JPWO2014091578A1 - ダイ供給装置 - Google Patents

ダイ供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2014091578A1
JPWO2014091578A1 JP2014551786A JP2014551786A JPWO2014091578A1 JP WO2014091578 A1 JPWO2014091578 A1 JP WO2014091578A1 JP 2014551786 A JP2014551786 A JP 2014551786A JP 2014551786 A JP2014551786 A JP 2014551786A JP WO2014091578 A1 JPWO2014091578 A1 JP WO2014091578A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
magazine rack
rack
wafer
specification data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014551786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6108415B2 (ja
Inventor
友則 岩瀬
友則 岩瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Corp
Original Assignee
Fuji Machine Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Machine Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Machine Manufacturing Co Ltd
Publication of JPWO2014091578A1 publication Critical patent/JPWO2014091578A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6108415B2 publication Critical patent/JP6108415B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67294Apparatus for monitoring, sorting or marking using identification means, e.g. labels on substrates or labels on containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67144Apparatus for mounting on conductive members, e.g. leadframes or conductors on insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6732Vertical carrier comprising wall type elements whereby the substrates are horizontally supported, e.g. comprising sidewalls

Abstract

ダイ供給装置12のマガジン昇降部34は、仕様の異なるマガジンラックを取り替えて搭載できるように構成されている。各マガジンラックに各マガジンラックの識別情報(以下「マガジンラックID」という)が記載されたコード表示部57が設けられ、マガジンラックIDと各マガジンラックの仕様データとが関連付けられてホストコンピュータ62のデータベースに登録されている。ウエハ張設体35を収容したマガジンラックをマガジン昇降部34に搭載する際に、該マガジンラックのコード表示部57からマガジンラックIDをリーダ58で読み取ってホストコンピュータ62に転送し、ホストコンピュータ62のデータベースを検索して、マガジンラックIDに対応するマガジンラックの仕様データを取得してダイ供給装置12へ転送し、昇降機構49による該マガジンラックの昇降動作を制御する。

Description

本発明は、ダイシングされたウエハの張設体を収容するマガジンラックを取り替えて搭載できるように構成したダイ供給装置に関する発明である。
近年、特許文献1(特開2010−129949号公報)に記載されているように、ダイを供給するダイ供給装置を部品実装機にセットして、ダイシングされたウエハの張設体からダイをピックアップして回路基板に実装するようにしたものがある。この場合、ウエハの張設体は、ダイシングされたウエハを貼着した伸縮可能なダイシングシートを、円形の開口部を有するダイシングフレームに接着等により装着し、該ダイシングフレームの開口部内で該ダイシングシートを内外2重のエキスパンドリングで挟み込んでエキスパンド(拡張)したものであり、上記特許文献1に記載されたダイ供給装置では、ウエハ張設体のダイシングフレームをウエハパレット上にねじにより取り付けて、該ウエハパレットをダイ供給装置のマガジンラック内の複数段のスロットに収容し、該マガジンラックを昇降機構により昇降させて、該マガジンラックから次に引き出すウエハパレットが所定の引き出し位置まで昇降したときに該マガジンラックを停止させ、該マガジンラックから引き出し機構により該ウエハパレットを引き出して該ウエハパレット上のダイをピックアップするようにしている。
特開2010−129949号公報
ところで、ウエハ張設体の製造・販売元から提供されるウエハ張設体は、ウエハパレットに取り付けられていないため、このウエハ張設体をマガジンラック内に収容する際に、作業者がウエハ張設体のダイシングフレームをウエハパレットにねじにより取り付ける作業を行わなければならず、この作業に時間がかかり、これが生産性(部品実装機の稼働率)を低下させる一因となっていた。
そこで、本発明が解決しようとする課題は、ウエハ張設体をマガジンラック内に収容する作業を簡単化することができて、生産性を向上できるダイ供給装置を提供することである。
本発明者は、ウエハ張設体をウエハパレットを取り付けずにマガジンラックのスロットに収容すると共に、ダイ供給装置に対して市販のマガジンラックを取り替えて搭載できる構成を検討しているが、市販のマガジンラックは、仕様(スロット数、スロットピッチ、製造会社等)が種々異なるため、ダイ供給装置の制御装置がマガジンラックの仕様を確認してマガジンラックの昇降動作を制御する必要がある。
そこで、本発明は、ダイシングされたウエハを貼着したダイシングシートをダイシングフレームに張設したウエハ張設体を収容するための複数段のスロットが設けられたマガジンラックと、前記マガジンラックを搭載するマガジン昇降部と、前記マガジン昇降部内に搭載した前記マガジンラックを昇降させる昇降機構とを備え、前記マガジン昇降部内の前記マガジンラックを前記昇降機構により昇降させて該マガジンラックから次に引き出すウエハ張設体が引き出し位置まで昇降したときに該マガジンラックを停止させ、該マガジンラックから該ウエハ張設体を引き出して該ウエハ張設体からダイをピックアップするダイ供給装置において、前記マガジン昇降部は、仕様の異なるマガジンラックを取り替えて搭載できるように構成され、前記マガジンラックに該マガジンラックの識別情報(以下「マガジンラックID」という)が記憶又は記載されたマガジンラックID記録部が設けられ、前記マガジンラックIDと前記マガジンラックの仕様データとを関連付けて登録するマガジンラック情報登録手段と、前記マガジンラックID記録部から前記マガジンラックIDを読み取るマガジンラックID読取り手段と、前記マガジンラックID読取り手段で読み取った前記マガジンラックIDに対応する前記マガジンラックの仕様データを前記マガジンラック情報登録手段の登録データから取得して前記昇降機構による該マガジンラックの昇降動作を制御する制御手段とを備えた構成としたものである。ここで、マガジンラックID記録部は、マガジンラックIDをバーコード、二次元コード等で記載したコードラベル等を用いても良いし、マガジンラックIDを記憶した電子タグ(RFタグ、無線タグ、ICタグ、電波タグ等とも呼ばれる)を用いても良い。
この構成では、ウエハ張設体をウエハパレットに取り付けずにマガジンラック内に収容するようにしているため、ウエハ張設体をマガジンラック内に収容する作業を簡単化することができる。しかも、マガジンラックのマガジンラックID記録部からマガジンラックIDをマガジンラックID読取り手段で読み取って、マガジンラック情報登録手段の登録ベースからマガジンラックIDに対応するマガジンラックの仕様データを取得してマガジンラックの昇降動作を制御するようにしているため、仕様の異なるマガジンラックを使用できる。
本発明は、マガジンラックにマガジンラックID記録部を設けても良いし、これに代えて、マガジンラックに該マガジンラックの仕様データが記憶又は記載された仕様データ記録部を設け、この仕様データ記録部からマガジンラックの仕様データを仕様データ読取り手段で読み取り、読み取ったマガジンラックの仕様データに基づいて昇降機構による該マガジンラックの昇降動作を制御するようにしても良い。この仕様データ記録部も、マガジンラックの仕様データをバーコード、二次元コード等で記載したコードラベル等を用いても良いし、マガジンラックの仕様データを記憶した電子タグを用いても良い。この構成では、マガジンラックIDが無くても良く、マガジンラックIDとマガジンラックの仕様データとを関連付けて登録する必要がない。
本発明は、仕様の異なるマガジンラックをマガジン昇降部に搭載可能とするアダプタをマガジンラックの種類毎に用意して、該マガジンラックに該アダプタを取り付けることで該マガジンラックが前記マガジン昇降部に搭載可能となるように構成すると良い。
また、本発明で使用するマガジンラックの仕様データには、マガジンラックの昇降動作の制御に必要なデータであるスロット数とスロットピッチのデータが含まれていれば良い。
更に、ウエハ張設体の製造・販売元から該ウエハ張設体を収容した状態で提供されるマガジンラックをそのまま使用可能とするように構成すると良い。このようにすれば、ウエハ張設体の製造・販売元から提供されるマガジンラック内のウエハ張設体を他のマガジンラックに入れ替える作業を行わずに済み、手間がかからない。
図1は本発明の一実施例における部品実装機にダイ供給装置をセットした状態を示す平面図である。 図2は部品実装機にダイ供給装置をセットした状態を示す外観斜視図である。 図3は部品実装ラインのネットワーク構成を示す図である。 図4はマガジン昇降部にマガジンラック搭載用のアダプタを装填する作業を説明する斜視図である。 図5はマガジンラックをアダプタに取り付けた状態を示す斜視図である。 図6(a)、(b)は仕様の異なる2種類のマガジンラックを示す斜視図である。 図7(a)、(b)は、それぞれ図6(a)、(b)のマガジンラックに使用するアダプタを示す斜視図である。 図8は市販のマガジンラックの一例を示す斜視図である。 図9はウエハ張設体を示す斜視図である。
以下、本発明を実施するための形態を具体化した一実施例を説明する。
図1及び図2に示すように、部品実装機11には、ダイ供給装置12が着脱可能にセットされる。部品実装機11には、ダイ供給装置12のセット位置に隣接してフィーダセット台13が設けられ、このフィーダセット台13上にテープフィーダ等のフィーダ(図示せず)が着脱可能にセットされる。フィーダセット台13上にセットするフィーダは、テープフィーダに限定されず、バルクフィーダ、スティックフィーダ等であっても良く、これらのフィーダの中から複数種のフィーダをフィーダセット台13上にセットしても良い。
部品実装機11には、実装ヘッド15をXY方向(左右前後方向)に移動させるXY移動機構16(XYロボット)が設けられている。このXY移動機構16は、Y方向(回路基板17の搬送方向と直角な方向)にスライド移動するYスライド18と、該Yスライド18に、X方向(回路基板17の搬送方向)にスライド可能に支持されたXスライド19とを備え、該Xスライド19に実装ヘッド15が支持されている。
部品実装機11の実装ヘッド15には、ダイ供給装置12から供給されるダイ36やフィーダから供給される電子部品(以下「フィーダ部品」という)を吸着する吸着ノズル(図示せず)と、回路基板17の基準マーク等の撮像対象物を上方から撮像するマークカメラ(図示せず)等が設けられている。
部品実装機11には、回路基板17を搬送するコンベア25が2台設けられ、コンベア25とダイ供給装置12(又はフィーダ)との間の位置に、実装ヘッド15の吸着ノズルに吸着したダイ36やフィーダ部品を下方から撮像するパーツカメラ(図示せず)が上向きに設けられている。
一方、ダイ供給装置12には、仕様の異なるマガジンラック31〜33(図6、図8参照)を取り替えて搭載できるように構成されたマガジン昇降部34が設けられている。各マガジンラック31〜33には、ウエハ張設体35(図9参照)を収容するための複数段のスロット36が設けられている。図9に示すように、ウエハ張設体35は、多数のダイ36に分割するようにダイシングされたウエハを貼着した伸縮可能なダイシングシート37を、円形の開口部を有するダイシングフレーム38に接着等により装着し、該ダイシングフレーム38の開口部内で該ダイシングシート37を内外2重のエキスパンドリング39で挟み込んでエキスパンド(拡張)したものである。
ダイ供給装置12には、マガジン昇降部34内に搭載したマガジンラック31(又は32又は33)を昇降させる昇降機構49(図4参照)が設けられていると共に、該マガジンラック31(又は32又は33)からウエハ張設体35をステージ41上に引き出す引き出し機構42が設けられている。
また、ダイ供給装置12には、供給ヘッド43をXY方向(左右前後方向)に移動させるXY移動機構44(XYロボット)が設けられている。このXY移動機構44は、Y方向にスライド移動するYスライド46と、該Yスライド46に、X方向にスライド可能に支持されたXスライド47とを備え、該Xスライド47に供給ヘッド43が支持され、該供給ヘッド43には、ダイシングシート37上のダイ36を吸着する1本又は複数本の吸着ノズル(図示せず)が上下動可能に支持されている。
ダイ供給装置12の稼働中は、マガジン昇降部34内のマガジンラック31(又は32又は33)を昇降機構49により昇降させて該マガジンラック31(又は32又は33)から次に引き出すウエハ張設体35が引き出し位置まで昇降したときに該マガジンラック31(又は32又は33)を停止させ、該マガジンラック31(又は32又は33)から該ウエハ張設体35を引き出し機構42によりステージ41上に引き出して該ウエハ張設体35からダイ36を供給ヘッド43の吸着ノズル(又は部品実装機11の実装ヘッド15の吸着ノズル)で吸着してピックアップする。
次に、図4乃至図8を用いて、仕様の異なるマガジンラック31〜33をマガジン昇降部34に搭載可能とする構成を説明する。図6(a)、(b)、図8には、仕様の異なるマガジンラック31〜33の一例を示している。図6(a)、(b)に示すマガジンラック31,32は、ダイ供給装置12の付属品として製造されたマガジンラックの一例であり、図8に示すマガジンラック33は、ウエハ張設体35の製造・販売元から該ウエハ張設体35を収容した状態で提供される市販のマガジンラックである。
図6(a)に示すマガジンラック31は、下面中央付近に1本のクランプバー51が設けられ、図6(b)に示すマガジンラック32は、下面前後に2本のクランプバー51が平行に設けられている。図6(a)、(b)に示すマガジンラック31,32をマガジン昇降部34に搭載する場合は、図7(a)、(b)に示すアダプタ52,53を使用する。各アダプタ52,53には、各マガジンラック31,32のクランプバー51をクランプするためのクランプ54が設けられている。マガジンラック31又は32をマガジン昇降部34に搭載する場合は、図5に示すように、マガジンラック31又は32のクランプバー51をアダプタ52又は53のクランプ54でクランプした状態で、これらをマガジン昇降部34の昇降台55(図4参照)に載置する。
図8に示す市販のマガジンラック33の上面には取手56が設けられている。この市販のマガジンラック33も、アダプタ(図示せず)を用いてマガジン昇降部34に搭載できるようになっている。
各マガジンラック31〜33の側面には、各マガジンラック31〜33の識別情報(以下「マガジンラックID」という)が記録されたマガジンラックID記録部として、マガジンラックIDをバーコード、二次元コード等で記載したコードラベル等のコード表示部57が設けられている。
一方、図3に示すように、部品実装機11には、マガジンラック31〜33の側面のコード表示部57からマガジンラックIDを読み取るリーダ58(マガジンラックID読取り手段)が接続されている。部品実装機11は、ネットワーク61を介してホストコンピュータ62に接続されている。ホストコンピュータ62は、部品実装ラインを構成する複数の装置(部品実装機11、半田印刷装置、リフロー炉、検査装置等)の生産を管理すると共に、ホストコンピュータ62の記憶装置(マガジンラック情報登録手段)には、マガジンラックIDとマガジンラック31〜33の仕様データとが関連付けて登録されている。この場合、登録する仕様データには、例えば、スロット数、スロットピッチ、ウエハ張設体35のサイズ(ウエハの径)、マガジンラック名称、製造会社名が含まれる。尚、登録する仕様データには、少なくともマガジンラック31〜33の昇降動作の制御に必要なデータであるスロット数とスロットピッチのデータが含まれていれば良い。
次に、マガジンラック31〜33のいずれかをダイ供給装置12のマガジン昇降部34に搭載して生産可能な状態にする準備作業の手順を説明する。
予め、ホストコンピュータ62の記憶装置(データベース)にマガジンラックIDとマガジンラック31〜33の仕様データとを関連付けて登録しておく。つまり、マガジンラックIDによってマガジンラック31〜33の仕様を特定できるように登録しておく。
例えば、マガジンラック31〜33の中から図6(a)に示すマガジンラック31を選択して搭載する場合は、マガジンラック31内にウエハ張設体35を収容すると共に、マガジンラック31の側面のコード表示部57からマガジンラックIDをリーダ58で読み取る。読み取ったマガジンラックIDは、部品実装機11の制御装置を経由してホストコンピュータ62へ転送される。これにより、ホストコンピュータ62は、記憶装置に登録された仕様データ情報を検索して、マガジンラックIDに対応するマガジンラック31の仕様データを取り出して、その仕様データを含む生産ジョブを作成し、その生産ジョブを部品実装機11とダイ供給装置12の制御装置(制御手段)へ転送する。
部品実装機11の制御装置は、受信した生産ジョブで指定されたマガジンラック31をクランプできるアダプタ52の種類を表示装置(図示せず)に表示して作業者に知らせる。或は、これを音声で作業者に知らせるようにしても良い。作業者は、表示装置の表示又は音声で指定されたアダプタ52を選択して、該アダプタ52をマガジンラック31に取り付けて、これらをマガジン昇降部34の昇降台55に載置すれば、生産可能な状態になり、準備作業が完了する。
その後、生産が開始されれば、ダイ供給装置12の制御装置は、ホストコンピュータ62から部品実装機11の制御装置を経由して転送されてきた生産ジョブに含まれるマガジンラック31の仕様データに基づいて昇降機構49によるマガジンラック31の昇降動作を制御する。これにより、マガジン昇降部34内のマガジンラック31を昇降機構49により昇降させて該マガジンラック31から次に引き出すウエハ張設体35が引き出し位置まで昇降したときに該マガジンラック31を停止させ、該マガジンラック31から該ウエハ張設体35を引き出し機構42によりステージ41上に引き出して該ウエハ張設体35からダイ36を供給ヘッド43の吸着ノズル(又は部品実装機11の実装ヘッド15の吸着ノズル)で吸着してピックアップする。
以上説明した本実施例によれば、ウエハ張設体35をウエハパレットに取り付けずにマガジンラック31〜33内に収容するようにしているため、ウエハ張設体35をマガジンラック31〜33内に収容する作業を簡単化することができる。更に、ウエハ張設体35の製造・販売元から該ウエハ張設体35を収容した状態で提供されるマガジンラック33をそのまま使用可能としているため、ウエハ張設体35の製造・販売元から提供されるマガジンラック33内のウエハ張設体35を他のマガジンラックに入れ替える作業を行わずに済み、手間がかからない。
しかも、マガジンラック31〜33のコード表示部57からマガジンラックIDをリーダ58で読み取って、ホストコンピュータ62の記憶装置に登録されたデータベースからマガジンラックIDに対応するマガジンラック31〜33の仕様データを取得してマガジンラック31〜33の昇降動作を制御するようにしているため、仕様の異なるマガジンラック31〜33を使用できる。
尚、上記実施例では、各マガジンラック31〜33に設けるマガジンラックID記録部として、マガジンラックIDをバーコード、二次元コード等で記載したコードラベル等のコード表示部57を用いるようにしたが、マガジンラックIDを記憶した電子タグ(RFタグ、無線タグ、ICタグ、電波タグ等とも呼ばれる)を用いるようにしても良い。
また、本発明は、各マガジンラック31〜33にマガジンラックID記録部(コード表示部57又は電子タグ)を設ける構成に限定されず、各マガジンラック31〜33に各マガジンラック31〜33の仕様データが記憶又は記載された仕様データ記録部を設け、この仕様データ記録部からマガジンラック31〜33の仕様データをリーダ58(仕様データ読取り手段)で読み取り、読み取ったマガジンラック31〜33の仕様データに基づいて昇降機構49による該マガジンラック31〜33の昇降動作を制御するようにしても良い。この仕様データ記録部として、マガジンラック31〜33の仕様データをバーコード、二次元コード等で記載したコードラベル等のコード表示部を用いても良いし、マガジンラックの仕様データを記憶した電子タグを用いても良い。この構成では、マガジンラックIDが無くても良く、マガジンラックIDとマガジンラック31〜33の仕様データとを関連付けて登録する必要がない。
尚、上記実施例では、マガジンラック31〜33の側面のコード表示部57からマガジンラックIDを読み取るリーダ58(マガジンラックID読取り手段)を部品実装機11に接続するようにしたが、これをダイ供給装置12に接続したり、或は、ネットワーク61を介してホストコンピュータ62に接続された準備作業用のパソコンに接続しても良い。或は、作業者が携帯する携帯端末にリーダ58(マガジンラックID読取り手段)としての機能を持たせ、携帯端末で読み取った情報をホストコンピュータ62に送信するようにしても良い。
その他、本発明は、マガジンラック31〜33やアダプタ52の形状や取付方法を適宜変更しても良い等、要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施できることは言うまでもない。
11…部品実装機、12…ダイ供給装置、13…フィーダセット台、15…実装ヘッド、17…回路基板、31〜33…マガジンラック、34…マガジン昇降部、35…ウエハ張設体、36…スロット、37…ダイシングシート、38…ダイシングフレーム、39…エキスパンドリング、42…引き出し機構、43…供給ヘッド、49…昇降機構、51…クランクバー、52,53…アダプタ、54…クランプ、57…コード表示部(マガジンラックID記録部)、58…リーダ(マガジンラックID読取り手段)、62…ホストコンピュータ

Claims (5)

  1. ダイシングされたウエハを貼着したダイシングシートをダイシングフレームに張設したウエハ張設体を収容するための複数段のスロットが設けられたマガジンラックと、
    前記マガジンラックを搭載するマガジン昇降部と、
    前記マガジン昇降部内に搭載した前記マガジンラックを昇降させる昇降機構とを備え、 前記マガジン昇降部内の前記マガジンラックを前記昇降機構により昇降させて該マガジンラックから次に引き出すウエハ張設体が引き出し位置まで昇降したときに該マガジンラックを停止させ、該マガジンラックから該ウエハ張設体を引き出して該ウエハ張設体からダイをピックアップするダイ供給装置において、
    前記マガジン昇降部は、仕様の異なるマガジンラックを取り替えて搭載できるように構成され、
    前記マガジンラックに設けられ、該マガジンラックの識別情報(以下「マガジンラックID」という)が記憶又は記載されたマガジンラックID記録部と、
    前記マガジンラックIDと前記マガジンラックの仕様データとを関連付けて登録するマガジンラック情報登録手段と、
    前記マガジンラックID記録部から前記マガジンラックIDを読み取るマガジンラックID読取り手段と、
    前記マガジンラックID読取り手段で読み取った前記マガジンラックIDに対応する前記マガジンラックの仕様データを前記マガジンラック情報登録手段の登録データから取得して前記昇降機構による該マガジンラックの昇降動作を制御する制御手段と
    を備えていることを特徴とするダイ供給装置。
  2. ダイシングされたウエハを貼着したダイシングシートをダイシングフレームに張設したウエハ張設体を収容するための複数段のスロットが設けられたマガジンラックと、
    前記マガジンラックを搭載するマガジン昇降部と、
    前記マガジン昇降部内に搭載した前記マガジンラックを昇降させる昇降機構とを備え、 前記マガジン昇降部内の前記マガジンラックを前記昇降機構により昇降させて該マガジンラックから次に引き出すウエハ張設体が引き出し位置まで昇降したときに該マガジンラックを停止させ、該マガジンラックから該ウエハ張設体を引き出して該ウエハ張設体からダイをピックアップするダイ供給装置において、
    前記マガジン昇降部は、仕様の異なるマガジンラックを取り替えて搭載できるように構成され、
    前記マガジンラックに設けられ、該マガジンラックの仕様データが記憶又は記載された仕様データ記録部と、
    前記仕様データ記録部から前記マガジンラックの仕様データを読み取る仕様データ読取り手段と、
    前記仕様データ読取り手段で読み取った前記マガジンラックの仕様データに基づいて前記昇降機構による該マガジンラックの昇降動作を制御する制御手段と
    を備えていることを特徴とするダイ供給装置。
  3. 仕様の異なるマガジンラックを前記マガジン昇降部に搭載可能とするアダプタがマガジンラックの種類毎に用意され、該マガジンラックに該アダプタを取り付けることで該マガジンラックが前記マガジン昇降部に搭載可能となることを特徴とする請求項1又は2に記載のダイ供給装置。
  4. 前記マガジンラックの仕様データには、スロット数とスロットピッチのデータが含まれることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のダイ供給装置。
  5. 前記マガジンラックは、前記ウエハ張設体の製造・販売元から該ウエハ張設体を収容した状態で提供されるマガジンラックを使用可能であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のダイ供給装置。
JP2014551786A 2012-12-12 2012-12-12 ダイ供給装置 Active JP6108415B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/082186 WO2014091578A1 (ja) 2012-12-12 2012-12-12 ダイ供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014091578A1 true JPWO2014091578A1 (ja) 2017-01-05
JP6108415B2 JP6108415B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=50933901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014551786A Active JP6108415B2 (ja) 2012-12-12 2012-12-12 ダイ供給装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9922853B2 (ja)
EP (1) EP2934078B1 (ja)
JP (1) JP6108415B2 (ja)
CN (1) CN104871658B (ja)
WO (1) WO2014091578A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9887111B2 (en) * 2014-03-24 2018-02-06 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Die mounting system and die mounting method
CN112004398A (zh) 2015-02-19 2020-11-27 迈康尼股份公司 用于在表面安装技术系统中提供信息的方法、系统和装置
EP3594996B1 (en) * 2017-03-09 2021-06-30 Fuji Corporation Component mounting machine

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316634A (ja) * 1986-07-09 1988-01-23 Toshiba Corp ウエハ搬出入装置
JPH04245651A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Sony Corp ワイヤボンディング・システム
JPH05114797A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Morisawa Tekkosho:Kk 基板収納装置
JPH072306A (ja) * 1993-06-14 1995-01-06 Sharp Corp マガジン収納装置
JPH08222615A (ja) * 1995-02-09 1996-08-30 Hitachi Ltd 半導体基板処理装置及びカセット治具
JP2010028064A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Juki Corp 部品供給装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1235835B (it) * 1989-08-08 1992-11-03 Sgs Thomson Microelectronics Movimentazione automatica di contenitori diversi con punti di prelievo e di codificazione standarizzati
JPH06303388A (ja) * 1993-04-15 1994-10-28 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像読取装置
KR100199293B1 (ko) * 1996-11-08 1999-06-15 윤종용 반도체 패키지 제조 장치
US5898593A (en) * 1998-04-02 1999-04-27 International Business Machines Corporation Automated data storage library with a movable column for selective import/export of portable magazines
TW463207B (en) * 1999-03-17 2001-11-11 Fujitsu Ltd Double-sealed work conveying and transferring apparatus and container inspecting method
DE60034371T2 (de) * 1999-08-27 2008-01-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Methode und apparat für die handhabung von angeordneten teilen
KR100484088B1 (ko) * 2002-12-06 2005-04-20 삼성전자주식회사 멀티 칩 패키지용 다이 어태치와 경화 인라인 장치
US20070033827A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-15 Kim Young M Apparatus for moving up and down a wafer cassette and chip sorter having the apparatus
JP2007266352A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハの加工方法
JP4806282B2 (ja) * 2006-03-29 2011-11-02 株式会社ディスコ ウエーハの処理装置
ATE461611T1 (de) * 2006-04-12 2010-04-15 Kulicke & Soffa Die Bonding Gm Verfahren und vorrichtung zum ablegen von elektronischen bauteilen, insbesondere halbleiterchips auf einem substrat
JP4927484B2 (ja) * 2006-09-13 2012-05-09 株式会社ディスコ 積層用デバイスの製造方法
DE102008035425B3 (de) * 2008-07-30 2010-04-15 Siemens Aktiengesellschaft Bestückautomat zum Bestücken von Substraten mit Bauteilen
JP2010129949A (ja) 2008-12-01 2010-06-10 Fuji Mach Mfg Co Ltd 部品供給装置
US8671923B2 (en) * 2010-06-15 2014-03-18 Jerry Goff Stock and trigger assembly for crossbow
KR101876416B1 (ko) * 2011-03-15 2018-07-11 삼성전자주식회사 버퍼 내의 웨이퍼 캐리어 정보 관리 시스템 및 방법
DE102011006765B4 (de) * 2011-04-05 2023-10-26 Brooks Automation (Germany) Gmbh Adaptervorrichtung für Load Ports
JP5538291B2 (ja) * 2011-04-13 2014-07-02 パナソニック株式会社 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316634A (ja) * 1986-07-09 1988-01-23 Toshiba Corp ウエハ搬出入装置
JPH04245651A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Sony Corp ワイヤボンディング・システム
JPH05114797A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Morisawa Tekkosho:Kk 基板収納装置
JPH072306A (ja) * 1993-06-14 1995-01-06 Sharp Corp マガジン収納装置
JPH08222615A (ja) * 1995-02-09 1996-08-30 Hitachi Ltd 半導体基板処理装置及びカセット治具
JP2010028064A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Juki Corp 部品供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20150303084A1 (en) 2015-10-22
WO2014091578A1 (ja) 2014-06-19
EP2934078A1 (en) 2015-10-21
JP6108415B2 (ja) 2017-04-05
EP2934078A4 (en) 2015-12-16
EP2934078B1 (en) 2020-09-23
CN104871658A (zh) 2015-08-26
CN104871658B (zh) 2018-04-24
US9922853B2 (en) 2018-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4425855B2 (ja) 対回路基板作業機およびそれに対する構成要素の供給方法
JP6300808B2 (ja) 対基板作業システム、およびフィーダ移し替え方法
JP5656446B2 (ja) バックアップピン装置並びにバックアップピン配置方法及び配置装置
JP2010129949A (ja) 部品供給装置
CN109511258A (zh) 自动贴装设备
WO2017077645A1 (ja) 実装機
JP6355717B2 (ja) ダイ実装システム及びダイ実装方法
JP6108415B2 (ja) ダイ供給装置
JP6305018B2 (ja) 電子部品装着機
WO2014207803A1 (ja) 部品実装システム及び部品実装方法
WO2014083606A1 (ja) ダイ供給装置
EP3051935B1 (en) Component mounting apparatus
JP6714972B2 (ja) 器具収納装置
JP2014099652A (ja) 部品供給装置
JP4350572B2 (ja) 部品供給装置およびそれを備えた実装機
JP7295966B2 (ja) 保持具管理装置、および表示方法
CN110447318B (zh) 工具管理装置
JP2008282892A (ja) 基板支持装置、その装置におけるバックアップピンの取付方法、実装機およびバックアッププレート
JP6505888B2 (ja) 対基板作業システム
JP5885801B2 (ja) バックアップピン装置並びにバックアップピン配置方法及び配置装置
JP6698213B2 (ja) ウエハ供給装置
JP2019091952A (ja) 対基板作業システム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6108415

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250