WO1989012760A1 - Structure de liaison entre un vilebrequin et une bielle - Google Patents

Structure de liaison entre un vilebrequin et une bielle Download PDF

Info

Publication number
WO1989012760A1
WO1989012760A1 PCT/JP1989/000604 JP8900604W WO8912760A1 WO 1989012760 A1 WO1989012760 A1 WO 1989012760A1 JP 8900604 W JP8900604 W JP 8900604W WO 8912760 A1 WO8912760 A1 WO 8912760A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
connecting rod
crankshaft
engine
needle rollers
crank
Prior art date
Application number
PCT/JP1989/000604
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuyuki Miyawaki
Fukumitsu Kitauchi
Original Assignee
Koyo Seiko Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co., Ltd. filed Critical Koyo Seiko Co., Ltd.
Publication of WO1989012760A1 publication Critical patent/WO1989012760A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/34Rollers; Needles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C9/00Bearings for crankshafts or connecting-rods; Attachment of connecting-rods
    • F16C9/04Connecting-rod bearings; Attachments thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/50Crowning, e.g. crowning height or crowning radius
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S384/00Bearings
    • Y10S384/90Cooling or heating
    • Y10S384/913Metallic compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2142Pitmans and connecting rods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2142Pitmans and connecting rods
    • Y10T74/2162Engine type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2173Cranks and wrist pins

Definitions

  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a two-cycle engine equipped with a coupling shaft and connecting rod according to the present invention.
  • FIG. 3 is a longitudinal sectional view schematically showing an assembly of a needle roller and a retainer used in a bearing portion in the connection structure of FIG. 1 and FIG. 2, and FIG. 4 is used in the present invention.
  • This is a graph showing the results of a corrosion resistance test of a needle roller material. Description of the preferred embodiment
  • FIG. 4 shows a corrosion resistance test of the silicon nitride fired body used in the present invention.
  • Table 1 shows the components of each test material.
  • the silicon nitride sintered bodies (Examples I and II), which are the needle roller materials used in the present invention, have a lower weight loss rate than Examples C and D. This indicates that the corrosion resistance is still very good.
  • the hardness of the needle rollers used in the present invention is HV1300 or HV20000.
  • the hardness of the conventional product was HV7464 or HV865. However, these are '1.55 ° C or 200 ° C in the crank chamber. Because of the high temperature of C, the surface was hardened even after the surface hardening treatment, and the nest could not be exhibited.
  • the specific gravity of the roller used in the present invention is 32 compared to the specific gravity of the conventional product of 7.8, which is 2.4 times smaller than that of the conventional product.
  • the specific gravity of the roller used in the present invention is 32 compared to the specific gravity of the conventional product of 7.8, which is 2.4 times smaller than that of the conventional product.
  • the polishing of the needle rollers used in the present invention is performed by mechanical polishing (grinding stone) because the ceramic material is hard, so that the conventional method of polishing conventional products is performed. Publishing Less surface roughness than (barrel polishing). As a result, the sliding of the pocket of the retainer on the sliding surface between the needle roller and the needle can be smoothed, and the effect of preventing skew can be exhibited.
  • Reference numeral 10 denotes a gasket provided between the large end portion 6 of the connecting rod 5 and the end face of the crank web 3, 14 denotes an intake hole, and 15 denotes an exhaust hole.
  • the crankpin (corresponding to the inner ring departure) of the crankshaft and the connecting rod are usually used for the crankshaft. Since it is a molybdenum steel, the rolling contact surface is made of heterogeneous materials, preventing the adhesion phenomenon especially in high-temperature and corrosion-resistant atmospheres, and preventing the seizure of the bearing part 7 early.
  • metal rollers can withstand use in areas where separation occurs. Therefore, even when used under harsh conditions such as a two-cycle engine connecting rod support, the needle rollers are compared to the conventional metal needle rollers. As a result, the seizure life of No. 8 can be extended.
  • the needle rollers 8 are made of metal such as bearing steel, and at least the rolling surface 8a is coated with a thin film of the above ceramics.
  • the invention is also included in the invention.
  • the needle roller described above may be used for the small end 11 of the connecting rod 5.
  • the needle rollers 8 having a connection structure according to the present invention are made of ceramics, and therefore have high hardness and a high rated load, and are therefore not easily damaged by edge loading. Since the number is small, it is not necessary to apply crowning to both ends as in the case of a conventional metal needle roller, or the amount of crowning can be reduced even if it is applied. As a result, if the effective contact area between the needle roller and the raceway portion is increased so as to be advantageous for the needle roller having the connection structure according to the present invention which pursues high speed and high load resistance. In addition, it becomes easier to apply needle rollers.
  • the cage 9 of the needle roller 7 with a cage is provided with a silver plating after a copper plating base treatment to improve lubricity and corrosion resistance. It is guided to the inner peripheral surface of the hole at the large end 6 of the rod 5.
  • the needle rollers of the connection structure As described above, in the present invention, by forming the needle rollers of the connection structure with ceramics, not only high hardness and high heat resistance but also light weight is realized. Even when using dilute lubricating oils such as 1 and 2 cycle engines and under severe use conditions, various damages that occur on the needle rollers are longer than those of general metal needle rollers. Can be prevented for a long time.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Description

明 発 明 の 名 称
ク ラ ン ク軸と連接棒と の違桔構造
発 明 分 野
本発明は、 ク ラ ン ク軸と連接棒と の連結構造に関 し、 特 に詳し く い えば、 エン ジ ンの ク ラ ン ク 室内を.回転運動する ク ラ ン ク軸 と、 該ク ラ ン ク 轴に一端が軸受部を介 して連結 さ れ、 他端がエン ジ ンの シ リ ンダ内を往復運動する ピス ト ンに連結さ れる連接棒との違結構造に関す る。 従 来 技 術 の 説 明
自動二輪車'や船舶の船外機に用 い ら れる 2 サイ ク ルェ ン ジ ンでは、 通常ガソ リ ン と油の混合気が燃料と して使用 さ れてい る。 し か し、 道路に除雪剤を散布する 寒冷地で運耘 さ れる 自動ニ輸車や、 海水に曝さ れる船外機な どでは、 ガ ソ リ ン と 油の混合気と と も に外部か ら塩分を含ん だ外気が 気化器か ら ク ラ ン ク 室に侵入 し、 高温の ク ラ ン ク室内の連 接棒用支持轴受鄧を早期に腐食する おそれがあ っ た。 ま た 近年、 自動ニ輸車のユーザーニーズと して、 ェキゾ一ス ト パイ プ(マ フ ラ ー)からの油煙がラ イ ダーの背中に付着して 汚れる ため、 混合気のガソ リ ンと油の混合比を、 従来の 1 5 : 1 ない し 5 0 : 1 から 2 0 0 : 1 と い う よ う に油の比率 を低下さ せている。 と こ ろが、 こ の よ う に燧料の油分を低 下させる と、 軸受の潤滑にと って過酷な状態とな り 1 5 0 0 Cない し 2 0 0 ° C と い う 高温下で 1 0 , 0 0 0 r p iRない し 3 0 , 0 0 0 r pmの高速で回転する軸受は、 早期に焼付き を起こ し、 軸受の寿命ひいてはエ ン ジ ンの寿命を短く する とい う 問題があ っ た。
ま た、 他方では、 近年エン ジ ンの高性能化に伴い、 ク ラ ン ク軸と連接棒の連锆搆造における転がり軸受の高性能化、 すなわち高温下での軸受の高速回転時における P V値低減、 高硬度化、 基本静定格荷重の向上などが要求されている。
しかし、 以上のよ う な諸問題や要求に応じえる違結構造 と して満足な ものはいま だ提案されていない。
一方、 工作機械など特定の産業分野では、 軸受を高性能 化する ために、 円筒こ ろ軸受および玉軸受にセラ ミ ッ ク ス 製転動体を用いる こ とが、 すでに試み られている。 セラ ミ ツ ク スは、 軸受鋼などに比べ一般に高硬度ではあるが、 靱性 に劣るため、 従来は玉軸受ゃ直径に対し長さが 1 . 5 倍程
新 な用紙 度の こ ろ轴受の転動体と してほ実用化に至っ てい る ものの 針状こ ろに関しては.形状加工面から焼結性に優れた ものが 得られず、 特にエ ン ジ ンの ク ラ ンク室内と い う過酷な運転 条件で使用 し得る耐食性を有する もの と しては、 いま だ実 現に至っていない。
ちなみに、 針状こ ろ軸受に用い られる こ ろ は、 J I S規 格(J I S B 1 5 0 6 )では直径を D a、 長さを とすれば、 D a≤ 5 mm、 3 D a £^ 1 0 D aで規定されてい る。 発 明 の 概 略
本発明の 目的は、 ク ラ ンク軸と連接棒と の連結部に設け られる保持器付き針状こ ろ の焼付き寿命を向上させ、 長期 間安定的に動作でき る信頼性の高い、 ク ラ ン ク軸と連接棒 と の連結構造を提供し よ う とする にある。
本発明の他の 目的は、 ク ラ ン ク軸と連接棒と の連結部に 設け られる保持器付き針状こ ろが高硬度、 軽重量、 耐熱性 に優れ、. 過酷な運転条件下で長期間安定的に動作でき る信 頼性の高い、 ク ラ ン ク軸と連接棒との連結構造を提供しよ う とする にある。
; 図 面 の 簡 —単 な 説 明 第 1 図は.本発明による ク ラ ンク軸と連接棒の連結構遣を 設けた 2 サイ クルエ ン ジ ンの断面図、
第 2図は第 1 図における本発明のク ラ ン ク軸と連接棒の 連綰構造を略示した断面図、
第 3 図は第 1 図おょぴ第 2 図の連結構造での軸受部で用 い られる針钦こ ろ と保持器の組立体を略示した縱断面図で 第 4図は本発明に用いる針状ころの素材の耐腐食性試験 結果を示すグラ フである。 好適な実施例の説明
第 1 図及び第 2 図を参照する と、 本穽明によ る ク ラ ンク 軸と連接棒の連結搆造は、 従来構造と同様に、 エ ン ジ ンの ク ラ ンク室内を回転違動する ク ラ ン ク軸 i と該ク ラ ン ク軸 1 に一端 bが軸受部 7 を介して違锆され他端 1 1 がェ ン ジ ンの シ リ ンダ 1 2 内を往復運動する ピス ト ン 1 3 に連結さ れる違接棒 5 とも備えている.。
さ らに詳し く 説明する と、 ク ラ ン ク 1 は回転中心となる 回転中心軸 2 と、 こ の回転中心軸 2 に同体に 成されて互 いに対向する ク ラ ン ク ウ ェブ 3 , 3 と、 この ク ラ ン ク ゥ ェ ブ 3 , 3藺において回- 中心軸 2 に対して偏心して設けら - -
れる ク ラ ンク ピ ン 4 とも傭えている。 こ の ク ラ ン ク ピ ン 4 には連接棒 5 の大端邬 6 が、 該大端部 6 に ク ラ ン ク ピン 4 を.揷通すべ く 形成された孔の内周面と グラ ン ク ピン 4 の外 周面間に配置された保持器付き針状こ ろ 7 を介して回転自 在に支承されている。
こ こ での保持器付き針状こ ろ 7 は、 第 3 図に示すよ う に、 針状こ ろ 8 と保持器 9 とからな る軌道输な しの組立体であ つ て、 保持器 9 の円周等間隔に形成さ れた複数のポケ ッ ト 9 aに針状こ ろ 8 が径方向内外に抜け出ないよ う にかつ回転 自在に保持される ものを挙げている。 そ して、 針状こ ろ 8 全体をセラ ミ ツ ク ス(窒化けい素を主成分と した焼結体)で 形成してい る点に本発明の特徵がある。
こ の針状こ ろ 8 を形成する セ ラ ミ ッ ク ス は、 本出願人が 転がり軸受用 と して先に発明 し、 1 9 8 4 年 3 月 3 0 曰 に 特願昭 5 9 — 6 4 8 4 4 号で特許出願した。 すなわち、 そ のセラ ミ ッ ク スは、 ホ ッ ト プ レス法、 ホ ッ ト ア イ ソ ス タ テ ィ ッ ク プレス法ま たは雰囲気加圧焼結法等によ る加圧焼結法 で形成さ れる窒化けい素(S i 3 N 4 )、 あ る いはサイ ア ロ ン を使用 し た も のであ っ て、 窒化けい素焼結体の場合には、 窒化けい素が典型的な難焼結材であ る ため、 希土類金属酸 化物、 特に好ま し く はイ ッ ト リ ア(Y 2 0 3 )を、 必要に応じ て、 例えば A 1 2 0 3などのアル ミ ニウム酸化物をそれぞれ
1 0重量%以下添加焼成した ものが良好な焼锆性を示すと と も 、 高い強度と良好なこ ろがり寿命を発揮する点で好 ま しい。 さ らに、 必要に応じて窒化アル ミ ニウム 1 0重量 %以下添加する こ と、 ある いは酸化チタ ン、 酸化ジルコ二 ゥム、 酸化マ グネ シウム、 炭化モ リ ブデン、 ス ピネル、 ガ ーネ ツ ト等を適宜に、 好ま し く は 5 %重量以下で添加する こ と も、 焼锆性改善の点では勃果的である こ とが分かつお。
しかし、 上記の焼結助剤は、 窒化けい素に対する配合比 が增すにつれて、 焼結が容易になる ものの、 電解液などに 対する耐食性が劣って ぐるので、 前述のよ う にそれぞれ 1 0 重量%以下添加しおものが良いが、 特に本発明で用い ら れる針状こ ろのよう に形状加工面では焼結性の向上と、 過 酷な使用条件の観点からは高耐食性が要求される場合には、 イ ツ ト リ ア とアルミ ニウム酸化物との総量が 1 0重量%以 下であ.るのが好ま しいこ とを今回見い出した。
' 第 4 図に、 本発明に用いた窒化けい素焼锆体の耐食性試 験攄を示す。 試験瘟は、 試験材を 8 0 e C : l niol H C l水 溶液中に浸瀵した時の重要減少率で表わ している。 第 1 表 に各試験材の成分を表示する。 第 1 袠
注 直混理焼 ΗΗッ
合結接をなク ΡΙ
粉行法おブ Ηは Ρ
を、をホはうレ I
示常スもホこ Ρッ
圧処娆のすのット
理を。場結でプト
で予合法ぃアレ
焼のめスィとう
結焼。焼はホソ
成結、スッし
焼法たタしト
Figure imgf000009_0001
結て ,テァも
用かのィィ
の、ソら
混ぁス Ηク
合プタる I
粉テい Ρレ
処をはスィ
第 4 図から明 らかな よ う に、 本発明に用いた針状こ ろの 素材である窒化けい素焼結体(実施例 Αおよび Β )は、 実施 例 C および D に比べ低い重量減少率を示してお り 、 この こ とは、 と り もなおさず良好な耐食性を示している こ と にほ かな らない。
次に、 本.発明に用い る針状こ ろを、 第 1 表の実施例 Βの 材科 製作し、 従来の S U J 2 製の針状こ ろ、 特に ク ラ ン ク軸と連接棒との連锆構造に用いる高速対応品(以下従来 品とい う)とも比較して次のよ う な効果を確認でき お。
1 ) 本発明に用い られる針状ころの硬度は H V 1 3 0 0 な い し H V 2 0 0 0 である.。 これに対し従来品の硬度は H V 7 4 6 ない し Hv8 6 5 であっ た。 しがし、 これらは、' ク ラ ンク室内が 1 .5 0 ° Cない し 2 0 0。 C と い う 高温なため、 表面硬化処理しても软化してその劫巣が発揮できなかっ た。
2 ) 基本静定格荷重(接触中央部で最大接蝕応力を発生さ せる均一に分布した静止荷重)は、 従来品では 4 0 0 0 M P aであるのに対し、 本発明に用いる針状こ ろでは 6 0 0
(J M P aであった。 .
3 ) 重量軽减については、 従来品の比重 7 . 8 に対し、 本発明に用いる针状こ ろの比重が 3 2 であ り、 従来品に 比べ重量が 2 . 4 分の 1 にな っ た。 その結果、 軸受内径
2 2 で 1 0 , 0 0 0 rpmない し 1 3 , 0 0 0 rpmの と き、 P V 値は 9 . 5 ない し 2 4 , 5 kg/cm2 · m/secとな り 、 従来 品の 1 0 ない し 2 5 kg/ cm2 · a/ secに比ぺ 0 . 5 kg/ cm2
* DiZ s &cの低下となつ た。
4 ) 本発明に用いる針状こ ろの研摩加工は、 セラ ミ ッ ク 材料が硬いため、 機械研摩(砥石)で加工されているので、 従来品の加工法と して一般に行なわれている タ ンブリ ング (バ レル研摩)よ り 面粗さ が小さ い。 その結果、 保持器のポ ケ ッ ト の針状 こ ろ と のすべ り 面での摺動が滑 らかにな る と と も に、 スキ ュ ー防止の効果 も奏 し得る。
1 0 は連接棒 5 の大端部 6 端面と ク ラ ン ク ウ ェブ 3 と の間 に と り つ け られてい る ヮ ッ シ ャ 、 1 4 は吸気孔、 1 5 は排
Figure imgf000011_0001
こ の よ う なセ ラ ミ ッ ク ス こ ろを採用 し た場合に は、 通常 ク ラ ン ク 軸の ク ラ ン ク ピ ン (内輪執道部に相当)と連接棒は ク ロ ム · モ リ ブデ ン鋼であ る か ら、 こ ろ が り 接触面が異性 質材同士と な り 、 特に高温、 耐食性雰囲気内では凝着現象 が防止さ れて軸受部 7 の早期焼付 き が抑止で き 、 金属製 こ ろでは剝離を起こ す領域での使用 に十分耐え る こ と がで き る。 し たがっ て、 2 サイ ク ルエ ン ジ ンの連接棒支持部な ど の よ う に厳 し い条件下で使用 して も、 従来の金属製針状 こ ろ使用の場合に比べ針状こ ろ 8 の焼付き 寿命を延ばす こ と がで き る結果と な る。
と こ ろで、 針状こ ろ 8 につ いては、. 軸受鋼な どの金属を ベース と して、 それの少な く と も転動面 8 aに上記セ ラ ミ ッ ク スの薄膜を コ ー テ ィ ン グ し た もの も本発明 に含む。 ま た、 連接棒 5 の小端部 1 1 に上記の針状こ ろを用 い る よ う に し て もかま わな い。
新たな if
用 さ らにま た、 本発明による連結構造の針状こ ろ 8 は、 セ ラ ミ ッ ク ス製であるが故に硬度や定格荷重が高く 、 したがつ てエ ツ ジロ ー ドによる撗傷が少ないので、 従来の金属製針 状こ ろのよ う に こ ろ両端にク ラ ウニングを施さ な く てもよ く 、 ある いは施すと しても ク ラ ウニング量を少な く でき る。 その結果、 高速と耐高荷重性を追及する本発明による連結 構造の針状こ ろに と って有利 となる よ う に針状こ ろ と軌道 部との有効接触面積が大き く なる と と もに、 針状ころの加 ェも し易 く なる。
ま た、 保持器付き針状 ろ 7 の保持器 9 は潤滑性と耐食 性を向上する ため銅メ ツ キの下地処理後、 銀メ ツ キが施さ れてお り 、 その外径面を連接棒 5 の大端部 6 の孔の内周面 に案内さ せてい る。
以上説明 したよ う に、 本発明では、 連結構造の針状こ ろ をセラ ミ ッ ク スで形成する こ とで、 高硬度、 高耐熱性を備 える だけでな く 軽重量化を実現し たから、 2 サイ ク ルェン ジ ンなどのよ う な希薄な潤滑油使甩環境および厳しい使用 条件下において も、 針状こ ろに生ずる各種損傷を一般的な 金属製の針状こ ろよ り も長期にわたっ て防止する こ とがで き る 。

Claims

請 求 の 範 囲
(1) エン ジ ンの ク ラ ン ク室内を回転運動する ク ラ ンク 軸と、 該ク ラ ン ク軸に一端が軸受郐を介して連結され他端 がエ ン ジ ンの シ リ ンダ内を往復還動する ビス ト ンに連結さ れる連.接棒との連結構造であ って、
該軸受部が、 ク ラ ン ク軸の外周面と連接棒の端部に ク ラ ン ク軸を揷通すべ く 形成された孔の内周面間に配置さ れ、 窒化けい素を主体とするセ ラ ミ ッ ク スで形成さ れた複数の 針伏こ ろ と、 該針状こ ろを R周等配に位置決め し保持する 保持器とでな り 、 該軸受部がエ ン ジ ン内の混合気に含まれ る潤滑油によ り潤滑される よ う に な っ ている もの。
(2) ク レーム 1 によ る ク ラ ン ク軸と連接棒との連結構 造であ って、 前記セラ ミ ッ ク スが希土顏金属酸化物および アル ミ ニゥ ム酸化物を添加 し た焼結体である もの。
(3) ク レ ^ "ム 2 に よ る ク ラ ン ク軸と連接棒と の連結構 造であ っ て、 前記セラ ミ ッ ク スがホ ッ ト プレス法ある いは ホ ッ ト アイ ソ ス タ テ ィ ツ ク プ レス法に よ り 加圧焼結されて いる もの。
(4) ク レーム 1 によ る ク ラ ン ク轴と連接棒と の連結搆 造であ って、 前言 S針状こ ろが、 その両端転動面に ク ラ ウ二 ング部を形成していない もの。
PCT/JP1989/000604 1988-06-17 1989-06-16 Structure de liaison entre un vilebrequin et une bielle WO1989012760A1 (fr)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63/80966U 1988-06-17
JP8096688 1988-06-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1989012760A1 true WO1989012760A1 (fr) 1989-12-28

Family

ID=13733255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1989/000604 WO1989012760A1 (fr) 1988-06-17 1989-06-16 Structure de liaison entre un vilebrequin et une bielle

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5203228A (ja)
DE (1) DE8990148U1 (ja)
WO (1) WO1989012760A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010007934A1 (ja) * 2008-07-17 2010-01-21 Ntn株式会社 転がり軸受用保持器および転がり軸受

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6020025A (en) * 1990-11-20 2000-02-01 Daidousanso Co., Ltd. Method of manufacturing a crank shaft
JP3026410B2 (ja) * 1993-08-28 2000-03-27 南 昌煕 往復動機器のピストン
IL123300A0 (en) * 1995-08-16 1998-09-24 Northrop Grumman Corp Reducing wear between structural fiber reinforced ceramic matrix composite automotive engine parts in sliding contacting relationship
US5687787A (en) * 1995-08-16 1997-11-18 Northrop Grumman Corporation Fiber reinforced ceramic matrix composite internal combustion engine exhaust manifold
US5660399A (en) * 1995-08-16 1997-08-26 Northrop Grumman Corporation Piston rings particularly suited for use with ceramic matrix composite pistons and cylinders
US5632320A (en) * 1995-08-16 1997-05-27 Northrop Grumman Corporation Methods and apparatus for making ceramic matrix composite lined automotive parts and fiber reinforced ceramic matrix composite automotive parts
US5643512A (en) * 1995-08-16 1997-07-01 Northrop Grumman Corporation Methods for producing ceramic foams using pre-ceramic resins combined with liquid phenolic resin
US5560455A (en) * 1995-08-16 1996-10-01 Northrop Grumman Corporation Brakes rotors/drums and brake pads particularly adapted for aircraft/truck/train/ and other heavy duty applications
US5582784A (en) * 1995-08-16 1996-12-10 Northrop Grumman Corporation Method of making ceramic matrix composite/ceramic foam panels
US5740788A (en) * 1995-08-16 1998-04-21 Northrop Grumman Corporation Fiber reinforced ceramic matrix composite piston and cylinder/sleeve for an internal combustion engine
US5657729A (en) * 1995-08-16 1997-08-19 Northrop Grumman Corporation Fiber reinforced ceramic matrix composite cylinder head and cylinder head liner for an internal combustion engine
US5638779A (en) * 1995-08-16 1997-06-17 Northrop Grumman Corporation High-efficiency, low-pollution engine
US5692373A (en) * 1995-08-16 1997-12-02 Northrop Grumman Corporation Exhaust manifold with integral catalytic converter
US5879640A (en) * 1995-08-16 1999-03-09 Northrop Grumman Corporation Ceramic catalytic converter
NL1003141C2 (nl) * 1996-05-15 1997-11-18 Skf Ind Trading & Dev Wentellager met verbeterde slijtage-kenmerken, en wentelelement voor een dergelijke lager.
NL1003136C2 (nl) * 1996-05-15 1997-11-18 Skf Ind Trading & Dev Wentellager met een zirconiummateriaal.
JP3877365B2 (ja) * 1996-12-20 2007-02-07 本田技研工業株式会社 コンロッド及びその製法
JP2000161333A (ja) * 1998-11-26 2000-06-13 Honda Motor Co Ltd V型内燃機関のコンロッド支持構造
US6265078B1 (en) 1999-09-09 2001-07-24 Northrop Grumman Corporation Reducing wear between structural fiber reinforced ceramic matrix composite automotive engine parts in sliding contacting relationship
WO2003098063A1 (fr) * 2002-05-15 2003-11-27 Mps Micro Precision Systems Ag Roulement
US9033584B2 (en) * 2004-06-25 2015-05-19 Ntn Corporation Rolling bearing
JP2010060116A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Ntn Corp 転がり軸受
BRPI0903956A2 (pt) * 2009-01-09 2010-11-23 Aurelio Mayorca processo e equipamento para melhorar eficiência de compressores e refrigeradores
DE102009010734A1 (de) * 2009-02-26 2010-09-02 Hyon Engineering Gmbh Umweltfreundlicher Motor mit integriertem Verdichter
EP2935919A1 (en) * 2012-12-20 2015-10-28 Aktiebolaget SKF Machine arrangement
US11578647B2 (en) 2020-03-11 2023-02-14 Arctic Cat Inc. Engine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60208626A (ja) * 1984-03-30 1985-10-21 Koyo Seiko Co Ltd 腐食環境下で使用する回転部材支持装置
JPS6314101Y2 (ja) * 1982-02-05 1988-04-20

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3086827A (en) * 1961-01-26 1963-04-23 Torrington Co Flanged retainer for roller bearings
JPS5964844A (ja) * 1982-10-05 1984-04-12 Ootomo Seisakusho:Kk デイスク・フイルム現像機
JPS6058920A (ja) * 1983-09-12 1985-04-05 Snow Brand Milk Prod Co Ltd IgA産生Bリンパ球
US4550571A (en) * 1983-12-28 1985-11-05 Helix Technology Corporation Balanced integral Stirling cryogenic refrigerator
JPS62247830A (ja) * 1986-04-21 1987-10-28 Sendai Mech Kogyo Kk 磁気回転体
JP2504957B2 (ja) * 1986-07-07 1996-06-05 三井石油化学工業株式会社 光学用透明基板
US4770549A (en) * 1986-08-08 1988-09-13 Koyo Seiko Co., Ltd. Ceramics bearing
JPS6356315U (ja) * 1986-09-30 1988-04-15
JPS63120918A (ja) * 1986-11-07 1988-05-25 Toshiba Corp ころ軸受
JPS63225729A (ja) * 1987-03-11 1988-09-20 Nippon Thompson Co Ltd 低摩擦ころ
US5067826A (en) * 1987-03-31 1991-11-26 Lemelson Jerome H Ball and roller bearings and bearing components
US4871266A (en) * 1987-06-24 1989-10-03 Ngk Insulators, Ltd. Slide assemblies
JPS6412016A (en) * 1987-07-01 1989-01-17 Hino Motors Ltd Alcohol engine
JP2582274B2 (ja) * 1988-01-18 1997-02-19 本田技研工業株式会社 2サイクルエンジンの潤滑構造
JP2893075B2 (ja) * 1988-06-08 1999-05-17 光洋精工株式会社 増速スピンドル装置
US4906110A (en) * 1988-07-27 1990-03-06 Balanced Engines, Inc. Solid-lubricant bearing
US5017022A (en) * 1988-11-09 1991-05-21 Allied-Signal, Inc. High temperature bearing
JP2705779B2 (ja) * 1989-02-01 1998-01-28 ヤマハ発動機株式会社 2サイクルエンジンの潤滑構造
JPH0668247B2 (ja) * 1989-07-17 1994-08-31 いすゞ自動車株式会社 アルコール燃料を用いるセラミックエンジン

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6314101Y2 (ja) * 1982-02-05 1988-04-20
JPS60208626A (ja) * 1984-03-30 1985-10-21 Koyo Seiko Co Ltd 腐食環境下で使用する回転部材支持装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
UTILITY MODEL APPLICATION NO. 149559/1983, (Utility Model Laid-Open No. 58920/1985), no Gansho ni tempushita Specification and Drawing no naiyo o satsueishita Microfilm, (Jidosha Kiki Kabushiki Kaisha), 24 April 1985 (24.04.85), page 11, lines 4 to 7 (Family: none). *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010007934A1 (ja) * 2008-07-17 2010-01-21 Ntn株式会社 転がり軸受用保持器および転がり軸受
JP2010025211A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Ntn Corp 転がり軸受用保持器および転がり軸受
US9086094B2 (en) 2008-07-17 2015-07-21 Ntn Corporation Cage for rolling bearing and rolling bearing

Also Published As

Publication number Publication date
DE8990148U1 (de) 1991-02-28
US5203228A (en) 1993-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1989012760A1 (fr) Structure de liaison entre un vilebrequin et une bielle
US20120128284A1 (en) Slide bearing, a manufacturing process and an internal combustion engine
US4690617A (en) Metal-ceramic composite article and a method of producing the same
CN1165253A (zh) 包含锆材料的滚动元件轴承
JPH11182549A (ja) すべり軸受
US3583713A (en) Piston ring
WO1993017154A1 (en) Process for producing sliding bearing
JP2009030467A (ja) タペットローラ軸受構造
JP2503969B2 (ja) セラミツクス軸受およびその製造方法
JP2006090402A (ja) ターボチャージャ用回転支持装置
JPH0596486U (ja) 液化ガスポンプモータ用軸受
JP2004340128A (ja) 内燃機関の動弁装置
JP3565746B2 (ja) 流体ポンプ
JPH07102913A (ja) ローラー
JPH04282013A (ja) 滑り軸受
JP2014234860A (ja) すべり軸受
JP4097047B2 (ja) ピストンリング
JPS6082654A (ja) 摺動部材
US3370898A (en) Roller radial thrust bearing
JP2756653B2 (ja) 摺動部材用窒化珪素系焼結体及びその製造方法
JPH0672275B2 (ja) 摺動用繊維強化金属複合材料
JP2002098025A (ja) セラミックスチェックボールおよびそれを用いたポンプ部品
JP3253016B2 (ja) ピストンリングとの接触面の耐摩耗性を改善したピストン及びピストンとシリンダとの組合せ
JP2560173Y2 (ja) 連接棒用針状ころ軸受装置
JPH0338336B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE