operating member 166 is urged rightward by the spring force of the coil spring 167.
  • an operation bar 166b whose tip is led out of the case 3 is provided integrally, and an operation bar 166b drawn out of the case 3 By pushing the tip of the coil spring 1 6 7 6 6 moves to the left.
  • a locking projection 168 is formed integrally with the push button 2 at substantially the center of the left side face, and an inclined surface 169 is formed on the lower surface of the projection 168, and the operating member 16
  • An inclined surface 170 associated with the inclined surface 169 on the push button 2 side is formed on the upper surface of the portion protruding into the case 3 on the left side.
  • the lock / reset mechanism is formed by the housing 16 5, the operating member 16 6, the coil spring 16 7, the projection 16 8, the inclined surfaces 16 9 and 17 0, and the operation bar 1 66 b. It is configured.
  • the 14th embodiment it is possible to obtain the same effect as that of the 13th embodiment. That is, by providing the lock reset mechanism, the operator of the switch can press the push button 2 From the state, it is possible to easily recognize that the second OFF state is maintained.
  • lock reset mechanism may be provided in parallel with the push button switch in the second to eighth embodiments.
  • the members formed or housed in the case 3 of the lock Z reset mechanism specifically, the housing part 16 5, the operating member 16 6, and the coil spring 1667 are separate from the case 3.
  • the other member is attached to the push button 2 so that the protrusion 16 8 on the push button 2 can be engaged with the operating member 16 6 on the other member.
  • the lock reset mechanism is configured such that a separate operation button for pushing the push button 2 is detachably attached to the push button 2, and the push button 2 is pushed through the operation button to switch the switch. Move to the second OFF state via the OFF state and ON state of 1 above, and at this time, lock the switch in the second OFF state by locking the operation button to the locking member provided on the case 3 etc.
  • the holding state may be released by rotating the operation button in a predetermined direction.
  • Fig. 57 is a cutaway front view of the emergency stop switch in the 15th embodiment
  • Fig. 58 is a cutaway front view taken along the line Y-Y of Fig. 57
  • Fig. 59 is a description of the operation of the emergency stop switch.
  • FIG. 60 is an explanatory view of the operation and effect of this embodiment.
  • the emergency stop switch 201 is (Operation unit) 202 and a contact block (contact unit) 203 detachably attached thereto.
  • the operation block 202 has an emergency stop button 220 corresponding to a push button and a support block 222 supporting the emergency stop button 220.
  • a return spring 222 is provided in the support block 222 to return the pushed emergency stop button 222 to its original position.
  • an operation shaft 223 is provided so as to be freely slidable in the axial direction.
  • the operation shaft 222 is provided with a flange portion 222a.
  • operation plates 224, 224 are arranged to face each other with the operation shaft 223 therebetween.
  • the upper ends of the operation plates 2 2 4 and 2 2 4 are in contact with the flange 2 2 3 a of the operation shaft 2 2 3.
  • a lock member 225 is provided below the support block 221.
  • the inclined surface 225a formed on the lock member 225 engages with the inclined surface 223b formed at the lower part of the operation shaft 223.
  • a spring 226 for applying a spring force is provided below the support block 221 so that the lock member 225 protrudes toward the operation shaft 223.
  • an inclined surface 223c similar to the inclined surface 223b is formed on the operation shaft 223, above the inclined surface 223b.
  • a fixed terminal 2 31 is fixed to the bottom of the contact block 203.
  • the fixed terminal 231 is bent in a substantially U-shape, and the bent portion 231a has elasticity in the upward and downward directions.
  • a fixed contact 232 corresponding to the first contact is provided at the tip of the bent portion 231a.
  • a movable contact unit 230 linked with the operation shaft 222 is provided in the contact block 203.
  • the movable contact unit 230 has a contact portion 233 that comes into contact with the tip 224 a of the operation plate 224.
  • the contact portion 233 is supported by a support shaft portion 234 extending upward from the bottom of the contact block 203 so as to be freely slidable in the vertical direction. Further, a spring force of a spring 235 disposed at the bottom of the contact block 203 acts on the contact portion 233 upward.
  • a contact holder 236 is arranged in the contact portion 233.
  • the spring force of the spring 237 acts downward on the upper end of the contact holder 236, and the spring (biasing portion) acts on the lower end.
  • a window hole 236a penetrating through the contact holder 236 in a direction perpendicular to the axial direction is formed substantially in the center of the contact holder 236.
  • a movable terminal 239 is inserted into the window hole 236a.
  • a movable contact 24 corresponding to the second contact is provided at the tip of the movable terminal 23 9, and the movable contact 24 is in contact with the fixed contact 2 32 of the fixed terminal 23.
  • Each contact 2 32, 240 is in the ON state.
  • the spring force of the spring 241 is acting downward on the movable terminal 239, so that the contact pressure is reduced when the contact points 232, 240 contact. You can get it.
  • the lower portion 2 33 a of the contact portion 2 3 3 is configured to be able to contact the bent portion 2 3 1 a of the fixed terminal 2 3 from above.
  • the lower portion 233a acts as a separating portion for separating the fixed contact 232 of the fixed terminal 231 from the movable contact 240 of the movable terminal 239 when the emergency stop button 220 is operated.
  • the tip 2 2 4 of the operation plate 2 24 a is in contact with the contact portion 23 3 in the contact block 203, whereby the contact holder 23 6 moves a little downward together with the contact portion 23 3 and the contact holder 23
  • the lower end 2 36 b of 6 is in contact with the bottom of the contact block 203 (see FIGS. 57 and 58).
  • the emergency stop button 220 is pressed strongly, and the lower end 220 a of the emergency stop button 220 contacts the flange 2 230 a of the operating shaft 222 and the operating shaft 222 If the pressing force acting on the inclined surface 2 25 a of the lock member 2 25 from the inclined surface 2 2 3 b of the lock member exceeds a certain limit, the lock member 2 25 moves away from the operation shaft 2 2 3 The engagement between the inclined surface 2 23 b of the operating shaft 222 and the inclined surface 222 a of the lock member 222 is released. As a result, as shown in FIG. 59, the operating shaft 2 23 and the operating plate 2 24 move downward, and the contact portion 2 3 3 abuts on the tip 2 24 a of the operating plate 2 24.
  • the lock member 2 25 becomes the inclined surface 2 2 3 c formed above the inclined surface 2 2 3 b at the lower portion of the operation shaft 2 23. At the same time, it engages with the stepped surface 2 23 d of the lower portion of the operation shaft 2 23 As a result, the state where the operation shaft 223 has moved downward is maintained.
  • the stepped surface 223d is not formed on the entire circumference of the operation shaft 223, but is formed on a part of the circumference of the operation shaft 223.
  • the operator rotates the emergency stop button 220 by a predetermined angle around the center axis. Then, together with the emergency stop button 220, the operation shaft 222 also rotates, and the engagement between the stepped surface 222d of the operation shaft 222 and the lock member 222 is released. As a result, due to the repulsive force of the springs 235 and 237, the operation shaft 223 moves upward through the contact portion 233 and the operation plate 224, and the original position is returned. (Refer to Fig. 57).
  • the contact holder 230 moves upward due to the repulsive force of the spring 238.
  • the lower end 2 36 b of the contact holder 2 36 is separated from the bottom of the contact block 203.
  • the movable terminal 2 39 also moves upward together with the contact holder 2 36, so that the movable contact 2 40 of the movable terminal 2 39 is separated from the fixed contact 2 3 2 of the fixed terminal 2 3 1 and each contact 2 32, 240 are separated and the switch is turned off (first off state).
  • the contact block 203 is turned on when the contact block 203 is mounted on the operation block 202, and is turned off when the emergency stop button 220 is pressed in (the second off state). ), The transition from the ON state to the OFF state (the second OFF state) is performed stably, whereby the switch operation can be stabilized, and the operation of the machine tool and other equipment can be reliably performed. It will be possible to stop it.
  • FIG. 16th embodiment in which the push button switch of the present invention is used as an emergency stop switch with reference to FIGS. 61 to 65.
  • FIG. 16th embodiment in which the push button switch of the present invention is used as an emergency stop switch with reference to FIGS. 61 to 65.
  • FIG. 61 is a cutaway front view of the emergency stop switch in the 16th embodiment
  • FIG. 62 is a cutaway front view for explaining the operation of the emergency stop switch
  • FIG. 63 is an explanatory view of the operation and effect of this embodiment.
  • Fig. 64 and Fig. 65 are enlarged views of the fixed terminal in the emergency stop switch in different states.
  • FIGS. 61 to 63 correspond to FIGS. 57 to 59 of the 15th embodiment, respectively.
  • the same reference numerals as those of the above-described 15th embodiment indicate the same or corresponding parts.
  • the fixed terminal 250 arranged on the bottom side of the contact block 203 is a fixing bracket 25 fixed to the bottom 203 a and a fixing bracket 25. 2 and a movable bracket 2 5 3 rotatably supported by the bracket 2.
  • one end of the fixing bracket 25 is provided with an upright plate portion 25a, which extends upward.
  • the movable bracket 25 is provided at the lower end of the upright plate portion 25a.
  • One end 25 3 a is engaged.
  • the movable metal fitting 25 3 is attached to the lower end of the upright plate 25 2 a. It is rotatable up and down around the fulcrum (see Fig. 65).
  • the upright plate portion 25 2 a is provided with a regulating plate portion 25 2 b for restricting the upward movement of the movable metal fitting 25 3.
  • a regulating plate portion 25 2 b for restricting the upward movement of the movable metal fitting 25 3.
  • a spring 254 is provided between the upright portion 25a and the movable metal member 253. One end of the spring 254 is locked to the upright plate portion 252 a, and the other end is locked to a substantially central portion of the movable bracket 253. Due to the spring force of the spring 254, the movable metal fitting 253 is constantly urged in a direction of turning upward.
  • the operation plate 222 is in the same manner as in the above-described 15th embodiment.
  • the contact block 230 is in contact with the contact part 230 of the contact block 203, and the lower end 230 of the contact holder 230 is at the bottom 203 of the contact block 203. a (see Fig. 61).
  • the emergency stop button 220 is pushed strongly, and the lower end 220 a of the emergency stop button 220 contacts the flange 2 230 a of the operating shaft 222 and the operating shaft 222
  • the inclined surface 2 2 3 b of the operating shaft 2 2 3 The engagement of the hook member 222 with the inclined surface 225a is released, and the hook member 225 moves in a direction away from the operating shaft 223.
  • the contact holder 230 is moved upward by the repulsive force of the spring 238. Then, the lower end 2 36 b of the contact holder 2 36 moves away from the bottom 203 a of the contact block 203. At this time, the movable terminal 2 39 is moved upward together with the contact holder 2 36, so that the movable contact 2 40 of the movable terminal 2 39 is separated from the fixed contact point 2 51 of the fixed terminal 250, and The contacts 240 and 251 are separated from each other, and the switch shifts to the OFF state (first OFF state).
  • the fixed terminal 2 31 is formed by bending a steel strip into a substantially U-shape. Variations in the degree of bending at the bent portion 231a become large, and it is not easy to keep the quality and performance of the fixed terminal 231 within a desired range.
  • the spring property of the entire fixed terminal 250 depends on the coil spring 254, the quality and performance of the fixed terminal 250 are kept within a desired range. Is relatively easy.
  • FIGS. 66 to 69 show a 17th embodiment in which the push-button switch of the present invention is applied to an enable switch of a teaching pendant in an industrial-purpose industrial robot which is an operating device. This will be described with reference to FIG.
  • Fig. 66 is a front view of the teaching pendant in the 17th embodiment
  • Fig. 67 is a perspective view of the teaching pendant viewed from the back side
  • Figs. 68 and 69 are partial views. It is a rear view and a plan view.
  • the same reference numerals as those in the first embodiment denote the same or corresponding parts.
  • Teaching pendant for industrial robotic robot Is a portable unit connected to the robot controller, and is configured, for example, as shown in FIG.
  • the teaching pendant 300 is configured so that both ends of the pendant body 301 are gripped with both hands as gripping portions 302, and the center of the pendant body 301 is provided.
  • a liquid crystal display (hereinafter, referred to as an LCD) 303 is disposed in the unit, and an operator looks at the display screen of the LCD 303, and a plurality of LCDs are provided on both sides of the LCD 303 of the pendant body 301.
  • two pushbutton switches 1 of the first embodiment are arranged side by side as enable switches on the operation unit 307, and the pushbutton 2 is exposed to the outside. ing.
  • the two push-button switches 1 are electrically connected in series.By providing two push-button switches 1 in series in this manner, one of the push-button switches 1 may cause contact welding. Even so, the other push-button switch 1 realizes the ON state, which is the enable state, and the second OFF state in an emergency, thereby ensuring the reliability of robot control.
  • a contact member 310 is rotatably attached to both ends of the operating member 3107.
  • the contact member 310 is covered with a flexible cover 311 and a grip portion 311 is provided.
  • the cover 311 is made of rubber or the like, the operation section 3107 is waterproofed. I can.
  • the seventeenth embodiment it is possible to push the push buttons 2 of the two push button switches 1 at the same time by the contact member 3 10, and to perform the two push button switches with a simple configuration and simple operation. 1 simultaneous operation becomes possible.
  • buttons 1 may be provided, and the cover 311 may not be provided.
  • the configuration of the contact member is not limited to the above-described one, and any structure may be used as long as it is rotatably attached to the pendant body 301 and can simultaneously contact each push button 2.
  • the push button switch used as the enable switch may be the push button switch in the second to the 14th embodiments.
  • FIGS. 70 to 73 show an eighteenth embodiment in which the pushbutton switch of the present invention was applied to an enable switch of a teaching pendant in an industrial manifold robot as an operating device. This will be described with reference to FIG.
  • FIG. 70 and 71 are perspective views showing the teaching pendant in the 18th embodiment in different states when viewed from the rear side
  • FIG. 72 is a plan view showing a part of the right half thereof cut away.
  • FIG. 73 is a partial perspective view.
  • the same reference numerals as those in the seventeenth embodiment denote the same or corresponding parts.
  • two push button switches 1 are embedded in an operation section 300 on the back surface of one grip section 302 of the pendant body 301, and As shown in the figure, axial actuator shafts 3 15 for pushing the push buttons 2 of the respective push button switches 1 are respectively provided on the operation unit 3 07 so as to be freely retractable corresponding to the respective push button switches 1. As shown in FIG. 70, an operation lever 317 made of resin or the like for operating each actuator shaft 315 at the same time is provided on the operation section 3107 so as to be freely rotatable.
  • the operation lever 3 17 has, for example, an L-shaped cross section as shown in FIG. 73, and both end portions are rotatably supported by a support shaft at the pendant main body 301 portion of the operation section 300. It has become supported.
  • the operation lever 3 17 moves in the direction indicated by the arrow A in FIG. Then, each push button 2 is pushed in reliably.
  • the configuration of the operation lever 3 17 is not limited to the above-described configuration, and may be any configuration that is rotatably attached to the pendant body 301 so that the push buttons 2 can be pressed in simultaneously.
  • the number of the push button switches 1 used as the enable switch may be two or more, and the push button switches in the second to the 14th embodiments may be used as the enable switch.
  • FIGS. 74 to 76 show a ninth embodiment in which the pushbutton switch of the present invention was applied to an enable switch of a teaching pendant in an industrial manipulation robot as an operation device. This will be described with reference to FIG.
  • FIG. 74 is a perspective view of a part of the teaching pendant in the 19th embodiment
  • FIG. 75 is a perspective view showing a schematic configuration of another part
  • FIG. 76 is an operation explanatory view.
  • the same reference numerals as those in the eighteenth embodiment denote the same or corresponding parts.
  • an operation feeling generating mechanism for generating an operation feeling of the push button switch 1 when operating and rotating the operation lever 3 17 in the 18th embodiment is provided.
  • a notch is formed in the center of the rear wall of the operation lever 3 17 to form a spring portion 320 having elasticity as shown in FIG. 74, and this spring portion 3 2 A rearward projection 3221 is integrally formed at the front end of the zero.
  • the pendant body 301 has a cam-shaped projection 3 23 with which the projection 3 21 abuts, as shown in FIG.
  • the projection 3 2 1 on the lever 3 1 7 side comes into contact with the cam-shaped projection 3 2 3 and slides on the peripheral surface, and the projection 3 2 1 finishes sliding on the peripheral surface of the cam-shaped projection 3 2 3. This gives the user the feeling of operating the push button switch 1.
  • the push button switch 1 is turned on when the projection 3 2 1 has almost slidably contacted the peripheral surface of the cam-shaped projection 3 2 3.
  • the amount of rotation of the operation lever 3 17 and the actuator Adjust the push amount of the axis 3 15 and push button 2.
  • Fig. 76 When the operation lever 3 17 is not rotated, that is, when the push button switch 1 is in the first OFF state, the operation is as shown in Fig. 76 (a). As shown, the projection 3221 of the spring portion 320 does not abut the cam-shaped projection 3223. In this state, when the grip portion 302 is gripped and the operating lever 3117 is rotated, the spring portion 320 approaches the cam-shaped projection 3233 along with this, and the 7 As shown in (b), the projection 3221 abuts on the peripheral surface on one side of the cam-shaped projection 3233.
  • the projections 3 2 1 of the spring portions 3 0 2 slidably contact the peripheral surface of one side of the cam-shaped projections 3 2 3, and as shown in FIG.
  • the push amount of push button 2 increases and push button switch 1 shifts to the ON state, and the projection 3 2 1 contacts the cam-shaped projection 3 2 3.
  • the pendant 300 is enabled by ON of the push button switch 1.
  • the operation lever 3 17 is returned to the original state with the return of the push button 2 by the return spring of the push button switch 1.
  • the protrusion 3 21 of the spring portion 3 20 is moved along with the return of the operation lever 3 17 as shown in Fig. 76 (e).
  • the projection 3221 of the spring section 320 is separated from the cam-shaped projection 3233, and returns to the initial state.
  • the push button switch 1 as the enable switch is in the ON state.
  • the operator of the teaching pendant 300 can be given a feeling that the push button switch 1 has been operated.
  • the operation feeling generated from the cam-shaped projections 3 2 3 and the operation feeling when the enable switch is changed from the ON state to the second OFF state are different, the operation feeling to the ON state can be obtained. It is possible to distinguish whether there is a sense of operation to the second OFF state or not, and it is possible to prevent an erroneous operation from such a difference in sense of operation.
  • a cam-shaped projection may be provided on the operation lever 3117 side, and a spring portion and a projection may be provided on the pendant body 301 side.
  • the operation feeling generating mechanism is not limited to the above-described configuration.
  • the push button switch in the nineteenth embodiment may be used.
  • the operating device is described as a teaching pendant in an industrial manipulating robot.
  • the operating device to which the push-button switch 1 which can take two states should be applied is not limited to such a teaching pendant, but may be another operating device.
  • the emergency stop switch in the 15th and 16th embodiments may be provided on the teaching pendant 300 in the 17th to 19th embodiments.
  • the push button switch according to the present invention is suitable for use as an enable switch of a teaching pendant in an operating device, particularly an industrial manipulating robot, and has good operability and very good operability. It is possible to provide a push-button switch for an enabling switch that can be turned off at times.

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Description

明 細 書 押ボタンスィツチ及びこれを用いた操作装置並びに教示ペンダント 技術分野
この発明は、 押ボタンスィッチに関し、 詳細には、 押ボタンの押込量が増加す るにつれて、 初期の第 1の O F F状態から O N状態となり、 さらに第 2の O F F 状態に移行する押ボタンスィツチに関する。 背景技術
例えば、 ロボッ ト等の N C制御の機械に対して手動操作を行う際、 操作者は危 険区域内に入って作業を行う場合が多く、 このような場合に、 機械との接触によ る作業中の事故を未然に回避するため、 いわゆるィネーブルスィッチ (あるいは デッ ドマンスイッチ) と呼ばれる押ボタンスィッチを備えたペンダントが用いら れている。
このペンダントは、 制御装置に接続することにより、 ロボッ トにプログラムを 教示したり、 あるいはロボッ トを作動させたりすることのできる携帯用ュニッ ト であって、 第 8 0図に示すように、 ペンダント 5 0 0は、 主面側に配置された入 力用キーボード 5 0 1 と、 一側面に配置された押ボタンスィッチ (イネ一プルス イッチ) 5 0 2とを有している。 なお、 押ボタンスィッチ 5 0 2はペンダント 5 0 0の裏面側に配置される場合もある。 またペンダント 5 0 0は、 図示しない制 御装置に接続される信号用ケーブル 5 0 3を有している。
従来の押ボタンスィッチ 5 0 2は、 第 7 7図に示すように、 押ボタン 5 0 5と、 これに対向配置されたマイクロスィツチ 5 0 6とを有している。 押ボタン 5 0 5 の下面には、 下方に延びる板ばね 5 0 7が設けられており、 マイクロスィッチ 5 0 6の上面には、 ばね性を有する押圧板 5 0 8及びァクチユエ一タ 5 0 9が設け られている。 板ばね 5 0 7の先端には、 折曲げ部 5 0 7 aが形成されている。 押ボタンスィッチ 5 0 2を使用する際には、 まず、 押ボタンスィッチ 5 0 2が 組み込まれたペンダント 5 0 0を、 手動操作すべき機械の制御盤に信号用ケ一ブ 5 0 3を介して接続する。 このとき、 押ボタンスィッチ 5 0 2が O F F状態に あれば、 ペンダント 5 0 0のキーボード 5 0 1を操作してもキー入力されること はない。
次に、 押ボタン 5 0 5を押し込むと、 第 7 8図に示すように、 押ボタン 5 0 5 とともに移動する板ばね 5 0 7の折曲げ部 5 0 7 aがマイクロスイッチ 5 0 6の 押圧板 5 0 8と係合するとともに、 押圧板 5 0 8が下方に弾性変形してァクチュ タ 5 0 9を押圧する。 これにより、 ァクチ タ 5 0 9が下方に移動して、 マイクロスィッチ 5 0 6に内設された接点が接触し、 これにより、 マイクロスィ ツチ 5 0 6が O N状態になる。
操作者は、 この O N状態が保持されるように押ボタン 5 0 5を押し込んだまま、 ペンダント 5 0 0のキ一ボード 5 0 1からキー入力を行う。 このとき、 手動操作 される機械の可動部との接触の危険を感じたとき、 操作者が押ボタン 5 0 5から 指を離すと、 押ボタン 5 0 5が第 7 7図に示す状態に戻ってマイクロスィツチ 5 0 6が O F Fとなり、 機械が停止する。
また、 操作者が身の危険を感したときにパニックに陥って押ボタン 5 0 5をさ らに押し込んでしまった場合には、 第 7 9図に示すように、 板ばね 5 0 7の折曲 げ部 5 0 7 aが押圧板 5 0 8を摺接してこの折曲げ部 5 0 7 aと押圧板 5 0 8と の係合が外れ、 押圧板 5 0 8がその復元力により元の位置に戻る。 これにより、 マイクロスィッチ 5 0 6が O F F状態となって、 機械が停止する。
このように、 押ボタンスィッチ 5 0 2では、 マイクロスィッチ 5 0 6が O N状 態のときにのみ、 ペンダント 5 0 0のキ一ボ一ド 5 0 1からのキー入力が可能、 即ちイネ一ブル状態となって手動操作を行えるようになるので、 手動操作時の操 作者の意思を明確にでき、 操作者の安全を確保することができる。
しかしながら、 前記従来の押ボタンスィッチでは、 板ばね同士の係合により O N状態が維持されるとともに、 各板ばねの弾性変形量が増えて板ばね同士の係合 が外れることにより O F F状態に移行するようになっているので、 O N状態から O F F状態への移行のタイミングが各板ばねの精度に大きく左右される。
このため、 板ばねのばらつきによっては、 O N状態から O F F状態にすぐに移 行したり或いはなかなか移行しなかったり して、 動作が安定せず、 スイッチング 精度があまり高くない。
本発明は、 このような従来の実情に鑑みてなされたもので、 動作を安定させる ことができる押ボタンスィツチを提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、 接点同士が溶着を起こした場合であっても接点を強制的 に開離させて O F F状態に移行させることができ、 これにより動作を一層安定さ せることができる押ボタンスィツチを提供することにある。
また、 本発明は、 産業用マ-ピユレ一ティングロボットにおける教示ペンダン トのィネーブルスィツチとして用いた場合に、 操作性の良好でかつ非常時に確実 に O F Fが可能な押ボタンスィツチを提供することを目的とする。 発明の開示
上記した目的を達成するために、 本発明は、 押ボタンの押込量が増加するにつ れて、 スィッチの O N、 O F Fの状態が変化する押ボタンスィッチにおいて、 押 ボタンと、 前記押ボタンを押し込み可能に支持するケースと、 前記ケース内に設 けられた第 1の接点と、 前記ケース内の前記第 1の接点と対向する位置に配置さ れた第 2の接点とを備え、 前記押ボタンの押し込みに伴い、 前記第 1、 第 2の接 点が離反した第 1の O F F状態から前記第 1、 第 2の接点が接触した O N状態と なり、 その後再び前記第 1、 第 2の接点が離反した第 2の O F F状態に移行する ことを特徴としている。
このようにすると、 押ボタンの押込量が増加するにつれて第 1の O F F状態、 O N状態、 第 2の O F F状態と順次に変化し、 しかもこのようなスィッチの状態 の変化が確実に生じるため、 安定した動作が可能な押ボタンスィツチを得ること ができる。
また、 本発明は、 一端が前記押ボタンに形成された中空内に挿入され他端が前 記ケース内に延びたスィツチング機構と、 前記スィツチング機構の一端に前記押 ボタンの押込方向と交差する方向にスライ ド可能に設けられたスライドブロック と、 前記押ボタンの中空内部に形成された一方の傾斜面と、 前記スライ ドブロッ クに形成され前記一方の傾斜面と係合し得る他方の傾斜面と、 前記ケース内に設 けられ前記スィッチング機構の他端を押ボタン側に付勢する復帰ばねとを備え、 前記第 2の接点は、 前記スィツチング機構に連動して移動自在に前記ケース内に 設けられ、 前記一方及び他方の傾斜面が係合する間、 前記スイッチング機構は前 記押ボタンの押し込みに連動して移動し、 前記スライ ドブロックのスライ ドによ つて前記一方及び他方の傾斜面の係合が外れたときには、 前記スィツチング機構 の前記押ボタンの押し込みとの連動状態が解除され、 前記スィツチング機構は前 記復帰ばねの付勢力により前記押ポタンの中空内を移動することを特徴としてい る。
このような構成によれば、 初期の第 1の O F F状態においては、 スライ ドプロ ックの傾斜面が押ボタンの中空内部の傾斜面と係合しており、 この状態から押ボ タンを押し込むと、 スライ ドブロックを介してスィツチング機構が押ボタンとと もに移動し、 スィツチング機構の第 2の接点がケース側の第 1の接点と接触して O N状態になる。
この O N状態からさらに押ボタンを押し込むと、 スィツチング機構の他端がケ ース底面に当接し、 この状態からさらに押ボタンが押し込まれると、 押ボタン中 空內部の傾斜面からスライ ドブロックの傾斜面に作用する押圧力が大きくなり、 この押圧力によって、 スライ ドブロックがスライ ドする。 その結果、 押ボタン中 空内部の傾斜面とスライ ドブロックの傾斜面との係合が外れる。
一方、 このときケース内の復帰ばねが縮んでおり、 スイッチング機構の他端に は、 復帰ばねによる付勢力が作用しているため、 押ボタンの中空内部とスライ ド ブロックとの係合が外れることで、 復帰ばねによる付勢力により、 スイッチング 機構の他端が押ボタン側に移動し、 スィツチング機構とともに移動する第 2の接 点が第 1の接点から離れて第 2の O F F状態になる。
また、 本発明は、 前記第 1の接点は、 前記第 2の接点の方向に付勢して設けら れ、 前記第 2の O F F状態のときに強制的に前記第 1の接点を前記第 2の接点か ら離反する方向に移動させる強制開離手段が設けられていることを特徴している。 こうすると、 強制開離手段により、 第 1の接点を第 2の接点から強制的に離反 して第 2の O F F状態に移行する。 そのため、 接点同士が溶着を起こした場合で あっても接点を強制的に開離させて O F F状態に移行させることができ、 これに より動作を一層安定させることができる押ボタンスィツチが得られる。 また、 本発明は、 一端が前記押ボタンに形成された中空内に挿入され他端が前 記ケース内に延びたスィツチング機構と、 前記スィツチング機構の一端に前記押 ボタンの押込方向と交差する方向にスライ ド可能に設けられたスライ ドブロック と、 前記押ボタンの中空内部に形成された一方の傾斜面と、 前記スライ ドブロッ クに形成され前記一方の傾斜面と係合し得る他方の傾斜面とを備え、 前記一方及 び他方の傾斜面が係合する間、 前記スィツチング機構は前記押ボタンの押し込み に連動して移動し、 前記スライ ドブロックのスライ ドによって前記一方及び他方 の傾斜面の係合が外れたときには、 前記スィツチング機構の前記押ボタンの押し 込みとの連動状態が解除されて前記スィッチング機構は前記中空内を移動可能に なり、 前記第 1の接点は、 前記ケース内に固定して設けられ、 前記ケ一ス内には、 常時はその端部が前記第 1の接点から離反した位置にあり、 前記スィツチング機 構の他端の当接により中央部が押圧されることで前記端部が前記第 1の接点に接 近する方向に変位する反転機構が設けられ、 前記反転機構の前記端部に前記第 2 の接点が取り付けられていることを特徴としている。
この場合、 両端が変位する反転機構を設け、 その両端に第 2の接点を設けたた め、 スィ ッチの O N状態から第 2の O F F状態への移行が安定して行われ、 これ によりスィツチ動作を安定させることができる。
また、 本発明では、 前記押ボタンには、 前記第 2の O F F状態のときに前記反 転機構の前記端部を押圧して強制的に前記第 2の接点を前記第 1の接点から離反 させる強制開離手段が設けられていることを特徴としている。
こうすると、 第 1、 第 2の接点が仮に溶着しているような場合であっても、 こ れを強制的に開離することが可能になり、 信頼性の向上につながる。
また、 本発明は、 前記押ボタンを押し込み前の状態に付勢する付勢手段と、 前 記押ボタンに設けられ前記押ボタンが押し込み前の状態に復帰する際に前記スィ ツチング機構に係合して前記スィツチング機構の復帰を補助する係合体とを備え ていることを特徴としている。
このようにすると、 係合体により押ボタンの復帰にスィツチング機構を連動さ せることができるため、 スィツチング機構の復帰ばねが損傷しているような場合 であっても、 スィツチング機構を初期位置まで確実に復帰させることが可能にな る。
また、 本発明は、 前記押ボタンの押し込みに連動して前記第 1の O F F状態か ら前記 O N状態となるべく移動し、 その後の前記押ボタンの押し込みに対して回 転すべく設けられたスイッチング機構を備え、 前記第 1の接点は、 前記ケース内 に固定して設けられ、 前記スイッチング機構の回転により、 前記 O N状態から前 記第 2の O F F状態に移行することを特徴としている。
こうすれば、 O N状態から第 2の O F F状態への移行が安定して行われ、 これ によりスィツチ動作を安定させることができるのは勿論のこと、 スィツチング機 構の回転により第 1、 第 2の接点を強制的に離反させることが可能であるため、 強制開離手段を特に設ける必要はなく、 構成を簡素化することができる。
また、 本発明は、 前記ケース内に設けられ前記押ボタン方向に付勢力が働く先 端部に前記第 1の接点が取り付けられた導電性の第 1部材と、 前記押ボタンと前 記第 1の接点との間に設けられ前記押ボタン方向に付勢力が働く先端部に前記第 2の接点が前記第 1の接点に対向して取り付けられた導電性の第 2部材と、 —端 側が前記押ボタンに取り付けられ他端側が前記第 2部材の前記先端部に近接して 配設された板ばねと、 前記板ばねの前記他端側の先端部分が折曲されて形成され 前記第 2部材の前記先端部に係合する折曲部と、 先端が前記第 1部材の前記先端 部に当接自在に前記押ボタンに取り付けられた強制開離用の作動部材とを備え、 前記押ボタンの押し込みにより前記折曲部が前記第 2部材の前記先端部に係合し て前記第 1の O F F状態から前記 O N状態に移行すベく前記第 2部材の付勢力に 抗して前記第 2部材の前記先端部を押圧し、 その後の前記押ボタンの押し込みに より前記折曲部が前記第 2部材の前記先端部を摺接して前記第 2部材との係合を 解除するとともに、 前記作動部材が前記第 1部材の付勢力に杭して前記第 1部材 の前記先端部を押圧し、 前記 O N状態から前記第 2の O F F状態に移行すること を特徴としている。
この場合、 スイッチング機構を設けることなく、 板ばねによって O N状態から 第 2の O F F状態への移行を安定して行うことが可能になり、 簡単な構成により スィツチ動作を安定させることができる。
また、 板ばねのばね力の低下により第 2の O F F状態への移行が円滑に行えな い場合や接点が溶着している場合であっても、 作動部材によって強制開離を行う ことができる。
また、 本発明は、 断面コ字状を成し互いに広がる方向に付勢されたばね性を有 する両先端部が前記押ボタンに形成された中空に対して出没自在に前記中空内に 設けられた導電性の可動部材を備え、 前記第 2の接点が、 前記可動部材の少なく とも一方の前記先端部に設けられ、 前記可動部材がその両先端部を前記中空外に 突出した状態で前記押ボタンの押し込みに連動して前記第 1の O F F状態から前 記 O N状態に移行し、 その後の前記押ボタンの押し込みにより前記可動部材の前 記両先端部が前記中空内に没入するとともに、 前記押ボタンの一部が前記第 1の 接点と第 2の接点との間に介揷して前記 O N状態から前記第 2の O F F状態に移 行することを特徴としている。
こうすると、 スイッチング機構を設けることなく、 O N状態から第 2の O F F 状態への移行を安定して行うことが可能になり、 簡単な構成によりスィツチ動作 を安定させることができる。
また、 この場合には、 接触した状態の第 1、 第 2の接点間に押ボタンの一部が 介揷して両接点が電気的に遮断されるため、 強制開離手段として特別な手段を設 けることなく、 第 1、 第 2の接点の強制開離を行うことが可能である。
また、 本発明は、 前記押ボタンの外周面に形成された突部と、 前記ケースの内 周面に形成された突部とから成り、 前記第 1の O F F状態から前記 O N状態に移 行する際に前記押ボタンの前記突部が前記ケースの前記突部に摺接してクリック 感を発生するクリック感発生機構を備えていることを特徴としている。
このようにすれば、 操作者はスィツチが第 1の O F F状態から O N状態に移行 したときにクリック感を得ることができるため、 第 1の O F F状態から O N状態 への移行を明確に把握できる。
また、 本発明は、 前記第 1の接点及び前記第 2の接点相互の接触に連動して接 触または離反し、 前記第 1の接点及び前記第 2の接点相互の離反に連動して離反 または接触する一対の補助接点を前記ケース内に備えていることを特徴としてい る。
このような構成によれば、 一対の補助接点を設けることで、 一^ 3のスィッチで 第 1、 第 2の接点による回路のスイッチングのほかに、 他の回路のスイッチング を実現することができる。
また、 本発明は、 前記押ボタンの押し込みにより、 前記第 1の O F F状態時に 互いに接触し、 前記第 2の O F F状態時に離反する第 3及び第 4の接点を前記ケ ース内に設けたことを特徴としている。
このようにすれば、 第 3及び第 4の接点の O N、 O F Fの状態により押ボタン スィツチが第 1の O F F状態、 第 2の O F F状態のいずれに状態にあるのかを容 易に把握することが可能になり、 押ボタンスィツチの状態に応じた種々の制御を 行うことができる。
また、 本発明は、 前記第 2の O F F状態のときに前記押ボタンを押込状態に保 持し解除操作によって前記押込状態の保持を解除するロック リセッ ト機構を備 えていることを特徴としている。
こうすると、 ロック リセッ ト機構を設けることで、 スィッチを第 2の O F F 状態に保持できるため、 スィッチの操作者は、 押ボタンの状態から第 2の O F F 状態に保持されていることを容易に認識することが可能になる。
また、 ロック リセッ ト機構により、 スィッチが第 2の O F F状態に保持され た状態から、 スィツチを初期の第 1の O F F状態に簡単に復帰させることができ る。
また、 本発明は、 前記押ボタンを含む操作部と、 前記操作部に着脱自在に取り 付けられるコンタク ト部とを備え、 前記コンタク ト部の前記操作部への装着時に 互いに接触するように前記第 1、 第 2の接点が前記コンタク ト部内に配置され、 前記コンタク ト部の前記操作部からの分離時に前記第 1、 第 2の接点の少なく と も一方が他方から離反して前記第 1の O F F状態となり、 前記操作部の操作によ る前記押ボタンの押し込みにより前記 O N状態から前記第 2の O F F状態に移行 することを特徴としている。
この場合、 コンタク ト部が操作部に装着された状態では、 コンタク ト部内の第 1, 第 2の接点が互いに接触した状態で配置され、 押ボタンスィッチが初期の O N状態におかれる。 そして、 この状態から押ボタンを押し込むと、 第 2の O F F 状態に移行する。 次に、 コンタク ト部が操作部から分離された場合には、 第 1, 第 2の接点の少 なくともいずれか一方が他方から離反する。 これにより、 コンタク ト部内の接点 を確実に第 1の O F F状態にすることができる。
また、 本発明は、 前記第 1の接点が前記コンタク ト部に固定された固定接点で あり、 前記第 2の接点が前記第 1の接点に対して接近 ·離反可能に配置された可 動接点であって、 前記第 2の接点を前記第 1の接点から離反させる方向に付勢力 が作用していることを特徴としている。
こうすれば、 可動接点である第 2の接点を固定接点である第 1の接点から離反 させる方向に付勢力が作用しているので、 コンタク ト部が操作部から分離された 場合には、 この付勢力により、 第 2の接点を第 1の接点から離反させることがで き、 この結果、 コンタク ト部内の接点を確実に第 1の O F F状態に移行させるこ とができる。
また、 本発明は、 前記操作部内には、 前記押ボタンに連動して移動する操作軸 が設けられ、 前記コンタク ト部内には、 前記操作軸に連動する可動接点ユニット が設けられており、 前記可動接点ユニットは、 前記操作軸もしくはこれと連動す る操作部材に当接する当接部と、 押ボタンスィツチが前記 O N状態から前記第 2 の O F F状態に移行する際に、 前記当接部と連動して前記第 1の接点を前記第 2 の接点から離反させる離反部とを有していることを特徴としている。
この場合、 コンタクト部が操作部に装着されて各接点が接触状態におかれた初 期の O N状態から押ボタンが押し込まれると、 押ボタンと連動して操作軸が移動 するとともに、 操作軸もしくはこれと連動する操作部材に当接する当接部と連動 して、 離反部が第 1の接点を第 2の接点から離反させ、 これにより、 押ボタンス ィツチが確実に第 2の O F F状態に移行する。
また、 本発明は、 前記操作部内には、 前記押ボタンと連動して移動する操作軸 と、 前記操作軸に形成された傾斜面と係合する傾斜面を有し、 前記操作軸の移動 方向と交差する方向にスライ ド可能なロック部材とが設けられており、 前記コン タク ト部内には、 前記操作軸と連動する可動接点ユニットと、 弾性を有する接点 付固定端子とが設けられるとともに、 前記可動接点ユニットは、 前記固定端子の 接点と接触した状態で配置された可動端子の接点と、 前記可動端子の接点を前記 固定端子の接点から離反させる方向に付勢する付勢部材と、 前記操作軸もしくは これと連動する操作部材と当接する当接部と、 前記押ボタンの操作時に前記当接 部と連動して前記固定端子の接点を前記可動端子の接点から離反させる離反部と を有していることを特徴としている。
このようにすると、 コンタク ト部が操作部に装着された状態では、 コンタク ト 部の可動接点ュニット内の可動端子の接点及び固定端子の接点が互いに接触して おり、 接点が O N状態におかれている。 また、 このとき、 操作部内の操作軸及び 口ック部材が各々の傾斜面を介して互いに係合している。
この状態から、 押ボタンが軽く押された場合、 操作軸にはロック部材が係合し ているため、 操作軸は押ボタンの動きに連動してすぐには移動しない。
次に、 押ボタンが強く押された場合には、 押ボタンと連動して移動しようとす る操作軸の傾斜面から口ック部材の傾斜面に作用する押圧力が大きくなり、 この 押圧力がある一定限度を超えると、 口ック部材か操作軸の移動方向と交差する方 向に移動して、 操作軸の傾斜面と口ック部材の傾斜面との係合が外れる。
すると、 操作軸が移動して、 該操作軸もしくはこれと連動する操作部材と当接 する当接部が操作軸とともに移動する。 これにより、 当接部と連動する離反部が、 固定端子の接点を可動端子の接点から離反させ、 その結果、 接点が確実に第 2の O F F状態に移行する。
一方、 付勢部材による付勢力が、 可動端子の接点を固定端子の接点から離反さ せる方向に作用しているので、 コンタク ト部を操作部から分離した場合には、 こ の付勢部材の付勢力によって、 可動端子の接点が固定端子の接点から離反する。 これにより、 コンタク ト部内の接点を確実に第 1の O F F状態に移行させること ができる。
また、 本発明は、 押ボタンスィッチを備えている操作装置において、 手で把持 される装置本体の把持部に前記押ボタンスィツチが複数配列して設けられ、 前記 各押ボタンスィツチの前記各押ボタンに当接する当接部材が前記装置本体に回動 自在に取り付けられ、 前記当接部材を押圧することで前記当接部材により前記各 押ボタンが同時に押し込まれて前記各押ボタンスィツチが同時に前記 O N状態と なることを特徴としている。 このような構成によれば、 当接部材により、 各押ボタンスィッチの押ボタンを 同時に押し込むことが可能なり、 簡易な構成でしかも簡単な操作により各押ボタ ンスィ ツチの同時操作が可能になる。
また、 本発明は、 前記操作装置が、 産業用マニピユレ一ティングロボッ トにお ける教示ペンダントであることを特徴としている。
この場合、 当接部材により各押ボタンスィツチの押ボタンを同時に押し込むこ とができるため、 例えば押ボタンスィツチをペンダン卜のイネ一ブルスィツチと して使用する場合に、 簡易な構成でしかも簡単な操作によりペンダン卜をイネ一 ブル状態に設定できるとともに、 非常時にはスィツチを容易に第 2の O F F状態 にしてペンダントの機能を非常停止することができる。
また、 本発明は、 押ボタンスィッチを備えている教示ペンダントにおいて、 手 で把持されるペンダント本体の把持部に前記押ボタンスィツチが設けられ、 前記 押ボタンスィツチの前記押ボタンに当接する操作レバーが前記ペンダント本体に 回動自在に設けられ、 前記操作レバーを把持することで前記押ボタンが押し込ま れ、 前記押ボタンスィツチが前記 O N状態となって教示可能な状態に設定される ことを特徴としている。
このような構成によれば、 操作レバーの回動により押ボタンスィツチの押ボタ ンを同時に押し込みことができるため、 簡易な構成でしかも簡単な操作によりべ ンダントを教示可能なィネーブル状態に設定できるとともに、 非常時にはスィッ チを容易に第 2の O F F状態にしてペンダン卜の機能を非常停止することができ る。
また、 本発明は、 押ボタンスィッチを備えている教示ペンダントにおいて、 手 で把持されるペンダント本体の把持部に前記押ボタンスィツチが設けられ、 前記 押ボタンスィツチの前記押ボタンを操作するためのァクチユエータ軸がその先端 を突出して設けられ、 前記ァクチユエータ軸に当接する操作レバ一が前記ベンダ ント本体に回転自在に設けられ、 前記操作レバーを把持することで前記ァクチュ ェ一タ軸及ぴ前記押ボタンが押し込まれ、 前記押ボタンスィツチが前記 O N状態 となつて教示可能な状態に設定され、 前記操作レバーを把持したときに前記押ボ タンスィツチの操作感を発生する操作感発生機構が設けられていることを特徴と している。
このようにすると、 操作感発生機構を設けたため、 ィネーブルスィッチとして の押ボタンスィツチが O N状態となったときに、 教示ペンダントの操作者に対し て押ボタンスィツチを操作したという感触を与えることが可能になる。
また、 本発明は、 前記操作感発生機構が、 前記操作レバー側に形成されたばね 性を有するばね部と、 前記ペンダント本体に設けられたカム状の突起とにより構 成され、 前記操作レバ一を把持したときに前記ばね部の先端が前記突起の周面を 摺接することで前記操作感を発生することを特徴としている。
こうすれば、 操作レバー側のばね部とペンダント本体側のカム状の突起とによ り、 簡単な構成により操作感を発生することができる。
また、 本発明は、 押ボタンスィッチを備えている教示ペンダントにおいて、 前 記操作部が、 手で把持されるペンダント本体の操作面に配置され、 前記操作部の 操作による前記押ボタンの押し込みにより非常停止のために前記押ボタンスィッ チを第 2の O F F状態にすることを特徴としている。
こうすると、 O N状態から第 2の O F F状態への移行が安定して行われるため、 確実に非常停止することが可能になり、 信頼性の向上を図ることができる。 図面の簡単な説明
第 1図は、 第 1実施例における押ボタンスィツチの切断正面図である。
第 2図は、 第 1図の I I— I I線における切断平面図である。
第 3図は、 第 1実施例における押ボタンスィツチの動作説明用の切断正面図で あ 。
第 4図は、 第 1実施例における押ボタンスィツチの動作説明用の切断正面図で ある。
第 5図は、 第 1実施例における押ボタンスィツチの動作説明用の切断正面図で ある。
第 6図は、 第 1実施例における押ボタンスィツチの動作説明用の切断正面図で ある。
第 7図は、 第 1実施例における押ボタンスィツチの動作説明用の切断正面図で ある。
第 8図は、 第 1実施例における押ボタンスィツチの動作説明用の切断正面図で ある。
第 9図は、 第 1実施例における押ボタンの操作荷重と操作ストロークとの関係 を示す概略図である。
第 1 0図は、 第 2実施例における押ボタンスィッチの切断正面図である。 第 1 1図は、 第 1 0図の XI— XI線における切断平面図である。
第 1 2図は、 第 2実施例における押ボタンスィッチの動作説明用の切断正面図 である。
第 1 3図は、 第 2実施例における押ボタンスィッチの動作説明用の切断正面図 である。
第 1 4図は、 第 2実施例における押ボタンスィッチの動作説明用の切断正面図 である。
第 1 5図は、 第 2実施例における押ボタンスィッチの動作説明用の切断正面図 である。
第 1 6図は、 第 2実施例における押ボタンスィッチの動作説明用の切断正面図 である。
第 1 7図は、 第 2実施例における押ボタンスィッチの動作説明用の切断正面図 である。
第 1 8図は、 第 2実施例における押ボタンスィッチ内の固定端子のある状態の 拡大図である。
第 1 9図は、 第 2実施例における押ボタンスィッチ內の固定端子の異なる状態 の拡大図である。
第 2 0図は、 第 3実施例における押ボタンスィツチの切断正面図である。 第 2 1図は、 第 3実施例における押ボタンスィッチの動作説明用の切断正面図 である。
第 2 2図は、 第 3実施例における押ボタンスィツチの動作説明用の切断正面図 である。
第 2 3図は、 第 3実施例における押ボタンスィッチの一部の斜視図である。 第 2 4図は、 第 3実施例における押ボタンスィツチの一部の平面図である。 第 2 5図は、 第 4実施例における押ボタンスィツチの切断正面図である。
第 2 6図は、 第 4実施例における押ボタンスィツチの動作説明用の切断正面図 である。
第 2 7図は、 第 4実施例における押ボタンスィッチの動作説明用の切断正面図 である。
第 2 8図は、 第 4実施例における押ボタンスィツチの一部の斜視図である。 第 2 9図は、 第 4実施例における押ボタンスィッチの他の一部の変形例の斜視 図である。
第 3 0図は、 第 4実施例における押ボタンスィツチの他の一部の変形例の断面 図である。
第 3 1図は、 第 5実施例における押ボタンスィッチの切断正面図である。
第 3 2図は、 第 6実施例における押ボタンスィツチの切断正面図である。
第 3 3図は、 第 6実施例における押ボタンスィツチの一部の斜視図である。 第 3 4図は、 第 6実施例における動作説明用の斜視図である。
第 3 5図は、 第 6実施例における動作説明用の斜視図である。
第 3 6図は、 第 6実施例における動作説明用の斜視図である。
第 3 7図は、 第 7実施例における押ボタンスィツチの切断正面図である。
第 3 8図は、 第 7実施例における押ボタンスィツチの動作説明用の切断正面図 である。
第 3 9図は、 第 7実施例における押ボタンスィツチの動作説明用の切断正面図 である。
第 4 0図は、 第 7実施例における押ボタンスィツチの一部の分解斜視図である。 第 4 1図は、 第 7実施例における押ボタンスィッチの一部の変形例の分解斜視 図である。
第 4 2図は、 第 8実施例における押ボタンスィッチの切断側面図である。
第 4 3図は、 第 8実施例における押ボタンスィッチの動作説明用の切断側面図 である。
第 4 4図は、 第 8実施例における押ボタンスィツチの動作説明用の切断側面図 である。
第 4 5図は、 第 9実施例における押ボタンスィツチの切断正面図である。
第 4 6図は、 第 9実施例における押ボタンスィツチの一部の斜視図である。 第 4 7図は、 第 9実施例における押ボタンスィツチの一部の拡大断面図である。 第 4 8図は、 第 1 0実施例における押ボタンスィツチの一部のある状態の切断 側面図である。
第 4 9図は、 第 1 0実施例における押ボタンスィッチの一部の異なる状態の切 断側面図である。
第 5 0図は、 第 1 1実施例における押ボタンスィッチの概略構成を示す切断側 面図である。
第 5 1図は、 第 1 1実施例における押ボタンスィッチの切断背面図である。 第 5 2図は、 第 1 2実施例における押ボタンスィッチの切断背面図である。 第 5 3図は、 第 1 3実施例における押ボタンスィッチの切断側面図である。 第 5 4図は、 第 1 3実施例における押ボタンスィッチの一部の概略説明図であ る。
第 5 5図は、 第 1 4実施例における押ボタンスィツチの切断正面図である。 第 5 6図は、 第 1 4実施例における押ボタンスィツチの切断平面図である。 第 5 7図は、 第 1 5実施例における非常停止スィッチの切断正面図である。 第 5 8図は、 第 5 7図の Y— Y線における切断正面図である。
第 5 9図は、 第 1 5実施例における非常停止スィッチの動作説明用の切断正面 図である。
第 6 0図は、 第 1 5実施例の作用効果の説明図である。
第 6 1図は、 第 1 6実施例における非常停止スィッチの切断正面図である。 第 6 2図は、 第 1 6実施例における非常停止スィッチの動作説明用の切断正面 図である。
第 6 3図は、 第 1 6実施例における非常停止スィッチの作用効果の説明図であ る。
第 6 4図は、 第 1 6実施例における非常停止スィッチ内の固定端子のある状態 の拡大図である。 第 6 5図は、 第 1 6実施例における非常停止スィッチ内の固定端子の異なる状 態の拡大図である。
第 6 6図は、 第 1 7実施例における教示ペンダントの正面図である。
第 6 7図は、 第 1 7実施例における教示ペンダントを背面側から見た時の斜視 図である。
第 6 8図は、 第 1 7実施例における教示ペンダントの一部の背面図である。 第 6 9図は、 第 1 7実施例における教示ペンダントの一部の平面図である。 第 7 0図は、 第 1 8実施例における教示ペンダントを背面側から見た時のある 状態における斜視図である。
第 7 1図は、 第 1 8実施例における教示ペンダントを背面側から見た時の異な る状態における斜視図である。
第 7 2図は、 第 1 8実施例における教示ペンダントの右半分の一部を切断した 状態の平面図である。
第 7 3図は、 第 1 8実施例における一部の斜視図である。
第 7 4図は、 第 1 9実施例における教示ペンダントの一部の斜視図である。 第 7 5図は、 第 1 9実施例における教示ペンダントの他の一部の斜視図である。 第 7 6図は、 第 1 9実施例における教示ペンダント動作説明図である。
第 7 7図は、 従来の押ボタンスィツチの機略構成図である。
第 7 8図は、 従来の押ボタンスィツチの動作説明図である。
第 7 9図は、 従来の押ボタンスィツチの動作説明図である。
第 8 0図は、 従来の押ボタンスィツチを備えたペンダントの斜視図である。 発明を実施するための最良の形態
(第 1実施例)
本発明の第 1実施例について、 第 1図ないし第 9図を参照して説明する。
第 1図は第 1実施例における押ボタンスィツチの切断正面図、 第 2図は第 1図 の Π _ Π線における切断平面図、 第 3図ないし第 8図は押ボタンスィツチの動作 説明用の切断正面図、 第 9図は押ボタンの操作荷重と操作ストロークとの関係を 示す概略図である。 第 1図に示すように、 押ボタンスィッチ 1は、 ほぼ直方体状の中空の押ボタン 2と、 押ボタン 2を支持するケース 3と、 ケース 3の底部 3 1に固定された導電 性の固定端子 4と、 固定端子 4の上方に配置された導電性の可動端子 5を有する スィツチング機構 6とを備えている。
押ボタン 2には、 中空となるべく凹状の穴 2 aが下面に形成され、 この穴 2 a の左側及び右側はほぼ中央で段付形状に形成されている。 さらに、 この穴 2 aの 両段付部分には各々傾斜面 2 b、 2 bが形成されている。 また押ボタン 2の下部 には、 下方に突出する複数の支軸部 2 1が設けられており、 各支軸部 2 1には支 軸部 2 1よりも長尺のコイルスプリング 7がそれぞれ卷装されている。 各コイル スプリング 7の上端は押ボタン 2の下面 2 cに、 下端は底部 3 1の底面 3 1 aに それぞれ係止されている。 これら各コイルスプリング 7のばね力により、 押ボタ ン 2は常時上方に付勢されている。
固定端子 4は、 ケース 3内において略 U字状に折り曲げられた平面視略 T字状 の部材であって (第 2図参照)、 この折曲部分 4 aは上下方向の弾性即ちばね性を 有している。 折曲部分 4 aの先端には、 第 1の接点 4 1が設けられている。 スイッチング機構 6の上部は、 押ボタン 2の穴 2 a内に挿入されており、 この 挿入部 6 1には、 押ボタン 2の押込方向と交差する左右方向に延びる左右一対の 穴 6 1 a、 6 1 aが形成されている。
両穴 6 1 a、 6 1 a内には、 各々スライ ドブロック 8が左右方向にスライ ド自 在に挿入されている。 両スライ ドブロック 8、 8には、 押ボタン 2の穴 2 aの両 傾斜面 2 bとそれぞれ係合し得る傾斜面 8 a、 8 aが形成されている。 また両穴 6 1 a、 6 1 a内には、 スライ ドブロック 8を穴 6 1 aから突出させる方向に付 勢するコイルスプリング 9、 9が各々揷入されている。
スイッチング機構 6の下部には、 下方に延びる軸部 6 2が設けられている。 可 動端子 5は、 軸部 6 2の上端部に上下方向スライ ド自在に支持され、 この可動端 子 5の両端下面には第 2の接点 5 1が設けられている。 また可動端子 5の上部に は、 円錐台状を成すコイルスプリング 1 0のばね力が下向きに作用している。 こ のコイルスプリング 1 0は、 可動端子 5の第 2の接点 5 1が固定端子 4の第 1の 接点 4 1 と接触したときの接触圧を確保するために設けられている。 軸部 6 2の下部は、 ケース 3の底部 3 1に形成された穴 3 1 b内に挿入されて いる。 この穴 3 1 b内には復帰ばねとしてのコイルスプリング 1 2が配設され、 このコイルスプリング丄 2の上部は軸部 6 2の下部に小径に形成されたボス状部 に卷装されるようにして装着されている。 そして、 このコイルスプリング 1 2の ばね力により、 軸部 6 2は常時上方に付勢されている。 また、 穴 3 l b内には、 軸部 6 2のボス状部の根元である段付部 6 2 aが当接し得るス トッパ面 3 1 c 形成されている。
また、 押ボタン 2の下部の前後には、 下方に突出して一対ずつの突起部 2 2が 設けられている。 これら各突起部 2 2は強制開離手段に相当し、 特に第 2図に示 されるように、 各突起部 2 2は、 可動端子 5を間に挟み、 可動端子 5には接触す ることなく固定端子 4の端部に当接可能な位置に配置されている。
第 1図に示すような押ボタン 2を押し込んでいない初期状態である第 1の O F F状態では、 押ボタン 2が各コイルスプリング 7のばね力により初期位置に配置 されており、 第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1は離反して両者間には隙間が設けられ ている。 また、 両スライ ドブロック 8、 8の傾斜面 8 aが押ボタン 2の穴 2 aの 傾斜面 2 bに係合しており、 この係合によって押ボタン 2の押し込みにスィツチ ング機構 6が連動する状態になっている。
次に、 本実施例における押ボタンスィツチ 1の動作について第 3図ないし第 8 図を用いて説明する。
いま、 第 1図に示す第 1の O F F状態から押ボタン 2を押し込むと、 第 3図に 示すように、 スライ ドブロック 8の傾斜面 8 aと押ボタン 2の傾斜面 2 bとの係 合により、 スイッチング機構 6が押ボタン 2と一緒に下方に移動し、 スィッチン グ機構 6の可動端子 5の第 2の接点 5 1がケース 3側の固定端子 4の第 1の接点 4 1 と接触して O N状態になる。
この O N状態では、 スライ ドブロック 8の傾斜面 8 aには、 押ボタン 2の穴 2 aの傾斜面 2 bからスライ ドブロック 8を内方に没入させようとする押付力が作 用するが、 この押付力よりも、 スライ ドブロック 8を外部に突出させようとする コイルスプリング 9のばね力の方が強いので、 スライ ドブロック 8が穴 6 1 a内 に没入することはない。 またこのとき、 ケース 3の底部 3 1の穴 3 1 b内において、 スイッチング機構 6の軸部 6 2の段付部 6 2 aとス トッパ面 3 1 cとの間には、 隙間 tが形成され た状態となっている。
そして、 第 3図に示す O N状態から押ポタン 2をさらに押し込むと、 第 4図に 示すように、 可動端子 5の第 2の接点 5 1が固定端子 4の第 1の接点 4 1 と接触 した状態のまま、 スィツチング機構 6の軸部 6 2の段付部 6 2 aがケース底部 3 1側のス トッパ面 3 1 cに当接して、 隙間 tが 0になる。 このとき、 第 4図中に 破線で示すように、 押ボタン 2の下部の突起部 2 2が可動端子 5と紙面垂直方向 にオーバラップしている。
この状態からさらに押ボタン 2が押し込まれると、 押ボタン 2からスライ ドブ ロック 8の傾斜面 8 aに作用する押付力が、 コイルスプリング 9のばね力に打ち 勝つようになり、 第 5図に示すように、 スライ ドブロック 8の傾斜面 8 aが押ボ タン 2の傾斜面 2 bを摺接し始めてスライ ドブロック 8が穴 6 1 aの内方にスラ ィ ドを始める。 やがて、 スライ ドブロック 8が穴 6 1 a内に完全に没入し、 これ によって押ボタン 2の傾斜面 2 bとスライ ドブロック 8の傾斜面 8 a との係合が 外れ、 スィツチング機構 6の上部が押ボタン 2の穴 2 a內を上下方向に移動でき る状態となり、 スィツチング機構 6が押ボタン 2の押し込みに連動しなくなる。 一方このとき、 ケース底部 3 1の穴 3 1 b内のコイルスプリング 1 2は圧縮さ れており、 軸部 6 2の段付部 6 2 aには、 軸部 6 2を上方に押し上げようとする コイルスプリング 1 2のばね力が作用している。 そのため、 上記したように押ボ タン 2の傾斜面 2 bとスライ ドブロック 8の傾斜面 8 aとの係合が外れると、 第 6図に示すように、 コイルスプリング 1 2のばね力によって、 スイッチング機構 6の上部が押ボタン 2の穴 2 a内を上方に移動するとともに、 スィツチング機構 6全体が上方へ移動し、 これにより可動端子 5の第 2の接点 5 1が固定端子 4の 第 1の接点 4 1から離反して第 2の O F F状態になる。
このように、 スライ ドブロック 8の傾斜面 8 aと押ボタン 2の穴 2 aの傾斜面 2 bとの係合状態が外れることにより、 O N状態から第 2の O F F状態へ移行す るようになっているので、 O N状態から第 2の O F F状態への移行が安定して行 われ、 これによりスィツチ動作を安定させることができる。 次に、 第 6図に示す第 2の O F F状態からさらに押ボタン 2が押し込まれると、 第 7図に示すように、 押ボタン 2の下部の突起部 2 2が固定端子 4の折曲部分 4 aに当接して第 1の接点 4 1が押し下げられるため、 第 1の接点 4 1が第 2の接 点 5 1から強制的に開離される。 これにより、 第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1同士 が仮に溶着を起こしていた場合であっても、 第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1を強制 的に離反させることができ、 これによつて O N状態から第 2の O F F状態への移 行が一層確実に行われるようになる。
なお、 押ボタン 2の下部に突起部 2 2を設けずに、 押ボタン 2の下端全体で固 定端子 4の第 1の接点 4 1を押し下げるようにしてもよく、 あるいは、 固定端子 4の折曲部分 4 a側に突起部を設けるようにしてもよい。
一方、 第 5図に示す状態から、 仮にコイルスプリング 1 2が破損し、 コイルス プリング 1 2によるばね力がスィツチング機構 6の軸部 6 2に作用しない場合で あっても、 押ボタン 2が押し込まれることによって、 押ボタン 2の下部の突起部 2 2が固定端子 4の第 1の接点 4 1を強制的に下方に押し下げることになるので、 O N状態から第 2の O F F状態に確実に移行することができる (第 8図参照)。 次に、 押ボタンスィツチ 1を操作する際に押ボタン 2に作用させる操作荷重と 操作ストロークとの関係について第 9図を用いて説明する。 なお、 同図中の丸数 字はそれぞれ図番号に対応させている。
第 1図に示す初期の第 1の O F F状態 (①) から O N状態を超えて第 4図に示 す状態 (④) に移行するまでは、 操作ス トロークの増加とともに操作荷重が徐々 に増加している。 次に、 第 4図に示す状態 (④) から第 5図に示す状態 (⑤) に 移行するとき、 操作ストロークははとんど増加せず、 操作荷重が急激に増加する。 これは、 スライ ドブロック 8を内方に没入させるのに大きな荷重を必要とするか らである。
次に、 第 5図に示す状態 (⑤) から第 6図に示す状態 (⑥) に移行するとき、 操作荷重が急激に小さくなる。 これは、 押ボタン 2とスライ ドブロック 8との係 合が外れたためである。 O N状態での操作時に操作者かパニックに陥って押ボタ ン 2を強く押し込んだときには押ボタン 2か軽くなった方が好ましいので、 この ように操作荷重を小さく設定することにより、 O N状態から第 2の O F F状態に スムーズに移行することができるようになる。 またこのとき、 操作者はクリック 感 (操作感) を得ることかできる。
次に、 第 6図に示す状態 (⑥) から第 7図に示す状態 (⑦) に移行するまでは、 操作ストロークの増加とともに操作荷重が徐々に増加している。 このとき、 押ボ タン 2の突起部 2 2が固定端子 4の接点 4 1を徐々に押し下げている。
このように第 1実施例によれば、 スライ ドブロック 8の傾斜面 8 aと押ボタン 2の傾斜面 2 bとの係合が外れることにより、 O N状態から第 2の O F F状態に 移行するようになっているので、 O N状態から第 2の O F F状態への移行が安定 して行われ、 これによりスィッチ動作が安定する。
また、 O N状態から第 2の O F F状態への移行の際には、 スイッチング機構 6 の上方への移動により可動端子 5の第 2の接点 5 1が固定端子 4の第 1の接点 4 1から離反するとともに、 押ボタン 2の突起部 2 2が接点 4 1を押し下げること により第 1の接点 4 1が第 2の接点 5 1から強制的に離反される。 これにより、 接点同士が仮に溶着を起こしていた場合であっても第 1、 第 2の接点 4 1 、 5 1 が確実に離反できるようになつている。 このようにして、 O N状態から第 2の O F F状態への移行が確実に行われ、 スィツチ動作が一層安定する。
さらに、 第 1実施例においては、 固定端子 4が単一の帯板状部材から構成され ているので、 部品点数を削減でき、 構造を簡略化できる。
なお、 前記第 1実施例では、 強制開離手段としての突起部 2 2を押ボタン 2に —体に形成した場合について説明したが、 特に一体形成する必要はなく、 押ボタ ン 2と別個に形成した突起部 2 2などの強制開離手段を押ボタンに取り付けるよ うにしてもよいのは勿論である。
(第 2実施例)
次に、 本発明の第 2実施例を第 1 0図ないし第 1 9図を用いて説明する。
第 1 0図は第 2実施例における押ボタンスィッチの切断正面図、 第 1 1図は第 1 0図の XI— XI線における切断平面図、 第 1 2図ないし第 1 7図は押ボタンスィ ツチの動作説明用の切断正面図、 第 i 8図及び第 1 9図は押ボタンスィッチ内の 固定端子の拡大図である。 第 1 0図ないし第 1 7図は前記第 1実施例の第 1図な いし第 8図にそれぞれ対応している。 なお、 各図中、 前記第 1実施例と同一符号 は同一または相当部分を示している。
この第 2実施例においては、 固定端子の横造のみが前記第 1実施例と異なって いるので、 ここでは、 固定端子の部分についてのみ説明し、 その他の部分につい ての詳細な説明は省略する。
第 1 0図ないし第 1 7図中、 ケース 3の底部 3 1側に配置された固定端子 4 0 は、 底部 3 1に固定された固定金具 4 2と、 固定金具 4 2に回動自在に支持され た可動金具 4 3とから主として構成されている。
固定金具 4 2の一端には、 上方に延びる立板部 4 2 aが設けられており、 立板 部 4 2 aの下端に可動金具 4 3の一端部 4 3 aが係合している。 この構成により、 可動金具 4 3は、 立板部 4 2 aの下端を支点として上下方向に回動自在になって いる。
立板部 4 2 aの両端には、 第 1 1図及び第 1 8図に示すように、 可動金具 4 3 の上方への回動を規制するための規制板部 4 2 bが設けられている。 なお、 第 1 0図、 第 1 2図ないし第 1 7図では、 図示の便宜上、 この規制板部 4 2 bを省略 したものが示されている。
また、 立板部 4 2 a及び可動金具 4 3間にはコイルスプリング 4 4が配設され ている。 コイルスプリング 4 4の一端は、 立板部 4 2 aに係止され、 他端は可動 金具 4 3の略中央部に係止されている。 このコイルスプリング 4 4のばね力によ り、 可動金具 4 3は常時上方に回動する方向に付勢されている。
可動金具 4 3は、 第 1 1図に示すように、 平面視略 T字状の部材であって、 そ の先端には、 第 1の接点 4 1が設けられている。
第 1 0図に示すような押ボタン 2を押し込んでいない初期状態である第 1の O F F状態においては、 押ボタン 2が各コイルスプリング 7のばね力により初期位 置に配置されており、 第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1は離反して両者間には隙間が 形成されている。 また、 両スライ ドブロック 8、 8の傾斜面 8 aが押ボタン 2の 穴 2 aの傾斜面 2 bと係合しており、 この係合によって押ボタン 2の押し込みに スィツチング機構 6が連動する状態になっている。
そして、 第 1 0図に示す第 1の O F F状態から押ボタン 2を押し込むと、 第 1 2図に示すように、 スライ ドブロック 8の傾斜面 8 aと押ボタン 2の傾斜面 2 b との係合により、 スイッチング機構 6が押ボタン 2と一緒に下方に移動し、 スィ ツチング機構 6の可動端子 5の第 2の接点 5 1がケース 3側の固定端子 4 0の第 1の接点 4 1 と接触して O N状態になる。
このとき、 スライ ドブロック 8の傾斜面 8 aには、 押ボタン 2側の傾斜面 2 b から内方への押付力が作用しているか、 この押付力よりも、 スイッチング機構 6 内のコイルスプリング 9のばね力の方が強いので、 スライ ドブロック 8が穴 6 1 a内に没入することはない。
また、 このとき、 ケース底部 3 1の穴 3 1 b内において、 軸部 6 2の段付部 6 2 a とス トッパ面 3 1 cとの間には、 隙間 tが形成されている。
そして、 第 1 2図に示す O N状態から押ボタン 2をさらに押し込むと、 第 1 3 図に示すように、 可動端子 5の第 2の接点 5 1が固定端子 4 0の第 1の接点 4 1 と接触した状態のまま、 スィツチング機構 6の軸部 6 2の段付部 6 2 aがケース 底部 3 1側のス トッパ面 3 1 cに当接して、 隙間 tが 0になる。 このとき、 第 1 3図中に破線で示すように、 押ボタン 2下部の突起部 2 2が可動端子 5と紙面垂 直方向にォ一バラップしている。
この状態からさらに押ボタン 2が押し込まれると、 押ボタン 2からスライ ドブ ロック 8の傾斜面 8 aに作用する押付力が、 コイルスプリング 9のばね力に打ち 勝つようになり、 第 1 4図に示すように、 スライ ドブロック 8の傾斜面 8 aが押 ボタン 2の傾斜面 2 bを摺接し始めてスライ ドブロック 8が穴 6 1 aの内方にス ライ ドを始める。 やがて、 スライ ドブロック 8が穴 6 1 a内に完全に没入し、 こ れによって押ボタン 2の傾斜面 2 bとスライ ドブロック 8の傾斜面 8 a との係合 が外れ、 スィツチング機構 6の上部が押ボタン 2の穴 2 a内を上下方向に移動で きる状態となり、 スィツチング機構 6が押ボタン 2の押し込みに連動しなくなる。 一方このとき、 ケース底部 3 1の穴 3 1 b内のコイルスプリング 1 2は圧縮さ れており、 軸部 6 2の段付部 6 2 aには、 軸部 6 2を上方に押し上げようとする コイルスプリング 1 2のばね力が作用している。 そのため、 上記したように押ボ タン 2の傾斜面 2 b とスライ ドブロック 8の傾斜面 8 a との係合が外れると、 第
1 5図に示すように、 コイルスプリング 1 2のばね力によって、 スイッチング機 構 6の上部が押ボタン 2の穴 2 a内を上方に移動するとともに、 スィツチング機 構 6全体が押ボタン 2側に移動し、 これにより可動端子 5の接点 5 1が固定端子 4 0の第 1の接点 4 1から離反して第 2の O F F状態になる
このように、 スライ ドブロック 8の傾斜面 8 a と押ボタン 2の穴 2 aの傾斜面 2 bとの係合状態が外れることにより、 O N状態から第 2の O F F状態へ移行す るようになっているので、 前記第 1実施例の場合と同様に、 O N状態から第 2の O F F状態への移行が安定して行われ、 これによりスィツチ動作を安定させるこ とかできる。
次に、 第 1 5図に示す第 2の O F F状態からさらに押ボタン 2が押し込まれる と、 第 1 6図に示すように、 押ボタン 2の下部の突起部 2 2が固定端子 4 0の可 動金具 4 3に当接して第 1の接点 4 1を押し下げることにより (第 1 9図参照)、 第 1の接点 4 1が可動端子 5の第 2の接点 5 1から強制的に開離される。 これに より、 第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1同士が仮に溶着を起こしていた場合であって も、 第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1を強制的に離反させることができ、 これによつ て O N状態から第 2の O F F状態への移行が一層確実に行われるようになる。 なお、 この場合においても、 押ボタン 2の下部に突起部 2 2を設けずに、 押ボ タン 2の下端全体で固定端子 4 0の接点 4 1を押し下げるようにしてもよく、 あ るいは、 固定端子 4 0の可動金具 4 3側に突起部を設けるようにしてもよい。
—方、 第 1 4図に示す状態から、 仮にコイルスプリング 1 2が破損し、 コイル スプリング 1 2によるばね力がスィツチング機構 6の軸部 6 2に作用しない場合 であっても、 押ボタン 2が押し込まれることによって、 押ボタン 2下部の突起部 2 2が固定端子 4 0の接点 4 1を強制的に下方に押し下げることになるので、 O N状態から第 2の O F F状態に確実に移行することができる (第 1 7図参照)。 また、 この場合においても、 押ボタンスィッチ 1を操作する際に押ボタン 2に 作用させる操作荷重と操作ストロークとの関係は、 前記第 1実施例の第 9図に示 すものと同様になる。
このように、 第 2実施例によれば、 前記第 1実施例の場合と同様に、 スライ ド ブロック 8の傾斜面 8 aと押ボタン 2の傾斜面 2 bとの係合か外れることにより、 O N状態から第 2の O F F状態に移行するようになつているので、 O N状態から 第 2の O F F状態への移行が安定して行われ、 これによりスィツチ動作が安定す る。
また、 前記第 1実施例の場合と同様に、 O N状態から第 2の O F F状態への移 行の際には、 スィツチング機構 6の押ボタン 2側への移動により可動端子 5の接 点 5 1が固定端子 4 0の第 1の接点 4 1から離れるとともに、 押ボタン 2の突起 部 2 2が第 1の接点 4 1を押し下げることにより第 1の接点 4 1が第 2の接点 5 1から強制的に離反される。 これにより、 接点同士が仮に溶着を起こしていた場 合であっても第 1、 第 2接点 4 1、 5 1が確実に離反できるようになつている。 このようにして、 O N状態から第 2の O F F状態への移行が確実に行われ、 動作 がー層安定する。
さらに、 前記第 1実施例では、 固定端子 4が帯鋼を略 U字状に折り曲げること により構成されているため、 帯鋼の材質、 板厚等のばらつきによっては固定端子 4の折曲部分 4 aにおける屈曲度のばらつきが大きくなり、 固定端子 4の品質及 び性能を所望の範囲内におさめるのが容易ではない。 これに対して、 第 2実施例 では、 固定端子 4 0全体のばね性がコイルスプリング 4 4により左右されるため、 固定端子 4 0の品質及び性能を所望の範囲内におさめるのが比較的容易である。 (第 3実施例)
次に、 本発明の第 3実施例を第 2 0図ないし第 2 4図を用いて説明する。
第 2 0図は第 3実施例における押ボタンスィツチの切断正面図、 第 2 1図及び 第 2 2図は押ボタンスィツチの動作説明用の切断正面図、 第 2 3図及び第 2 4図 は押ボタンスィッチの一部の斜視図及び平面図である。 なお、 各図中、 前記第 1 実施例と同一符号は同一または相当部分を示している。
この第 3実施例においては、 固定端子及び可動端子の構造と、 スイッチング機 構の構造が前記第 1実施例と異なっているので、 ここでは、 これらの相異点につ いて説明し、 その他の部分についての詳細な説明は省略する。
第 2 0図ないし第 2 2図に示すように、本実施例における固定端子は L字状の 一対の固定金具 4 6、 4 6により構成され、 両固定金具 4 6がケース 3の底部 3 1を貫通してケース 3内に対向配置されており、 両固定金具 4 6の上端部の下面 側に第 1の接点 4 1が取り付けられている。
—方、 一対の可動端子 5 0、 5 0が反転機構 9 0を介してスイッチング機構 6 を構成する軸部 6 4に取り付けられており、 両可動端子 5 0の両端は第 1の O F F状態において底部 3 1の穴 3 1 bの周縁に上方に膨出して一体形成された台座 部 3 1 dの上面に当接するように配設されている。
このスィツチング機構 6は、 前記第 1実施例におけるスィツチング機構とほぼ 同様の構造を有するが、 次のような点が主に相異している。 即ち、 スイッチング 機構 6の下部における軸部 6 4の中心部にはこの軸部 6 4を上下に貫通する貫通 孔 6 5が形成され、 この貫通孔 6 5には、 ケース 3の底部 3 1の穴 3 1 bの中央 に植設されたボス 3 1 eが揷通されている。 また、 軸部 6 4の上端からほぼ中央 にかけて、 第 2 3図及び第 2 4図に示すような割り溝 6 6が形成されている。 また、 一対の可動端子 5 0、 5 0は、 その一端が軸部 6 4に回動自在に支持さ れて軸部 6 4に翼状に取り付けられ、 両可動端子 5 0の他端の上面には第 2の接 点 5 1が設けられている。 そして、 割り溝 6 6を通して一対のコイルスプリング 1 1 , 1 1の一端がボス 3 1 eにそれぞれ係止され、 両コイルスプリング 1 1、 1 1の他端がそれぞれ両可動端子 5 0の中央部に係止されている。 ここで、 例え ば図 2 4に示すように、 軸部 6 4の支持部分に切欠部を形成しておき、 この切欠 部に可動端子 5 0の一端を挿入し、 可動端子 5 0の一端及び軸部 6 4の切欠部に 形成した凹凸の嵌め合わせによって、 可動端子 5 0の一端を軸部 6 4に回動自在 に支持することができる。
そのため、 例えば軸部 6 4が初期位置つまり最上位置にあるときには、 第 2 0 図に示すように、 両コイルスプリング 1 1、 1 1のばね力により両可動端子 5 0 の他端側は下向きに付勢されて、 両可動端子 5 0の他端がケース 3側の台座部 3 1 dの上面に当接した状態にあり、 押ボタン 2の押し込みに伴いスイッチング機 構 6が下方に移動して軸部 6 4が下方に移動すると、 軸部 6 4と一緒に両可動端 子 5 0の一端側が下方に移動しょうとする。 そして、 両可動端子 5 0の一端側が ある程度まで下方に移動すると、 先程とは逆に、 両可動端子 5 0の他端側に作用 する両コイルスプリング 1 1、 1 1のばね力の向きが反転し、 両可動端子 5 0の 他端側が上向きに付勢されるようになる。 このように両可動端子 5 0に働く両コ ィルスプリング 1 1、 1 1のばね力の向きが変わることで、 両可動端子 5 0の両 端は変位する。 このように、 両可動端子 5 0、 5 0、 両コイルスプリング 1 1、 1 1及びケ一 ス 3側の台座部 3 1 dにより反転機構 9 0が構成されている。
次に、 動作について簡単に説明する。 いま、 第 2 0図に示す第 1の O F F状態 から押ボタン 2を押し込むと、 前記第 1実施例の場合と同様の動作により、 第 2 1図に示すように、 スライ ドブロック 8の傾斜面 8 aと押ボタン 2の傾斜面 2 b との係合により、 スイッチング機構 6が押ボタン 2と一緒に下方に移動する。 そ して、 上記したように、 スイッチング機構 6の軸部 6 4が下動して反転機構 9 0 の両可動端子 5 0の両端が上方に変位し、 可動端子 5 0の第 2の接点 5 1が第 1 の接点 4 1 と接触して O N状態になる。
この O N状態では、 前記第 1実施例の場合と同様、 スライ ドブロック 8が穴 6 1 a内に没入することはない。
そして、 第 2 1図に示す O N状態から押ボタン 2をさらに押し込むと、 前記第 1実施例の場合と同様、 スライ ドブロック 8の傾斜面 8 aが押ボタン 2の傾斜面 2 bを摺接し始めてスライ ドブロック 8が穴 6 1 aの內方にスライ ドを始め、 や がてスライ ドブロック 8が穴 6 1 a内に完全に没入し、 これによつて押ボタン 2 の傾斜面 2 bとスライ ドブロック 8の傾斜面 8 aとの係合が外れ、 スイッチング 機構 6の上部が押ボタン 2の穴 2 a内を上下方向に移動できる状態となり、 スィ ッチング機構 6が押ボタン 2の押し込みに連動しなくなる。
一方このとき、 ケース底部 3 1の穴 3 1 b内のコイルスプリング 1 2は圧縮さ れており、 上記したように押ボタン 2の傾斜面 2 bとスライ ドブロック 8の傾斜 面 8 aとの係合が外れると、 第 2 2図に示すように、 コイルスプリング 1 2のば ね力によって、 スィツチング機構 6の上部が押ボタン 2の穴 2 a内を上方に移動 するとともに、 スィツチング機構 6全体が上方へ移動する。
これにより、 反転機構 9 0の両可動端子 5 0の両端が下方に変位し、 可動端子 5 0の第 2の接点 5 1が第 1の接点 4 1から離反して第 2の O F F状態になる。 このように、 第 3実施例によれば、 スライ ドブロック 8の傾斜面 8 a と押ボタ ン 2の穴 2 aの傾斜面 2 bとの係合状態が外れることにより反転機構 9 0が変位 し、 スィツチが O N状態から第 2の O F F状態へ移行するようになつているので、 O N状態から第 2の O F F状態への移行が安定して行われ、 これによりスィツチ 動作を安定させることができる。
ところで、 押ボタン 2の下面に強制開離手段として、 前記第 1実施例における 突起部 2 2と同様の突起部を設け、 O N状態から第 2の O F F状態に移行した後 にさらに押ボタン 2を押し込んだときに、 この突起部により両可動端子 5 0の端 部を押圧し、 第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1が仮に溶着していてもこれを強制的に 開離するようにしてもよいのは勿論である。
このとき、 強制開離手段は、 特に突起部に限定されるものではなく、 上記した ように O N状態から第 2の O F F状態に移行した後にさらに押ボタン 2を押し込 んだときに、 この突起部により両可動端子 5 0の端部を押圧可能な構成のもので あればよレ、。
(第 4実施例)
次に、 本発明の第 4実施例を第 2 5図ないし第 3 0図を用いて説明する。 第 2 5図は第 4実施例における押ボタンスィツチの切断正面図、 第 2 6図及び 第 2 7図は押ボタンスィツチの動作説明用の切断正面図、 第 2 8図は押ボタンス ィツチの一部の斜視図、 第 2 9図及び第 3 0図は押ボタンスィツチの他の一部の 変形例の斜視図及び断面図である。 なお、 各図中、 前記第 3実施例と同一符号は 同一または相当部分を示している。
この第 4実施例においては、 特に可動端子の横造と、 スイッチング機構の構造 が前記第 3実施例と異なっているので、 ここでは、 これらの相異点について説明 し、 その他の部分についての詳細な説明は省略する。
第 2 5図ないし第 2 7図に示すように、 本実施例における可動端子は、 中央部 に対して両端部が下方に湾曲した形状を有する導電性のばね材 5 3により構成さ れ、 スイッチング機構 6の下部における軸部 6 7のほぼ中央部にはコ字状の切欠 凹部 6 7 aが形成され、 この切欠凹部 6 7 a内にばね材 5 3の中央部が収納され るとともに、 ばね材 5 3の両端が第 1の O F F状態において台座部 3 1 dの上面 に当接するように配設されている。
そして、 ばね材 5 3の両端が下向きに湾曲し、 その両端が台座部 3 1 dの上面 に当接している状態で、 軸部 6 7の移動によって切欠凹部 6 7 aの上面がばね材 5 3の中央部を押し下げると、 ばね材 5 3の両端部に作用するばね力の向きが上 向きに変化する。 一方、 ばね材 5 3の両端が上向きに湾曲し、 その両端が第 2の 接点 5 1を介して第 1の接点 4 1に係合している状態で、 軸部 6 7の移動によつ て切欠凹部 6 7 aの下面がばね材 5 3の中央部を押し上げると、 ばね材 5 3の両 端部に作用するばね力の向きが下向きに変化する。
このばね材 5 3の両端部上面であって第 1の接点 4 1に対向する位置に第 2の 接点 5 1を設けておくことで、 ばね材 5 3の両端部が変位することにより、 第 2 の接点 5 1を第 1接点 4 1に接触或いは離反させることが可能になる。
このように、 可動端子であるばね材 5 3、 軸部 6 7の切欠凹部 6 7 a及びケー ス 3側の台座部 3 1 dにより、 反転機構 9 1が構成されている。
次に、 動作について簡単に説明する。 いま、 第 2 5図に示す第 1の O F F状態 から押ボタン 2を押し込むと、 前記第 3実施例の場合と同様の動作により、 第 2 6図に示すように、 スライ ドブロック 8の傾斜面 8 aと押ボタン 2の傾斜面 2 b との係合により、 スイッチング機構 6が押ボタン 2と一緒に下方に移動する。 そ して、 上記したように、 スイッチング機構 6の軸部 6 7が下動して切欠凹部 6 7 aの上面がばね材 5 3の中央部に当接してこれを押し下げ、 ばね材 5 3の両端が 第 1の接点 4 1の方向である上方に変位し、 ばね材 5 3の第 2の接点 5 1が第 1 の接点 4 1 と接触して O N状態になる。
この O N状態では、 前記第 3実施例の場合と同様、 スライ ドブロック 8が穴 6 1 a内に没入することはない。
そして、 第 2 6図に示す O N状態から押ボタン 2をさらに押し込むと、 前記第 3実施例の場合と同様、 スライ ドブロック 8の傾斜面 8 aが押ボタン 2の傾斜面 2 bを摺接し始めてスライ ドブロック 8が穴 6 1 aの內方にスライ ドを始め、 や がてスライ ドブロック 8が穴 6 1 a内に完全に没入し、 これによつて押ボタン 2 の傾斜面 2 bとスライ ドブロック 8の傾斜面 8 a との係合が外れ、 スイッチング 機構 6の揷入部 6 1が押ボタン 2の穴 2 a内を上下方向に移動できる状態となり、 スィツチング機構 6が押ボタン 2の押し込みに連動しなくなる。
一方このとき、 ケース底部 3 1の穴 3 1 b内のコイルスプリング 1 2は圧縮さ れており、 上記したように押ボタン 2の傾斜面 2 bとスライ ドブロック 8の傾斜 面 8 a との係合が外れると、 第 2 7図に示すように、 コイルスプリング 1 2のば ね力によって、 スィツチング機構 6の上部が押ボタン 2の穴 2 a内を上方に移動 するとともに、 スイッチング機構 6全体が上方へ移動する。
これにより、 軸部 6 7の切欠凹部 6 7 aの下面がばね材 5 3の中央部に当接し てこれを押し上げるため、 ばね材 5 3の両端が第 1の接点 4 1とは反対方向であ る下方に変位し、 ばね材 5 3の第 2の接点 5 1が第 1の接点 4 1から離反して第 2の O F F状態になる。
このように、 第 4実施例によれば、 スライ ドブロック 8の傾斜面 8 aと押ボタ ン 2の穴 2 aの傾斜面 2 bとの係合状態が外れることにより、 反転機構 9 1を構 成するばね材 5 3の両端が変位し、 スィツチが O N状態から第 2の O F F状態へ 移行するようになっているので、 O N状態から第 2の O F F状態への移行が安定 して行われ、 これによりスィツチ動作を安定させることができる。
なお、 押ボタン 2の下面に強制開離手段として、 前記第 1実施例における突起 部 2 2と同様の突起部を設け、 O N状態から第 2の O F F状態に移行した後にさ らに押ボタン 2を押し込んだときに、 この突起部によりばね材 5 3の両端を押し 下げ、 第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1が仮に溶着していてもこれを強制的に開離す るようにしてもよいのは勿論である。
このとき、 強制開離手段は、 特に突起部に限定されるものではなく、 上記した ように O N状態から第 2の O F F状態に移行した後にさらに押ボタン 2を押し込 んだときに、 この突起部によりばね材 5 3の両端を押圧可能な構成のものであれ ばよい。
また、 ばね材の変形例として、 第 2 9図及び第 3 0図に示すように、 中央に軸 部 6 7の径よりも小径の透孔 5 4 aが形成されたドーム状のばね材 5 4を用いて もよく、 この場合スィツチング機構 6の軸部 6 7のほぼ中央部分にこのドーム状 ばね材 5 4の透孔ょりも小径となる小径部 6 7 bを形成し、 この小径部をドーム 状ばね材 5 4の透孔に挿通するような構成にし、 小径部 6 7 bの両端部が軸部 6 7の移動によつてドーム状ばね材 5 4の中央部分を押し上げ或いは押し下げるよ うにすればよい。
この場合にも、 ドーム状ばね材 5 4の端部を強制的に押し下げる強制開離手段 を設けることが望ましい。 (第 5実施例)
次に、 本発明の第 5実施例を第 3 1図を用いて説明する。 なお、 第 3 1図は第 5実施例における押ボタンスィツチの切断正面図であり、 同図中において前記第 1実施例と同一符号は同一または相当部分を示している。
この第 5実施例においては、 特に押ボタン 2の構成が前記第 1実施例と若干異 なっているので、 ここではその相異点について説明し、 その他の部分についての 詳細な説明は省略する。
第 3 1図に示すように、 押ボタン 2の中空部に相当する穴 2 aの下端に係合体 2 dを一体に設け、 付勢手段としての各コイルスプリング 7のばね力により、 押 ボタン 2が押し込み前の状態に復帰する際に、 穴 2 a内に配置されているスィッ チング機構 6の揷入部 6 1 aの下面にこの係合体 2 dを係合させるようにしてい る。
これにより、 係合体 2 dのスィツチング機構 6の挿入部 6 1 aとの係合によつ て押ボタン 2と一緒にスィツチング機構 6を初期位置まで確実に復帰させること ができる。
従って、 第 5実施例によれば、 押ボタン 2の復帰にスイッチング機構 6を連動 させることができるため、 スィツチング機構 6の復帰ばねであるコイルスプリン グ 1 2が損傷しているような場合であっても、 スイッチング機構 6を初期位置ま で確実に復帰させることが可能になる。
なお、 係合体 2 dは押ボタン 2に必ずしも一体に設ける必要はなく、 別個の係 合体を押ボタン 2に取り付けるようにしてもよい。
また、 係合体 2 dはスライ ドブロック 8に係合する位置に配設されていてもよ レ、。
さらに、 このような係合体は、 前記第 2ないし第 4実施例における押ボタン 2 に設けてもよいのは勿論である。
(第 6実施例)
次に、 本発明の第 6実施例を第 3 2図ないし第 3 6図を用いて説明する。 第 3 2図は第 6実施例における押ボタンスィツチの切断正面図、 第 3 3図は一 部の斜視図、 第 3 4図ないし第 3 6図は動作説明用の斜視図である。 なお、 同図 中において前記第 1実施例と同一符号は同一または相当部分を示している。
この第 6実施例においては、 特に可動端子とその支持構造が前記第 1実施例と 異つているため、 ここではその相異点について説明し、 その他の部分についての 詳細な説明は省略する。
第 3 2図及び第 3 3図に示すように、 本実施例では、 スイッチング機構 6の上 部の揷入部 6 1 aに対してその下部である軸部 6 8が、 凹凸の嵌め合わせによつ て回転自在に結合され、 この軸部 6 8の上端部に一対の可動端子 5 5、 5 5が取 り付けられ、 両可動端子 5 5の端部下面に第 2の接点 5 1が設けられている。 さらに、 ケース 3の底部 3 1の穴 3 1 b内に配置された軸部 6 8の下端部周面 の対向する位置には、 特に第 3 3図に示されるようなカム溝 6 8 aが形成されて、 このようなカム溝 6 8 aに、 穴 3 1 bの周面に設けられた突起 3 1 f が嵌挿して いる。
このカム溝 6 8 aは、 軸部 6 8の下端部の周面に形成された上下方向の第 1溝 S 1と、 この第 1溝 S 1の上端から連続的に斜め上方向に形成された第 2溝 S 2 と、 この第 2溝 S 2の端から下方に形成された第 3溝 S 3と、 この第 3溝 S 3の 下端から連続的に斜め下方向に形成されて第 1溝 S 1の下端付近に連なった第 4 溝 S 4とにより構成されている。
また、 スイッチング機構 6の軸部 6 8の下面には凹部 6 8 bが形成され、 この 凹部 6 8 bにはボス 6 8 cが軸部 6 8に一体形成されており、 このボス 6 8 cに 復帰ばねとしてのコイルスプリング 1 2が卷装されている。
次に、 動作について簡単に説明する。 いま、 第 3 2図及び第 3 4図に示す第 1 の O F F状態から押ボタン 2を押し込むと、 前記第 1実施例の場合と同様の動作 により、 スライ ドブロック 8の傾斜面 8 aと押ボタン 2の傾斜面 2 bとの係合に より、 スィツチング機構 6が押ボタン 2と一緒に下方に移動する。
このとき、 スイッチング機構 6の下方への移動により、 カム溝 3 8 aの上下方 向の第 1溝 S 1内を突起 3 1 f が相対的に移動するため、 突起 3 1 f が第 1溝 S 1內を移動する間、 突起 3 1 f によって軸部 6 8の回転が阻止されることとなる。 また、 押ボタン 2が押し込まれてスイッチング機構 6が下方に移動し、 突起 3 1 f がカム溝 6 8 aの第 1溝 S 1の上端に到達するときに丁度第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1が接触してスィッチが O N状態となるように第 1溝 S 1の長さを設定 しておけば、 押ボタン 2の押し込みにより、 スイッチング機構 6がカム溝 6 8 a の第 1溝 S 1の長さに相当する量だけ下方に移動したときに、 第 3 5図に示すよ うにスィツチが第 1の O F F状態から O N状態に移行する。
続いて、 O N状態から押ボタン 2をさらに押し込むと、 前記第 3実施例の場合 と同様、 スライ ドブロック 8の傾斜面 8 aが押ボタン 2の傾斜面 2 bを摺接し始 めてスライ ドブロック 8が穴 6 1 aの內方にスライ ドを始め、 やがてスライ ドブ ロック 8が穴 6 1 a内に完全に没入し、 これによつて押ボタン 2の傾斜面 2 bと スライ ドブロック 8の傾斜面 8 aとの係合が外れ、 スイッチング機構 6の揷入部 6 1が押ボタン 2の穴 2 a内を上下方向に移動できる状態となり、 スィツチング 機構 6が押ボタン 2の押し込みに連動しなくなる。
—方このとき、 ケース底部 3 1の穴 3 1 b內のコイルスプリング 1 2は圧縮さ れており、 上記したように押ボタン 2の傾斜面 2 bとスライ ドブロック 8の傾斜 面 8 a との係合が外れると、 コイルスプリング 1 2のばね力によって、 スィッチ ング機構 6の上部が押ボタン 2の穴 2 a内を上方に移動するとともに、 スィッチ ング機構 6全体が上方へ移動する。
このとき、 突起 3 1 f は突起 3 1 f がカム溝 3 8 aの第 2溝 S 2、 第 3溝 S 3 内を相対的に移動するが、 突起 3 1 ίがカム溝 3 8 aの第 2溝 S 2内を移動する 間、 突起 3 1 f に対して軸部 6 8が回転することになる。 ここで、 突起 3 1 ίが 第 2溝 S 2の端部に到達するときに、 丁度軸部 6 8がほぼ 9 0 ° 回転し、 かつ押 ボタン 2の傾斜面 2 bとスライ ドブロック 8の傾斜面 8 aとの係合が外れるよう に第 2溝 S 2の長さを設定しておけば、 押ボタン 2を O N状態から押し込んだと きに、 突起 3 1 f が第 2溝 S 2を移動する間に、 第 3 6図に示すようにスィツチ が O N状態から第 2の O F F状態に移行する。
その後、 上記したように、 コイルスプリング 1 2のばね力によってスィッチン グ機構 6が上方へ移動する間、 突起 3 1 f はカム溝 6 8 aの第 3溝 S 3、 第 4溝 S 4内を移動し、 突起 3 1 f が第 4溝 S 4内を移動する間に、 軸部 6 8は先程と は逆方向のほぼ 9 0 ° 回転して初期の第 1の O F F状態 (第 3 4図参照) に復帰 する。 このように、 カム溝 6 8 aと突起 3 1 f との組み合わせにより、 押ボタン 2の 押し込みにつれてスィツチを第 1の O F F状態から O N状態に移行させ、 さらに は軸部 6 8の 9 0 ° の回転によって O N状態から第 2の O F F状態に確実に移行 させることができる。
従って、 第 6実施例にによれば、 前記第 1の実施例におけるスイ ッチング機構 を設けることなく、 O N状態から第 2の O F F状態への移行が安定して行われ、 これによりスィツチ動作を安定させることができる。
また、 この場合には、 軸部 6 8が回転する構造であるため、 第 1、 第 2の接点 4 1 , 5 1が仮に溶着していても軸部 6 8の回転により第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1を強制的に離反させることが可能であるため、 強制開離手段を特に設ける必 要はない
(第 7実施例)
次に、 本発明の第 7実施例を第 3 7図ないし第 4 1図を用いて説明する。
第 3 7図は第 7実施例における押ボタンスィツチの切断正面図、 第 3 8及び第 3 9図は動作説明用の切断正面図、 第 4 0図は一部の分解斜視図、 第 4 1図は一 部の変形例の分解斜視図である。
第 3 7図に示すように、 押ボタンスィッチ 1 0 0は、 ほぼ直方体状の押ボタン 1 0 2と、 押ボタン 1 0 2を支持するケース 1 0 3と、 ケ一ス 1 0 3の底部 1 1 3に固定された導電性の第 1部材としての固定端子 1 0 4と、 固定端子 1 0 4の 上方に配置された導電性の第 2部材としての可動端子 1 0 5と、 押ボタン 1 0 2 の下面に取り付けられた板ばね 1 0 6と、 押ボタン 1 0 2の下面に取り付けられ た強制開離用の作動部材 1 0 7とを備えている。
押ボタン 1 0 2の下面端部には、 下方に突出する複数の支軸部 1 1 2が設けら れており、 各支軸部 1 1 2には支持軸 1 1 2よりも長尺のコイルスプリング 1 0 8がそれぞれ卷装され、 各コイルスプリング 1 0 8の上端は押ボタン 1 0 2の下 面 1 0 2 aに、 下端は底部 1 1 3にそれぞれ係止されている。 これら各コイルス プリング 1 0 8のばね力により、 押ボタン 1 0 2は常時上方に付勢されている。 固定端子 1 0 4は、 根元部分がケース 1 0 3の底部 1 1 3を貫通して支持され、 ケース 1 0 3內において略 U字状に折り曲げられた部材により構成され、 この折 曲部分 1 0 4 aは上下方向の弾性即ちばね性を有している。 折曲部分 1 0 4 aの 先端の上面側には第 1の接点 4 1が設けられている。
可動端子 1 0 5も、 固定端子 1 0 4とほぼ同様に、 根元部分がケース 1 0 3の 底部 1 1 3を貫通して支持され、 ケース 1 0 3内において略 U字状に折り曲げら れた部材により構成され、 この折曲部分 1 0 5 aは上下方向の弾性即ちばね性を 有している。 この可動端子 1 0 5の折曲部分 1 0 5 aは、 押ボタン 1 0 2と固定 端子 1 0 4の折曲部分 1 0 4 aとの間に配設されるとともに、 折曲部分 1 0 5 a の先端の下面側には、 第 1の接点 4 1と対向するように第 2の接点 5 1が設けら れている。
板ばね 1 0 6は、 その上端側が押ボタン 1 0 2に取り付けられ、 下端側の先端 部分が可動端子 1 0 5の折曲部分 1 0 5 aの先端部に近接して配設されている。 この板ばね 1 0 6の下端側には左方へのばね力が作用している。
そして、 この板ばね 1 0 6の下端側の先端部分が、 可動端子 1 0 5の折曲部分 1 0 5 aの先端から逃げる方向に折曲され、 これによつて板ばね 1 0 6の下端側 に折曲部 1 0 6 aが形成され、 この折曲部 1 0 6 a力 押ボタン 1 0 2の押し込 みに伴って可動端子 1 0 5の折曲部分 1 0 5 aの先端部に係合する。
ところで、 第 4 0図に示すように、 可動端子 1 0 5の折曲部分 1 0 5 aのほぼ 中央には、 矩形の透孔 1 0 5 bが形成され、 押ボタン 1 0 2の押し込みに伴って 作動部材 1 0 7がこの透孔 1 0 5 bを遊通し、 作動部材 1 0 7の下端が固定端子 1 0 4の折曲部分 1 0 4 aの先端を押し下げるようになつている。
次に、 動作について簡単に説明する。 いま、 第 3 7図に示す第 1の O F F状態 から押ボタン 1 0 2を押し込むと、 押ボタン 1 0 2の押し込みに連動して板ばね 1 0 6が下動し、 折曲部 1 0 6 aが可動端子 1 0 5の折曲部分 1 0 5 aの先端部 に当接して係合する。
このとき、 押ボタン 1 0 2の押し込みの初期の段階では板ばね 1 0 6のばね力 の作用により、 折曲部 1 0 6 aが可動端子 1 0 5の折曲部分 1 0 5 aの先端部に 係合した状態のまま、 可動端子 1 0 5の折曲部分 1 0 5 aが折曲部 1 0 6 aによ り押し下げられ、 やがて第 3 8図に示すように、 第 2の接点 5 1が第 1の接点 4 1に接触して O N状態に移行する。 その後、 押ボタン 1 02の押込量がさらに増加すると、 折曲部 1 06 aが板ば ね 1 06のばね力に杭して可動端子 1 0 5の折曲部分 1 05 aの先端から逃げる 方向 (右方向) に移動し始め、 折曲部 1 06 aが可動端子 1 05の折曲部分 1 0 5 aの先端を摺接して折曲部 1 06 aの可動端子 1 05の折曲部分 1 05 aの先 端との係合状態が解除される。 すると、 可動端子 1 05の折曲部分 1 05 aの先 端部分がそのばね力により元の上方位置に復帰し、 第 3 9図に示すように、 第 2 の接点 5 1が第 1の接点 4 1から離反し ON状態から第 2の OF F状態に移行す る。
一方、 この第 2の OF F状態から押ボタン 1 0 2をさらに押し込むと、 作動部 材 1 0 7の下端が固定端子 1 04の折曲部分 1 04 aの先端に当接してこれを押 し下げるため、 仮に第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1が溶着していても、 作動部材 1 0 7による固定端子 1 04の折曲部分 1 04 aの押し下げによって強制的に開離 されることになる。
従って、 第 7実施例によれば、 前記第 1の実施例におけるスイッチング機構を 設けることなく、 板ばね 1 06によって ON状態から第 2の OF F状態への移行 を安定して行うことが可能になり、 簡単な構成によりスィツチ動作を安定させる ことができる。
また、 板ばね 1 06のばね力の低下により第 2の OF F状態への移行が円滑に 行えない場合や接点が溶着している場合であっても、 作動部材 1 0 7により強制 開離を行うことができる。
なお、 作動部材の変形例として、 第 4 1図に示すように、 上端が押ボタン 1 0 2の下面に固着された棒状の固定部材 1 07 aの下端部に、 コ字状部材 1 07 b を設け、 これら固定部材 1 0 Ί a及びコ字状部材 1 07 bにより作動部材 1 07 を構成し、 固定端子 1 04の折曲部分 1 04 aの先端の前後には、 各々前方及び 後方に延出した延出片 1 04 bを形成し、 コ字状部材 1 07 bが跨ぐようにして 可動端子 1 05の折曲部分 1 05 aを回避しつつ延出片 1 04 bに当接するよう にしてもよレ、。
(第 8実施例)
次に、 本発明の第 8実施例を第 4 2図ないし第 44図を用いて説明する。 第 4 2図は第 8実施例における押ボタンスィツチの切断側面図、 第 4 3及び第 4 4図は動作説明用の切断側面図である。
各図に示すように、 樹脂などの絶縁材から成る押ボタンスィッチ 1 2 0は、 ほ ぼ直方体状の中空の押ボタン 1 2 2と、 押ボタン 1 2 2を支持するケース 1 2 3 と、 ケ一ス 1 2 3の底部 1 3 0に固定された導電性の固定端子 1 2 4と、 押ボタ ン 1 2 2の中空内に下端部が中空より下方に出没自在に収容された導電性の可動 端子 1 2 5とを備えている。
そして、 固定端子 1 2 4は、 第 4 4図ないし第 4 6図に示すように一対の導電 性の板状部材 1 2 4 a、 1 2 4 aがケース 1 2 3の底部 1 3 0に前後に並行して 貫設されており、 ケース 1 2 3内に配設された両板状部材 1 2 4 a、 1 2 4 aの 上端部には各々外側に向かって折曲して形成された第 1の接点 1 2 7、 1 2 7が 一体的に形成されている。 このとき、 両板状部材 1 2 4 a、 1 2 4 aの上端部に は、 両板状部材 1 2 4 a、 1 2 4 aの上端部間を押し広げようとする外力が働い たときに、 両板状部材 1 2 4 a、 1 2 4 aの上端部間の間隔を縮める方向にばね 力が作用している。
また、 押ボタン 1 2 2には、 中空となるべく凹状の穴 1 2 2 aが下面に形成さ れ、 この穴 1 2 2 a内に可動端子 1 2 5が収容されている。 この可動端子 1 2 5 は断面コ字状を有し、 可動端子 1 2 5の両側下端には、 それぞれ外側に膨らんだ 断面円弧状の第 2の接点 1 2 6、 1 2 6がー体的に設けられており、 可動端子 1 2 5の両側下端には、 互いに広がる方向へのばね力が作用している。 そのため、 可動端子 1 2 5の下端の第 2の接点 1 2 6が押ボタン 1 2 2の穴 1 2 2 a内に没 入し、 穴 1 2 2 aから突出可能になっている。 なお、 第 2の接点 1 2 6が摺接す る押ボタン 1 2 2の下端部付近は、 第 2の接点 1 2 6の出没が円滑に行われるよ うテーパ状に加工されている。
ところで、 ケース 1 2 3内にはコイルスプリング 1 2 8が設けられ、 コイルス プリング 1 2 8の両端はそれぞれケース 1 2 3の底部 1 3 0及び可動端子 1 2 5 に係止されて可動端子 1 2 5が上方に付勢されている。 一方、 図示はされていな いが、 ケース 1 2 3內には、 前記第 1の実施例と同様のコイルスプリングも設け られており、 このコイルスプリングにばね力により、 押ボタン 1 2 2の押し込み を解除したときに押ボタン 1 2 2が初期の位置に復帰されるようになっている。 そして、 押ボタン 1 2 2が押し込まれて押ボタン 1 2 2の穴 1 2 2 a内に可動 端子 1 2 5が没入した状態から初期の状態に復帰する際、 押ボタン 1 2 2の復帰 用のコイルスプリングにばね力によって押ボタン 1 2 2が上動し、 コイルスプリ ング 1 2 8のばね力によって可動端子 1 2 5が上動する。
これら押ボタン 1 2 2及び可動端子 1 2 5の上動はほぼ連動して行われるが、 可動端子 1 2 5は、 図示されていない係止体の係止によってそれ以上の上動が阻 止されるようになつているため、 可動端子 1 2 5の上動は初期位置に相当する位 置で停止するのに対し、 押ポタン 1 2 2はさらに上動を続ける。
そのため、 可動端子 1 2 5の下端の第 2の接点 1 2 6が押ボタン 1 2 2の穴 1 2 2 aから再び突出し、 押し込み前の初期の状態に復帰することになる。
次に、 動作について簡単に説明する。 いま、 第 4 2図に示す第 1の O F F状態 から押ボタン 1 2 2を押し込むと、 このときには可動端子 1 2 5の下端の第 2の 接点 1 2 6が押ボタン 1 2 2の穴 1 2 2 aから突出した状態にあり、 この突出状 態を維持しつつ、 押ボタン 1 2 2の押し込みに連動して第 2の接点 1 2 6が下動 し、 やがて第 4 3図に示すように、 第 2の接点 1 2 6が第 1の接点 1 2 7に接触 し、 第 1の O F F状態から O N状態に移行する。
その後、 押ボタン 1 2 2の押込量がさらに増加すると、 コイルスプリング 1 2 8のばね力及び第 1、 第 2の接点 1 2 7、 1 2 6の当接力の作用により、 第 1、 第 2の接点 1 2 7、 1 2 6が接触した位置に可動端子 1 2 5が留まろうとするの に対し、 押ボタン 1 2 2が押し込みによってさらに可動を続けるため、 押ボタン 1 2 5によって、 可動端子 1 2 5の下部両端の間隔がそのばね力に杭して縮めら れ、 第 4 4図に示すように、 可動端子 1 2 5が押ボタン 1 2 2に対して穴 1 2 2 a內を相対的に上動し、 第 2の接点 1 2 6が押ボタン 1 2 2内に没入するととも に、 第 1、 第 2の接点 1 2 7、 1 2 6間に押ボタン 1 2 2の下端部が介揷されて 第 1、 第 2の接点 1 2 7、 1 2 6間が電気的に遮断され、 スィッチは O N状態か ら第 2の O F F状態に移行する。
そして、 第 2の O F F状態に至った後に、 押ボタン 1 2 2の押し込みが解除さ れると、 上記したように、 コイルスプリング 1 2 8などのばね力によって押ボタ ン 1 2 2の穴 1 2 2 a內に可動端子 1 2 5が没入した状態のまま押ボタン 1 2 2 及び可動端子 1 2 5が一緒に上動する。 可動端子 1 2 5が押し込み前の初期位置 まで上動すると、 上記した係止体の係止によって可動端子 1 2 5の上動が阻止さ れる一方、 押ボタン 1 2 2は復帰用のコイルスプリングのばね力によってさらに 上動を続けるため、 可動端子 1 2 5の下端の第 2の接点 1 2 6が押ボタン 1 2 2 の穴 1 2 2 aから突出し、 やがて押ボタン 1 2 2は第 4 2図に示すような初期位 置まで上動を続け、 スィツチは初期の第 1の O F F状態に復帰する。
従って、 第 8実施例によれば、 前記第 1の実施例におけるスイッチング機構を 設けることなく、 O N状態から第 2の O F F状態への移行を安定して行うことが 可能になり、 簡単な構成によりスィツチ動作を安定させることができる。
また、 この場合には、 接触した状態の第 1、 第 2の接点 1 2 7、 1 2 6間に押 ボタン 1 2 2の下端が介挿して第 1、 第 2の接点 1 2 7、 1 2 6が電気的に遮断 される構造であるため、 第 1、 第 2の接点 1 2 7、 1 2 6が仮に溶着していても 第 1、 第 2の接点 1 2 7、 1 2 6の強制開離を行うことが可能であるため、 強制 開離手段として特別な手段を設ける必要はない。
(第 9実施例)
次に、 本発明の第 9実施例を第 4 5図及び第 4 7図を用いて説明する。 なお、 第 4 5図は第 9実施例における押ボタンスィツチの切断正面図、 第 4 6図及び第 4 7図は一部の斜視図及び他の一部の拡大断面図であり、 各図中において前記第 1実施例と同一符号は同一または相当部分を示している。
この第 9実施例においては、 特に押ボタン 2の構成が前記第 1実施例と若千異 なっているので、 ここではその相異点について説明し、 その他の部分についての 詳細な説明は省略する。
第 4 5図ないし第 4 7図に示すように、 押ボタン 2の左右の下端に下方の延び る延出片 2 f 、 2 f を一体的に形成し、 これら両延出片 2 f 、 2 ίの外周面に突 部 2 g、 2 gをそれぞれ形成するとともに、 ケース 3の左右の內周面に、 押ボタ ン 2側の突部 2 g、 2 gがそれぞれ摺接する突部 3 a、 3 aを形成し、 これら各 突部 2 g、 3 aにより、 スィッチが第 1のオフ状態から O N状態に移行する際に クリック感を発生するクリック感発生機構 1 3 5を構成している。 このとき、 押ボタン 2側の突部 2 g、 2 g及びケース 3側の突部 3 a、 3 aは、 第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1が接触する直前に突部 2 gが突部 3 aを摺接して乗 り越えるような位置関係に形成しておく。
このように、 クリック感発生機構 1 3 5を設けることで、 スィッチが第 1の O F F状態から O N状態に移行する際、 突部 2 gが突部 3 aを摺接して乗り越える ときに抵抗力が発生するため、 この抵抗力が操作者に対する明確なクリック感と なる。
従って、 第 9実施例によれば、 操作者はスィッチが第 1の O F F状態から O N 状態に移行したときにクリック感を得ることができるため、 第 1の O F F状態か ら O N状態への移行を明確に把握することが可能になる。
なお、 クリック感発生機構は上記したような構成に限定されるものではなく、 要するに、 スィツチが第 1の O F F状態から O N状態に移行する際にクリック感 を発生し得るものであればよい。 例えば押ボタン 2の外側面或いはケース 3の內 側面に凹部を形成し、 この凹部内にボール及びこのボールを外部に付勢するばね を収納するとともに、 ボールが凹部から抜け出ることなく且つボールの一部がそ の凹部から突出するように保持しておき、 このボールが摺接する突起をケース 3 の内側面或いは押ボタン 2の外側面の凹部に対向する位置に形成してもよく、 こ の場合、 ボールが突起を乗り越えるときにクリック感が得られる。
また、 上記したようなクリ ック感発生機構を、 前記第 2ないし第 8実施例にお ける押ボタンスィツチにも適用してよいのは勿論である。
(第 1 0実施例)
次に、 本発明の第 1 0実施例を第 4 8図及び第 4 9図を用いて説明する。 なお、 第 4 8図及び第 4 9図は第 1 0実施例における押ボタンスィツチの一部のそれぞ れ異なる状態における切断側面図であり、 各図中において前記第 1実施例と同一 符号は同一または相当部分を示している。
この第 1 0実施例においては、 特に前記第 1実施例と相異する点についてのみ 説明し、 その他の部分についての詳細な説明は省略する。
第 4 8図及び第 4 9図に示すように、 ケース 3内であって固定端子 4の折曲部 分 4 aの先端部下方に、 一対の補助接点である補助固定接点 1 3 7及び補助可動 接点 1 3 8を配設し、 固定端子 4の折曲部分 4 aに装着樹脂等の絶縁材から成る 操作体 1 3 9により、 第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1が接触したときに補助可動接 点 1 3 8を下方の押し下げて補助固定接点 1 3 7及び補助可動接点 1 3 8を接触 させるようにしている。
このとき、 L字状の取付部材 1 3 7 a及び 1 3 8 aをケース 3の底部 3 1に貫 設し、 ケース 3內において取付部材 1 3 7 a及び 1 3 8 aの先端部分を上下に対 向して配置し、 取付部材 1 3 7 aの先端部分の上面側に補助固定接点 1 3 7を設 けるとともに、 取付部材 1 3 8 aの先端部分の上面側に補助可動接点 1 3 8を設 ける。
また、 押ボタン 2の突起部 2 2により固定端子 4の折曲部分 4 aの先端を押し 下げて強制開離されることに連動して、 補助固定接点 1 3 7及び補助可動接点 1
3 8が離反するよう、 例えば突起部 2 2に相当する他の突起部を押ボタン 2の下 端に設け、 この他の突起部により補助固定接点 1 3 7側の取付部材 1 3 7 aの先 端を押し下げるようにしておく。
なお、 押ボタン 2を押し込んで O N状態に移行したときには固定端子 4の折曲 部分 4 aの先端が少し下動し、 さらに強制開離する際には固定端子 4の折曲部分
4 aの先端の下動量は大きくなるが、 このような固定端子 4の折曲部分 4 aの先 端の下動に対して干渉することがないように、 補助固定接点 1 3 7及び補助可動 接点 1 3 8は配置されている。
このような捕助固定接点 1 3 7及び補助可動接点 1 3 8を第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1に併設しておくことで、 一つのスィッチで第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1 による回路のスイッチングのほかに、 捕助固定接点 1 3 7及び補助可動接点 1 3 8による他の回路のスィツチングを実現することが可能になる。
従って、 第 1 0実施例によれば、 補助固定接点 1 3 7及び補助可動接点 1 3 8 をケース 3内に設けたため、 一つのスィッチで第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1によ る回路のスィツチングのほかに、 他の回路のスィツチングを実現することができ る。
なお、 一対の補助接点の構成や配置は上記したものに限定されるものでないの はいうまでもなく、 第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1相互の接触時に両補助接点が接 触或いは離反し、 第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1の離反時に両補助接点が離反或い は接触するような構成であればよい。
また、 このような一対の補助接点をケース 3内に複数組設けてもよい。
さらに、 上記したような一対の補助接点を、 前記第 2ないし第 8実施例におけ る押ボタンスィツチにも設けてもよレ、。
(第 1 1実施例)
次に、 本発明の第 1 1実施例を第 5 0図及び第 5 1図を用いて説明する。 なお、 第 5 0図は第 1 1実施例における押ボタンスィッチの概略構成を示す切断側面図、 第 5 1図は切断背面図であり、 各図中において前記第 1実施例と同一符号は同一 または相当部分を示している。
本実施例では、 前記第 1実施例における押ボタンスィッチ 1に対して、 第 5 0 図に示すように、 絶縁用の仕切部材を介して押ボタン 2及びケース 3を兼用した 構成の常閉スィツチ 1 5 0を並設している。
この常閉スィツチ 1 5 0は、 第 5 1図に示すように、 押ボタンスィツチ 1を構 成する押ボタン 2及びケース 3と、 ケース 3の底部 3 1に固定された導電性の固 定端子 1 5 4と、 固定端子 1 5 4の上方に配置された導電性の可動端子 1 5 5を 有するスィツチング機構 1 5 6とを備えている。
押ボタン 2及びケース 3は、 押ボタンスィッチ 1及び常閉スィッチ 1 5 0の各 主要構成部分が収容されるように、 いずれも前記第 1実施例の場合の少なく とも 2倍の大きさに形成されている。 そして、 押ボタン 2の常閉スィッチ 1 5 0の収 容側の下面にも凹状の穴 2 aが形成され、 この穴 2 aの左側及び右側はほぼ中央 で段付形状に形成されている。 さらに、 この穴 2 aの両段付部分にも各々傾斜面 2 b、 2 bが形成されている。 また押ボタン 2の下部には、 下方に突出する複数 の支軸部 2 1が押ボタンスィツチ 1側と同じように設けられており、 各支軸部 2 1には支軸部 2 1よりも長尺のコイルスプリング 7がそれぞれ卷装されている。 各コイルスプリング 7の上端は押ボタン 2の下面 2 cに、 下端は底部 3 1の底面 3 1 aにそれぞれ係止され、 これらのコイルスプリング 7のばね力により、 押ボ タン 2は常時上方に付勢されている。
固定端子 1 5 4は、 ケース 3の底部 3 1に貫設された一対の L字状の取付部材 1 5 4 aから成り、 ケース 3内に配設された取付部材 1 5 4 aの上端部の下面に 第 1の接点 4 1が設けられている。
スィツチング機構 1 5 6の上部の揷入部 1 5 6 aは、 押ボタン 2の穴 2 a内に 挿入されており、 この揷入部 1 5 6 aには、 押ボタン 2の傾斜面 2 bに係合する 傾斜面 1 5 6 bが形成され、 これらの傾斜面 2 b、 1 5 6 bの係合によって、 押 ボタン 2の押し込みに連動してスィツチング機構 1 5 6が下動するようになって いる。
スィツチング機構 1 5 6の下部には、 下方に延びる軸部 1 5 6 cが設けられ、 この軸部 1 5 6 cのほぼ中央部にコ字状の切欠凹部 1 5 6 dが形成され、 この切 欠凹部 1 5 6 d内に可動端子 1 5 5の中央部が配設されている。 この可動端子 1 5 5の両端上面には第 2の接点 5 1が設けられており、 押ボタン 2を押し込んで いない状態ではこの第 2の接点 5 1が第 1の接点 4 1に接触するように可動端子 1 5 5は配設されている。
このとき、 切欠凹部 1 5 6 d内であって可動端子 1 5 5の上側及び下側にはコ ィルスプリング 1 5 7、 1 5 7が配設され、 両コイルスプリング 1 5 7、 1 5 7 のばね力によって可動端子 1 5 5が切欠凹部 1 5 6 d内に留まるよう保持される とともに、 両コイルスプリ ング 1 5 7、 1 5 7により、 第 1の接点 4 1と第 2の 接点 5 1とが接触するときの接触圧が確保されるようになっている。
軸部 1 5 6 cの下部は、 ケース 3の底部 3 1に形成された穴 3 1 b内に挿入さ れている。 この穴 3 l b內には、 押ボタンスィッチ 1側と同様、 復帰ばねとして のコイルスプリング 1 2が配設され、 このコイルスプリング 1 2の上部は軸部 1 5 6 cの下部に小径に形成されたボス状部に巻装されるようにして装着されてい る。 そして、 このコイルスプリング 1 2のばね力により、 軸部 1 5 6 cは常時上 方に付勢されている。
次に、 このような構成の常閉スィツチ 1 5 0の動作について簡単に説明すると、 押ボタン 2を押し込んでいない状態、 つまり押ボタンスィツチ 1が第 1の O F F 状態にあるときには、 第 5 1図に示すように、 第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1は接 触しており、 常閉スィッチ 1 5 0は O N状態にある。
そして、 この O N状態から押ボタン 2が押し込まれると、 前記第 1実施例にお いて説明したように、 押ボタンスィッチ 1は、 第 1の OF F状態から ON状態に 移行する。 一方、 常閉スィッチ 1 50では、 押ボタン 2の押し込みに連動してス ィツチング機構 1 56が下動するため、 スィツチング機構 1 56の下動によって 可動端子 1 5 5も下動して第 2の接点 5 1が第 1の接点 4 1から離反し、 常閉ス イッチ 1 50は ON状態から OF F状態に移行する。
続いて、 押ボタンスィツチ 1の ON状態から押ボタン 2をさらに押し込むと、 前記第 1実施例において説明したように、 押ボタンスィッチ 1は、 ON状態から 第 2の OF F状態に移行する。 これに対し、 常閉スィッチ 1 50では押ボタン 2 の押込量が増加しても押ボタン 2に連動してスィツチング機構 1 5 6がさらに下 動するだけで、 第 2の接点 5 1が第 1の接点 4 1から離反した状態に変化はなく、 常閉スィッチ 1 50は OF F状態を維持する。
このように、 押ボタンスィッチ 1は OF F状態として、 上記したような押ボタ ン 2を押し込む前の初期における第 1の OF F状態と、 押ボタン 2を押し込んだ 第 2の OF F状態とがあるが、 押ボタンスィツチ 1によりスィツチングが行われ る回路では回路が遮断された OF F状態が、 押ボタンスィツチ 1の第 1の OF F 状態或いは第 2の OF F状態のいずれによって実現されているのか把握すること はできない。
そこで、 上記したように押ボタンスィツチ 1の第 1の OF F状態のときに ON 状態となり、 押ボタンスィッチ 1の第 2の OF F状態のときに OF F状態となる 常閉スィツチ 1 50によりスィツチングされる回路を用いれば、 常閉スィツチ 1 50の ON、 OF Fにより押ボタンスィッチ 1が第 1の OF F状態、 第 2の OF F状態のいずれに状態にあるのかを容易に把握することが可能になる。
従って、 第 1 1実施例によれば、 常閉スィツチ 1 50の ON、 OF Fにより押 ボタンスィツチ 1が第 1の OF F状態、 第 2の OF F状態のいずれに状態にある のかを容易に把握することができ、 押ボタンスィツチ 1の状態に応じて種々の制 御を行う場合に非常に都合がよい。
なお、 常閉スィッチの構成は、 上記したものに限定されるものでないのはいう までもない。
(第 1 2実施例) 次に、 本発明の第 1 2実施例を第 5 2図を用いて説明する。 なお、 第 5 2図は 第 1 2実施例における押ボタンスィッチの切断背面図であり、 各図中において前 記第 1 1実施例と同一符号は同一または相当部分を示している。
この第 1 2実施例においては、 特に前記第 1 1実施例と相異する点についての み説明し、 その他の部分についての詳細な説明は省略する。
第 5 2図に示すように、 常閉スィッチ 1 5 0側の、 押ボタン 2の穴 2 aにおけ る傾斜面 2 bの形成位置を、 第 1 1実施例の場合 (第 5 1図参照) よりも上方に し、 押ボタン 2を押し込んでいない状態のときに、 押ボタン 2の傾斜面 2 bとス ィツチング機構 1 5 6の揷入部 1 5 6 aの傾斜面 1 5 6 bとの間に隙間 1 5 8力 生じるようにしている。
次に、 動作について簡単に説明すると、 押ボタン 2を押し込んでいない状態、 つまり押ボタンスィツチ 1が第 1の O F F状態にあるときには、 第 5 2図に示す ように、 第 1、 第 2の接点 4 1 、 5 1は接触しており、 常閉スィツチ 1 5 0は O N状態にある。
そして、 この O N状態から押ボタン 2が押し込まれると、 前記第 1実施例にお いて説明したように、 押ボタンスィッチ 1は、 第 1の O F F状態から O N状態に 移行する。 このとき、 このように押ボタンスィッチ 1が第 1の O F F状態から◦ N状態に移行するまでの間、 押ボタン 2の傾斜面 2 bとスィツチング機構 1 5 6 の傾斜面 1 5 6 bとが係合せず、 押ボタンスィッチ 1が O N時にこれら傾斜面 2 b、 1 5 6 bが係合するように隙間 1 5 8を調整しておけば、 押ボタンスィッチ 1が O N状態となり、 常閉スィツチ 1 5 0も O N状態となる。
そのため、 押ボタンスィッチ 1が O N状態になったときには常閉スィッチ 1 5 0は O N状態となり、 この点前記第 1 1実施例と相異している。
続いて、 押ボタンスィツチ 1の O N状態から押ボタン 2をさらに押し込むと、 前記第 1 1実施例の場合と同様に、 押ボタンスィッチ 1は、 O N状態から第 2の O F F状態に移行するのに対し、 常閉スィッチ 1 5 0では、 押ボタン 2に連動し てスィツチング機構 1 5 6が下動し、 スィツチング機構 1 5 6の下動によって可 動端子 1 5 5も下動して第 2の接点 5 1が第 1の接点 4 1から離反し、 常閉スィ ツチ 1 5 0が O N状態から O F F状態に移行する。 このように、 隙間 1 5 8を設けることで、 押ボタンスィッチ 1の第 1の O F F 状態、 O N状態、 第 2の O F F状態に各々対応して本実施例における常閉スイツ チ 1 5 0は O N状態、 O N状態、 O F F状態となるが、 押ボタンスィツチ 1の第 1の O F F状態及び第 2の O F F状態のときの常閉スィツチ 1 5 0の状態を見れ ばそれぞれ O N状態、 O F F状態となる。
従って、 第 1 2実施例によれば、 前記第 1 1実施例と同等の効果を得ることが できる。
なお、 前記第 1 1実施例或いは上記した第 1 2実施例における常閉スィッチを、 前記第 2ないし第 8実施例における押ボタンスィッチにも並設してもよいのは勿 論である。
また、 前記第 1 1、 第 1 2実施例では常閉スィッチについて説明したが、 この ような常閉スィツチに代えて常開スィツチを押ボタンスィツチ 1に並設してもよ く、 この場合も前記第 1 1第 1 2実施例と同等の効果を得ることができる。 この とき、 前記第 1 1、 第 1 2実施例における第 1の接点 4 1を取付部材 1 5 4 aの 上端部の上面側に設け、 可動端子 1 5 5を第 1 1、 第 1 2実施例の場合と上下反 転させて第 1の接点 4 1の上方に配置するとともに、 初期の状態において第 2の 接点 5 1が第 1の接点 4 1に接触しないように可動端子 1 5 5を配設することで、 常開スィツチを実現することができる。
(第 1 3実施例)
次に、 本発明の第 1 3実施例を第 5 3図及び第 5 4図を用いて説明する。 なお、 第 5 3図は第 1 3実施例における押ボタンスィッチの切断側面図、 第 5 4図は一 部の概略説明図であり、 各図中において前記第 1実施例と同一符号は同一または 相当部分を示している。
この第 1 3実施例においては、 特に前記第 1実施例と相異する点についてのみ 説明し、 その他の部分についての詳細な説明は省略する。
第 5 3図に示すように、 押ボタン 2の前面或いは背面に、 第 5 4図に示すよう なハート型の左右ほぼ対称形のカム溝 1 6 0を形成し、 押ボタン 2の押し込みに よって先端がカム溝 1 6 0内を相対的に移動するピン 1 6 1の根元をケース 3の カム溝 1 6 0に対向する内側面に回動自在に取り付けている。 これらカム溝 1 6 0及びピン 1 6 1によりロック リセット機構であるオルタネィ ト機構が構成さ れている。
このハート型のカム溝 1 60は、 第 54図に示すように、 斜め方向の長尺の第 1溝部 1 60 aと、 水平方向の第 2溝部 1 60 bと、 第 2溝部 1 60 bよりやや 下方位置から左上がりの第 3溝部 1 60 cと、 第 3溝部 1 60 cの端部から垂直 方向に下る第 4溝部 1 60 dと、 第 1溝部 1 6 0 aとは逆の斜め方向の長尺の第 5溝部 1 60 eとにより構成される。
次に、 動作について簡単に説明すると、 押ボタン 2を押し込んでいない状態、 つまり押ボタンスィツチ 1が第 1の OF F状態にあるときには、 ピン 1 6 1の先 端はカム溝 1 6 0の下端にある。 そして、 押ボタン 2が押し込まれてスィッチが 第 1の OF F状態から ON状態に移行すると、 ピン 1 6 1の先端はカム溝 1 60 の第 1溝部 1 6 0 a內を第 54図中の矢印に沿って相対的に上動し、 スィツチが 第 2の OF F状態に移行したときに、 ピン 1 6 1の先端は第 1溝部 1 60 aの上 端に達してその上面に当接する。
このように、 ピン 1 6 1の先端が第 1溝部 1 60 aの上面に当接したときには、 スィツチング機構 6を押し上げるためのコイルスプリング 1 2が圧縮された状態 となり、 それ以上押ボタン 2を押し下げることが不可能になる。
その後、 押ボタン 2の押し下げが解除されると、 押ボタン 2はコイルスプリン グ 1 2のばね力によって上動しようとするため、 ピン 1 6 1の先端は、 第 54図 に示すように、 カム溝 1 60の第 2溝部 1 60 bを経て第 3溝部 1 60 cに移動 する。 このとき、 ピン 1 6 1の先端が第 3溝部 1 60 cの下面に当接して押ボタ ン 2の押し上げが規制されることになり、 押ボタンスィツチ 1は第 2の OF F状 態に保持される。 従って、 押ボタン 2は押し込んだ状態のままとなるため、 スィ ツチの操作者は、 押ボタン 2が初期状態に復帰しないことから、 第 2の OF F状 態に保持されていることを容易に認識することができる。
続いて、 押ボタンスィツチ 1は第 2の OF F状態に保持された状態を解除する ために押ボタン 2をもう一度押し込むと、 ピン 1 6 1の先端が第 3溝部 1 60 c から第 4溝部 1 6 0 dを経て第 5溝部 1 60 eの上端に移行する。 そのときに押 ボタン 2の押し込みを解除すれば、 ピン 1 6 1により押ボタン 2の押し上げが規 制されることもないため、 押ボタン 2に対するコイルスプリング 1 2のばね力に よって、 押ボタン 2が上動するとともにピン 1 6 1は第 5溝部 1 6 0 e内を相対 的の下動し、 押ボタン 2及びピン 1 6 1の先端は初期の状態に復帰する。
このように、 第 1 3実施例によれば、 カム溝 1 6 0及びこれに嵌揷するピン 1 6 1から成るオルタネィ ト機構を設けることで、 スィッチを第 2の O F F状態に 保持できるため、 スィッチの操作者は、 押ボタン 2の状態から第 2の O F F状態 に保持されていることを容易に認識することが可能になる。
また、 この保持状態から押ボタン 2を再度押し込むことで、 スィッチを初期の 第 1の O F F状態に簡単に復帰させることができる。
なお、 このようなオルタネィ ト機構を前記第 2ないし第 8実施例における押ボ タンスィツチにも並設してもよい。
(第 1 4実施例)
次に、 本発明の第 1 4実施例を第 5 5図及び第 5 6図を用いて説明する。 なお、 第 5 5図は第 1 4実施例における押ポタンスィツチの切断正面図、 第 5 6図は切 断平面図であり、 各図中において前記第 1実施例と同一符号は同一または相当部 分を示している。
第 5 5図に示すように、 本実施例では、 特にケース 3の左右の側面の肉厚を厚 く しており、 このケース 3の左右の側面の口ック /リセッ ト機構を構成する作動 部材を収容する空間である収容部 1 6 5を形成し、 この収容部 1 6 5内に四角形 の枠状の作動部材 1 6 6を左右方向に移動自在に収容する。 このとき、 作動部材 1 6 6の左辺の内側の一部がケース 3內に突出して配設されている。 また、 作動 部材 1 6 6の中央の空間を押ボタン 2が移動する。
この作動部材 1 6 6の左辺の左側面には凹部 1 6 6 aを形成し、 この凹部 1 6 6 a内にコイルスプリング 1 6 7の右端部を配設し、 コイルスプリング 1 6 7の 左端は収容部 1 6 5の左側面に係止しておき、 コイルスプリング 1 6 7のばね力 により作動部材 1 6 6を右方向に付勢する。
作動部材 1 6 6の右辺の中央部には、 その先端がケース 3の外部に導出された 操作バ一 1 6 6 bを一体に設け、 ケース 3の外部に導出された操作バー 1 6 6 b の先端を押し込むことで、 コイルスプリング 1 6 7のばね力に杭して作動部材 1 6 6が左方へ移動する。
また、 押ボタン 2の左側面のほぼ中央にはロック用突起 1 6 8を一体に形成し、 この突起 1 6 8の下面には傾斜面 1 6 9を形成するとともに、 作動部材 1 6 6の 左辺のケース 3内に突出した箇所の上面には、 押ボタン 2側の傾斜面 1 6 9に係 合する傾斜面 1 7 0を形成する。
このように、 収容部 1 6 5、 作動部材 1 6 6、 コイルスプリング 1 6 7、 突起 1 6 8、 傾斜面 1 6 9、 1 7 0及び操作バー 1 6 6 bによりロック/リセット機 構が構成されている。
次に、 動作について簡単に説明すると、 第 1の O F Fの状態から押ボタン 2を 押し下げると、 押ボタン 2が下動して傾斜面 1 6 9と傾斜面 1 7 0とが当接して 係合する。 このとき、 第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1が接触してスィッチが第 1の O F F状態から O N状態に移行する。
さらに、 この O N状態から押ボタン 2を押し込むと、 押ボタン 2側の傾斜面 1 6 9が作動部材 1 6 6の傾斜面 1 7 0を摺接し、 作動部材 1 6 6が押ボタン 2の 押し込みにつれて左方へ移動し、 やがて作動部材 1 6 6の左辺が収容部 1 6 5内 に完全に没入した状態となり、 押ボタン 2は作動部材 1 6 6に邪魔されることな く押し込むことが可能になる。 このとき第 1、 第 2の接点 4 1、 5 1は離反して スィッチは O N状態から第 2の O F F状態に移行する。 また、 作動部材 1 6 6が コイルスプリング 1 6 7のばね力により、 その左辺が収容部 1 6 5内に没入した 状態から右動して、 作動部材 1 6 6の左辺の一部が再び収容部 1 6 5からケース 3内に突出した状態となる。
その後、 押ボタン 2の押し込みを解除すると、 押ボタン 2がコイルスプリング 7のばね力により上動しようとするが、 突起 1 6 8の上面がケース 3内に突出し た作動部材 1 6 6の左辺の下面に当接して口ック状態となり、 押ボタン 2の上動 が規制される。 従って、 スィッチは第 2の O F F状態に保持され、 押ボタン 2は 押し込んだ状態のままとなるため、 スィッチの操作者は、 押ボタン 2が初期状態 に復帰しないことから、 第 2の O F F状態に保持されていることを容易に認識す ることができる。
続いて、 この保持状態を解除するために、 ケース 3から突出した作動部材 1 6 6の操作バー 1 6 6 bを押し込むと、 作動部材 1 6 6が左動してその左辺が再び 収容部 1 6 5内に完全に没入しロック解除状態となり、 作動部材 1 6 6による押 ボタン 2の上動の規制が外れて、 押ボタン 2がコィルスプリング 7のばね力によ り初期の位置まで上動するとともに、 作動部材 1 6 6がコイルスプリング 1 6 7 のばね力により右方に移動して初期の状態 (リセット状態) に復帰する。
このように、 第 1 4実施例によれば、 前記第 1 3実施例と同等の効果を得るこ とができ、 即ちロックノリセット機構を設けることで、 スィッチの操作者は、 押 ボタン 2の状態から第 2の O F F状態に保持されていることを容易に認識するこ とが可能になる。
なお、 このようなロック リセット機構を前記第 2ないし第 8実施例における 押ボタンスィツチにも並設してもよレ、。
また、 このようなロック Zリセット機構のうちケース 3に形成或いは収容する 部材など、 具体的には収容部 1 6 5、 作動部材 1 6 6、 コイルスプリング 1 6 7 はケース 3とは別体の部材に設けておき、 この別部材を押ボタン 2に装着するな どして押ボタン 2側の突起 1 6 8と別部材側の作動部材 1 6 6とが係合可能なよ うに構成してもよレ、。
さらに、 ロック リセット機構は、 押ボタン 2を押し込むための別体の操作ボ タンを押ボタン 2に着脱自在に装着し、 この操作ボタンを介して押ボタン 2を押 し込むことで、 スィッチを第 1の O F F状態、 O N状態を経て第 2の O F F状態 に移行させ、 このときに操作ボタンがケース 3などに設けられた係止部材に係止 してスィツチを第 2の O F F状態に保持するようにし、 操作ボタンを所定方向に 回転させることによって、 この保持状態を解除するような構成にしてもよい。 (第 1 5実施例)
次に、 本発明の押ボタンスィッチを非常停止スィッチとして用いた第 1 5実施 例を第 5 7図ないし第 6 0図を用いて説明する。
第 5 7図は第 1 5実施例における非常停止スィッチの切断正面図、 第 5 8図は 第 5 7図の Y— Y線における切断正面図、 第 5 9図は非常停止スィツチの動作説 明用の切断正面図、 第 6 0図は本実施例の作用効果の説明図である。
第 5 7図及び第 5 8図に示すように、 非常停止スィッチ 2 0 1は、 操作ブロッ ク (操作部) 2 0 2と、 これに着脱自在に取り付けられるコンタクトブロック (コ ンタク ト部) 2 0 3とから主として構成されている。
操作ブロック 2 0 2は、 押ボタンに相当する非常停止ボタン 2 2 0と、 これを 支持する支持プロック 2 2 1とを有している。 支持プロック 2 2 1内には、 押し 込まれた非常停止ボタン 2 2 0を元の位置に戻すための復帰ばね 2 2 2が設けら れている。
また支持プロック 2 2 1内には、 操作軸 2 2 3が軸方向にスライ ド自在に設け られている。 操作軸 2 2 3にはフランジ部 2 2 3 aが設けられている。
操作軸 2 2 3の下部側方には、 操作プレート 2 2 4、 2 2 4が操作軸 2 2 3を 挟んで対向配置されている。 各操作プレート 2 2 4、 2 2 4の上端は、 操作軸 2 2 3のフランジ部 2 2 3 aに当接している。
支持ブロック 2 2 1の下部には、 ロック部材 2 2 5が設けられている。 ロック 部材 2 2 5に形成された傾斜面 2 2 5 aは、 操作軸 2 2 3の下部に形成された傾 斜面 2 2 3 bと係合している。 また、 支持ブロック 2 2 1の下部には、 ロック部 材 2 2 5を操作軸 2 2 3側に突出させるようばね力を作用させるばね 2 2 6が設 けられている。 また、 操作軸 2 2 3上において傾斜面 2 2 3 bの上方には、 傾斜 面 2 2 3 bと同様の傾斜面 2 2 3 cが形成されている。
コンタク トブロック 2 0 3の底部には、 固定端子 2 3 1が固定されている。 固 定端子 2 3 1は略 U字状に折り曲げられており、 その折曲げ部分 2 3 1 aは、 上 下方向の弾性を有している。 折曲げ部分 2 3 1 aの先端には、 第 1の接点に相当 する固定接点 2 3 2が設けられている。
またコンタク トブロック 2 0 3内には、 操作軸 2 2 3と連動する可動接点ュニ ット 2 3 0が設けられている。 可動接点ュニット 2 3 0は、 操作プレ一ト 2 2 4 の先端 2 2 4 aに当接する当接部 2 3 3を有している。 当接部 2 3 3は、 コンタ ク トブロック 2 0 3の底部から上方に延びる支軸部 2 3 4により上下方向にスラ イ ド自在に支持されている。 また、 当接部 2 3 3には、 コンタク トブロック 2 0 3の底部に配置されたばね 2 3 5によるばね力が上方に作用している。
当接部 2 3 3内には、 接点ホルダ 2 3 6が配置されている。 この接点ホルダ 2 3 6の上端にはばね 2 3 7によるばね力が下方に作用し、 下端にはばね (付勢部 W
52
材) 2 3 8によるばね力が上方に作用している。 接点ホルダ 2 3 6の略中央部に は、 該接点ホルダ 2 3 6を軸方向と直交する方向に貫通する窓孔 2 3 6 aが形成 されている。
窓孔 2 3 6 a内には、 可動端子 2 3 9が揷入されている。 可動端子 2 3 9の先 端には第 2の接点に相当する可動接点 2 4 0が設けられ、 この可動接点 2 4 0は 固定端子 2 3 1の固定接点 2 3 2に接触しており、 各接点 2 3 2、 2 4 0は O N 状態におかれている。 また窓孔 2 3 6 a内において、 可動端子 2 3 9にはばね 2 4 1によるばね力が下方に作用しており、 これにより、 各接点 2 3 2、 2 4 0の 接触時に接触圧が得られるようになっている。
また当接部 2 3 3の下部 2 3 3 aは、 固定端子 2 3 1の折曲げ部分 2 3 1 aに 上方から当接し得るようになつている。 この下部 2 3 3 aは、 非常停止ボタン 2 2 0の操作時に固定端子 2 3 1の固定接点 2 3 2を可動端子 2 3 9の可動接点 2 4 0から離反させる離反部として作用する。
このように構成される非常停止スィツチ 2 0 1においては、 コンタク トブロッ ク 2 0 3を操作ブロック 2 0 2に装着した状態では、 上述したように、 操作プレ 一卜 2 2 4の先端 2 2 4 aがコンタク トブロック 2 0 3内の当接部 2 3 3に当接 しており、 これにより、 当接部 2 3 3とともに接点ホルダ 2 3 6が下方に若干量 移動して、 接点ホルダ 2 3 6の下端 2 3 6 bがコンタク トブロック 2 0 3の底部 に当接している (第 5 7図及び第 5 8図参照)。
この状態から、 非常停止ボタン 2 2 0が軽く押された場合には、 復帰ばね 2 2 2によるばね力が操作軸 2 2 3に対して下方に作用するが、 操作軸 2 2 3下部の 傾斜面 2 2 3 bに口ック部材 2 2 5が係合しているため、 操作軸 2 2 3は非常停 止ボタン 2 2 0の動きに連動してすぐには移動しない。
次に、 非常停止ボタン 2 2 0が強く押されて、 非常停止ボタン 2 2 0の下端部 2 2 0 aが操作軸 2 2 3のフランジ部 2 2 3 aに当接し、 操作軸 2 2 3の傾斜面 2 2 3 bからロック部材 2 2 5の傾斜面 2 2 5 aに作用する押圧力がある一定限 度を超えた場合には、 ロック部材 2 2 5が操作軸 2 2 3から離れる方向に移動し、 操作軸 2 2 3の傾斜面 2 2 3 bとロック部材 2 2 5の傾斜面 2 2 5 aとの係合が 外れる。 その結果、 第 5 9図に示すように、 操作軸 2 2 3及び操作プレート 2 2 4が下 方に移動し、 操作プレート 2 2 4の先端 2 2 4 aに当接する当接部 2 3 3が同様 に下方に移動する。 すると、 当接部 2 3 3の下部 2 3 3 aが固定端子 2 3 1の折 曲げ部分 2 3 1 aを下方に押し下げ、 これにより、 固定端子 2 3 1の固定接点 2 3 2が可動端子 2 3 9の可動接点 2 4 0から離反する。 このようにして、 各接点 2 3 2、 2 4 0が離反されてスィッチが O F F状態 (第 2の O F F状態) に移行 する。
—方、 操作軸 2 2 3が下方に移動したことにより、 ロック部材 2 2 5は、 操作 軸 2 2 3の下部において傾斜面 2 2 3 bの上方に形成された傾斜面 2 2 3 cと係 合するとともに、 操作軸 2 2 3下部の段付面 2 2 3 dと係合する。 これにより、 操作軸 2 2 3が下方に移動した状態が保持される。 なお、 段付面 2 2 3 dは、 操 作軸 2 2 3の全周に形成されているのではなく、 操作軸 2 2 3の円周上の一部に 形成されている。
次に、 第 5 9図に示される非常停止状態を解除するには、 まず、 操作者が非常 停止ボタン 2 2 0を中心軸回りに所定角度だけ回転させる。 すると、 非常停止ボ タン 2 2 0とともに操作軸 2 2 3も回転して、 操作軸 2 2 3の段付面 2 2 3 dと ロック部材 2 2 5との係合が外れる。 その結果、 ばね 2 3 5、 2 3 7の反発力に より、 当接部 2 3 3及び操作プレ一ト 2 2 4を介して、 操作軸 2 2 3が上方に移 動して元の位置に戻る (第 5 7図参照)。
次に、 コンタク トブロック 2 0 3が操作ブロック 2 0 2から分離した場合には、 第 6 0図に示すように、 ばね 2 3 8の反発力により、 接点ホルダ 2 3 6が上方に 移動して、 接点ホルダ 2 3 6の下端 2 3 6 bがコンタクトブロック 2 0 3の底部 から離れる。 このとき、 接点ホルダ 2 3 6とともに可動端子 2 3 9も上方に移動 するため、 可動端子 2 3 9の可動接点 2 4 0が固定端子 2 3 1の固定接点 2 3 2 から離れ、 各接点 2 3 2、 2 4 0が離反されてスィッチが O F F状態 (第 1の O F F状態) にされる。
このように可動端子 2 3 9には、 固定端子 2 3 1から離反する方向に付勢する ばね 2 3 8のばね力が接点ホルダ 2 3 6を介して常時作用しているので、 コンタ ク トブロック 2 0 3を操作ブロック 2 0 2から分離した場合には、 このばね力に より、 可動接点 2 4 0を固定接点 2 3 2から分離させることができる。
従って、 第 1 5実施例によれば、 コンタク トブロック 2 0 3を操作ブロック 2 0 2に装着したときに O N状態となり、 非常停止ボタン 2 2 0を押し込んだとき に O F F状態 (第 2の O F F状態) となるため、 O N状態から O F F状態 (第 2 の O F F状態) への移行が安定して行われ、 これによりスィッチ動作を安定させ ることができ、 工作機械等の機器の動作を確実に非常停止させることが可能にな る。
また、 コンタク トブロック 2 0 3を操作プロック 2 0 2から分離したときにコ ンタク トブロック 2 0 3内の各接点 2 3 2、 2 4 0を確実に離反させてスィツチ を O F F状態 (第 1の O F F状態) に移行することができることから、 これらを 分離した状態においても、 工作機械等の機器を停止状態に保持することができる。 (第 1 6実施例)
次に、 本発明の押ボタンスィツチを非常停止スィツチとして用いた第 1 6実施 例を第 6 1図ないし第 6 5図を用いて説明する。
第 6 1図は第 1 6実施例における非常停止スィツチの切断正面図、 第 6 2図は 非常停止スィッチの動作説明用の切断正面図、 第 6 3図は本実施例の作用効果の 説明図、 第 6 4図及び第 6 5図は非常停止スィツチ内の固定端子の異なる状態の 拡大図である。 第 6 1図ないし第 6 3図は前記第 1 5実施例の第 5 7図ないし第 5 9図それぞれに対応している。 なお、 各図中、 前記第 1 5実施例と同一符号は 同一または相当部分を示している。
この第 1 6実施例においては、 固定端子の構造のみが前記第 1 5実施例と異な つているので、 ここでは、 固定端子の部分についてのみ説明し、 その他の部分に ついての詳細な説明は省略する。
第 6 1図ないし第 6 5図中、 コンタク トブロック 2 0 3の底部側に配置された 固定端子 2 5 0は、 底部 2 0 3 aに固定された固定金具 2 5 2と、 固定金具 2 5 2に回動自在に支持された可動金具 2 5 3とから主として構成されている。
固定金具 2 5 2の一端には、 第 6 4図に示すように、 上方に延びる立板部 2 5 2 aが設けられており、 立板部 2 5 2 aの下端に可動金具 2 5 3の一端部 2 5 3 aが係合している。 この構成により、 可動金具 2 5 3は、 立板部 2 5 2 aの下端 を支点として上下方向回動自在になっている (第 6 5図参照)。
立板部 2 5 2 aには、 可動金具 2 5 3の上方への回動を規制するための規制板 部 2 5 2 bが設けられている。 なお、 第 6 1図ないし第 6 3図では、 図示の便宜 上、 この規制板部 2 5 2 bを省略したものが示されている。
また、 立板部 2 5 2 a及び可動金具 2 5 3間にはばね 2 5 4が配設されている。 ばね 2 5 4の一端は、 立板部 2 5 2 aに係止され、 他端は可動金具 2 5 3の略中 央部に係止されている。 このばね 2 5 4のばね力により、 可動金具 2 5 3は常時 上方に回動する方向に付勢されている。 可動金具 2 5 3の先端には、 第 1の接点 に相当する固定接点 2 5 1が設けられている。
このように構成される非常停止スィツチ 2 0 1においては、 コンタクトブロッ ク 2 0 3を操作プロック 2 0 2に装着した状態では、 前記第 1 5実施例の場合と 同様に、 操作プレート 2 2 4の先端 2 2 4 aがコンタク トブロック 2 0 3内の当 接部 2 3 3に当接しており、 接点ホルダ 2 3 6の下端 2 3 6 bがコンタク トブロ ック 2 0 3の底部 2 0 3 aに当接している (第 6 1図参照)。
この状態から、 非常停止ボタン 2 2 0が強く押されて、 非常停止ボタン 2 2 0 の下端部 2 2 0 aが操作軸 2 2 3のフランジ部 2 2 3 aに当接し、 操作軸 2 2 3 の傾斜面 2 2 3 bからロック部材 2 2 5の傾斜面 2 2 5 aに作用する押圧力があ る一定限度を超えた場合には、 操作軸 2 2 3の傾斜面 2 2 3 bと口ック部材 2 2 5の傾斜面 2 2 5 aとの係合が外れて、 口ック部材 2 2 5が操作軸 2 2 3力ゝら離 れる方向に移動する。
その結果、 第 6 2図に示すように、 操作軸 2 2 3及び操作プレート 2 2 4が下 方に移動し、 操作プレート 2 2 4の先端 2 2 4 aに当接する当接部 2 3 3が同様 に下方に移動する。 すると、 当接部 2 3 3の下部 2 3 3 aが固定端子 2 5 0の可 動金具 2 5 3を下方に回動させ(第 6 5図参照)、 これにより、 固定端子 2 5 0の 固定接点 2 5 1が可動端子 2 3 9の可動接点 2 4 0から離反する。 このようにし て、 各接点 2 4 0、 2 5 1が離反されてスィッチが O N状態から O F F状態 (第 2の O F F状態) に移行する。
次に、 コンタク トブロック 2 0 3が操作プロック 2 0 2から分離した場合には、 第 6 3図に示すように、 ばね 2 3 8の反発力により、 接点ホルダ 2 3 6が上方に 移動して、 接点ホルダ 2 3 6の下端 2 3 6 bがコンタク トブロック 2 0 3の底部 2 0 3 aから離れる。 このとき、 接点ホルダ 2 3 6とともに可動端子 2 3 9も上 方に移動するため、 可動端子 2 3 9の可動接点 2 4 0が固定端子 2 5 0の固定接 点 2 5 1から離れ、各接点 2 4 0 , 2 5 1が離反されてスィツチが O F F状態(第 1の O F F状態) に移行する。
このように、 可動端子 2 3 9には、 固定端子 2 5 0から離反する方向に付勢す るばね 2 3 8のばね力が接点ホルダ 2 3 6を介して常時作用しているので、 コン タク トブロック 2 0 3を操作ブロック 2 0 2から分離した場合には、 このばね力 により、 可動接点 2 4 0を固定接点 2 5 1から分離させることができる。 これに より、 コンタク トブロック 2 0 3内の各接点 2 4 0、 2 5 1を確実に離反させて スィッチを O F F状態 (第 1の O F F状態) に移行することができる。
従って、 第 1 6実施例によれば、 前記第 1 5実施例と同等の効果を得ることが できる。
また、 前記第 1 5実施例では、 固定端子 2 3 1が帯鋼を略 U字状に折り曲げる ことにより構成されており、 帯鋼の材質、 板厚等のばらつきによっては固定端子 2 3 1の折曲げ部分 2 3 1 aにおける屈曲度のばらつきが大きくなり、 固定端子 2 3 1の品質及び性能を所望の範囲内におさめるのが容易ではない。 これに対し て、 第 1 6実施例では、 固定端子 2 5 0全体のばね性がコイルばね 2 5 4により 左右されるため、 固定端子 2 5 0の品質及び性能を所望の範囲内におさめるのが 比較的容易である。
(第 1 7実施例)
次に、 本発明の押ボタンスィッチを、 操作装置である産業用マニピユレ一ティ ングロボッ トにおける教示ペンダン卜のイネ一ブルスィツチに適用した第 1 7実 施例について、 第 6 6図ないし第 6 9図を用いて説明する。
第 6 6図は第 1 7実施例における教示ペンダントの正面図、 第 6 7図はこの教 示ペンダントを背面側から見た時の斜視図、 第 6 8図及び第 6 9図は一部の背面 図及び平面図である。 なお、 各図中、 前記第 1実施例と同一符号は同一または相 当部分を示している。
操作装置である産業用マ-ピュレーティングロボッ 卜における教示ペンダント はロボットの制御装置に接続される携帯用ュニットであり、 例えば第 6 6図に示 すように構成される。
教示ペンダント 3 0 0は、 第 6 6図に示すように、 ペンダント本体 3 0 1の両 端部が把持部 3 0 2として両手で把持されるようになっており、 ペンダント本体 3 0 1の中央部には、 液晶ディスプレイ (以下、 L C Dと称する) 3 0 3が配設 され、 操作者はこの L C D 3 0 3の表示画面を見ながら、 ペンダント本体 3 0 1 の L C D 3 0 3の両側に複数個ずつ配列された操作キ一 3 0 4やその他の操作キ — 3 0 5を両手の親指などで適宜操作することで、 ロボッ卜に対してプログラム を教示したり、 或いはロボットを作動させることが可能になる。
このとき、 単に操作キ一 3 0 4、 3 0 5を操作すればロボットに対する教示等 が可能になるのではなく、 第 6 7図に示すように、 ペンダント本体 3 0 1のいず れか一方の把持部 3 0 2の裏面側に配設されたイネ一ブルスィツチの操作部 3 0 7を操作し、 ィネーブルスィッチを O N状態にした上で操作キ一 3 0 4、 3 0 5 を操作しなければ、 ロボットに対するプログラムの教示や、 ロボットの作動を行 うことができないようになっている。
この操作部 3 0 7には、 第 6 8図に示すように、 ィネーブルスィッチとして前 記第 1実施例における押ボタンスィツチ 1が 2個並んで配設され、 押ボタン 2が 外部に露出されている。 両押ボタンスィツチ 1は電気的には直列に接続されてお り、 このように 2個の押ボタンスィッチ 1を直列に設けることで、 一方の押ボタ ンスィツチ 1が接点溶着を起こした場合であっても、 他方の押ボタンスィツチ 1 によりィネーブル状態である O N状態及び非常時における第 2の O F F状態を実 現し、 ロボット制御の信頼性を確保することが可能になる。
そして、 第 6 8図、 第 6 9図に示すように、 操作部 3 0 7には両押ボタンスィ ツチ 1の押ボタン 2を同時に押し込むために、 両押ボタン 2に当接するコ字状の 当接部材 3 1 0がその両端を回動自在に操作部 3 0 7に取り付けられており、 こ の当接部材 3 1 0を可撓性を有するカバ一 3 1 1で被覆し、 把持部 3 0 2を把持 したときに、 カバー 3 1 1を介して当接部材 3 1 0を握ることで、 当接部材 3 1 0が回動して両押ボタン 2が確実に押し込まれる。
このとき、 カバー 3 1 1をゴム等により形成すれば、 操作部 3 0 7の防水を行 うことができる。
従って、 第 1 7実施例によれば、 当接部材 3 1 0により、 両押ボタンスィッチ 1の押ボタン 2を同時に押し込むことが可能なり、 簡易な構成でしかも簡単な操 作により両押ボタンスィツチ 1の同時操作が可能になる。
なお、 押ボタンスィッチ 1は 3個以上設けられていてもよく、 カバ一 3 1 1は 特に設けなくてもよい。
また、 当接部材の構成は上記したものに限らず、 ペンダント本体 3 0 1に回動 自在に取り付けられて各押ボタン 2に同時に当接し得るものであればよい。
さらに、 ィネーブルスィツチとして用いる押ボタンスィツチは前記第 2ないし 第 1 4実施例における押ボタンスィツチであってもよいのは勿論である。
(第 1 8実施例)
次に、 本発明の押ボタンスィ ッチを、 操作装置である産業用マニピユレ一ティ ングロボッ卜における教示ペンダントのィネーブルスィッチに適用した第 1 8実 施例について、 第 7 0図ないし第 7 3図を用いて説明する。
第 7 0図及び第 7 1図は第 1 8実施例における教示ペンダントを背面側から見 た時の異なる状態における斜視図、 第 7 2図は右半分の一部を切断した状態の平 面図、 第 7 3図は一部の斜視図である。 なお、 各図中、 前記第 1 7実施例と同一 符号は同一または相当部分を示している。
本実施例では、 第 7 2図に示すように、 ペンダント本体 3 0 1の一方の把持部 3 0 2の裏面における操作部 3 0 7に 2個の押ボタンスィツチ 1を埋設し、 第 7 1図に示すように、 各押ボタンスィツチ 1の押ボタン 2をそれぞれ押し込むため の軸状のァクチユエ一タ軸 3 1 5を各押ボタンスィツチ 1に対応して操作部 3 0 7に出没自在に配設し、 第 7 0図に示すように、 各ァクチユエータ軸 3 1 5を同 時に操作するための樹脂等から成る操作レバー 3 1 7を回動自在に操作部 3 0 7 に設ける。
このとき、 操作レバー 3 1 7は例えば第 7 3図に示すような断面 L字状を成し、 両側端部が支軸によって回動自在に操作部 3 0 7におけるペンダント本体 3 0 1 部分に支持されるようになっている。 このような操作レバ一 3 1 7を設けること で、 把持部 3 0 2を把持したときに、 操作レバー 3 1 7が第 7 2図中の A矢印方 向に回動して各押ボタン 2が確実に押し込まれる。
従って、 第 1 8実施例によれば、 前記第 1 7実施例と同等の効果を得ることが できる。
なお、 操作レバー 3 1 7の構成は上記したものに限らず、 ペンダント本体 3 0 1に回動自在に取り付けられて各押ボタン 2を同時に押し込める構成のものであ ればよい。
またこの場合も、 ィネーブルスィツチとして用いる押ボタンスィツチ 1は 2個 以上であってもよく、 前記第 2ないし第 1 4実施例における押ボタンスィツチを ィネーブルスィツチとして用いてもよい。
(第 1 9実施例)
次に、 本発明の押ボタンスィッチを、 操作装置である産業用マニピユ レ一ティ ングロボットにおける教示ペンダントのィネーブルスィツチに適用した第 1 9実 施例について、 第 7 4図ないし第 7 6図を用いて説明する。
第 7 4図は第 1 9実施例における教示ペンダントの一部の斜視図、 第 7 5図は 他の一部の概略構成を表す斜視図、 第 7 6図は動作説明図である。 なお、 各図中、 前記第 1 8実施例と同一符号は同一または相当部分を示している。
本実施例では、 前記第 1 8実施例における操作レバ一 3 1 7を操作して回動さ せたときに、 押ボタンスィツチ 1の操作感を発生する操作感発生機構を設けてい る。
具体的には、 操作レバ一 3 1 7の後壁の中央部分に切れ込みを形成することで、 第 7 4図に示すような弾性を有するばね部 3 2 0を形成し、 このばね部 3 2 0の 先端には、 後方への突起 3 2 1を一体的に形成する。 一方、 ペンダント本体 3 0 1側には、 第 7 5図に示すように、 突起 3 2 1が当接するカム状突起 3 2 3を形 成し、 操作レバ一 3 1 7の回動時に、 操作レバ一 3 1 7側の突起 3 2 1がカム状 突起 3 2 3に当接して周面を摺接し、 突起 3 2 1がカム状突起 3 2 3の周面を摺 接し終えることで、 操作者に対して押ボタンスィツチ 1を操作したという感触を 与えることができるようにしている。 そのために、 操作レバ一 3 1 7の回動によ り、 突起 3 2 1がカム状突起 3 2 3の周面をほぼ摺接し終えたときに、 押ボタン スィツチ 1が O N状態になるように、 操作レバー 3 1 7の回動量とァクチユエ一 タ軸 3 1 5及び押ボタン 2の押込量を調整しておく。
次に、 動作について第 7 6図を用いて簡単に説明すると、 操作レバー 3 1 7が 回動されない状態つまり押ボタンスィツチ 1が第 1の O F F状態にあるときには、 第 7 6図 (a ) に示すように、 ばね部 3 2 0の突起 3 2 1はカム状突起 3 2 3に 当接しない。 この状態から、 把持部 3 0 2が把持されて操作レバ一 3 1 7が回動 されると、これに伴ってばね部 3 2 0がカム状突起 3 2 3に接近し、第 7 6 11 ( b ) に示すように、 突起 3 2 1がカム状突起 3 2 3の一側の周面に当接する。
そして、 ばね部 3 2 0の突起 3 2 1がカム状突起 3 2 3の一側の周面を摺接し、 第 7 6図 (c ) に示すように、 突起 3 2 1がカム状突起 3 2 3の一側の周面を摺 接し終えると、 押ボタン 2の押込量が增加して押ボタンスィツチ 1が O N状態に 移行するとともに、 突起 3 2 1のカム状突起 3 2 3との当接状態が解除されるこ とによる操作感が操作者に与えられる。 このときには、 押ボタンスィッチ 1の O Nによってペンダント 3 0 0はィネーブル状態となる。
その後、 さらに操作レバ一 3 1 7が回動されると、 第 7 6図 (d ) に示すよう に、 ばね部 3 2 0の突起 3 2 1はカム状突起 3 2 3から遠ざかり、 押ボタン 2の 押込量も多くなって阻止ボタンスィツチ 1は第 2の O F F状態となる。 このよう な状態は、 何らかの異常事態が生じた場合であって、 操作者が異常事態に反応し て把持部 3 0 2を強く把持し、 操作レバー 3 1 7の回動量が非常に多くなったこ とに起因するものである。
このような異常事態が回避されて、 把持部 3 0 2の把持力が軽減されると、 押 ボタンスィッチ 1の復帰ばねによる押ボタン 2の復帰に伴って操作レバー 3 1 7 が元の状態に復帰しようと し、 第 7 6図 (e ) に示すように、 操作レバー 3 1 7 の復帰に連れてばね部 3 2 0の突起 3 2 1がカム状突起 3 2 3の他側の周面を摺 接し、 やがて第 7 6図 ( f ) に示すように、 ばね部 3 2 0の突起 3 2 1はカム状 突起 3 2 3から離れ、 初期の状態に戻る。
従って、 第 1 9実施例によれば、 ばね部 3 2 0、 突起 3 2 1及びカム状突起 3 2 3から成る操作感発生機構を設けたため、 ィネーブルスィッチとしての押ボタ ンスィツチ 1が O N状態となったときに、 教示ペンダント 3 0 0の操作者に対し て押ボタンスィツチ 1を操作したという感触を与えることが可能になる。 また、 カム状突起 3 2 3から発生する操作感と、 イネ一ブルスィッチがオン状 態から第 2の O F F状態へ移行する際の操作感とを異ならせておけば、 O N状態 への操作感であるか第 2の O F F状態への操作感であるのかを区別することがで き、 このような操作感の違いから誤操作を防止することが可能になる。
なお、 操作レバ一 3 1 7側にカム状突起を、 ペンダント本体 3 0 1側にばね部 及び突起を設けてもよいのは勿論である。
また、 操作感発生機構は、 上記した構成のものに限定されるものでないのはい うまでもない。
さらに、 第 1 9実施例における押ボタンスィッチとして、 前記第 2ないし第 1 4実施例における押ボタンスィツチを用いてもよい。
ところで、 前記第 1 7ないし第 1 9実施例では、 操作装置を産業用マニピユレ —ティングロボッ 卜における教示ペンダントとして説明しているが、 第 1の O F F状態、 O N状態、 第 2の O F F状態の 3つの状態を取り得る押ボタンスィッチ 1を適用すべき操作装置はこのような教示ペンダン卜に限られるものではなく、 その他の操作装置であってもよいのは勿論である。
また、 前記第 1 5及び第 1 6実施例における非常停止スィッチを、 前記第 1 7 ないし第 1 9実施例における教示ペンダント 3 0 0に設けてもよい。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明にかかる押ボタンスィッチは、 操作装置、 特に産業用マ ニピュレ一ティングロボッ 卜における教示ペンダントのィネーブルスィツチとし て用いた場合に好適であり、 操作性の良好でかつ非常時に確実に O F Fが可能な イネ一ブルスィツチ用の押ボタンスィツチを提供することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 押ボタンの押込量が増加するにつれて、 スィッチの O N、 O F Fの状態が変 化する押ポタンスィッチにおいて、 押ボタンと、 前記押ボタンを押し込み可能に 支持するケースと、 前記ケース内に設けられた第 1の接点と、 前記ケース内の前 記第 1の接点と対向する位置に配置された第 2の接点とを備え、 前記押ボタンの 押し込みに伴い、 前記第 1、 第 2の接点が離反した第 1の O F F状態から前記第
1、 第 2の接点が接触した O N状態となり、 その後再び前記第 1、 第 2の接点が 離反した第 2の O F F状態に移行することを特徴とする押ボタンスィツチ。
2 . 一端が前記押ボタンに形成された中空内に挿入され他端が前記ケース内に延 びたスィツチング機構と、 前記スィツチング機構の一端に前記押ボタンの押込方 向と交差する方向にスライ ド可能に設けられたスライ ドブロックと、 前記押ボタ ンの中空內部に形成された一方の傾斜面と、 前記スライ ドブロックに形成され前 記一方の傾斜面と係合し得る他方の傾斜面と、 前記ケース內に設けられ前記スィ ッチング機構の他端を押ボタン側に付勢する復帰ばねとを備え、 前記第 2の接点 は、 前記スイッチング機構に連動して移動自在に前記ケース内に設けられ、 前記 —方及び他方の傾斜面が係合する間、 前記スィツチング機構は前記押ボタンの押 し込みに連動して移動し、 前記スライ ドブロックのスライ ドによって前記一方及 び他方の傾斜面の係合が外れたときには、 前記スィツチング機構の前記押ボタン の押し込みとの連動状態が解除され、 前記スィツチング機構は前記復帰ばねの付 勢力により前記押ボタンの中空内を移動することを特徴とする請求の範囲第 1項 に記載の押ボタンスィツチ。
3 . 前記第 1の接点は、 前記第 2の接点の方向に付勢して設けられ、 前記第 2の O F F状態のときに強制的に前記第 1の接点を前記第 2の接点から離反する方向 に移動させる強制開離手段が設けられていることを特徴とする請求の範囲第 2項 に記載の押ボタンスィツチ。
4 . 一端が前記押ボタンに形成された中空内に挿入され他端が前記ケース内に延 びたスィツチング機構と、 前記スィツチング機構の一端に前記押ボタンの押込方 向と交差する方向にスライ ド可能に設けられたスライ ドブロックと、 前記押ボタ ンの中空内部に形成された一方の傾斜面と、 前記スライ ドブロックに形成され前 記一方の傾斜面と係合し得る他方の傾斜面とを備え、 前記一方及び他方の傾斜面 が係合する間、 前記スィツチング機構は前記押ボタンの押し込みに連動して移動 し、 前記スライ ドブロックのスライドによって前記一方及び他方の傾斜面の係合 が外れたときには、 前記スィツチング機構の前記押ボタンの押し込みとの連動状 態が解除されて前記スィツチング機構は前記中空内を移動可能になり、 前記第 1 の接点は、 前記ケース内に固定して設けられ、 前記ケース内には、 常時はその端 部が前記第 1の接点から離反した位置にあり、 前記スィツチング機構の他端の当 接により中央部が押圧されることで前記端部が前記第 1の接点に接近する方向に 変位する反転機構が設けられ、 前記反転機構の前記端部に前記第 2の接点が取り 付けられていることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の押ボタンスィツチ。
5 . 前記押ボタンには、前記第 2の O F F状態のときに前記反転機構の前記端部 を押圧して強制的に前記第 2の接点を前記第 1の接点から離反させる強制開離手 段が設けられていることを特徴とする請求の範囲第 4項に記載の押ボタンスィッ チ。
6 . 前記押ボタンを押し込み前の状態に付勢する付勢手段と、 前記押ボタンに設 けられ前記押ボタンが押し込み前の状態に復帰する際に前記スィツチング機構に 係合して前記スィツチング機構の復帰を補助する係合体とを備えていることを特 徴とする請求の範囲第 2項ないし第 5項のいずれかに記載の押ボタンスィツチ。
7 . 前記押ボタンの押し込みに連動して前記第 1の O F F状態から前記 O N状態 となるべく移動し、 その後の前記押ボタンの押し込みに対して回転すべく設けら れたスイッチング機構を備え、 前記第 1の接点は、 前記ケース內に固定して設け られ、 前記スイッチング機構の回転により、 前記 O N状態から前記第 2の O F F 状態に移行することを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の押ボタンスィツチ。
8 . 前記ケース内に設けられ前記押ボタン方向に付勢力が働く先端部に前記第 1 の接点が取り付けられた導電性の第 1部材と、 前記押ボタンと前記第 1の接点と の間に設けられ前記押ボタン方向に付勢力が働く先端部に前記第 2の接点が前記 第 1の接点に対向して取り付けられた導電性の第 2部材と、 一端側が前記押ボタ ンに取り付けられ他端側が前記第 2部材の前記先端部に近接して配設された板ば ねと、 前記板ばねの前記他端側の先端部分が折曲されて形成され前記第 2部材の 前記先端部に係合する折曲部と、 先端が前記第 1部材の前記先端部に当接自在に 前記押ボタンに取り付けられた強制開離用の作動部材とを備え、 前記押ボタンの 押し込みにより前記折曲部が前記第 2部材の前記先端部に係合して前記第 1の O F F状態から前記 O N状態に移行すベく前記第 2部材の付勢力に杭して前記第 2 部材の前記先端部を押圧し、 その後の前記押ボタンの押し込みにより前記折曲部 が前記第 2部材の前記先端部を摺接して前記第 2部材との係合を解除するととも に、 前記作動部材が前記第 1部材の付勢力に杭して前記第 1部材の前記先端部を 押圧し、 前記 O N状態から前記第 2の O F F状態に移行することを特徴とする請 求の範囲第 1項に記載の押ボタンスィツチ。
9 . 断面コ字状を成し互いに広がる方向に付勢されたばね性を有する両先端部が 前記押ボタンに形成された中空に対して出没自在に前記中空内に設けられた導電 性の可動部材を備え、 前記第 2の接点が、 前記可動部材の少なくとも一方の前記 先端部に設けられ、 前記可動部材がその両先端部を前記中空外に突出した状態で 前記押ボタンの押し込みに連動して前記第 1の O F F状態から前記 O N状態に移 行し、 その後の前記押ボタンの押し込みにより前記可動部材の前記両先端部が前 記中空内に没入するとともに、 前記押ボタンの一部が前記第 1の接点と第 2の接 点との間に介挿して前記 O N状態から前記第 2の O F F状態に移行することを特 徴とする請求の範囲第 1項に記載の押ボタンスィツチ。
1 0 . 前記押ボタンの外周面に形成された突部と、 前記ケースの内周面に形成さ れた突部とから成り、 前記第 1の O F F状態から前記 O N状態に移行する際に前 記押ボタンの前記突部が前記ケースの前記突部に摺接してクリック感を発生する クリック感発生機構を備えていることを特徴とする請求の範囲第 1項ないし第 5 項、 第 7項ないし第 9項のいずれかに記載の押ボタンスィツチ。
1 1 . 前記押ボタンの外周面に形成された突部と、 前記ケースの内周面に形成さ れた突部とから成り、 前記第 1の O F F状態から前記 O N状態に移行する際に前 記押ボタンの前記突部が前記ケースの前記突部に摺接してクリック感を発生する クリック感発生機構を備えていることを特徴とする請求の範囲第 6項に記載の押 ボタンスィツチ。
1 2 . 前記第 1の接点及び前記第 2の接点相互の接触に連動して接触または離 反し、 前記第 1の接点及び前記第 2の接点相互の離反に連動して離反または接触 する一対の補助接点を前記ケース内に備えていることを特徴とする請求の範囲第 1項ないし第 5項、 第 7項ないし第 9項のいずれかに記載の押ボタンスィツチ。
1 3 . 前記第 1の接点及び前記第 2の接点相互の接触に連動して接触または離反 し、 前記第 1の接点及び前記第 2の接点相互の離反に連動して離反または接触す る一対の補助接点を前記ケース内に備えていることを特徴とする請求の範囲第 6 項に記載の押ボタンスィッチ。
1 4 . 前記押ボタンの押し込みにより、 前記第 1の O F F状態時に互いに接触し、 前記第 2の O F F状態時に離反する第 3及び第 4の接点を前記ケース内に設けた ことを特徴とする請求の範囲第 1項ないし第 5項、 第 7項ないし第 9項のいずれ かに記載の押ボタンスィツチ。
1 5 . 前記押ボタンの押し込みにより、 前記第 1の O F F状態時に互いに接触し、 前記第 2の O F F状態時に離反する第 3及び第 4の接点を前記ケース内に設けた ことを特徴とする請求の範囲第 6項に記載の押ボタンスィツチ。
1 6 . 前記第 2の O F F状態のときに前記押ボタンを押込状態に保持し解除操作 によって前記押込状態の保持を解除するロック リセット機構を備えていること を特徴とする請求の範囲第 1項ないし第 5項、 第 7項ないし第 9項のいずれかに 記載の押ボタンスィツチ。
1 7 . 前記第 2の O F F状態のときに前記押ボタンを押込状態に保持し解除操作 によって前記押込状態の保持を解除するロック/リセット機構を備えていること を特徴とする請求の範囲第 6項に記載の押ボタンスィツチ。
1 8 . 前記押ボタンを含む操作部と、 前記操作部に着脱自在に取り付けられるコ ンタク ト部とを備え、 前記コンタク ト部の前記操作部への装着時に互いに接触す るように前記第 1、 第 2の接点が前記コンタク ト部内に配置され、 前記コンタク ト部の前記操作部からの分離時に前記第 1、 第 2の接点の少なくとも一方が他方 から離反して前記第 1の O F F状態となり、 前記操作部の操作による前記押ボタ ンの押し込みにより前記 O N状態から前記第 2の O F F状態に移行することを特 徴とする請求の範囲第 1項に記載の押ボタンスィツチ。
1 9 . 前記第 1の接点が前記コンタク ト部に固定された固定接点であり、 前記第 2の接点が前記第 1の接点に対して接近 ·離反可能に配置された可動接点であつ て、 前記第 2の接点を前記第 1の接点から離反させる方向に付勢力が作用してい ることを特徴とする請求の範囲第 1 8項に記載の押ボタンスィツチ。
2 0 . 前記操作部内には、 前記押ボタンに連動して移動する操作軸が設けられ、 前記コンタク ト部内には、 前記操作軸に連動する可動接点ュニッ卜が設けられて おり、 前記可動接点ユニットは、 前記操作軸もしくはこれと連動する操作部材に 当接する当接部と、 押ボタンスィツチが前記 O N状態から前記第 2の O F F状態 に移行する際に、 前記当接部と連動して前記第 1の接点を前記第 2の接点から離 反させる離反部とを有していることを特徴とする請求の範囲第 1 8項に記載の押 ボタンスィツチ。
2 1 . 前記操作部内には、 前記押ボタンと連動して移動する操作軸と、 前記操作 軸に形成された傾斜面と係合する傾斜面を有し、 前記操作軸の移動方向と交差す る方向にスライ ド可能な口ック部材とが設けられており、 前記コンタク ト部内に は、 前記操作軸と連動する可動接点ユニットと、 弾性を有する接点付固定端子と が設けられるとともに、 前記可動接点ユニットは、 前記固定端子の接点と接触し た状態で配置された可動端子の接点と、 前記可動端子の接点を前記固定端子の接 点から離反させる方向に付勢する付勢部材と、 前記操作軸もしくはこれと連動す る操作部材と当接する当接部と、 前記押ボタンの操作時に前記当接部と連動して 前記固定端子の接点を前記可動端子の接点から離反させる離反部とを有している ことを特徴とする請求の範囲第 1 8項に記載の押ボタンスィツチ。
2 2 . 請求の範囲第 1項に記載の押ボタンスィッチを備えている操作装置におい て、 手で把持される装置本体の把持部に前記押ボタンスィツチが複数配列して設 けられ、 前記各押ボタンスィツチの前記各押ボタンに当接する当接部材が前記装 置本体に回動自在に取り付けられ、 前記当接部材を押圧することで前記当接部材 により前記各押ボタンが同時に押し込まれて前記各押ボタンスィツチが同時に前 記 O N状態となることを特徴とする押ボタンスィツチを用いた操作装置。
2 3 . 前記操作装置が、 産業用マニピユレ一ティングロボットにおける教示ペン ダントであることを特徴とする請求の範囲第 2 2項に記載の押ボタンスィツチを 用いた操作装置。
2 4 . 請求の範囲第 1項ないし第 5項、 第 7項ないし第 9項のいずれかに記載の 押ボタンスィツチを備えている教示ペンダントにおいて、 手で把持されるベンダ ント本体の把持部に前記押ボタンスィツチが設けられ、 前記押ボタンスィツチの 前記押ボタンに当接する操作レバーが前記ペンダント本体に回動自在に設けられ、 前記操作レバーを把持することで前記押ボタンが押し込まれ、 前記押ボタンスィ ツチが前記 O N状態となって教示可能な状態に設定されることを特徴とする押ボ タンスィツチを用いた教示ペンダント。
2 5 . 請求の範囲第 1項ないし第 5項、 第 7項ないし第 9項のいずれかに記載の 押ボタンスィツチを備えている教示ペンダントにおいて、 手で把持されるベンダ ント本体の把持部に前記押ボタンスィツチが設けられ、 前記押ボタンスィツチの 前記押ボタンを操作するためのァクチユエータ軸がその先端を突出して設けられ、 前記ァクチユエ一タ軸に当接する操作レバーが前記ペンダント本体に回転自在に 設けられ、 前記操作レバーを把持することで前記ァクチユエ一タ軸及び前記押ボ タンが押し込まれ、 前記押ボタンスィツチが前記 O N状態となって教示可能な状 態に設定され、 前記操作レバーを把持したときに前記押ボタンスィツチの操作感 を発生する操作感発生機構が設けられていることを特徴とする押ボタンスィツチ を用いた教示ペンダント。
2 6 . 請求の範囲第 6項に記載の押ボタンスィツチを備えている教示ペンダント において、 手で把持されるペンダント本体の把持部に前記押ボタンスィツチが設 けられ、 前記押ボタンスィツチの前記押ボタンを操作するためのァクチユエ一タ 軸がその先端を突出して設けられ、 前記ァクチユエータ軸に当接する操作レバ一 が前記ペンダント本体に回転自在に設けられ、 前記操作レバ一を把持することで 前記ァクチユエータ軸及び前記押ボタンが押し込まれ、 前記押ボタンスィツチが 前記 O N状態となつて教示可能な状態に設定され、 前記操作レバーを把持したと きに前記押ボタンスィッチの操作感を発生する操作感発生機構が設けられている ことを特徴とする押ボタンスィツチを用いた教示ペンダント。
2 7 . 前記操作感発生機構が、 前記操作レバー側に形成されたばね性を有するば ね部と、 前記ペンダント本体に設けられたカム状の突起とにより構成され、 前記 操作レバーを把持したときに前記ばね部の先端が前記突起の周面を摺接すること で前記操作感を発生することを特徴とする請求の範囲第 2 5項に記載の押ボタン スィツチを用いた教示ペンダント。
2 8 . 請求の範囲第 1 8項ないし第 2 1項のいずれかに記載の押ボタンスィツチ を備えている教示ペンダントにおいて、 前記操作部が、 手で把持されるペンダン ト本体の操作面に配置され、 前記操作部の操作による前記押ボタンの押し込みに より非常停止のために前記押ボタンスィツチを第 2の O F F状態にすることを 特徴とする押ボタンスィツチを用いた教示ペンダント。
PCT/JP1998/001943 1997-04-28 1998-04-27 Commutateur a bouton poussoir, dispositif de mise en service et pupitre mobile le contenant WO1998049701A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54682598A JP4181640B2 (ja) 1997-04-28 1998-04-27 押ボタンスイッチ及びこれを用いた操作装置並びに教示ペンダント
EP98967100A EP1014406B1 (en) 1997-04-28 1998-04-27 Push-button switch, and operating device and teaching pendant comprising the same
DE69827512T DE69827512T2 (de) 1997-04-28 1998-04-27 Tastschalter, vorrichtung zum betrieb und tastatur mit diesem schalter
US09/415,497 US6288352B1 (en) 1997-04-28 1999-10-12 Push-button switch, and operation device and teaching pendant comprising the same

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9/125008 1997-04-28
JP12500897 1997-04-28
JP28443597A JP3668367B2 (ja) 1997-09-30 1997-09-30 常閉接点型の押ボタンスイッチ
JP28443497A JP3668366B2 (ja) 1997-04-28 1997-09-30 押ボタンスイッチ
JP9/284434 1997-09-30
JP9/284435 1997-09-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/415,497 Continuation US6288352B1 (en) 1997-04-28 1999-10-12 Push-button switch, and operation device and teaching pendant comprising the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998049701A1 true WO1998049701A1 (fr) 1998-11-05

Family

ID=27315024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/001943 WO1998049701A1 (fr) 1997-04-28 1998-04-27 Commutateur a bouton poussoir, dispositif de mise en service et pupitre mobile le contenant

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6288352B1 (ja)
EP (3) EP1398809B1 (ja)
JP (1) JP4181640B2 (ja)
DE (3) DE69830757T2 (ja)
WO (1) WO1998049701A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005013303A1 (ja) * 2003-08-01 2005-02-10 Idec Izumi Corporation スイッチ装置
US6911609B2 (en) 2000-09-18 2005-06-28 Idec Izumi Corporation Grip type switch device and controller for industrial machinery using the switch device
US8115122B2 (en) 2008-10-27 2012-02-14 Fuji Electric Fa Components & Systems Co., Ltd. Push button switch
JP2017103088A (ja) * 2015-12-01 2017-06-08 不二電機工業株式会社 スイッチ
CN110033973A (zh) * 2019-04-28 2019-07-19 珠海市运泰利自动化设备有限公司 一种自锁式手动按钮
TWI685006B (zh) * 2017-12-28 2020-02-11 日商歐姆龍股份有限公司 按鈕開關
TWI685007B (zh) * 2017-12-28 2020-02-11 日商歐姆龍股份有限公司 按鈕開關
JP2020526890A (ja) * 2017-07-12 2020-08-31 中興通訊股▲ふん▼有限公司Zte Corporation 消音キー部品および当該消音キー部品を有するキーボード
CN117334502A (zh) * 2023-10-20 2024-01-02 浙江大学 一种具有自锁功能的电气开关

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3677199B2 (ja) * 2000-07-31 2005-07-27 和泉電気株式会社 押しボタンスイッチ及びこれを備えた教示ペンダント
SE0101199D0 (sv) * 2001-04-02 2001-04-02 Abb Ab An industrial robot
US20030221267A1 (en) * 2002-05-30 2003-12-04 The Procter & Gamble Co. Electric toothbrushes and packages containing same
AU2003232429A1 (en) 2002-05-30 2003-12-19 The Procter And Gamble Company Electric toothbrushes and packages containing same
JP4280144B2 (ja) * 2003-10-21 2009-06-17 株式会社ニフコ スイッチ付ラッチ
US7381914B1 (en) * 2006-11-16 2008-06-03 Metrologic Instruments, Inc. Button actuation assembly
KR100915438B1 (ko) * 2008-01-16 2009-09-03 주식회사 케이원 코퍼레이션 푸시 버튼형 리셋 스위치의 엘이디 램프 조립 구조
DE102009011009B4 (de) * 2008-03-05 2020-03-19 Marquardt Gmbh Elektrischer Schalter
FR2934415B1 (fr) * 2008-07-23 2010-08-27 Apem Interrupteur a commande de validation securise
US8209868B2 (en) * 2009-07-27 2012-07-03 The Gillette Company Device with an illuminated button assembly
FR2950472B1 (fr) * 2009-09-21 2011-08-26 Schneider Electric Ind Sas Dispositif d'arret d'urgence
US20110168252A1 (en) * 2009-11-05 2011-07-14 Guardian Industries Corp. Textured coating with etching-blocking layer for thin-film solar cells and/or methods of making the same
CN102208294B (zh) * 2010-03-31 2014-06-25 西门子公司 微动开关和手动报警装置
US20130106704A1 (en) * 2011-10-26 2013-05-02 Yael Vidal Laptop computer
JP2014167681A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Fanuc Ltd 着脱可能な操作盤を備えた制御システム
JP6113038B2 (ja) * 2013-09-26 2017-04-12 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 スイッチ
AT515498B1 (de) * 2014-02-19 2016-04-15 Vaillant Group Austria Gmbh Sicherheitsschalter
US10637379B2 (en) * 2015-04-07 2020-04-28 Black & Decker Inc. Power tool with automatic feathering mode
CN105070561A (zh) * 2015-08-21 2015-11-18 广东福田电器有限公司 复位按钮式平面开关
CN107336280B (zh) * 2017-01-24 2019-02-12 江山市美轩门业有限公司 一种板材用切割机的开关装置
US11657985B2 (en) 2017-11-28 2023-05-23 Idec Corporation Operation switch unit, remote operation terminal and operation system
CN112771639A (zh) 2018-09-28 2021-05-07 Idec株式会社 启动开关
CN109599009A (zh) * 2018-12-24 2019-04-09 中山市永乐电子有限公司 一种带有激光笔的可伸缩教杆
CN109616353B (zh) * 2019-01-04 2024-06-11 三峡大学 具有防潮散热功能的电气开关及其使用方法
JP2022517765A (ja) * 2019-01-08 2022-03-10 サノフイ 流体定量供給デバイス
CN111603260A (zh) 2019-02-22 2020-09-01 洁碧有限公司 台面水牙线
JP7286344B2 (ja) 2019-02-27 2023-06-05 Idec株式会社 操作支援機能付き操作スイッチユニット、操作支援機能付き操作ユニットおよび操作支援システム
JP7047802B2 (ja) * 2019-03-14 2022-04-05 オムロン株式会社 無線スイッチ
CN109872886A (zh) * 2019-03-15 2019-06-11 金炉电气有限公司 一种手动操作机构
CN110676082B (zh) * 2019-10-23 2021-06-25 广东海洋大学 一种电气自动化设备故障紧急断电装置
DE102020104577B3 (de) * 2020-02-21 2021-01-21 Alpha Deuren International Bv Elektrisches Schaltelement
US11389270B2 (en) * 2020-05-01 2022-07-19 Water Pik, Inc. Button assembly for electronic device, such as oral irrigator
CN117616525A (zh) * 2023-08-17 2024-02-27 美格电子工业株式会社 按钮开关

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59138142U (ja) * 1983-03-07 1984-09-14 株式会社タカラ 操縦制御装置
JPH0265834U (ja) * 1988-11-07 1990-05-17
JPH07262865A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Fanuc Ltd 3ポジションスイッチ
JPH08241649A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯用操作盤

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE735643C (de) * 1942-04-12 1943-05-20 Voigt & Haeffner Ag Druckknopfschalter fuer kurzzeitigen Stromschluss
FR2408206A1 (fr) * 1977-11-08 1979-06-01 Crouzet Sa Interrupteur a commande positive
JPS59138142A (ja) 1983-01-27 1984-08-08 Fujitsu Ltd 符号誤り率検出回路
JPH0688219B2 (ja) 1987-10-02 1994-11-09 株式会社日立製作所 可搬式教示装置
JP2894701B2 (ja) 1988-08-31 1999-05-24 キヤノン株式会社 視線検知装置
JP3618375B2 (ja) * 1994-09-19 2005-02-09 株式会社安川電機 手持ち操作器
US6057521A (en) * 1995-08-16 2000-05-02 Mannesmann Aktiengesellschaft Suspended control panel

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59138142U (ja) * 1983-03-07 1984-09-14 株式会社タカラ 操縦制御装置
JPH0265834U (ja) * 1988-11-07 1990-05-17
JPH07262865A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Fanuc Ltd 3ポジションスイッチ
JPH08241649A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯用操作盤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1014406A4 *

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6911609B2 (en) 2000-09-18 2005-06-28 Idec Izumi Corporation Grip type switch device and controller for industrial machinery using the switch device
WO2005013303A1 (ja) * 2003-08-01 2005-02-10 Idec Izumi Corporation スイッチ装置
US8115122B2 (en) 2008-10-27 2012-02-14 Fuji Electric Fa Components & Systems Co., Ltd. Push button switch
JP2017103088A (ja) * 2015-12-01 2017-06-08 不二電機工業株式会社 スイッチ
JP2020526890A (ja) * 2017-07-12 2020-08-31 中興通訊股▲ふん▼有限公司Zte Corporation 消音キー部品および当該消音キー部品を有するキーボード
TWI685007B (zh) * 2017-12-28 2020-02-11 日商歐姆龍股份有限公司 按鈕開關
TWI685006B (zh) * 2017-12-28 2020-02-11 日商歐姆龍股份有限公司 按鈕開關
US10998150B2 (en) 2017-12-28 2021-05-04 Omron Corporation Push-button switch
US11024476B2 (en) 2017-12-28 2021-06-01 Omron Corporation Push-button switch
CN110033973A (zh) * 2019-04-28 2019-07-19 珠海市运泰利自动化设备有限公司 一种自锁式手动按钮
CN110033973B (zh) * 2019-04-28 2024-03-19 珠海市运泰利自动化设备有限公司 一种自锁式手动按钮
CN117334502A (zh) * 2023-10-20 2024-01-02 浙江大学 一种具有自锁功能的电气开关
CN117334502B (zh) * 2023-10-20 2024-05-03 浙江大学 一种具有自锁功能的电气开关

Also Published As

Publication number Publication date
DE69830757D1 (de) 2005-08-04
EP1014406A4 (en) 2000-06-28
DE69830757T2 (de) 2006-05-04
EP1014406A1 (en) 2000-06-28
EP1387373B1 (en) 2005-06-29
DE69827512T2 (de) 2005-12-01
EP1398809B1 (en) 2006-04-05
EP1387373A2 (en) 2004-02-04
DE60304409D1 (de) 2006-05-18
US6288352B1 (en) 2001-09-11
JP4181640B2 (ja) 2008-11-19
EP1398809A1 (en) 2004-03-17
EP1387373A3 (en) 2004-02-11
DE60304409T2 (de) 2006-10-19
EP1014406B1 (en) 2004-11-10
DE69827512D1 (de) 2004-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998049701A1 (fr) Commutateur a bouton poussoir, dispositif de mise en service et pupitre mobile le contenant
US6627830B2 (en) Push button and teaching pendant with the push button
JP4545802B2 (ja) 押ボタンスイッチ及びこれを用いた操作装置並びに教示ペンダント
JP4487790B2 (ja) 電源スイッチの誤操作防止装置
US7019227B2 (en) Enabler of teaching pendant
JPH1177579A (ja) ロボット非常停止用スイッチ機構並びに該機構を設けた教示操作盤
JP2005026106A (ja) 回路遮断器の外部操作ハンドル装置
US5516991A (en) Multiple position manual switch
JPH06140007A (ja) 電池ケースロック機構およびその作動規制装置。
US5945645A (en) Activation device for an electrical appliance such as a circuit-breaker-motor
JP4023884B2 (ja) スイッチ装置の接点開閉機構
JP4122697B2 (ja) スイッチ装置
JP3262144B2 (ja) 電子機器の着脱機構
JP2001035300A (ja) 押ボタンスイッチ
JP4043313B2 (ja) 押釦スイッチ
JPH11126535A (ja) 押ボタンスイッチ
KR0132234Y1 (ko) 기능동작장치
JPH1153986A (ja) スイッチ装置
JPH038047B2 (ja)
JPH11306851A (ja) 防災用照明器具
JP2020071981A (ja) ロッカースイッチのスライド操作変換用アダプタ。
JPH0682728U (ja) 押ボタン式スイッチ構造
JP2002150875A (ja) スイッチ装置とこのスイッチ装置を用いたセーフティ装置
JPH08212873A (ja) スイツチガード装置
JPS61165921A (ja) スイツチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998967100

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09415497

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998967100

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1998967100

Country of ref document: EP