JPWO2013069326A1 - 電力変換装置 - Google Patents
電力変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2013069326A1 JPWO2013069326A1 JP2013542877A JP2013542877A JPWO2013069326A1 JP WO2013069326 A1 JPWO2013069326 A1 JP WO2013069326A1 JP 2013542877 A JP2013542877 A JP 2013542877A JP 2013542877 A JP2013542877 A JP 2013542877A JP WO2013069326 A1 JPWO2013069326 A1 JP WO2013069326A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- control
- power
- phase inverter
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 28
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 33
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 28
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 8
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 claims description 2
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 claims description 2
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical group [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/53—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M7/537—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
- H02M7/539—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency
- H02M7/5395—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency by pulse-width modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/38—Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
- H02J3/40—Synchronising a generator for connection to a network or to another generator
- H02J3/44—Synchronising a generator for connection to a network or to another generator with means for ensuring correct phase sequence
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J2300/00—Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
- H02J2300/20—The dispersed energy generation being of renewable origin
- H02J2300/22—The renewable source being solar energy
- H02J2300/24—The renewable source being solar energy of photovoltaic origin
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/38—Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
- H02J3/381—Dispersed generators
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0048—Circuits or arrangements for reducing losses
- H02M1/0054—Transistor switching losses
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0067—Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
- H02M1/007—Plural converter units in cascade
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B70/00—Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
- Y02B70/10—Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/56—Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Abstract
Description
図1はこの発明の実施の形態1における電力変換装置の回路構成を示す図である。
この実施の形態1における電力変換装置は、太陽電池等の直流電源1に昇圧回路2が接続され、この昇圧回路2の出力側には平滑コンデンサ3が接続され、また入力側には昇圧回路2をバイパスさせて直流電源1と平滑コンデンサ3とを直接に接続するためのバイパス用パワーデバイス7が接続されている。また、平滑コンデンサ3と並列に単相インバータ4の直流入力側が接続され、この単相インバータ4の出力側には高周波ノイズを除くためのフィルタ5が接続され、このフィルタ5の出力側が系統6に接続されている。
なお、昇圧回路2内のパワーデバイス2bは、逆並列接続されるダイオードに電流が流れるタイミングでオンする同期整流動作をするものであるが、ダイオードのみの構成としても良い。
制御回路8は、各電圧センサ9、11、14および電流センサ10、13、15からの電圧、電流と系統6の電圧Vacとに基づいて、バイパス用パワーデバイス7、昇圧回路2および単相インバータ4の各パワーデバイスをスイッチング制御する制御信号S1、S2およびS3a、S3bを生成してバイパス用パワーデバイス7、昇圧回路2および単相インバータ4を制御する。単相インバータ4への制御信号S3aは、パワーデバイス4a、4dをスイッチング制御し、単相インバータ4への制御信号S3bは、パワーデバイス4b、4cをスイッチング制御する。なお、系統6の電圧Vacは、系統電圧Vacの基準の正弦波電圧を用いても良い。
制御回路8は、電圧センサ9で検出される直流電源電圧Viと系統電圧Vacの絶対値とを比較する。系統電圧位相をθとし、0≦θ<2πの場合について、系統電圧絶対値|Vac|が直流電源電圧Viと一致する位相を、θ2、θ3(=π−θ2)、θ2+π、θ3+πとする。
なお、PWM制御では、各パワーデバイス4a〜4dがデッドタイムを有してスイッチング制御されるため、変調率S3Dの最大値は100%より小さい。
制御回路8は、制御信号S1のオフ状態を継続してバイパス用パワーデバイス7を遮断させ、昇圧回路2のパワーデバイス2b、2cに対する制御信号S2を生成して昇圧回路2をPWM制御により昇圧動作させる。このとき、制御回路8は、直流母線電圧Vcの指令値Vc*を系統電圧絶対値|Vac|に設定し、直流電源電圧Vi、直流電源電流Iiおよび直流母線電圧Vcの各検出値を用いて、昇圧回路2の出力電圧である直流母線電圧Vcが指令値Vc*となるように昇圧回路2の制御指令値を生成する。そして、この制御指令値とキャリア波との比較によって昇圧回路2のパワーデバイス2b、2cに対する制御信号S2を生成して昇圧回路2をPWM制御する。即ち、直流電源電圧Viは昇圧回路2により系統電圧絶対値|Vac|に相当する電圧に昇圧される。さらに制御回路8は、単相インバータ4が交流出力の極性切り替えのみを行うように制御信号S3a、S3bを生成して単相インバータ4を制御する。このとき、単相インバータ4の変調率S3Dはほぼ100%となる。
また、系統電圧絶対値|Vac|が直流電源電圧Vi以上である期間は、昇圧回路2はPWM制御により系統電圧絶対値|Vac|に相当する電圧を出力し、単相インバータ4が交流出力の極性切り替えのみ行う。
また、昇圧回路2が昇圧動作しない場合に単相インバータ4の変調率S3Dの大きさが最大値に達すると、単相インバータ4がPWM制御により所望の交流出力電圧Voを出力できるように、昇圧回路2がPWM制御により昇圧動作して直流母線電圧Vcを調整するため、系統電圧絶対値|Vac|が直流電源電圧Vi未満の近接値で制御不能に陥ることがなく、系統電圧の全位相で信頼性良く高精度な交流出力波形の生成を可能にできる。
図3はこの発明の実施の形態2における電力変換装置の回路構成を示す図であり、図4は同電力変換装置の動作説明に供する波形図である。なお、図3および図4において、図1および図2に示した実施の形態1の場合と対応もしくは相当する部分には同一の符号を付す。
この実施の形態2の電力変換装置の特徴は、上記実施の形態1(図1)で示した構成部分から、バイパス用パワーデバイス7が省略され、また、昇圧回路2の整流素子として動作させるパワーデバイス2bの代わりにダイオード2dを用いている。このため制御手段としての制御回路8aは、バイパス用パワーデバイス7への制御信号S1を出力せず、昇圧回路2への制御信号S2は、パワーデバイス2cを制御するのみである。
その他の構成、および作用、効果は、上記実施の形態1の場合と同様である。
この実施の形態3では、上記実施の形態1による電力変換装置において、系統電圧絶対値|Vac|が直流電源電圧Viとの大小関係で制御を切り替える際の制御精度を向上したものを示す。図5は、この発明の実施の形態3による昇圧回路の制御を説明するブロック図である。
なお、この実施の形態3による電力変換装置の回路構成および各部の動作波形は、上記実施の形態1の図1および図2で示したものと同様である。
そして、位相θ2において、直流母線電圧Vcの指令値Vc*を系統電圧絶対値|Vac|に変更すると共に、昇圧回路制御信号生成部24では、単相インバータ4の変調率変化量に応じたフィードフォワード補正量を制御指令値21に加算して補正し、補正後の制御指令値に基づいて昇圧回路2への制御信号S2を生成する。
上記実施の形態3では、系統電圧絶対値|Vac|が直流電源電圧Viをクロスする際に昇圧回路2の制御指令値21を補正するものを示したが、この実施の形態4では、キャリア波を変化させるものを示す。
図6は、この発明の実施の形態4による電力変換装置の動作説明に供する波形図である。なお、この実施の形態4による電力変換装置の回路構成は、上記実施の形態1の図1で示したものと同様である。また、図6のキャリア周波数および制御信号S2以外の部分は、上記実施の形態1の図2で示した波形図と同様である。
系統電圧絶対値Vacが直流電源電圧Vi未満では、単相インバータ4はPWM制御により交流出力電圧Voを出力する。制御回路8は、単相インバータ4の変調率S3Dの大きさが設定された最大値未満の時(θ<θ1)は、昇圧回路2を昇圧動作させず、制御信号S1によりバイパス用パワーデバイス7を導通させ、直流電源電圧Viが平滑コンデンサ3に印加される。
また、キャリア周波数faを無段階で変化させるのが、交流出力波形の歪み低減には望ましいが、系統電圧絶対値|Vac|が直流電源電圧Viをクロスする時点を含む所定期間でキャリア周波数faを高くすることで、制御切り替え時点での昇圧回路2の出力における指令値Vc*への追従性能が向上し交流出力波形の歪むのが抑制できる。
次に、この発明の実施の形態5による電力変換装置について説明する。この実施の形態5による電力変換装置の回路構成は、上記実施の形態1の図1で示したものと同様である。図7は、この発明の実施の形態5による電力変換装置の動作説明に供する波形図である。なお、図7において、図2に示した実施の形態1の場合と対応もしくは相当する部分には同一の符号を付す。
この場合、制御回路8は、電圧センサ9で検出される直流電源電圧Viと系統電圧絶対値|Vac|との大小関係が変化するタイミングでは制御を切り替えず、単相インバータ4の制御信号S3a、S3bの生成において、PWM制御での変調率S3Dの大きさが設定された最大値に達するか否かのみで制御を切り替える。
0≦θ<π/2における制御動作について以下に示す。その他の位相期間では、図7に示すように、対称、または正負逆転の波形を出力すれば良く、説明を省略する。
また、昇圧回路2の昇圧動作の期間は限定的であり、出力電圧(直流母線電圧Vc)も低く抑えられている。これにより単相インバータ4が高周波スイッチングする電圧も低く抑えられ、効果的に損失低減を図ることができる。また、系統電圧絶対値|Vac|が直流電源電圧Vi未満の近接値で制御不能に陥ることがなく、系統電圧の全位相で信頼性良く高精度な交流出力波形の生成を可能にできる。
またこの発明に係る電力変換装置は、直流電源の電圧をパワーデバイスを用いて昇圧する昇圧回路と、該昇圧回路により昇圧された電圧を平滑する平滑コンデンサと、該平滑コンデンサの直流電力をパワーデバイスを用いて交流電力に変換する単相インバータと、該単相インバータの交流側に接続された出力フィルタと、上記昇圧回路と上記単相インバータの各パワーデバイスを制御する制御回路とを備え、上記単相インバータからの交流電力を上記出力フィルタを介して系統へ出力する。そして、上記制御回路は、上記単相インバータのアーム短絡防止時間に基づいて予め変調率の最大値を設定し、系統電圧絶対値が上記直流電源の電圧値未満で、上記昇圧回路を昇圧動作させずに上記単相インバータを上記最大値未満の変調率でPWM制御する第1制御期間と、上記昇圧回路をPWM制御により昇圧動作させて上記平滑コンデンサの電圧を調整し、上記単相インバータの変調率を上記最大値に保持してPWM制御する第2制御期間との2種の制御期間を有して上記昇圧回路と上記単相インバータとを出力制御するものである。
Claims (9)
- 直流電源の電圧をパワーデバイスを用いて昇圧する昇圧回路と、該昇圧回路により昇圧された電圧を平滑する平滑コンデンサと、該平滑コンデンサの直流電力をパワーデバイスを用いて交流電力に変換する単相インバータと、該単相インバータの交流側に接続された出力フィルタと、上記昇圧回路と上記単相インバータの各パワーデバイスを制御する制御回路とを備え、上記単相インバータからの交流電力を上記出力フィルタを介して系統へ出力する電力変換装置において、
上記制御回路は、
系統電圧絶対値が上記直流電源の電圧値未満である期間では、上記昇圧回路を昇圧動作させずに上記単相インバータをPWM制御し、上記単相インバータの変調率が設定最大値に達すると、上記昇圧回路をPWM制御により昇圧動作させて上記平滑コンデンサの電圧を調整して上記単相インバータをPWM制御し、
上記系統電圧絶対値が上記直流電源の電圧値以上である期間では、上記昇圧回路をPWM制御して上記直流電源の電圧を昇圧する、
電力変換装置。 - 上記制御回路は、上記系統電圧絶対値が上記直流電源の電圧値以上である期間は、上記昇圧回路をPWM制御して上記直流電源の電圧を上記系統電圧絶対値に相当する電圧に昇圧し、上記単相インバータに対して極性切り替え制御のみ行う、
請求項1に記載の電力変換装置。 - 上記制御回路は、上記系統へ出力する電圧が上記系統電圧となるように制御指令値を演算して上記昇圧回路を昇圧制御し、この昇圧制御において、上記系統電圧絶対値が上記直流電源の電圧値をクロスするタイミングで、上記制御指令値をフィードフォワード補正量により補正する、
請求項1または請求項2に記載の電力変換装置。 - 上記制御回路は、上記系統へ出力する電圧が上記系統電圧となるように制御指令値を演算して、該制御指令値とキャリア波との比較により上記昇圧回路を昇圧制御し、この昇圧制御において、上記系統電圧絶対値が上記直流電源の電圧値をクロスする時点を含む所定期間で、上記キャリア波の周波数を高くする、
請求項1または請求項2に記載の電力変換装置。 - 上記制御回路は、上記系統電圧絶対値が上記直流電源の電圧値以上である期間は、上記昇圧回路をPWM制御により昇圧動作させて上記平滑コンデンサの電圧を調整して上記単相インバータをPWM制御する、
請求項1に記載の電力変換装置。 - 上記制御回路は、上記昇圧回路をPWM制御により昇圧動作させて上記平滑コンデンサの電圧を調整して上記単相インバータをPWM制御する際、上記単相インバータの変調率を上記設定最大値に保持してPWM制御する、
請求項1または請求項2に記載の電力変換装置。 - 上記平滑コンデンサと上記直流電源の正極側とを接続するバイパス用パワーデバイスを備え、
上記制御回路は、上記昇圧回路を昇圧動作させずに上記単相インバータをPWM制御する際、上記バイパス用パワーデバイスを導通して上記昇圧回路をバイパスさせる、
請求項1または請求項2に記載の電力変換装置。 - 上記昇圧回路と上記単相インバータのパワーデバイスは、ワイドバンドギャップ半導体によって形成されている、
請求項1または請求項2に記載の電力変換装置。 - 上記ワイドバンドギャップ半導体は、炭化珪素、窒化ガリウム系材料又はダイヤモンドである、
請求項8に記載の電力変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013542877A JP5788017B2 (ja) | 2011-11-07 | 2012-05-31 | 電力変換装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011243411 | 2011-11-07 | ||
JP2011243411 | 2011-11-07 | ||
JP2013542877A JP5788017B2 (ja) | 2011-11-07 | 2012-05-31 | 電力変換装置 |
PCT/JP2012/064035 WO2013069326A1 (ja) | 2011-11-07 | 2012-05-31 | 電力変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013069326A1 true JPWO2013069326A1 (ja) | 2015-04-02 |
JP5788017B2 JP5788017B2 (ja) | 2015-09-30 |
Family
ID=48289595
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013542877A Active JP5788017B2 (ja) | 2011-11-07 | 2012-05-31 | 電力変換装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5788017B2 (ja) |
WO (1) | WO2013069326A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITMI20131015A1 (it) * | 2013-06-19 | 2014-12-20 | Greenventive Ltd | Microinverter e metodo per controllare un microinverter |
KR101830666B1 (ko) * | 2013-09-17 | 2018-02-21 | 엘에스산전 주식회사 | 전력 변환 장치 |
JP6183190B2 (ja) * | 2013-12-02 | 2017-08-23 | 株式会社Soken | 電力変換装置 |
JP6086085B2 (ja) | 2014-03-18 | 2017-03-01 | 株式会社安川電機 | 電力変換装置、発電システム、電力変換装置の制御装置および電力変換装置の制御方法 |
JP6295782B2 (ja) | 2014-03-31 | 2018-03-20 | 株式会社安川電機 | 電力変換装置、発電システム、制御装置および電力変換方法 |
JP6349974B2 (ja) * | 2014-05-30 | 2018-07-04 | 住友電気工業株式会社 | 変換装置 |
CN106464188B (zh) | 2014-07-03 | 2019-01-04 | 三菱电机株式会社 | 电力变换装置以及具备该电力变换装置的空调装置 |
JP6233216B2 (ja) * | 2014-07-08 | 2017-11-22 | 住友電気工業株式会社 | 電力変換装置及び三相交流電源装置 |
CN104158208A (zh) * | 2014-07-15 | 2014-11-19 | 阳光电源股份有限公司 | 一种单级光伏并网逆变器及其控制方法和应用 |
JP6463122B2 (ja) * | 2014-12-24 | 2019-01-30 | 三菱電機株式会社 | 系統連系インバータ装置 |
JP6354623B2 (ja) * | 2015-03-05 | 2018-07-11 | 住友電気工業株式会社 | 変換装置 |
JP6414491B2 (ja) * | 2015-03-06 | 2018-10-31 | 住友電気工業株式会社 | 変換装置 |
JP6485251B2 (ja) * | 2015-06-29 | 2019-03-20 | 住友電気工業株式会社 | 変換装置及びその制御方法 |
JP6472051B2 (ja) * | 2015-08-12 | 2019-02-20 | ニチコン株式会社 | スイッチング電源装置および電磁石電源システム |
JP6601125B2 (ja) * | 2015-10-07 | 2019-11-06 | 住友電気工業株式会社 | 電力変換装置及びその制御方法 |
CN105897024B (zh) * | 2016-05-25 | 2019-03-26 | 南通大学 | 单相Cuk集成式升降压逆变器及控制方法、控制系统 |
JP6907740B2 (ja) * | 2017-06-14 | 2021-07-21 | 住友電気工業株式会社 | 電力変換装置及びその制御方法 |
CN109639131B (zh) * | 2018-12-14 | 2023-09-12 | 南方电网科学研究院有限责任公司 | 一种功率信号输出装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07255103A (ja) * | 1994-03-16 | 1995-10-03 | Toshiba Corp | 交流電気車の制御装置及びその制御方法 |
JP2000050668A (ja) * | 1998-07-28 | 2000-02-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電動機の速度制御装置 |
JP2000152661A (ja) * | 1998-11-10 | 2000-05-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 系統連系インバータ装置 |
JP2005073362A (ja) * | 2003-08-22 | 2005-03-17 | Rikogaku Shinkokai | 電力変換装置、モータドライブ装置、btbシステムおよび系統連系インバータシステム |
JP2008079439A (ja) * | 2006-09-21 | 2008-04-03 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 昇圧チョッパの制御システム |
JP2008140038A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Sanyo Electric Co Ltd | コンバータ装置および系統連系システム |
JP2009268216A (ja) * | 2008-04-24 | 2009-11-12 | Honda Motor Co Ltd | Dc/dcコンバータ装置の動作制御方法 |
JP2009291019A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Toyota Motor Corp | 交流モータ用インバータの制御装置 |
WO2011132269A1 (ja) * | 2010-04-21 | 2011-10-27 | トヨタ自動車株式会社 | モータ駆動システムのための制御装置およびそれを搭載した車両 |
-
2012
- 2012-05-31 JP JP2013542877A patent/JP5788017B2/ja active Active
- 2012-05-31 WO PCT/JP2012/064035 patent/WO2013069326A1/ja active Application Filing
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07255103A (ja) * | 1994-03-16 | 1995-10-03 | Toshiba Corp | 交流電気車の制御装置及びその制御方法 |
JP2000050668A (ja) * | 1998-07-28 | 2000-02-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電動機の速度制御装置 |
JP2000152661A (ja) * | 1998-11-10 | 2000-05-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 系統連系インバータ装置 |
JP2005073362A (ja) * | 2003-08-22 | 2005-03-17 | Rikogaku Shinkokai | 電力変換装置、モータドライブ装置、btbシステムおよび系統連系インバータシステム |
JP2008079439A (ja) * | 2006-09-21 | 2008-04-03 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 昇圧チョッパの制御システム |
JP2008140038A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Sanyo Electric Co Ltd | コンバータ装置および系統連系システム |
JP2009268216A (ja) * | 2008-04-24 | 2009-11-12 | Honda Motor Co Ltd | Dc/dcコンバータ装置の動作制御方法 |
JP2009291019A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Toyota Motor Corp | 交流モータ用インバータの制御装置 |
WO2011132269A1 (ja) * | 2010-04-21 | 2011-10-27 | トヨタ自動車株式会社 | モータ駆動システムのための制御装置およびそれを搭載した車両 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5788017B2 (ja) | 2015-09-30 |
WO2013069326A1 (ja) | 2013-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5788017B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6569839B1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5631499B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5400961B2 (ja) | 電力変換装置 | |
WO2011151940A1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2013055794A (ja) | 電力変換装置 | |
KR102441722B1 (ko) | 변환 장치 | |
JP5523508B2 (ja) | 電力変換装置 | |
WO2018033964A1 (ja) | 系統連系インバータ装置及びその運転方法 | |
US20220263428A1 (en) | Power converting apparatus and photovoltaic module including the same | |
JP5415387B2 (ja) | 電力変換装置 | |
US9431924B2 (en) | Power source inverter for use with a photovoltaic solar panel | |
CN111213311B (zh) | Ac-ac转换器电路 | |
Watanabe et al. | DC to single-phase AC voltage source inverter with power decoupling circuit based on flying capacitor topology for PV system | |
Lee et al. | A dead-beat control for bridgeless inverter systems to reduce the distortion of grid current | |
Xia et al. | A single stage common ground three-level PV inverter with integrated power decoupling | |
JP5043585B2 (ja) | 電力変換装置 | |
Mirzahosseini et al. | A lifetime improved single phase grid connected photovoltaic inverter | |
JP5490263B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5701595B2 (ja) | 系統連係装置 | |
JP6440067B2 (ja) | 電力変換装置 | |
WO2011058665A1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6567234B1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2011229347A (ja) | 電力変換装置 | |
JP5400956B2 (ja) | 電力変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150630 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150728 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5788017 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |