JPWO2013042450A1 - 車両用外装部材の取付構造 - Google Patents

車両用外装部材の取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013042450A1
JPWO2013042450A1 JP2013534631A JP2013534631A JPWO2013042450A1 JP WO2013042450 A1 JPWO2013042450 A1 JP WO2013042450A1 JP 2013534631 A JP2013534631 A JP 2013534631A JP 2013534631 A JP2013534631 A JP 2013534631A JP WO2013042450 A1 JPWO2013042450 A1 JP WO2013042450A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
main body
exterior member
vehicle
claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013534631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5807068B2 (ja
Inventor
飛田 一紀
一紀 飛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2013534631A priority Critical patent/JP5807068B2/ja
Publication of JPWO2013042450A1 publication Critical patent/JPWO2013042450A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5807068B2 publication Critical patent/JP5807068B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/06Releasable fastening devices with snap-action
    • F16B21/07Releasable fastening devices with snap-action in which the socket has a resilient part
    • F16B21/076Releasable fastening devices with snap-action in which the socket has a resilient part the socket having a resilient part on its outside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/04External Ornamental or guard strips; Ornamental inscriptive devices thereon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/06Releasable fastening devices with snap-action
    • F16B21/08Releasable fastening devices with snap-action in which the stud, pin, or spigot has a resilient part
    • F16B21/086Releasable fastening devices with snap-action in which the stud, pin, or spigot has a resilient part the shank of the stud, pin or spigot having elevations, ribs, fins or prongs intended for deformation or tilting predominantly in a direction perpendicular to the direction of insertion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/065Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship the plates being one on top of the other and distanced from each other, e.g. by using protrusions to keep contact and distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/04External Ornamental or guard strips; Ornamental inscriptive devices thereon
    • B60R2013/046Foot boards
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/09Releasable fastening devices with a stud engaging a keyhole slot
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/30Trim molding fastener
    • Y10T24/304Resilient metal type

Abstract

車体に重い外装部材を同時塗装する場合にも用いることができる外装部材の取付技術を提供する。車体(11)は、被取付部分(15a)を車幅方向に貫通した貫通孔(17)を有し、クリップ(20)は、車体(11)に組み付けられ、車体(11)外方から貫通孔(17)に嵌合することが可能な筒状の本体部(41)と、本体部(41)の壁(41b)を貫通した係止孔(44)とから成る固定部材(40)と、外装部材(12)に組み付けられ、固定部材(40)の内面に支持されるスライダ本体(52)と、スライダ本体(52)に形成されて弾性を有したスライダ用爪部(53)とからなるスライダ(50)とからなる。スライダ用爪部(53)は、スライダ本体(52)が本体部(41)に浅く入り込んだ第1位置では係止孔(44)に弱く係止され、スライダ本体(52)が本体部(41)に深く入り込んだ第2位置では本体部(41)に掛け止まる。

Description

本発明は、車体と外装部材を同時塗装するための車両用外装部材の取付構造に関する。
例えば、車両のフロントバンパとガーニッシュを同時塗装するため、仮保持できるクリップを用いた車両用外装部材の取付構造が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1に開示されている取付構造は、フロントバンパに取付用クリップを介してガーニッシュを取付ける取付構造を示している。取付用クリップは、ガーニッシュに取付けられ、取付用クリップを係止するための孔がフロントバンパに形成されている。さらに、ガーニッシュからフロントバンパに向かってアームが延び、このアーム上に仮止め用と固定用の2つの爪部が形成されている。仮止め用の爪部はアームの先端側、即ちガーニッシュから離れた部位に形成され、固定用の爪部はアームの基部側、即ちガーニッシュに近い部位に形成されている。
フロントバンパにガーニッシュを取付けるには、まず、ガーニッシュに取付けられた取付用クリップを、フロントバンパに形成された孔に合わせる。孔に取付用クリップを合わせた状態で、ガーニッシュをフロントバンパに向かって押し込む。押し込むことでアームが撓み、アームの先端に形成されている仮止め用の爪部が、フロントバンパの孔に引っ掛かる。アームの先端に形成されている仮止め用の爪部が孔に引っ掛かることで、ガーニッシュはフロントバンパに所定の距離を開けた状態で係止される。即ち、ガーニッシュはフロントバンパに仮止めされる。
仮止めした状態に保ちながら塗装を行うことができる。ガーニッシュがフロントバンパに対して所定の距離を開けて仮止めされているので、塗料吹付けノズルをフロントバンパーの縁の近傍まで近付けることができる。塗料吹付けノズルをフロントバンパーの縁の近傍まで近付けることで、塗り残しを防ぐことができる。塗装が終わったら、さらにガーニッシュを押し込む。アームが撓み、仮止め用の爪部が孔から外れ、固定用の爪部が係止される。
仮止め用の爪部が孔に係止されている際に、ガーニッシュは、アーム部によって支持されている。アーム部は、爪部が係止し、またはこの係止を解除することができるよう可撓性を有する。仮に、このような取付用クリップを用いてサイドシルガーニッシュのような重量物をサイドシルに取付けることは困難である。そのため、別々に塗装していたので生産効率が悪かった。
特開2004−352002号公報
本発明の課題は、車体に重い外装部材を同時塗装する場合にも用いることができる外装部材の取付技術を提供することにある。
請求項1に係る発明によれば、車体の外面に位置する外装部材を前記車体にクリップによって取付ける車両用外装部材の取付構造であって、前記車体は、被取付部分を車幅方向に貫通した貫通孔を有し、前記クリップは、前記車体に組み付けられる固定部材と、前記外装部材に組み付けられるスライダと、から成り、前記固定部材は、車体外方から前記貫通孔に嵌合する筒状の本体部と、前記本体部の周面に形成された係止板および係止爪と、前記本体部の壁を貫通した係止孔と、から成り、前記係止板と前記係止爪とは、前記被取付部分の外面と内面とを両側から挟み込むことにより、前記本体部を前記被取付部分に取付けるよう構成されており、前記スライダは、前記筒状の固定部材の内面にスライド可能に且つ傾きが規制されて支持されるスライダ本体と、前記スライダ本体に形成されて弾性を有するスライダ用爪部と、から成り、前記スライダ用爪部は、前記スライダ本体が前記筒状の本体部に浅く入り込んだ第1位置にあるときには、前記係止孔に仮止め状態に弱く係止されるとともに、前記スライダ本体が前記筒状の本体部に深く入り込んだ第2位置にあるときには、前記本体部に掛け止まるようになっている車両用外装部材の取付構造が提供される。
請求項2に係る発明では、好ましくは、前記外装部材は、樹脂製サイドシルガーニッシュである。
請求項3に係る発明では、好ましくは、前記係止孔は、前記スライダのスライド方向を基準として、前記係止板よりも先端側に設けられている。
請求項4に係る発明では、好ましくは、前記スライダ用爪部は、前記スライダをスライドさせる際の抵抗となるよう形成された抵抗部を有する。
請求項5に係る発明では、好ましくは、前記抵抗部は、前記スライダ用爪部の表面に形成された段部である。
請求項1に係る発明では、スライダ本体は固定部材の内面に傾きが規制されて支持されている。また、スライダ用爪部は、仮止め状態において本体部の係止孔に係止されることで移動を規制されている。即ち、スライダ本体は、固定部材によって傾き及び移動が規制され、所定の位置に位置決めされている。スライダ本体が位置決めされることにより、スライダ本体に支持される外装部材も所定の位置に位置決めされる。外装部材が位置決めされ移動を防止されることにより、外装部材に重量物を用いた場合であっても、仮止めした状態で確実に車体及び外装部材の同時塗装を行うことができる。
加えて、固定部材は車体に本体部が固定され、この固定部材に傾きが規制されてスライダ本体が支持されている。スライダ本体の傾きが規制されていることにより、スライダ本体に支持される外装部材の倒れを防止することができる。
請求項2に係る発明では、外装部材は、樹脂製サイドシルガーニッシュである。サイドシルガーニッシュを仮止めした状態での車体の塗装が可能となり、車両の組立作業の自由度が上がる。組立作業の自由度が上がることで、生産性が向上し、生産コストを低減することができる。
請求項3に係る発明では、係止孔は、スライダのスライド方向を基準として、係止板よりも先端側に設けられている。外装部材の取付け作業時に、外装部材を筒状本体の先端に向かって押し込むだけで取付けを行うことができ、取付け作業が容易である。
請求項4に係る発明では、スライダ用爪部に、スライダ部をスライドさせる際に抵抗となる抵抗部が形成されている。抵抗部が形成されていることで、スライダ用爪部を係止孔から外すために所定の力が必要となる。塗装前に外装部材を固定位置まで移動させてしまう等、取付け時における誤操作を防止することができる。
請求項5に係る発明では、抵抗部は、スライダ用爪部の表面に形成された段部である。段部の形状を調整することで、係止孔を乗り越えるのに必要な力を容易に調整することができる。
サイドシルガーニッシュが取付けられた車両の斜視図である。 図1の2−2線に沿った拡大断面図である。 図2の3−3線に沿った拡大断面図である。 実施例1に係る車体、固定部材、スライダ及びクリップ取付部を示した分解斜視図である。 図2の領域5の拡大図である。 サイドシルガーニッシュを背面から見た斜視図である。 スライダのサイドシルガーニッシュへの取付け状態を示した斜視図である。 固定部材の車体への取付け状態を示した図である。 図8に示したスライダ用爪部の作用を示した図である。 スライダ本体が第1位置で仮止めされている状態を示した図である。 図10の11−11線に沿った断面図である。 スライダ本体を第2位置へスライドさせた状態を示した図である。 実施例2によるスライダ用爪部を示した図である。
以下、本発明の好ましい幾つかの実施例について、添付した図面に基づいて詳細に説明する。
図1〜図11は、実施例1による外装部材の取付構造を示している。
図1〜図3を参照するに、車両10は、車体の一部を構成するサイドシル11を含んでいる。このサイドシル11に外装部材としてのサイドシルガーニッシュ(以下、単に「ガーニッシュ」という。)12が、クリップ20を介して取付けられている。ガーニッシュ12は、樹脂製の部材であり、鋼板製のサイドシル11を覆うことにより、車両10の外観性を高めている。
サイドシル11は、車幅方向中心側に配置されているサイドシルインナ14と、このサイドシルインナ14に接合されているサイドシルアウタ15とを中空状に接合してなる。ドア16の下方において車両前後方向に向かって延びている。サイドシルアウタ15に、略矩形の貫通孔17が形成されている。
ガーニッシュ12は、クリップ20を介してサイドシルアウタ15に取付けられている。車両前後方向に向かって延び、サイドシルアウタ15を覆うガーニッシュ本体部18と、このガーニッシュ本体部18の一部に形成され、クリップ20が取付けられるクリップ取付部19とからなる。クリップ取付部19はガーニッシュ本体部18に2箇所形成されている。サイドシルガーニッシュ12が大きい場合には、2箇所以上設けてもよい。
図4も併せて参照すると、クリップ取付部19は、略コの字形状の開口部31と、この開口部31の先端部側に形成される半円形状の抜止め部32,32と、これらの抜止め部32,32の開口部31の先端側に形成され拡径するテーパ部33,33と、開口部31の上下且つ車外側の面に形成される一対の第1突起部34,34と、これらの第1突起部34,34を挟むと共に車内側の面に形成される第2突起部35,35とからなる。
クリップ20は、サイドシルアウタ15に取付けられる固定部材40と、ガーニッシュ12に取付けられるスライダ50とからなる樹脂製の部品である。
固定部材40は、略矩形筒状の本体部41(略円筒形状でもよい)と、この本体部41の基端部41aの全周に渡って形成された係止板42と、本体部41のうち鉛直方向に延びる壁41bに形成されている一対の係止爪43と、これらの係止爪43よりも本体部41の先端部41c側で貫通された係止孔44,44とが形成されている。係止爪43は断面視V字形状に形成されると共に本体部41の軸45(図3)に向かって撓み自在である。
係止爪43と係止板42とでサイドシルアウタ15を挟み込むことで、固定部材40はサイドシルアウタ15に固定される。略V字状に形成された係止爪43のテーパ面43aが貫通孔17の端部に接触することで、固定部材40の軸45方向(図3)への移動を防止している。即ち、係止板42と係止爪43とは、サイドシルアウタ15の被取付部分15aの外面と内面とを両側から挟み込んでいる。挟み込むことで、本体部41が被取付部分15aに取付けられている。
スライダ50は、ガーニッシュ12のクリップ取付部19に取付けられるスライダ基部51と、このスライダ基部51から固定部材40の本体部41の内面に沿って延び断面略十字状の棒状のスライダ本体52と、このスライダ本体52の先端に形成され固定部材40に係止される一対のスライダ用爪部53と、これらのスライダ用爪部53の先端に形成されスライダ用爪部53を補強する爪補強部54とからなる。
図3、図4及び図5を参照すると、スライダ基部51は、クリップ取付部19の第1突起部34が形成される側の面に接する第1板部材55と、この第1板部材55よりも小さくクリップ取付部19の開口部31(図4)に嵌合される嵌合部56と、この嵌合部56よりも大きく第2突起部35が形成される側の面に接する第2板部材57とからなる。第1板部材55は、第1突起部34の形成される部位に対応して欠肉部55aが形成されている。第2板部材57も同様に、第2突起部35の形成される部位に対応して欠肉部57aが形成されている。また、第2板部材57は、第2突起部35に接する面と逆の面側に円形状の凹部57bが形成され、この凹部57bからスライダ本体52(図4)が延びている。
スライダ本体52は、略矩形状の一般部52aと、この一般部52aの先端から徐々に幅が狭まるテーパ面部52bとからなる。テーパ面部52bが先細形状に形成されることで、スライダ50を容易に固定部材40に差し込むことができる。
スライダ用爪部53は、スライダ本体52からスライダ基部51に向かって円弧形状に延びる円弧形状部53aと、この円弧形状部53aからわずかに拡幅しながら直線状に延びる直線部53bと、この直線部53bの先端に形成され断面視略V字形状の爪部53cとからなる。スライダ用爪部53は、スライダ本体52との境界部53dを中心に、円弧形状部53a、直線部53b、爪部53cが一体的に撓むことができる。以下、ガーニッシュ12のサイドシルアウタ15への組み付けについて説明する。
図4を参照するに、まず、クリップ20の組立てを行う。スライダ50の爪補強部54を、固定部材40の係止板42側から押し込む。押し込むことでスライダ用爪部53が撓む。撓んだ状態でさらに前進させることで、スライダ用爪部53は固定部材40の係止孔44に係止される。係止することで、クリップ20の組立ては終了する。次に、クリップ20をガーニッシュ12に取付ける。
図6に示すように、ガーニッシュ12には複数のクリップ取付部19,19が形成されている。これらのクリップ取付部19,19のそれぞれに、図7に示すようにクリップ20を取付ける。具体的には、クリップ20の嵌合部56を、クリップ取付部19の開口部31に向かって押し込むことで嵌合させる。クリップ20の嵌合部56にはスライダ突起部56a,56aが形成されている。開口部31の先端がテーパ部33,33とされていることで、わずかにテーパ部33,33を撓ませることができる。テーパ部33,33を撓ませながら押し込むことで、スライダ突起部56a,56aは抜止め部32,32を乗り越え、抜止め部32,32に嵌合する。抜け止め部32,32に嵌合することで、スライダ20は、ガーニッシュ12に固定される。
図5も併せて参照し、クリップ取付部19には、第1・第2突起部34,35が形成され、クリップ20には欠肉部55a,57aが形成されている。第1・第2突起部34,35は、クリップ20を嵌め込む際のガイドの役割を果たすと共に、クリップ20を正確な方向に向けて組み付けるための誤組み防止部材としての役割も果たす。
さらに、第1・第2突起部34,35は、先端が断面円弧形状に形成されている。断面円弧形状とすることで、クリップ20とクリップ取付部19との接触面積を少なくすることができる。接触面積が小さいことで、クリップ20を嵌め込む際の摩擦による抵抗を小さくすることができる。抵抗が小さくなることで、クリップ20を円滑に取付けることができる。次に、クリップ20を取付けられたガーニッシュ12のサイドシルアウタ15への取付けについて図8〜図12で説明する。
図8に示すように、クリップ20をガーニッシュ12に取付けたら、クリップ20をサイドシルアウタ15の貫通孔17に取付ける。具体的には、ガーニッシュ12をサイドシルアウタ15に近付け、クリップ20を貫通孔17にF1の力で押し込む。
図9に示すように、クリップ20を貫通孔17に押し込む際に、スライダ用爪部53のテーパ面53pが貫通孔17に接触すると、テーパ面53pによりスライダ用爪部53が本体部41の内側(図3、軸45)に向かって押され、テーパ面の上部が筒外面より内側に下がらないので、スライダ用爪部53の爪部53cが係止孔44に接触することにより、固定部材40を残してスライダ50のみが押し込まれることを防ぐ。
即ち、図10に示すように、ガーニッシュ12を押し込むことで、スライダ用爪部53が係止孔44に係止される。即ち、スライダ用爪部53は、スライダ本体52が筒状の本体部41に浅く入り込んだ仮保持の第1位置にある。第1位置にあるときには、係止孔44に仮止め状態に弱く係止される。
図11に示すように、スライダ本体52が第1位置で係止されている状態で、塗装を行う。ガーニッシュ12とサイドシルアウタ15との間隔が十分に開けられていることにより、塗料吹付けノズル70を自由に操作することができる。塗料吹付けノズル70を自由に操作することができるので、塗り残しが無く、ガーニッシュ12とサイドシルアウタ15とを同時に塗装することができる。
スライダ本体52は、固定部材40によって傾き及び移動が規制され(図10も併せて参照)、所定の位置に仮保持されている。スライダ本体52は略十字の棒状部材であるので、ガーニッシュ12のような重量物であっても、仮止めした片持ち状態で確実にサイドシルアウタ15(車体)を振動や塗装圧により傾くことなく、所定のクリアランスを保ち、内部をくまなく塗装を行うことができる。
加えて、固定部材40はサイドシルアウタ15に本体部41が固定され、この固定部材40に傾きが規制されてスライダ本体52が支持されている。スライダ本体52の傾きが規制されていることにより、スライダ本体52に支持されているガーニッシュ12が傾くのを防止することができる。
さらに、外装部材に樹脂製サイドシルガーニッシュを用いた場合は、ガーニッシュ12を仮止めした状態であるので、サイドシルアウタ15の塗装が可能となり、車両の組立作業の自由度が上がる。組立作業の自由度が上がることで、生産性が向上し、生産コストを低減することができる。
図12に示すように、塗装が終了したら、ガーニッシュ12をF2の力で、サイドシルアウタ15に向かって、さらに押し込む。スライダ用爪部53が撓み、スライダ50及びガーニッシュ12がサイドシルアウタ15に向かって移動する。一方、固定部材40は、貫通孔17に固定されているため移動しない。スライダ用爪部53が本体部41の先端まで押し込まれることで、ガーニッシュ12の取付け作業は終了し、図3に示した状態になる。即ち、図3に示した状態において、スライダ本体52は筒状の本体部41に深く入り込んだ完全固定の第2位置にあるということができる。スライダ用爪部53は、本体部41の筒先端に掛け止まっている。
係止孔44は、スライダ50のスライド方向(図面左から右)を基準として、係止板42よりも先端側に設けられている。ガーニッシュ12の取付け作業時に、ガーニッシュ12を本体部41の先端に向かって押し込むだけで重いガーニッシュを仮保持でき、取付け作業が容易である。
図8に示したガーニッシュ12を押し込む力F1と、図12に示したガーニッシュ12を押し込む力F2とを比較すると、F1<F2である。即ち、スライダ用爪部53が係止孔44を乗り越えるためには、F1よりも強いF2の力が必要であるように、スライダ50の各部位は設定されている。例えば、スライダ用爪部53のばね定数や、爪部53cの摩擦係数、爪部53cの傾き角を調節し、またはこれらを組み合わせることで所定の値に設定することができる。
スライダ用爪部53が係止孔44を乗り越えるために必要な力を所定の力(F1)より大きくした。係止孔44を乗り越えるために、所定の力より大きな力を必要とすることにより、誤ってガーニッシュ12を押し込みすぎることを防ぐことができる。即ち、スライダ50は、係止孔44にスライダ用爪部53を係止するのに必要な力(F1)よりも、スライダ用爪部53が係止孔44を乗り越えるために必要な力(F2)が大きくなるよう設定されている。
次に、本発明の実施例2を図13に基づいて説明する。図13は実施例2のガーニッシュのサイドシルアウタへの取付け作業を示し、図9に対応させて表している。
図13を参照すると、スライダ用爪部83は、直線部83bと爪部83cとの境界が段差形状に形成された段部83eとされている。段部83eは、スライダ用爪部83が係止孔44を乗り越える際の抵抗となる、抵抗部である。
段部83e(抵抗部)が形成されていることで、スライダ用爪部83を係止孔44から外すために所定の力が必要となる。塗装前にガーニッシュを固定位置まで移動させてしまう等、取付け時における誤操作を防止することができる。
加えて、抵抗部を段部83eで形成することにより、段部83eの形状を調整することで、係止孔44を乗り越えるのに必要な力を容易に調整することができる。
本発明に係る車両用外装部材の取付構造は、重量物であるサイドシルガーニッシュをサイドシルへ取付ける構造を例に説明したが、その他の部位にも適用可能であり、サイドシルガーニッシュに限られるものではない。
本発明の車両用外装部材の取付構造は、サイドシルガーニッシュのサイドシルへの取付けに好適である。
10…車両、11…サイドシル(車体)、12…樹脂製サイドシルガーニッシュ(外装部材)、15a…被取付部分、17…貫通孔、20…クリップ、40…固定部材、41…本体部、41b…壁、42…係止板、43…係止爪、44…係止孔、50…スライダ、52…スライダ本体、53,83…スライダ用爪部、83e…段部(抵抗部)。

Claims (5)

  1. 車体の外面に位置する外装部材を前記車体にクリップによって取付ける車両用外装部材の取付構造であって、
    前記車体は、被取付部分を車幅方向に貫通した貫通孔を有し、
    前記クリップは、前記車体に組み付けられる固定部材と、前記外装部材に組み付けられるスライダと、から成り、
    前記固定部材は、車体外方から前記貫通孔に嵌合する筒状の本体部と、前記本体部の周面に形成された係止板および係止爪と、前記本体部の壁を貫通した係止孔と、から成り、
    前記係止板と前記係止爪とは、前記被取付部分の外面と内面とを両側から挟み込むことにより、前記本体部を前記被取付部分に取付けるよう構成されており、
    前記スライダは、前記筒状の固定部材の内面にスライド可能に且つ傾きが規制されて支持されるスライダ本体と、前記スライダ本体に形成されて弾性を有するスライダ用爪部と、から成り、
    前記スライダ用爪部は、前記スライダ本体が前記筒状の本体部に浅く入り込んだ第1位置にあるときには、前記係止孔に仮止め状態に弱く係止されるとともに、前記スライダ本体が前記筒状の本体部に深く入り込んだ第2位置にあるときには、前記本体部に掛け止まるようになっていることを特徴とする車両用外装部材の取付構造。
  2. 前記外装部材は、樹脂製サイドシルガーニッシュである、請求項1に記載の車両用外装部材の取付構造。
  3. 前記係止孔は、前記スライダのスライド方向を基準として、前記係止板よりも先端側に設けられている、請求項1に記載の車両用外装部材の取付構造。
  4. 前記スライダ用爪部は、前記スライダをスライドさせる際の抵抗となるよう形成された抵抗部を有する、請求項1に記載の車両用外装部材の取付構造。
  5. 前記抵抗部は、前記スライダ用爪部の表面に形成された段部である、請求項4に記載の車両用外装部材の取付構造。
JP2013534631A 2011-09-20 2012-07-25 車両用外装部材の取付構造 Active JP5807068B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013534631A JP5807068B2 (ja) 2011-09-20 2012-07-25 車両用外装部材の取付構造

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011204520 2011-09-20
JP2011204520 2011-09-20
PCT/JP2012/068816 WO2013042450A1 (ja) 2011-09-20 2012-07-25 車両用外装部材の取付構造
JP2013534631A JP5807068B2 (ja) 2011-09-20 2012-07-25 車両用外装部材の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013042450A1 true JPWO2013042450A1 (ja) 2015-03-26
JP5807068B2 JP5807068B2 (ja) 2015-11-10

Family

ID=47914231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013534631A Active JP5807068B2 (ja) 2011-09-20 2012-07-25 車両用外装部材の取付構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140317889A1 (ja)
JP (1) JP5807068B2 (ja)
WO (1) WO2013042450A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140348581A1 (en) * 2013-05-24 2014-11-27 Soucy International Inc. Mounting System for a Vehicle and Method of Using the Same
DE102013105534B3 (de) * 2013-05-29 2014-06-18 VerTex GmbH Vertriebsgesellschaft für Textil-Einrichtungsbedarf Ausfallsicherung für ein Schaufensterpuppenglied
JP5850891B2 (ja) * 2013-08-27 2016-02-03 本田技研工業株式会社 樹脂部品の結合構造
CN104482005B (zh) * 2014-12-12 2017-08-15 深圳利亚德光电有限公司 连接装置及具有其的显示屏
US11447042B2 (en) * 2015-08-03 2022-09-20 Keiper Seating Mechanisms Co., Ltd. Stop for a rail of a longitudinally adjustable seat
KR20180044329A (ko) * 2015-08-26 2018-05-02 쿠퍼-스탠다드 오토모티브 인코포레이티드 엔드 캡 클립 로크
KR101738054B1 (ko) * 2016-01-12 2017-05-19 현대자동차주식회사 아웃벨트의 체결구조
TWI693351B (zh) * 2018-12-22 2020-05-11 伍鐌科技股份有限公司 滑動定位結構
CN112109535B (zh) * 2020-08-25 2022-02-01 东风汽车集团有限公司 一种电池锁止机构

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01180003U (ja) * 1988-06-10 1989-12-25
JP2004352002A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Suzuki Motor Corp ガーニッシュの取付構造
JP2005337312A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Piolax Inc 止め具
JP2009001062A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Mazda Motor Corp 車両用サイドシルガーニッシュ
JP2010144910A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Daikyonishikawa Corp クリップ取付座

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19718531C1 (de) * 1997-05-02 1998-06-25 Daimler Benz Ag Längsträgerverkleidung für einen Personenkraftwagen
US7300089B2 (en) * 2003-10-06 2007-11-27 Piolax Inc. Fixing member and a fixing structure for vehicle part
JP3920257B2 (ja) * 2003-10-15 2007-05-30 本田技研工業株式会社 サイドシルガーニッシュの取付構造
JP4413731B2 (ja) * 2004-09-28 2010-02-10 本田技研工業株式会社 サイドシルガーニッシュ
US7850229B2 (en) * 2008-08-13 2010-12-14 Honda Motor Co., Ltd. Structure of side sill garnish for closure stopper
JP4688915B2 (ja) * 2008-09-29 2011-05-25 株式会社ホンダアクセス サイドアンダースポイラー取付構造
US8668253B2 (en) * 2012-06-12 2014-03-11 Ford Global Technologies, Llc Integrated door scuff plate and wire shield

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01180003U (ja) * 1988-06-10 1989-12-25
JP2004352002A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Suzuki Motor Corp ガーニッシュの取付構造
JP2005337312A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Piolax Inc 止め具
JP2009001062A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Mazda Motor Corp 車両用サイドシルガーニッシュ
JP2010144910A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Daikyonishikawa Corp クリップ取付座

Also Published As

Publication number Publication date
US20140317889A1 (en) 2014-10-30
WO2013042450A1 (ja) 2013-03-28
JP5807068B2 (ja) 2015-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5807068B2 (ja) 車両用外装部材の取付構造
JP4869814B2 (ja) ドアライニングの固定構造および固定方法
JP6120048B2 (ja) フェイシア結合ブラケット
US20100132503A1 (en) Organ Type Acceleration Pedal
JP6762986B2 (ja) 内装用カバー取付構造
JP5382374B2 (ja) 車両用ドアハンドル
JP5204628B2 (ja) アシストグリップ
JP2011093367A (ja) モールの取付構造
JP5014951B2 (ja) 車両用サイドマッドガード
JP5109315B2 (ja) 自動車用ボディパネルと取付部品との取付構造、及びロッカパネルとロッカプロテクタとの取付構造
JP4620692B2 (ja) バンパ位置決め構造
JP2006336748A (ja) 樹脂成形体の取付構造
JP5911023B2 (ja) 樹脂部材取付構造
JP2010228594A (ja) ヘッドランプクリーナー
JP4668738B2 (ja) エアダンパ及びその製造方法
JP4638389B2 (ja) クリップ
JP5131914B2 (ja) 車室前部構造
JP4255968B2 (ja) パーキングブレーキ装置のグリップ構造
JP2013124052A (ja) ガーニッシュクリップ
CN109421614B (zh) 部件组装部的结构
JP2007091172A (ja) グラスランの組付け構造
JP2010115985A (ja) 自動車のシール部材
JP6916127B2 (ja) 車両内装材の装着構造
JP6466726B2 (ja) フェンダライナ取付構造およびフェンダライナ取付用挟持部材
JP7181814B2 (ja) 車体外装品の取付構造およびこれに用いるクリップ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5807068

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250