JPWO2019131697A1 - 飲料およびその製造方法 - Google Patents

飲料およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019131697A1
JPWO2019131697A1 JP2019562064A JP2019562064A JPWO2019131697A1 JP WO2019131697 A1 JPWO2019131697 A1 JP WO2019131697A1 JP 2019562064 A JP2019562064 A JP 2019562064A JP 2019562064 A JP2019562064 A JP 2019562064A JP WO2019131697 A1 JPWO2019131697 A1 JP WO2019131697A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beverage
xanthohumol
content
isoxanthohumol
mass ppm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019562064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7218304B2 (ja
Inventor
小遠 単
小遠 単
朋子 吉田
朋子 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntory Holdings Ltd
Original Assignee
Suntory Holdings Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suntory Holdings Ltd filed Critical Suntory Holdings Ltd
Publication of JPWO2019131697A1 publication Critical patent/JPWO2019131697A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7218304B2 publication Critical patent/JP7218304B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/56Flavouring or bittering agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/38Other non-alcoholic beverages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/38Other non-alcoholic beverages
    • A23L2/382Other non-alcoholic beverages fermented
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/84Flavour masking or reducing agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/86Addition of bitterness inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/30Dietetic or nutritional methods, e.g. for losing weight
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12CBEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
    • C12C5/00Other raw materials for the preparation of beer
    • C12C5/02Additives for beer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12CBEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
    • C12C5/00Other raw materials for the preparation of beer
    • C12C5/02Additives for beer
    • C12C5/026Beer flavouring preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12GWINE; PREPARATION THEREOF; ALCOHOLIC BEVERAGES; PREPARATION OF ALCOHOLIC BEVERAGES NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES C12C OR C12H
    • C12G3/00Preparation of other alcoholic beverages
    • C12G3/04Preparation of other alcoholic beverages by mixing, e.g. for preparation of liqueurs
    • C12G3/05Preparation of other alcoholic beverages by mixing, e.g. for preparation of liqueurs with health-improving ingredients, e.g. flavonoids, flavones, polyphenols or polysaccharides
    • C12G3/055Preparation of other alcoholic beverages by mixing, e.g. for preparation of liqueurs with health-improving ingredients, e.g. flavonoids, flavones, polyphenols or polysaccharides extracted from plants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12GWINE; PREPARATION THEREOF; ALCOHOLIC BEVERAGES; PREPARATION OF ALCOHOLIC BEVERAGES NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES C12C OR C12H
    • C12G3/00Preparation of other alcoholic beverages
    • C12G3/04Preparation of other alcoholic beverages by mixing, e.g. for preparation of liqueurs
    • C12G3/06Preparation of other alcoholic beverages by mixing, e.g. for preparation of liqueurs with flavouring ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2200/00Function of food ingredients
    • A23V2200/16Taste affecting agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2200/00Function of food ingredients
    • A23V2200/30Foods, ingredients or supplements having a functional effect on health
    • A23V2200/332Promoters of weight control and weight loss

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)

Abstract

キサントフモールおよびイソキサントフモールを含むキサントフモール類の化合物に特有の後味の嫌な酸味を抑え、キサントフモール類の含有量を高めた飲料およびその製造方法を提供する。本発明によれば、キサントフモール類から選ばれる一種以上の化合物と、イソα酸とを含有する飲料であって、前記キサントフモール類から選ばれる一種以上の化合物の合計含有量が3質量ppm以上であり、イソα酸の含有量が0.5〜80質量ppmである、飲料およびその製造方法が提供される。

Description

本発明は、キサントフモール類から選ばれる一種以上の化合物とイソα酸とを含有する飲料およびその製造方法に関する。
キサントフモールは、ホップに由来するプレニルフラボノイドであり、ガン細胞の増殖抑制、抗酸化作用、骨分解抑制作用および抗菌作用などの種々の生理活性があることが知られている。最近では動物試験でキサントフモールに脂肪蓄積抑制作用があることがわかり(非特許文献1:Phytochemistry. 91 Jul. 2013 236および非特許文献2:Arch Biochem Biophys. 599 Jun. 2016 22)、脂肪の蓄積を抑制して肥満を予防または改善するなど、健康維持および改善に役立つ成分としても注目を集めている。キサントフモールを異性化して得られるイソキサントフモールについては、我々の研究により、抗肥満作用、脂肪蓄積抑制作用および体重上昇抑制作用を示すことが見出されている(特許文献1:国際公開第2018/117041号(特願2016−246974号明細書))。
キサントフモールおよびイソキサントフモールが持つ生理活性作用による健康維持および改善効果を期待して、各種飲料におけるこれらの成分の含有量を高める試みもなされている(特許文献2:特開2002−345433号公報および特許文献3:特開2003−310240号公報)。しかし、一般に、飲料におけるキサントフモールおよびイソキサントフモールの含有量は極わずかである。また、キサントフモールおよびイソキサントフモールには、特有の後味の嫌な酸味があり、一定量を超えて添加すると、飲料本来の香味が損なわれるといった問題があった。
国際公開第2018/117041号 特開2002−345433号公報 特開2003−310240号公報
Phytochemistry. 91 Jul. 2013 236 Arch Biochem Biophys. 599 Jun. 2016 22
このような状況の下、キサントフモールおよびイソキサントフモールを含むキサントフモール類の化合物に特有の後味の嫌な酸味を抑え、キサントフモール類の含有量を高めた飲料およびその製造方法が求められている。
本発明の発明者らは、上記課題に鑑みて鋭意検討した結果、イソα酸を所定量添加することで、キサントフモールやイソキサントフモールなどのキサントフモール類の化合物に特有の後味の嫌な酸味をマスキングすることができ、飲料中のキサントフモール類の化合物の含有量を高めることができることを見出し、本発明を完成するに至った。イソα酸は特有の苦みがあるため、特有の後味の嫌な酸味を有するキサントフモール類の化合物と組み合わせた場合、味質がより悪化するように予想される。したがって、キサントフモール類の化合物に特有の後味の嫌な酸味をマスキングすることができるという効果は、予想外のものであった。
本発明には以下に示す態様の発明が含まれる。
[1]
キサントフモール類から選ばれる一種以上の化合物と、イソα酸とを含有する飲料であって、前記キサントフモール類から選ばれる一種以上の化合物の合計含有量が3質量ppm以上であり、イソα酸の含有量が0.5〜80質量ppmである、飲料。
[2]
前記キサントフモール類から選ばれる一種以上の化合物がキサントフモールである、[1]に記載の飲料。
[3]
キサントフモールの含有量が6〜500質量ppmである、[2]に記載の飲料。
[4]
キサントフモールの含有量が60〜200質量ppmである、[2]または[3]に記載の飲料。
[5]
前記キサントフモール類から選ばれる一種以上の化合物がイソキサントフモールである、[1]に記載の飲料。
[6]
イソキサントフモールの含有量が6〜500質量ppmである、[5]に記載の飲料。
[7]
イソキサントフモールの含有量が60〜200質量ppm である、[5]または[6]に記載の飲料。
[8]
抗肥満用飲料である、[1]〜[4]のいずれかに記載の飲料。
[8−1]
抗肥満用飲料である、[1]〜[5]のいずれかに記載の飲料。
[9]
脂肪蓄積抑制用飲料である、[1]〜[4]のいずれかに記載の飲料。
[9−1]
脂肪蓄積抑制用飲料である、[1]〜[6]のいずれかに記載の飲料。
[10]
ビールテイスト飲料である、[1]〜[4]、[8]および[9]のいずれかに記載の飲料。
[10−1]
ビールテイスト飲料である、[1]〜[7]、[8−1]および[9−1]のいずれかに記載の飲料。
[11]
[1]〜[4]および[8]〜[10]のいずれかに記載の飲料の製造方法であって、
前記飲料中のキサントフモール類の合計含有量を調整する工程と、
前記飲料中のイソα酸の含有量を調整する工程と、
を含む、飲料の製造方法。
[11]
[1]〜[7]、[8−1]、[9−1]および[10−1]のいずれかに記載の飲料の製造方法であって、
前記飲料中のキサントフモール類の合計含有量を調整する工程と、
前記飲料中のイソα酸の含有量を調整する工程と、
を含む、飲料の製造方法。
本発明によれば、イソα酸の含有量を所定の範囲に調整することで、キサントフモールおよびイソキサントフモールなどのキサントフモール類の化合物に特有の後味の嫌な酸味をマスキングすることができ、飲料において、キサントフモール類の化合物の含有量を従来品よりも高めることができる。
実施例における嫌な酸味の改善効果を示す図である。図1(a)は比較例1に対する嫌な酸味の相対値を示し、図1(b)は比較例2に対する嫌な酸味の相対値を示し、図1(c)は比較例3に対する嫌な酸味の相対値を示し、図1(d)は比較例4に対する嫌な酸味の相対値を示す。値が小さいほど比較例に対して酸味が低減しているため、酸味低減効果が高い。 実施例における嫌な酸味の改善効果を示す図である。図2(a)は比較例5に対する嫌な酸味の相対値を示し、図2(b)は比較例6に対する嫌な酸味の相対値を示し、図2(c)は比較例7に対する嫌な酸味の相対値を示し、図2(d)は比較例8に対する嫌な酸味の相対値を示す。値が小さいほど比較例に対して酸味が低減しているため、酸味低減効果が高い。
以下、本発明の飲料およびその製造方法について詳細に説明する。
1.飲料
本発明の飲料は、キサントフモール類から選ばれる一種以上の化合物と、イソα酸とを含有する飲料であって、キサントフモール類から選ばれる一種以上の化合物の合計含有量が3質量ppm以上であり、イソα酸の含有量が0.5〜80質量ppmであることを特徴としている。
本発明の飲料は、イソα酸の含有量を所定の範囲に調整することで、キサントフモールおよびイソキサントフモールなどのキサントフモール類の化合物に特有の後味の嫌な酸味をマスキングすることができ、飲料において、キサントフモール類の化合物の含有量を従来品よりも高めることができる。本発明の好ましい態様によれば、本発明の飲料を飲み続けることで、キサントフモール類の化合物(例えば、キサントフモールやイソキサントフモール)が持つ生理活性作用による健康維持および改善効果を期待することができる。
本発明の飲料にはキサントフモール類から選ばれる一種以上の化合物が含まれ、キサントフモール類の化合物には、キサントフモールやイソキサントフモール、6−プレニルナリンゲニン、8−プレニルナリンゲニンなどが含まれる。本発明の好ましい一態様において、キサントフモール類から選ばれる一種以上の化合物はキサントフモールである。
キサントフモールは、ホップに由来する成分であり、ホップから溶媒を用いて抽出することで得られる。例えば、乾燥したホップを粉砕等してペレット状にしたものを、アルコールなどの有機溶媒に浸漬して抽出する。次いで、得られた抽出液を濃縮・乾燥した後、クロマトグラフィー等を用いて分離・精製することにより得ることができる。
イソキサントフモールは、キサントフモールをイソ化させることで得られる。例えば、キサントフモールを含水エタノール溶液に溶解し、100℃で12時間以上煮沸することでキサントフモールをイソ化させてイソキサントフモールを含む反応液を得る。反応終了後、得られた反応液を凍結乾燥することにより、粉体としてイソキサントフモールを得ることができる。または、キサントフモールをpH6のリン酸緩衝液に溶解し、100℃で3〜4時間煮沸することでキサントフモールをイソ化させてイソキサントフモールを含む反応液を得る。得られた反応液に対してエーテルなどの有機溶媒を用いて抽出操作を行い、得られた抽出液を濃縮・乾燥した後、クロマトグラフィー等を用いて分離・精製することによりイソキサントフモールを得ることができる。
本発明に用いられるキサントフモールおよびイソキサントフモールとしてはホップに由来するものが好ましいが、有機合成で得たものを用いてもよい。なお、キサントフモールおよびイソキサントフモールは市販されている。
本発明の飲料の一実施態様において、キサントフモール類から選ばれる1種以上の化合物の合計含有量は3質量ppm以上であり、好ましくは6質量ppm以上、より好ましくは30質量ppm以上、さらに好ましくは60質量ppm以上である。本発明の飲料の他の実施態様において、キサントフモール類から選ばれる1種以上の化合物の合計含有量は、6〜500質量ppmであることが好ましく、30〜400質量ppmであることがより好ましく、60〜200質量ppmであることがさらに好ましい。キサントフモール類の化合物の含有量は、例えば、LC−MS/MSシステム(TSQ Quantiva、サーモフィッシャーサイエンティフィック社)を用いて測定することができる。
本発明の飲料の一実施態様において、キサントフモールの含有量は3質量ppm以上であり、好ましくは6質量ppm以上、より好ましくは30質量ppm以上、さらに好ましくは60質量ppm以上である。本発明の飲料の他の実施態様において、キサントフモールの含有量は、6〜500質量ppmであることが好ましく、30〜400質量ppmであることがより好ましく、60〜200質量ppmであることがさらに好ましい。
また、本発明の飲料の他の一実施態様において、イソキサントフモールの含有量は、3質量ppm以上であり、好ましくは6質量ppm以上、より好ましくは30質量ppm以上、さらに好ましくは60質量ppm以上である。本発明の飲料の他の実施態様において、イソキサントフモールの含有量は、6〜500質量ppmであることが好ましく、30〜400質量ppmであることがより好ましく、60〜200質量ppmであることがさらに好ましい。
キサントフモールおよびイソキサントフモールの含有量がそれぞれ上記の範囲であることにより、飲料において、キサントフモールおよびイソキサントフモールが持つ生理活性作用をより効果的に発揮することが期待される。なお、キサントフモールおよびイソキサントフモールの含有量は多ければ多いほど、キサントフモールおよびイソキサントフモールが持つ生理活性作用の発揮を期待できるが、その飲料が本来持つ香味を維持する観点から、本発明の飲料において、キサントフモール類から選ばれる1種以上の化合物の合計含有量は500質量ppm以下が好ましく、より好ましくは200質量ppm以下である。
本発明の飲料においては、キサントフモールおよびイソキサントフモールなどのキサントフモール類から選ばれる化合物を単独で含有してもよいし、キサントフモール類から選ばれる複数種の化合物を含有してもよい。
本発明の飲料において、キサントフモール類の化合物としてイソキサントフモールを含有する場合は、飲料中にイソキサントフモールを直接添加することで含有してもよいし、キサントフモールの一部がイソキサントフモールに変化することによって、含有してもよい。
なお、本明細書において「含有」というときは、飲料中に溶解することによって含有する場合と懸濁することによって含有する場合の両方の場合が含まれる。
キサントフモール類の化合物の好ましい含有量は、飲料の種類や目的に応じて適宜調整することができる。
本発明において、キサントフモール類の化合物の合計含有量は、キサントフモールおよびイソキサントフモール等のキサントフモール類の化合物をそれぞれ飲料に添加することにより調整することができる。本発明の飲料のベースとなる飲料が元来キサントフモール類の化合物を一種以上を含有する場合は、それらの成分の合計量が上記の範囲となるように調整すればよい。
本発明に用いるイソα酸としては、飲料に使用できる物質であれば特に制限されない。イソα酸は主にビールテイスト飲料の製造に使われる原料であるホップに由来する苦味成分であり、α酸がイソ化した成分である。本発明に用いるイソα酸は、ホップからの抽出物でもよく、市販のイソα酸製剤でもよい。ホップからのイソα酸の抽出手段としては公知の方法を使用することができる。また、イソα酸として、ホップからの抽出物と市販のイソα酸製剤の両方を組み合わせて使用することもできる。
本発明の飲料に含まれるイソα酸の含有量は0.5〜80質量ppmであり、好ましくは1.0〜70質量ppmであり、より好ましくは1.0〜65質量ppmである。イソα酸の含有量を上記の範囲とすることで、キサントフモールおよびイソキサントフモールを含むキサントフモール類の化合物に特有の後味の嫌な酸味を抑えることができる。飲料中のイソα酸の含有量は、EBC(EuropeanBreweryConvention)が発行している分析法の規定「Analytica−EBC」のMethod7.7に従って測定することができる。
本発明の飲料のベースとなる飲料としては、キサントフモール類の化合物とイソα酸を配合できるものであれば特に制限されない。例えば、アルコール飲料であっても、ノンアルコール飲料であってもよい。また、ベースとなる飲料にアルコールを添加してアルコール飲料としたものも、本発明の飲料のベースとなる飲料に含まれる。
アルコール飲料に含まれるアルコールとしては、通常の酒類として飲用されるものであれば特に制限されない。例えば、ウイスキー、ウオッカ、ラム、焼酎、スピリッツ類などの蒸留酒、リキュールなどの混成酒などを使用することができる。単一種類のアルコールを用いてもよく、複数種類のアルコールを用いてもよい。アルコール飲料のアルコール濃度としては特に制限されないが、1〜15容量%が好ましく、2〜9容量%がより好ましい。
ノンアルコール飲料としては、エタノール含有量が1.00体積%未満の飲料であれば特に制限されなく、例えば、ノンアルコールビールテイスト飲料、炭酸飲料、果汁飲料、清涼飲料、栄養ドリンクなどを使用することができる。
本発明の飲料において、キサントフモール類の化合物の合計含有量やイソα酸の含有量は、飲料の種類および目的に応じて適宜調整することができる。
例えば、本発明の飲料が、ビールテイスト飲料である場合(発酵および非発酵のアルコールを含有するビールテイスト飲料、ノンアルコールビールテイスト飲料およびビールテイストの清涼飲料を含む)、キサントフモール類から選ばれる1種以上の化合物の合計含有量は3質量ppm以上であり、好ましくは6質量ppm以上、より好ましくは30質量ppm以上、さらに好ましくは60質量ppm以上である。本発明の飲料の他の実施態様において、キサントフモール類から選ばれる1種以上の化合物の合計含有量は、6〜500質量ppmであることが好ましく、30〜400質量ppmであることがより好ましく、60〜200質量ppmであることがさらに好ましい。イソα酸の含有量は0.5〜80質量ppm、好ましくは1.0〜70質量ppm、より好ましくは1.0〜65質量ppmに調整する。なお、本明細書において「ビールテイスト飲料」とは、ビール様の風味を持つ炭酸飲料をいう。「非発酵のビールテイスト飲料」とは、酵母による発酵工程を経ずに製造されるビールテイスト飲料をいい、「発酵ビールテイスト飲料」とは酵母による発酵工程を経て製造されるビールテイスト飲料をいう。
本発明の一実施態様において、本発明の飲料は、ビールテイスト飲料であることが好ましい。ビールテイスト飲料は、ノンアルコール飲料であっても、アルコールを含有するアルコール飲料であってもよく、また、ビールテイストの清涼飲料であってもよい。また、ビールテイスト飲料は、発酵ビールテイスト飲料でも非発酵のビールテイスト飲料でもよい。
また、本発明の一実施態様において、本発明の飲料は、炭酸ガスを含有させて炭酸飲料としてもよい。本発明を炭酸飲料に適用すると、苦味物質並びにクエン酸及び/又はリンゴ酸を含む飲料の呈味上の欠点の改善に加えて、炭酸ガスによる刺激感を適度に緩和することができるため、炭酸飲料は本発明のより好ましい態様の一つである。
炭酸ガスは、当業者に通常知られる方法を用いて飲料中に提供することができる。例えば、これらに限定されないが、二酸化炭素を加圧下で飲料に溶解させてもよいし、ツーヘンハーゲン社のカーボネーターなどのミキサーを用いて配管中で二酸化炭素と飲料とを混合してもよい。また、二酸化炭素が充満したタンク中に飲料を噴霧することにより二酸化炭素を飲料に吸収させてもよいし、飲料と炭酸水とを混合してもよい。これらの手段を適宜用いて炭酸ガス圧を調節する。
本発明の飲料が炭酸飲料である場合、好ましくは1.0〜3.5kg/cm、より好ましくは1.2〜2.5kg/cmの炭酸ガス圧を有する。炭酸ガス圧は、京都電子工業製ガスボリューム測定装置GVA−500Aを用いて測定することができる。例えば、試料温度を20℃にし、前記ガスボリューム測定装置において容器内空気中のガス抜き(スニフト)、振とう後、炭酸ガス圧を測定する。
本発明の飲料は、各種生理活性を有するキサントフモールおよびイソキサントフモールなどのキサントフモール類の化合物の合計含有量が高く、それに伴う後味の嫌な酸味を抑えることができるため、無理なく飲み続けることができ、各種の効果が期待される。
特に、キサントフモールについては、脂肪蓄積抑制作用を有することが知られており(非特許文献1および2参照)、脂肪の蓄積を抑制することにより肥満を予防または改善する効果があることが知られている。また、イソキサントフモールについては、抗肥満作用、脂肪蓄積抑制作用および体重抑制作用を有することが知られている(特許文献1参照)。したがって、本発明の好ましい態様によれば、本発明の飲料は抗肥満用飲料、さらには脂肪蓄積抑制用飲料として用いることができる。本発明の飲料を飲み続けることで、日々の食事により摂取される脂肪の体内での蓄積を抑制することができ、健康維持および改善効果が期待される。
本発明の飲料のpHは特に制限されないが、2〜8の範囲であることが好ましい。
本発明の飲料は、本発明の効果を妨げない範囲で、必要に応じて、様々な添加物が添加されていてもよい。例えば、着色料、泡形成剤、香料、苦味料、甘味料、ペプチド含有物などのタンパク質系物質、アミノ酸などの調味料、アスコルビン酸などの酸化防止剤、各種酸味料、アルコールなどを本発明の効果を妨げない範囲で必要に応じて添加することができる。
2.飲料の製造方法
本発明の飲料は、キサントフモールおよびイソキサントフモールの含有量とイソα酸の含有量をそれぞれ所定の範囲に調整することにより製造することができる。すなわち、本発明の飲料の製造方法は、飲料中のキサントフモール類の化合物の合計含有量を調整する工程と、飲料中のイソα酸の含有量を調整する工程とを含む。
本発明の製造方法において、キサントフモール類の化合物の合計含有量の調整はそれぞれ、飲料の製造中または製造後のいずれのタイミングで行ってもよい。例えば、いずれかの製造工程の前、最中または後に行ってもよく、また、複数の工程の前、最中または後に行ってもよい。最終的な飲料においてキサントフモール類の化合物の合計含有量が所定の範囲内となればよい。
例えば、ビールや発泡酒などの麦芽発酵飲料である発酵ビールテイスト飲料を製造する場合、麦芽を含む原料を糖化させる糖化工程と、糖化液を濾過して麦汁を得る濾過工程と、麦汁にホップを添加して煮沸する煮沸工程と、煮沸工程の後、熱麦汁からオリを分離する分離工程と、麦汁に酵母を添加して麦汁を発酵させる発酵工程と、発酵液を濾過する濾過工程とを含む。キサントフモールは96℃程度の熱を経験することによって異性化し、イソキサントフモールに変化するため、キサントフモールの含有量の調整は、煮沸工程より後に行うことが好ましい。一方、イソキサントフモールは熱に対して安定であるため、イソキサントフモールの含有量の調整は、いずれのタイミングで行ってもよい。
他の発酵飲料を製造する場合も同様であり、イソキサントフモールの含有量の調整はいずれのタイミングで行ってもよいが、キサントフモールの含有量の調整は、熱を伴う工程がある場合はその工程より後に行うことが好ましい。
なお、収率の観点からは、キサントフモールの含有量の調整およびイソキサントフモールの含有量の調整は、できるだけ後ろの工程で行うことが好ましい。また、いずれの場合であっても、キサントフモール類の化合物の合計含有量が所定の範囲内となればよい。
また、非発酵のビールテイスト飲料を製造する場合、麦芽を含む原料を糖化させる糖化工程と、糖化液を濾過して麦汁を得る濾過工程と、麦汁にホップを添加して煮沸する煮沸工程と、煮沸工程の後、熱麦汁からオリを分離する分離工程と、得られた分離液を濾過する濾過工程と、濾過液に脱気水、炭酸ガス、調味成分および必要に応じてアルコールを添加する製品調製工程とを含む。
麦芽を原料として使用して製造される非発酵ビールテイスト飲料は、まず、麦芽等の麦の他、必要に応じて他の穀物、でんぷん、糖類、苦味料、又は着色料などの原料及び水を含む混合物に、必要に応じてアミラーゼなどの酵素を添加し、糊化、糖化を行なわせ、ろ過し、糖化液とする。必要に応じてホップや苦味料などを糖化液に加えて煮沸し、清澄タンクにて凝固タンパク質などの固形分を取り除く。この糖化液の代替として、麦芽エキスに温水を加えたものにホップを加えて煮沸してもよい。ホップは煮沸開始から煮沸終了前のどの段階で混合してもよい。糖化工程、煮沸工程、固形分除去工程などにおける条件は、知られている条件を用いればよい。煮沸後、得られた麦汁を濾過し、得られた濾過液に水、炭酸ガス、調味成分および必要に応じてアルコールを添加することで非発酵ビールテイスト飲料を得る。前記各工程においてビールテイスト飲料としてより好ましい風味を得るために、脂肪酸エステルや酢酸エチル、酢酸イソアミルといった香気成分の添加を充填までのどの工程で行ってもよい。
また麦芽を原料として使用しない非発酵ビールテイスト飲料を製造する場合には、まず、炭素源を含有する液糖、麦又は麦芽以外のアミノ酸含有材料としての窒素源、ホップ、色素等を、温水と共に混合し、液糖溶液とする。該液糖溶液は、煮沸する。原料としてホップを用いる場合、ホップは煮沸開始前ではなく、煮沸中に、該液糖溶液に混合してもよい。煮沸後の液糖溶液に対して、水、炭酸ガス、調味成分および必要に応じてアルコールを添加することで非発酵ビールテイスト飲料を得る。前記各工程においてビールテイスト飲料としてより好ましい風味を得るために、脂肪酸エステルや酢酸エチル、酢酸イソアミルといった香気成分の添加を充填までのどの工程で行ってもよい。
キサントフモールは96℃程度の熱を経験することによって異性化し、イソキサントフモールに変化するため、キサントフモールの含有量の調整は、煮沸工程より後に行うことが好ましい。一方、イソキサントフモールは熱に対して安定であるため、イソキサントフモールの含有量の調整は、いずれのタイミングで行ってもよい。
その他の飲料を製造する場合も同様であり、イソキサントフモールの含有量の調整はいずれのタイミングで行ってもよいが、キサントフモールの含有量の調整は、熱を伴う工程がある場合はその工程より後に行うことが好ましい。
なお、収率の観点からは、キサントフモールの含有量の調整およびイソキサントフモールの含有量の調整は、できるだけ後ろの工程で行うことが好ましい。また、いずれの場合であっても、キサントフモール類の化合物の合計含有量が所定の範囲内となればよい。
本発明の製造方法は、イソα酸の含有量が0.5〜80質量ppmとなるように飲料中のイソα酸の含有量を調整する工程を含む。
イソα酸の含有量を調整するタイミングは、飲料の製造中または製造後のいずれのタイミングで行ってもよい。例えば、いずれかの製造工程の前、最中または後に行ってもよく、また、複数の工程の前、最中または後に行ってもよい。最終的な飲料においてイソα酸の含有量が所定の範囲内となればよい。
本発明の製造方法において、各調整工程の順序は特に制限されなく、各調整工程の二以上を同時に行ってもよい。
3. 容器詰飲料
本発明のビールテイスト飲料は、容器に充填・密閉して、容器詰飲料とすることができる。いずれの形態・材質の容器を用いてもよく、容器の例としては、例えば、ペットボトルなどの樹脂製容器、紙パックなどの紙容器、ガラス瓶などのガラス容器、アルミ缶やスチール缶などの金属製容器、アルミパウチなど、通常、飲料組成物に用いられる容器であればいずれも用いることができる。
以下、実施例により本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれら実施例によって制限されない。
<キサントフモールの調製>
実施例1〜12および比較例1〜4のビールテイスト飲料の調製に供したキサントフモールとしてはXantho-Flav Pure(Hopsteiner社製)を用いた。
<ビールテイスト飲料の調製>
実施例1〜12および比較例1〜4
ビールテイスト飲料を下記のように調製した。
麦芽20kgを適当な粒度に粉砕して仕込槽に入れ、これに120Lの温水を加え、約50℃のマッシュを作った。50℃で30分保持後、徐々に昇温して65℃〜72℃で60分間、糖化を行った。糖化が完了したマッシュを77℃まで昇温後、麦汁濾過槽に移し濾過を行い、濾液を得た。
得られた濾液の一部をとり、温水を加え、その際、濾液と温水の混合割合は、煮沸完了時のエキス分の総量が約4.0重量%になるよう調整した。製造スケールを100Lとし、市販のカラメル色素(クラスI)約40gを添加し、100℃で80分間煮沸した。煮沸後の液からオリを分離し、約2℃に冷却した。
当該冷却液の一部をとり、最終製品のエキス分の総量が、0.3重量%となるように冷水を適量添加して希釈した。pH調整剤として乳酸を用い、当該希釈液に対して、pH調整剤、酸化防止剤、香料、炭酸ガスを適量添加し、濾過を行った後、キサントフモールおよびイソα酸を表1に記載の濃度となるように添加し、実施例1〜12および比較例1〜4のビールテイスト飲料を得た。キサントフモールの含有量は、LC−MS/MSシステム(TSQ Quantiva、サーモフィッシャーサイエンティフィック社)を用いて測定し、イソα酸の含有量はEBC(EuropeanBreweryConvention)が発行している分析法の規定「Analytica−EBC」のMethod7.7に従って測定した。
得られた各ビールテイスト飲料について、専門パネリスト5名による官能評価(嫌な酸味の相対値)を以下の評価基準をもとに実施し評価点の中央値を算出した。結果を表2および図1に示す。
(嫌な酸味の相対値の評価)
比較例の嫌な酸味を100とし、それに対する嫌な酸味を相対値として評価した。
上記結果から、ビールテイスト飲料において、イソα酸の含有量を所定の範囲内に調整することでキサントフモールに特有の嫌な酸味を改善されることがわかった。
<イソキサントフモールの調製>
実施例13〜24および比較例5〜8のビールテイスト飲料の調製に供したイソキサントフモールとしてはIso-Xantho-flav(Hopsteiner社製)を用いた。
<ビールテイスト飲料の調製>
実施例13〜24および比較例5〜8
ビールテイスト飲料を下記のように調製した。
麦芽20kgを適当な粒度に粉砕して仕込槽に入れ、これに120Lの温水を加え、約50℃のマッシュを作った。50℃で30分保持後、徐々に昇温して65℃〜72℃で60分間、糖化を行った。糖化が完了したマッシュを77℃まで昇温後、麦汁濾過槽に移し濾過を行い、濾液を得た。
得られた濾液の一部をとり、温水を加え、その際、濾液と温水の混合割合は、煮沸完了時のエキス分の総量が約4.0重量%になるよう調整した。製造スケールを100Lとし、市販のカラメル色素(クラスI)約40gを添加し、100℃で80分間煮沸した。煮沸後の液からオリを分離し、約2℃に冷却した。
当該冷却液の一部をとり、最終製品のエキス分の総量が、0.3重量%となるように冷水を適量添加して希釈した。pH調整剤として乳酸を用い、当該希釈液に対して、pH調整剤、酸化防止剤、香料、炭酸ガスを適量添加し、濾過を行った後、イソキサントフモールおよびイソα酸を表3に記載の濃度となるように添加し、実施例13〜24および比較例5〜8のビールテイスト飲料を得た。イソキサントフモールの含有量は、LC−MS/MSシステム(TSQ Quantiva、サーモフィッシャーサイエンティフィック社)を用いて測定し、イソα酸の含有量はEBC(EuropeanBreweryConvention)が発行している分析法の規定「Analytica−EBC」のMethod7.7に従って測定した。
得られた各ビールテイスト飲料について、専門パネリスト5名による官能評価(嫌な酸味の相対値)を以下の評価基準をもとに実施し評価点の中央値を算出した。結果を表4および図2に示す。
(嫌な酸味の相対値の評価)
比較例の嫌な酸味を100とし、それに対する嫌な酸味を相対値として評価した。
上記結果から、ビールテイスト飲料において、イソα酸の含有量を所定の範囲内に調整することでイソキサントフモールに特有の嫌な酸味を改善されることがわかった。
本発明によれば、イソα酸を所定の範囲に調整することにより、キサントフモール類の化合物に特有の後味の嫌な酸味を抑え、キサントフモール類の化合物の含有量を高めることができる。本発明の好ましい態様によれば、本発明の飲料を飲み続けることで、キサントフモール類の化合物が持つ生理活性作用による健康維持および改善効果を期待できる。

Claims (11)

  1. キサントフモール類から選ばれる一種以上の化合物と、イソα酸とを含有する飲料であって、前記キサントフモール類から選ばれる一種以上の化合物の合計含有量が3質量ppm以上であり、イソα酸の含有量が0.5〜80質量ppmである、飲料。
  2. 前記キサントフモール類から選ばれる一種以上の化合物がキサントフモールである、請求項1に記載の飲料。
  3. キサントフモールの含有量が6〜500質量ppmである、請求項2に記載の飲料。
  4. キサントフモールの含有量が60〜200質量ppmである、請求項2または3に記載の飲料。
  5. 前記キサントフモール類から選ばれる一種以上の化合物がイソキサントフモールである、請求項1に記載の飲料。
  6. イソキサントフモールの含有量が6〜500質量ppmである、請求項5に記載の飲料。
  7. イソキサントフモールの含有量が60〜200質量ppmである、請求項5または6に記載の飲料。
  8. 抗肥満用飲料である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の飲料。
  9. 脂肪蓄積抑制用飲料である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の飲料。
  10. ビールテイスト飲料である、請求項1〜9のいずれか一項に記載の飲料。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載の飲料の製造方法であって、
    前記飲料中のキサントフモール類の合計含有量を調整する工程と、
    前記飲料中のイソα酸の含有量を調整する工程と、
    を含む、飲料の製造方法。
JP2019562064A 2017-12-27 2018-12-26 飲料およびその製造方法 Active JP7218304B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017250945 2017-12-27
JP2017250945 2017-12-27
PCT/JP2018/047708 WO2019131697A1 (ja) 2017-12-27 2018-12-26 飲料およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019131697A1 true JPWO2019131697A1 (ja) 2020-12-10
JP7218304B2 JP7218304B2 (ja) 2023-02-06

Family

ID=67067426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019562064A Active JP7218304B2 (ja) 2017-12-27 2018-12-26 飲料およびその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20200323242A1 (ja)
EP (1) EP3732991A4 (ja)
JP (1) JP7218304B2 (ja)
KR (1) KR20200101944A (ja)
CN (1) CN111526725A (ja)
AU (1) AU2018397890A1 (ja)
SG (1) SG11202005948PA (ja)
TW (1) TWI781267B (ja)
WO (1) WO2019131697A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG11202100258PA (en) * 2018-08-10 2021-02-25 Suntory Holdings Ltd Agent for suppressing microbial growth, method for preventing microbial contamination, and beverage
JP7212576B2 (ja) * 2019-04-26 2023-01-25 サントリーホールディングス株式会社 ビールテイスト飲料
US20230189835A1 (en) * 2021-12-20 2023-06-22 Starbucks Corporation Widgetless canned nitrogen infused beverages

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002051757A (ja) * 2000-08-08 2002-02-19 Asama Chemical Co Ltd 食品用保存剤および食品の保存方法
JP2003310240A (ja) * 2002-04-24 2003-11-05 Sapporo Holdings Ltd 麦芽アルコール飲料の製造方法
WO2004089359A1 (ja) * 2003-04-08 2004-10-21 Kirin Beer Kabushiki Kaisha 骨密度減少の抑制または予防用組成物および飲食品
JP2005013150A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Asahi Breweries Ltd 滋養強壮ビール飲料及び発泡酒飲料
JP2006028143A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Shiseido Co Ltd Mitf遺伝子発現促進物質
US20080008776A1 (en) * 2004-12-22 2008-01-10 Ta-Xan Agt Natural Extract Containing Xanthohumol, and Method for the Production Thereof Products Produced Therefrom
CN101602987A (zh) * 2009-07-22 2009-12-16 北京燕京啤酒股份有限公司 一种富含黄腐酚的啤酒制备方法
RU2423417C1 (ru) * 2009-12-28 2011-07-10 Людмила Николаевна Третьяк Способ производства пива
JP2011244719A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Kirin Brewery Co Ltd マスカット、ライチ、マンゴーおよびパッションフルーツ様の爽快なフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法
JP2013043850A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Lion Corp 脂肪分解促進剤
WO2014192357A1 (ja) * 2013-05-29 2014-12-04 アサヒビール株式会社 難消化性デキストリン及び苦味物質を含有する非発酵ビール風味飲料
JP2016049047A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 キリン株式会社 非発酵ビールテイスト飲料及びその製造方法
WO2017001020A1 (de) * 2015-07-02 2017-01-05 Flaxan Gmbh & Co. Kg Substanz auf hopfenbasis sowie verwendung der substanz

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002345433A (ja) 2001-05-28 2002-12-03 Takara Bio Inc 食品、飲料又は調味料の製造方法
DE50302729D1 (de) * 2002-12-18 2006-05-11 Doehler Gmbh Xanthohumol-haltiges Getränk
US20080248131A1 (en) * 2005-08-09 2008-10-09 Metaproteomics, Llc Protein Kinase Modulation by Hops and Acacia Products
DE202007000739U1 (de) * 2007-01-12 2007-03-29 Hertel, Marcus, Dipl.-Ing. Hopfenpulver zur nachträglichen Verstärkung der Bitterkeit und des Hopfengeschmacks von fertigem Bier
CN105087204B (zh) * 2015-09-21 2017-10-31 青岛啤酒股份有限公司 评价不同酒花在Lager啤酒酿造中酿造性能的方法
AU2017384173A1 (en) 2016-12-20 2019-06-27 Suntory Holdings Limited Lipid metabolism-promoting composition including isoxanthohumol
JP6934300B2 (ja) 2017-01-18 2021-09-15 株式会社ディスコ 板状ワークの加工方法及びそれを用いる加工装置

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002051757A (ja) * 2000-08-08 2002-02-19 Asama Chemical Co Ltd 食品用保存剤および食品の保存方法
JP2003310240A (ja) * 2002-04-24 2003-11-05 Sapporo Holdings Ltd 麦芽アルコール飲料の製造方法
WO2004089359A1 (ja) * 2003-04-08 2004-10-21 Kirin Beer Kabushiki Kaisha 骨密度減少の抑制または予防用組成物および飲食品
JP2005013150A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Asahi Breweries Ltd 滋養強壮ビール飲料及び発泡酒飲料
JP2006028143A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Shiseido Co Ltd Mitf遺伝子発現促進物質
US20080008776A1 (en) * 2004-12-22 2008-01-10 Ta-Xan Agt Natural Extract Containing Xanthohumol, and Method for the Production Thereof Products Produced Therefrom
JP2008524299A (ja) * 2004-12-22 2008-07-10 テーアー−クサン アーゲー キサントフモールを含む天然抽出物、およびその製造方法およびそれから製造される製品
CN101602987A (zh) * 2009-07-22 2009-12-16 北京燕京啤酒股份有限公司 一种富含黄腐酚的啤酒制备方法
RU2423417C1 (ru) * 2009-12-28 2011-07-10 Людмила Николаевна Третьяк Способ производства пива
JP2011244719A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Kirin Brewery Co Ltd マスカット、ライチ、マンゴーおよびパッションフルーツ様の爽快なフルーツ香が付与されたビールテイスト飲料およびその製造方法
JP2013043850A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Lion Corp 脂肪分解促進剤
WO2014192357A1 (ja) * 2013-05-29 2014-12-04 アサヒビール株式会社 難消化性デキストリン及び苦味物質を含有する非発酵ビール風味飲料
JP2016049047A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 キリン株式会社 非発酵ビールテイスト飲料及びその製造方法
WO2017001020A1 (de) * 2015-07-02 2017-01-05 Flaxan Gmbh & Co. Kg Substanz auf hopfenbasis sowie verwendung der substanz

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BACK, W. ET AL.: "Mikrobiologisch bedeutsame Inhaltsstoffe in hopfenintensiven Bieren (Teil 2)", BRAUWELT, vol. 157, JPN6019010713, 2017, pages 362 - 365, XP009521395, ISSN: 0004840102 *
DRESEL, M. ET AL.: "Sensomics Analysis of Key Bitter Compounds in the Hard Resin of Hops (Humulus Lupulus L.) and Their", JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY, vol. 63, JPN6019010711, 2015, pages 3402 - 3418, XP055623503, ISSN: 0004840101, DOI: 10.1021/acs.jafc.5b00239 *
GERHAUSER, C.: "Beer constituents as potential cancer chemopreventive agents", EUROPEAN JOURNAL OF CANCER, vol. 41, JPN6022011579, 2005, pages 1941 - 1954, XP025298109, ISSN: 0004840103, DOI: 10.1016/j.ejca.2005.04.012 *
YANG, JEONG-YEH ET AL.: "Effect of xanthohumol and isoxanthohumolon 3T3-L1 cell apoptosis and adipogenesis", APOPTOSIS, vol. 12, no. 11, JPN6018009250, 2007, pages 1953 - 1963, XP019523444, ISSN: 0004840105, DOI: 10.1007/s10495-007-0130-4 *
橋本 直樹: "ビールの苦味を科学する", ニューフードインダストリー VOL.38 NO.1, vol. 第38巻, JPN6022011578, ISSN: 0004840104 *

Also Published As

Publication number Publication date
TWI781267B (zh) 2022-10-21
AU2018397890A1 (en) 2020-07-16
EP3732991A1 (en) 2020-11-04
CN111526725A (zh) 2020-08-11
WO2019131697A1 (ja) 2019-07-04
JP7218304B2 (ja) 2023-02-06
EP3732991A4 (en) 2021-11-17
US20200323242A1 (en) 2020-10-15
SG11202005948PA (en) 2020-07-29
TW201929683A (zh) 2019-08-01
KR20200101944A (ko) 2020-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3336167B1 (en) Beer-like effervescent beverage
US9848627B2 (en) Method for producing a non-alcoholic beverage
JP5303046B2 (ja) 良好な醸造香を有する低糖質発酵飲料の製造方法
JP7138053B2 (ja) 容器詰非発酵飲料およびその製造方法
JP7218304B2 (ja) 飲料およびその製造方法
JP2022090024A (ja) ビールテイスト飲料
JP2017205036A (ja) ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及びビールテイスト飲料の香味向上方法
JP7470512B2 (ja) ビールテイスト飲料
JP7138052B2 (ja) 容器詰発酵飲料およびその製造方法
JP7217117B2 (ja) ビールテイスト飲料及びビールテイスト飲料の製造方法
JP2017205038A (ja) ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及びビールテイスト飲料の香味向上方法
JP2007110910A (ja) 発泡性飲料の製造方法と該方法により製造された発泡性飲料
JP7217120B2 (ja) ビールテイスト飲料及びその製造方法
JP5717830B2 (ja) 非発酵ビールテイスト飲料及びその製造方法
JP7339409B1 (ja) ビールテイスト飲料
JP7477971B2 (ja) ビールテイスト飲料
JP7194540B2 (ja) ビールテイスト飲料及びビールテイスト飲料の製造方法
JP7328746B2 (ja) ビールテイスト飲料及びその製造方法
JP2024052658A (ja) ビールテイスト飲料
JP2023035087A (ja) ビールテイスト飲料及びその製造方法
JP2020048482A (ja) ビールテイスト飲料及びビールテイスト飲料の製造方法
JP2020010661A (ja) 発泡性ビールテイスト飲料及び発泡性ビールテイスト飲料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7218304

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150