JPWO2020201398A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020201398A5
JPWO2020201398A5 JP2021559151A JP2021559151A JPWO2020201398A5 JP WO2020201398 A5 JPWO2020201398 A5 JP WO2020201398A5 JP 2021559151 A JP2021559151 A JP 2021559151A JP 2021559151 A JP2021559151 A JP 2021559151A JP WO2020201398 A5 JPWO2020201398 A5 JP WO2020201398A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
halogen
haloalkyl
substituted
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021559151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022527548A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2020/059338 external-priority patent/WO2020201398A1/en
Publication of JP2022527548A publication Critical patent/JP2022527548A/ja
Publication of JPWO2020201398A5 publication Critical patent/JPWO2020201398A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

以下の化合物は、500ppmの施用量で少なくとも80%の死亡率の効果をもたらした:
P11、P12、P13、P14、P15、P16、P17、P18、P19、P20、P21、P22、P23、P24、P25、P26、P27、P28、P29、P33、P34、P35、P36、P37、P38、P39、P40、P42
本発明のまた別の態様は、以下のとおりであってもよい。
〔1〕式Iの化合物
[化1]
Figure 2020201398000003
(式中、
R1は、H、C1~C6アルキル、C1~C6シアノアルキル、アミノカルボニルC1~C6アルキル、ヒドロキシカルボニルC1~C6アルキル、C1~C6ニトロアルキル、トリメチルシランC1~C6アルキル、C1~C6ハロアルキル、C2~C6アルケニル、C2~C6ハロアルケニル、C2~C6アルキニル、C2~C6ハロアルキニル、C3~C4シクロアルキルC1~C2アルキル-、C3~C4シクロアルキルC1~C2アルキル-(ここで、前記C3~C4シクロアルキル基は、1若しくは2個のハロゲン原子で置換されている)、オキセタン-3-イル-CH2-、ベンジル又はハロゲン若しくはC1~C6ハロアルキルで置換されたベンジルであり;
A1は、N又はC-R2cであり;
R2cは、H、ハロゲン、C1~C3アルキル、C1~C3ハロアルキル、C1~C3アルコキシ、又はC1~C3ハロアルコキシであり;
R2aは、C3~C6シクロアルキル、C3~C6シクロアルコキシ;C1~C3アルキル、C1~C3ハロアルキル、C1~C3アルコキシ、シアノ、及びハロゲンから独立して選択される1~3個の置換基で置換されたC3~C6シクロアルキル;C1~C3アルキル、C1~C3ハロアルキル、シアノ、及びハロゲンから独立して選択される1~3個の置換基で置換されたC3~C6シクロアルコキシ;C3~C6シクロアルキルC1~C4アルキル、C3~C6シクロアルキルC1~C4アルコキシ;C1~C3アルキル、C1~C3ハロアルキル、C1~C3アルコキシ、シアノ、及びハロゲンから独立して選択される1~5個の置換基で置換されたC3~C6シクロアルキルC1~C4アルキル;C1~C3アルキル、C1~C3ハロアルキル、シアノ、及びハロゲンから独立して選択される1~5個の置換基で置換されたC3~C6シクロアルキルC1~C4アルコキシ;C1~C5シアノアルキル、C1~C4アルキルスルホニル、C1~C4ハロアルキルスルホニル、C1~C4アルキルスルフィニル、又はC1~C4ハロアルキルスルフィニルであり;
R2bは、H、ハロゲン、C1~C3アルキル、C1~C3ハロアルキル、C1~C3ハロアルキルチオ、C1~C3アルコキシ、C1~C3ハロアルコキシ、SF5、又はCNであり;
R3は、C1~C3アルキル又はC1~C3ハロアルキルであり;
R4は、ピリジン、ピリミジン、ピラジン、ピリダジン、又はC1~C3アルキル、C1~C3ハロアルキル、C1~C3アルコキシ、C3~C4シクロアルキル、ハロゲン及びヒドロキシから選択される1つの置換基でそれぞれ置換されたピリジン、ピリミジン、ピラジン及びピリダジンであり;
R5a及びR5bは、互いに独立して、水素、ハロゲン、CN、C1~C3アルキル、C1~C3ハロアルキル、C3~C4シクロアルキル、C1~C3アルコキシ、及びC1~C3ハロアルコキシから選択される);又は式Iの化合物の農芸化学的に許容可能な塩、立体異性体、鏡像異性体、互変異性体及びN-オキシド。
〔2〕R3はメチルである、前記〔1〕に記載の化合物。
〔3〕A1はNである、前記〔1〕又は前記〔2〕に記載の化合物。
〔4〕A1はC-R2cであり、ここで、R2cは、水素又はハロゲン;好ましくは、水素である、前記〔1〕又は前記〔2〕に記載の化合物。
〔5〕R1は、水素、メチル、エチル、n-プロピル、イソブチル、シクロプロピルメチル又はHCH≡CCH2-である、前記〔1〕~〔4〕のいずれか一項に記載の化合物。
〔6〕R2aは、C3~C6シクロアルキル、C3~C6シクロアルコキシ;C1~C3アルキル、C1~C3ハロアルキル、C1~C3アルコキシ、シアノ、及びハロゲンから独立して選択される1~3個の置換基で置換されたC3~C6シクロアルキル;ハロゲン及びC1~C3ハロアルキルから独立して選択される1~5個の置換基で置換されたC3~C6シクロアルキルC1~C4アルキル;C1~C5シアノアルキル、C3~C6シクロアルコキシ、C1~C4ハロアルキルスルホニル又はC1~C4ハロアルキルスルフィニルである、前記〔1〕~〔5〕のいずれか一項に記載の化合物。
〔7〕R2bは、ハロゲン、C1~C3ハロアルキル、C1~C3ハロアルキルチオ、C1~C3アルコキシ、C1~C3ハロアルコキシ、又はCNである、前記〔1〕~〔6〕のいずれか一項に記載の化合物。
〔8〕R4は、2-ピリジン、2-ピリミジン、シクロプロピル若しくはハロゲンから選択される1つの置換基で置換された2-ピリジン、及びシクロプロピル若しくはハロゲンから選択される1つの置換基で置換された2-ピリミジンである、前記〔1〕~〔7〕のいずれか一項に記載の化合物。
〔9〕R5a及びR5bは、互いに独立して、水素、ブロモ、クロロ、メチル、及びメトキシから選択される、前記〔1〕~〔8〕のいずれか一項に記載の化合物。
〔10〕前記〔1〕~〔9〕のいずれか一項に記載の化合物、1種以上の助剤及び希釈剤、並びに任意にもう1種の他の有効成分を含む組成物。
〔11〕(i)昆虫、ダニ類、線虫又は軟体動物を駆除及び防除する方法であって、有害生物、有害生物の生息地、又は有害生物による攻撃を受けやすい植物に、殺虫的、殺ダニ的、殺線虫的又は殺軟体動物的に有効な量の、前記〔1〕~〔9〕のいずれか一項に記載の化合物又は前記〔10〕に記載の組成物を適用することを含む方法;又は
(ii)昆虫、ダニ類、線虫又は軟体動物による攻撃からの植物繁殖材料の保護のための方法であって、前記繁殖材料又は前記繁殖材料が植えられている場所を、有効量の、前記〔1〕~〔9〕のいずれか一項に記載の化合物又は前記〔10〕に記載の組成物で処理することを含む方法;又は
(iii)前記〔1〕~〔9〕のいずれか一項に記載の化合物又は前記〔10〕に記載の組成物を有効量で投与することを含む、必要としている動物の体内又は体表において寄生虫を防除する方法。
〔12〕前記〔1〕~〔9〕のいずれか一項に記載の化合物又は前記〔10〕に記載の組成物を含むか、又はそれで処理されているか若しくはそれに付着されている、種子などの植物繁殖材料。
〔13〕式IIaa~IIaeの化合物
[化2]
Figure 2020201398000004
(式中、R1は、前記〔1〕又は〔5〕のいずれかに定義されているとおりであり、R4は、前記〔8〕に定義されているとおりである)。

Claims (14)

  1. 式Iの化合物
    Figure 2020201398000001
    (式中、
    R1は、H、C1~C6アルキル、C1~C6シアノアルキル、アミノカルボニルC1~C6アルキル、ヒドロキシカルボニルC1~C6アルキル、C1~C6ニトロアルキル、トリメチルシランC1~C6アルキル、C1~C6ハロアルキル、C2~C6アルケニル、C2~C6ハロアルケニル、C2~C6アルキニル、C2~C6ハロアルキニル、C3~C4シクロアルキルC1~C2アルキル-、C3~C4シクロアルキルC1~C2アルキル-(ここで、前記C3~C4シクロアルキル基は、1若しくは2個のハロゲン原子で置換されている)、オキセタン-3-イル-CH 2 -、ベンジル又はハロゲン若しくはC1~C6ハロアルキルで置換されたベンジルであり;
    A1は、N又はC-R2cであり;
    R2cは、H、ハロゲン、C1~C3アルキル、C1~C3ハロアルキル、C1~C3アルコキシ、又はC1~C3ハロアルコキシであり;
    R2aは、C3~C6シクロアルキル、C3~C6シクロアルコキシ;C1~C3アルキル、C1~C3ハロアルキル、C1~C3アルコキシ、シアノ、及びハロゲンから独立して選択される1~3個の置換基で置換されたC3~C6シクロアルキル;C1~C3アルキル、C1~C3ハロアルキル、シアノ、及びハロゲンから独立して選択される1~3個の置換基で置換されたC3~C6シクロアルコキシ;C3~C6シクロアルキルC1~C4アルキル、C3~C6シクロアルキルC1~C4アルコキシ;C1~C3アルキル、C1~C3ハロアルキル、C1~C3アルコキシ、シアノ、及びハロゲンから独立して選択される1~5個の置換基で置換されたC3~C6シクロアルキルC1~C4アルキル;C1~C3アルキル、C1~C3ハロアルキル、シアノ、及びハロゲンから独立して選択される1~5個の置換基で置換されたC3~C6シクロアルキルC1~C4アルコキシ;C1~C5シアノアルキル、C1~C4アルキルスルホニル、C1~C4ハロアルキルスルホニル、C1~C4アルキルスルフィニル、又はC1~C4ハロアルキルスルフィニルであり;
    R2bは、H、ハロゲン、C1~C3アルキル、C1~C3ハロアルキル、C1~C3ハロアルキルチオ、C1~C3アルコキシ、C1~C3ハロアルコキシ、SF5、又はCNであり;
    R3は、C1~C3アルキル又はC1~C3ハロアルキルであり;
    R4は、ピリジン、ピリミジン、ピラジン、ピリダジン、又はC1~C3アルキル、C1~C3ハロアルキル、C1~C3アルコキシ、C3~C4シクロアルキル、ハロゲン及びヒドロキシから選択される1つの置換基でそれぞれ置換されたピリジン、ピリミジン、ピラジン及びピリダジンであり;
    R5a及びR5bは、互いに独立して、水素、ハロゲン、CN、C1~C3アルキル、C1~C3ハロアルキル、C3~C4シクロアルキル、C1~C3アルコキシ、及びC1~C3ハロアルコキシから選択される);又は式Iの化合物の農芸化学的に許容可能な塩、立体異性体、鏡像異性体、互変異性体及びN-オキシド。
  2. R3はメチルである、請求項1に記載の化合物。
  3. A1はNである、請求項1又は請求項2に記載の化合物。
  4. A1はC-R2cであり、ここで、R2cは、水素又はハロゲン;好ましくは、水素である、請求項1又は請求項2に記載の化合物。
  5. R1は、水素、メチル、エチル、n-プロピル、イソブチル、シクロプロピルメチル又はHCH≡CCH 2 -である、請求項1~4のいずれか一項に記載の化合物。
  6. R2aは、C3~C6シクロアルキル、C3~C6シクロアルコキシ;C1~C3アルキル、C1~C3ハロアルキル、C1~C3アルコキシ、シアノ、及びハロゲンから独立して選択される1~3個の置換基で置換されたC3~C6シクロアルキル;ハロゲン及びC1~C3ハロアルキルから独立して選択される1~5個の置換基で置換されたC3~C6シクロアルキルC1~C4アルキル;C1~C5シアノアルキル、C3~C6シクロアルコキシ、C1~C4ハロアルキルスルホニル又はC1~C4ハロアルキルスルフィニルである、請求項1~5のいずれか一項に記載の化合物。
  7. R2bは、ハロゲン、C1~C3ハロアルキル、C1~C3ハロアルキルチオ、C1~C3アルコキシ、C1~C3ハロアルコキシ、又はCNである、請求項1~6のいずれか一項に記載の化合物。
  8. R4は、2-ピリジン、2-ピリミジン、シクロプロピル若しくはハロゲンから選択される1つの置換基で置換された2-ピリジン、及びシクロプロピル若しくはハロゲンから選択される1つの置換基で置換された2-ピリミジンである、請求項1~7のいずれか一項に記載の化合物。
  9. R5a及びR5bは、互いに独立して、水素、ブロモ、クロロ、メチル、及びメトキシから選択される、請求項1~8のいずれか一項に記載の化合物。
  10. 請求項1~9のいずれか一項に記載の化合物、1種以上の助剤及び希釈剤、並びに任意に以上の他の有効成分を含む組成物。
  11. (i)昆虫、ダニ類、線虫又は軟体動物を駆除及び防除する方法であって、有害生物、有害生物の生息地、又は有害生物による攻撃を受けやすい植物に、殺虫的、殺ダニ的、殺線虫的又は殺軟体動物的に有効な量の、請求項1~9のいずれか一項に記載の化合物又は請求項10に記載の組成物を適用することを含む方法;又は
    (ii)昆虫、ダニ類、線虫又は軟体動物による攻撃からの植物繁殖材料の保護のための方法であって、前記繁殖材料又は前記繁殖材料が植えられている場所を、有効量の、請求項1~9のいずれか一項に記載の化合物又は請求項10に記載の組成物で処理することを含む方法;又は
    (iii)請求項1~9のいずれか一項に記載の化合物又は請求項10に記載の組成物を有効量で投与することを含む、必要としている非ヒト動物の体内又は体表において寄生虫を防除する方法。
  12. 請求項1~9のいずれか一項に記載の化合物又は請求項10に記載の組成物を含むか、又はそれで処理されているか若しくはそれに付着されている、種子などの植物繁殖材料。
  13. 式IIaa~IIaeの化合物
    Figure 2020201398000002
    (式中、R1は、請求項1又は5のいずれかに定義されているとおりであり、R4は、請求項8に定義されているとおりである)。
  14. 必要としている動物の体内又は体表において寄生虫を防除するための医薬の製造のための、請求項1~9のいずれか一項に記載の化合物又は請求項10に記載の組成物の使用。
JP2021559151A 2019-04-05 2020-04-02 殺有害生物的に活性なジアジン-アミド化合物 Pending JP2022527548A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19167690.7 2019-04-05
EP19167690 2019-04-05
EP19196235 2019-09-09
EP19196235.6 2019-09-09
EP20151656 2020-01-14
EP20151656.4 2020-01-14
PCT/EP2020/059338 WO2020201398A1 (en) 2019-04-05 2020-04-02 Pesticidally active diazine-amide compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022527548A JP2022527548A (ja) 2022-06-02
JPWO2020201398A5 true JPWO2020201398A5 (ja) 2023-04-07

Family

ID=70058398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021559151A Pending JP2022527548A (ja) 2019-04-05 2020-04-02 殺有害生物的に活性なジアジン-アミド化合物

Country Status (17)

Country Link
US (1) US20220159958A1 (ja)
EP (1) EP3947359A1 (ja)
JP (1) JP2022527548A (ja)
KR (1) KR20210149113A (ja)
CN (1) CN113661165A (ja)
AU (1) AU2020255265A1 (ja)
BR (1) BR112021019987A2 (ja)
CA (1) CA3131479A1 (ja)
CO (1) CO2021013183A2 (ja)
IL (1) IL286871A (ja)
JO (1) JOP20210272A1 (ja)
MA (1) MA55500A (ja)
MX (1) MX2021012162A (ja)
PE (1) PE20220171A1 (ja)
TW (1) TW202104205A (ja)
UY (1) UY38649A (ja)
WO (1) WO2020201398A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW202128650A (zh) * 2019-10-11 2021-08-01 德商拜耳動物保健有限公司 作為殺蟲劑之新穎的雜芳基取代之吡𠯤衍生物
JP2023507173A (ja) 2019-12-18 2023-02-21 インターベット インターナショナル ベー. フェー. キノリン構造を含む駆虫剤化合物
BR112022012130A2 (pt) 2019-12-18 2022-08-30 Intervet Int Bv Compostos antelmínticos compreendendo uma estrutura azaindólica
WO2021122645A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-24 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active azole-amide compounds
WO2022101265A1 (en) 2020-11-13 2022-05-19 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active fused bicyclic heteroaromatic compounds
CN116600807A (zh) 2020-12-11 2023-08-15 英特维特国际股份有限公司 包含噻吩并吡啶结构的驱虫化合物
BR112023022763A2 (pt) 2021-05-06 2024-01-02 Bayer Ag Imidazóis anulados substituídos por alquilamida e uso dos mesmos como inseticidas
EP4352050A1 (en) 2021-06-09 2024-04-17 Syngenta Crop Protection AG Pesticidally active diazine-amide compounds
AU2022318251A1 (en) 2021-07-29 2024-01-25 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active fused bicyclic heteroaromatic compounds
WO2023025602A1 (en) 2021-08-23 2023-03-02 Basf Se Pyrazine compounds for the control of invertebrate pests
EP4140986A1 (en) 2021-08-23 2023-03-01 Basf Se Pyrazine compounds for the control of invertebrate pests
CN118103364A (zh) 2021-08-25 2024-05-28 拜耳公司 作为农药的新的吡嗪基-三唑化合物
WO2023104714A1 (en) 2021-12-10 2023-06-15 Syngenta Crop Protection Ag Pesticidally active pyridazinone compounds

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR8600161A (pt) 1985-01-18 1986-09-23 Plant Genetic Systems Nv Gene quimerico,vetores de plasmidio hibrido,intermediario,processo para controlar insetos em agricultura ou horticultura,composicao inseticida,processo para transformar celulas de plantas para expressar uma toxina de polipeptideo produzida por bacillus thuringiensis,planta,semente de planta,cultura de celulas e plasmidio
CA1340685C (en) 1988-07-29 1999-07-27 Frederick Meins Dna sequences encoding polypeptides having beta-1,3-glucanase activity
US5169629A (en) 1988-11-01 1992-12-08 Mycogen Corporation Process of controlling lepidopteran pests, using bacillus thuringiensis isolate denoted b.t ps81gg
EP0374753A3 (de) 1988-12-19 1991-05-29 American Cyanamid Company Insektizide Toxine, Gene, die diese Toxine kodieren, Antikörper, die sie binden, sowie transgene Pflanzenzellen und transgene Pflanzen, die diese Toxine exprimieren
ES2199931T3 (es) 1989-03-24 2004-03-01 Syngenta Participations Ag Plantas transgenicas resistentes a enfermedades.
GB8910624D0 (en) 1989-05-09 1989-06-21 Ici Plc Bacterial strains
CA2015951A1 (en) 1989-05-18 1990-11-18 Mycogen Corporation Novel bacillus thuringiensis isolates active against lepidopteran pests, and genes encoding novel lepidopteran-active toxins
DK0427529T3 (da) 1989-11-07 1995-06-26 Pioneer Hi Bred Int Larvedræbende lactiner og planteinsektresistens baseret derpå
US5639949A (en) 1990-08-20 1997-06-17 Ciba-Geigy Corporation Genes for the synthesis of antipathogenic substances
UA48104C2 (uk) 1991-10-04 2002-08-15 Новартіс Аг Фрагмент днк, який містить послідовність,що кодує інсектицидний протеїн, оптимізовану для кукурудзи,фрагмент днк, який забезпечує направлену бажану для серцевини стебла експресію зв'язаного з нею структурного гена в рослині, фрагмент днк, який забезпечує специфічну для пилку експресію зв`язаного з нею структурного гена в рослині, рекомбінантна молекула днк, спосіб одержання оптимізованої для кукурудзи кодуючої послідовності інсектицидного протеїну, спосіб захисту рослин кукурудзи щонайменше від однієї комахи-шкідника
US5530195A (en) 1994-06-10 1996-06-25 Ciba-Geigy Corporation Bacillus thuringiensis gene encoding a toxin active against insects
US5631072A (en) 1995-03-10 1997-05-20 Avondale Incorporated Method and means for increasing efficacy and wash durability of insecticide treated fabric
BR9913745B1 (pt) 1998-09-15 2011-05-31 cetonas de piridina, composição herbicida e inibidora do crescimento de plantas, seu uso, método para controle de crescimento de plantas indesejáveis, bem como método para inibir o crescimento de plantas.
CN100353846C (zh) 2000-08-25 2007-12-12 辛根塔参与股份公司 新的来自苏云金芽孢杆菌杀虫晶体蛋白的杀虫毒素
DE10121003A1 (de) 2001-04-28 2002-12-19 Aventis Pharma Gmbh Anthranilsäureamide, Verfahren zur Herstellung, ihrer Verwendung als Medikament sowie sie enthaltende pharmazeutische Zubereitungen
WO2003000906A2 (en) 2001-06-22 2003-01-03 Syngenta Participations Ag Plant disease resistance genes
US7230167B2 (en) 2001-08-31 2007-06-12 Syngenta Participations Ag Modified Cry3A toxins and nucleic acid sequences coding therefor
DE60205767D1 (de) 2001-10-25 2005-09-29 Siamdutch Mosquito Netting Co Behandlung von geweben mit einem insektizid
WO2003052073A2 (en) 2001-12-17 2003-06-26 Syngenta Participations Ag Novel corn event
MXPA05000898A (es) 2002-07-22 2005-05-16 Lilly Co Eli Moduladores de receptor de estrogeno selectivos que contiene, un grupo fenilsulfonilo.
US20050132500A1 (en) 2003-12-22 2005-06-23 Basf Aktiengesellschaft Composition for impregnation of fibers, fabrics and nettings imparting a protective activity against pests
DE102004023894A1 (de) 2004-05-12 2005-12-08 Basf Ag Verfahren zur Behandlung von flexiblen Substraten
TW200635899A (en) 2004-12-22 2006-10-16 Astrazeneca Ab Chemical compounds
DE102005020889A1 (de) 2005-05-04 2006-11-09 Fritz Blanke Gmbh & Co.Kg Verfahren zur antimikrobiellen Ausrüstung von textilen Flächengebilden
EA200702537A1 (ru) 2005-06-03 2008-06-30 Басф Акциенгезельшафт Композиция для пропитки нитей, тканей и сетчатых материалов, обеспечивающая защиту от вредителей
EP1984555B1 (de) 2006-02-03 2016-05-11 Basf Se Verfahren zum behandeln von textilen substraten
ES2381900T3 (es) 2007-06-12 2012-06-01 Basf Se Formulación acuosa y procedimiento de impregnación de materiales inertes para impartir una actividad protectora frente a plagas
JP2013534904A (ja) 2010-05-06 2013-09-09 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー ジチイン−テトラカルボキシ−ジイミド類の製造方法
AU2011253057B2 (en) 2010-05-13 2014-11-20 Amgen Inc. Nitrogen heterocyclic compounds useful as PDE10 inhibitors
ES2530545T3 (es) 2010-12-16 2015-03-03 Hoffmann La Roche Compuestos tricíclicos inhibidores de la PI3K y métodos de uso
EP2511263A1 (en) 2011-04-14 2012-10-17 Phenex Pharmaceuticals AG Pyrrolo sulfonamide compounds for modulation of orphan nuclear receptor RAR-related orphan receptor-gamma (RORgamma, NR1F3) activity and for the treatment of chronic inflammatory and autoimmune diseases
WO2013092943A1 (en) * 2011-12-23 2013-06-27 Basf Se Isothiazoline compounds for combating invertebrate pests
IN2014DN10806A (ja) 2012-07-04 2015-09-04 Agro Kanesho Co Ltd
MX2015007710A (es) 2012-12-19 2015-09-23 Bayer Cropscience Ag Indanilcarboxamidas difluorometil-nicotinicas.
WO2015155075A1 (en) 2014-04-11 2015-10-15 Syngenta Participations Ag Fungicidal n'-[2-methyl-6-[2-alkoxy-ethoxy]-3-pyridyl]-n-alkyl-formamidine derivatives for use in agriculture
SI3230281T1 (sl) * 2014-12-09 2021-08-31 Bayer Aktiengesellschaft 1,3-tiazol-2-il substituirani benzamidi
AU2016239625B2 (en) 2015-03-27 2019-10-03 Syngenta Participations Ag Microbiocidal heterobicyclic derivatives
EP3277666A1 (en) 2015-04-02 2018-02-07 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Novel 5-substituted imidazole derivatives
EP3307707B1 (en) 2015-06-15 2020-10-07 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Halogen-substituted phenoxyphenylamidines and the use thereof as fungicides
JP6816110B2 (ja) 2015-08-12 2021-01-20 シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー 殺微生物二環式複素環式誘導体
CR20180102A (es) 2015-08-14 2018-05-11 Bayer Cropscience Ag Derivados de triazol, sus intermediarios y su utilización como fungicidas
EP3356358B1 (en) 2015-10-02 2020-05-06 Syngenta Participations AG Microbiocidal oxadiazole derivatives
WO2017055469A1 (en) 2015-10-02 2017-04-06 Syngenta Participations Ag Microbiocidal oxadiazole derivatives
WO2017093348A1 (en) 2015-12-02 2017-06-08 Syngenta Participations Ag Microbiocidal oxadiazole derivatives
UY37062A (es) 2016-01-08 2017-08-31 Syngenta Participations Ag Derivados de aryl oxadiazol fungicidas
HUE050995T2 (hu) 2016-03-10 2021-01-28 Syngenta Participations Ag Mikrobiocid kinolin (TIO)karboxamid származékok
TWI679197B (zh) 2016-05-05 2019-12-11 瑞士商伊蘭科動物健康公司 雜芳基-1,2,4-三唑及雜芳基-三唑化合物
AR108745A1 (es) 2016-06-21 2018-09-19 Syngenta Participations Ag Derivados de oxadiazol microbiocidas
DK3522715T3 (da) 2016-10-06 2021-04-12 Syngenta Participations Ag Mikrobiocide oxadiazolderivativer
WO2018153707A1 (en) 2017-02-22 2018-08-30 Basf Se Crystalline forms of a strobilurin type compound for combating phytopathogenic fungi
UY37623A (es) 2017-03-03 2018-09-28 Syngenta Participations Ag Derivados de oxadiazol tiofeno fungicidas
EP3618629A1 (en) 2017-05-02 2020-03-11 Basf Se Fungicidal mixture comprising substituted 3-phenyl-5-(trifluoromethyl)-1,2,4-oxadiazoles
JP2020523382A (ja) 2017-06-14 2020-08-06 シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー 殺菌・殺カビ性組成物
MX2020005759A (es) 2017-12-04 2020-08-20 Syngenta Participations Ag Derivados de fenilamidina microbicidas.
CN112839933A (zh) * 2018-10-02 2021-05-25 先正达参股股份有限公司 杀有害生物活性苯-酰胺和吖嗪-酰胺化合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017526667A5 (ja)
JP2017523167A5 (ja)
JP2017537882A5 (ja)
JP2017523997A5 (ja)
TWI454472B (zh) 有機化合物
JP6233855B2 (ja) 殺虫剤としての置換されたアジン類
JPWO2020094363A5 (ja)
KR101538811B1 (ko) 치환된 벤젠 살진균제
JPWO2020070049A5 (ja)
RU2017125267A (ru) Пестицидно активные гетероциклические производные с серосодержащими заместителями
JPWO2020002563A5 (ja)
JP2018502912A5 (ja)
JP2016528189A5 (ja)
JP2018513190A5 (ja)
JPWO2020201398A5 (ja)
JP2013530176A (ja) 有害生物を防除するための5−アリールイソオキサゾリン
JP2014507459A (ja) イソオキサゾール誘導体
RU2012108622A (ru) Пестицидные композиции
JP2018524337A5 (ja)
JP2012509338A5 (ja)
JPWO2020079198A5 (ja)
JP2020500170A5 (ja)
JP2018502148A5 (ja)
JP2015512905A5 (ja)
JP2017511378A5 (ja)