WO1998023406A1 - Procede et dispositif pour le marquage au laser et procede d'activation pour element a cristaux liquides - Google Patents

Procede et dispositif pour le marquage au laser et procede d'activation pour element a cristaux liquides Download PDF

Info

Publication number
WO1998023406A1
WO1998023406A1 PCT/JP1997/004337 JP9704337W WO9823406A1 WO 1998023406 A1 WO1998023406 A1 WO 1998023406A1 JP 9704337 W JP9704337 W JP 9704337W WO 9823406 A1 WO9823406 A1 WO 9823406A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid crystal
crystal mask
laser
temperature
laser beam
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/004337
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Teiichiro Chiba
Tsuyoshi Okubo
Yukihiko Sugimoto
Original Assignee
Komatsu Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd. filed Critical Komatsu Ltd.
Publication of WO1998023406A1 publication Critical patent/WO1998023406A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/066Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms by using masks

Definitions

  • the present invention provides a laser marking method and apparatus for scanning a laser beam on a liquid crystal mask on which a required engraving pattern is displayed, and marking the engraving pattern on a workpiece such as an IC with the laser beam passing through the liquid crystal mask.
  • the present invention relates to an improvement for improving the response speed of the liquid crystal mask.
  • laser markers have attracted attention as a technology for engraving marks such as product numbers and identification symbols on manufactured semiconductor devices.
  • a laser beam is scanned on a liquid crystal mask on which a required engraving pattern is displayed, and the engraving pattern is marked on an object to be processed such as an IC by a laser beam passing through the liquid crystal mask.
  • the operating ambient temperature of the liquid crystal is set to about the room temperature in consideration of the temperature characteristics of the liquid crystal itself on the liquid crystal mask circuit board and the temperature characteristics of peripheral circuits on the circuit board. Was like that.
  • the liquid crystal mask is driven in the operating temperature range of about room temperature, so that the response speed of the liquid crystal element is slow, and therefore, it takes time to switch the engraving pattern, and the laser
  • the efficiency of marking work did not improve. That is, when the liquid crystal element is driven in an operating temperature range of about room temperature, the viscosity of the liquid crystal element is increased as compared with a high temperature, and the response speed is reduced.
  • Fig. 8 shows the relationship between the liquid crystal driving voltage V and the liquid crystal transmittance at five different temperatures.
  • the liquid crystal driving voltage (ON voltage) V The voltage value Va was set in a region where the liquid crystal transmittance greatly changed in response to a change in the liquid crystal temperature. For this reason, in the prior art, the liquid crystal transmittance is kept as constant as possible by adjusting the drive voltage V itself according to the temperature change. Was.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and improves the efficiency of laser marking work by improving the response speed of liquid crystal, and performs laser marking work without being affected by changes in the external environment temperature. It is an object of the present invention to provide a laser marking method and apparatus which can be obtained.
  • Another object of the present invention is to provide a method for driving a liquid crystal element that can always maintain a constant transmittance even under a severe temperature change.
  • a laser marking apparatus for scanning a laser beam on a liquid crystal mask on which a required engraved pattern is displayed, and for marking an object by a laser beam passing through the liquid crystal mask.
  • Temperature control means for maintaining the mask at a higher temperature than room temperature and in a predetermined high temperature state, and control means for performing a marking operation by a laser beam in the high temperature state are provided.
  • the laser marking operation is performed while maintaining the liquid crystal mask at a predetermined high temperature higher than room temperature, the response speed of the liquid crystal is improved, and thereby, when switching the engraving pattern.
  • the time is shortened, and the efficiency of laser marking work can be improved.
  • the liquid crystal mask is maintained at a high temperature much higher than room temperature, it is possible to perform a laser peaking operation without being affected by a change in the external environment temperature (room temperature). Even if the liquid crystal drive voltage is set to such a level that it is not affected, the liquid crystal transmittance will not be adversely affected.
  • a laser beam itself which is essential for laser power, is used as a heat source for maintaining a liquid crystal at a high temperature.
  • the present invention it is not necessary to separately prepare another heat source for raising the temperature of the liquid crystal, and the energy can be effectively used, and the cost and space can be reduced. Can be achieved.
  • a laser beam having good heat convergence since a laser beam having good heat convergence is used, it contributes to the temperature of only the display area of the liquid crystal mask and can reduce the influence of heat on surrounding components.
  • the drive voltage is set in a range where the on-transmittance hardly changes even when the temperature of the liquid crystal changes, and the liquid crystal element is driven by the set drive voltage.
  • a change in the transmittance of the liquid crystal with respect to a change in the temperature of the liquid crystal itself or a change in the ambient environment temperature can be minimized, and the marking quality can be made uniform even under severe temperature changes. Will be possible.
  • Figure 1 Time chart showing temperature control when performing laser marking.
  • Figure 2 Graph showing the relationship between liquid crystal temperature and liquid crystal response time.
  • Figure 3 Graph showing experimental results of liquid crystal temperature and liquid crystal response time.
  • Figure 4 Diagram showing the overall configuration of the laser marking device.
  • Figure 5 Diagram showing the relationship between the pattern display area size of the liquid crystal mask and the size of the all-mark pattern.
  • Figure 6 Diagram showing the configuration of the temperature control system of the liquid crystal mask.
  • Figure 7 Diagram showing the temperature distribution in the pattern display area of the liquid crystal mask.
  • Figure 8 Relationship between LCD drive voltage and LCD transmittance using LCD temperature as a parameter
  • FIG. 1 A first figure.
  • Figure 10 Flow chart showing overall temperature control during laser marking
  • Fig. 11 Flow chart showing temperature control during the actual laser marking operation.
  • Fig. 2 shows the relationship between the temperature of the liquid crystal element and the response time.As can be seen from Fig. 2, the response time of the liquid crystal element gradually decreases from around room temperature as the temperature rises. However, above a certain temperature (around 80 ° C in this case), it is fixed near the minimum value. In this device, in consideration of this temperature characteristic of the liquid crystal, the operating temperature range of the liquid crystal is set to a high temperature of about 80 ° C to 120 ° C in order to always obtain a response time smaller than the value Tc. .
  • Figure 3 shows the experimental results showing the relationship between the temperature of the liquid crystal element and the response time from off to on, and the relationship between the temperature of the liquid crystal element and the response time from on to off.
  • FIG. 4 shows the overall schematic configuration of the laser marking device according to the present invention.
  • laser light emitted from a laser oscillator 1 such as a YAG laser is shaped by an optical lens 2 and then incident on a liquid crystal mask 4 via a polygon mirror 3 as an X-direction deflector.
  • the polygon mirror 3 functions to scan the laser beam on the pattern display area 6 of the liquid crystal mask 4 in the X direction shown in the figure by rotation of the motor 5, and the laser beam is reflected by one surface of the polyhedral mirror. In this way, one line of main scanning is performed on the pattern display area.
  • the liquid crystal mask 4 is a polymer liquid crystal mask durable against high heat, and various peripheral circuits (not shown) for driving the liquid crystal are arranged around the pattern display area.
  • the pattern display area 6 is in a laser light scattering state when no voltage is applied, and is in a laser light transmitting state when a voltage is applied.
  • FIG. 5 (b) shows the pattern display area 6 of the liquid crystal mask 4
  • FIG. 5 (a) shows the engraving pattern stored in a memory (not shown) in the controller controller 10. Things. That is, the engraving pattern composed of, for example, 128 dots in the vertical direction and 256 dots in the horizontal direction is stored in the memory in the master controller 10, and the pattern of the liquid crystal mask 4 is also stored.
  • the display area 6 is composed of a line-shaped display area of, for example, 8 ⁇ 256 dots. Therefore, the engraved pattern stored in the memory in the marker controller 10 is vertically divided into 16 and the divided engraved patterns are sequentially switched in a predetermined order and displayed on the pattern display area 6 of the liquid crystal mask 4. By doing so, marking of the display pattern shown in Fig. 5 (a) is performed.
  • the pattern display area 6 of the liquid crystal mask 4 has only a width (vertical direction) corresponding to one main scan of the laser beam scanned by the polygon mirror 13, and the sub-scan of the laser beam. Is not done. Therefore, according to the liquid crystal mask 4 of this embodiment, the laser beam is always applied to the pattern display area 6 during the marking, so that the pattern display area 6 has a plurality of laser beams. Compared to a liquid crystal mask having a width corresponding to scanning, this is clearly advantageous in that the pattern display area 6 is maintained at a high temperature.
  • the laser light passing through the liquid crystal mask 4 is passed through a mirror 7 as a Y-direction deflector, a lens 8, and a lens 9 with a moving table as an X-direction deflector, and then the IC. Irradiation is performed on the workpiece 11, and the marking pattern displayed on the pattern display area 6 of the liquid crystal mask 4 is stamped on the workpiece 11.
  • the mirror 7 as a Y-direction deflector deflects laser light in the Y-direction by being rotationally driven by a motor 12, and the lens 9, which is an X-direction deflector, is moved by a motor 13, which is moved by a motor 13.
  • the laser beam is deflected in the X direction.
  • the mirror 7 and the lens 8 are provided for positioning the laser beam with respect to the workpiece 11.
  • the marker controller 10 controls the driving of the polygon mirror motor 5, the motor 12, and the motor 13 and controls the laser oscillation by the laser oscillator 1. Further, the marker controller 10 executes display switching control of the engraved pattern on the liquid crystal mask 4.
  • a workpiece 11 such as an IC is mounted on a stage 16 of a transfer device 15 and is transferred by rotation of a drive motor 17.
  • the transfer device 15 is controlled by the transfer controller 18.
  • FIG. 6 shows the configuration of the temperature control system of the liquid crystal mask 4.
  • the laser oscillator 1 used for laser marking is used as a heat source for raising the temperature of the pattern display area 6 of the liquid crystal mask 4. I am trying to use them as well. That is, by performing scanning at a constant speed using a laser beam having good energy concentration as a heat source, as shown in FIG. However, the temperature of the entire pattern display area 6 can be controlled at a uniform temperature.
  • a temperature sensor 20 for measuring the temperature of the pattern display area 6 and a cooling fan 21 for cooling the pattern display area are provided.
  • the detected value of the temperature sensor 20 is input to the temperature controller 24, and the temperature controller 24 outputs the detected value to the marker controller 10 of FIG. 22 is a relay and 23 is an AC power supply.
  • the shirt 25 provided in the middle of the path of the laser beam shown in FIG. 6 performs a preheating operation for irradiating the liquid crystal mask 4 with the laser beam to increase the temperature of the liquid crystal mask 4. The purpose of this is to block the laser beam so that the workpiece 11 is not irradiated with the beam.
  • Fig. 8 shows the relationship between the driving voltage V of the liquid crystal element and the liquid crystal transmittance at five different temperatures (k, k-20, k-40, k-60, and k-80 ° C).
  • the liquid crystal driving voltage is set to a high voltage Vb at which the ON transmittance hardly changes even if the temperature of the liquid crystal changes, and the liquid crystal element is driven by the set driving voltage Vb. That is, assuming that ⁇ ⁇ ⁇ 1 is the variation width of the liquid crystal transmittance at Va and ⁇ TO is the variation width of the liquid crystal transmittance at the voltage Vb, the ON voltage of the liquid crystal is set in a region where ⁇ 0 and ⁇ 1 hold. To do.
  • Figure 9 shows the driving voltage of the liquid crystal element at six different liquid crystal temperatures (25 ° C, 60 ° C, 80 ° C, 100 ° CI10 ° C, 120 ° C). These are experimental results showing the relationship between V and liquid crystal transmittance. According to the experimental results, Vb is set to a value of about 50 V to 70 V.
  • the liquid crystal driving voltage is set to a voltage Vb that is so high that the on-transmittance hardly changes even if the temperature of the liquid crystal changes.
  • the change in the liquid crystal transmittance can be minimized in response to the change in the ambient temperature, and the temperature change is severe.
  • the temperature control during the marking is shown as a whole. This shows the temperature control during laser marking operation for 1 in practice.
  • the automatic operation mode is a mode in which the laser marker operates automatically.
  • the master controller 10 closes the mechanical shutter 25 shown in FIG. 6 and the laser beam oscillated from the laser oscillator 1 does not reach the workpiece 11 on the transfer device 15. (Steps 120, 130).
  • the master controller 10 loads the preheating marking condition data set by the operator (step 140), and drives and controls the laser oscillator 1 and the polygon mirror motor 5 according to the loaded conditions.
  • a laser beam is applied to the pattern display area 6 of the liquid crystal mask 4 to raise the temperature of the pattern display area 6 to a predetermined high temperature Tua (see FIG. 1, in this case, 110 ° C.).
  • Perform Step 150, preheat period in Figure 1).
  • the pattern display area 6 of the liquid crystal mask 4 is set to a non-transmission state in which the laser beam is not transmitted.
  • the liquid crystal temperature gradually rises by such a preheating operation.
  • the temperature controller 24 detects that the liquid crystal temperature has reached 110 ° C. or higher based on the detection value of the temperature sensor 20, it outputs a preheat end signal to the multi-controller 10 (step 160).
  • the marker controller 10 stops the laser beam and further opens the mechanical shutter 25 (steps 170 and 180).
  • the marker controller 10 sends a marker waiting signal to the transport controller 18 (step 190).
  • This quick standby signal indicates that the laser marker is ready for marking at any time, and indicates that the marking request from the transport controller 18 can be accepted.
  • the temperature controller 24 determines the liquid crystal temperature based on the detection value of the temperature sensor 20.
  • T JP is monitored and the liquid crystal temperature falls below the lower limit value Td (see Fig. 1, 80 ° C in this case) due to a delay in the input of the marking request signal from the transport controller 18, etc.
  • Td the lower limit value
  • the master controller 10 turns off the marker standby signal (step 240), and then shifts the procedure to step 120 to execute the preheat operation again. .
  • the marker controller 10 controls the oscillation of the laser oscillator 1, the display switching control of the engraved pattern on the liquid crystal mask 4, the motor 5 for the polygon mirror, and the motor 1.
  • the laser marking operation is executed by controlling the driving of the motor 2 and the motor 13 (step 220). If a low temperature alarm signal is input from the temperature controller 24 during this laser marking operation (step 230, which does not occur in the normal state), the marker controller 10 turns off the marker waiting signal. After that (step 240), the procedure shifts to step 120, and the preheating operation is executed again.
  • the temperature controller 24 If the liquid crystal temperature exceeds a predetermined upper limit Tub (see FIG. 1, in this case, 115 ° C.) during laser marking (step 300 in FIG. 2), the temperature controller 24 The cooling fan 21 is driven until the liquid crystal temperature falls below the upper limit value Tub (step 3110). As described above, when the liquid crystal temperature falls below the lower limit value Td during laser marking, the temperature controller 24 turns on the temperature lower limit alarm signal, and as a result, the marker controller 10 outputs the marker waiting signal. It is turned off (steps 320 to 340).
  • a predetermined upper limit Tub see FIG. 1, in this case, 115 ° C.
  • a laser oscillator for laser matching is used as a heat source for raising the temperature of the liquid crystal mask.
  • another heat source may be used.
  • the pattern display area of the liquid crystal mask has a width corresponding to one main scan of the laser.
  • a pattern display area having a width corresponding to several main scan lines is adopted. You can.
  • a laser beam is scanned over a liquid crystal mask on which a required engraving pattern is displayed, and the laser beam passing through the liquid crystal mask causes the engraving butterflies on a workpiece such as an IC.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

明 細 書
レーザマ—キング方法および装置および液晶素子の駆動方法
技術分野
この発明は所要の刻印パターンが表示された液晶マスク上にレーザビームを走 査させ、 該液晶マスクを通過したレーザビームによって I Cなどの被加工物に前 記刻印パターンをマーキングするレーザマーキング方法及び装置に関し、 特に前 記液晶マスクの応答速度を向上させるための改良に関する。
背景技術
半導体製造過程において、 製造した半導体装置に製品の番号や識別記号などの マークを刻印する技術として、 レ一ザマーカが着目されている。
このレーザマーカにおいては、 所要の刻印パターンが表示された液晶マスク上 にレーザビームを走査させ、 該液晶マスクを通過したレ一ザビームによって I C などの被加ェ物上に前記刻印パターンをマ一キングする。
従来、 液晶マスクを駆動する際には、 液晶マスク回路基板の液晶自体の温度特 性、 回路基板上の周辺回路の温度特性などを考慮して、 液晶の動作周囲温度を室 温程度に設定するようにしていた。
このように従来技術では、 液晶マスクを室温程度の動作温度範囲で駆動するよ うにしていたので、 液晶素子の応答速度が遅く、 このため、 刻印パターンの切替 えの際に時間がかかり、 レーザマーキングの作業効率が今一つ向上しないという 問題があった。 即ち、 液晶素子を室温程度の動作温度範囲で駆動した場合は、 高 温下に比べ液晶素子の粘度が上がって応答速度の低下をもたらしていた。
なお、 昨今、 耐熱特性に優れた液晶素子、 周辺回路が提案されており、 液晶マ スクの動作温度範囲を室温以上に上げても、 問題のなレ、環境が整いつつある。 次に、 図 8は、 5つの異なる温度下での液晶駆動電圧 Vと液晶透過率との関係 を示すもので、 従来は、 液晶マスクを駆動する際、 液晶駆動電圧 (オン電圧) V を、 液晶温度の変化に対応して液晶透過率が大きく変化する領域の電圧値 Vaに設 定するようにしていた。 この為、 従来技術では、 温度変化に応じて駆動電圧 V自 体を増減調整することによって、 液晶透過率をできるだけ一定に保持するように していた。
しかし、 このような従来技術による手法では、 液晶透過率の一定制御にも限界 があり、 温度変化が酷な状況下では使用することができない。 また、 この従来技 術では、 透過率一定制御のための回路が余分に必要になり、 コス ト及びスペース 面でも不利である。
この発明はこのような実情に鑑みてなされたもので、 液晶の応答速度を向上さ せてレーザマーキング作業の効率を向上させるとともに、 外部環境温度の変化の 影響を受けずにレーザマーキング作業をなし得るレーザマーキング方法および装 置を提供することを目的とする。
またこの発明では、 温度変化が厳しい状況下でも、 常に透過率を一定にするこ とができる液晶素子の駆動方法を提供することを目的とする。
発明の開示
この発明では、 所要の刻印パターンが表示された液晶マスク上にレ一ザビーム を走査させ、 該液晶マスクを通過したレーザビームによって被加ェ物をマ一キン グするレーザマ一キング装置において、 前記液晶マスクを室温より高レ、所定の高 温状態に維持する温度制御手段と、 前記高温状態でレーザビームによるマーキン グ動作を行わせる制御手段とを具えるようにした。
かかる発明によれば、 液晶マスクを室温より高い所定の高温状態に維持してレ 一ザマーキング動作を行わせるようにしたので、 液晶の応答速度が向上し、 これ により刻印パターンの切替えの際の時間が短縮され、 レ一ザマーキング作業の効 率を向上させることができる。 また、 室温よりもかなり高い高温下に液晶マスク を維持するようにしたので、 外部環境温度 (室温) の変化の影響を受けずに、 レ —ザマ一キング作業をなし得、 これにより温度変化を受ける程度の電圧に液晶駆 動電圧を設定した場合でも、 液晶透過率に大きな悪影響を与えなレ、。
またこの発明では、 液晶を高温状態に維持するための熱源として、 レーザマー 力に必須のレーザビーム自体を利用するようにした。
このためこの発明によれば、 他の液晶温度上昇のための熱源を別に用意する必 要がなくなり、 エネルギーの有効利用ができると共に、 低コス ト、 省スペース化 を図ることができる。 また、 熱集中性の良いレーザビームを利用するようにした ので、 液晶マスクの表示領域のみの温度上に寄与し、 周囲部品への熱の影響を少 なくすることができる。
またこの発明では、 液晶の温度が変化してもオン透過率が殆ど変化しない範囲 に駆動電圧を設定し、 この設定した駆動電圧によって液晶素子を駆動するように している。
このため、 この発明によれば液晶自体の温度変化あるいは周囲環境温度の変化 に対して液晶透過率の変化が最小限に抑えられ、 温度変化が厳しい状況下でも刻 印品質を均一にすることが可能になる。
図面の簡単な説明
図 1 : レーザマーキングを行う際の温度制御を示すタイムチャート。
図 2 :液晶温度と液晶応答時間の関係を示すグラフ。
図 3 :液晶温度と液晶応答時間の実験結果を示すグラフ。
図 4 : レ一ザマーキング装置の全体的構成を示す図。
図 5 :液晶マスクのパターン表示領域サイズと全刻印パターンサイズの関係 を示す図。
図 6 :液晶マスクの温度制御系の構成を示す図。
図 7 :液晶マスクのパターン表示領域の温度分布を示す図。
図 8 :液晶駆動電圧と液晶透過率の関係を液晶温度をパラメータと
た図。
図 9 :液晶駆動電圧と液晶透過率の関係を液晶温度をパラメータと
た実験結果を示す図。
図 1 0 : レーザマーキングを行う際の温度制御を全体的に示すフローチヤ一 h o
図 1 1 : レーザマーキング動作を実際に行っている最中での温度制御を示す フローチヤ一ト。
発明を実施するための最良の形態
以下この発明の実施例を添付図面に従って詳細に説明する。 図 2は、 液晶素子の温度と応答時間との関係を示すもので、 この図 2からも判 るように、 液晶素子の応答時間は室温付近から温度が上昇するに伴って徐々に小 さくなり、 所定の温度 (この場合は 8 0 ° C付近) 以上では最小値付近に固定さ れる。 本装置では、 液晶のこの温度特性を考慮し、 常に値 Tcより小さな応答時間 を得るべく、 液晶の動作温度範囲を 8 0 ° C〜 1 2 0 ° C程度に高温状態に設定 するようにする。
図 3は、 液晶素子の温度とオフからオンへの応答時間との関係および液晶素子 の温度とオンからオフへの応答時間との関係を示す実験結果である。
図 4はこの発明に係るレーザマーキング装置の全体的な概略的構成を示すもの である。
図 4において、 YAGレーザなどのレーザ発振器 1から発振されたレ一ザ光は、 光 学レンズ 2によって整形された後、 X方向偏向器としてのポリゴンミラー 3を介 して液晶マスク 4に入射される。 ポリゴンミラー 3は、 この場合、 モータ 5の回 転によってレーザビームを液晶マスク 4のパタ―ン表示領域 6上を図示 X方向に 走査するよう機能し、 レーザビームが多面体ミラーの 1面で反射されることによ りパターン表示領域上を 1 ライン分主走査する。
液晶マスク 4は、 高熱に対する耐久性のある高分子液晶マスクであり、 パター ン表示領域の周囲には液晶を駆動するための各種周辺回路 (図示せず) が配置さ れている。 この場合はパターン表示領域 6は、 電圧無印加のときにレーザ光散乱 状態となり、 電圧印加の際にレーザ光透過状態となる。
図 5 (b)は、 液晶マスク 4のパターン表示領域 6を示すもので、 また図 5 (a)は、 マ一力コント口一ラ 1 0内の図示しないメモリに記憶された刻印パターンを示す ものである。 すなわち、 マ一力コントローラ 1 0内のメモリには、 例えば縦 1 2 8 ドット X横 2 5 6 ドッ卜で構成される刻印パターンが記憶されるようになって おり、 また、 液晶マスク 4のパターン表示領域 6は例えば 8 X 2 5 6 ドットのラ イン状の表示エリアで構成されている。 したがって、 マーカコントローラ 1 0内 のメモリに記憶された刻印パターンは縦に 1 6分割され、 該分割された各刻印パ ターンを所定の順番に順次切り換えて液晶マスク 4のパターン表示領域 6に表示 することにより、 図 5 (a)に示す表示パターンのマーキングを行う。
すなわちこの場合には、 液晶マスク 4のパターン表示領域 6は、 ポリ ゴンミラ 一 3によって走査されるレーザビームの 1主走査に対応する幅 (縦方向) しか有 しておらず、 レーザビームの副走査は行われない。 したがって、 この実施例の液 晶マスク 4によれば、 マーキング中はパターン表示領域 6に対して常にレーザビ 一ムが照射されていることになるので、 パターン表示領域 6がレーザビームの複 数の主走査に対応する幅を有する液晶マスクに比べ、 パターン表示領域 6を高温 に維持する面で明らかに有利である。
次に、 図 4において、 液晶マスク 4を通過したレ一ザ光は、 Y方向偏向器とし てのミラ一 7、 レンズ 8、 X方向偏向器である移動テーブル付きのレンズ 9を介 して I C等の被加工物 1 1に照射され、 これにより液晶マスク 4のパターン表示 領域 6上に表示された刻印パターンが被加工物 1 1に刻印される。 Y方向偏向器 としてのミラー 7はモータ 1 2によって回転駆動されることによりレーザ光を Y 方向に偏向し、 また X方向偏向器であるレンズ 9はモータ 1 3による移動テープ ノレ 1 4の移動によってレ一ザ光を X方向に偏向する。 これらミラ一 7及びレンズ 8はレーザビームの被加工物 1 1に対する位置合わせの為に設けられている。 マーカコントロ一ラ 1 0は、 ポリ ゴンミラー用モータ 5、 モータ 1 2およびモ ータ 1 3の駆動制御を行うと共に、 レーザ発振器 1によるレーザ発振を制御する。 さらに、 マーカコントローラ 1 0は、 液晶マスク 4上の刻印パターンの表示切り 換え制御を実行する。
I C等の被加工物 1 1は搬送装置 1 5のステージ 1 6上に載置されており、 駆 動モータの 1 7の回転によって搬送されるようになっている。 この場合、 搬送装 置 1 5は、 搬送コントロ一ラ 1 8によって制御されている。
図 6は液晶マスク 4の温度制御系の構成を示すもので、 この実施例では液晶マ スク 4のパターン表示領域 6を高温にするための熱源としては、 レーザマーキン グ用に使うレーザ発振器 1を兼用するようにしている。 すなわち、 エネルギー集 中性の良いレーザビームを熱源として一定速度での走査を行うことにより、 図 7 に示すように、 パターン表示領域 6のみを高温状態にするとともに (周辺部品へ の熱影響が少ない) 、 パターン表示領域 6全体を均一な温度で温度制御すること ができる。
液晶マスク 4の近傍には、 パターン表示領域 6の温度を測定するための温度セ ンサ 2 0と、 パターン表示領域を冷却するための冷却ファン 2 1が配設されてい る。 温度センサ 2 0の検出値は温度コントローラ 2 4に入力されており、 温度コ ントローラ 2 4はこの検出値を図 4のマ一カコントロ一ラ 1 0に出力する。 2 2 は、 リ レー、 2 3は交流電源である。 なお、 図 6のレーザビームの経路途中に配 設されているシャツタ 2 5は、 レーザビームを液晶マスク 4に照射して液晶マス ク 4の温度を上昇させるためのプリヒート動作を行う際、 レ一ザビームが被加工 物 1 1に照射されないようにレーザビームを遮断するためのものである。
次に、 図 8は 5つの異なる温度下 (k, k- 20, k- 40, k- 60, k- 80° C) での液晶素子 の駆動電圧 Vと液晶透過率の関係を示すもので、 この実施例では液晶の温度が変 ィ匕してもオン透過率が殆ど変化しない程度の高い電圧 Vbに液晶駆動電圧を設定し、 この設定した駆動電圧 Vbによって液晶素子を駆動する。 すなわち、 Δ Τ 1を Vaで の液晶透過率のばらつき幅とし、 Δ TOを電圧 Vbでの液晶透過率のばらつき幅と すると、 Δ Τ0く Δ Τ 1が成り立つ領域に液晶のオン電圧を設定するようにする。 図 9は、 6つの異なる液晶温度下 (2 5 ° C、 6 0 ° C、 8 0 ° C、 1 0 0 ° C I 1 0 ° C、 1 2 0 ° C ) での、 液晶素子の駆動電圧 Vと液晶透過率の関係を 示す実験結果であり、 この実験結果によれば Vbは、 5 0 V〜7 0 V程度の値に設 定する。
このように本実施例によれば、 液晶の温度が変化してもオン透過率が殆ど変化 しない程度の高い電圧 Vbに液晶駆動電圧を設定するようにしているので、 液晶自 体の温度変化あるいは周囲環境温度の変化に対して液晶透過率の変化を最小限に 抑えることができ、 温度変化が厳しレ、状況下でも刻印品質を均一にすることがで きる。
以下、 図 1のタイムチヤ一ト、 図 1 0および図 1 1のフローチャートに従って レーザマーキングの際の液晶の温度制御に関して説明する。 なお、 図 1 0は、 レ
—ザマーキングを行う際の温度制御を全体的に示すもので、 図 1 1は被加工物 1 1に対してレーザマーキング動作を実際に行っている最中での温度制御を示すも のである。
まず、 オペレータは、 レーザマーキング動作を行うに先立ち、 ランプを点灯す るとともに、 自動運転モードを選択する (ステップ 100、 1 10) 。 自動運転 モ一ドとは、 レーザマーカが自動的に運転するモ一ドである。
自動運転モードが選択されると、 マ一力コントローラ 10は図 6に示したメカ シャツタ 25を閉にしてレーザ発振器 1から発振されたレーザビームが搬送装置 15上の被加工物 1 1に到達しないようにする (ステップ 1 20、 130) 。 次に、 マ一力コントローラ 10は、 オペレータによって設定されたプレヒート 用の刻印条件データをロードし (ステップ 140) 、 このロードした条件に従つ てレーザ発振器 1およびポリゴンミラー用モータ 5を駆動制御してレ一ザビーム を液晶マスク 4のパターン表示領域 6に照射することによりパターン表示領域 6 の温度を所定の高温温度 Tua (図 1参照、 この場合は 1 10° C) まで上昇させ るプリヒート動作を実行する (ステップ 150、 図 1のプリヒート期間) 。 なお、 プリヒート動作の際、 液晶マスク 4のパターン表示領域 6は、 レーザビームを透 過させない非透過状態にする。 このようなプリヒート動作によって液晶温度は徐 々に上昇していくことになる。
温度制御コントローラ 24は、 温度センサ 20の検出値によって液晶温度が 1 10° C以上になったことを検出すると、 プリヒート終了信号をマ一力コント口 ーラ 10に出力する (ステップ 160) 。 これにより、 マーカコントローラ 10 はレーザビームを停止させ、 さらに前記メカシャツタ 25を開にする (ステップ 1 70、 180) 。 そして、 マーカコントローラ 10は、 搬送コントロ一ラ 1 8 に対してマーカ待機中信号を送出する (ステップ 190) 。 このマ一力待機中信 号は、 レーザマーカ側がいつでもマーキング可能な状態であることを示しており、 かつ搬送コントローラ 18側からのマーキング要求を受け付けることができるこ とを示している。
なお、 このような搬送コント口一ラ 18側からのマーキング要求信号の入力待 ちの際、 温度制御コントローラ 24は温度センサ 20の検出値によって液晶温度 T JP をモニタしており、 搬送コントローラ 1 8側からのマーキング要求信号の入力が 遅れるなどして液晶温度が下限値 Td (図 1参照、 この場合は 8 0 ° C ) 以下にな つた場合には、 温度下限警報信号をオンにする (ステップ 2 1 0 ) 。 温度下限警 報信号がオンになると、 マ一力コントローラ 1 0はマーカ待機中信号をオフにし た後 (ステップ 2 4 0 ) 、 手順をステップ 1 2 0に移行させて再度プリヒート動 作を実行させる。
一方、 搬送コントローラ 1 8からのマーキング要求が入力されると、 マーカコ ントローラ 1 0は、 レーザ発振器 1の発振制御、 液晶マスク 4上の刻印パターン の表示切り換え制御、 ポリゴンミラ一用モータ 5、 モータ 1 2およびモータ 1 3 の駆動制御を行うことにより、 レーザマーキング動作を実行する (ステップ 2 2 0 ) 。 このレーザマーキング動作の最中にも、 温度コントローラ 2 4から温度下 限警報信号が入力されると (ステップ 2 3 0、 通常状態では発生しない) 、 マー 力コントローラ 1 0はマーカ待機中信号をオフにした後 (ステップ 2 4 0 ) 、 手 順をステップ 1 2 0に移行させて再度プリ ヒート動作を実行させる。
また、 レーザマーキング中に、 液晶温度が所定の上限値 Tub (図 1参照、 この 場合は 1 1 5 ° C ) を超えた場合は (図 2ステップ 3 0 0 ) 、 温度コン トローラ 2 4は、 液晶温度が上記上限値 Tubを下回るまで冷却ファン 2 1を駆動する (ス テツプ 3 1 0 ) 。 なお、 前述したように、 レーザマーキング中に液晶温度が下限 値 Tdを下回った場合、 温度制御コントローラ 2 4は温度下限警報信号をオンにし、 この結果マーカコントロ一ラ 1 0によってマーカ待機中信号がオフにされる (ス テツプ 3 2 0〜 3 4 0 ) 。
なお、 実施例では、 液晶マスクを高温にするための熱源として、 レーザマ一キ ング用のレーザ発振器を利用するようにしたが、 他の熱源を用いるようにしても よい。
また、 実施例では、 液晶マスクのパターン表示領域は、 レーザ 1主走査分に対 応する幅を有するものとしたが、 数本分の主走査線に対応する幅を有するものを 採用するようにしてもよレ、。
産業上の利用可能性 所要の刻印パターンが表示された液晶マスク上にレーザビームを走査させ、 該 液晶マスクを通過したレーザビームによって I Cなどの被加工物に前記刻印バタ
—ンをマーキングするレ一ザマーキング装置において、 液晶マスクの応答速度を 向上させる。

Claims

請求の範囲
1 . 所要の刻印パターンが表示された液晶マスク上にレーザビームを走查させ、 該液晶マスクを通過したレーザビームによって被加ェ物をマーキングするレーザ マ一キング方法において、
前記液晶マスクを室温より高い所定の高温状態に維持し、 該高温状態でレーザ ビームによるマーキング動作を行わせるようにしたレーザマーキング方法。
2 . マーキング動作に先立ち液晶マスクにレーザビームを照射するプリヒート 動作を行うことにより、 前記液晶マスクを高温状態にするようにしたことを特徴 とする請求の範囲第 1項記載のレーザマーキング方法。
3 . 所要の刻印パターンが表示された液晶マスク上にレーザビームを走査させ、 該液晶マスクを通過したレーザビームによって被加工物をマーキングするレ一ザ マーキング装置において、
前記液晶マスクを室温より高い所定の高温状態に維持する温度制御手段と、 前記高温状態でレーザビームによるマーキング動作を行わせる制御手段と、 を具えるレーザマーキング装置。
4 . 前記温度制御手段は、
マーキング動作に先立ち液晶マスクにレーザビームを照射して液晶マスクを前 記高温状態にするプリヒート動作を行うプリヒート制御手段
を具える請求の範囲第 3項記載のレーザマーキング装置。
5 . 前記プリヒート制御手段は、 マーキング動作とマーキング動作の間の時間 に、 液晶マスクが高温状態における所定の下限温度を下回ると、 前記プリヒート 動作を行うものである請求の範囲第 4項記載のレーザマーキング装置。
6 . 前記温度制御手段は、 前記液晶マスクを冷却する液晶マスク冷却手段と、
マーキング動作中、 液晶マスクが高温状態における所定の上限温度を超えると、 液晶マスクがこの上限温度を下回るまで前記液晶マスク冷却手段を駆動する冷却 制御手段と、
を更に有する請求の範囲第 5項記載のレーザマーキング装置。
7 . 前記液晶マスク冷却手段は、 液晶マスクに対して送風する冷却ファンであ る請求の範囲第 6項記載のレーザマーキング装置。
8 . 前記液晶マスクは、 レーザビームの 1主走査分に対応する表示領域を有す るものであり、
複数の主走査分の刻印パターンを 1主走査分単位に分割し、 該分割した刻印パ ターンを順次切り換えて前記液晶マスクに表示させる切替え表示制御手段を具え る請求の範囲第 3項記載のレーザマーキング装置。
9 . 液晶の温度が変化してもォン透過率が殆ど変化しなレ、範囲に駆動電圧を設 定し、 この設定した駆動電圧によって液晶素子を駆動するようにした液晶素子の 駆動方法。
PCT/JP1997/004337 1996-11-29 1997-11-27 Procede et dispositif pour le marquage au laser et procede d'activation pour element a cristaux liquides WO1998023406A1 (fr)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8/319833 1996-11-29
JP8319833A JPH10156561A (ja) 1996-11-29 1996-11-29 レーザマーキング方法および装置および液晶素子の駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998023406A1 true WO1998023406A1 (fr) 1998-06-04

Family

ID=18114731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/004337 WO1998023406A1 (fr) 1996-11-29 1997-11-27 Procede et dispositif pour le marquage au laser et procede d'activation pour element a cristaux liquides

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6184917B1 (ja)
JP (1) JPH10156561A (ja)
WO (1) WO1998023406A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6436093B1 (en) * 2000-06-21 2002-08-20 Luis Antonio Ruiz Controllable liquid crystal matrix mask particularly suited for performing ophthamological surgery, a laser system with said mask and a method of using the same
US6464692B1 (en) 2000-06-21 2002-10-15 Luis Antonio Ruiz Controllable electro-optical patternable mask, system with said mask and method of using the same
US7155299B2 (en) * 2004-06-01 2006-12-26 Manufacturing Integration Technology Ltd Method and apparatus for precise marking and placement of an object
KR100700654B1 (ko) * 2005-02-22 2007-03-27 삼성에스디아이 주식회사 레이저 조사 장치 및 레이저 열 전사법
CN100357056C (zh) * 2005-03-04 2007-12-26 江苏大学 激光冲击波三维高防伪无损标识的方法和装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02293820A (ja) * 1989-05-09 1990-12-05 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置
JPH03116016A (ja) * 1989-09-29 1991-05-17 Canon Inc 液晶表示装置
JPH0542761A (ja) * 1991-08-12 1993-02-23 Nec Corp レーザマーカ
JPH06226476A (ja) * 1993-01-29 1994-08-16 Komatsu Ltd レーザマーキング方法および装置
JPH06304775A (ja) * 1993-04-22 1994-11-01 Hitachi Ltd レーザマーキングシステム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3263517B2 (ja) * 1994-02-08 2002-03-04 株式会社小松製作所 液晶マスクマーカの駆動方法
JPH08243765A (ja) * 1995-03-07 1996-09-24 Komatsu Ltd レーザ刻印装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02293820A (ja) * 1989-05-09 1990-12-05 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置
JPH03116016A (ja) * 1989-09-29 1991-05-17 Canon Inc 液晶表示装置
JPH0542761A (ja) * 1991-08-12 1993-02-23 Nec Corp レーザマーカ
JPH06226476A (ja) * 1993-01-29 1994-08-16 Komatsu Ltd レーザマーキング方法および装置
JPH06304775A (ja) * 1993-04-22 1994-11-01 Hitachi Ltd レーザマーキングシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US6184917B1 (en) 2001-02-06
JPH10156561A (ja) 1998-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100881466B1 (ko) 취성재료 기판의 절단방법 및 기판절단 시스템
KR102401037B1 (ko) 레이저 가공 장치에서 광학계의 수명을 연장하는 방법 및 시스템
KR100755817B1 (ko) 액정 표시 장치의 결함 화소를 보정하는 방법 및 장치
US8950217B2 (en) Method of cutting object to be processed, method of cutting strengthened glass sheet and method of manufacturing strengthened glass member
JP4320524B2 (ja) レーザ加工装置
JP2003112258A (ja) 加工装置及び加工方法とこれを用いた生産設備
WO1998023406A1 (fr) Procede et dispositif pour le marquage au laser et procede d'activation pour element a cristaux liquides
CN103594330A (zh) 蚀刻设备和方法
KR20030081946A (ko) 칩 스케일 마커 및 마킹 방법
JP2018153846A (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
CN109422451A (zh) 玻璃基板的端面处理方法以及玻璃基板的端面处理装置
WO2012150926A1 (en) Laser-based marking method and apparatus
JP4180325B2 (ja) レーザーマーキング装置およびレーザーマーキング方法
JP2002103076A (ja) レーザマーキング装置およびレーザマーキング方法
CN111112843A (zh) 一种激光打标装置及其激光打标方法
KR102507019B1 (ko) 레이저 가공 및 에칭 장치 및 방법
JPH11347756A (ja) バリ取り装置及びバリ除去方法
KR100976035B1 (ko) 레이저 절단장치
JP2000042764A (ja) パターン修正装置および修正方法
JP2017051955A (ja) はんだ付装置及びはんだ付方法
JP2003290939A (ja) レーザマーキング装置
KR101652895B1 (ko) 레이저를 이용한 기판 에지 폴리싱 장치 및 방법
JPH11151584A (ja) レーザ加工方法及びその装置
JP2004098087A (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP2003136259A (ja) レーザマーキング装置及びその印字制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE US

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09308911

Country of ref document: US

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642