WO1996028134A1 - Composition dentifrice - Google Patents

Composition dentifrice Download PDF

Info

Publication number
WO1996028134A1
WO1996028134A1 PCT/JP1996/000528 JP9600528W WO9628134A1 WO 1996028134 A1 WO1996028134 A1 WO 1996028134A1 JP 9600528 W JP9600528 W JP 9600528W WO 9628134 A1 WO9628134 A1 WO 9628134A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wax
toothpaste
ceramic
teeth
toothpaste composition
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/000528
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshinori Takeda
Syogo Imanishi
Original Assignee
Eisai Co., Ltd.
Ventrep Sante, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai Co., Ltd., Ventrep Sante, Inc. filed Critical Eisai Co., Ltd.
Priority to EP96904999A priority Critical patent/EP0815831B1/en
Priority to AT96904999T priority patent/ATE248578T1/de
Priority to DE69629802T priority patent/DE69629802D1/de
Publication of WO1996028134A1 publication Critical patent/WO1996028134A1/ja
Priority to NO19974157A priority patent/NO312536B1/no

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/69Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing fluorine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/927Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of insects, e.g. shellac
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/28Rubbing or scrubbing compositions; Peeling or abrasive compositions; Containing exfoliants

Definitions

  • the present invention relates to a toothpaste composition for imparting gloss to teeth.
  • Toothpaste compositions have the effect of cleaning the oral cavity or preventing various diseases, and many people brush once to several times a day.
  • keeping teeth white is important both as an etiquette and as a smile elephant, and many commercially available toothpaste compositions have been devised to whiten teeth.
  • Conventional toothpaste compositions are effective for cleaning the oral cavity and can also make the teeth whiter, but cannot give a gloss or shine that is higher than the original whiteness.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-82821 discloses an example in which a ceramic is used as a cosmetic agent for teeth.
  • this cosmetic agent is an ethanol solution, it is applied to the oral mucosa. There was a problem such as strong stimulation. For this reason, products that are easier to use and that reliably give gloss to teeth are desired.
  • the present inventors have conducted intensive studies to solve the above problems.
  • the present inventors have found that the following means can solve the problems and completed the present invention.
  • the present invention is a dentifrice composition for imparting gloss to teeth by including a wax or a ceramic.
  • the present invention comprises a mouth or a cell, and further comprises a fluorinated oil and Z or a bactericide.
  • It is a toothpaste composition for imparting gloss to teeth.
  • the present invention is a toothpaste composition for imparting gloss to teeth, comprising a wax or a ceramic, a fluorinated oil and a bactericide.
  • the present invention also relates to a dentifrice composition
  • a dentifrice composition comprising a gel, paste, powder, granule or liquid dentifrice containing a wax or a ceramic, or a gel, paste,
  • a dentifrice composition characterized in that it contains wax or ceramic in powder, granule or liquid dentifrice and further contains fluorinated oil and Z or a fungicide.
  • a wax is a solid ester composed of a higher fatty acid and a higher monohydric alcohol, but those which are not conventionally included in the above definition, such as Ishiguchi ⁇ , which is another name for hydrocarbon paraffin.
  • Tree wax made of fat is also called wax.
  • Waxes are also classified into liquid waxes and solid waxes, and solid waxes are further divided into vegetable waxes and animal waxes.
  • the plant waxes include carnauba wax and sucrose wax
  • the animal mouths include beeswax, blue wax, and insect white wax.
  • wax is used in a conventional and broad sense.
  • wax in the present invention examples include poly wax-carnau wax, sugar cane wax, sara beeswax, sara simon montan wax, rice wax, hydrogenated rice wax, and hydrogenated wax.
  • de-resin candelilla wax candelilla wax, montan wax, no, 'finwax, mycrocrystallin wax wax mocro, oilseed mouth, lanolin, beeswax, cinnalow And so on.
  • the therapy (Japanese Pharmacopoeia) used in the present invention is Luckai. It is a resin-like substance obtained by purifying secretions secreted from the body of the larva [Laccifer Lacca Kerr (Coccidae)].
  • the ceramic is a light tan to brown scaly flake with a firm, brittle, lustrous, odorless or slightly unusual odor. It is insoluble in water, ether, hexane, and isooctane, but soluble in ethanol and propylene glycol. For example, its solubility in propylene glycol is 25. It is 100 mg / ml at C and 500 mg / ml at 37 ° C.
  • the ceramics usually contain 5-6% wax, while the refined ceramics are dewaxed.
  • the main component of the ceramic is a mixture of 2 moles of aleuric acid, 2 moles of celloic acid (Shelloic acid), and 4 moles of resinic acid, and the estimated structural formula Is said to be represented by the following equation:
  • a fluorinated oil can be contained.
  • Fluorinated oils are perfluoropolyethers and are available, for example, as FOMBLIN HC®.
  • FOMBLIN HC registered trademark
  • FOMBLIN HC has various grades, but can be appropriately selected and used.
  • the use of a fluorinated oil further enhances the gloss.
  • a bactericide can be contained.
  • fungicides include hexidine hydrochloride hydrochloride, isopropylmethylphenol, cetylpyridinium chloride, decalinium chloride, benzalkonium chloride, benzethonium chloride, alkyldiaminoethylglycine hydrochloride, and triclosan.
  • fungicides include hexidine hydrochloride hydrochloride, isopropylmethylphenol, cetylpyridinium chloride, decalinium chloride, benzalkonium chloride, benzethonium chloride, alkyldiaminoethylglycine hydrochloride, and triclosan.
  • the content of the wax or the ceramic used in the dentifrice composition according to the present invention is generally 0.01% to 10%, preferably 0.1%, based on the total amount of the composition. % To 7%, more preferably 1% to 5%.
  • the content of the fluorinated oil is generally from 0.01% to 2%, preferably from 0.05% to 1%, and more preferably from 0% to 1%, based on the total amount of the composition. 1% to 0.5%.
  • the fungicide content is generally 0.001% to 1%, preferably 0.005% to 0.5%, based on the total amount of the composition. Preferably, it is between 0.01% and 0.2%.
  • the shape of the toothpaste in the present invention is not particularly limited, for example, a toothpaste in a gel, paste, powder, granule or liquid form is preferred.
  • the wax or the ceramic is a conventional toothpaste composition It is most desirable that they be mixed together.
  • Substances used in conventional toothpaste compositions include abrasives such as heavy calcium carbonate and aluminum hydroxide, wetting agents such as propylene glycol and sorbite solution, and sodium lauryl sulfate.
  • Etc. adhesives such as carrageenan, carboxymethylcellulose sodium, etc.
  • Flavors flavors such as saccharin sodium, preservatives such as parabens, and various medicinal components etc. You can do this.
  • the mouth is insoluble in water, but it is convenient because it is soluble in propylene glycol, which is one of the components of the toothpaste composition.
  • the method for producing a dentifrice according to the present invention is the same as a conventional dentifrice composition except that wax or ceramic is dissolved in a substance commonly used in conventional dentifrice compositions such as propylene glycol. .
  • FOBLINHC (registered trademark) is insoluble in most solvents, but has good emulsification and dispersibility, so that it can be used in a mixture with, for example, propylene glycol or glycerin.
  • a fungicide can also be used by dissolving or dispersing in a solvent commonly used for a toothpaste composition.
  • the method of using the toothpaste composition according to the present invention is not particularly limited, but usually, it may be used in the morning, evening, or at the time of brushing before going to bed in the same manner as a conventional toothpaste composition.
  • the toothpaste composition according to the present invention When the toothpaste composition according to the present invention is in a liquid state, it may be applied directly to a tooth with a brush or the like.
  • Example 4 Junshu Toothpaste
  • a brick toothpaste and a lubricating toothpaste were produced in the same manner as in Examples 1-3 or according to this, but using Carnauba wax instead of ceramic.
  • the test teeth were the upper and lower anterior teeth labial flank. Immediately after the three judges visually observed the condition of the test tooth surface before brushing, one of them was placed on a toothbrush that the subject used daily with approximately 2 cm. Only the tooth surface was brushed freely for about 1 minute. The judge did not know which dentifrice the subject was using. However, the number of subjects using each dentifrice was the same (8 each). After the end of brushing, the gloss of the test tooth surface was judged by three judges. There were four criteria: the gloss of the test tooth surface before and after brushing did not change, could not be said to be either, was slightly glossy, or was clearly glossy. No ⁇ ⁇ .
  • the tooth surface after use of the dentifrice of the present invention was judged to be glossier than after use of the control dentifrice (B).
  • Industrial applicability The use of the toothpaste composition according to the present invention can give the tooth its original whiteness, as well as its gloss, shine and gloss.
  • the teeth have a brilliance due to numerous scratches on the surface, but the use of the toothpaste composition according to the present invention results in the tooth surface being covered with wax or ceramic and becoming smooth. For this reason, it is thought that it can suppress diffuse reflection of light and give gloss, shine, and gloss to the teeth.
  • a fluorinated oil and / or a bactericide can be contained, whereby the gloss and the like of the teeth can be further increased, and the growth of bacteria on the coated teeth can be achieved. Can be prevented. That is, the fluorinated oil has the effect of enhancing gloss.
  • anaerobic bacteria may propagate in the teeth due to low air permeability of the wax or ceramic coating. By doing so, this breeding can be suppressed.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Description

明細書
歯磨き組成物
技術分野
本発明は、 歯に光沢を与える歯磨き組成物に関する。
背景技術
歯磨き組成物は、 口腔清浄あるいは各種疾患予防等の効果 を有しており、 多く の人は 1 日 1 回から数回のブラ ッ シ ン グ を行っている。 また、 歯を白く保つこ とはェチケッ ト として もまた笑顔の象徵と しても重要であり、 市販の歯磨き組成物 の多く は歯を白 くする為に種々の工夫が行われている。
従来の歯磨き組成物は、 口腔の清浄に有効であり、 歯もま た本来の白さにするこ とができるが、 本来の白さ以上のつや や輝きを与えるこ とはできない。
特開平 4 - 8 2 8 2 1号公報には、 セラ ッ クを歯の美容剤 と して用いる例が開示されているが、 この美容剤はエタノ ー ル溶液である為に口腔粘膜に対して刺激が強いなどの問題が あった。 この為、 より使いやすく確実に歯に光沢を与える製 品が望まれている。
発明の開示
本発明者らは、 上記課題を解決するべく鋭意検討した結果. 以下に示す手段により課題を解決するこ とができるこ とを見 い出し本発明を完成した。
発明を実施するための最良の形態
本発明は、 ロウ又はセラ ッ クを含有させるこ とによって、 歯に光沢を与える歯磨き組成物である。 また、 本発明は、 口 ゥ又はセラッ クを含有し、 更にフッ化油及び Z又は殺菌剤を 含有して成る歯に光沢を与える歯磨き組成物である。 更にま た、 本発明はロウ又はセラ ッ ク、 フ ッ化油及び殺菌剤を含有 して成る歯に光沢を与える歯磨き組成物である。 本発明はま た、 ゲル状、 ペース ト状、 粉末状、 顆粒状又は液状の歯磨き においてロウ又はセラ ッ クを含有するこ とを特徴とする歯磨 き組成物、 又はゲル状、 ペース ト状、 粉末状、 顆粒状または 液状の歯磨きにおいてロウ又はセラ ッ クを含有し、 更にフ ッ 化油及び Z又は殺菌剤を含有するこ とを特徴とする歯磨き組 成物である。
一般にロウとは、 高位脂肪酸と高級一価アルコールとから なる固形エステルであるが、 慣用的には上記定義に入らない もの、 例えば、 炭化水素であるパラフ ィ ンの別名である石口 ゥゃ、 ほとんど脂肪からなる木ロウ もロウ と呼ばれている。 ロウはまた液体ロウ と固体ロウ とに分類され、 固体ロウは更 に植物ロウ と動物ロウ とに分けられる。 この場合、 植物ロウ にはカルナゥバロウ、 シ ョ糖ロウなどがあり、 そして動物口 ゥには ミ ツロウ、 鲸ロウ、 虫白ロウなどがある。 本発明にお いては、 慣用的な広義の意味でロウを用いる。
本発明におけるロウの具体例と しては、 ォゥ リ キユウロウ- カルナウ ノくロウ、 サ トウキビロウ、 サラ シミ ツロウ、 サラ シ モンタ ンロウ、 コ メ ヌ力ロウ、 水素添加コメ ヌ力ロウ、 .鲸口 ゥ、 脱樹脂キャ ンデリ ラロウ、 キャ ンデリ ラロウ、 モンタ ン ロウ、 ノ、'ラフ ィ ンワ ッ クス、 マイ クロ ク リ スタ リ ンワ ッ クス モクロウ、 油糧種子口ゥ、 ラノ リ ン、 蜜ロウ、 シナロウ等を 挙げるこ とができる。
本発明に使用するセラ ッ ク (日本薬局方) は、 ラ ッ クカイ ガラム シ [Lacci f er Lacca Kerr (Cocc i dae) ]の体を覆ってしヽ る分泌物を精製して得られる樹脂伏の物質である。 セラ ッ ク は淡黄褐色ないし褐色のりん片状細片で、 堅く てもろ く 、 つ やがあり、 においはないか、 又はわずかに特異なにおいがあ る。 水、 エーテル、 へキサン、 イ ソオクタ ンには不溶である が、 エタノ ール、 プロ ピレ ングリ コールには可溶である。 例 えば、 プロ ピレングリ コールにはその溶解性は 2 5。Cにおい て 1 0 0 mg/mlであり、 また 3 7 °Cにおいて 5 0 0 mgZmlで ある。 セラ ッ クは、 通常ワ ッ クスを 5〜 6 %含むが、 精製セ ラ ッ クは脱ロウ したものである。 セラ ッ クの主成分はァ レゥ リ酸 (aleuric acid) 2モル と、 セロ ン酸 (Shelloic acid) 2モルと、 セラ ッ ク樹脂酸 4モルとの混合ラ クチッ ドで、 そ の推定構造式は次式によって表される と言われている。
Figure imgf000005_0001
本発明においては、 また、 フッ化油を含有するこ とができ る。 フ ッ化油とはパ一フルォロポリエーテルであり、 例えば FOMBLIN HC (登録商標) として入手できる。 FOMBLIN HC (登 錄商標) は、 種々のグレー ドがあるが、 適宜選択して使用す るこ とができる。 フ ッ化油を併用すると、 光沢が一層増強さ れる。
更に、 本発明においては殺菌剤を含有するこ とができる。 殺菌剤の具体例としては、 塩酸クロ口へキシジン、 イ ソプロ ピルメチルフエノール、 塩化セチルピリ ジニゥム、 塩化デカ リニゥ厶、 塩化ベンザルコニゥム、 塩化べンゼトニゥ厶、 塩 酸アルキルジァ ミ ノエチルグリ シン、 ト リ クロサンを挙げる ことができる。
本発明に係る歯磨き組成物に使用されるロウ又はセラ ッ ク の含有量は、 該組成物の全量を基準にして、 一般に 0. 0 1 % 〜 1 0 %であり、 好ま しく は 0. 1 %〜 7 %であり、 より好ま しく は 1 %〜 5 %である。
フ ッ化油の含有量は、 該組成物の全量を基準にして、 一般 に 0. 0 1 %〜 2 %であり、 好ましく は 0. 0 5 %〜 1 %であり - より好ま しく は 0. 1 %〜0. 5 %である。
また、 殺菌剤の含有量は、 該組成物の全量を基準にして、 一般に 0. 0 0 1 %〜 1 %であり、 好ま しく は 0. 0 0 5 %〜 0. 5 %であり、 より好ま しく は 0. 0 1 %〜0. 2 %である。
本発明における歯磨きの形状は特に限定されないが、 例え ばゲル状、 ペース ト状、 粉末状、 顆粒状または液状である歯 磨きが好ま しい。
本発明において、 ロウ又はセラ ッ クは従来の歯磨き組成物 に混合されるこ とがもっ とも望ま しい。 従来の歯磨き組成物 に用いられる物質としては、 重質炭酸カルシウム、 水酸化ァ ル ミ ニゥ厶等の研磨剤、 プロ ピレ ングリ コール、 ソルビッ ト 液等の湿潤剤、 ラウ リ ル硫酸ナ ト リ ウム等の発泡剤、 カラギ 一ナン、 カルボキシメチルセルロースナ ト リ ゥム等の粘着剤. 香料、 サッカ リ ンナ ト リ ウムなどの香味料、 パラベン等の保 存料、 さらに、 各種の薬用成分等を挙げるこ とが出来る。 口 ゥは水に不溶性であるが、 歯磨き組成物の成分のひとつであ るプロ ピレングリ コール等によ く溶けるので都合がよい。
本発明に係る歯磨き剤の製造方法は、 ロウ又はセラ ッ クを プロ ピレ ングリ コ—ル等の従来の歯磨き組成物に汎用される 物質に溶解するほかは、 従来の歯磨き組成物と同様である。
FO BL I N HC (登録商標) は、 ほとんどの溶媒に不溶性である が、 乳化、 分散性が良いので例えばプロピレングリ コールや, グリ セ リ ン等に混合して使用できる。 殺菌剤も、 歯磨き組成 物に通常用いられる溶媒に溶解または分散して使用できる。
本発明に係る歯磨き組成物の使用方法は特に限定されない が、 通常は、 朝、 夕、 就寝前のブラ ッ シング時に、 従来の歯 磨き組成物と同様に使用すればよい。 また、 本発明に係る歯 磨き組成物が液状である場合には、 ブラシ等により直接歯に 塗布してもよい。 実施例
以下に実施例を挙げて、 本発明を更に詳細に説明する力 本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。 実施例 1 練歯磨
成分 重量% 炭酸カルシウム 3 6 .0 ソルビ トール ( 7 0 % ) 1 5 .0 グリ セ リ ン 5 .0 プロ ピレ ングリ コール 7 .0 セラ ッ ク 2 .0 カルボキンメチルセルロースナ ト リ ウム 1 .0 ラウ リ ル硫酸ナ ト リ ウム し 3 香味料 1 .0 サッカ リ ンナ ト リ ウム 0 .1
P-ォキシ安息香酸プロ ピル 0 .1 安息香酸ナ ト リ ウム 0 . 1 精製水 3 1 .4
計 1 0 0 .0 あらかじめ、 プロ ピレ ングリ コールにセラ ッ クを加熱溶解 した。 別に、 カルボキシメチルセルロースナ ト リ ウムをグリ セ リ ンに充分分散させた。 また、 P-ォキシ安息香酸プロ ピル は香味料に溶解した。 一方、 脱気装置を備えた混合機に、 ソ ルビ トール、 サッカ リ ンナ ト リ ウム、 安息香酸ナ ト リ ウム及 び精製水を入れ均一に溶解混合した。 これに、 セラ ッ クを溶 解させたプロ ピレ ングリ コール溶液及びカルボキンメチルセ ルロースを分散させたグリ セ リ ン液を加えて混合し、 均一な 粘稠液を作成した。 次に、 粘稠液に含まれる空気を脱気した 後、 一旦撹拌を停止して、 炭酸カルシウム、 ラウ リ ル硫酸ナ ト リ ウムを加え、 再び減圧状態にして撹拌して均一な歯磨き ペース ト とし、 最後に香味料を加え混合して本発明に係る歯 磨き組成物を製造した。 実施例 2 練歯磨
成分 重量%
リ ン酸カルシウム 4 0 .0
無水ゲイ酸 2 .0
グ リ セ リ ン 1 3 .0
プロ ピ レ ン グ リ コ一ル 1 0 .0
セラ ッ ク 3 .0
カ ラギーナ ン 0 .9
ロ ーカス ト ビー ンガム 0 .2
ラ ウ リ ル硫酸ナ ト リ ウム 1 .0
香味料 1 .0
サ ッ カ リ ンナ ト リ ウム 0 . 1
P-ォキシ安息香酸プロ ピル 0 . 1
安息香酸ナ ト リ ウム 0 . 1
精製水 2 8 .6
計 1 0 0 .0 上記成分を、 実施例 1 と同様の方法により溶解混合し、 本 発明に係る歯磨き組成物を得た。 実施例 3 練歯磨
成分 重量% 無水ゲイ酸 1 5 .0 ソルビ トール ( 7 0 % ) 6 5 .0 グリ セ リ ン 3 .0 プロ ピレ ングリ コール 8 .0 セラ ッ ク 2 .0 カルボキシメチルセルロースナ ト リ ウム 0 .8 ラウ リ ル硫酸ナ ト リ ウム し 5 香味料 1 .3 サッ カ リ ンナ ト リ ウム 0 .1
P-ォキシ安息香酸メチル 0 . 1 安息香酸ナ ト リ ウム 0 . 1 精製水 3 . 1
計 1 0 0 .0 上記成分を、 実施例 1 と同様の方法により溶解混合し、 本 発明に係る歯磨き組成物を得た。 実施例 4 潤製歯磨き
成分 重量% 炭酸カルシウム 8 0 .0 ラノ リ ン 5 .0 フ ッ化油 0 .5 ラウ リ ル硫酸ナ ト リ ウム 1 .2 香味料 1 .0 サッカ リ ンナ ト リ ウム 0 . 1
P -ォキシ安息香酸メ チル 0 . 1
安息香酸ナ ト リ ゥム 0 , 1
精製水 1 2 . 0
計 1 0 0 . 0 サッカ リ ンナ ト リ ゥ厶、 P-ォキシ安息香酸メチル、 安息香 酸ナ ト リ ウムを精製水に溶解した。 混合機に炭酸カルシウム ラノ リ ン、 フ ッ化油、 ラウ リ ル硫酸ナ ト リ ウムを入れて均一 に混合し、 上記の水溶液及び香味料を加えて均一な潤製歯磨 きを得た。 実施例 5 〜 8
実施例 1 〜 3におけるのと同様にして、 又はこれに準じて 但し、 セラ ッ クの代わりに、 カルナゥバロウを使用して、 煉 歯磨き、 潤性歯磨きを製造した。
次に、 歯面における光沢性を判定するための実験を行った, すなわち、 本発明による煉歯磨き剤 (A ) と、 セラ ッ クを配 合しない対照煉歯磨き剤 ( B ) とを、 被験者 1 6名 (男 9名. 女 7名) にブラ ッ シングさせ、 臨床経験 1 0年以上の判定者 3名に被験歯の光沢性を肉眼的に判定した。 実験方法
被験歯は上下顎前歯部唇側歯面とした。 ブラ ッ シング前の 被験歯面の状態を 3人の判定者が肉眼的に観察した直後に、 どちらかを、 被験者が日常使用している歯ブラシに約 2 c mと り、 被験歯面のみを約 1 分間自由にブラ ッ シングさせた。 判 定者には、 被験者がどちらの歯磨剤を使用しているかわから ないようにした。 ただし、 それぞれの歯磨剤を使用する被験 者は同数 ( 8名ずつ) とした。 ブラ ッ シング終了後の被験歯 面の光沢の状態を 3人の判定者が判定した。 判定基準は、 被 験歯面の光沢がブラ ッ シング前後で、 変わらない、 どちらと もいえない、 やや光沢がある、 明らかに光沢があるの 4種類 とした。 不ロ ^.
判定結果を以下に示す
本発明の 対照
煉歯磨き剤 (A) 煉歯磨き剤 ( B ) 変わらない 3 9
どちらともいえなし、 5 7
やや光沢がある 1 3 8
明らかに光沢がある 3 0
マン . ホイ ッ トニ検定の結果、 危険率 1 %で本発明の煉歯 磨き剤 (A) 使用群と対照煉歯磨き剤 ( B ) 使用群との間に 統計学的に有意差が認められた。
ロ Itffl
本発明の煉歯磨き剤 (A) 使用後の歯面は、 対照煉歯磨き 剤 ( B ) 使用後に比べて光沢があると判定された。 産業上の利用可能性 本癸明にかかる歯磨き組成物を庋用する と、 歯に本来の白 さを与えるほかに更に光沢、 輝き、 つやを与える こ とか'でき る。 歯は表面に無数の傷か'あるためその輝きを减じているが 本発明にかかる歯磨き組成物を使用する と、 歯の表面がロウ 又はセラ ッ クによ り被覆され滑らかになる。 この為、 光の乱 反射を押さえ、 歯に光沢、 輝き、 つやを与えるこ とができる ものと考えられる。
更に、 本発明においてはフ ッ化油及びまたは殺菌剤を含有 させる こ とができるか、 これによ り、 歯の光沢等を更に増す こ とができ、 また、 被覆された歯における細菌の繁殖を防止 するこ とができる。 すなわち、 フ ッ化油には光沢を増強する 作用がある。 また、 ロウ又はセラ ッ クによ り歯が被覆される とロウ又はセラ ッ ク被膜の空気透過性が低いために、 歯にお いて嫌気性菌の繁殖する場合があるが、 殺菌剤を含有させる こ とによ り この繁殖を抑制するこ とができる。

Claims

請求の範囲
1 . ロウ又はセラ ッ クを含有して成る、 歯に光沢を与え る歯磨き組成物。
2 . ロウ又はセラ ッ ク並びにフ ッ化油及び 又は殺菌剤 を含有して成る、 歯に光沢を与える歯磨き組成物。
3 . ロウ又はセラ ッ ク と、 フ ッ化油と殺菌剤とを含有し て成る、 歯に光沢を与える歯磨き組成物。
4 . ロウがォゥ リ キユウロウ、 カルナゥバロウ、 サ ト ウ キビロウ、 サラ シ ミ ツロウ、 サラ シモンタ ンロウ、 コ メ ヌ 力 ロウ、 水素添加コ メ ヌ力ロウ、 鲸ロウ、 脱樹脂キャ ンデリ ラ ロウ、 キャ ンデリ ラロウ、 モンタ ンロウ、 ノヽ。ラフ ィ ンヮ ッ ク ス、 マイ ク ロ ク リ ス夕 リ ンワ ッ クス、 モク ロウ、 油糧種子口 ゥ、 ラノ リ ン、 蜜ロウまたはシナロウである請求項 1 から 3 いずれか 1 項記載の歯磨き組成物。
5 . 殺菌剤が塩酸ク ロ口へキシジン、 イ ソプロ ピルメチ ルフ エ ノ ール、 塩化セチルピリ ジニゥ厶、 塩化デカ リニゥム. 塩化ベンザルコニゥ厶、 塩化べンゼ トニゥム、 塩酸アルキル ジァ ミ ノエチルグリ シン、 ト リ ク ロサンである請求項 2 又は 3記載の歯磨き組成物。
6 . 歯磨きがゲル状、 ペース ト状、 粉末状、 顆粒状また は液状の歯磨きである請求項 1 から 3 いずれか 1 項記載の歯 磨き組成物。
7 . ゲル状、 ペース ト状、 粉末状、 顆粒状または液状の 歯磨きにおいてロウ又はセラ ッ クを含有するこ とを特徴とす る歯磨き組成物。
8 . ゲル状、 ペース ト状、 粉末状、 顆粒状または液状の 歯磨きにおいてロウ又はセラ ッ クを含有し、 更にフ ッ化油及 び Z又は殺菌剤を含有するこ とを特徴とする歯磨き組成物。
9 . ゲル状、 ペース ト状、 粉末状、 顆拉状または液状の 歯磨きにおいてロウ又はセラ ッ ク、 フ ッ化油及び殺菌剤を含 有するこ とを特徴とする歯磨き組成物。
PCT/JP1996/000528 1995-03-10 1996-03-06 Composition dentifrice WO1996028134A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP96904999A EP0815831B1 (en) 1995-03-10 1996-03-06 Dentifrice composition
AT96904999T ATE248578T1 (de) 1995-03-10 1996-03-06 Zahnpflegemittel
DE69629802T DE69629802D1 (de) 1995-03-10 1996-03-06 Zahnpflegemittel
NO19974157A NO312536B1 (no) 1995-03-10 1997-09-09 Tannpastablanding som gir tenner god glans

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7/50784 1995-03-10
JP5078495 1995-03-10
JP08068923A JP3084607B2 (ja) 1995-03-10 1996-03-01 練歯磨き組成物
JP8/68923 1996-03-01

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US08913231 A-371-Of-International 1997-09-10
US27772899A Division 1995-03-10 1999-03-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996028134A1 true WO1996028134A1 (fr) 1996-09-19

Family

ID=26391257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/000528 WO1996028134A1 (fr) 1995-03-10 1996-03-06 Composition dentifrice

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0815831B1 (ja)
JP (1) JP3084607B2 (ja)
KR (1) KR19980702878A (ja)
CN (1) CN1183036A (ja)
AT (1) ATE248578T1 (ja)
CA (1) CA2214806A1 (ja)
DE (1) DE69629802D1 (ja)
NO (1) NO312536B1 (ja)
WO (1) WO1996028134A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010078434A (ko) * 2000-12-13 2001-08-21 송영응 치아(齒牙)의 변색된 푸른색, 검은색, 갈색, 오렌지색등을제거하는 화이트 치분제 약제의 조성물 및 그제조방법(화이트 치분)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4585127B2 (ja) * 2001-02-01 2010-11-24 日本ゼトック株式会社 口腔用組成物
US6946142B2 (en) * 2001-06-23 2005-09-20 Lg Household & Healthcare Ltd. Multi-layer patches for teeth whitening
AR071183A1 (es) * 2008-04-04 2010-06-02 Colgate Palmolive Co Composicion oral que comprende un componente activo y un componente formador de pelicula adhesiva, metodo
KR101904165B1 (ko) 2015-01-16 2018-10-05 가부시키가이샤 상기 치약용 조성물
CN109730955A (zh) * 2019-03-04 2019-05-10 王忠良 含有漆树叶提取物的牙膏

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5996199A (ja) * 1982-11-25 1984-06-02 ゼノン・エム・ソスノウスキ 蜂ろうの抽出法並びに水可溶性乾燥蜂ろう粉末
JPS60239408A (ja) * 1984-05-14 1985-11-28 Mitsumoto Shokai:Kk 口臭防止用材料
JPS6216506A (ja) * 1985-03-06 1987-01-24 株式会社村田製作所 電気二重層コンデンサの製造方法
JPH03127718A (ja) * 1989-10-11 1991-05-30 Beecham Group Plc 組成物
JPH0482821A (ja) * 1990-07-23 1992-03-16 Jun Kawai 歯の美容剤
JPH05331019A (ja) * 1992-06-01 1993-12-14 Nippon Saafuakutanto Kogyo Kk 保護皮膜形成剤及びこれを含有する化粧料

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2104473A1 (de) * 1971-02-01 1972-08-17 Henkel & Cie. GmbH, 4000 Düsseldorf Zahnpasta

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5996199A (ja) * 1982-11-25 1984-06-02 ゼノン・エム・ソスノウスキ 蜂ろうの抽出法並びに水可溶性乾燥蜂ろう粉末
JPS60239408A (ja) * 1984-05-14 1985-11-28 Mitsumoto Shokai:Kk 口臭防止用材料
JPS6216506A (ja) * 1985-03-06 1987-01-24 株式会社村田製作所 電気二重層コンデンサの製造方法
JPH03127718A (ja) * 1989-10-11 1991-05-30 Beecham Group Plc 組成物
JPH0482821A (ja) * 1990-07-23 1992-03-16 Jun Kawai 歯の美容剤
JPH05331019A (ja) * 1992-06-01 1993-12-14 Nippon Saafuakutanto Kogyo Kk 保護皮膜形成剤及びこれを含有する化粧料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010078434A (ko) * 2000-12-13 2001-08-21 송영응 치아(齒牙)의 변색된 푸른색, 검은색, 갈색, 오렌지색등을제거하는 화이트 치분제 약제의 조성물 및 그제조방법(화이트 치분)

Also Published As

Publication number Publication date
EP0815831A1 (en) 1998-01-07
CA2214806A1 (en) 1996-09-19
NO974157D0 (no) 1997-09-09
CN1183036A (zh) 1998-05-27
ATE248578T1 (de) 2003-09-15
DE69629802D1 (de) 2003-10-09
EP0815831B1 (en) 2003-09-03
NO312536B1 (no) 2002-05-27
JPH08310929A (ja) 1996-11-26
JP3084607B2 (ja) 2000-09-04
NO974157L (no) 1997-11-06
EP0815831A4 (en) 1999-07-14
KR19980702878A (ko) 1998-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4431628A (en) Natural dye indicator for dental plaque
JP2002539146A (ja) ローズシードオイルを含有する歯磨き組成物(Toothpaste−compositioncontainingrose−seedoil)
EP0972512B1 (fr) Composition cosmétique comprenant des pigments, un agent antitranspirant et un organopolysiloxane solide élastomérique partiellement réticulé, utilisation d'une telle composition
CN103068363B (zh) 用于去除烟焦油的物质以及包含该物质的组合物
FR2474864A1 (fr) Composition buccale utilisable pour le traitement de la gingivite, a base d'acide trans-4-(aminomethyl)-cyclohexane-1-carboxylique
TW200909001A (en) Oral care compositions containing a mixed tocopherol component
JP2014501256A (ja) 口腔ケア流体組成物
WO1996028134A1 (fr) Composition dentifrice
EP1040821B2 (fr) Composition cosmétique comprenant au moins une phase pulvérulente, un hydratant et un dérivé de galactomannane et utilisations
EP0972509A1 (fr) Composition cosmétique comprenant des pigments et un agent anti-transpirant, utilisation d'une telle composition
Furuichi et al. Short‐term effects of triclosan on healing following subgingival scaling
US20010007652A1 (en) Shellac composition and method for brushing teeth therewith
JPS58124711A (ja) 皮膚化粧料
JP3669622B2 (ja) 歯磨き組成物
JP2002526394A (ja) 二成分系抗歯垢及び歯漂白用組成物
JP3690442B2 (ja) 唾液分泌促進剤、口腔用組成物及び義歯安定剤
JPH0466843B2 (ja)
KR100564231B1 (ko) 소프트 비드를 함유하는 치약 조성물
JP2000154128A (ja) 歯磨き組成物
KR0170108B1 (ko) 유창목 수지 및 발색 조성물을 함유한 치약 조성물
JP2002370956A (ja) 液体歯磨き組成物
RU2251407C2 (ru) Лечебно-профилактическое средство для ухода за полостью рта
FR2835431A1 (fr) COMPOSITION COSMETIQUE CONTENANT UNE Nx,Ng-DIACYLARGININE
RU2112501C1 (ru) Гелевая зубная паста (варианты)
Mehta Product Development of Traditional Ayurvedic Medicament–Dashan-Samskar Tooth Paste

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 96193654.1

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA CN KR NO US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2214806

Country of ref document: CA

Ref document number: 2214806

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1996904999

Country of ref document: EP

Ref document number: 1019970706286

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 1997 913231

Country of ref document: US

Date of ref document: 19970910

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1996904999

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019970706286

Country of ref document: KR

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1019970706286

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1996904999

Country of ref document: EP