JPWO2017073055A1 - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017073055A1
JPWO2017073055A1 JP2017547619A JP2017547619A JPWO2017073055A1 JP WO2017073055 A1 JPWO2017073055 A1 JP WO2017073055A1 JP 2017547619 A JP2017547619 A JP 2017547619A JP 2017547619 A JP2017547619 A JP 2017547619A JP WO2017073055 A1 JPWO2017073055 A1 JP WO2017073055A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
acceleration
action
linear acceleration
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017547619A
Other languages
English (en)
Inventor
植村 猛
猛 植村
寺尾 篤人
篤人 寺尾
孔明 藤田
孔明 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Publication of JPWO2017073055A1 publication Critical patent/JPWO2017073055A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • B25J13/088Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices with position, velocity or acceleration sensors
    • B25J13/089Determining the position of the robot with reference to its environment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/003Programme-controlled manipulators having parallel kinematics
    • B25J9/0045Programme-controlled manipulators having parallel kinematics with kinematics chains having a rotary joint at the base
    • B25J9/0048Programme-controlled manipulators having parallel kinematics with kinematics chains having a rotary joint at the base with kinematics chains of the type rotary-rotary-rotary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • B25J11/005Manipulators for mechanical processing tasks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • B25J13/087Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices for sensing other physical parameters, e.g. electrical or chemical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • B25J13/088Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices with position, velocity or acceleration sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1615Programme controls characterised by special kind of manipulator, e.g. planar, scara, gantry, cantilever, space, closed chain, passive/active joints and tendon driven manipulators
    • B25J9/1623Parallel manipulator, Stewart platform, links are attached to a common base and to a common platform, plate which is moved parallel to the base
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/08Control of attitude, i.e. control of roll, pitch, or yaw

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

搬送装置は、対象物を載せるように構成された積載面を有する作用部と、移動するように構成されたベース部と、作用部をベース部に対して可動に支持する支持部と、作用部とベース部のうちの一方に設けられた検出部と、制御部とを備える。検出部は、印加された重力加速度とリニア加速度とを検出するように構成されている。制御部は、重力加速度とリニア加速度とに基づき、作用部を傾斜させかつ作用部をベース部に対して直線移動させるように支持部を制御するように構成されている。この搬送装置は、移動しても対象物が積載面で転倒することを防ぐことができる。

Description

本発明は、対象物を載せて搬送するように構成された搬送装置に関する。
特許文献1は、被搬送物を積載するように構成された積載部を有する移動機器を開示している。この移動装置は、積載部を傾斜させることで、被搬送物を積載部に対して相対的に停止させたまま移動できることを目指している。
特開2010−225139号公報
搬送装置は、対象物を載せるように構成された積載面を有する作用部と、移動するように構成されたベース部と、作用部をベース部に対して可動に支持する支持部と、作用部とベース部のうちの一方に設けられた検出部と、制御部とを備える。検出部は、印加された重力加速度とリニア加速度とを検出するように構成されている。制御部は、重力加速度とリニア加速度とに基づき、作用部を傾斜させかつ作用部をベース部に対して直線移動させるように支持部を制御するように構成されている。
この搬送装置は、移動しても対象物が積載面で転倒することを防ぐことができる。
図1は実施の形態における搬送装置の斜視図である。 図2は実施の形態における搬送装置の上面図である。 図3は実施の形態における搬送装置の側面図である。 図4は実施の形態における搬送装置の機能ブロック図である。 図5は移動している実施の形態における搬送装置の側面図である。
図1と図2と図3はそれぞれ実施の形態における搬送装置100の斜視図と上面図と側面図である。図4は搬送装置100の機能ブロック図である。搬送装置100は、対象物102を載せるように構成された積載面11Aを有する作用部11と、移動するように構成されたベース部12と、作用部11をベース部12に対して可動に支持する支持部13と、ベース部12に固定された検出部15と、作用部11に固定された検出部16と、検出部15、16と支持部13に接続された制御部14とを備える。
支持部13は、作用部11とベース部12とに結合するアーム部31と、アーム部31を折り曲げるように変形させる関節部32と、関節部32の状態を検知するエンコーダ34と、関節部32を駆動するモータ35とを有する。制御部14はエンコーダ34の出力をフィードバックしてモータ35を制御することで、アーム部31を折り曲げるように変形させる。これにより、作用部11をベース部12に対して積載面11A上の複数の方向Dmのうちの所望の中心軸C11について所望の角度だけ回転させて傾斜させ、かつベース部12に対して所望の方向に所望の距離だけ直線移動させることができる。作用部11をベース部12に対して積載面11A上の複数の方向Dmについて傾斜させることができる。
図4に示すように、検出部15は、運動センサ15Aと姿勢センサ15Bとを有する。運動センサ15Aは印加されている加速度を検知し、実施の形態では慣性力センサよりなる。姿勢センサ15Bは、鉛直方向D1等の絶対的な方向に対する姿勢を直接的または間接的に検知し、実施の形態ではジャイロセンサよりなる。検出部15は、検出する加速度や姿勢の基準となる基準方向D15を有する。検出部15はベース部12に固定されているので、運動センサ15Aは印加されている加速度を検知し、姿勢センサ15Bは、鉛直方向D1等の絶対的な方向に対する検出部15の姿勢すなわち基準方向D15の角度を直接的または間接的に検知する。運動センサ15Aは検出部15に印加されている角速度をさらに検知してもよい。検出部15はベース部12に固定されているので、基準方向D15はベース部12に対して固定されており、方向Dmに対して固定されている。したがって、検出部15は方向Dmの加速度A1に対して慣性により印加されるリニア加速度AL100の方向を検出することができる。
図2、図3に示すように、搬送装置100は実質的に水平な様々な方向Dmに移動することができる。制御部14は、作用部11を回転させかつ作用部11をベース部12に対して直線移動させるように支持部13を制御するように構成されている。これにより、搬送装置100は、積載面11Aに載せられた対象物102を倒さないように様々な方向Dmに移動することができる。
搬送装置100の動作を以下に説明する。図5は方向Dmのうちの方向Dm1に加速度A1で移動している搬送装置100の側面図である。このとき、慣性により対象物102には加速度A1の反対の方向のリニア加速度AL100が印加される。対象物102には重力加速度AG100も印加されているので、対象物102にはリニア加速度AL100と重力加速度AG100との和である合成加速度A100が印加されている。搬送装置100では、作用部の積載面11Aの法線方向N11Aがリニア加速度AL100の反対の方向に傾斜するように支持部13が作用部11の積載面11Aを傾斜させることで、対象物102が積載面11Aで転倒することを防ぐ。
図4に示す検出部15の運動センサ15Aは、検出部15に印加された合成加速度A100を検知する。姿勢センサ15Bは検出部15に印加された重力加速度AG100の方向を検知する。検出部15は、検出した合成加速度A100と重力加速度AG100の方向とリニア加速度AL100の方向とに基づき、合成加速度A100をリニア加速度AL100と重力加速度AG100とに分離する。
制御部14は、検出部15が検出した重力加速度AG100とリニア加速度AL100とに基づき、作用部11を積載面11A上の中心軸C11を中心に回転させ傾斜させかつ作用部11をベース部12に対してリニア加速度AL100と平行な方向に移動させるように支持部13を制御する。具体的には、制御部14は、重力加速度AG100とリニア加速度AL100とから作用部11を中心軸C11を中心に回転させる角度を求め、作用部11をベース部12に対して移動させる距離と方向を求める。制御部14は、求めた角度だけ作用部11を中心軸C11を中心に回転させ、求めた距離だけ求めた方向に作用部11をベース部12に対して移動させるように支持部13を制御する。このように、制御部14は、重力加速度AG100とリニア加速度AL100とに基づき、支持部13をフィードフォワード制御により制御する。
制御部14は、リニア加速度AL100が変化した場合に、作用部11をベース部12に対して直線移動させ始めた後に作用部11を中心軸C11を中心に回転させてベース部12に対して傾斜する角度を変えるように支持部13を制御する。詳細には、制御部14は、リニア加速度AL100が大きくなった場合に、作用部11をベース部12に対してリニア加速度AL100の方向の成分を有する速度で直線移動させ始めた後に作用部11を中心軸C11を中心に回転させてベース部12に対して傾斜する角度を変えるように支持部13を制御する。一方、制御部14は、リニア加速度AL100が小さくなった場合に、作用部11をベース部12に対してリニア加速度AL100と反対の方向の成分を有する速度で直線移動させ始めた後に作用部11を中心軸C11を中心に回転させてベース部12に対して傾斜させる角度を変えるように支持部13を制御する。実施の形態では、制御部14は、リニア加速度AL100が大きくなった場合に、作用部11をベース部12に対してリニア加速度AL100の方向の速度で直線移動させ始めた後に作用部11を中心軸C11を中心に回転させてベース部12に対して傾斜する角度を変えるように支持部13を制御する。一方、制御部14は、リニア加速度AL100が小さくなった場合に、作用部11をベース部12に対してリニア加速度AL100と反対の方向の速度で直線移動させ始めた後に作用部11を中心軸C11を中心に回転させてベース部12に対して傾斜させる角度を変えるように支持部13を制御する。
リニア加速度AL100すなわち加速度A1が小さくなって、加速度A1の方向Dm1の反対の方向Dm2の加速度になった場合には、搬送装置100は方向Dm2を方向Dm1とみなして、上記と同様に動作する。
特許文献1に開示されている移動機器では、積載部を傾斜させることで、被搬送物を積載部に対して相対的に停止させたまま移動できることを目指している。この移動機器と同様に、搬送装置100が移動している加速度A1が一定であるときには、作用部11の積載面11Aをベース部12に対して一定の角度で傾斜させることで対象物102を転倒させないようにすることができる。
加速度A1が変化した場合には、その変化と同時に作用部11を回転させて傾斜させれば、対象物102を倒れないようにすることができる。しかし、加速度A1の変化を検知して作用部11を回転させるので、現実的には加速度A1の変化と同時に同時に作用部11を回転させることはできず、加速度A1の変化と作用部11の回転との間にはタイムラグが生じる。これにより対象物102が積載面11Aに対して傾いて転倒する可能性があり、したがって、特許文献1に開示されている移動機器でも同様に被搬送物が積載部に対して傾いて転倒する可能性がある。また、対象物102が重力加速度AG100の反対の方向で上方に移動するように作用部11を傾けると、対象物102がさらに傾いて転倒する場合がある。
実施の形態における搬送装置100では、上述のように、制御部14は、リニア加速度AL100が変化した場合に、作用部11をベース部12に対して直線移動させ始めた後に作用部11を中心軸C11を中心に回転させてベース部12に対して傾斜する角度を変えるように支持部13を制御する。これにより、直線移動によりリニア加速度AL100を低減した後に作用部11が傾斜するので、加速度A1が変化しても対象物102が作用部11の積載面11Aに対して傾いて転倒することを防止できる。
実施の形態における搬送装置100の対象物102に対する効果を説明する。制御部14は、重力加速度AG100とリニア加速度AL100との和である合成加速度A100が積載面11Aに対して実質的に直角になるように支持部13を制御する。これにより対象物102が作用部11の積載面11Aに対して傾いて転倒することを防止する。詳細には、対象物102は少なくとも2つの位置P1、P2で積載面11Aと接触している。制御部14は、対象物102の重心G102を通りかつ合成加速度A100の方向に延びる直線L102が2つの位置P1、P2の間を通るように支持部13を制御するように構成されている。これにより、合成加速度A100が積載面11Aに対して正確には直角ではない場合でも対象物102が作用部11の積載面11Aに対して傾いて転倒することを防止する。
上述の動作により、搬送装置100では、制御部14は検出部15の出力のみで支持部13を制御することができる。この制御では、検出部15はベース部12に設けられているので、角度や加速度や角速度を正確に早く得ることができ、支持部13を早く制御できる。しかし、制御部14は作用部11の位置や傾斜の角度をエンコーダ34の出力から間接的に検出する。したがって、作用部11の角度や移動の距離や速度がそれぞれ正確に求められた値になっているとは限らない。
搬送装置100では、制御部14は検出部16の出力のみで支持部13を制御することができる。以下にその動作を説明する。
図4、図5に示すように、検出部16は、運動センサ16Aと姿勢センサ16Bとを有する。運動センサ16Aは印加されている加速度を検知し、実施の形態では慣性力センサよりなる。姿勢センサ16Bは、鉛直方向D1等の絶対的な方向に対する姿勢を直接的または間接的に検知し、実施の形態ではジャイロセンサよりなる。検出部16は、検出する加速度や姿勢の基準となる基準方向D16を有する。検出部16は作用部11に固定されているので、運動センサ16Aは印加されている加速度を検知し、姿勢センサ16Bは、鉛直方向D1等の絶対的な方向に対する検出部16の姿勢すなわち基準方向D16の角度を直接的または間接的に検知する。運動センサ16Aは検出部16に印加されている角速度をさらに検知してもよい。検出部16は作用部11に固定されているので、基準方向D16は作用部11に対して固定されており、方向Dmに対して固定されている。したがって、検出部16は方向Dmの加速度A1に対して慣性により印加されるリニア加速度AL100の方向を検出することができる。
検出部16の運動センサ16Aは、検出部16に印加された合成加速度A100を検知する。姿勢センサ16Bは検出部16に印加された重力加速度AG100の方向を検知する。検出部16は、検出した合成加速度A100と重力加速度AG100の方向とリニア加速度AL100の方向とに基づき、合成加速度A100をリニア加速度AL100と重力加速度AG100とに分離する。
制御部14は、検出部16が検出した合成加速度A100の方向が基準方向D16に対して固定されている積載面11Aに対して実質的に直角になるように支持部13を制御して作用部11をベース部12に対して直線移動させて、回転させて傾斜させる。このように、制御部14は、合成加速度A100に基づき、支持部13をフィードバック制御により制御する。
上記の動作により、制御部14は、検出部15の出力を用いた場合と同様に、検出部16の出力のみに基づいて作用部11を中心軸C11を中心に回転させてベース部12に対して傾斜する角度を変えるように支持部13を制御する。これにより、合成加速度A100が積載面11Aに対して正確には直角ではない場合でも対象物102が作用部11の積載面11Aに対して傾いて転倒することを防止する。
上記の動作では、検出部16が作用部11の傾斜の角度を直接的に正確に検出することができる。
実施の形態における搬送装置100では、検出部15、16の双方の出力に基づき制御部14は支持部13を制御する。以下にその動作を説明する。
上述のように、制御部14は、検出部15が検出した重力加速度AG100とリニア加速度AL100とに基づき求めた角度だけ作用部11を中心軸C11を中心に回転させ、求めた距離だけ求めた方向に作用部11をベース部12に対して移動させるようにフィードフォワード制御で支持部13を制御する。さらに、制御部14は、検出部16の出力に基づき、作用部11の傾斜の角度が求めた角度となるようにフィードバック制御で支持部13を制御する。すなわち、制御部14は、重力加速度AG100とリニア加速度AL100とに基づき支持部13をフィードフォワード制御により制御し、重力加速度AG100とリニア加速度AL100とに基づき支持部13をフィードバック制御により制御するように構成されている。
これにより、検出部15、16をそれぞれ単独で用いた上述の効果を得られ、作用部11を早く正確に制御することができる。また、検出部15と検出部16がベース部12と作用部11の加速度や角度をそれぞれ直接的に検出するので、支持部13の構造によらず制御部14は共通の制御アルゴリズムで支持部13を制御することができる。これにより制御アルゴリズムの開発効率を向上させることができる。例えば、支持部13はアーム部31と関節部32とを有するパンタグラフの構造とは別の構造を有していても、共通の制御アルゴリズムで支持部13を制御することができる。
なお、搬送装置100が方向を変えながら移動している場合でも、瞬時的にはある方向の加速度で移動しているとみなすことができる。したがって、その加速度の方向を方向Dm1の加速度A1として上記のように動作することで、搬送装置100は方向を変えながら移動している場合でも、対象物102の転倒を防ぐことができる。
11 作用部
11A 積載面
12 ベース部
13 支持部
14 制御部
15 検出部(第1の検出部)
16 検出部(第2の検出部)
31 アーム部
32 関節部
34 エンコーダ
100 搬送装置。
102 対象物
A100 合成加速度
AG100 重力加速度(第1の重力加速度、第2の重力加速度)
AL100 リニア加速度(第1のリニア加速度、第2のリニア加速度)
図1は実施の形態における搬送装置の斜視図である。 図2は実施の形態における搬送装置の上面図である。 図3は実施の形態における搬送装置の側面図である。 図4は実施の形態における搬送装置の機能ブロック図である。 図5は移動している実施の形態における搬送装置の側面図である。

Claims (13)

  1. 対象物を載せるように構成された積載面を有する作用部と、
    移動するように構成されたベース部と、
    前記作用部を前記ベース部に対して可動に支持する支持部と、
    印加された第1の重力加速度と第1のリニア加速度とを検出するように構成されて、前記作用部と前記ベース部のうちの一方に設けられた第1の検出部と、
    前記第1の重力加速度と前記第1のリニア加速度とに基づき、前記作用部を傾斜させかつ前記作用部を前記ベース部に対して直線移動させるように前記支持部を制御するように構成された制御部と、
    を備えた搬送装置。
  2. 前記制御部は、前記第1のリニア加速度が変化した場合に、前記作用部を直線移動させ始めた後に前記作用部を回転させて傾斜する角度を変化させるように前記支持部を制御するように構成されている、請求項1に記載の搬送装置。
  3. 前記制御部は、前記第1のリニア加速度が変化した場合に、前記第1のリニア加速度と平行な方向に前記作用部を直線移動させ始めた後に前記作用部を回転させて傾斜する角度を変化させるように前記支持部を制御するように構成されている、請求項2に記載の搬送装置。
  4. 前記制御部は、前記第1のリニア加速度が大きくなった場合に、前記第1のリニア加速度の方向の成分を有する速度で前記作用部を直線移動させ始めた後に前記作用部を回転させて傾斜する角度を変化させるように前記支持部を制御するように構成されている、請求項3に記載の搬送装置。
  5. 前記制御部は、前記第1のリニア加速度が小さくなった場合に、前記第1のリニア加速度と反対の方向の成分を有する速度で前記作用部を直線移動させ始めた後に前記作用部を回転させて傾斜する角度を変化させるように前記支持部を制御するように構成されている、請求項3または4に記載の搬送装置。
  6. 前記制御部は、前記第1のリニア加速度が大きくなった場合に、前記第1のリニア加速度の方向の速度で前記作用部を直線移動させ始めた後に前記作用部を回転させて傾斜する角度を変化させるように前記支持部を制御するように構成されている、請求項3に記載の搬送装置。
  7. 前記制御部は、前記第1のリニア加速度が小さくなった場合に、前記第1のリニア加速度と反対の方向の速度で前記作用部を直線移動させ始めた後に前記作用部を回転させて傾斜する角度を変化させるように前記支持部を制御するように構成されている、請求項3または6に記載の搬送装置。
  8. 印加された第2の加速度を検出するように構成されて、前記作用部に設けられた第2の検出部をさらに備え、
    前記作用部と前記ベース部のうちの前記一方は前記ベース部であり、
    前記制御部は、前記第1の重力加速度と前記第1のリニア加速度と前記第2の加速度とに基づき、前記作用部を傾斜させかつ前記作用部を前記ベース部に対して直線移動させるように前記支持部を制御するように構成されている、請求項1に記載の搬送装置。
  9. 前記第2の検出部は、前記第2の加速度に基づき、前記作用部に印加された第2の重力加速度と第2のリニア加速度とを検出し、
    前記制御部は、前記第1の重力加速度と前記第1のリニア加速度と前記第2のリニア加速度と前記第2の重力加速度とに基づき、前記作用部を傾斜させかつ前記作用部を前記ベース部に対して直線移動させるように前記支持部を制御するように構成されている、請求項8に記載の搬送装置。
  10. 前記制御部は、
    前記第1の重力加速度と前記第1のリニア加速度とに基づき、前記支持部をフィードフォワード制御により制御し、
    前記第2の重力加速度と前記第2のリニア加速度とに基づき、前記支持部をフィードバック制御により制御する、
    ように構成されている、請求項9に記載の搬送装置。
  11. 前記制御部は、前記第1の重力加速度と前記第1のリニア加速度との和である合成加速度が前記積載面に対して実質的に直角になるように前記支持部を制御するように構成されている、請求項1に記載の搬送装置。
  12. 前記対象物は少なくとも2つの位置で前記積載面と接触しており、
    前記制御部は、前記対象物の重心を通りかつ前記第1の重力加速度と前記第1のリニア加速度との和である合成加速度の方向に延びる直線が前記2つの位置の間を通るように前記支持部を制御するように構成されている、請求項1に記載の搬送装置。
  13. 前記支持部は、
    前記作用部と前記ベース部とに結合するアーム部と、
    前記アーム部を折り曲げるように変形させる関節部と、
    前記関節部の状態を検知するエンコーダと、
    を有し、
    前記制御部は、前記エンコーダの出力と前記第1の検出部の出力とに基づき前記支持部を制御するように構成されている、請求項1から12のいずれか一項に記載の搬送装置。
JP2017547619A 2015-10-27 2016-10-26 搬送装置 Pending JPWO2017073055A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562246981P 2015-10-27 2015-10-27
US62/246,981 2015-10-27
PCT/JP2016/004701 WO2017073055A1 (ja) 2015-10-27 2016-10-26 搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2017073055A1 true JPWO2017073055A1 (ja) 2018-08-16

Family

ID=58631407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017547619A Pending JPWO2017073055A1 (ja) 2015-10-27 2016-10-26 搬送装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180236668A1 (ja)
JP (1) JPWO2017073055A1 (ja)
CN (1) CN108136586A (ja)
WO (1) WO2017073055A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6262193B2 (ja) * 2015-12-24 2018-01-17 Ntn株式会社 リンク作動装置
WO2020071296A1 (ja) * 2018-10-05 2020-04-09 ソニー株式会社 制御装置、制御方法及びプログラム
WO2021117647A1 (ja) * 2019-12-13 2021-06-17 ソニーグループ株式会社 パラレルリンク装置

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4926760A (en) * 1989-01-27 1990-05-22 Sack Allen J Self leveling tables
CA2103626A1 (en) * 1993-08-09 1995-02-10 Septimiu Edmund Salcudean Motion scaling tele-operating system with force feedback suitable for microsurgery
US6915878B2 (en) * 1994-05-27 2005-07-12 Deka Products Limited Partnership Self-balancing ladder and camera dolly
JP3640087B2 (ja) * 1994-11-29 2005-04-20 豊田工機株式会社 工作機械
US5847528A (en) * 1995-05-19 1998-12-08 Canadian Space Agency Mechanism for control of position and orientation in three dimensions
DE19534535C2 (de) * 1995-09-18 2000-05-31 Leitz Mestechnik Gmbh Koordinatenmeßmaschine
US5987726A (en) * 1996-03-11 1999-11-23 Fanuc Robotics North America, Inc. Programmable positioner for the stress-free assembly of components
US5870834A (en) * 1996-10-22 1999-02-16 Sheldon/Van Someren, Inc. Six-axis metrology sensor device
US6047610A (en) * 1997-04-18 2000-04-11 Stocco; Leo J Hybrid serial/parallel manipulator
JPH11274031A (ja) * 1998-03-20 1999-10-08 Canon Inc 露光装置およびデバイス製造方法ならびに位置決め装置
US6021579A (en) * 1998-04-01 2000-02-08 Joseph M. Schimmels Spatial parallel compliant mechanism
JP2000006064A (ja) * 1998-06-18 2000-01-11 Mecs Corp 基板搬送ロボット
SE513503C2 (sv) * 1998-08-26 2000-09-25 Alfa Laval Agri Ab Förfarande och anordning för att styra rörelsen hos en robotarm hos en mjölkningsrobot
US6497548B1 (en) * 1999-08-05 2002-12-24 Shambhu Nath Roy Parallel kinematics mechanism with a concentric sperical joint
JP2001301626A (ja) * 2000-04-25 2001-10-31 Ishikawajima Transport Machinery Co Ltd 走行装置の揺れ防止方法及び装置
US6418811B1 (en) * 2000-05-26 2002-07-16 Ross-Hime Designs, Inc. Robotic manipulator
US6837892B2 (en) * 2000-07-24 2005-01-04 Mazor Surgical Technologies Ltd. Miniature bone-mounted surgical robot
SE0004466D0 (sv) * 2000-12-04 2000-12-04 Abb Ab Mobile Robot
US20040051260A1 (en) * 2001-04-09 2004-03-18 Axis Corp Lifting and leveling apparatus and method
WO2002096605A1 (en) * 2001-05-31 2002-12-05 UNIVERSITé LAVAL Cartesian parallel manipulators
US6672430B2 (en) * 2001-07-09 2004-01-06 Heidelberger Druckmaschinen Ag Device and method for adjusting a force applied to a movable element
US7040033B2 (en) * 2001-10-05 2006-05-09 Trustees Of Stevens Institute Of Technology Six degrees of freedom precision measuring system
US6948576B2 (en) * 2002-01-10 2005-09-27 Jorge Angeles Driving and transmission unit for use in rolling vehicles
US7152882B2 (en) * 2002-03-28 2006-12-26 Sanyo Electric Co., Ltd. Mobile carriage
CN1233511C (zh) * 2002-05-23 2005-12-28 河北工业大学 可重组模块化3~6自由度结构解耦并联微动机器人
JP4343106B2 (ja) * 2002-06-04 2009-10-14 ザイゴ コーポレイション 高精度3dモーションのための計測系
JP4411867B2 (ja) * 2003-06-04 2010-02-10 トヨタ自動車株式会社 重心移動により操舵可能な車両
JP3910157B2 (ja) * 2003-06-11 2007-04-25 ファナック株式会社 ロボット装置
US7039498B2 (en) * 2003-07-23 2006-05-02 Newport Corporation Robot end effector position error correction using auto-teach methodology
US7363993B2 (en) * 2003-11-04 2008-04-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Traveling apparatus and method for controlling thereof
WO2005074368A2 (en) * 2004-02-04 2005-08-18 Mazor Surgical Technologies Ltd. Verification system for robot pose
JP2006136962A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Hitachi Ltd 移動ロボット
JP4886201B2 (ja) * 2005-03-14 2012-02-29 株式会社日立製作所 移動ロボット
WO2007013282A1 (ja) * 2005-07-26 2007-02-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 倒立二輪走行型ロボット及びその制御方法
JP4291822B2 (ja) * 2006-02-03 2009-07-08 トヨタ自動車株式会社 倒立車輪型の走行体
US7798264B2 (en) * 2006-11-02 2010-09-21 Hutcheson Timothy L Reconfigurable balancing robot and method for dynamically transitioning between statically stable mode and dynamically balanced mode
US8083013B2 (en) * 2006-12-06 2011-12-27 The Regents Of The University Of California Multimodal agile robots
JP4605204B2 (ja) * 2007-10-24 2011-01-05 トヨタ自動車株式会社 倒立振子型移動体、及びその制御方法
US8442661B1 (en) * 2008-11-25 2013-05-14 Anybots 2.0, Inc. Remotely controlled self-balancing robot including a stabilized laser pointer
JP2010225139A (ja) * 2009-02-27 2010-10-07 Toshiba Corp 移動機器
JP2011005608A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Seiko Epson Corp 搬送ロボット装置および搬送ロボット装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN108136586A (zh) 2018-06-08
WO2017073055A1 (ja) 2017-05-04
US20180236668A1 (en) 2018-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017073055A1 (ja) 搬送装置
CN107263486B (zh) 一种机器人防倾倒方法、装置及防倾倒机器人
JP2011005608A (ja) 搬送ロボット装置および搬送ロボット装置の制御方法
JP6474365B2 (ja) 物品をパレットに積み込むためのパレタイズシステム
JP4824492B2 (ja) 移動型ロボット
JP6471702B2 (ja) 物品搬送装置
Kumaga et al. Development of a robot balanced on a ball—Application of passive motion to transport—
JP4852896B2 (ja) ワーク搬送装置、ワーク搬送装置の制御方法及びプレスライン
TW200924925A (en) Transfer robot, transfer method and control method
JP4718900B2 (ja) 振り分け装置及び振り分け方法
JP6251013B2 (ja) ドリンク容器を載置するための載置台装置
US10723195B2 (en) Moving body
JP6344523B2 (ja) 球乗りロボット
JP2007283436A (ja) ロボット、ロボットシステム及びハンド装置の姿勢制御方法
KR101553822B1 (ko) 크레인 흔들림 방지장치
WO2019049772A1 (ja) 移載装置
JP2016224654A (ja) 自律走行ロボット
JP2020044588A (ja) 物品移動装置およびロボットアームのエンドエフェクタ
JP5360178B2 (ja) 走行体
JP6809964B2 (ja) 制御装置
JP2004021693A (ja) 搬送ロボットのテーブル角度制御方法
JP2001301626A (ja) 走行装置の揺れ防止方法及び装置
JP6689660B2 (ja) 建設機械の傾斜検出装置
CN111494845B (zh) 消防机器人及其控制方法
JP2006315178A (ja) 産業用ロボット

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180219