WO1997006202A1 - Polymere sequence pourvu de groupes fonctionnels aux deux extremites - Google Patents

Polymere sequence pourvu de groupes fonctionnels aux deux extremites Download PDF

Info

Publication number
WO1997006202A1
WO1997006202A1 PCT/JP1996/002200 JP9602200W WO9706202A1 WO 1997006202 A1 WO1997006202 A1 WO 1997006202A1 JP 9602200 W JP9602200 W JP 9602200W WO 9706202 A1 WO9706202 A1 WO 9706202A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
carbon atoms
blocked
amino
block polymer
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/002200
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazunori Kataoka
Masao Kato
Yukio Nagasaki
Teruo Okano
Original Assignee
Kazunori Kataoka
Masao Kato
Yukio Nagasaki
Teruo Okano
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP50831597A priority Critical patent/JP3711288B2/ja
Application filed by Kazunori Kataoka, Masao Kato, Yukio Nagasaki, Teruo Okano filed Critical Kazunori Kataoka
Priority to SI9620107A priority patent/SI9620107A/sl
Priority to KR1019970708224A priority patent/KR19990014879A/ko
Priority to NZ313769A priority patent/NZ313769A/en
Priority to BR9610053A priority patent/BR9610053A/pt
Priority to AU66310/96A priority patent/AU726749B2/en
Priority to AT96925998T priority patent/ATE226604T1/de
Priority to US09/011,329 priority patent/US5929177A/en
Priority to DE69624488T priority patent/DE69624488T2/de
Priority to EP96925998A priority patent/EP0844269B1/en
Publication of WO1997006202A1 publication Critical patent/WO1997006202A1/ja
Priority to IL12202197A priority patent/IL122021A0/xx
Priority to NO19975584A priority patent/NO314589B1/no

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • A61K9/1075Microemulsions or submicron emulsions; Preconcentrates or solids thereof; Micelles, e.g. made of phospholipids or block copolymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/513Organic macromolecular compounds; Dendrimers
    • A61K9/5146Organic macromolecular compounds; Dendrimers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyamines, polyanhydrides
    • A61K9/5153Polyesters, e.g. poly(lactide-co-glycolide)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G63/664Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from hydroxy carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G63/668Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/676Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds in which at least one of the two components contains aliphatic unsaturation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/91Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G63/912Polymers modified by chemical after-treatment derived from hydroxycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2618Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing nitrogen
    • C08G65/2621Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing nitrogen containing amine groups
    • C08G65/2627Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing nitrogen containing amine groups containing aromatic or arylaliphatic amine groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G85/00General processes for preparing compounds provided for in this subclass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides

Definitions

  • the present invention relates to a block polymer having functional groups at both ends, a method for producing the same, and use of the same in a polymer micelle. More specifically, the present invention has a functional group at both ends, a polyoxetylene chain as a hydrophilic segment in the main chain, and a polyester or polyester as the hydrophobic segment.
  • a block polymer having a chain derived from a (meth) acrylic acid derivative cannot be opened.
  • polymer used in the present invention is used in a concept including an oligomer.
  • Polymer micelles or nanospheres consisting of hydrophilic and hydrophobic block polymers in which a hydrophilic polymer such as polyethylene oxide and other hydrophobic polymers are bonded at the molecular level have attracted attention as a carrier for drug support. There is one. Preparation of polymeric micelles and nanospheres has been achieved by hydrophilic-hydrophobic block polymers in which a hydrophilic polymer and a hydrophobic polymer are bonded at the molecular level.
  • the conventional method for producing a hydrophilic / hydrophobic block polymer has a limitation in introducing a terminal functional group, and a block polymer having a limited functional group such as a methoxy or hydroxy group has been proposed. I can't help.
  • any reactive functional group can be successfully introduced into the micelle surface at an arbitrary ratio, it is useful for in vivo targeting of drugs and the like. It will be possible to provide useful functional polymeric micelles
  • an object of the present invention is to provide a block polymer having functional groups at both ends of a polymer main chain as a multifunctional polymer capable of forming a polymer micelle.
  • the present inventors have utilized an alkylene, phenylene or phenylalkylene derivative having a certain protected amino, carboxyl or mercapto group and a hydroxyl group as an initiator for living polymerization, and have ethylene oxide and monomers as monomers.
  • the polymerization of lactide or lactone or (meth) acrylic acid ester and, if necessary, the reaction of an electrophile results in the termination of one end of the molecule with an optionally protected amino, carboxy or mercapto group and another. It has been found that a block polymer having various functional groups at one end can be easily provided.
  • the block polymer thus obtained formed extremely stable polymer micelles in an aqueous solvent.
  • X-0— CH 2 CH is optionally selected from the group consisting of an amino group blocked by one or two amino protecting groups, a carboxyl group blocked by a carboxy protecting group, and a mercapto group blocked by a mercapto protecting group.
  • Alkyl with 1 to 10 carbon atoms having substituents A phenyl group or a phenylmonoalkyl group having the above substituent on the benzene ring,
  • R 1 and R 2 independently represent a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms
  • R 3 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • R 4 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, optionally substituted by a hydroxyl group, and q is an integer of 2 to 5), and is a group selected from the group consisting of: ,
  • the block polymer can be easily produced from a living polymer represented by the following formula ( ⁇ ).
  • a living polymer of the formula (II) in addition to a method for producing a block polymer of the formula (I) using a living polymer represented by the following formula (II) as a starting material, and in addition to such a production method, for example, there is also provided a living polymer of the formula (II) itself which can be used for the production of a block polymer having further hydrophilic or hydrophobic segments.
  • Y and Ya are each a formula
  • R 1 and R 2 independently represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms,
  • R 3 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • R 4 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms optionally substituted by a hydroxyl group, and q is an integer of 2 to 5), and is a group selected from the group consisting of:
  • represents an alkali metal cation selected from the group consisting of lithium, sodium, potassium and cesium;
  • n and m are independently an integer from 2 to 10,000.
  • the block polymer represented by the above formula (I) forms stable polymer micelles containing them as an active ingredient by treating in a solvent. Therefore, according to the present invention, such a polymer micelle is also provided.
  • the block polymer of the formula (I) thus provided and the polymer micelle prepared therefrom can be expected to have high biocompatibility or high bioavailability as can be understood from their components. Therefore, the polymer can be used as it is or as a further polymer, for example, as a material directly applied to a living body, for example, as a carrier material for a drug, or the like, by using one or both of the both terminal functional groups.
  • a polymer micelle that is extremely stable in an aqueous solvent can be provided. It is also useful as a target-directed pharmaceutical carrier.
  • the block polymer of the formula (I) has, as a substituent, an amino group, a carboxyl group or a mercapto group in which the group X may be protected, these may remain protected or by elimination of the protecting group. It carries a free functional group at one end.
  • the terminal is referred to as an ⁇ -terminal for convenience.
  • protecting groups are amino-protecting groups, carboxy-protecting groups and mercapto-protecting groups which are commonly used in the art, and can be removed by hydrolysis or catalytic hydrogenation, etc. Any method can be used as long as it does not adversely affect the environment.
  • amino-protecting group examples include an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, particularly a methyl group or a halogen atom, wherein the benzene ring forms a Schiff base (imino group) with the nitrogen atom of the amino group.
  • a benzylidene group preferably an unsubstituted benzylidene group, which may be substituted by fluorine or chlorine; an alkoxycarbonyl having 1 to 5 carbon atoms, especially a tert.-butoxycarbonyl group; and an alkyl having 1 to 3 carbon atoms
  • a silyl group having three groups selected from a phenyl group and a phenyl group, in particular, a trimethylsilyl, a triethylsilyl and a dimethyl-phenylsilyl group.
  • the amino group blocked by the amino protecting group also includes a cyano group which forms an amino group by a certain reduction.
  • carboxy protecting group examples include an alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms which forms a part of an ester with the carboxyl group, particularly methoxy, ethoxy, n-propoxy, iso-propoxy, n —Butoxy, tert-Butoxy, phenyl-substituted methoxy, especially benzyloquine, diphenylmethoxy and triphenylmethoxy groups.
  • the carboxyl group blocked by the carboxyl protecting group also includes a cyano group which forms a carboxyl group upon certain hydrolysis.
  • Specific mercapto protecting groups include phenyl, benzyl, trimethylsilyl, acetyl, o, m, p-methylbenzyl, triethylsilinole, 0, m, p-trinole, and tert.-butyldimethylsilyl groups. .
  • the alkyl group having 1 to 10 carbon atoms constituting the group X is one capable of forming a linear or branched alkylene group, and specifically, methyl, ethyl, n-propyl , Iso.-Propyl, n-phenyl ", n-pentyl, n-pentynole, sec.-Pentynole, n-hexyl, heptyl and decyl groups; — A butyl group.
  • group X may consist of phenyl or phenylmonoalkyl, especially benzyl, phenethyl.
  • group X having an amino protecting group include, but are not limited to, a 1- or 2-benziliminoethyl group, 111, 2 — Or 3—benzaliminopropyl group, 1—, 2—, 3— or 4—benzaliminobutyl group, 1, 2, —, 3—, 4— or 5—benzalimino minopentyl group, 2—, 3 — Or 4-benzalymininophenyl, 2-, 3- or 4-benzalymininobenzyl, 2-, 3- or 4-benzalyminophenyl, N, N— (pistrimethylsilyl) aminomethyl, 1-if Or 2—N, N— (pistrimethylsilyl) aminoethyl group, 1—, 2 or 3—N, N— (pistrimethylsilyl) aminopropyl group,
  • the protected amino group may be a protected amino group of methylamino, ethylamino or propylamino or a cyano group.
  • the specific examples of the group X having a carboxy-protecting group include, but are not limited to, a methoxycarbonylmethyl group, an 11- or 2-methoxycarbonyl group. Tyl, 1-, 2- or 3-methoxycarbonylpropyl, 1, 2-, 3- or
  • Examples of the group X having a mercapto-protecting group include, but are not limited to, a phenylmercaptomethyl group, an 11- or 2-phenyl group.
  • R 1 and R 2 are independently a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms. It is a group derived from a cyclic diester.
  • the cyclic diester may be formed from the same or different ⁇ -hydroxy acids, but is preferably derived from the same two molecules of ⁇ -hydroxy acid.
  • R 1 and R 2 of ⁇ both represent a hydrogen atom or both represent a methyl group. It is.
  • Q represents an integer of any of 2 to 5
  • q is preferably an integer 4 (derived from 7-lactone) and an integer 5 (derived from 5-lactone).
  • R 3 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • R 4 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms optionally substituted with an optionally protected hydroxyl group.
  • R 4 a group derived from a (meth) acrylate or (meth) arithonitrile.
  • R 4 include methyl, ethyl, n-propyl, n-butyl, tert.-butyl, 2-trimethylxixethyl, 2- (tert.-butyldimethylxixyl), and 2-hydroxy. Droxityl can be mentioned.
  • the description of (meth) acrylic acid and (meth) acrylonitrile is based on methacrylic acid or acrylic acid and methacrylonitrile or acrylonitrile. Used to indicate ril.
  • m can be any number from the integer of 2 to 10,000, and according to the production method of the present invention, the initiator of the living anion polymerization is By adjusting the amount of ethylene oxide to be used with respect to ⁇ ⁇ ⁇ ®, it is possible to obtain a substantially monodisperse (or monomodal) segment having a desired m number. Therefore, the block polymer of the present invention is convenient for providing a biocompatible material, and the above m number can be appropriately selected depending on the specific application.
  • the segment Y can provide a desired number of n whose n is an integer of 2 to 10,000 and whose molecular weight distribution is extremely narrow.
  • Z in the formula (I) is a functional group of another end (hereinafter referred to as ⁇ -end for convenience, corresponding to the right end in the structure of the formula (I)) with respect to one end of the block polymer. .
  • any functional group can be introduced as the ⁇ moiety by an electrophilic substitution reaction of the anion moiety at the ⁇ -terminal of the living block polymer of the formula ( ⁇ ), but for the purpose of the present invention, the biocompatibility is improved. Or a group that can be used for further reactions.
  • aldehydes or an alkyl group having the Asetaru group for example, Horumiruetan (OCH- CH 2 CH 2 I), 3, 3-dimethyl Tokishipuropan ((CH 3 0) 2 CHCH 2 CH 2 -) , etc., Bruno La toluenesulfonyl group (CH 3 (0 " s ° 2_ ), mercapto group, halogen atom, for example, chlorine, bromine, iodine, and optionally alkyl group mono- or di-substituted by alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, for example, Examples include 2-aminoe
  • the Y segment is derived from lactide or lactone. If the segment of Y is derived from (meth) acrylic acid ester or (meth) acrylonitrile, the ⁇ -terminal of the ripping block polymer of the formula ( ⁇ ) may be used, for example. After addition of ethylene oxide to form a 2-hydroxyxetyl group, the hydroxyl group is used to form a mono- or di-alkyl group of the above-mentioned mercapto group, a halogen atom, and optionally an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms.
  • a typical example of the block polymer according to the present invention composed of a combination of the above groups (or segments) is shown in the following table. .
  • NC- (CH 2 > 3- CCHOCCHO- CC CH 2 Compound NO.
  • the block copolymer provided by the above-mentioned present invention can be efficiently produced according to the following reaction scheme. Reaction scheme
  • the initiator ( ⁇ ) is diluted with a non-protonic solvent, and ethylene oxide and a hydrophobic monomer (segment ⁇ inducible monomer) are added to the reaction system in this order and polymerized.
  • a non-protonic solvent benzene, toluene, hexane, tetrahydrofuran, dioxane and the like are used.
  • the initiator concentration is between 0.1 and 95% by weight, preferably between 1 and 70% by weight, and most preferably between 2 and 5% by weight.
  • the ratio of initiator to ethylene oxide can be polymerized in any ratio depending on the desired number of m to be achieved, but is preferably from 1: 1 to 1: 10,000, more preferably 1: 1,000. And 1: 200 is most desirable. Furthermore, the ratio of hydrophobic monomer to initiator can also be in any proportion depending on the desired number of n to be achieved, but is preferably from 1: 1 to 1: 10,000, more preferably 1: 1,000 and most preferably 1: 200.
  • the reaction is preferably performed in a pressure-resistant glass tube or autoclave.
  • the reaction temperature is preferably from 50 ° C to 150 ° C, from 0 ° C to 100 ° C, and most preferably from 30 ° C to 50 ° C.
  • the reaction pressure is preferably from 0.1 to 10 kgf / cm 2 G, more preferably from 1 to 2 kgf Zcm 2 G.
  • the reaction time is usually from 0.01 to 200 hours, preferably from 1 to 100 hours, more preferably from 20 to 50 hours, and most preferably from 20 to 50 hours, after adding the hydrophobic monomer to the reaction system, and further from 0.01 to 200 hours.
  • the reaction is preferably performed for an hour, more preferably for 1 to 100 hours, most preferably for 20 to 50 hours.
  • the living block polymer ( ⁇ ) thus obtained has a quantitatively protected functional group at the terminal ( ⁇ -terminal) of the initiator and the other terminal ( ⁇ -terminal). At the end) has an alkali metal alkoxide.
  • a block polymer having a functional group such as an amino group, a carboxyl group, or a mercapto group at the ⁇ -terminus and a hydroxyl group at the ⁇ -terminus is obtained (where ⁇ is lactide or Lacton). It is included in the block polymer of the formula (I).
  • A-COC CH 2 ,
  • A is a group that forms an active ester, for example, a halogen atom such as chlorine or bromine, or a portion that forms an acid anhydride
  • D is chlorine, bromine or iodine
  • Q is a functional group.
  • electrophilic agent examples include, but are not limited to, acrylic acid chloride, acrylic acid anhydride, atarilic acid, methacrylic acid chloride, methacrylic acid anhydride, methacrylic acid, benzylbenzyl chloride, Vinyl benzyl bromide, arizorek mouth lid, aryl bromide, arylod, paratoluene acid mouth lid, Examples include ethyl ethyl loroacetate, ethyl ethyl bromoacetate, ethyl ethyl 2-chloropropionate, and 3,3-dimethoxypropyl bromide.
  • the nucleophile When Z is a paratoluenesulfonyl group and the segment Y is derived from glycolide or lactone, the nucleophile is reacted with the ⁇ -terminal activated by paratoluenesulfonic acid. By performing the substitution, still another functional group can be introduced. Each of these reactions can be performed by a conventional method.
  • Specific examples of the nucleophile include, but are not limited to, sodium bisulfide, potassium hydrogen sulfide, sodium 2-aminoethoxide, and potassium 2-aminoethoxy.
  • the obtained block polymer of the formula (I) may be used, if necessary, to convert the protecting group in the X portion and the protecting group in the ⁇ ⁇ ⁇ or ⁇ portion (such as an ester group) by a known hydrolysis reaction or reduction or catalytic hydrogenation. It can be desorbed in response to the reaction. In this way, it is possible to provide a block polymer represented by the formula (I) in which the functional groups at the single terminal and at the free or is ⁇ -terminal are released.
  • the block polymer represented by the formula (I) contains a hydrophilic segment and a hydrophobic segment in the molecule, the hydrophilicity and the hydrophobicity can be determined by appropriately selecting the type of the segment or the molecular weight.
  • the block polymer of the formula (I) can form polymer micelles in a solvent.
  • a heating treatment, an ultrasonic irradiation treatment, an organic solvent treatment and the like can be mentioned, and these can be used alone or in combination.
  • Heat treatment is a block polymer (I) Dissolve one or more of the above in water and prepare at a temperature of 30 ° C to 100 ° C.
  • the ultrasonic irradiation is performed by dissolving one or a mixture of two or more block polymers (I) in water, and for 1 second to 24 hours, more preferably 30 to 20 W, preferably in the range of 2 to 4 W. Run for minutes to 10 hours, most preferably for 2 to 4 hours.
  • this polymer has both polyethylene oxide (PEO) and polylactide (PL) units. It was confirmed to be a hetero telechelic oligomer having a hydroxyl group at the ⁇ -terminal quantitatively.
  • the chain length of the block polymer determined from the integral ratio of this spectrum was about 9,000 for £ 0 and about 7,000 for PL.
  • Proton nuclear magnetic resonance spectroscopy of the obtained polymer in deuterated chloroform revealed that this polymer had both polyethylene oxide (PEO) and poly (5-valerolactone) (PVL) units, and ⁇ - It was confirmed that this is a heterotelechelic oligomer having an amino group at the terminal and a hydroxyl group at the ⁇ -terminal quantitatively.
  • the length of the block polymer determined from the integral ratio of this vector was 8, about 8,800 and P VL was about 5,200.
  • the results of the proton nuclear magnetic resonance spectrum are as follows.
  • this polymer had both polyethylene oxide (PE 0) and borylactide (PL) units and a carboxyl group at the ⁇ -terminal. It was confirmed that the oligomer was a heterotelechelic oligomer having a hydroxyl group at the ⁇ -terminal quantitatively.
  • the chain length of the block polymer determined from the integral ratio of this spectrum was about 8,000 for ⁇ 0 and about 6,000 for PL.
  • Example 5 Production of polymer represented by the following formula 0 0
  • oligomer was a heterotelechelic oligomer having a methacryloyl group quantitatively.
  • the chain length of the block polymer obtained from the integral ratio of this spectrum was about 8,800 for PEO and about 6,800 for PL.
  • a sample of 5 Omg of the block polymer obtained in Example 4 is dissolved in water or a suitable buffer solution to a concentration of 0.01 to 0.1% (w / v).
  • the formation of micelles in these solutions was confirmed by particle size distribution measurement using dynamic light scattering, and it was confirmed that single polymer micelles with an average particle size of 28 nm were formed.
  • the critical micelle concentration of this polymer micelle was 1 lmgZL. From the results of the structural analysis, this polymer micelle showed that carboxy
  • this polymer micelle is a novel cross-linked polymer micelle having an amino group on the micelle surface.
  • the block polymer according to the present invention has functional groups such as an amino group, a carboxyl group, a hydroxyl group, and a mercapto group at both terminals, and may also have a vinyl group that can be subjected to further polymerization.
  • the balance between hydrophilicity and hydrophobicity in the molecule can be moderately adjusted. Therefore, it can be advantageously used in the production and processing of biocompatible materials.
  • polymeric micelle compounds having a functional group such as an amino group, a carboxyl group, or a mercapto group on the surface which can be prepared from the above polymer can 1) introduce a drug into the inner nucleus of the micelle.
  • the polyoxetylene chain, polyglycolic acid, and polylactone which are the constituent segments of the block polymer of the present invention, are all degraded in vivo, and the charge on the surface of the high molecular micelle is free.
  • the polymer micelle compound provided with a functional group on the surface provided by the present invention can be expected to be applied to i) a carrier for drug delivery having target directivity, and ii) a pharmaceutical such as a nanosphere for diagnosis. .

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Polyethers (AREA)

Description

明 細 書 両末端に官能基を有するプロックポリマー 技術分野
本発明は、 両末端に官能基を有するブロックポリマーならびにその製 造方法およびその高分子ミセルへの使用に関する。 より具体的には、 本 発明は、 両末端に官能基を有し、 主鎖に親水性セグメ ントとしてポリォ キシェチレン鎖を、 そして疎水性セグメントとしてポリエステルまたは
(メタ) ァク リル酸誘導体に由来する鎖を有するブロックポリマーを開 不^ 。
なお、 本発明にいうポリマーの語は、 オリゴマーを包含する概念で使 用している。
背景技術
ポリェチレンォキシドのような親水性高分子と他の疎水性高分子を分 子レベルで結合させた親水 疎水型のプロックポリマーから成る高分子 ミセルあるいはナノスフィァ一は薬物担持用担体などとして注目されつ つある。 高分子ミセルおよびナノスフィァ一の調製は親水性ポリマ一と 疎水性ポリマーとを分子レベルで結合させた親水ノ疎水型プロックポリ マーによって達成されている。
しかしながら、 従来法による親水ノ疎水型ブロックポリマーの製造方 法ではその末端官能基を導入するには限界があり、 メ トキシあるいはヒ ドロキシル基等の限定された官能基を有するプロックポリマーが提案さ れているにずぎない。 特に、 ミセルの表面に任意の反応性官能基を任意 の割合で導入することに成功すれば、 医薬等の生体内標的指向化等に有 利に使用できる機能的高分子ミセルを提供することが可能になるであろ ラ o
したがって、 本発明の目的は、 高分子ミセルを形成しうる多機能高分 子として、 高分子主鎖の両末端に、 それぞれ官能基を有するブロックポ リマ一を提供することにある。
発明の開示
本発明者らは、 ある種の保護されたァミノ基、 カルボキシル基または メルカプト基及び水酸基を有するアルキレン、 フヱニレンまたはフヱニ ルアルキレン誘導体をリビング重合の開始剤として利用し、 モノマーと してエチレンォキシドおよびラクチドもしくはラク トンまたは (メタ) ァクリル酸エステルを重合せしめ、 必要により親電子剤を反応せしめる と、 分子の一つの末端に、 場合により保護されたァミノ基、 カルボキシ ル基またはメルカプト基と、 もう一つの末端に多様な官能基を有するブ ロックポリマーを容易に提供できることを見い出した。
しかも、 こうして得られるブロックポリマーは、 水性溶媒中で極めて 安定な高分子ミセルを形成することも確認した。
したがって、 本発明によれば、 下記式 ( I ) で表され、 分子の両末端 に、 それぞれ官能基を有するプロックポリマーが提供される。
X - 0— C H 2 C H
Figure imgf000004_0001
) 式中、 は、 場合により、 1 もしくは 2個のアミノ保護基によってブ ロックされたァミノ基、 カルボキシ保護基によってブロックされたカル ボキシル基およびメルカプト保護基によってブロックされたメルカプト 基よりなる群から選ばれる置換基を有する炭素原子 1〜1 0個のアルキ ル基、 あるいは前記置換基をベンゼン環上に有するフエニル基またはフ ニル一アルキル基を示し、
Yは式
0 0 0
II II II
CCHOCCHO - C(CH2>^0
R1 R2
R3
CH2C- -CH2C-
COOR4 C N
(上記各式中、 R1および R2は独立して、 水素原子、 炭素原子 1~5 個のアルキル基を示し、
R3は水素原子またはメチル基を示し、
R4は、 場合によって水酸基で置換された炭素原子 1〜5個のァ ルキル基を示し、 そして qは 2〜5の整数である) で表される繰り返し単位よりなる群から選ばれる基であり、 そして
Zは、 水素原子、 ァクリロイル基 (CH2=CH— CO— ) 、 メタ ク リ ロイル基 (CH2 = C(CH3)— CO— ) 、 ビニルベンジル基 ( ) 、 ァリル基 (CH2=CH— CH2— ) .
Figure imgf000005_0001
パラ トルエンスルホニル基 ( CH3 ))-S 02- ) 、 メルカプト基、 場合により炭素原子 1〜 5個のアルキル基でモノーもしくはジー置換さ れたァミノ基を有するアルコキシ基、 カルボキシル基もしくはそのエス テル基を有するアルキル基、 ァセタール基を有するアルキル基およびハ ロゲン原子からなる群より選ばれる官能基を示し、 そして mおよび nは、 独立して、 2〜10, 000の整数である。 上記ブロックポリマーは、 本発明に従えば、 下記式 (Π) で表される リビングポリマーから容易に製造することができる。 したがって、 本発 明によれば、 下記式 (Π) で表されるリ ビングポリマーを出発原料とし て用いる式 ( I ) のブロックポリマーの製造方法、 ならびに、 このよう な製造方法に加え、 例えば、 さらなる親水性または疎水性セグメ ントを 有するブロックポリマーの製造にも用いることのできる式 (Π) のリビ ングポリマー自体も提供される。
Χ¾-0— ( CH2CH zO^Y^nTj-Ya M (Π) 式中、 X aは 1もしくは 2個のアミノ保護基によってプロックされた アミノ基、 カルボキシ保護基によってブロックさ RIれたカルボキシル基お
Θ 3
よびメルカプト保護基によってブロックされたメルカプト基よりなる群 から選ばれる置換基を有する炭素原子 1〜10個のアルキル基、 あるい は前記置換基をベンゼン環上に有するフヱニル基またはフヱニルーアル キル基を示し、 Yおよび Y aは、 それぞれ式、
0 0 0 0
II II II II Θ
C-CHOCCHO- および -C-CHOC CHO
Figure imgf000006_0001
0 0
II II Θ
C(CH2 q-0- および -C(CH2V〇
CH2-C および — CH2— C
COOR4 C OOR4 R3 R3
I l e
- CH2- C- および - CH2- Cリ
CN CN
(上記各式中、 R1および R2は独立して、 水素原子、 炭素原子 1〜5 個のアルキル基を示し、
R 3は水素原子またはメチル基を示し、
R4は、 場合により水酸基によって置換された炭素原子 1〜 5個 のアルキル基を示し、 そして qは 2〜5の整数である) で表される基からなる群より選ばれる基であり、
M®はリチウム、 ナトリウム、 カリウムおよびセシウムよりなる群か ら選ばれるアルカリ金属のカチオンを示し、 そして
nおよび mは独立して、 2〜10, 000の整数である。 また、 上記式 ( I ) で表されるブロックポリマ一は、 溶媒中で処理す ることにより、 それらを活性成分として含んでなる安定な高分子ミセル を形成する。 したがって、 本発明によれば、 そのような高分子ミセルも 提供される。 こう して提供される式 ( I ) のプロックポリマーおよびそれより調製 された高分子ミセルは、 それらの構成成分から理解できるように生体親 和性または生物学的利用能が高いことが予期できる。 したがって、 その まま、 或いは両末端官能基のいずれか一方または両方を利用して、 さら なるポリマーとして、 例えば生体に直接適用される材料、 例えば、 医薬 の担持用担体材料等に利用でき、 また殊に本発明の第三の態様に従い、 水性溶媒中で極めて安定な高分子ミセルを提供できるので、 生体内の標 的指向性医薬担体としても有用である。
発明の詳細な記述
式 ( I ) のブロックポリマ一は基 Xが保護されていてもよいアミノ基、 カルボキシル基またはメルカプト基を置換基として有するので、 これら は保護されたままもしくは保護基の脱離によって、 ポリマーの一つの末 端に遊離の官能基を担持する。 本明細書では、 当該末端を便宜上、 α— 末端と称する。
上記の保護基は、 当該技術分野で常用されているァミノ保護基、 カル ボキシ保護基およびメルカプト保護基であって、 加水分解または接触水 素化等により脱離でき、 しかも本発明に従う リ ビング重合に悪影響を及 ぼさないものであれば、 いずれであつてもよい。
ァミノ保護基の具体的なものとしては、 ァミノ基の窒素原子とシッフ 塩基 (ィミノ基) を形成する、 ベンゼン環が炭素原子 1〜3個のアルキ ル基、 特にメチル基、 またはハロゲン原子、 特にフッ素もしくは塩素に よって置換されていてもよい、 ベンジリデン基、 好ましくは非置換ベン ジリデン基 ;炭素原子 1〜5個のアルコキシカルボニル、 特に t e r t . 一ブトキシカルボニル基; ならびに炭素原子 1〜3個のアルキル基およ びフエニル基から選ばれる基を 3個有するシリル基、 特に トリメチルシ リル、 トリェチルシリルおよびジメチルーフヱニルシリル基、 等が挙げ られる。 ァミノ保護基によってプロックされたァミノ基には、 一定の還 元によりアミノ基を形成するシァノ基も包含される。
カルボキシ保護基の具体的なものとしては、 カルボキシル基とのエス テルの一部を構成する、 炭素原子 1 ~ 5個のアルコキシ基、 特にメ トキ シ、 エトキシ、 n—プロポキシ、 i s o—プロボキシ、 n—ブトキシ、 t e r t —ブトキシ、 フヱニル置換メ トキシ、 特にベンジルォキン、 ジ フヱニルメ トキシおよびトリフヱニルメ トキシ基が挙げられる。 カルボ キシ保護基によってプロックされたカルボキシル基には一定の加水分解 によりカルボキシル基を形成するシァノ基も包含される。
メルカプト保護基の具体的なものとしては、 フヱニル、 ベンジル、 ト リメチルシリル、 ァセチル、 o, m, p—メチルベンジル、 トリェチル シリノレ、 0, m, p— トリノレおよび t e r t . —ブチルジメチルシリル 基が挙げられる。
一方、 基 Xを構成する炭素原子 1〜1 0個のアルキル基としては、 直 鎖もしくは分岐のアルキレン基を形成することのできるものであって、 具体的には、 メチル、 ェチル、 n—プロピル、 i s o .—プロピル、 n ーフ"チノレ、 s e c . —フ"チノレ、 n—ペンチノレ、 s e c .—ペンチノレ、 n— へキシル、 ヘプチルおよびデシル基であり、 特にメチル、 ェチル、 n— プロピルおよび n—ブチル基を挙げることができる。
また、 基 Xはフヱニルまたはフヱニル一アルキル、 特にベンジル、 フエ ネチルから構成されていてもよい。
したがって、 ァミノ保護基を有する基 X (すなわち、 X aの一部) の 具体的なものとしては、 限定されるものでないが、 1—もしくは 2—べ ンザルイミノェチル基、 1一、 2—もしくは 3—ベンザルイミノプロピ ル基、 1—、 2—、 3—もしくは 4—ベンザルイミノブチル基、 1一、 2—、 3—、 4一もしくは 5—ベンザルイ ミノペンチル基、 2—、 3— もしくは 4—ベンザルイ ミノフヱニル基、 2—、 3—もしくは 4一ベン ザルイミノべンジル基、 2—、 3—もしくは 4—ベンザルイ ミノフエネ チル基、 N, N— (ピストリメチルシリル) アミノメチル基、 1—もし くは 2— N, N— (ピストリメチルシリル) アミノエチル基、 1—、 2 一もしくは 3— N, N— (ピストリメチルシリル) ァミノプロピル基、
1—、 2—、 3—もしくは 4一 N, N— (ピストリメチルシリル) アミ ノブチル基、 1 一、 2—、 3—、 4一もしくは 5— N, N— (ビスト リ メチルシリル) ァミノペンチル基、 2—、 3—もしくは 4— N, N— (ビ ス トリメチルシリル) アミノフヱニル基、 2—、 3—もしくは 4— N , N— (ピス トリメチルシリル) ァミノべンジル基、 2—、 3—もしくは 4 N - (ピストリメチルシリル) アミノフヱネチル基、 N— トリ メチルシリル一 N—メチルァミノメチル基、 1 一もしくは 2— N— ト リ メチルシリル一 N—メチルアミノエチル基、 1—、 2—もしくは 3— N — トリメチルシリル一 N—メチルァミノプロピル基、 1一、 2—、 3— もしくは 4— N— トリメチルシリル一N—メチルァミノブチル基、 1 一、
2—、 3—、 4 一もしくは 5— N— トリメチルシリル一 N—メチルアミ ノペンチル基、 2—、 3—もしくは 4— N—トリメチルシリル一 N—メ チルァミノフエニル基、 2—、 3—もしくは 4一 N—トリメチルシリル —N—メチルァミノべンジル基、 2—、 3—もしくは 4— N— トリメチ ルシリルー N—メチルァミノフヱネチル基、 N— トリメチルシリルー N —ェチルァミノメチル基、 1—もしくは 2— N— トリメチルンリル一 N 一ェチルアミノエチル基、 1—、 2—もしくは 3— N— トリメチルシリ ルー N—ェチルァミノプロピル基、 1 一、 2—、 3—もしくは 4— N— トリメチルシリル一N—ェチルアミノブチル基、 1—、 2 _、 3—、 4 —もしくは 5— N— トリメチルシリル一 N—ェチルアミノペンチル基、 2—、 3—もしくは 4一 N— トリメチルシリルー N—ェチルァミノフエ ニル基、 2—、 3—もしくは 4— N—トリメチルシリル一 N—ェチルァ ミノべンジル基、 2—、 3—もしくは 4—N—トリメチルシリル一N— ェチルアミノフヱネチル基、 ジメチルァミノメチル基、 1一もしくは 2 —ジメチルアミノエチル基、 1一、 2—もしくは 3—ジメチルアミノブ 口ピル基、 1一、 2—、 3—もしくは 4—ジメチルアミノブチル基、 1 一、 2—、 3—、 4一もしくは 5—ジメチルァミノペンチル基、 2—、
3—もしくは 4ージメチルアミノフヱニル基、 2—、 3 _もしくは 4— ジメチルァミノべンジル基、 2—、 3—もしくは 4—ジメチルァミノフエ ネチル基、 ジェチルァミノメチル基、 1—もしくは 2—ジェチルァミ ノ ェチル基、 1一、 2—もしくは 3—ジェチルァミノプロピル基、 1一、 2—、 3—もしくは 4—ジェチルアミノブチル基、 1一、 2—、 3—、 4一もしくは 5—ジェチルァミ ノペンチル基、 2—、 3—もしくは 4— ジェチルァミノフエニル基、 2—、 3 _もしくは 4—ジェチルァミノべ ンジル基、 2—、 3—もしくは 4ージェチルァミノフヱネチル基等が挙 げられる。 なお、 保護基がベンジリデン以外の場合には、 保護されたァ ミノ基は、 メチルァミノ、 ェチルァミノもしくはプロピルァミ ノの保護 ァミノ基またはシァノ基であることができる。
また、 カルボキシ保護基を有する基 X (すなわち、 X aの一部) の具 体的なものとしては、 限定されるものでないが、 メ トキシカルボニルメ チル基、 1一もしくは 2—メ トキシカルボニルェチル基、 1—、 2—も しくは 3—メ トキシカルボニルプロピル基、 1一、 2—、 3—もしくは
4—メ トキシカルボニルノブチル基、 1一、 2—、 3—、 4—もしくは
5—メ トキシカルボ二ルペンチル基、 2—、 3—もしくは 4—メ トキシ カルボニルフエニル基、 2—、 3—もしくは 4—メ トキシカルボニルべ ンジル基、 2—、 3—もしくは 4—メ トキシカルボ二ルフヱネチル基、 ェトキシカルボニルメチル基、 1—もしくは 2—ェトキシカルボニルェ チル基、 1—、 2—もしくは 3—エトキシカルボニルプロピル基、 1—、
2—、 3—もしくは 4一エトキシカルボニルノブチル基、 1—、 2—、
3—、 4—もしくは 5—エトキシカルボニルベンジル基、 2—、 3—も しくは 4—エトキンカルボニルフヱニル基、 2—、 3—もしくは 4—ェ トキシカルボニルベンジル基、 2—、 3—もしくは 4一エトキンカルボ 二ルフヱネチル基、 t e r t —ブトキシカルボニルメチル基、 1一もし くは 2— t e r t —ブトキシカルボニルェチル基、 1—、 2—もしくは
3— t e r t —ブトキンカルボニルプロピル基、 1—、 2—、 3—もし くは 4— t e r t —ブトキシカルボニルノブチル基、 1一、 2—、 3—、
4—もしくは 5— t e r t—ブトキシカルボ二ルペンチル基、 2—、 3 —もしくは 4— t e r t —ブトキシカルボニルフヱニル基、 2—、 3— もしくは 4— t e r t —ブトキシカルボニルベンジル基、 2—、 3—も しくは 4— t e r tーブ卜キシカルボニルフヱネチル基、 3—シァノプ 口ピル基のような二トリル基等が挙げられる。
また、 メルカプト保護基を有する基 X (すなわち、 X aの一部) の具 体的なものとしては、 限定されるものでないが、 フヱニルメルカプトメ チル基、 1一もしくは 2—フヱニルメルカプトェチル基、 1—、 2—も しくは 3—フヱニルメルカプトプロピル基、 1一、 2—、 3—もしくは 4—フヱニルメルカプトブチル基、 1一、 2—、 3—、 4一もしくは 5 一フヱニルメルカプトペンチル基、 2—、 3—もしくは 4—フヱニルメ ルカプトフヱニル基、 2—、 3—もしくは 4一フヱニルメルカプトベン ジル基、 2—、 3—もしくは 4一フヱニルメルカプトフヱネチル基、 ベ ンジルメルカプトメチル基、 1一もしくは 2—ベンジルメルカプトェチ ル基、 1一、 2—もしくは 3—ベンジルメルカプトプロピル基、 1—、 2—、 3—もしくは 4一べンジルメルカプトブチル基、 1一、 2—、 3 一、 4—もしくは 5—ベンジルメルカプトペンチル基、 2—、 3—もし くは 4—ベンジルメルカプトフヱニル基、 2—、 3—もしくは 4一ベン ジルメルカプトべンジル基、 2—、 3—もしくは 4一べンジルメルカプ 卜フエネチル基、 トリルメルカプトメチル基、 1 一もしくは 2— トリノレ メルカプトェチル基、 1一、 2—もしくは 3— トリルメルカプトプロピ ル基、 1一、 2—、 3—もしくは 4— トリルメルカプトブチル基、 1一、 2—、 3 _、 4—もしくは 5— トリルメルカプトペンチル基、 2—、 3 —もしくは 4— トリルメルカプトフヱニル基、 2—、 3—もしくは 4— トリルメルカプトべンジル基、 2—、 3—もしくは 4一 トリルメルカプ トフユネチル基、 ァセチルチオェチル基等があげられる。 式 ( I ) におけるォキシェチレンセグメ ントに加え、 もう一種のセグ メントを構成する Yは、 式 0 0
II II
- C C H O C C H 0 -
I I
R 1 R 2 式中、 R 1および R 2は独立して、 水素原子、 炭素原子 1〜5個のアル キル基である、 で表される、 α—ヒ ドロキシ酸を 2分子脱水して生じる環状ジエステル から誘導される基である。 この環状ジエステルは、 同一または異なる α 一ヒ ドロキシ酸から形成したものであってもよいが、 好ましくは同一の α—ヒ ドロキシ酸の 2分子に由来するものである。 特に好ましくは、 Υ の R 1および R 2が共に水素原子を示すか、 或いは共にメチル基を示すも のである。
また、 Yは、 式
0
II
-C-iCH2 0 式中、 Qは、 2~5のいずれかの整数を示す、
で表される、 ラク トン、 具体的には、 一ラク トン、 β—ラウ トン、 7 ーラク トン、 5—ラク トンまたは ε—ラク トンから誘導される基である ことができる。 これらのうち、 qが整数 4 ( 7—ラク トン由来) および 整数 5 (5—ラク トン由来) が好ましい。
さらにまた、 Yは、 式
R 3 R3
I I
-CH2C- または 一 CH2C—
C OOR4 C N
式中、 R3は水素原子またはメチル基を示し、 そして R4は、 場合によつ て、 保護されていてもよい水酸基で置換された炭素原子 1〜5個のアル キル基を示す、
で表される、 (メタ) アクリル酸エステルまたは (メタ) アタリロニト リルから誘導される基であることもできる。 R 4の具体的なものとして は、 メチル、 ェチル、 n—プロピル、 n—ブチル、 t e r t .—ブチル、 2— トリメチルシ口キシェチル、 2— ( t e r t .ーブチルジメチルシ 口キシェチル) 、 2—ヒ ドロキシェチルを挙げることができる。 なお、 (メタ) ァクリル酸および (メタ) ァクリロニトリルの記載は、 メタク リル酸またはァクリル酸およびメタク リロ二トリルまたはァクリロニト リルを表すものとして使用している。
式 ( I ) のセグメントォキシエチレンは、 mが整数 2〜10, 000 のうちの任意の数であることができ、 しかも本発明の製造方法に従えば、 リ ビングァニオン重合の開始剤 Χ— ΟθΜ®に対するエチレンォキシド の使用量を調整することにより、 ほぼ単分散性 (または一峰性) の所望 とする m数をもつセグメ ントとすることができる。 したがって、 本発明 のプロックポリマーは生物適合性材料に提供するのに都合がよく、 上記 m数は、 具体的な用途に応じて適宜選ぶことができる。
同様に、 セグメ ント Yも nが整数 2〜10, 000のうち、 分子量分 布が極めて狭い、 所望の n数からなるものを提供できる。
式 ( I ) における Zは、 上記ブロックポリマーのひ一末端に対するも う一つの末端 (以下、 便宜上、 ω—末端という :式 ( I ) の構造上、 右 端に相当する) の官能基である。
理論上、 式 (Π) のリビングブロックポリマーの ω—末端のァニオン 部分に対する求電子置換反応により、 Ζ部分としていかなる官能基も導 入可能であるが、 本発明の目的上、 生体適合性を向上させるか、 或いは さらなる反応に利用できる基が好ましい。
したがって、 式 ( I ) の基 Ζとしては、 水素原子 (特に、 Υがラクチ ドまたはラク トンに由来する場合には、 水酸基を形成する) 、 ァクリロ ィル基 (CH2=CH— CO— ) 、 メタクリロイル基 (CH2=C(CH3) -CO-) 、 ビニルベンジル基 ( CH2=CH<( )^)-CH2- ) 、 ァリ ル基 (CH2=CH— CH2—) 、 カルボキシル基もしくはそのエステ ル基を有するアルキル基、 例えば、 ェチルォキシカルボニルメチル基
(C2H5OCOCH2-) 、 メチルォキシカルボニルメチル基 (CH30 COCH2— ) 、 カルボキシメチル基 (HOOC— CH2—) 、 ェチルォ キシカルボニルェチル基 (C 2H50 C O C H2—) 、 カルボキシェチル 基 (HOOC— CH2CH2— ) 等、 アルデヒ ドもしくはそのァセタール 基を有するアルキル基、 例えば、 ホルミルエタン (OCH— CH2CH2 一) 、 3, 3—ジメ トキシプロパン ( (CH30)2CHCH2CH2— ) 等、 ノ ラ トルエンスルホニル基 ( CH3 (0"s °2_ ) 、 メルカプト基、 ハロゲン原子、 例えば、 塩素、 臭素、 ヨウ素、 場合により炭素原子 1〜 5個のアルキル基でモノ—もしくはジ—置換されたアルキル基、 例えば、 2—アミノエチル、 N—メチル一 2—アミノエチル、 N,N—ジメチル — 2—アミノエチル等が挙げられる。 なお、 上記のメルカプト基以後の 基は、 Yのセグメントがラクチドまたはラク トン由来の場合に、 とりう る基である。 Yのセグメ ントが、 (メタ) アク リル酸エステルまたは (メタ) ァクリロ二トリルに由来する場合には、 式 ( Π ) のリピングブ ロックポリマーの ω—末端に、 例えばエチレンォキシドを付加させて、 2—ヒ ドロキシェチル基を形成させた後、 その水酸基を介して、 上記メ ルカプト基、 ハロゲン原子、 場合により炭素原子 1〜5個のアルキル基 でモノ一もしくはジ一置換されたアルキル基を誘入することができる。 以上の各基 (またはセグメント) が組み合わさって構成する本発明に 従うブロックポリマーの典型的なものとしては、 下記表のものを挙げる ことができる。
Figure imgf000017_0001
(なお、 mおよび nは、 それぞれ整数 2〜10, 000の範囲内で任 意の数をとる) 化合物 NO. Z
0 0
II II
1 <0>CH=N-CH2CH2- CCHOCCHO- I I
Figure imgf000017_0002
0 0
II II
H2N-CH2CH2- CCHOCCHO-
Figure imgf000017_0003
0 0 0
II II II
<0)CH == N-CH2CH2- •CCHOCCHO- CC=CH2
Figure imgf000017_0004
0 0 0
II II II
H2N-CH2CH2- CCHOCCHO - CC = CH2
Figure imgf000017_0005
0 0
II II
NC-(CH2 3 CCHOCCHO - H
Figure imgf000017_0006
0 0 0
II II II
NC-(CH2>3- CCHOCCHO- CC=CH2
Figure imgf000017_0007
化合物 NO.
0 0 0
II II II
7 NC-6CH2 - CCHOCCHO- CCH=CH2
Figure imgf000018_0001
0
II
NC-(CH2 -C(CH2)50-
0 0
II II
NC-(CH2 3- — C(CH2)50— CC = CH2
Figure imgf000018_0002
Figure imgf000018_0003
0
II
14 H2f CH2 C(CH2)50— H 化合物 NO.
0 0
II II
15 H2 -^CH2 T C(CH2)50- CC=CH2
CH;
0
II
16 H2f CH2 C(CH2)50-
0 0
II II
17 NC-(CH2 - CCHOCCHO- S02(O)CH;
I I
18 NC- CH2 3-
Figure imgf000019_0001
c o = c
0 0 H
II II
19 NC- CH HO- (CH2)2CH( H
2ノ 3 CCHOCC 0C 2H2CH3)2
Figure imgf000019_0002
0 0
II II
20 H2N- CH2 4- CCHOCCHO - S02<O>CH3
Figure imgf000019_0003
0 0 0
II II II
21 H2N-6CH2 CCHOCCHO- CH2C0-Bu(t)
Figure imgf000019_0004
0 0
II II
22 NC- CH 2ノ 3 ■CCHOCCHO- CH2CH2CH0 化合物 NO.
CH3
23 NC-6CH 2ノ 3 -CH2C-
COOCHs
CH3
24 NC- CH2 T- — CH2C— CH2CH20H
C00CH3
CH3 0
II
25 NC- CH 2ノ 3 — CH2C— CH2CH20CC=CH2
COOCHg CH3
CH3
Figure imgf000020_0001
C00CH3
CH3
27 H2IKCH2^r -CH2C- CH2CH20H
COOCH3
CH3 0
II
28 H2 -(CH2- — CH2C— CH2CH20CC=CH2
COOCH3 CH; CH3
29 NC- CH 2ノ 3 -CH2C- H
C00CH2CH20Si(CH3)2
Bu(t) 化合物 NO. Z
CH3
Figure imgf000021_0001
C00CH2CH20H
0 0 0
II II II
31 ©> H= N-CH2CH: - CCHOCCHO - CCH=CH2
32 H2N-(CH2
Figure imgf000021_0002
0 0 0
II II II
33 Bu(t)0C-^CH2)r- CCHOCCHO - I I CH3 CH3
0 0 0 0
II II II II
34 Bu(t)0C- CH2 T CCHOCCHO - CC = CH2
I I
Figure imgf000021_0003
0 0 0
II II II
35 HOC- CHz^r • CCHOCCHO -
Figure imgf000021_0004
0 0 0 0
II II II II
36 HOC-^CH 272 - CCHOCCHO - CC=CH2
Figure imgf000021_0005
化合物 NO. Y
0 0
II II
37 (0)cH2S-(CH2)r CCH0CCH0-
Figure imgf000022_0001
0 0
II II
38 HS~(CH^ CCH0CCH0-
Figure imgf000022_0002
CH3
39 CH=N-CH2CH2- CH2C-
C00CH2CH20Si(CH3)2
Bu(t)
CH3
40 H2N-CH2CH2 CH2C- H C00CH2CH20H
上記式中: Bu(t) = -C(CH3)3
以上の本発明で提供されるプロックコポリマーは、 下記反応スキーム に従って効率よく製造することができる。 反応スキーム
Η 2— G Η 2
\。ζ
Xa- 0
(Α)
X— 0— CH2CH20 irj-CH2CH20€)
(Β)
0 または CH2= C— C OOR
Y誘導性、
Figure imgf000023_0001
モノ マーノ
Figure imgf000023_0002
加水分解
(Π) (および、 場合によって
X aの脱保護基)
Z導入性親電子剤
Figure imgf000023_0003
(1- 1)
必要により脱保護
Figure imgf000023_0004
(1- 2) 求核試薬
(1- 2) : ( Z力 CH: S 02—の場合)
Figure imgf000023_0005
(1- 3)
(なお、 上記反応式中の略号: X a、 X、 M®、 Y、 Y a、 Zは上記 したとおりであり、 Z'は求核試薬由来の残基である) (A) から (Π) までの反応
重合反応は開始剤 (Α) を非プロ トン性溶媒で希釈し、 エチレンォキ シド、 疎水性モノマー (セグメ ント Υ誘導性モノマー) の順に反応系に 加え、 重合させていく。 非プロ トン性溶媒としてはベンゼン、 トルエン、 へキサン、 テトラヒ ドロフラン、 ジォキサン等が用いられる。 開始剤濃 度は 0.1から 95重量%、 好ましくは 1から 70重量%とし、 そして 2から 5重量%とするのが最も望ましい。 開始剤とエチレンォキシドと の比は、 達成すべき所望の m数に応じて任意の割合で重合可能であるが 好ましくは 1 : 1から 1 : 10, 000、 より好ましくは 1 : 1, 000 とし、 そして 1 : 200とするのが最も望ましい。 さらに開始剤に対す る疎水性モノマーの比もまた、 達成すべき所望の n数に応じて任意の割 合で可能であるが、 好ましくは 1 : 1から 1 : 10, 000、 より好ま しくは 1 : 1, 000とし、 そして 1 : 200とするのが最も望ましい。 反応容器は耐圧ガラス管またはォー トクレーブ中で行うのが望ましい。 反応温度は一 50°Cから 150°Cが好ましく、 0°Cから 100°Cとし、 そして 30°Cから 50°Cで行うのが最も望ましい。 反応圧力は 0.1か ら 10k g f /cm2 Gが好ましく、 1から 2 k g f Zcm2 Gがより 好ましい。 反応時間はエチレンォキシドに対して通常 0.01から 20 0時間、 1から 100時間がより好ましく、 最も望ましくは 20〜50 時間反応させた後、 疎水性モノマーを反応系に加え、 さらに 0.01か ら 200時間、 より好ましくは、 1から 100時間、 最も望ましくは 2 0〜50時間反応させることが好ましい。
このようにして得られるリ ビングブロックポリマー (Π) は開始剤末 端 (α—末端) に保護された官能基を定量的に有し、 他の末端 (ω—末 端) にアルカリ金属アルコキシドを有する。 この式 (Π) のポリマーを、 例えば酸で処理すると α—末端にアミノ基、 カルボキシル基、 メルカプ ト基等の官能基、 ω—末端に水酸基を有するプロックポリマーが得られ る (Υがラクチドまたはラク トンから誘導された場合) 。 これは式 ( I ) のブロックポリマーに包含される。 ω—末端に種々の官能基を有するその他の式 (I) のポリマーの製造 は、 式 (Π) のリビングブロックポリマーに求電子剤 (反応体) を上記 反応系に加えて反応させることによって行う。 求電子剤としては、 下記式
R5
I
A-COC=CH2
A- S 02 (( )^"(:Η3 または D - CH2 - Q
(上記式中、 Aは活性エステルを形成する基、 例えば、 塩素、 臭素等 のハロゲン原子、 酸無水物を形成する部分であり、 Dは塩素、 臭素 またはヨウ素であり、 そして Qは官能基を含有する基、 例えば
^Q - CH = CH2、 - CH = CH2、 - COOC2H5、 - CH2 CH2(OCH3)2、 等である) で表される化合物を挙げることができる。 限定されるものでないが、 求 電子剤の具体的なものとしては、 アクリル酸クロリ ド、 アクリル酸無水 物、 アタリル酸、 メタクリル酸クロリ ド、 メタクリル酸無水物、 メタク リル酸、 ビュルべンジルクロリ ド、 ビニルベンジルブロミ ド、 ァリゾレク 口リ ド、 ァリルブロミ ド、 ァリルョード、 パラ トルエン酸ク口リ ド、 ク ロロ酢酸ェチル、 ブロモ酢酸ェチル、 2—クロ口プロピオン酸ェチル、 3, 3—ジメ トキシプロピルプロマイ ド等が挙げられる。
Zがパラ トルエンスルホニル基であって、 セグメ ント Yがグリコリ ド またはラク トンに由来する場合は、 パラ トルエンスルホン酸によって活 5 性化された ω—末端に求核試薬を反応させて、 求核置換を行うことによ り、 さらに別の官能基を導入することができる。 これらの反応は、 それ ぞれ常法によって行うことができる。 上記求核試薬の具体的なものとし ては、 限定されるものでないが、 例えば、 水硫化ナトリウム、 水硫化力 リウム、 ナトリウム 2—アミノエトキシド、 カリウム 2—アミノエトキ
1 0 シド、 ハロゲンなどが挙げられる。
以上により、 得られた式 ( I ) のブロックポリマーは、 必要により、 X部分における保護基およびノまたは Ζ部分における保護基 (エステル 基等) をそれ自体既知の加水分解反応または還元もしくは接触水素化反 応に付して脱離することができる。 こうして、 ひ一末端およびノまたは i s ω—末端の官能基が遊離した状態の式 ( I ) で表されるブロックポリマ 一を提供することができる。
式 ( I ) で表されるブロックポリマ一は、 分子中に親水性セグメント および疎水性セグメントを含有するので、 それらのセグメ ントの種類、 または分子量等を適当に選ぶことによって、 親水性および疎水性のバラ
2 0 ンスを適度に調節することができる。 したがって、 式 ( I ) のブロック ポリマ一は、 溶媒中で高分子ミセルを形成することができる。
ブロックポリマー ( I ) を構成成分とする高分子ミセルを調製するに は、 加温処理、 超音波照射処理、 有機溶媒処理等があげられ、 これらは 単独或いは組み合わせて用いられる。 加温処理はブロックポリマー ( I ) の 1種類もしくは 2種類以上の混合物を水中に溶解させ、 30°Cから 1 00°Cの温度で調製する。 超音波照射処理はブロックポリマ一 (I) の 1種類もしくは 2種類以上の混合物を水中に溶解させ、 1Wから 20W、 好ましくは 2ないし 4 Wの範囲で 1秒から 24時間、 より好ましくは 3 0分〜 10時間行い、 2ないし 4時間行うのが最も望ましい。 有機溶媒 処理はブロックポリマー (I) の 1種類もしくは 2種類以上の混合物を 有機溶媒に溶解させ、 その溶液を水中に分散後有機溶媒を蒸発させる。 有機溶媒としてはメタノール、 エタノール、 テトラヒ ドロフラン、 ジォ キサン、 クロ口ホルム、 ベンゼン、 トルエン、 ジメチルスルホキシド、 ジメチルホルムァミ ド、 ジメチルァセトアミ ド、 塩化メチレン等が用い られる。 有機溶媒に対して水は任意の割合で用いることが出来るが、 1 から 1000倍、 好ましくは 1から 100倍、 より好ましくは 5から 2 0倍の割合が望ましい。 調製温度は 0でから 100°Cの間がよく、 望ま しくは 5°Cから 25°Cが好ましい。 これらの方法は透析法を使うことも できる。 以下、 実施例により本発明を更に詳細に説明するが、 これらの実施例 は本発明の範囲をなんら限定するものではない。 実施例 1 :下記式で表されるポリマーの製造
0 0
b e c c II d II d
H2N - CH2CH20(CH2CH20 i- C CHOC CH0 -|rH
CH3 CH3
a a 反応容器にテトラヒ ドロフラン (THF) 20m lおよび 2—ベンザ ルイ ミノエタノール 0.15 gおよび力リゥムナフタレンの 0.5mo 1 ZL— THF溶液 2m 1を加え、 アルゴン雰囲気下 3分間撹拌し、 2— ベンザルイ ミノエタノールのカリゥム化物 (カリウム 2—ベンザルイ ミ ノエトキシド) を生成させた。
この溶液にエチレンォキシド 8.8 gを加え、 一気圧、 室温下撹拌を 行った。 2日間反応後この反応液にラクチド 7.2 gを加えさらに一時 間撹拌した。 反応溶媒を減圧留去した後、 1 N—塩酸 50m 1を加え、 室温下 2時間撹拌し保護基をはずした後、 冷プロパノールに注ぎ、 生成 ポリマ一を沈殿させた。 遠心分離で得た沈殿をベンゼンからの凍結乾燥 によって精製した。 この収量は 15.0 g (94%) であった。 ゲルパ 一ミエーシヨンクロマトグラフィ一により得られたポリマーは一峰性で あり、 ポリマーの分子量は約 15000であった。
得られたポリマーの重クロロホルム中でのプロ トン核磁気共鳴スぺク トノレより、 このポリマーはポリエチレンォキシド (PEO) とポリラク チド (PL) の両ュニッ トを有し、 —末端にアミノ基、 ω—末端に水 酸基を定量的に有するヘテロテレケリ ックオリゴマ一であることが確認 された。 このスぺク トルの積分比より求めたブロックポリマーの鎖長は ?£0が約9, 000、 P Lが約 7, 000であった。
プロ トン核磁気共鳴スぺク トルの結果は次の通りである。
!H-NMR (DMSO) 、 δ (p pm)
1.6 (a ; 294 H)
2.8 (b ; 2H)
3.6 (c ; 82 OH)
5.2 (d ; 98H)
(なお、 a~cは、 上記式中に示した水素原子に対応する、 以下同じ) 実施例 2 : 下記式で表されるポリマーの製造
0
c d d d II b a a d
Figure imgf000029_0001
反応容器に TH F 20m lおよび一ベンザルイ ミノエタノール 0.1 5 gおよびカリウムナフタレンの 0.5mo 1 ZL— THF溶液 2m 1 を加え、 アルゴン雰囲気下 3分間撹拌し、 2—ベンザルイミ ノエタノー ルのカリゥム化物 (力リゥム 2—ベンザルイ ミノエトキシド) を生成さ せた。 この溶液にエチレンォキシド 8.8 gを加え、 一気圧、 室温下撹拌を 行った。 2日間反応後この反応液に バレロラク トン 5.0 gを加え さらに一時間撹拌した。 反応溶媒を減圧留去した後、 1N—塩酸 50m 1を加え、 室温下 2時間撹拌し保護基をはずした後、 冷プロパノールに 注ぎ、 生成ポリマーを沈殿させた。 遠心分離で得た沈殿をベンゼンから の凍結乾燥によって精製した。 この収量は 12.5 g (90%) であつ た。 ゲルパ一ミエーシヨンクロマトグラフィーにより得られたポリマー は一峰性であり、 ポリマーの分子量は約 14000であった。 得られたポリマーの重水素化クロロホルム中でのプロ トン核磁気共鳴 スペク トルよりこのポリマーはポリエチレンォキシド (PEO) とポリ (5—バレロラク トン) (PVL) の両ュニッ トを有し、 α—末端にァ ミノ基、 ω—末端に水酸基を定量的に有するヘテロテレケリ ックオリゴ マーであることが確認された。 このスぺク トルの積分比より求めたブロッ クポリマーの鎮長は ΡΕΟが約 8, 800、 P VLが約 5, 200であつ プロ トン核磁気共鳴スぺク トルの結果は次の通りである。
— NMR (DMSO) 、 δ (p pm)
1.7 (a ; 208 H)
2.4 (b ; 104H)
2.8 (c ; 2H)
3.6 (d ; 904 H) 実施例 3 :下記式で表されるポリマーの製造 c d d d b a
H2N— CH2CH20(CH2CH20 r^CH2C(CH3) H
COOCH2CH2OH
e f 反応容器に THF 20m lおよび 2—ベンザルイ ミノエタノール 0. 15 gおよびカリウムナフタレンの 0.5mo 1 ZL— THF溶液 2m 1を加え、 アルゴン雰囲気下 3分間撹拌し、 2—べンザルイ ミノエタノ 一ルのカリゥム化物 (力リゥム 2—ベンザルイ ミノエトキシド) を生成 させた。 この溶液にエチレンォキシド 8.8 gを加え、 一気圧、 室温下撹拌を 行った。 2日間反応後この反応液にメタクリル酸 2— (トリメチルシロ キシ) ェチル 10.0 gを加えさらに一時間撹拌した。 反応溶媒を減圧 留去した後、 1 N—塩酸 50m 1を加え、 室温下 2時間撹拌し保護基を はずした後、 冷プロパノールに注ぎ、 生成ポリマーを沈澱させた。 遠心 分離で得た沈殿をベンゼンからの凍結乾燥によって精製した。 この収量 は 15.0 g (96%) 。 ゲルパーミエーシヨンクロマトグラフィーに より得られたポリマ一は一峰性であり、 ポリマーの分子量は約 1400 0であった。
得られたポリマーの重メタノール中でのプロ トン核磁気共鳴スぺク ト ルより、 このポリマーはポリエチレンォキシド (PEO) とポリ (メタ クリル酸 2—ヒ ドロキシェチル) (PHEMA) の両ュニッ トを有し、 α—末端にアミノ基を有するヘテロテレケリ ックオリゴマーであること が確認された。 このスぺク トルの積分比より求めたブロックポリマーの 鎖長は Ρ Ε 0が約 8, 800、 ΡΗΕΜΑが約 7, 000であった。 プロ トン核磁気共鳴スぺク トルの結果は次の通りである。 —腿 R (DMSO) 、 δ (p pm)
0.9〜: L.3 (a ; 15 OH)
2.0 (b ; 10 OH)
2.8 (c ; 2H)
3.6 (d ; 800 H)
3.8 (e ; 10 OH)
4.1 (f ; 10 OH) 実施例 4 :下記式で表されるポリマーの製造
0 0
e b e c c II d II d
HO C CH2CH20(CH2CH20 ~^C CHOC CHO^ppH
O CH3 CH3
a a 反応容器に T H F 20 m 1および t e r t .—ブトキシカルポニルェ タノール 0.13 gおよびカリウムナフタレンの 0.5mo l ZL— TH F溶液 2m 1を加え、 アルゴン雰囲気下 3分間撹拌し、 t e r t .—ブ トキシカルボニルェタノ一ルの力リゥム化物 (カリウム t e r t .ーブ トキシカルボニルェトキシド) を生成させた。
この溶液にエチレンォキシ ド 8. 8 gを加え、 一気圧、 室温下撹拌を 行った。 2日間反応後この反応液にラクチド 7.2 gを加えさらに一時 間撹拌した。 反応溶媒を減圧留去した後、 1 N—塩酸 50m 1を加え、 室温下 2時間撹拌し保護基をはずした後、 冷プロパノールに注ぎ、 生成 ポリマ一を沈殿させた。 遠心分離で得た沈殿をベンゼンからの凍結乾燥 によって精製した。 この収量は 1 4.0 g (88%) であった。 ゲルパ 一ミエーシヨンクロマトグラフィーにより得られたポリマーは一峰性で あり、 ポリマーの分子量は約 1 4000であった。
得られたポリマーの重クロロホルム中でのプロ トン核磁気共鳴スぺク トルよりこのポリマーはポリエチレンォキシド (P E 0) とボリラクチ ド (P L) の両ュニッ トを有し、 α—末端にカルボキシル基、 ω—末端 に水酸基を定量的に有するヘテロテレケリ ックオリゴマーであることが 確認された。 このスぺク トルの積分比より求めたブロックポリマーの鎖 長は Ρ Ε 0が約 8, 000、 P Lが約 6, 000であった。
プロ トン核磁気共鳴スぺク トルの結果は次の通りである。
'Η- NMR (DMS 0) 、 δ (p pm)
1.6 (a ; 252 H)
2. 4 (b ; 2 H)
3. 6 ( c ; 73 O H)
5. 2 (d ; 84 H)
9. 8 ( e ; 1 H)
実施例 5 :下記式で表されるポリマーの製造 0 0
a b b b II c II c
HS CH2CH20(CH2CH20 i—c CHOCCHO^H
CH3 C H3
a a 反応容器に THF 20m 1およびベンジルチオール 0. 13 gおよび カリウムナフタレンの 0.5mo 1 /L一 THF溶液 2 m 1を加え、 ァ ルゴン雰囲気下 3分間撹拌し、 ベンジルチオールのカ リウム化物 (ベン ジルチオカリウム) を生成させた。 この溶液にエチレンォキシド 8.8 gを加え、 一気圧、 室温下撹拌を 行った。 2日間反応後この反応液にラクチド 7.2 gを加えさらに一時 間撹拌した。 反応溶媒を減圧留去した後、 水素化ホウ素ナトリウム水溶 液 50m 1を加え、 室温下 2時間撹拌し保護基をはずした後、 冷プロパ ノールに注ぎ、 生成ポリマーを沈殿させた。 遠心分離で得た沈殿をベン ゼンからの凍結乾燥によって精製した。 この収量は 14.5 g (91 %) であった。 ゲルパーミエーシヨンクロマトグラフィーにより得られたポ リマーは一峰性であり、 ポリマーの分子量は約 16, 000であった。 得られたポリマーの重クロロホルム中でのプロ トン核磁気共鳴スぺク トルより、 このポリマーはポリエチレンォキシド (PEO) とポリラク チド (P L) の両ュニッ トを有し、 α—末端にメルカプト基、 ω—末端 に水酸基を定量的に有するヘテロテレケリ ックオリゴマーであることが 確認された。 プロ トン核磁気共鳴スぺク トルの結果は次の通りである。 !H— NMR (DMSO) 、 6 (p pm)
1.6 (a ; 30 OH) 3.6 (b ; 80 OH)
5.2 (c ; 10 OH) 実施例 6 : 下記式で表されるポリマーの製造
0 0 o
d d II II f H2N-CH2CH20(CH2CH20 5— CCHOCCHO ii-CC = CH2
CH3 CH3 CHS
a a b 反応容器に TH F 20m lおよび 2—ベンザルイ ミノエタノール 0. 15 gおよびカリウムナフタレンの 0.5mo 1 ZL— THF溶液 2m 1を加え、 アルゴン雰囲気下 3分間撹拌し、 2—ベンザルイミ ノエタノ 一ルのカリゥム化物 (力リゥム 2—ベンザルイ ミノエトキシド) を生成 させた。 この溶液にェチレンォキシド 8.8 gを加え、 一気圧、 室温下撹拌を 行った。 2日間反応後この反応液にラクチド 7.2 gを加え一時間撹拌、 2m 1の無水メタクリル酸を加え、 さらに一時間反応させた。 反応後溶 媒を減圧留去した後、 0.1 N—塩酸 50 m 1を加え、 室温下 2時間撹 拌し保護基をはずした。 精製したポリマーは冷プロパノールに注ぎ、 生 成ポリマーを沈殿させた。 遠心分離で得た沈殿をベンゼンからの凍結乾 燥によって精製した。 この収量は 14.0 g (88%) であった。 ゲル パーミエーシヨンクロマトグラフィーにより得られたポリマーは一峰性 であり、 ポリマーの分子量は約 15, 000であった。 得られたポリマーの重クロロホルム中でのプロ トン核磁気共鳴スぺク トノレより、 このポリマーはポリエチレンォキシド (PEO) とポリラク チド (PL) の両ュニッ トを有し、 α—末端にアミノ基、 ω—末端にメ タクリロイル基を定量的に有するヘテロテレケリ ックオリゴマーである ことが確認された。 このスぺク トルの積分比より求めたプロックポリマ 一の鎖長は PEOが約 8, 800、 P Lが約 6, 800であった。
プロ トン核磁気共鳴スぺク トルの結果は次の通りである。
!H-NMR (DMSO) 、 δ (p pm)
1.6 (a ; 283 H)
1.9 (b ; 3H)
2.8 (c ; 2H)
3.6 (d ; 80 OH)
5.2 (e ; 94 H)
5.7. 6.2 (f ; 2H)
実施例 7 :下記式で表されるポリマーの製造
N C— C Η 2 C Η 2 C Η 2 C C 0 Η
Figure imgf000035_0001
s
e e
反応容器に THF 20m 1、 ァセトニトリル 0.04 gおよび力リウ ムナフタレンの 0.5mo 1 ZL— THF溶液 2 m 1を加え、 アルゴン 雰囲気下 3分間撹拌し、 シァノメチルカリウムを生成させた。
この溶液にエチレンォキシド 4.4 gを加え、 一気圧、 室温下撹拌を 行った。 2日間反応後、 この反応液にラクチド 7.2 gを加え、 さらに 1時間反応した。 反応溶媒を減圧留去した後、 冷プロパノールに注ぎ、 生成ポリマーを沈殿させた。 遠心分離で得られた沈殿をベンゼンからの 凍結乾燥によって精製した。 この収量は 11.0 g (95%) であった。 ゲルパーミエーシヨンクロマトグラフィ一により得られたポリマーは、 一峰性であり、 ポリマーの分子量は約 11, 000であった。
プロ トン核磁気共鳴スぺク トルの結果は次の通りである。
'H-NMR (CDC 13) 、 δ (p pm)
2.4 (a 2H)
1.8 (b 2H)
3.6 (c 40 OH)
5.2 (d 5 OH)
1.6 (e 15 OH)
実施例 8 :下記式で表されるポリマーの製造
o
0
a b d d g o =
NC-CH2CH2CH20-6CH2CH20)i- C CHOCCHO^C C = CH2 e
CH3 CH3 CH3 f f h 反応容器に THF20m l、 ァセトニトリル 0.04 gおよび力リウ ムナフタレンの 0.5mo 1 ZL— THF溶液 2m 1を加え、 アルゴン 雰囲気下 3分間撹拌し、 シァノメチルカリウムを生成させた。 この溶液 にエチレンォキシド 4.4 gを加え、 一気圧、 室温下撹拌を行なった。 2日間反応後この溶液にラクチド 7.2 gを加え、 さらに 1時間反応さ せた。
この系に無水メタクリル酸 10 gを加え、 室温下さらに 2時間反応さ せた。 反応溶媒を減圧留去した後、 冷プロパノールに注ぎ、 生成ポリマ —を沈殿させた。 遠心分離で得られた沈殿をベンゼンからの凍結乾燥に よって精製した。 この収量は 10.5 g (91%) であった。 ゲルパー ミエーシヨンクロマ トグラフィーにより、 得られたポリマーは一峰性で あり、 ポリマーの分子量は約 11, 000であった。
プロ トンおよび力一ボン核磁気共鳴スぺク トルの結果は次の通りであ る
!H-NMR (CDC 13) 、 δ (p p m)
1.6 (f : 15 OH)
1.8 (b : 2H)
1.9 (h : 3H) 2.4 (a : 2H) l o 3.6 (c、 d : 40 OH) 5.2 (e : 5 OH)
5.6
(g : 2H)
6.2 '
13C -題 R (CDC 13) δ ( p p m)
15 13.9 (2) * 16.5 (10) 18.0 (8)
25.2 (3)
64.2 (7)
0 69.2 (9)
68.8 (4)
70.0 (5、 6)
119.4 (1) 126.5 (13) 135.2 (12)
169.5 (8、 11)
( ) 内は、 下記式中に示した炭素に対応する
Figure imgf000038_0001
10 14
実施例 9 :下記式で表されるポリマーの製造
0 0
a b e d d d || e || e
H 2 N - C H 2 C H 2 C H 2 C H 2 - 0 ~f C H 2 C H 20 C C H 0 C C H 0 H レ rl 3 C H 3
f f 実施例 7で得られたポリマー 20 Omgをアンモニア飽和メタノール 40m lに溶解させ、 ラネー N i— W2 0.5 gを用い、 25°C、 3 5気圧で水素添加した。 1時間後、 反応溶媒を減圧留去し、 冷プロパノ 一ルでポリマ一を回収した。 ベンゼンからの凍結乾燥によって得られた ポリマーの収量は 18 Omg (90%) であった。 ゲルパーミエージョ ンクロマトグラフィーにより、 得られたポリマ一は一峰性であり、 分子 量は約 11, 000であった。 プロ トンおよびカーボン核磁気共鳴スぺク トルの結果は次の通りであ る o
!H-NMR (CDC 13) 、 δ (p pm)
1.6 (b、 f : 150 H)
1.8 (c : 2H) 2.7 (a : 2H)
3.6 (d : 40 OH)
5.2 (e : 5 OH)
13C NMR (CDC 13) 、 δ ( p p m)
5 16.5 (10) *
25.1 (3)
26.4 (2)
40.9 (1)
64.2 (7)
J O 68.8 (4)
69.2 (9)
70.0 (5、 6)
169.4 (8)
* ( ) 内は下記式中に示した炭素に対応する。
15 9
Figure imgf000039_0001
10
実施例 10 :高分子ミセルの調製
20 実施例 1で得られたブロックポリマ一サンプル 5 Omgを、 水または 適当な緩衝溶液に 0.01から 0.1 % (w/v) になるように溶解させ た。 これらの溶液中のミセル形成を動的光散乱による粒度分布測定によ り確認したところ、 平均粒径が 30 nmの単一な高分子ミセルの形成が 確認された。 この高分子ミセルの臨界ミセル濃度は 1 OmgZLであつ た。 この高分子ミセルは構造解析の結果から、 ミセル表面に一級アミノ 基を有する新規高分子ミセルである。
実施例 11 :高分子ミセルの調製
実施例 4で得られたプロックポリマ一サンプル 5 Omgを、 水または 5 適当な緩衝溶液に 0.01から 0.1% (w/v) になるように溶解させ る。 これらの溶液中のミセル形成を動的光散乱による粒度分布測定によ り確認したところ、 平均粒径が 28 nmの単一な高分子ミセルの形成が 確認された。 この高分子ミセルの臨界ミセル濃度は 1 lmgZLであつ た。 この高分子ミセルは構造解析の結果から、 ミセル表面にカルボキシ
! 0 ル基を有する新規高分子ミセルである。
実施例 12 :高分子ミセルの調製
実施例 6で得られたプロックポリマーサンプル 5 Omgを、 水 0.1 % (w/v) になるように溶解させた。 これらの溶液中のミセル形成を 動的光散乱による粒度分布測定により確認したところ、 平均粒径が 30 i s nmの単一な高分子ミセルの形成が確認された。 この高分子ミセルの臨 界ミセル濃度は 1 OmgZLであった。 このミセル溶液に 0.01 gの 過酸化ベンゾィルを可溶化させ、 80°Cで 5時間反応させた。 反応後分 画分子量 12000のメンブランフィルタで水に対して透析したのち動 的光散乱による粒度分布測定により確認したところ、 ミセルの平均粒径
20 は 30 nmと反応前と変化はなかった。 ドデシル硫酸を添加においても このミセル径は変化せず、 ミセルが効率的に架橋していることが確認さ れた。 この高分子ミセルは構造解析の結果から、 ミセル表面にアミノ基 を有する架橋型新規高分子ミセルである。
産業上の利用可能性 本発明に従うプロックポリマーは、 両末端にァミノ基、 カルボキシル 基、 水酸基、 メルカプト基等のタンパク質が備える官能基を有し、 しか も、 さらなる重合に付すことのできるビニール基をも有する場合もある。 その上、 分子中の親水性および疎水性バランスも適度に調節することが できる。 したがって、 生物適合性材料の製造および加工業等で有利に利 用できる。
また、 上記ポリマーから調製できる表面にアミノ基、 カルボキシル基 メルカプト基等の官能基を有する高分子ミセル化合物は 1 ) ミセル内核 に薬物導入が可能である、 2 ) ω—末端官能基により安定な架橋ミセル (ナノスフィァ一) を調製できる、 3 ) 表面官能基が水中で安定であり かつ、 アミ ンゃチオールと反応しうるため、 効率的に抗体等の生体分子 をミセルに結合することが可能である。 一方、 本発明のブロックポリマ 一の構成セグメントであるポリォキシェチレン鎖、 ポリグリコール酸お よびポリラク トンいづれも生体内で分解されることが知られており、 高 分子ミセル表面の電荷を自由に変えることが出来る。 これらのことから、 本発明により提供される表面に官能基を有する高分子ミセル化合物は i ) 標的指向性を有する ドラッグデリバリ一用担体や ii ) 診断用ナノスフィ ァ等医薬品等への応用が期待できる。
したがって、 さらに医療分野での利用可能性も存在する。

Claims

. 下記式 ( I ) で表されるブロックポリマ
Figure imgf000042_0001
式中、 Xは、 場合により、 1もしくは 2個のアミノ保護基によってブ ロックされたアミノ基、 カルボキシ保護基によってプロックされたカル 請
ボキシル基およびメルカプト保護基によってプロックされたメルカプト 基よりなる群から選ばれる置換基を有する炭素原子 のアルキ の 1〜10個 ル基、 あるいは前記置換基をベンゼン環上に有するフエニル基またはフ 二ルーアルキル基を示し、 囲
Yは式
0 0 0
II II
CCHOCCHO -C(CH2>g-0
R1 R2
R3 R3
I
CH2C - または -CH2C- I
C OOR4 CN
(上記各式中、 R1および R2は独立して、 水素原子、 炭素原子 1〜5 個のアルキル基を示し、
R3は水素原子またはメチル基を示し、
R4は、 場合によって、 保護されていてもよい水酸基で置換され た炭素原子 1〜5個のアルキル基を示し、 そして qは 2~5の整数である) で表される繰り返し単位よりなる群から選ばれる基であり、 そして
Zは、 水素原子、 ァクリロイル基 (CH2=CH— CO— ) 、 メタ ク リ ロイル基 (CH2=C(CH3)— CO— ) 、 ビニルベンジル基 ( (CH2=CH— CH2— ) 、 ノヽ。 02- ) 、 メルカプト基、
Figure imgf000043_0001
場合により炭素原子 1〜 5個のアルキル基でモノ一もしくはジ—置換さ れたァミノ基を有するアルキル基、 カルボキシル基もしくはそのエステ ル基を有するアルキル基、 アルデヒ ドもしくはそのァセタール基を有す るアルキル基およびハロゲン原子からなる群より選ばれる官能基を示し、 そして
mおよび nは、 独立して、 2〜10, 000の整数である。
2. Xが保護基によってブロックされていないアミノ基、 カルボキシル 基またはメルカプト基を置換基として有する基である請求の範囲第 1項 記載のブロックポリマー。
3. Xが、 炭素原子 1〜5個のアルコキシカルボニル基、 ベンゼン環が 炭素原子 1〜3個のアルキル基もしくはハロゲン原子で場合によって置 換されたベンジリデン基、 ならびに炭素原子 1〜3個のアルキル基およ びフエニル基から選ばれる基を 3個有するシリル基およびシァノ基より なる群から選ばれるァミ ノ保護基によってプロックされたァミノ基、 あ るいは
炭素原子 1〜5個のアルコキシ基、 ベンジルォキシ基、 ジフヱニルメ トキシ基、 トリフエニルメ トキシ基およびシァノ基よりなる群から選ば れるカルボキシ保護基によってブロックされたカルボキシル基、 あるい はフユニル、 ベンジル、 よりなる群から選ばれるメルカプト保護基によつ てプロックされたメルカプト基を置換基として有する基である請求の範 囲第 1項記載のブロックポリマー。
4. Xがべンジリデン基、 トリメチルシリル基もしくはシァノ基である ァミノ保護基によってブロックされたアミノ基または t e r t .—ブト キシ基であるカルボキシル基を置換基として有する基である請求の範囲
C o =
第 1項記載のプロ Cックポリマー。
H
5. Xが保護基によっ oてブロックされていないァミノ基またはカルボキ o c =
H
シル基を置換基として有する o炭素原子 1〜10個のアルキル基である請 求の範囲第 1項記載のプロックポリマ一。 o
6. Yが、 式
0 0
II II
CCHOCCHO
I I
C H 3 し rl 3
0 0
II II
C-6CH2 5-0- 、 - C CHK)
5
C H:
CH2- CH- または 一 CH2— C—
COO alk COO alk
(上式中、 a 1 kは、 場合によって水酸基により置換された炭素原子 1〜 3個のアルキル基である) である繰り返し単位である請求の範囲第 1項記載のプロックポリマー。
7. Zが水素原子、 ァクリロイル基またはメタクリロイル基である請求 の範囲第 1項記載のプロックポリマー。
8. 下記式 (Π) で表されるリビングプロックポリマー :
Figure imgf000045_0001
式中、 X aは 1もしくは 2個のァミノ保護基によってプロックされた アミノ基、 カルボキシ保護基によってプロックされたカルボキシル基お よびメルカプト保護基によってプロックされたメルカプト基よりなる群 から選ばれる置換基を有する炭素原子 1〜10個のアルキル基、 あるい は前記置換基をベンゼン環上に有するフヱニル基またはフヱ二ルーアル キル基を示し、
Yおよび Y aは、 それぞれ式、
0 0 0 0
II II II II Θ
C-CHOC CHO- および — C— CHOC CHO
R R R
0 0
Θ
C(CH2 O- および C(CH2>q-0
R 3 R3
I Θ
CH2-C- および C H2- C
COOR4 COOR'
R3
Ι θ
一 CH2— C および - CH2- C
CN CN
(上記各式中、 R1および R2は独立して、 水素原子、 炭素原子 1〜5 個のアルキル基を示し、
R 3は水素原子またはメチル基を示し、 R4は、 場合により水酸基によって置換された炭素原子 1〜5個 のアルキル基を示し、 そして qは 2〜5の整数である) で表される基からなる群より選ばれる基であり、
Μφはリチウム、 ナトリウム、 カリウムおよびセシウムよりなる群か ら選ばれるアルカリ金属のカチオンを示し、 そして
mおよび ηは独立して、 2〜 10, 000の整数である。
9. 請求の範囲第 1項に記載のプロックポリマーの製造方法であって、 下記式 (Π)
Figure imgf000046_0001
式中、 X aは 1もしくは 2個のァミノ保護基によってプロックされた アミノ基、 カルボキシ保護基によってプロックされたカルボキシル基お よびメルカプト保護基によってプロックされたメルカプト基よりなる群 から選ばれる置換基を有する炭素原子 1〜10個のアルキル基、 あるい は前記置換基をベンゼン環上に有するフヱニル基またはフヱニルーアル キル基を示し、
Yおよび Yaは、 それぞれ式、
0 0 0 0
II II II II
C - CHO C CHO- および - C - CHO C CHO®
R1 R 2 R1 R2
0 0
II Θ
CCCHz^O- および C(CH2>q-0 CH2 -
Figure imgf000047_0001
CH2-C- および CH2- C
CN CN
(上記各式中、 R1および R2は独立して、 水素原子、 炭素原子 1〜5 個のアルキル基を示し、
R3は水素原子またはメチル基を示し、
R4は、 場合により水酸基によって置換された炭素原子 1〜 5個 のアルキル基を示し、 そして l
Θ
Qは 2〜5の整数である)
で表される基からなる群より選ばれる基であり、
M ®はリチウム、 ナトリウム、 カリウムおよびセシウムよりなる群か ら選ばれるアルカリ金属のカチオンを示し、 そして
mおよび nは独立して、 2〜10, 000の整数である。
で表されるリ ビングブロックポリマーを、 不活性溶媒中で、 下記式
R5
A— COC = CH2
A一 S 02 - θ/~じ Η 3 または
D— C Η2— Q (上記式中、 Aは活性エステルを形成する基であり、
Dは塩素、 臭素またはヨウ素であり、 そして
Qは、 式一^)〉一 CH = CH2もしくは一 CH = CH2 または -COOC2H5 もしくは 一 CH2CH2(OCH3)2 である) で表される親電子剤と反応させる工程、
必要により、 Yaに結合した式 — SO2 ^ CH3 基を相当する求 核試薬を用い、 メルカプト基、 場合により炭素原子 1〜5個のアルキル 基でモノ一もしくはジ一置換されたアミノ基、 カルボキシル基またはハ ロゲン原子に転化する工程、
そして必要により、 X aの保護基を脱離させる工程、
を含んでなる方法。
10. 請求の範囲第 1項記載のプロックポリマーを活性成分として含ん でなる高分子ミセル。
PCT/JP1996/002200 1995-08-10 1996-08-05 Polymere sequence pourvu de groupes fonctionnels aux deux extremites WO1997006202A1 (fr)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU66310/96A AU726749B2 (en) 1995-08-10 1996-08-05 Block polymer having functional groups on its both ends
SI9620107A SI9620107A (sl) 1995-08-10 1996-08-05 Blok polimer, ki ima funkcionalne skupine na obeh svojih koncih
KR1019970708224A KR19990014879A (ko) 1995-08-10 1996-08-05 양쪽 말단에 관능기를 갖는 블록 중합체
NZ313769A NZ313769A (en) 1995-08-10 1996-08-05 block polymer having a functional group presented on each end
BR9610053A BR9610053A (pt) 1995-08-10 1996-08-05 Polímetro de blocos tendo grupos funcionais sobre ambas extremidades
JP50831597A JP3711288B2 (ja) 1995-08-10 1996-08-05 両末端に官能基を有するブロックポリマー
AT96925998T ATE226604T1 (de) 1995-08-10 1996-08-05 Blockcopolymere mit funktionellen gruppen an beiden kettenenden
EP96925998A EP0844269B1 (en) 1995-08-10 1996-08-05 Block copolymer having functional groups at both ends
DE69624488T DE69624488T2 (de) 1995-08-10 1996-08-05 Blockcopolymere mit funktionellen gruppen an beiden kettenenden
US09/011,329 US5929177A (en) 1995-08-10 1996-08-05 Block polymer having functional groups at both ends
IL12202197A IL122021A0 (en) 1995-08-10 1997-08-05 Block polymer having functional groups on both of its ends
NO19975584A NO314589B1 (no) 1995-08-10 1997-12-03 Blokkpolymer som har funksjonelle grupper ved begge ender, levende blokkpolymer, fremgangsmåte for fremstilling av blokkpolymeren samtpolymermicelle

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7/204547 1995-08-10
JP20454795 1995-08-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997006202A1 true WO1997006202A1 (fr) 1997-02-20

Family

ID=16492323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/002200 WO1997006202A1 (fr) 1995-08-10 1996-08-05 Polymere sequence pourvu de groupes fonctionnels aux deux extremites

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5929177A (ja)
EP (1) EP0844269B1 (ja)
JP (1) JP3711288B2 (ja)
KR (1) KR19990014879A (ja)
CN (1) CN1087317C (ja)
AT (1) ATE226604T1 (ja)
AU (1) AU726749B2 (ja)
BR (1) BR9610053A (ja)
CA (1) CA2229068A1 (ja)
DE (1) DE69624488T2 (ja)
HU (1) HUP9900662A3 (ja)
IL (1) IL122021A0 (ja)
NO (1) NO314589B1 (ja)
NZ (1) NZ313769A (ja)
RU (1) RU2174989C2 (ja)
SI (1) SI9620107A (ja)
WO (1) WO1997006202A1 (ja)

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001146556A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Nano Career Kk コア−シェル構造のポリイオンコンプレックスミセル
WO2001086301A1 (fr) * 2000-05-11 2001-11-15 Center For Advanced Science And Technology Incubation, Ltd. Composition polymère pour former la surface d'un biocapteur
JP2003026566A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Nano Career Kk 薬物含有高分子ミセルの凍結乾燥用組成物およびその凍結乾燥製剤
WO2003076933A1 (fr) * 2002-03-11 2003-09-18 Toudai Tlo, Ltd. Surface en poly(ethylene oxyde) a structure de type pinceau presentant une densite elevee
KR100492805B1 (ko) * 2001-10-18 2005-06-07 주식회사 삼양사 안정성이 향상된 고분자 미셀 조성물
WO2005073370A1 (ja) * 2004-01-31 2005-08-11 Transparent Inc. 酵素複合体
KR100517253B1 (ko) * 2001-10-18 2005-09-28 주식회사 삼양사 pH 변화에 따라 고분자 미셀을 형성하는 생분해성폴리락트산 유도체 및 이를 이용한 난용성 약물 전달체
KR100531269B1 (ko) * 2001-12-04 2005-11-28 주식회사 삼양사 수용액에서 안정한 미셀 또는 나노 파티클을 형성하는고분자 조성물
WO2007102608A1 (ja) * 2006-03-06 2007-09-13 Nanocarrier Co., Ltd. 疎水性化合物の安定化剤
WO2007126110A1 (ja) 2006-04-24 2007-11-08 Nanocarrier Co., Ltd. 低分子薬物内包ポリマーミセルの製造方法
WO2008010341A1 (fr) 2006-07-18 2008-01-24 Nanocarrier Co., Ltd. Polypeptide physiologiquement actif, micelle de polymère ayant une protéine enfermée dans celle-ci, et procédé d'obtention de la micelle de polymère
JP2008106269A (ja) * 2006-09-29 2008-05-08 Nof Corp 生分解性ポリオキシアルキレン誘導体の製造方法
WO2008062909A1 (fr) 2006-11-22 2008-05-29 The University Of Tokyo Support d'arnsi sensible à l'environnement utilisant une micelle polymérique à pont disulfure
EP1939280A1 (en) 2001-07-26 2008-07-02 Transparent Inc. Cultured cell construct which contains spheroids of cultured animal cells and the use thereof
WO2009133968A1 (ja) 2008-04-30 2009-11-05 国立大学法人東京大学 電荷変換型三元系ポリプレックス
WO2009157561A1 (ja) 2008-06-26 2009-12-30 独立行政法人科学技術振興機構 Mri造影能を有する重合体-金属錯体複合体、並びにそれを用いたmri造影用及び/又は抗腫瘍用組成物
WO2009157279A1 (ja) 2008-06-24 2009-12-30 ナノキャリア株式会社 シスプラチン配位化合物の液体組成物
JP4581248B2 (ja) * 1998-05-07 2010-11-17 日油株式会社 片末端に保護されていてもよいアミノ基を有するポリオキシエチレン誘導体及びその製造方法
JP2011032349A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Institute Of National Colleges Of Technology Japan カルボキシル基を末端基とするポリオキシアルキレン誘導体の製造
JP2011063562A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Univ Of Tsukuba ガンの中性子捕捉療法を可能とする架橋型ホウ素内包ミセル
WO2011096558A1 (ja) 2010-02-05 2011-08-11 ナノキャリア株式会社 易崩壊型ポリマーミセル組成物
WO2011145745A1 (ja) 2010-05-21 2011-11-24 独立行政法人科学技術振興機構 物質内包ベシクル及びその製造方法
WO2012005376A1 (ja) 2010-07-09 2012-01-12 国立大学法人 東京大学 核酸送達用組成物及び担体組成物、それを用いた医薬組成物、並びに核酸送達方法
EP2474310A1 (en) 2005-06-09 2012-07-11 NanoCarrier Co., Ltd. Method for producing polymerized coordination compounds of platinum complex
US8592385B2 (en) 2006-03-01 2013-11-26 The University Of Tokyo Polymer micelle complex including nucleic acid
WO2014133172A1 (ja) 2013-03-01 2014-09-04 独立行政法人科学技術振興機構 物質内包ベシクル及びその製造方法
WO2014185504A1 (ja) 2013-05-17 2014-11-20 ナノキャリア株式会社 ポリマーミセル医薬組成物
WO2015016382A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Ricoh Company, Limited Imaging apparatus
WO2015020026A1 (ja) 2013-08-06 2015-02-12 独立行政法人科学技術振興機構 核酸内包高分子ミセル複合体及びその製造方法
WO2015025983A1 (ja) 2013-08-23 2015-02-26 国立大学法人東京大学 高分子ナノ粒子複合体、及びそれを含むmri造影用組成物
WO2015104739A1 (ja) 2014-01-10 2015-07-16 Jfeスチール株式会社 極厚肉油井管用ねじ継手
JP2018145419A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 三洋化成工業株式会社 環状化合物組成物及びその製造方法
JP2022510765A (ja) * 2018-12-17 2022-01-28 ジーアイ・セル・インコーポレイテッド 第1の親水性のブロック、第2の疎水性のブロック、およびチオールに特異的に結合可能な官能基を含むブロックコポリマー

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9524475D0 (en) * 1995-11-30 1996-01-31 Zeneca Ltd Compound preparation and use
DE19930729A1 (de) * 1999-07-05 2001-01-11 Achim Goepferich Blockcopolymere zur Herstellung biomimetischer Oberflächen
JP2001048978A (ja) 1999-08-04 2001-02-20 Nano Career Kk オキサゾリン由来のポリマーセグメントを有するブロックコポリマー
CA2389917A1 (en) 1999-11-04 2001-05-10 Kazunori Kataoka A polymer micelle as monolayer or layer-laminated surface
JP2001131271A (ja) * 1999-11-04 2001-05-15 Kazunori Kataoka ポリマーミセルの層の積層した表面およびその作成方法
JP2001208754A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Kazunori Kataoka 生物学的な被検体を検出するための組成物
US7217770B2 (en) * 2000-05-17 2007-05-15 Samyang Corporation Stable polymeric micelle-type drug composition and method for the preparation thereof
DE60137953D1 (de) * 2000-10-06 2009-04-23 Life Technologies Corp Zellen mit spektraler signatur sowie verfahren zu ihrer herstellung und nutzung
US20050059031A1 (en) * 2000-10-06 2005-03-17 Quantum Dot Corporation Method for enhancing transport of semiconductor nanocrystals across biological membranes
DE10101387A1 (de) 2001-01-13 2002-07-18 Merck Patent Gmbh Polyester mit Methacrylatendgruppen
US7094810B2 (en) * 2001-06-08 2006-08-22 Labopharm, Inc. pH-sensitive block copolymers for pharmaceutical compositions
US6939564B2 (en) * 2001-06-08 2005-09-06 Labopharm, Inc. Water-soluble stabilized self-assembled polyelectrolytes
KR100566911B1 (ko) 2001-06-25 2006-04-03 주식회사 삼양사 약물 전달체용 음이온기-함유 양친성 블록 공중합체 및 그의 양이온성 약물과의 복합체
US6939561B2 (en) * 2001-06-28 2005-09-06 Wisconsin Alumni Research Foundation Methods and compositions for polyene antibiotics with reduced toxicity
US7009033B2 (en) * 2001-07-02 2006-03-07 Polymer Source Inc. Heterofunctional polyethylene glycol and polyethylene oxide, process for their manufacture
DE60220796T2 (de) * 2001-07-14 2007-10-18 Samyang Corp. Positiv geladenes amphiphiles blockcopolymer als arzneistoffträger und komplex davon mit negativ geladenem arzneistoff
US6592899B2 (en) 2001-10-03 2003-07-15 Macromed Incorporated PLA/PLGA oligomers combined with block copolymers for enhancing solubility of a drug in water
AU2003230761A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-13 Abbott Laboratories Polymeric micelle formulations of hydrophobic compounds and methods
KR100502840B1 (ko) * 2002-09-04 2005-07-21 학교법인 포항공과대학교 약물 담지능력이 우수한 블록 공중합체 미셀 조성물
WO2004034992A2 (en) * 2002-10-15 2004-04-29 Wisconsin Alumni Research Foundation Encapsulation and deaggregation of polyene antibiotics using poly(ethylene glycol)-phospholipid micelles
JP4266926B2 (ja) * 2002-10-21 2009-05-27 ロレアル 両親媒性ブロックコポリマーを用いた水溶液に脂質親和性化合物を溶解させる方法、及び化粧品用組成物
KR20050054129A (ko) * 2003-12-04 2005-06-10 주식회사 삼양사 고분자 미셀을 형성하는 생분해성 분지형 폴리락트산유도체, 및 그의 제조방법 및 용도
JP2007519634A (ja) * 2004-01-02 2007-07-19 ウィスコンシン・アルムニ・リサーチ・ファウンデーション 半フッ素化ブロック共重合体またはフッ素化ブロック共重合体から形成されるフルオラスコアおよびフルオラス内側シェルのミセルにおける化学物質のカプセル化
WO2006036681A2 (en) * 2004-09-22 2006-04-06 Cartilix, Inc. Cartilage filling device
EP2067801A1 (en) * 2005-01-04 2009-06-10 Intezyne Technologies Incorporated Synthesis of Hybrid Block Copolymers
EP1848460A4 (en) * 2005-02-11 2008-03-12 Intezyne Technologies Inc SYNTHESIS OF HOMOPOLYMERS AND COPOLYMERS SEQUENCES
CN1304451C (zh) * 2005-09-13 2007-03-14 华东师范大学 端醛基聚氧乙烯-二乙三胺五乙酸嵌段聚合物及其合成方法
JP2010504318A (ja) * 2006-09-22 2010-02-12 ラボファーム インコーポレイテッド pH標的化薬剤送達のための組成物及び方法
US9000048B2 (en) * 2006-11-28 2015-04-07 Wisconsin Alumni Research Foundation Fluoropolymer-based emulsions for the intravenous delivery of fluorinated volatile anesthetics
WO2008071009A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 The Governors Of The University Of Alberta Novel ligand guided block copolymers for targeted drug delivery
US8900562B2 (en) * 2007-01-12 2014-12-02 Wisconsin Alumni Research Foundation Semi-fluorinated block copolymers for delivery of therapeutic agents
WO2008151019A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-11 University Of Florida Research Foundation, Inc. Extended release of bioactive molecules from silicone hydrogels
US8075909B2 (en) * 2007-09-04 2011-12-13 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Contact lens based bioactive agent delivery system
WO2009133647A1 (ja) * 2008-05-02 2009-11-05 国立大学法人筑波大学 高分子化環状二トロキシドラジカル化合物およびその使用
US20110081293A1 (en) * 2009-10-07 2011-04-07 Sanford-Burnham Medical Research Institute Methods and compositions related to clot-binding lipid compounds
JP2013525285A (ja) 2010-04-08 2013-06-20 サンフォード−バーナム メディカル リサーチ インスティテュート 化合物の送達を増強するための方法および組成物
WO2012075337A2 (en) 2010-12-01 2012-06-07 Spinal Modulation, Inc. Directed delivery of agents to neural anatomy
WO2012118778A1 (en) 2011-02-28 2012-09-07 Sanford-Burnham Medical Research Institute Truncated car peptides and methods and compositions using truncated car peptides
US10166295B2 (en) 2011-06-02 2019-01-01 Opko Biologics Ltd. Pegylated OXM variants
US10179801B2 (en) 2011-08-26 2019-01-15 Sanford-Burnham Medical Research Institute Truncated LYP-1 peptides and methods and compositions using truncated LYP-1 peptides
KR101286854B1 (ko) * 2011-09-29 2013-07-17 중앙대학교 산학협력단 폴리락트산(a)과 폴리에틸렌글리콜(b)로 이루어진 bab형 삼중 블록 공중합체, 이의 제조방법 및 이를 이용한 약물전달체
AU2013273135B2 (en) 2012-06-04 2017-12-07 Opko Biologics Ltd. Pegylated OXM variants
CN103059289A (zh) * 2013-01-08 2013-04-24 东南大学 一种聚乙二醇修饰的d-氨基葡萄糖及其合成和应用
WO2016210423A2 (en) 2015-06-25 2016-12-29 Sanford Burnham Prebys Medical Discovery Institute Compositions for delivery to and treatment of atherosclerotic plaques
US20170044316A1 (en) * 2015-08-10 2017-02-16 Gelest Technologies, Inc. Bifunctional Poly(alkyleneoxides) with Aminoalkyl and Unsaturated Termini and Derivatives Thereof
WO2018204392A1 (en) 2017-05-02 2018-11-08 Stanford Burnham Prebys Medical Discovery Institute Tumor associated monocyte/macrophage binding peptide and methods of use thereof
KR20190119433A (ko) * 2018-04-12 2019-10-22 삼성전자주식회사 양자점 소자 및 전자 장치
US20220119450A1 (en) 2019-02-04 2022-04-21 University Of Tartu Bi-specific extracellular matrix binding peptides and methods of use thereof

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60258109A (ja) * 1984-05-25 1985-12-20 ベスター・インコーポレイテツド 小胞の貯蔵方法
JPH02242822A (ja) * 1989-03-16 1990-09-27 Hodogaya Chem Co Ltd ポリオキシアルキレン誘導体の製法
JPH03287545A (ja) * 1990-03-31 1991-12-18 Res Dev Corp Of Japan 標的指向性高分子医薬化合物及びその中間体
JPH0499731A (ja) * 1990-08-15 1992-03-31 Yoshiyuki Koyama 高分子キヤリアーおよびそれを用いた複合体
JPH05117385A (ja) * 1991-10-31 1993-05-14 Res Dev Corp Of Japan ブロツク共重合体の製造法、ブロツク共重合体及び水溶性高分子抗癌剤
JPH07216095A (ja) * 1994-01-10 1995-08-15 Sam Yang Co Ltd 薬物送達マトリックス用の生分解性コポリマー
JPH07247355A (ja) * 1994-03-10 1995-09-26 Nippon Oil & Fats Co Ltd オリゴオキシアルキレン誘導体および生体適合性材料
JPH08100026A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Takeshi Endo リビングポリマーの生長末端の変換と ブロック共重合体の製造方法
JPH08226082A (ja) * 1994-11-24 1996-09-03 Takemoto Oil & Fat Co Ltd ポリオレフィン系繊維用耐久親水処理剤及びこれを用いるポリオレフィン系繊維への耐久親水性付与方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5008109A (en) * 1984-05-25 1991-04-16 Vestar, Inc. Vesicle stabilization
JPH02224822A (ja) * 1989-02-27 1990-09-06 Rikio Atobe ベンダー用金型装置
US5410016A (en) * 1990-10-15 1995-04-25 Board Of Regents, The University Of Texas System Photopolymerizable biodegradable hydrogels as tissue contacting materials and controlled-release carriers
KR940003548U (ko) * 1992-08-14 1994-02-21 김형술 세탁물 건조기
CA2158550A1 (en) * 1993-03-18 1994-09-29 Manoj Kanskar Chemical functionalization of polymers

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60258109A (ja) * 1984-05-25 1985-12-20 ベスター・インコーポレイテツド 小胞の貯蔵方法
JPH02242822A (ja) * 1989-03-16 1990-09-27 Hodogaya Chem Co Ltd ポリオキシアルキレン誘導体の製法
JPH03287545A (ja) * 1990-03-31 1991-12-18 Res Dev Corp Of Japan 標的指向性高分子医薬化合物及びその中間体
JPH0499731A (ja) * 1990-08-15 1992-03-31 Yoshiyuki Koyama 高分子キヤリアーおよびそれを用いた複合体
JPH05117385A (ja) * 1991-10-31 1993-05-14 Res Dev Corp Of Japan ブロツク共重合体の製造法、ブロツク共重合体及び水溶性高分子抗癌剤
JPH07216095A (ja) * 1994-01-10 1995-08-15 Sam Yang Co Ltd 薬物送達マトリックス用の生分解性コポリマー
JPH07247355A (ja) * 1994-03-10 1995-09-26 Nippon Oil & Fats Co Ltd オリゴオキシアルキレン誘導体および生体適合性材料
JPH08100026A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Takeshi Endo リビングポリマーの生長末端の変換と ブロック共重合体の製造方法
JPH08226082A (ja) * 1994-11-24 1996-09-03 Takemoto Oil & Fat Co Ltd ポリオレフィン系繊維用耐久親水処理剤及びこれを用いるポリオレフィン系繊維への耐久親水性付与方法

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4581248B2 (ja) * 1998-05-07 2010-11-17 日油株式会社 片末端に保護されていてもよいアミノ基を有するポリオキシエチレン誘導体及びその製造方法
JP2001146556A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Nano Career Kk コア−シェル構造のポリイオンコンプレックスミセル
JP4659937B2 (ja) * 1999-11-19 2011-03-30 ナノキャリア株式会社 コア−シェル構造のポリイオンコンプレックスミセル
WO2001086301A1 (fr) * 2000-05-11 2001-11-15 Center For Advanced Science And Technology Incubation, Ltd. Composition polymère pour former la surface d'un biocapteur
US6927033B2 (en) 2000-05-11 2005-08-09 Toudai Tlo, Ltd. Polymer composition for forming surface of biosensor
JP2003026566A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Nano Career Kk 薬物含有高分子ミセルの凍結乾燥用組成物およびその凍結乾燥製剤
EP1939280A1 (en) 2001-07-26 2008-07-02 Transparent Inc. Cultured cell construct which contains spheroids of cultured animal cells and the use thereof
KR100492805B1 (ko) * 2001-10-18 2005-06-07 주식회사 삼양사 안정성이 향상된 고분자 미셀 조성물
KR100517253B1 (ko) * 2001-10-18 2005-09-28 주식회사 삼양사 pH 변화에 따라 고분자 미셀을 형성하는 생분해성폴리락트산 유도체 및 이를 이용한 난용성 약물 전달체
KR100531269B1 (ko) * 2001-12-04 2005-11-28 주식회사 삼양사 수용액에서 안정한 미셀 또는 나노 파티클을 형성하는고분자 조성물
US7214500B2 (en) 2002-03-11 2007-05-08 Toudai Tlo, Ltd. Brush-like structured surface of poly(ethylene oxide) having elevated density
WO2003076933A1 (fr) * 2002-03-11 2003-09-18 Toudai Tlo, Ltd. Surface en poly(ethylene oxyde) a structure de type pinceau presentant une densite elevee
WO2005073370A1 (ja) * 2004-01-31 2005-08-11 Transparent Inc. 酵素複合体
EP2656840A1 (en) 2005-06-09 2013-10-30 NanoCarrier Co., Ltd. Method for producing polymerized coordination compounds of platinum complex
EP2474310A1 (en) 2005-06-09 2012-07-11 NanoCarrier Co., Ltd. Method for producing polymerized coordination compounds of platinum complex
US8592385B2 (en) 2006-03-01 2013-11-26 The University Of Tokyo Polymer micelle complex including nucleic acid
WO2007102608A1 (ja) * 2006-03-06 2007-09-13 Nanocarrier Co., Ltd. 疎水性化合物の安定化剤
JPWO2007102608A1 (ja) * 2006-03-06 2009-07-23 ナノキャリア株式会社 疎水性化合物の安定化剤
WO2007126110A1 (ja) 2006-04-24 2007-11-08 Nanocarrier Co., Ltd. 低分子薬物内包ポリマーミセルの製造方法
WO2008010341A1 (fr) 2006-07-18 2008-01-24 Nanocarrier Co., Ltd. Polypeptide physiologiquement actif, micelle de polymère ayant une protéine enfermée dans celle-ci, et procédé d'obtention de la micelle de polymère
JP2008106269A (ja) * 2006-09-29 2008-05-08 Nof Corp 生分解性ポリオキシアルキレン誘導体の製造方法
US8153110B2 (en) 2006-11-22 2012-04-10 The University Of Tokyo Environment-responding siRNA carrier using disulfide-cross-linked polymeric micelle
WO2008062909A1 (fr) 2006-11-22 2008-05-29 The University Of Tokyo Support d'arnsi sensible à l'environnement utilisant une micelle polymérique à pont disulfure
WO2009133968A1 (ja) 2008-04-30 2009-11-05 国立大学法人東京大学 電荷変換型三元系ポリプレックス
WO2009157279A1 (ja) 2008-06-24 2009-12-30 ナノキャリア株式会社 シスプラチン配位化合物の液体組成物
US8895076B2 (en) 2008-06-24 2014-11-25 Nanocarrier Co., Ltd. Liquid composition of cisplatin coordination compound
WO2009157561A1 (ja) 2008-06-26 2009-12-30 独立行政法人科学技術振興機構 Mri造影能を有する重合体-金属錯体複合体、並びにそれを用いたmri造影用及び/又は抗腫瘍用組成物
JP2011032349A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Institute Of National Colleges Of Technology Japan カルボキシル基を末端基とするポリオキシアルキレン誘導体の製造
JP2011063562A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Univ Of Tsukuba ガンの中性子捕捉療法を可能とする架橋型ホウ素内包ミセル
WO2011096558A1 (ja) 2010-02-05 2011-08-11 ナノキャリア株式会社 易崩壊型ポリマーミセル組成物
WO2011145745A1 (ja) 2010-05-21 2011-11-24 独立行政法人科学技術振興機構 物質内包ベシクル及びその製造方法
EP2626130A1 (en) 2010-05-21 2013-08-14 Japan Science And Technology Agency Substance-encapsulating vesicle and process for producing the same
EP3417934A1 (en) 2010-05-21 2018-12-26 Japan Science And Technology Agency Substance-encapsulating vesicle and process for producing the same
WO2012005376A1 (ja) 2010-07-09 2012-01-12 国立大学法人 東京大学 核酸送達用組成物及び担体組成物、それを用いた医薬組成物、並びに核酸送達方法
WO2014133172A1 (ja) 2013-03-01 2014-09-04 独立行政法人科学技術振興機構 物質内包ベシクル及びその製造方法
WO2014185504A1 (ja) 2013-05-17 2014-11-20 ナノキャリア株式会社 ポリマーミセル医薬組成物
WO2015016382A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Ricoh Company, Limited Imaging apparatus
US10046065B2 (en) 2013-08-06 2018-08-14 Japan Science And Technology Agency Nucleic acid-encapsulating polymer micelle complex and method for producing same
WO2015020026A1 (ja) 2013-08-06 2015-02-12 独立行政法人科学技術振興機構 核酸内包高分子ミセル複合体及びその製造方法
WO2015025983A1 (ja) 2013-08-23 2015-02-26 国立大学法人東京大学 高分子ナノ粒子複合体、及びそれを含むmri造影用組成物
WO2015104739A1 (ja) 2014-01-10 2015-07-16 Jfeスチール株式会社 極厚肉油井管用ねじ継手
JP2018145419A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 三洋化成工業株式会社 環状化合物組成物及びその製造方法
JP7067959B2 (ja) 2017-03-08 2022-05-16 三洋化成工業株式会社 環状化合物組成物及びその製造方法
JP2022510765A (ja) * 2018-12-17 2022-01-28 ジーアイ・セル・インコーポレイテッド 第1の親水性のブロック、第2の疎水性のブロック、およびチオールに特異的に結合可能な官能基を含むブロックコポリマー

Also Published As

Publication number Publication date
HUP9900662A3 (en) 2006-04-28
CN1192759A (zh) 1998-09-09
JP3711288B2 (ja) 2005-11-02
NO975584D0 (no) 1997-12-03
EP0844269A4 (en) 1999-01-27
AU6631096A (en) 1997-03-05
KR19990014879A (ko) 1999-02-25
ATE226604T1 (de) 2002-11-15
HUP9900662A2 (hu) 1999-06-28
NO975584L (no) 1997-12-03
BR9610053A (pt) 1999-07-06
NZ313769A (en) 2000-02-28
CA2229068A1 (en) 1997-02-20
CN1087317C (zh) 2002-07-10
DE69624488T2 (de) 2003-06-26
EP0844269A1 (en) 1998-05-27
RU2174989C2 (ru) 2001-10-20
EP0844269B1 (en) 2002-10-23
IL122021A0 (en) 1998-03-10
US5929177A (en) 1999-07-27
AU726749B2 (en) 2000-11-16
NO314589B1 (no) 2003-04-14
SI9620107A (sl) 1998-10-31
DE69624488D1 (de) 2002-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997006202A1 (fr) Polymere sequence pourvu de groupes fonctionnels aux deux extremites
Boyer et al. Direct synthesis of well-defined heterotelechelic polymers for bioconjugations
US5919442A (en) Hyper comb-branched polymer conjugates
Boyer et al. Synthesis of hollow polymer nanocapsules exploiting gold nanoparticles as sacrificial templates
Madkour et al. End-functionalized ROMP polymers for biomedical applications
Liu et al. Versatile strategy for the synthesis of hyperbranched poly (ε-caprolactone) s and polypseudorotaxanes thereof
WO1997006833A9 (en) Hyper comb-branched polymer conjugates
Huesmann et al. Orthogonally reactive amino acids and end groups in NCA polymerization
WO1996033233A1 (fr) Copolymeres en blocs heterotelecheliques et procede de production
JP2002506087A (ja) 近位の反応性基を持つポリ(エチレングリコール)誘導体
Hirschbiel et al. Photochemical design of stimuli-responsive nanoparticles prepared by supramolecular host–guest chemistry
Jin et al. Amphiphilic triblock copolymer bioconjugates with biotin groups at the junction points: synthesis, self-assembly, and bioactivity
Iha et al. Complex, degradable polyester materials via ketoxime ether‐based functionalization: Amphiphilic, multifunctional graft copolymers and their resulting solution‐state aggregates
Scherer et al. Functionalization of active ester-based polymersomes for enhanced cell uptake and stimuli-responsive cargo release
CN111615405B (zh) 聚合物前药及其皮下和/或肌内给药
Yuan et al. PEG‐b‐PtBA‐b‐PHEMA well‐defined amphiphilic triblock copolymer: Synthesis, self‐assembly, and application in drug delivery
Yang et al. Cross-linked carboxybetaine SAMs enable nanoparticles with remarkable stability in complex media
Yang et al. Stealth dendrimers for antiarrhythmic quinidine delivery
WO2009148712A1 (en) Highly efficient agents for dispersion of nanoparticles in matrix materials
US20120059173A1 (en) Dendritic molecules
WO1992007884A1 (fr) Compose polymere organique et sa production
Saxer et al. Protein‐Polymer Bioconjugates Prepared by Post‐Polymerization Modification of Alternating Copolymers
GB2339202A (en) Hyperbranched hybrid block copolymers
Summers et al. RAFT polymerization of styrene mediated by oxazolyl-functionalized trithiocarbonate RAFT agents
Gulyuz et al. Poly (2-ethyl-2-oxazoline-co-ethyleneimine)-block-poly (ε-caprolactone) based micelles: synthesis, characterization, peptide conjugation and cytotoxic activity

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 96196186.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AM AT AU AZ BB BG BR BY CA CH CN CU CZ DE DK EE ES FI GB GE HU IL IS JP KE KG KR KZ LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK TJ TM TR TT UA UG US UZ VN AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KE LS MW SD SZ UG AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 313769

Country of ref document: NZ

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019970708224

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09011329

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1996925998

Country of ref document: EP

Ref document number: 98-00215

Country of ref document: RO

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2229068

Country of ref document: CA

Ref document number: 2229068

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PA/a/1998/001148

Country of ref document: MX

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1996925998

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019970708224

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1996925998

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019970708224

Country of ref document: KR