JPWO2012046783A1 - 太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物および太陽熱集熱用反射板の製造方法 - Google Patents
太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物および太陽熱集熱用反射板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2012046783A1 JPWO2012046783A1 JP2012537745A JP2012537745A JPWO2012046783A1 JP WO2012046783 A1 JPWO2012046783 A1 JP WO2012046783A1 JP 2012537745 A JP2012537745 A JP 2012537745A JP 2012537745 A JP2012537745 A JP 2012537745A JP WO2012046783 A1 JPWO2012046783 A1 JP WO2012046783A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reflector
- coating
- solar heat
- coating composition
- heat collecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims abstract description 150
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims abstract description 149
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 title claims abstract description 91
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 43
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 137
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 72
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 58
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims abstract description 52
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 49
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 40
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 25
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 25
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims abstract description 14
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 61
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 claims description 56
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 claims description 53
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 43
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 43
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 33
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 23
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 20
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 8
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 abstract description 6
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 37
- -1 diamine compound Chemical class 0.000 description 35
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 25
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 20
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 19
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 19
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 17
- FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxyethane Chemical compound CCOC=C FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 16
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 14
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 13
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 13
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- HMBNQNDUEFFFNZ-UHFFFAOYSA-N 4-ethenoxybutan-1-ol Chemical compound OCCCCOC=C HMBNQNDUEFFFNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 9
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 9
- UUAGAQFQZIEFAH-UHFFFAOYSA-N chlorotrifluoroethylene Chemical group FC(F)=C(F)Cl UUAGAQFQZIEFAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- SKYXLDSRLNRAPS-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-trifluoro-5-methoxybenzene Chemical compound COC1=CC(F)=C(F)C=C1F SKYXLDSRLNRAPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 6
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 5
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 5
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 5
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 5
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 4
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VUIWJRYTWUGOOF-UHFFFAOYSA-N 2-ethenoxyethanol Chemical compound OCCOC=C VUIWJRYTWUGOOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical class C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002339 acetoacetyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C(=O)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 3
- BHXIWUJLHYHGSJ-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-ethoxypropanoate Chemical compound CCOCCC(=O)OCC BHXIWUJLHYHGSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxybutane Chemical compound CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FKTLISWEAOSVBS-UHFFFAOYSA-N 2-prop-1-en-2-yloxyprop-1-ene Chemical class CC(=C)OC(C)=C FKTLISWEAOSVBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OJXVWULQHYTXRF-UHFFFAOYSA-N 3-ethenoxypropan-1-ol Chemical compound OCCCOC=C OJXVWULQHYTXRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 2
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UAEPNZWRGJTJPN-UHFFFAOYSA-N methylcyclohexane Chemical compound CC1CCCCC1 UAEPNZWRGJTJPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 2
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 2
- NDMMKOCNFSTXRU-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,3,3-pentafluoroprop-1-ene Chemical group FC(F)C(F)=C(F)F NDMMKOCNFSTXRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTNJGMFHJYGMDR-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatoethane Chemical compound O=C=NCCN=C=O ZTNJGMFHJYGMDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZGDSDWSIFQBAJS-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatopropane Chemical compound O=C=NC(C)CN=C=O ZGDSDWSIFQBAJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC(CN=C=O)=C1 RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHLKMGYGBHFODF-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=C(CN=C=O)C=C1 OHLKMGYGBHFODF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobutane Chemical compound O=C=NCCCCN=C=O OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 1,9-Nonanediol Chemical compound OCCCCCCCCCO ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCBAQTCAWQENBZ-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxy-2-methylpropan-2-ol Chemical compound CC(C)(O)COC=C HCBAQTCAWQENBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HAVHPQLVZUALTL-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxypropan-2-ol Chemical compound CC(O)COC=C HAVHPQLVZUALTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCTXKRPTIMZBJT-UHFFFAOYSA-N 2,2,4-trimethylpentane-1,3-diol Chemical compound CC(C)C(O)C(C)(C)CO JCTXKRPTIMZBJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WULAHPYSGCVQHM-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethenoxyethoxy)ethanol Chemical compound OCCOCCOC=C WULAHPYSGCVQHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRBWKWGATZNBFW-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-ethenoxyethoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound OCCOCCOCCOC=C XRBWKWGATZNBFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTOONOCRMYRNMO-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(2-ethenoxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethanol Chemical compound OCCOCCOCCOCCOC=C UTOONOCRMYRNMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSKYSDCYIODJPC-UHFFFAOYSA-N 2-butyl-2-ethylpropane-1,3-diol Chemical compound CCCCC(CC)(CO)CO DSKYSDCYIODJPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZLFSDDOEKWVLD-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-1,1,3,4,4,5,6,6,6-nonafluorohex-1-ene Chemical compound FC(C(F)(F)F)C(C(C(=C(F)F)Cl)F)(F)F IZLFSDDOEKWVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- YOWQWFMSQCOSBA-UHFFFAOYSA-N 2-methoxypropene Chemical compound COC(C)=C YOWQWFMSQCOSBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIDLAEPHWROGFI-UHFFFAOYSA-N 2-methylbenzene-1,3-dicarboxylic acid Chemical compound CC1=C(C(O)=O)C=CC=C1C(O)=O AIDLAEPHWROGFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDQROPCSKIYYAV-UHFFFAOYSA-N 2-methyloctane-1,8-diol Chemical compound OCC(C)CCCCCCO SDQROPCSKIYYAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWGRWMMWNDWRQN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropane-1,3-diol Chemical compound OCC(C)CO QWGRWMMWNDWRQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFMBOFGKHIXOTA-UHFFFAOYSA-N 2-methylterephthalic acid Chemical compound CC1=CC(C(O)=O)=CC=C1C(O)=O UFMBOFGKHIXOTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGDCJKDZZUALAO-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoxypropane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)OCC=C IGDCJKDZZUALAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTXHKFBQFOLJKG-UHFFFAOYSA-N 3,4,5-trihydroxy-6-methoxyphthalic acid Chemical compound COC1=C(C(C(=O)O)=C(C(=C1O)O)O)C(=O)O VTXHKFBQFOLJKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJPSFJLSZZTSDF-UHFFFAOYSA-N 3-ethoxyprop-1-ene Chemical compound CCOCC=C OJPSFJLSZZTSDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JSDZSLGMRRSAHD-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutan-2-ylcyclopropane Chemical compound CC(C)C(C)C1CC1 JSDZSLGMRRSAHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXFJDZNJHVPHPH-UHFFFAOYSA-N 3-methylpentane-1,5-diol Chemical compound OCCC(C)CCO SXFJDZNJHVPHPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCTDCDYHRUIHSF-UHFFFAOYSA-N 5-ethenoxypentan-1-ol Chemical compound OCCCCCOC=C BCTDCDYHRUIHSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASPUDHDPXIBNAP-UHFFFAOYSA-N 6-ethenoxyhexan-1-ol Chemical compound OCCCCCCOC=C ASPUDHDPXIBNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOAMNTKOJLSJCP-UHFFFAOYSA-N [Ca].[Zn].NC#N Chemical compound [Ca].[Zn].NC#N VOAMNTKOJLSJCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXBFLNPZHXDQLV-UHFFFAOYSA-N [cyclohexyl(diisocyanato)methyl]cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1C(N=C=O)(N=C=O)C1CCCCC1 KXBFLNPZHXDQLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N acrylic acid methyl ester Natural products COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000012648 alternating copolymerization Methods 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229940072049 amyl acetate Drugs 0.000 description 1
- PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N anhydrous amyl acetate Natural products CCCCCOC(C)=O PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000002048 anodisation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- XBJJRSFLZVLCSE-UHFFFAOYSA-N barium(2+);diborate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[Ba+2].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] XBJJRSFLZVLCSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- KMQAPZBMEMMKSS-UHFFFAOYSA-K calcium;magnesium;phosphate Chemical compound [Mg+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O KMQAPZBMEMMKSS-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001728 carbonyl compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N chromate(2-) Chemical compound [O-][Cr]([O-])(=O)=O ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 150000001879 copper Chemical class 0.000 description 1
- HVICWZVYCLJXNW-UHFFFAOYSA-N cyanamide;zinc Chemical compound [Zn].NC#N HVICWZVYCLJXNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLCKLZIHJQEMCU-UHFFFAOYSA-N cyano prop-2-enoate Chemical class C=CC(=O)OC#N NLCKLZIHJQEMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PDXRQENMIVHKPI-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,1-diol Chemical compound OC1(O)CCCCC1 PDXRQENMIVHKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STZIXLPVKZUAMV-UHFFFAOYSA-N cyclopentane-1,1,2,2-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1(C(O)=O)CCCC1(C(O)=O)C(O)=O STZIXLPVKZUAMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- AYOHIQLKSOJJQH-UHFFFAOYSA-N dibutyltin Chemical compound CCCC[Sn]CCCC AYOHIQLKSOJJQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC([O-])=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- YCUBDDIKWLELPD-UHFFFAOYSA-N ethenyl 2,2-dimethylpropanoate Chemical compound CC(C)(C)C(=O)OC=C YCUBDDIKWLELPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N ethenyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OC=C MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-M heptanoate Chemical compound CCCCCCC([O-])=O MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N hexafluoropropylene Chemical group FC(F)=C(F)C(F)(F)F HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940070765 laurate Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N methyl (2s)-2,6-diisocyanatohexanoate Chemical compound COC(=O)[C@@H](N=C=O)CCCCN=C=O AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- GYNNXHKOJHMOHS-UHFFFAOYSA-N methyl-cycloheptane Natural products CC1CCCCCC1 GYNNXHKOJHMOHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000005078 molybdenum compound Substances 0.000 description 1
- 150000002752 molybdenum compounds Chemical class 0.000 description 1
- WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N n-butan-2-ylidenehydroxylamine Chemical compound CCC(C)=NO WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940117969 neopentyl glycol Drugs 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVAMZGADVCBITI-UHFFFAOYSA-M pent-4-enoate Chemical compound [O-]C(=O)CCC=C HVAMZGADVCBITI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWJJYHHHVWZFEP-UHFFFAOYSA-N pentane-1,1-diol Chemical compound CCCCC(O)O UWJJYHHHVWZFEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- XRVCFZPJAHWYTB-UHFFFAOYSA-N prenderol Chemical compound CCC(CC)(CO)CO XRVCFZPJAHWYTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDXZRBLOGJXGTN-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoxycyclohexane Chemical compound C=CCOC1CCCCC1 CDXZRBLOGJXGTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N propane-1,1-diol Chemical compound CCC(O)O ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 150000003378 silver Chemical class 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 1
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 239000005341 toughened glass Substances 0.000 description 1
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H zinc phosphate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229910000165 zinc phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- XAEWLETZEZXLHR-UHFFFAOYSA-N zinc;dioxido(dioxo)molybdenum Chemical compound [Zn+2].[O-][Mo]([O-])(=O)=O XAEWLETZEZXLHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D5/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
- C09D5/08—Anti-corrosive paints
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D129/00—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Coating compositions based on hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D129/10—Homopolymers or copolymers of unsaturated ethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/4009—Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
- C08G18/4063—Mixtures of compounds of group C08G18/62 with other macromolecular compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/62—Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
- C08G18/6275—Polymers of halogen containing compounds having carbon-to-carbon double bonds; halogenated polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
- C08G18/6279—Polymers of halogen containing compounds having carbon-to-carbon double bonds; halogenated polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds containing fluorine atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D127/00—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D127/02—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C09D127/12—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D163/00—Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D167/00—Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D175/00—Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D175/04—Polyurethanes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S23/00—Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
- F24S23/70—Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
- F24S23/82—Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors characterised by the material or the construction of the reflector
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/14—Protective coatings, e.g. hard coatings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/16—Nitrogen-containing compounds
- C08K5/29—Compounds containing one or more carbon-to-nitrogen double bonds
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S23/00—Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
- F24S23/70—Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
- F24S2023/86—Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors in the form of reflective coatings
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
優れた耐候性および耐衝撃性を有し、かつ密着性に優れ、剥離し難い塗膜を反射基板の表面に形成できる、太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物、および該塗料組成物を使用した太陽熱集熱用反射板の製造方法の提供を目的とする。水酸基価が110〜250mgKOH/g−樹脂の含フッ素重合体(A)、水酸基価が100〜300mgKOH/g−樹脂のポリエステル重合体(B)、ポリイソシアネート系硬化剤(C)、および溶剤(D)を含有する塗料組成物。また、該塗料組成物を、反射基板の表面に塗布して塗布層を形成した後、溶剤(D)を除去して塗膜を形成させる太陽熱集熱用反射板の製造方法。
Description
本発明は、太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物および太陽熱集熱用反射板の製造方法に関する。
近年、地球環境問題の観点から、化石燃料の使用量を抑える試みが多くなされており、その一つとして太陽熱を利用する太陽熱集熱システムが知られている。太陽熱集熱システムとしては、例えば、水、無機塩等の熱媒を備えた集熱管と、太陽光を反射して前記集熱管に集める反射板とを有する太陽熱集熱システムが挙げられる。該太陽熱集熱システムでは、反射板で太陽光を反射して集熱管に集め、その太陽光の熱で集熱管の熱媒を加熱することで熱エネルギーを得る。
一方、屋内で使用される一般的な鏡としては、一方の面に金属反射層を有するガラス基板からなる反射基板と、該反射基板の反射金属層側に形成された塗膜(裏止め塗膜)とを有する鏡が広く用いられている。該鏡においては、ガラス基板と塗膜によって、反射金属層の腐食および変質が抑制される。具体的には、透明なガラス基板に、反射金属層として銀膜を形成する。しかし、銀膜は、非常に酸化されやすい。そのため、銀膜上に、防錆塗料を塗布し、乾燥、硬化させて裏止め塗膜を形成する。また、銀膜上に該銀膜の保護のための銅膜を形成した後、該銅膜上にさらに前記防錆塗料による塗膜を形成する場合もある。
前記塗膜を形成する塗料組成物としては、例えば、以下に示す組成物が示されている。
(i)無鉛顔料であるモリブデン化合物と、合成樹脂バインダーからなる塗料組成物(特許文献1参照)。
(ii)チアゾール系金属塩等の金属塩と、アゾール系またはジアミン系化合物と、合成樹脂を含有する塗料組成物(特許文献2参照)。
前記塗膜を形成する塗料組成物としては、例えば、以下に示す組成物が示されている。
(i)無鉛顔料であるモリブデン化合物と、合成樹脂バインダーからなる塗料組成物(特許文献1参照)。
(ii)チアゾール系金属塩等の金属塩と、アゾール系またはジアミン系化合物と、合成樹脂を含有する塗料組成物(特許文献2参照)。
塗料組成物(i)および(ii)は、塗膜に鉛系顔料が実質的に含有されないため、環境面で有利である。しかし、塗料組成物(i)および(ii)により形成される塗膜は、太陽熱集熱用反射板のように屋外に長期間曝されることは考慮されていない。特に太陽熱集熱用反射板は、砂漠地帯等の苛酷な環境下で使用されることが多く、優れた耐候性が求められる。また、砂漠地帯等では、大きな温度差によって塗膜が膨張、収縮することで、反射金属層から塗膜が剥離することがある。さらに、砂嵐などによって、塗膜に砂が高速でぶつかることにより、塗膜に割れが生じ、その割れから水分が浸入して金属反射層が酸化され、反射板の反射率が低下することがある。
特許文献2には、塗膜に求められる耐久性によって、合成樹脂にフッ素樹脂を用いることが示されている。しかし、単にフッ素樹脂を用いても温度差による塗膜の剥離を抑制することは困難である。
本発明は、優れた耐候性および耐衝撃性を有し、かつ密着性に優れ、剥離し難い塗膜を反射基板の表面に形成できる、太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物の提供を目的とする。
また、本発明は、優れた耐候性および耐衝撃性を有し、かつ密着性に優れ、剥離し難い塗膜を反射基板の表面に有する太陽熱集熱用反射板の製造方法の提供を目的とする。
また、本発明は、優れた耐候性および耐衝撃性を有し、かつ密着性に優れ、剥離し難い塗膜を反射基板の表面に有する太陽熱集熱用反射板の製造方法の提供を目的とする。
本発明は、前記課題を解決するために以下の構成を採用した。
[1]水酸基価が110〜250mgKOH/g−樹脂である含フッ素重合体(A)、水酸基価が100〜300mgKOH/g−樹脂であるポリエステル重合体(B)、ポリイソシアネート系硬化剤(C)、および溶剤(D)を含有する、太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物。
[2]前記ポリエステル重合体(B)が、水酸基を1分子中に平均3個以上有し、かつ、数平均分子量が500〜5000である上記[1]に記載の太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物。
[3]前記含フッ素重合体(A)とポリエステル重合体(B)中の水酸基1モルに対して、イソシアネート基が0.5倍モル〜1.5倍モルになるように前記ポリイソシアネート系硬化剤(C)が配合されている上記[1]または[2]に記載の太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物。
[4]前記含フッ素重合体(A)とポリエステル重合体(B)の質量比(A/B)が45/55〜95/5である上記[1]〜[3]のいずれかに記載の太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物。
[5]顔料成分(E)を含有する[1]〜[4]のいずれかに記載の太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物。
[6]反射基板の表面に、上記[1]〜[5]のいずれかに記載の塗料組成物を塗布して塗布層を形成した後、溶剤(D)を除去して塗膜を形成させる太陽熱集熱用反射板の製造方法。
[7]反射基板が、一方の面に金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層を有するガラス基板からなる反射基板(I)である上記[6]に記載の太陽熱集熱用反射板の製造方法。
[8]反射基板が、金属からなる基板の反射面側が鏡面仕上げになっている反射基板(II)である上記[6]に記載の太陽熱集熱用反射板の製造方法。
[9]反射基板が、金属からなる反射基板の反射面側に金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層が形成された反射基板(III)である上記[6]に記載の太陽熱集熱用反射板の製造方法。
[10]金属からなる基板が、アルミニウム、アルミニウム合金およびステンレスからなる群から選ばれる少なくとも1種からなる基板である上記[8]または[9]に記載の太陽熱集熱用反射板の製造方法。
[1]水酸基価が110〜250mgKOH/g−樹脂である含フッ素重合体(A)、水酸基価が100〜300mgKOH/g−樹脂であるポリエステル重合体(B)、ポリイソシアネート系硬化剤(C)、および溶剤(D)を含有する、太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物。
[2]前記ポリエステル重合体(B)が、水酸基を1分子中に平均3個以上有し、かつ、数平均分子量が500〜5000である上記[1]に記載の太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物。
[3]前記含フッ素重合体(A)とポリエステル重合体(B)中の水酸基1モルに対して、イソシアネート基が0.5倍モル〜1.5倍モルになるように前記ポリイソシアネート系硬化剤(C)が配合されている上記[1]または[2]に記載の太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物。
[4]前記含フッ素重合体(A)とポリエステル重合体(B)の質量比(A/B)が45/55〜95/5である上記[1]〜[3]のいずれかに記載の太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物。
[5]顔料成分(E)を含有する[1]〜[4]のいずれかに記載の太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物。
[6]反射基板の表面に、上記[1]〜[5]のいずれかに記載の塗料組成物を塗布して塗布層を形成した後、溶剤(D)を除去して塗膜を形成させる太陽熱集熱用反射板の製造方法。
[7]反射基板が、一方の面に金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層を有するガラス基板からなる反射基板(I)である上記[6]に記載の太陽熱集熱用反射板の製造方法。
[8]反射基板が、金属からなる基板の反射面側が鏡面仕上げになっている反射基板(II)である上記[6]に記載の太陽熱集熱用反射板の製造方法。
[9]反射基板が、金属からなる反射基板の反射面側に金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層が形成された反射基板(III)である上記[6]に記載の太陽熱集熱用反射板の製造方法。
[10]金属からなる基板が、アルミニウム、アルミニウム合金およびステンレスからなる群から選ばれる少なくとも1種からなる基板である上記[8]または[9]に記載の太陽熱集熱用反射板の製造方法。
本発明の太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物は、太陽熱集熱用反射板の反射基板の表面に、優れた耐候性および耐衝撃性を有し、密着性に優れ、剥離し難い塗膜を形成できる。
また、本発明の太陽熱集熱用反射板の製造方法によれば、優れた耐候性および耐衝撃性を有し、かつ密着性に優れ剥離し難い塗膜を反射基板の表面に有する太陽熱集熱用反射板が得られる。
また、本発明の太陽熱集熱用反射板の製造方法によれば、優れた耐候性および耐衝撃性を有し、かつ密着性に優れ剥離し難い塗膜を反射基板の表面に有する太陽熱集熱用反射板が得られる。
本明細書においては、単量体が重合することで直接形成される繰り返し単位と、単量体の重合によって形成される繰り返し単位の一部を化学変換することで得られる繰り返し単位とを総称して「重合単位」という。また、(メタ)アクリル酸との記載は、アクリル酸とメタクリル酸の少なくとも一方を表す。
[太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物]
本発明の太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物(以下、「塗料組成物」という。)は、水酸基価が110〜250mgKOH/g−樹脂である含フッ素重合体(A)(以下、単に「含フッ素重合体(A)」という。)、水酸基価が100〜300mgKOH/g−樹脂であるポリエステル重合体(B)(以下、単に「ポリエステル重合体(B)」という。)、ポリイソシアネート系硬化剤(C)(以下、「硬化剤(C)」という。)、および溶剤(D)を必須成分として含む組成物である。
本発明の太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物(以下、「塗料組成物」という。)は、水酸基価が110〜250mgKOH/g−樹脂である含フッ素重合体(A)(以下、単に「含フッ素重合体(A)」という。)、水酸基価が100〜300mgKOH/g−樹脂であるポリエステル重合体(B)(以下、単に「ポリエステル重合体(B)」という。)、ポリイソシアネート系硬化剤(C)(以下、「硬化剤(C)」という。)、および溶剤(D)を必須成分として含む組成物である。
(含フッ素重合体(A))
含フッ素重合体(A)は、耐候性と、太陽熱集熱用反射板の反射基板に対する塗膜の密着性を向上させる役割を果たす。
塗膜の密着性の点から、含フッ素重合体(A)の水酸基価は、110mgKOH/g−樹脂以上であり、130mgKOH/g−樹脂以上が好ましい。また、塗膜がもろくなって耐衝撃性等の機械特性が低下することを抑制する点から、含フッ素重合体(A)の水酸基価は、250mgKOH/g−樹脂以下であり、200mgKOH/g−樹脂以下が好ましい。
含フッ素重合体(A)は、耐候性と、太陽熱集熱用反射板の反射基板に対する塗膜の密着性を向上させる役割を果たす。
塗膜の密着性の点から、含フッ素重合体(A)の水酸基価は、110mgKOH/g−樹脂以上であり、130mgKOH/g−樹脂以上が好ましい。また、塗膜がもろくなって耐衝撃性等の機械特性が低下することを抑制する点から、含フッ素重合体(A)の水酸基価は、250mgKOH/g−樹脂以下であり、200mgKOH/g−樹脂以下が好ましい。
含フッ素重合体(A)のテトラヒドロフラン中30℃で測定される固有粘度は、0.02〜0.1dl/gが好ましく、0.02〜0.07dl/gがより好ましく、0.02dl/g以上0.05dl/g未満がさらに好ましい。固有粘度がこの範囲内であれば、塗膜の機械的強度が向上し、また、塗料組成物における溶剤(D)の使用量を低減して塗膜の形成を容易にすることができる。
含フッ素重合体(A)の前記固有粘度は、含フッ素重合体(A)の数平均分子量を調節することにより調節できる。
含フッ素重合体(A)の数平均分子量は、2000〜30000が好ましく、3000〜20000がより好ましい。
含フッ素重合体(A)の数平均分子量は、2000〜30000が好ましく、3000〜20000がより好ましい。
含フッ素重合体(A)としては、溶剤(D)に対する溶解性、塗膜の耐候性、塗装作業性等の点から、フルオロオレフィンに基づく重合単位(a1)、水酸基を有する単量体に基づく重合単位(a2)、およびフルオロオレフィン、水酸基を有する単量体以外の、他の単量体(以下、「他の単量体」という。)に基づく重合単位(a3)を有する含フッ素重合体(以下、「含フッ素重合体(A1)」という。)が好ましい。
重合単位(a1)を形成するフルオロオレフィンとしては、例えば、テトラフルオロエチレン、クロロトリフルオロエチレン、トリフルオロエチレン、フッ化ビニリデン、ヘキサフルオロプロピレン、ペンタフルオロプロピレン等の炭素数2または3のフルオロオレフィンが挙げられる。なかでも、他の単量体との交互共重合性が良好であることから、テトラフルオロエチレン、クロロトリフルオロエチレンが好ましく、クロロトリフルオロエチレンがより好ましい。
含フッ素重合体(A1)に含有される重合単位(a1)は、1種であってもよく、2種以上であってもよい。
含フッ素重合体(A1)に含有される重合単位(a1)は、1種であってもよく、2種以上であってもよい。
重合単位(a2)は、水酸基を有する単量体に基づく重合単位である。重合単位(a2)は、水酸基を有する単量体を用いて重合を行うことにより形成することが好ましい。
水酸基を有する単量体としては、例えば、水酸基と重合性の二重結合を有する単量体が挙げられる。具体的には、例えば、2−ヒドロキシエチルビニルエーテル、3−ヒドロキシプロピルビニルエーテル、2−ヒドロキシプロピルビニルエーテル、2−ヒドロキシ−2−メチルプロピルビニルエーテル、4−ヒドロキシブチルビニルエーテル、4−ヒドロキシ−2−メチルブチルビニルエーテル、5−ヒドロキシペンチルビニルエーテル、6−ヒドロキシヘキシルビニルエーテル等のヒドロキシアルキルビニルエーテル類;ジエチレングリコールモノビニルエーテル、トリエチレングリコールモノビニルエーテル、テトラエチレングリコールモノビニルエーテル等のエチレングリコールモノビニルエーテル類;2−ヒドロキシエチルアリルエーテル、4−ヒドロキシブチルアリルエーテル、グリセロールモノアリルエーテル等のヒドロキシアルキルアリルエーテル類;2−ヒドロキシエチルビニルエステル、4−ヒドロキシブチルビニルエステル等のヒドロキシアルキルビニルエステル類;ヒドロキシエチルアリルエステル、ヒドロキシブチルアリルエステル等のヒドロキシアルキルアリルエステル類;ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート等の(メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキルエステル類等が挙げられる。
なかでも、入手が容易なことから、水酸基を有する単量体としては、ヒドロキシアルキルビニルエーテル類が好ましく、2−ヒドロキシエチルビニルエーテル、3−ヒドロキシプロピルビニルエーテル、4−ヒドロキシブチルビニルエーテルがより好ましく、2−ヒドロキシエチルビニルエーテル、4−ヒドロキシブチルビニルエーテルがさらに好ましい。
水酸基を有する単量体としては、例えば、水酸基と重合性の二重結合を有する単量体が挙げられる。具体的には、例えば、2−ヒドロキシエチルビニルエーテル、3−ヒドロキシプロピルビニルエーテル、2−ヒドロキシプロピルビニルエーテル、2−ヒドロキシ−2−メチルプロピルビニルエーテル、4−ヒドロキシブチルビニルエーテル、4−ヒドロキシ−2−メチルブチルビニルエーテル、5−ヒドロキシペンチルビニルエーテル、6−ヒドロキシヘキシルビニルエーテル等のヒドロキシアルキルビニルエーテル類;ジエチレングリコールモノビニルエーテル、トリエチレングリコールモノビニルエーテル、テトラエチレングリコールモノビニルエーテル等のエチレングリコールモノビニルエーテル類;2−ヒドロキシエチルアリルエーテル、4−ヒドロキシブチルアリルエーテル、グリセロールモノアリルエーテル等のヒドロキシアルキルアリルエーテル類;2−ヒドロキシエチルビニルエステル、4−ヒドロキシブチルビニルエステル等のヒドロキシアルキルビニルエステル類;ヒドロキシエチルアリルエステル、ヒドロキシブチルアリルエステル等のヒドロキシアルキルアリルエステル類;ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート等の(メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキルエステル類等が挙げられる。
なかでも、入手が容易なことから、水酸基を有する単量体としては、ヒドロキシアルキルビニルエーテル類が好ましく、2−ヒドロキシエチルビニルエーテル、3−ヒドロキシプロピルビニルエーテル、4−ヒドロキシブチルビニルエーテルがより好ましく、2−ヒドロキシエチルビニルエーテル、4−ヒドロキシブチルビニルエーテルがさらに好ましい。
また、重合単位(a2)は、水酸基を有しない単量体を用いて重合を行った後、得られた重合体の重合単位の一部を化学変換して水酸基を導入する方法により形成してもよい。
例えば、水酸基以外の官能基を有する単量体を用いて重合を行った後、得られた重合体に、前記官能基と反応する官能基と水酸基とを有する化合物を反応させ、重合単位の一部(官能基)を化学変換して形成してもよい。具体例としては、カルボキシ基を有する単量体を用いて重合を行った後、得られた重合体に、ジオール化合物を反応させる方法等が挙げられる。
含フッ素重合体(A1)に含有される重合単位(a2)は、1種であってもよく、2種以上であってもよい。
例えば、水酸基以外の官能基を有する単量体を用いて重合を行った後、得られた重合体に、前記官能基と反応する官能基と水酸基とを有する化合物を反応させ、重合単位の一部(官能基)を化学変換して形成してもよい。具体例としては、カルボキシ基を有する単量体を用いて重合を行った後、得られた重合体に、ジオール化合物を反応させる方法等が挙げられる。
含フッ素重合体(A1)に含有される重合単位(a2)は、1種であってもよく、2種以上であってもよい。
重合単位(a3)は、重合単位(a1)を形成するフルオロオレフィン、および重合単位(a2)を形成する単量体と共重合可能な他の単量体に基づく重合単位である。含フッ素重合体(A1)が重合単位(a3)を有していれば、溶剤(D)に対する溶解性の点で有利である。
前記他の単量体としては、例えば、ビニルエーテル類、アリルエーテル類、イソプロペニルエーテル類、カルボン酸ビニルエステル類、カルボン酸アリルエステル類、カルボン酸イソプロペニルエステル類、メタリルエーテル類、カルボン酸メタリルエステル類、α−オレフィン類、(メタ)アクリル酸エステル類が挙げられる。
前記他の単量体としては、例えば、ビニルエーテル類、アリルエーテル類、イソプロペニルエーテル類、カルボン酸ビニルエステル類、カルボン酸アリルエステル類、カルボン酸イソプロペニルエステル類、メタリルエーテル類、カルボン酸メタリルエステル類、α−オレフィン類、(メタ)アクリル酸エステル類が挙げられる。
ビニルエーテル類としては、例えば、エチルビニルエーテル、ブチルビニルエーテル、シクロヘキシルビニルエーテル、フルオロアルキルビニルエーテル、パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)等のアルキルビニルエーテル類が挙げられる。
アリルエーテル類としては、例えば、エチルアリルエーテル、シクロヘキシルアリルエーテル等のアルキルアリルエーテル類が挙げられる。
イソプロペニルエーテル類としては、例えば、メチルイソプロペニルエーテル等のアルキルイソプペニルエーテル類が挙げられる。
カルボン酸ビニルエステル類としては、例えば、分岐状のアルキル基を有する脂肪酸ビニルエステルであるベオバー10(商品名、シェル化学社製)、酪酸ビニル、酢酸ビニル、ピバリン酸ビニル、バーサチック酸ビニル等の脂肪酸ビニルエステル類が挙げられる。
カルボン酸アリルエステル類としては、例えば、プロピオン酸アリル、酢酸アリル等の脂肪酸アリルエステル類が挙げられる。
α−オレフィン類としては、例えば、エチレン、プロピレン、イソブチレン等が挙げられる。
(メタ)アクリル酸エステルとしては、例えば、(メタ)アクリル酸メチルエステル、(メタ)アクリル酸エチルエステル、(メタ)アクリル酸ブチルエステル等が挙げられる。
アリルエーテル類としては、例えば、エチルアリルエーテル、シクロヘキシルアリルエーテル等のアルキルアリルエーテル類が挙げられる。
イソプロペニルエーテル類としては、例えば、メチルイソプロペニルエーテル等のアルキルイソプペニルエーテル類が挙げられる。
カルボン酸ビニルエステル類としては、例えば、分岐状のアルキル基を有する脂肪酸ビニルエステルであるベオバー10(商品名、シェル化学社製)、酪酸ビニル、酢酸ビニル、ピバリン酸ビニル、バーサチック酸ビニル等の脂肪酸ビニルエステル類が挙げられる。
カルボン酸アリルエステル類としては、例えば、プロピオン酸アリル、酢酸アリル等の脂肪酸アリルエステル類が挙げられる。
α−オレフィン類としては、例えば、エチレン、プロピレン、イソブチレン等が挙げられる。
(メタ)アクリル酸エステルとしては、例えば、(メタ)アクリル酸メチルエステル、(メタ)アクリル酸エチルエステル、(メタ)アクリル酸ブチルエステル等が挙げられる。
他の単量体としては、フルオロオレフィンとの共重合性に優れる点から、ビニルエーテル類、カルボン酸ビニルエステル類、アリルエーテル類、カルボン酸アリルエステル類が好ましく、炭素数1〜10の直鎖状、分岐状または脂環状のアルキル基を有するアルキルビニルエーテル類、脂肪酸ビニルエステル類がより好ましい。
含フッ素重合体(A1)に含有される重合単位(a3)は、1種であってもよく、2種以上であってもよい。
含フッ素重合体(A1)に含有される重合単位(a3)は、1種であってもよく、2種以上であってもよい。
含フッ素重合体(A1)中の全重合単位における重合単位(a1)の割合は、30〜70モル%が好ましく、40〜60モル%がより好ましい。重合単位(a1)の割合がこの範囲内であれば、塗膜の耐候性が向上し、また、含フッ素重合体(A1)の溶剤(D)への溶解性、光沢、顔料分散性等が向上する。
含フッ素重合体(A1)中の全重合単位における重合単位(a2)の割合は、1〜50モル%が好ましく、3〜40モル%がより好ましい。重合単位(a2)の割合がこの範囲内であれば、塗膜の太陽熱集熱用反射板の反射基板への密着性が向上し、また、塗膜がもろくなって耐衝撃性等の機械特性が低下することを抑制しやすい。
含フッ素重合体(A1)中の全重合単位における重合単位(a3)の割合は、1〜50モル%が好ましく、3〜40モル%がより好ましい。重合単位(a3)の割合がこの範囲内であれば、含フッ素重合体(A1)の溶剤(D)に対する溶解性が向上し、また、塗膜の耐候性および密着性が得られやすい。
含フッ素重合体(A)は、前記含フッ素重合体(A1)以外の水酸基を有する含フッ素重合体を使用してもよい。例えば、重合単位(a1)と重合単位(a2)を有し、重合単位(a3)を有しない含フッ素重合体を使用してもよい。
本発明において使用する含フッ素重合体(A)は、1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
本発明において使用する含フッ素重合体(A)は、1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
本発明の塗料組成物における含フッ素重合体(A)の含有量は、10〜90質量%が好ましく、20〜80質量%がより好ましい。含フッ素重合体(A)の含有量がこの範囲内であれば、塗膜の耐候性、密着性および耐衝撃性が向上する。
(ポリエステル重合体(B))
ポリエステル重合体(B)は、硬化剤(C)を介して含フッ素重合体(A)と架橋されることが好ましい。
ポリエステル重合体(B)の塗膜からのブリードアウト(Bleed out)を抑制する点、および耐汚染性の点から、ポリエステル重合体(B)の水酸基価は、100mgKOH/g−樹脂以上であり、150mgKOH/g−樹脂以上が好ましい。また、ゲル化を抑制する点から、ポリエステル重合体(B)の水酸基価は、300mgKOH/g−樹脂以下であり、250mgKOH/g−樹脂以下が好ましい。また、ポリエステル重合体(B)の水酸基価が前記範囲内であれば、含フッ素重合体(A)との相溶性が向上する。
ポリエステル重合体(B)は、硬化剤(C)を介して含フッ素重合体(A)と架橋されることが好ましい。
ポリエステル重合体(B)の塗膜からのブリードアウト(Bleed out)を抑制する点、および耐汚染性の点から、ポリエステル重合体(B)の水酸基価は、100mgKOH/g−樹脂以上であり、150mgKOH/g−樹脂以上が好ましい。また、ゲル化を抑制する点から、ポリエステル重合体(B)の水酸基価は、300mgKOH/g−樹脂以下であり、250mgKOH/g−樹脂以下が好ましい。また、ポリエステル重合体(B)の水酸基価が前記範囲内であれば、含フッ素重合体(A)との相溶性が向上する。
ポリエステル重合体(B)の数平均分子量は、500〜5000が好ましく、500〜3000がより好ましい。数平均分子量がこの範囲内であれば、塗膜の機械的強度が向上するとともに、ゲル化を抑制しやすく、また塗料組成物における溶剤(D)の使用量を低減して、塗膜を容易に形成することができる。
ポリエステル重合体(B)が1分子中に有する平均の水酸基数は、3個以上が好ましく、4〜40個がより好ましい。
より好ましいポリエステル重合体(B)は、水酸基を1分子中に平均3個以上有し、かつ数平均分子量が500〜5000のポリエステル重合体である。
ポリエステル重合体(B)が1分子中に有する平均の水酸基数は、3個以上が好ましく、4〜40個がより好ましい。
より好ましいポリエステル重合体(B)は、水酸基を1分子中に平均3個以上有し、かつ数平均分子量が500〜5000のポリエステル重合体である。
ポリエステル重合体(B)としては、多価カルボン酸と多価アルコールを重合して得られる、水酸基を有するポリエステル重合体が好ましい。多価カルボン酸の価数は2価または3価であることが好ましい。
多価カルボン酸としては、例えば、コハク酸、マレイン酸、フタル酸、ピロメリット酸、トリメリット酸、シクロペンタンテトラカルボン酸、1,2−ヘキサヒドロフタル酸、メチル−1,2−ヘキサヒドロフタル酸、1,2−テトラヒドロキシフタル酸、メチルテトラヒドロキシフタル酸、およびそれらの酸無水物が挙げられる。また、イソフタル酸、テレフタル酸、メチルテレフタル酸、メチルイソフタル酸、フマル酸、セバシン酸、シュウ酸、グルタル酸、アジピン酸、アゼライン酸、1,3−ヘキサヒドロフタル酸、メチル−1,3−ヘキサヒドロフタル酸、1,3−テトラヒドロキシフタル酸、1,4−ヘキサヒドロフタル酸、メチル−1,4−ヘキサヒドロフタル酸、1,4−テトラヒドロキシフタル酸等も使用できる。
これら多価カルボン酸は、1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
多価カルボン酸としては、例えば、コハク酸、マレイン酸、フタル酸、ピロメリット酸、トリメリット酸、シクロペンタンテトラカルボン酸、1,2−ヘキサヒドロフタル酸、メチル−1,2−ヘキサヒドロフタル酸、1,2−テトラヒドロキシフタル酸、メチルテトラヒドロキシフタル酸、およびそれらの酸無水物が挙げられる。また、イソフタル酸、テレフタル酸、メチルテレフタル酸、メチルイソフタル酸、フマル酸、セバシン酸、シュウ酸、グルタル酸、アジピン酸、アゼライン酸、1,3−ヘキサヒドロフタル酸、メチル−1,3−ヘキサヒドロフタル酸、1,3−テトラヒドロキシフタル酸、1,4−ヘキサヒドロフタル酸、メチル−1,4−ヘキサヒドロフタル酸、1,4−テトラヒドロキシフタル酸等も使用できる。
これら多価カルボン酸は、1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
多価アルコールとしては、例えば、エチレングリコール、プロパンジオール、ブタンジオール、ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、ネオペンチルグリコール、2,2−ジエチルプロパンジオール、シクロヘキサンジオール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、トリメチロールエタン、1,4−シクロヘキサンジメタノール、2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタンジオール、2−ブチル−2−エチル−1,3−プロパンジオール、ヒドロキシビバリルヒドロキシビバレート、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、2−メチル−1,8−オクタンジオール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等が挙げられる。
ポリエステル重合体(B)の製造に用いる多価アルコールは、1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
ポリエステル重合体(B)の製造に用いる多価アルコールは、1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
ポリエステル重合体(B)には、前記多価カルボン酸と多価アルコールの他に、1分子中にカルボキシ基と水酸基を有する化合物やその環化物、例えばε−カプロラクトン等を必要に応じて使用してもよい。
ポリエステル重合体(B)は、水酸基以外の他の官能基を有していてもよい。他の官能基としては、塗膜の耐候性、機械特性、耐油性、硬化反応性等の点から、カルボキシ基、アミノ基、アセトアセチル基、エポキシ基が好ましく、カルボキシ基がより好ましい。
これらの官能基を導入する方法としては、これらの官能基と重合性の二重結合を有する単量体を共重合させる方法や、ポリエステル重合体(B)中の水酸基に、これらの官能基とともに水酸基と反応する官能基を有する化合物を反応させる方法が挙げられる。
これらの官能基を導入する方法としては、これらの官能基と重合性の二重結合を有する単量体を共重合させる方法や、ポリエステル重合体(B)中の水酸基に、これらの官能基とともに水酸基と反応する官能基を有する化合物を反応させる方法が挙げられる。
カルボキシ基は、前述した多価カルボン酸を用いた重合によりポリエステル重合体(B)に導入できる。また、アミノ基、アセトアセチル基、エポキシ基の導入は、例えば、ポリエステル重合体(B)の製造中もしくは製造後に、水酸基またはカルボキシ基と反応する官能基と、アミノ基、アセトアセチル基、エポキシ基のうちの少なくとも一つとを有する化合物を反応させることにより行える。
本発明において使用するポリエステル重合体(B)は、1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
本発明において使用するポリエステル重合体(B)は、1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
ポリエステル重合体(B)は市販品を使用してもよい。例えば、ニッポラン125P、ニッポラン131、ニッポラン133EP、ニッポラン139、ニッポラン179、ニッポラン800、ニッポラン1100(以上、日本ポリウレタン工業社製)、デスモフェン650、デスモフェン651、デスモフェン670、デスモフェン800(以上、住友バイエルウレタン社製)、バーノック11−408、バーノックD−210−80、バーノックD−161(以上、大日本インキ化学工業社製)等が挙げられる。
ポリエステル重合体(B)は優れた柔軟性を有しているため、本発明の塗料組成物により形成される塗膜の柔軟性が向上する。そのため、本発明の塗料組成物により、太陽熱集熱用反射板の反射基板の表面に形成した塗膜は、砂等が衝突してもその衝撃を吸収するので傷付き難く、割れにくい。
また、ポリエステル重合体は柔軟性に優れる一方で、一般的に、塗膜の表面硬度が低いことから、耐汚染性が劣っている。しかし、本発明の塗料組成物では、前述した所定の水酸基価の含フッ素重合体(A)とポリエステル重合体(B)を用い、それらを硬化剤(C)によって架橋することで優れた耐汚染性も達成される。さらに、含フッ素重合体(A)とポリエステル重合体(B)が硬化剤(C)によって架橋されるため、形成される塗膜からポリエステル重合体(B)がブリードアウトすることも抑制されるので、長期間安定して効果が得られる。
また、ポリエステル重合体は柔軟性に優れる一方で、一般的に、塗膜の表面硬度が低いことから、耐汚染性が劣っている。しかし、本発明の塗料組成物では、前述した所定の水酸基価の含フッ素重合体(A)とポリエステル重合体(B)を用い、それらを硬化剤(C)によって架橋することで優れた耐汚染性も達成される。さらに、含フッ素重合体(A)とポリエステル重合体(B)が硬化剤(C)によって架橋されるため、形成される塗膜からポリエステル重合体(B)がブリードアウトすることも抑制されるので、長期間安定して効果が得られる。
本発明の塗料組成物におけるポリエステル重合体(B)の含有量は、5〜60質量%が好ましく、10〜50質量%がより好ましい。ポリエステル重合体(B)の含有量が前記下限値以上であれば、塗膜がより柔軟になり耐衝撃性が向上する。ポリエステル重合体(B)の含有量が前記上限値以下であれば、相対的に含フッ素重合体(A)の量を増加させることができ、塗膜の耐候性および耐汚染性が向上する。
本発明の塗料組成物における含フッ素重合体(A)とポリエステル重合体(B)との質量比(A/B)は、45/55〜95/5が好ましく、50/50〜90/10がより好ましい。前記質量比(A/B)がこの範囲内であれば、塗膜の耐候性が向上するとともに、塗膜がより柔軟になり耐衝撃性が向上する。
(硬化剤(C))
硬化剤(C)は、ポリイソシアネート系硬化剤である。硬化剤(C)は、イソシアネート基が保護されたブロック化ポリイソシアネート系硬化剤であってもよく、イソシアネート基が保護されていない非ブロック化ポリイソシアネート系硬化剤であってもよい。硬化剤(C)は、含フッ素重合体(A)およびポリエステル重合体(B)と架橋反応する。
イソシアネート基が保護されていない硬化剤(C)としては、例えば、多価イソシアネート化合物が挙げられる。多価イソシアネート化合物とは、1分子中に2個以上のイソシアネート基を有する化合物である。多価イソシアネート化合物の1分子に含まれるイソシアネート基は、2〜4個が好ましく、2または3個がより好ましい。
硬化剤(C)は、ポリイソシアネート系硬化剤である。硬化剤(C)は、イソシアネート基が保護されたブロック化ポリイソシアネート系硬化剤であってもよく、イソシアネート基が保護されていない非ブロック化ポリイソシアネート系硬化剤であってもよい。硬化剤(C)は、含フッ素重合体(A)およびポリエステル重合体(B)と架橋反応する。
イソシアネート基が保護されていない硬化剤(C)としては、例えば、多価イソシアネート化合物が挙げられる。多価イソシアネート化合物とは、1分子中に2個以上のイソシアネート基を有する化合物である。多価イソシアネート化合物の1分子に含まれるイソシアネート基は、2〜4個が好ましく、2または3個がより好ましい。
多価イソシアネート化合物としては、例えば、エチレンジイソシアネート、プロピレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレントリイソシアネート、リジンジイソシアネート等の脂肪族多価イソシアネート化合物;イソホロンジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、ジイソシアネートメチルシクロヘキサン等の脂環族多価イソシアネート化合物;m−キシレンジイソシアネート、p−キシレンジイソシアネート等の無黄変性芳香族イソシアネート化合物等が挙げられる。
硬化剤(C)としては、多価イソシアネート化合物の変性体も使用できる。
多価イソシアネート化合物の変性体としては、例えば、ウレタン変性体、ウレア変性体、イソシアヌレート変性体、ビューレット変性体、アロファネート変性体、カルボジイミド変性体等が挙げられる。なかでも、イソシアヌレート変性体、ビューレット変性体、ウレタン変性体が好ましく、イソシアヌレート変性体、ビューレット変性体がより好ましい。
多価イソシアネート化合物の変性体としては、例えば、ウレタン変性体、ウレア変性体、イソシアヌレート変性体、ビューレット変性体、アロファネート変性体、カルボジイミド変性体等が挙げられる。なかでも、イソシアヌレート変性体、ビューレット変性体、ウレタン変性体が好ましく、イソシアヌレート変性体、ビューレット変性体がより好ましい。
硬化剤(C)としては、前記したものの中でも、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート等の無黄変性の多価イソシアネート化合物、またはそれらのイソシアヌレート変性体もしくはビューレット変性体が好ましい。
イソシアネート基が保護された硬化剤(C)としては、前記多価イソシアネート化合物のイソシアネート基が、加熱等により脱保護できる基で保護された化合物等が挙げられる。例えば、前記多価イソシアネート化合物に、アルコール、カプロラクタム、MEKオキシム、有機酸エステル等の公知のブロック剤を反応させてイソシアネート基を保護した化合物等が挙げられる。
硬化剤(C)は、1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
硬化剤(C)は、1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
硬化剤(C)として、非ブロック化ポリイソシアネート硬化剤を使用する場合、該硬化剤の配合は、塗料組成物を塗布する直前に行う。一方、硬化剤(C)として、ブロック化ポリイソシアネート硬化剤を使用する場合、硬化剤の配合時期は特に限定されない。
本発明の塗料組成物における硬化剤(C)の含有量は、含フッ素重合体(A)とポリエステル重合体(B)中に含まれる水酸基数の合計水酸基数の1モルに対して、イソシアネート基が0.5倍モル〜1.5倍モルになるように硬化剤(C)を配合することが好ましく、0.7〜1.2倍モルとなるように硬化剤(C)を配合することがより好ましい。硬化剤(C)の含有量が前記下限値以上であれば、含フッ素重合体(A)とポリエステル重合体(B)を充分に架橋しやすい。硬化剤(C)の含有量が前記上限値以下であれば、未反応の硬化剤(C)が塗膜に残留し、塗膜の性能に影響することを抑制しやすい。例えば、未反応の硬化剤(C)と空気中の水分が反応し二酸化炭素が発生することがあり、これが原因で、塗膜に発泡跡を残すことがあり、塗膜の平滑性、及び外観が低下する。
本発明の塗料組成物における硬化剤(C)の含有量は、含フッ素重合体(A)とポリエステル重合体(B)中に含まれる水酸基数の合計水酸基数の1モルに対して、イソシアネート基が0.5倍モル〜1.5倍モルになるように硬化剤(C)を配合することが好ましく、0.7〜1.2倍モルとなるように硬化剤(C)を配合することがより好ましい。硬化剤(C)の含有量が前記下限値以上であれば、含フッ素重合体(A)とポリエステル重合体(B)を充分に架橋しやすい。硬化剤(C)の含有量が前記上限値以下であれば、未反応の硬化剤(C)が塗膜に残留し、塗膜の性能に影響することを抑制しやすい。例えば、未反応の硬化剤(C)と空気中の水分が反応し二酸化炭素が発生することがあり、これが原因で、塗膜に発泡跡を残すことがあり、塗膜の平滑性、及び外観が低下する。
(溶剤(D))
溶剤(D)は、含フッ素重合体(A)、ポリエステル(B)および硬化剤(C)を溶解または分散できるものであれば特に限定されない。溶剤(D)としては、キシレン、トルエン等の芳香族化合物;メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のカルボニル化合物;酢酸ブチル、酢酸アミル等の酢酸エステル類;プロピレングリコールモノメチルエーテル等のプロピレングリコールアルキルエーテル類等が挙げられる。
溶剤(D)は、1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
溶剤(D)は、含フッ素重合体(A)、ポリエステル(B)および硬化剤(C)を溶解または分散できるものであれば特に限定されない。溶剤(D)としては、キシレン、トルエン等の芳香族化合物;メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のカルボニル化合物;酢酸ブチル、酢酸アミル等の酢酸エステル類;プロピレングリコールモノメチルエーテル等のプロピレングリコールアルキルエーテル類等が挙げられる。
溶剤(D)は、1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
本発明の塗料組成物における溶剤(D)の含有量は、5〜60質量%が好ましく、10〜50質量%がより好ましい。溶剤(D)の含有量がこの範囲内であれば、塗料組成物の粘度がより低くなり、塗布作業が容易になるとともに、溶剤(D)を除去して塗膜を形成するのが容易になる。
(顔料成分(E))
本発明の塗料組成物は、太陽熱集熱用反射板における反射基板の太陽光照射面以外の面に塗布する場合、防錆、着色、補強等を目的として、顔料成分(E)を含有することが好ましい。
顔料成分(E)としては、防錆顔料、着色顔料および体質顔料からなる群から選ばれる1種以上の顔料が好ましい。
防錆顔料は、反射基板の腐食や変質を防止するための顔料である。環境への負荷が少ない点から無鉛防錆顔料が好ましい。無鉛防錆顔料としては、シアナミド亜鉛、酸化亜鉛、リン酸亜鉛、リン酸カルシウムマグネシウム、モリブデン酸亜鉛、ホウ酸バリウム、シアナミド亜鉛カルシウム等が挙げられる。
着色顔料は、塗膜を着色するための顔料である。着色顔料としては、酸化チタン、カーボンブラック、酸化鉄等が挙げられる。酸化チタン顔料を使用する場合には、塗膜の耐候性をさらに向上させる目的で、顔料表面に光触媒作用を抑制するための処理が施されたものが好ましい。D918(商品名、堺化学社製)、PFC105(商品名、石原産業社製)が特に推奨できる。
体質顔料は、塗膜の硬度を向上させ、かつ、厚みを増すための顔料である。体質顔料としては、タルク、硫酸バリウム、マイカ、炭酸カルシウム等が挙げられる。
顔料成分(E)としては、耐候性に優れる点から、酸化チタンが特に好ましい。
本発明の塗料組成物は、太陽熱集熱用反射板における反射基板の太陽光照射面以外の面に塗布する場合、防錆、着色、補強等を目的として、顔料成分(E)を含有することが好ましい。
顔料成分(E)としては、防錆顔料、着色顔料および体質顔料からなる群から選ばれる1種以上の顔料が好ましい。
防錆顔料は、反射基板の腐食や変質を防止するための顔料である。環境への負荷が少ない点から無鉛防錆顔料が好ましい。無鉛防錆顔料としては、シアナミド亜鉛、酸化亜鉛、リン酸亜鉛、リン酸カルシウムマグネシウム、モリブデン酸亜鉛、ホウ酸バリウム、シアナミド亜鉛カルシウム等が挙げられる。
着色顔料は、塗膜を着色するための顔料である。着色顔料としては、酸化チタン、カーボンブラック、酸化鉄等が挙げられる。酸化チタン顔料を使用する場合には、塗膜の耐候性をさらに向上させる目的で、顔料表面に光触媒作用を抑制するための処理が施されたものが好ましい。D918(商品名、堺化学社製)、PFC105(商品名、石原産業社製)が特に推奨できる。
体質顔料は、塗膜の硬度を向上させ、かつ、厚みを増すための顔料である。体質顔料としては、タルク、硫酸バリウム、マイカ、炭酸カルシウム等が挙げられる。
顔料成分(E)としては、耐候性に優れる点から、酸化チタンが特に好ましい。
反射基板の太陽光照射面以外の面に塗布する場合の塗料組成物中の顔料成分(E)の含有量は、塗料組成物における顔料以外の固形分100質量部に対して、10〜500質量部が好ましく、30〜400質量部がより好ましい。顔料成分(E)の含有量がこの範囲内であれば、顔料成分(E)の機能が得られやすく、砂等が衝突しても塗膜が傷付き難くなり、また塗膜の耐候性が向上する。
反射基板の太陽光照射面側に塗布する場合の本発明の塗料組成物は、該太陽光照射面における反射率の低下を防ぐため、顔料成分(E)を含有しないことが好ましい。この場合の塗料組成物中の顔料成分(E)の含有量は、塗料組成物における顔料以外の固形分100質量部に対して、3質量部以下が好ましく、ゼロが特に好ましい。
反射基板の太陽光照射面側に塗布する場合の本発明の塗料組成物は、該太陽光照射面における反射率の低下を防ぐため、顔料成分(E)を含有しないことが好ましい。この場合の塗料組成物中の顔料成分(E)の含有量は、塗料組成物における顔料以外の固形分100質量部に対して、3質量部以下が好ましく、ゼロが特に好ましい。
(他の成分)
本発明の塗料組成物は、前述した各成分以外の他の成分を含んでいてもよい。例えば、本発明の塗料組成物は、硬化触媒を含有してもよい。硬化触媒を含有することで、架橋反応を促進できる。特に、低温において短時間で硬化させる場合には、硬化触媒を含有することが好ましい。
硬化触媒としては、公知の硬化触媒が使用でき、例えば、硬化剤(C)として多価イソシアネート化合物、またはそのイソシアネート基が保護された化合物を用いる場合、ジブチル錫ジラウレート等が挙げられる。硬化触媒は、1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
本発明の塗料組成物は、前述した各成分以外の他の成分を含んでいてもよい。例えば、本発明の塗料組成物は、硬化触媒を含有してもよい。硬化触媒を含有することで、架橋反応を促進できる。特に、低温において短時間で硬化させる場合には、硬化触媒を含有することが好ましい。
硬化触媒としては、公知の硬化触媒が使用でき、例えば、硬化剤(C)として多価イソシアネート化合物、またはそのイソシアネート基が保護された化合物を用いる場合、ジブチル錫ジラウレート等が挙げられる。硬化触媒は、1種を単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
硬化触媒の添加量は、特に制限はなく、硬化剤(C)の100質量部に対して0.001〜5質量部が好ましい。硬化触媒の含有量がこの範囲内であれば、触媒効果が充分に得られるとともに、硬化触媒が残存して塗膜に影響し、耐水性が低下することを抑制しやすい。
また、本発明の塗料用組成物には、目的に応じて、添加剤を適宜配合してもよい。添加剤としては、塗膜の密着性向上のためのシランカップリング剤;ヒンダードアミン系光安定剤等の光安定剤;ベンゾフェノン系化合物、ベンゾトリアゾール系化合物、トリアジン系化合物、シアノアクリレート系化合物等の有機系の紫外線吸収剤;酸化亜鉛、酸化セリウム等の無機系の紫外線吸収剤;超微粉合成シリカ等のつや消し剤;ノニオン系、カチオン系、またはアニオン系の界面活性剤;レベリング剤;充填剤;熱安定剤;増粘剤;分散剤;帯電防止剤等が挙げられる。
また、本発明の塗料組成物には、本発明の目的を損なわない範囲内であれば、アクリル重合体、エポキシ化合物、含フッ素重合体(A)以外のフッ素重合体、ポリエステル重合体(B)以外のポリエステル重合体等を含有してもよい。
本発明の塗料組成物は、以下に示す成分を組み合わせた組成物であることが好ましい。
(x)含フッ素重合体(A)として、含フッ素重合体(A1)を使用する。
(y)ポリエステル重合体(B)として、多価カルボン酸と多価アルコールを重合して得られる、水酸基を有するポリエステル重合体を使用する。
また、太陽熱集熱用反射板の太陽光照射面以外の面に塗布する塗料組成物である場合は、前記成分(x)および(y)の組み合わせに、さらに顔料成分(E)を添加することが好ましい。
(x)含フッ素重合体(A)として、含フッ素重合体(A1)を使用する。
(y)ポリエステル重合体(B)として、多価カルボン酸と多価アルコールを重合して得られる、水酸基を有するポリエステル重合体を使用する。
また、太陽熱集熱用反射板の太陽光照射面以外の面に塗布する塗料組成物である場合は、前記成分(x)および(y)の組み合わせに、さらに顔料成分(E)を添加することが好ましい。
以上説明した本発明の塗料組成物を用いれば、太陽熱集熱用反射板の反射基板の表面を保護する塗膜として、耐候性および耐衝撃性に優れた塗膜を形成できる。また、本発明の塗料組成物により形成される塗膜は、塗膜中のウレタン結合が多いので、下層との密着性に優れ、そのため、使用環境の温度差が大きくても塗膜が剥離し難い。また、本発明の塗料組成物により形成される塗膜は、塗膜の架橋密度が高いので、耐汚染性にも優れる。
[太陽熱集熱用反射板の製造方法]
本発明の太陽熱集熱用反射板の製造方法は、太陽熱を集めて熱エネルギーとして利用する太陽熱集熱システムにおける太陽光を反射する反射板の製造方法である。
本発明の太陽熱集熱用反射板の製造方法は、反射基板の表面に、太陽熱集熱用反射板の塗料組成物を塗布して塗布層を形成した後、溶剤(D)を除去して塗膜を形成させる。
本発明における反射基板は、太陽光を反射する性能を有している基板であれば特に制限されない。反射基板の素材としては、例えばガラス、金属、樹脂およびこれらの複合物等が挙げられる。反射基板としては、これらの素材からなり、板状やフィルム状である基板の表面に、鏡面仕上げ加工、反射層の形成などにより、太陽光を反射する性能を付与された反射基板が好ましい。
反射基板としては、一方の面に金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層を有するガラス基板からなる反射基板(I)、金属からなる基板の反射面側が鏡面仕上げになっている反射基板(II)、金属からなる基板の反射面側に金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層が形成された反射基板(III)のいずれかが好ましい。
本発明の太陽熱集熱用反射板の製造方法は、太陽熱を集めて熱エネルギーとして利用する太陽熱集熱システムにおける太陽光を反射する反射板の製造方法である。
本発明の太陽熱集熱用反射板の製造方法は、反射基板の表面に、太陽熱集熱用反射板の塗料組成物を塗布して塗布層を形成した後、溶剤(D)を除去して塗膜を形成させる。
本発明における反射基板は、太陽光を反射する性能を有している基板であれば特に制限されない。反射基板の素材としては、例えばガラス、金属、樹脂およびこれらの複合物等が挙げられる。反射基板としては、これらの素材からなり、板状やフィルム状である基板の表面に、鏡面仕上げ加工、反射層の形成などにより、太陽光を反射する性能を付与された反射基板が好ましい。
反射基板としては、一方の面に金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層を有するガラス基板からなる反射基板(I)、金属からなる基板の反射面側が鏡面仕上げになっている反射基板(II)、金属からなる基板の反射面側に金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層が形成された反射基板(III)のいずれかが好ましい。
本発明の太陽熱集熱用反射板の製造方法は、本発明の塗料組成物を塗布する反射基板の種類によって、例えば下記方法(α)〜(γ)が挙げられる。
(α)一方の面に金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層を有するガラス基板からなる反射基板(I)の表面に、前述した本発明の塗料組成物を塗布して塗布層を形成した後、溶剤(D)を除去して塗膜を形成する方法。
(β)金属からなる基板の反射面側が鏡面仕上げになっている反射基板(II)の表面に、前述した本発明の塗料組成物を塗布して塗布層を形成した後、溶剤(D)を除去して塗膜を形成する方法。
(γ)金属からなる基板の反射面側に金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層が形成された反射基板(III)の表面に、前述した本発明の塗料組成物を塗布して塗布層を形成した後、溶剤(D)を除去して塗膜を形成する方法。
(α)一方の面に金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層を有するガラス基板からなる反射基板(I)の表面に、前述した本発明の塗料組成物を塗布して塗布層を形成した後、溶剤(D)を除去して塗膜を形成する方法。
(β)金属からなる基板の反射面側が鏡面仕上げになっている反射基板(II)の表面に、前述した本発明の塗料組成物を塗布して塗布層を形成した後、溶剤(D)を除去して塗膜を形成する方法。
(γ)金属からなる基板の反射面側に金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層が形成された反射基板(III)の表面に、前述した本発明の塗料組成物を塗布して塗布層を形成した後、溶剤(D)を除去して塗膜を形成する方法。
反射基板は、太陽熱集熱用反射板の本体をなす部分である。本発明の製造方法における塗料組成物を塗布する反射基板の表面とは、反射基板の太陽光照射面、太陽光照射面と反対側の面、および側面の少なくとも1つの面である。本発明の製造方法では、太陽熱集熱用反射板における反射基板の太陽光照射面と反対側に塗膜を形成してもよく、反射基板の側面に塗膜を形成してもよく、反射基板の太陽光照射面側に塗膜を形成してもよい。本発明の製造方法においては、反射基板の太陽光照射面と反対側の面および側面の少なくとも一方に、本発明の塗料組成物により塗膜を形成することが好ましい。
方法(α):
方法(α)における反射基板(I)は、一方の面に金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層を有するガラス基板からなる反射基板である。反射基板(I)の太陽光照射面とは、ガラス基板側の面であり、太陽光照射面と反対側の面とは、反射層側の面である。
反射基板(I)のガラス基板としては、鏡用の公知のガラスが使用でき、例えば、ソーダライムガラス等が挙げられる。本発明の太陽熱集熱用反射鏡は、砂漠に設置されることがあり、砂などが高速でぶつかり、ガラス面が破損することがある。そのため、ガラス基板としては、強化ガラスが好ましい。ガラス基板の厚みは、0.5〜10mmが好ましい。
方法(α)における反射基板(I)は、一方の面に金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層を有するガラス基板からなる反射基板である。反射基板(I)の太陽光照射面とは、ガラス基板側の面であり、太陽光照射面と反対側の面とは、反射層側の面である。
反射基板(I)のガラス基板としては、鏡用の公知のガラスが使用でき、例えば、ソーダライムガラス等が挙げられる。本発明の太陽熱集熱用反射鏡は、砂漠に設置されることがあり、砂などが高速でぶつかり、ガラス面が破損することがある。そのため、ガラス基板としては、強化ガラスが好ましい。ガラス基板の厚みは、0.5〜10mmが好ましい。
反射基板(I)における金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層(以下、「反射層(I)」という。)は、太陽光を反射する層である。反射層(I)を形成する金属、金属酸化物は、反射層とした時に高い反射率を確保できるものであれは特に限定されない。
反射層(I)が金属からなる場合、該金属としては、チタン、モリブデン、マンガン、アルミニウム、銀、銅、金およびニッケルからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を含有することが好ましく、特に銀を含有することが好ましい。その場合の反射層(I)における銀の含有量は、60質量%以上が好ましく、100質量%が特に好ましい。
反射層(I)が金属酸化物からなる場合、該金属酸化物は1種でもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。反射層(I)を形成する金属酸化物としては、酸化チタンが好ましい。
また、反射層(I)は、金属と金属酸化物が組み合わされた層であってもよい。
反射層(I)の厚みは、300〜1500mg/m2が好ましい。
反射層(I)が金属からなる場合、該金属としては、チタン、モリブデン、マンガン、アルミニウム、銀、銅、金およびニッケルからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を含有することが好ましく、特に銀を含有することが好ましい。その場合の反射層(I)における銀の含有量は、60質量%以上が好ましく、100質量%が特に好ましい。
反射層(I)が金属酸化物からなる場合、該金属酸化物は1種でもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。反射層(I)を形成する金属酸化物としては、酸化チタンが好ましい。
また、反射層(I)は、金属と金属酸化物が組み合わされた層であってもよい。
反射層(I)の厚みは、300〜1500mg/m2が好ましい。
反射基板(I)は、ガラス基板の一方の面に、スパッタリング、または銀鏡反応等の化学反応を利用する方法等、公知の方法で反射層(I)を設けることにより製造できる。
反射層(I)は、1層でもよく、2層以上であってもよい。
反射層(I)は、1層でもよく、2層以上であってもよい。
以下、方法(α)の一例を図1〜3に基づいて説明する。
本実施形態では、図1に例示した反射基板(I)11の表面に塗膜を形成する。反射基板(I)11は、ガラス基板11aと、該ガラス基板11aの一方の面に形成された反射層(I)11bとからなる。
本実施形態の製造方法では、図2に示すように、反射基板(I)11の反射層(I)11b側に、本発明の塗料組成物を塗布して塗布層12Aを形成する。
塗料組成物の塗布方法としては、刷毛、ローラ、スプレー、フローコータ、アプリケータ等を使用する方法が挙げられる。塗料組成物の塗布量は、目的とする乾燥膜厚に応じて適宜選定すればよい。
本実施形態では、図1に例示した反射基板(I)11の表面に塗膜を形成する。反射基板(I)11は、ガラス基板11aと、該ガラス基板11aの一方の面に形成された反射層(I)11bとからなる。
本実施形態の製造方法では、図2に示すように、反射基板(I)11の反射層(I)11b側に、本発明の塗料組成物を塗布して塗布層12Aを形成する。
塗料組成物の塗布方法としては、刷毛、ローラ、スプレー、フローコータ、アプリケータ等を使用する方法が挙げられる。塗料組成物の塗布量は、目的とする乾燥膜厚に応じて適宜選定すればよい。
次いで、形成した塗布層12Aから、溶剤(D)を除去して塗膜12を形成する。溶剤(D)を除去する方法としては、加熱、減圧等により溶剤(D)を揮発させる方法が好ましい。
溶剤(D)を除去する際の温度は、常温〜100℃が好ましく、常温〜80℃がより好ましい。前記温度が下限値以上であれば、溶剤(D)が除去されやすく、硬化剤(C)による硬化反応が進行しやすい。前記温度が上限値以下であれば、塗膜12に発泡跡が生じにくい。
溶剤(D)を除去する際の温度は、常温〜100℃が好ましく、常温〜80℃がより好ましい。前記温度が下限値以上であれば、溶剤(D)が除去されやすく、硬化剤(C)による硬化反応が進行しやすい。前記温度が上限値以下であれば、塗膜12に発泡跡が生じにくい。
ガラス基板(I)11a上に反射層(I)11bを形成し、その製造ライン上で続けて塗膜12を形成する場合、本発明の塗料組成物における硬化剤(C)としては、ブロック化ポリイソシアネート系硬化剤を使用することが好ましい。つまり、硬化剤(C)を予め配合した状態の1液型の塗料組成物を使用することが好ましい。この場合、溶剤(D)の除去と、保護されたイソシアネート基の脱保護とを加熱等により同時に行ってもよく、溶剤(D)を除去した後に加熱等により保護されたイソシアネート基の脱保護を行ってもよい。
非ブロック化ポリイソシアネート系硬化剤を使用する場合等、溶剤(D)を除去する際に硬化剤(C)のイソシアネート基が保護されていなければ、溶剤(D)が除去されるにつれて、含フッ素重合体(A)およびポリエステル重合体(B)の水酸基と硬化剤(C)のイソシアネート基との接触効率が高くなり、硬化反応が進行しやすくなる。
形成する塗膜12の膜厚は、0.5〜100μmが好ましく、10〜60μmがより好ましい。
非ブロック化ポリイソシアネート系硬化剤を使用する場合等、溶剤(D)を除去する際に硬化剤(C)のイソシアネート基が保護されていなければ、溶剤(D)が除去されるにつれて、含フッ素重合体(A)およびポリエステル重合体(B)の水酸基と硬化剤(C)のイソシアネート基との接触効率が高くなり、硬化反応が進行しやすくなる。
形成する塗膜12の膜厚は、0.5〜100μmが好ましく、10〜60μmがより好ましい。
次いで、図3に示すように、反射基板(I)11の側面11cに、本発明の塗料組成物を塗布して塗布層13Aを形成する。
塗料組成物の塗布方法としては、反射基板(I)11の側面11cに均一に塗布しやすい点から、刷毛、スプレー等を使用して手作業で塗布する方法が好ましい。塗料組成物の塗布量は、目的とする乾燥膜厚に応じて適宜選定すればよい。
塗料組成物の塗布方法としては、反射基板(I)11の側面11cに均一に塗布しやすい点から、刷毛、スプレー等を使用して手作業で塗布する方法が好ましい。塗料組成物の塗布量は、目的とする乾燥膜厚に応じて適宜選定すればよい。
その後、塗膜12の形成と同様にして、形成した塗布層13Aから溶剤(D)を除去して塗膜13を形成し、太陽熱集熱用反射板10を得る。
形成する塗膜13の膜厚は、0.5〜100μmが好ましく、3.0〜30μmがより好ましい。
形成する塗膜13の膜厚は、0.5〜100μmが好ましく、3.0〜30μmがより好ましい。
以上説明した製造方法によれば、反射基板の金属反射層側および側面側に、耐候性および耐衝撃性に優れ、かつ温度差が大きい使用条件下でも剥離しにくい塗膜を有する太陽熱集熱用反射板が得られる。また、本発明の製造方法により得られる太陽熱集熱用反射板の塗膜は、耐汚染性にも優れている。
なお、方法(α)においては、前記工程に従って、反射基板(I)の側面も本発明の塗料組成物を塗布することが好ましいが、別の手段によって側面の耐水性等が確保されている場合には、側面への塗布は必要ない場合がある。
なお、方法(α)においては、前記工程に従って、反射基板(I)の側面も本発明の塗料組成物を塗布することが好ましいが、別の手段によって側面の耐水性等が確保されている場合には、側面への塗布は必要ない場合がある。
方法(β):
方法(β)における反射基板(II)は、金属からなる基板の反射面側が鏡面仕上げになっている反射基板である。反射基板(II)の太陽光照射面とは、鏡面仕上げされた面である。反射基板(II)は、反射基板(I)のガラス基板に比べて、破損のおそれが少ない点、軽量化が容易で設置費用を削減できる点、曲げ等の加工が容易である点で有利である。
反射基板(II)の厚みは、0.1〜10mmが好ましく、0.5〜5mmがより好ましい。
方法(β)における反射基板(II)は、金属からなる基板の反射面側が鏡面仕上げになっている反射基板である。反射基板(II)の太陽光照射面とは、鏡面仕上げされた面である。反射基板(II)は、反射基板(I)のガラス基板に比べて、破損のおそれが少ない点、軽量化が容易で設置費用を削減できる点、曲げ等の加工が容易である点で有利である。
反射基板(II)の厚みは、0.1〜10mmが好ましく、0.5〜5mmがより好ましい。
反射基板(II)における金属からなる基板としては、アルミニウム、アルミニウム合金およびステンレスからなる群から選ばれる少なくとも1種からなる基板が好ましい。なかでも、アルミニウムまたはアルミニウム合金からなる基板が特に好ましい。
前記鏡面仕上げは、例えば物理的な研磨が一般的だが、化学的または電気的研磨方法によって行うことができる。このとき、研磨後の反射基板(II)の鏡面仕上げ面の表面粗さRaは、0.3μm以下、さらには0.1μm以下であることが好ましい。
前記鏡面仕上げは、例えば物理的な研磨が一般的だが、化学的または電気的研磨方法によって行うことができる。このとき、研磨後の反射基板(II)の鏡面仕上げ面の表面粗さRaは、0.3μm以下、さらには0.1μm以下であることが好ましい。
方法(β)は、反射基板(I)の代わりに反射基板(II)を使用する以外は、方法(α)と同様に行える。つまり、反射基板(II)への塗料組成物の塗布、塗布層からの溶剤(D)の除去は、方法(α)と同様にして行える。
なお、方法(β)においては、反射基板(II)の側面も本発明の塗料組成物を塗布することが好ましいが、別の手段によって側面の耐水性等が確保されている場合には、側面への塗布は必要ない場合がある。
なお、方法(β)においては、反射基板(II)の側面も本発明の塗料組成物を塗布することが好ましいが、別の手段によって側面の耐水性等が確保されている場合には、側面への塗布は必要ない場合がある。
方法(γ):
方法(γ)における反射基板(III)は、反射面側に金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層(以下、「反射層(III)」という。)が形成された反射基板である。反射基板(III)の太陽光照射面とは、反射層(III)側の面である。
反射基板(III)は、反射基板(II)と同様、反射基板(I)のガラス基板に比べて、破損のおそれが少ない点、軽量化が容易で設置費用を削減できる点、曲げ等の加工が容易である点で有利である。
反射基板(III)の厚みは、0.1〜10mmが好ましく、0.5〜5mmがより好ましい。
方法(γ)における反射基板(III)は、反射面側に金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層(以下、「反射層(III)」という。)が形成された反射基板である。反射基板(III)の太陽光照射面とは、反射層(III)側の面である。
反射基板(III)は、反射基板(II)と同様、反射基板(I)のガラス基板に比べて、破損のおそれが少ない点、軽量化が容易で設置費用を削減できる点、曲げ等の加工が容易である点で有利である。
反射基板(III)の厚みは、0.1〜10mmが好ましく、0.5〜5mmがより好ましい。
反射基板(III)における金属からなる基板としては、アルミニウム、アルミニウム合金およびステンレスからなる群から選ばれる少なくとも1種からなる基板が好ましい。なかでも、アルミニウムまたはアルミニウム合金からなる基板が特に好ましい。
反射層(III)を形成する金属、金属酸化物は、反射層とした時に高い反射率を確保できるものであれは特に限定されない。
反射層(III)が金属からなる場合、該金属は、チタン、モリブデン、マンガン、アルミニウム、銀、銅、金およびニッケルからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を含有することが好ましい。反射層(III)を形成する金属は、1種でもよく、2種以上の合金であってもよい。
また、反射層(III)が金属酸化物からなる場合、該金属酸化物は1種でもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。反射層(III)を形成する金属酸化物としては、酸化チタンが好ましい。
反射層(III)は、リン酸塩処理、陽極酸化処理、真空蒸着処理等により形成でき、その厚さは、例えば5〜1500nmとすることができる。反射層(III)は、1層であってもよく、2層以上であってもよい。
反射層(III)が金属からなる場合、該金属は、チタン、モリブデン、マンガン、アルミニウム、銀、銅、金およびニッケルからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を含有することが好ましい。反射層(III)を形成する金属は、1種でもよく、2種以上の合金であってもよい。
また、反射層(III)が金属酸化物からなる場合、該金属酸化物は1種でもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。反射層(III)を形成する金属酸化物としては、酸化チタンが好ましい。
反射層(III)は、リン酸塩処理、陽極酸化処理、真空蒸着処理等により形成でき、その厚さは、例えば5〜1500nmとすることができる。反射層(III)は、1層であってもよく、2層以上であってもよい。
方法(γ)は、反射基板(I)の代わりに反射基板(III)を使用する以外は、方法(α)と同様に行える。つまり、反射基板(III)への塗料組成物の塗布、塗布層からの溶剤(D)の除去は、方法(α)と同様にして行える。
なお、方法(γ)においては、反射基板(III)の側面も本発明の塗料組成物を塗布することが好ましいが、別の手段によって側面の耐水性等が確保されている場合には、側面への塗布は必要ない場合がある。
なお、方法(γ)においては、反射基板(III)の側面も本発明の塗料組成物を塗布することが好ましいが、別の手段によって側面の耐水性等が確保されている場合には、側面への塗布は必要ない場合がある。
以上説明した本発明の太陽熱集熱用反射板の製造方法によれば、優れた耐候性および耐衝撃性を有し、かつ密着性に優れ、剥離し難い塗膜を反射基板の表面に有する太陽熱集熱用反射板が得られる。
なお、本発明の製造方法は、前述した方法には限定されない。例えば、反射基板の太陽光照射面と反対側の面のみに本発明の塗料組成物による塗膜を形成してもよく、反射基板の側面側のみに本発明の塗料組成物による塗膜を形成してもよい。この場合、反射基板の太陽光照射面と反対側の面には公知の塗膜を形成することが好ましい。
また、反射基板の太陽光照射面側に本発明の塗料組成物による塗膜を形成してもよい。
また、反射基板(I)の反射層(I)側に本発明の塗料組成物による塗膜を形成する場合、該塗膜と反射層(I)との間に、屋内で使用される鏡の裏面に設けられる公知の塗膜(裏止め塗膜)を形成してもよい。
また、反射基板の太陽光照射面側に本発明の塗料組成物による塗膜を形成してもよい。
また、反射基板(I)の反射層(I)側に本発明の塗料組成物による塗膜を形成する場合、該塗膜と反射層(I)との間に、屋内で使用される鏡の裏面に設けられる公知の塗膜(裏止め塗膜)を形成してもよい。
また、本発明の塗料組成物は、金属からなる基板に鏡面仕上げを行い、さらに反射層(以下、「反射層(IV)」という。)を設けた反射基板(以下、「反射基板(IV)」という。)にも使用できる。反射基板(IV)における鏡面仕上げは、反射基板(II)における鏡面仕上げと同様である。反射層(IV)は、反射基板(III)の反射層(III)と同じものが挙げられる。
以下、実施例を示して本発明を詳細に説明する。ただし、本発明は以下の記載によっては限定されない。また、本実施例における「部」は「質量部」を意味する。
<含フッ素重合体(A1)の製造>
[例1]
3−エトキシプロピオン酸エチルの600質量部、エタノールの170質量部、シクロへキシルビニルエーテル(CHVE)の60質量部、エチルビニルエーテル(EVE)の90質量部、ヒドロキシブチルビニルエーテル(HBVE)の400質量部、炭酸カリウムの5質量部、およびパーブチルPV(日油社製、有機過酸化物)の10質量部を、オートクレーブ内に入れ、密閉、脱気操作を行った後に、クロロトリフルオロエチレン(CTFE)の680質量部をオートクレーブ内に仕込み、75℃で17時間重合を行った。反応後、ろ過により炭酸カリウムを除去し、濃度調整を行うことで、含フッ素重合体A1である3−エトキシプロピオン酸エチル溶液(不揮発分70質量%)を得た。
得られた含フッ素重合体A1の組成はCTFEに基づく重合単位/CHVEに基づく重合単位/EVEに基づく重合単位/HBVEに基づく重合単位(モル%)=50/5/10/35であった。また、含フッ素重合体A1は、水酸基価が160mgKOH/g−樹脂であり、数平均分子量は5000であった。
水酸基価は、「JIS K 1557−1(2007)」に従って測定した。
また、数平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーにより測定した。
<含フッ素重合体(A1)の製造>
[例1]
3−エトキシプロピオン酸エチルの600質量部、エタノールの170質量部、シクロへキシルビニルエーテル(CHVE)の60質量部、エチルビニルエーテル(EVE)の90質量部、ヒドロキシブチルビニルエーテル(HBVE)の400質量部、炭酸カリウムの5質量部、およびパーブチルPV(日油社製、有機過酸化物)の10質量部を、オートクレーブ内に入れ、密閉、脱気操作を行った後に、クロロトリフルオロエチレン(CTFE)の680質量部をオートクレーブ内に仕込み、75℃で17時間重合を行った。反応後、ろ過により炭酸カリウムを除去し、濃度調整を行うことで、含フッ素重合体A1である3−エトキシプロピオン酸エチル溶液(不揮発分70質量%)を得た。
得られた含フッ素重合体A1の組成はCTFEに基づく重合単位/CHVEに基づく重合単位/EVEに基づく重合単位/HBVEに基づく重合単位(モル%)=50/5/10/35であった。また、含フッ素重合体A1は、水酸基価が160mgKOH/g−樹脂であり、数平均分子量は5000であった。
水酸基価は、「JIS K 1557−1(2007)」に従って測定した。
また、数平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーにより測定した。
<含フッ素重合体(A2)の製造>
[例2]
キシレンの590質量部、エタノールの170質量部、シクロへキシルビニルエーテル(CHVE)の208質量部、エチルビニルエーテル(EVE)の206質量部、ヒドロキシブチルビニルエーテル(HBVE)の129質量部、炭酸カリウムの11質量部、およびパーブチルPV(日油社製、有機過酸化物)の3.5質量部を、オートクレーブ内に入れ、密閉、脱気操作を行った後に、クロロトリフルオロエチレン(CTFE)の660質量部をオートクレーブ内に仕込み、65℃で10時間重合を行った。反応後、ろ過により炭酸カリウムを除去し、濃度調整を行うことで、含フッ素重合体A2であるキシレン溶液(不揮発分60質量%)を得た。
得られた含フッ素重合体A2の組成はCTFEに基づく重合単位/CHVEに基づく重合単位/EVEに基づく重合単位/HBVEに基づく重合単位(モル%)=50/15/25/10であった。また、含フッ素重合体A2は、水酸基価が52mgKOH/g−樹脂であり、数平均分子量は10000であった。
水酸基価は、「JIS K 1557−1(2007)」に従って測定した。
また、数平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーにより測定した。
[例2]
キシレンの590質量部、エタノールの170質量部、シクロへキシルビニルエーテル(CHVE)の208質量部、エチルビニルエーテル(EVE)の206質量部、ヒドロキシブチルビニルエーテル(HBVE)の129質量部、炭酸カリウムの11質量部、およびパーブチルPV(日油社製、有機過酸化物)の3.5質量部を、オートクレーブ内に入れ、密閉、脱気操作を行った後に、クロロトリフルオロエチレン(CTFE)の660質量部をオートクレーブ内に仕込み、65℃で10時間重合を行った。反応後、ろ過により炭酸カリウムを除去し、濃度調整を行うことで、含フッ素重合体A2であるキシレン溶液(不揮発分60質量%)を得た。
得られた含フッ素重合体A2の組成はCTFEに基づく重合単位/CHVEに基づく重合単位/EVEに基づく重合単位/HBVEに基づく重合単位(モル%)=50/15/25/10であった。また、含フッ素重合体A2は、水酸基価が52mgKOH/g−樹脂であり、数平均分子量は10000であった。
水酸基価は、「JIS K 1557−1(2007)」に従って測定した。
また、数平均分子量は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーにより測定した。
<塗料組成物iの製造>
[例3]
例1で得られた含フッ素重合体A1の3−エトキシプロピオン酸エチル溶液(不揮発分70質量%)の23.8g(水酸基のモル数:47.5mmol)に、ポリエステル重合体(B)である商品名「ニッポラン800」」(1分子中の水酸基の平均官能基数4、水酸基価290mgKOH/g−樹脂、カルボキシ基価9mgKOH/g−樹脂、数平均分子量700)の10.0g(水酸基のモル数:51.7mmol)と、硬化剤(C)である商品名「コロネートHX」(日本ポリウレタン工業社製、固形分100%、イソシアネート基含有量21.0%、イソシアネート平均官能基数3.0)の20.6g(イソシアネート基のモル数:98.3mmol)と、溶剤(D)である酢酸ブチルの32.3gと、硬化触媒であるジブチルスズジラウレートの0.0005gとを加え、ペイントシェーカーで30分撹拌した。撹拌後、ろ過を行うことで、塗料組成物iを得た。
[例3]
例1で得られた含フッ素重合体A1の3−エトキシプロピオン酸エチル溶液(不揮発分70質量%)の23.8g(水酸基のモル数:47.5mmol)に、ポリエステル重合体(B)である商品名「ニッポラン800」」(1分子中の水酸基の平均官能基数4、水酸基価290mgKOH/g−樹脂、カルボキシ基価9mgKOH/g−樹脂、数平均分子量700)の10.0g(水酸基のモル数:51.7mmol)と、硬化剤(C)である商品名「コロネートHX」(日本ポリウレタン工業社製、固形分100%、イソシアネート基含有量21.0%、イソシアネート平均官能基数3.0)の20.6g(イソシアネート基のモル数:98.3mmol)と、溶剤(D)である酢酸ブチルの32.3gと、硬化触媒であるジブチルスズジラウレートの0.0005gとを加え、ペイントシェーカーで30分撹拌した。撹拌後、ろ過を行うことで、塗料組成物iを得た。
<塗料組成物iiの製造>
[例4]
例2で得られた含フッ素重合体A2のキシレン溶液(不揮発分60質量%)の80.0g(水酸基のモル数:44.5mmol)に、ポリエステル重合体(B)である商品名「ニッポラン800」」(1分子中の水酸基の平均官能基数4、水酸基価290mgKOH/g−樹脂、カルボキシ基価9mgKOH/g−樹脂、数平均分子量700)の10.0g(水酸基のモル数:51.7mmol)と、硬化剤(C)である商品名「コロネートHX」(日本ポリウレタン工業社製、固形分100%、イソシアネート基含有量21.0%、イソシアネート平均官能基数3.0)の20.6g(イソシアネート基のモル数:98.3mmol)と、溶剤(D)である酢酸ブチルの32.3gと、硬化触媒であるジブチルスズジラウレートの0.0005gとを加え、ペイントシェーカーで30分撹拌した。撹拌後、ろ過を行うことで、塗料組成物iiを得た。
[例4]
例2で得られた含フッ素重合体A2のキシレン溶液(不揮発分60質量%)の80.0g(水酸基のモル数:44.5mmol)に、ポリエステル重合体(B)である商品名「ニッポラン800」」(1分子中の水酸基の平均官能基数4、水酸基価290mgKOH/g−樹脂、カルボキシ基価9mgKOH/g−樹脂、数平均分子量700)の10.0g(水酸基のモル数:51.7mmol)と、硬化剤(C)である商品名「コロネートHX」(日本ポリウレタン工業社製、固形分100%、イソシアネート基含有量21.0%、イソシアネート平均官能基数3.0)の20.6g(イソシアネート基のモル数:98.3mmol)と、溶剤(D)である酢酸ブチルの32.3gと、硬化触媒であるジブチルスズジラウレートの0.0005gとを加え、ペイントシェーカーで30分撹拌した。撹拌後、ろ過を行うことで、塗料組成物iiを得た。
<塗料組成物iiiの製造>
[例5]
例2で得られた含フッ素重合体A2のキシレン溶液(不揮発分60質量%)の100.0g(水酸基のモル数:55.6mmol)と、硬化剤(C)である商品名「コロネートHX」(日本ポリウレタン工業社製、固形分100%、イソシアネート基含有量21.0%、イソシアネート平均官能基数3.0)の10.7g(イソシアネート基のモル数:53.5mmol)と、溶剤(D)である酢酸ブチルの32.3gと、硬化触媒であるジブチルスズジラウレートの0.0005gとを加え、ペイントシェーカーで30分撹拌した。撹拌後、ろ過を行うことで、塗料組成物iiiを得た。
[例5]
例2で得られた含フッ素重合体A2のキシレン溶液(不揮発分60質量%)の100.0g(水酸基のモル数:55.6mmol)と、硬化剤(C)である商品名「コロネートHX」(日本ポリウレタン工業社製、固形分100%、イソシアネート基含有量21.0%、イソシアネート平均官能基数3.0)の10.7g(イソシアネート基のモル数:53.5mmol)と、溶剤(D)である酢酸ブチルの32.3gと、硬化触媒であるジブチルスズジラウレートの0.0005gとを加え、ペイントシェーカーで30分撹拌した。撹拌後、ろ過を行うことで、塗料組成物iiiを得た。
<塗料組成物ivの製造>
[例6]
ポリエステル重合体(B)である商品名「ニッポラン800」」(1分子中の水酸基の平均官能基数4、水酸基価290mgKOH/g−樹脂、カルボキシ基価9mgKOH/g−樹脂、数平均分子量700)の10.0g(水酸基のモル数:51.7mmol)と、硬化剤(C)である商品名「コロネートHX」(日本ポリウレタン工業社製、固形分100%、イソシアネート基含有量21.0%、イソシアネート平均官能基数3.0)の10.3g(イソシアネート基のモル数:51.5mmol)と、溶剤(D)である酢酸ブチルの32.3gと、硬化触媒であるジブチルスズジラウレートの0.0005gとを加え、ペイントシェーカーで30分撹拌した。撹拌後、ろ過を行うことで、塗料組成物ivを得た。
[例6]
ポリエステル重合体(B)である商品名「ニッポラン800」」(1分子中の水酸基の平均官能基数4、水酸基価290mgKOH/g−樹脂、カルボキシ基価9mgKOH/g−樹脂、数平均分子量700)の10.0g(水酸基のモル数:51.7mmol)と、硬化剤(C)である商品名「コロネートHX」(日本ポリウレタン工業社製、固形分100%、イソシアネート基含有量21.0%、イソシアネート平均官能基数3.0)の10.3g(イソシアネート基のモル数:51.5mmol)と、溶剤(D)である酢酸ブチルの32.3gと、硬化触媒であるジブチルスズジラウレートの0.0005gとを加え、ペイントシェーカーで30分撹拌した。撹拌後、ろ過を行うことで、塗料組成物ivを得た。
<防錆塗膜付試験板II〜Vの製造>
[例7]
クロメート(chromate)処理したアルミニウム板の表面に、鉛を含まないエポキシ樹脂系のミラー用防錆塗料(大日本塗料社製、「SM商品名 COAT DF」)を、乾燥塗膜の膜厚が50μmとなるように塗布し、170℃のオーブンで5分間乾燥硬化させることにより塗膜を形成して、防錆塗膜付試験板Iを得た。
[例7]
クロメート(chromate)処理したアルミニウム板の表面に、鉛を含まないエポキシ樹脂系のミラー用防錆塗料(大日本塗料社製、「SM商品名 COAT DF」)を、乾燥塗膜の膜厚が50μmとなるように塗布し、170℃のオーブンで5分間乾燥硬化させることにより塗膜を形成して、防錆塗膜付試験板Iを得た。
<塗料組成物により形成した塗膜(硬化塗膜)の評価>
[例8]〜[例11]
防錆塗膜付試験板Iの防錆塗膜上に、例3〜6で得られた塗料組成物i〜ivを、乾燥塗膜の膜厚が30μmとなるように塗布して塗布層を形成し、25℃の恒温室中で、1週間養生させることにより、防錆塗膜付試験板II〜Vを得た。
防錆塗膜付試験板II〜Vについて、塗料組成物i〜ivにより形成した塗膜の硬度、耐衝撃性、裏止塗膜との初期密着性、高温高湿条件下(85℃で85%RH)で1ヶ月放置した後の裏止塗膜との密着性、高温高湿条件下(85℃で85%RH)で2ヶ月放置した後の裏止塗膜との密着性および促進耐候性を評価した。
[例8]〜[例11]
防錆塗膜付試験板Iの防錆塗膜上に、例3〜6で得られた塗料組成物i〜ivを、乾燥塗膜の膜厚が30μmとなるように塗布して塗布層を形成し、25℃の恒温室中で、1週間養生させることにより、防錆塗膜付試験板II〜Vを得た。
防錆塗膜付試験板II〜Vについて、塗料組成物i〜ivにより形成した塗膜の硬度、耐衝撃性、裏止塗膜との初期密着性、高温高湿条件下(85℃で85%RH)で1ヶ月放置した後の裏止塗膜との密着性、高温高湿条件下(85℃で85%RH)で2ヶ月放置した後の裏止塗膜との密着性および促進耐候性を評価した。
[評価方法]
防錆塗膜付試験板II〜Vについて、塗料組成物i〜ivにより形成した塗膜を以下の方法で評価した。
(硬度)
JIS K 5600−5−4(2009)に準拠した方法で塗膜の硬度を測定した。
防錆塗膜付試験板II〜Vについて、塗料組成物i〜ivにより形成した塗膜を以下の方法で評価した。
(硬度)
JIS K 5600−5−4(2009)に準拠した方法で塗膜の硬度を測定した。
(耐衝撃性)
JIS K 5600−5−3(2009)に準拠した方法で塗膜の耐衝撃性試験を行い、以下の基準に従って評価した。おもり落下としては、デュポン式を採用し、重り質量500g、高さ50cmの条件で実施した。
「○」:塗膜に割れ、損傷等が確認されなかった。
「×」:塗膜に割れ、損傷等が確認された。
JIS K 5600−5−3(2009)に準拠した方法で塗膜の耐衝撃性試験を行い、以下の基準に従って評価した。おもり落下としては、デュポン式を採用し、重り質量500g、高さ50cmの条件で実施した。
「○」:塗膜に割れ、損傷等が確認されなかった。
「×」:塗膜に割れ、損傷等が確認された。
(裏止塗膜との密着性)
JIS K 5600−5−6(2009)に準拠した方法で裏止塗膜との密着性を測定した。評価は、JIS K 5600−5−6(2009)の「表1.試験結果の分類」に従って、評価した。
JIS K 5600−5−6(2009)に準拠した方法で裏止塗膜との密着性を測定した。評価は、JIS K 5600−5−6(2009)の「表1.試験結果の分類」に従って、評価した。
(促進耐候性)
サンシャインウェザーメーター(スガ試験機社製)を用いて、促進耐候性評価を実施し、5000時間暴露後と初期とを比較して耐候性を評価した。評価は、以下の基準に従って耐候性を評価した。
「○」:光沢保持率が80%以上であった。
「△」:光沢保持率が60%以上80%未満であった。
「×」:光沢保持率が60%未満であった。
サンシャインウェザーメーター(スガ試験機社製)を用いて、促進耐候性評価を実施し、5000時間暴露後と初期とを比較して耐候性を評価した。評価は、以下の基準に従って耐候性を評価した。
「○」:光沢保持率が80%以上であった。
「△」:光沢保持率が60%以上80%未満であった。
「×」:光沢保持率が60%未満であった。
塗膜の評価結果を以下に示す。
<太陽熱集熱用反射鏡の製造とその評価>
[例12]
ガラス基板の片面に、厚みが1200mg/m2になるように銀メッキ処理を施し、次に、該銀メッキ膜上に、鉛を含まないエポキシ樹脂系のミラー用防錆塗料(大日本塗料社製、「SM商品名 COAT DF」)を乾燥塗膜の膜厚が、30μmとなるようにカーテンフローコーターで塗布し、180℃の乾燥炉で硬化させた。その後、徐冷炉で室温まで冷却することで、防錆塗膜付き反射鏡を得た。
次に、該防錆塗膜付き反射鏡の防錆塗膜上に、例3で得られた塗料組成物iを膜厚が25μmとなるように塗布し、180℃のオーブンで5分間乾燥硬化させた。さらに、反射鏡のエッジ部に、例3で得られた塗料組成物iをはけで塗装し、室温で1週間養生することで、試験用の太陽熱集熱用反射鏡を得た。得られた太陽熱集熱用反射鏡について、促進耐候性試験と実暴露試験を実施した。
[例12]
ガラス基板の片面に、厚みが1200mg/m2になるように銀メッキ処理を施し、次に、該銀メッキ膜上に、鉛を含まないエポキシ樹脂系のミラー用防錆塗料(大日本塗料社製、「SM商品名 COAT DF」)を乾燥塗膜の膜厚が、30μmとなるようにカーテンフローコーターで塗布し、180℃の乾燥炉で硬化させた。その後、徐冷炉で室温まで冷却することで、防錆塗膜付き反射鏡を得た。
次に、該防錆塗膜付き反射鏡の防錆塗膜上に、例3で得られた塗料組成物iを膜厚が25μmとなるように塗布し、180℃のオーブンで5分間乾燥硬化させた。さらに、反射鏡のエッジ部に、例3で得られた塗料組成物iをはけで塗装し、室温で1週間養生することで、試験用の太陽熱集熱用反射鏡を得た。得られた太陽熱集熱用反射鏡について、促進耐候性試験と実暴露試験を実施した。
[評価方法]
(促進耐候性試験)
Accelerated Weathering Tester(Q−PANEL LAB PRODUCTS社製、モデル:QUV/SE)を用い、5000時間暴露後と初期とを比較して、塗膜の光沢保持率、塗膜剥離の有無、銀反射層の異常について評価した。
1.塗膜の光沢保持率
塗膜表面の光沢を、PG−1M(光沢計:日本電色工業社製)を用いて測定し、以下の基準に従って耐候性を評価した。
「○」:光沢保持率が80%以上であった。
「△」:光沢保持率が60%以上80%未満であった。
「×」:光沢保持率が60%未満であった。
2.塗膜剥離の有無
以下の基準に従って耐候性を評価した。
「○」:塗膜剥離が観察されなかった。
「×」:塗膜剥離が観察された。
3.銀反射層の異常
以下の基準に従って耐候性を評価した。
「○」:銀ひけ、さび等による鏡の反射率低下が観察されなかった。
「×」:銀ひけ、さび等による鏡の反射率の低下が観察された。
(促進耐候性試験)
Accelerated Weathering Tester(Q−PANEL LAB PRODUCTS社製、モデル:QUV/SE)を用い、5000時間暴露後と初期とを比較して、塗膜の光沢保持率、塗膜剥離の有無、銀反射層の異常について評価した。
1.塗膜の光沢保持率
塗膜表面の光沢を、PG−1M(光沢計:日本電色工業社製)を用いて測定し、以下の基準に従って耐候性を評価した。
「○」:光沢保持率が80%以上であった。
「△」:光沢保持率が60%以上80%未満であった。
「×」:光沢保持率が60%未満であった。
2.塗膜剥離の有無
以下の基準に従って耐候性を評価した。
「○」:塗膜剥離が観察されなかった。
「×」:塗膜剥離が観察された。
3.銀反射層の異常
以下の基準に従って耐候性を評価した。
「○」:銀ひけ、さび等による鏡の反射率低下が観察されなかった。
「×」:銀ひけ、さび等による鏡の反射率の低下が観察された。
(実暴露試験)
沖縄県那覇市の屋外に得られた太陽熱集熱用反射鏡を設置し、設置直前と1年後を比較して、塗膜の光沢保持率、塗膜剥離の有無、銀反射層の異常について評価した。
1.塗膜の光沢保持率
塗膜表面の光沢を、PG−1M(光沢計:日本電色工業社製)を用いて測定し、以下の基準に従って耐候性を評価した。
「○」:光沢保持率が80%以上であった。
「△」:光沢保持率が60%以上80%未満であった。
「×」:光沢保持率が60%未満であった。
2.塗膜剥離の有無
以下の基準に従って耐候性を評価した。
「○」:塗膜剥離が観察されなかった。
「×」:塗膜剥離が観察された。
3.銀反射層の異常
以下の基準に従って耐候性を評価した。
「○」:銀ひけ、さび等による鏡の反射率低下が観察されなかった。
「×」:銀ひけ、さび等による鏡の反射率の低下が観察された。
沖縄県那覇市の屋外に得られた太陽熱集熱用反射鏡を設置し、設置直前と1年後を比較して、塗膜の光沢保持率、塗膜剥離の有無、銀反射層の異常について評価した。
1.塗膜の光沢保持率
塗膜表面の光沢を、PG−1M(光沢計:日本電色工業社製)を用いて測定し、以下の基準に従って耐候性を評価した。
「○」:光沢保持率が80%以上であった。
「△」:光沢保持率が60%以上80%未満であった。
「×」:光沢保持率が60%未満であった。
2.塗膜剥離の有無
以下の基準に従って耐候性を評価した。
「○」:塗膜剥離が観察されなかった。
「×」:塗膜剥離が観察された。
3.銀反射層の異常
以下の基準に従って耐候性を評価した。
「○」:銀ひけ、さび等による鏡の反射率低下が観察されなかった。
「×」:銀ひけ、さび等による鏡の反射率の低下が観察された。
本発明の太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物は、太陽熱集熱用反射板の反射基板の表面に、優れた耐候性および耐衝撃性を有し、密着性に優れ、剥離し難い塗膜を形成することができ、該塗膜を有する太陽熱集熱用反射板は、砂漠地帯などの過酷な環境下での使用にも耐える等実用性を有する。
なお、2010年10月5日に出願された日本特許出願2010−225785号の明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。
なお、2010年10月5日に出願された日本特許出願2010−225785号の明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。
10 太陽熱集熱用反射板
11 反射基板(I)
11a ガラス基板
11b 反射層(I)
12、13 塗膜
12A、13A 塗布層
11 反射基板(I)
11a ガラス基板
11b 反射層(I)
12、13 塗膜
12A、13A 塗布層
Claims (10)
- 水酸基価が110〜250mgKOH/g−樹脂である含フッ素重合体(A)、水酸基価が100〜300mgKOH/g−樹脂であるポリエステル重合体(B)、ポリイソシアネート系硬化剤(C)、および溶剤(D)を含有する、太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物。
- 前記ポリエステル重合体(B)が、水酸基を1分子中に平均3個以上有し、かつ、数平均分子量が500〜5000である請求項1に記載の太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物。
- 前記含フッ素重合体(A)とポリエステル重合体(B)中に含まれる水酸基数の合計水酸基数の1モルに対して、イソシアネート基が0.5倍モル〜1.5倍モルになるように前記ポリイソシアネート系硬化剤(C)が配合されている請求項1または2に記載の太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物。
- 前記含フッ素重合体(A)とポリエステル重合体(B)の質量比(A/B)が45/55〜95/5である請求項1〜3のいずれか一項に記載の太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物。
- 顔料成分(E)を含有する請求項1〜4のいずれか一項に記載の太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物。
- 反射基板の表面に、請求項1〜5のいずれか一項に記載の塗料組成物を塗布して塗布層を形成した後、溶剤(D)を除去して塗膜を形成させる太陽熱集熱用反射板の製造方法。
- 反射基板が、一方の面に金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層を有するガラス基板からなる反射基板(I)である請求項6に記載の太陽熱集熱用反射板の製造方法。
- 反射基板が、金属からなる基板の反射面側が鏡面仕上げになっている反射基板(II)である請求項6に記載の太陽熱集熱用反射板の製造方法。
- 反射基板が、金属からなる反射基板の反射面側に金属および金属酸化物の少なくとも一方からなる反射層が形成された反射基板(III)である請求項6に記載の太陽熱集熱用反射板の製造方法。
- 金属からなる基板が、アルミニウム、アルミニウム合金およびステンレスからなる群から選ばれる少なくとも1種からなる基板である請求項8または9に記載の太陽熱集熱用反射板の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010225785 | 2010-10-05 | ||
JP2010225785 | 2010-10-05 | ||
PCT/JP2011/073012 WO2012046783A1 (ja) | 2010-10-05 | 2011-10-05 | 太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物および太陽熱集熱用反射板の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012046783A1 true JPWO2012046783A1 (ja) | 2014-02-24 |
Family
ID=45927778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012537745A Pending JPWO2012046783A1 (ja) | 2010-10-05 | 2011-10-05 | 太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物および太陽熱集熱用反射板の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130202786A1 (ja) |
EP (1) | EP2626394A4 (ja) |
JP (1) | JPWO2012046783A1 (ja) |
CN (1) | CN103119110A (ja) |
WO (1) | WO2012046783A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2012350853B2 (en) * | 2011-12-13 | 2016-03-31 | Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. | Hybrid polymers |
US20170009000A1 (en) * | 2014-02-26 | 2017-01-12 | Daikin America Inc. | Fluoropolymer structures |
CN103969723B (zh) * | 2014-04-30 | 2016-08-24 | 宁波东旭成新材料科技有限公司 | 一种高效漫反射性反射膜及其制备方法 |
CN104530949B (zh) * | 2015-01-20 | 2017-07-25 | 中远关西涂料化工(天津)有限公司 | 一种高羟基氟碳共聚物涂料及其应用 |
JP6566238B2 (ja) * | 2015-04-01 | 2019-08-28 | Dic株式会社 | 基体表面塗膜形成用塗料組成物、及び風力発電機のブレードの製造方法 |
CN107690445B (zh) * | 2015-06-09 | 2020-08-25 | Ppg工业俄亥俄公司 | 耐沾污的、柔软触觉涂料组合物和由其形成的涂料 |
NZ738334A (en) | 2015-06-09 | 2018-09-28 | Ppg Ind Ohio Inc | Stain resistant coating compositions and coatings formed therefrom |
CN107849329B (zh) * | 2015-08-07 | 2021-11-09 | 大金工业株式会社 | 组合物、涂膜、含氟涂膜和层积体 |
AU2016393739B2 (en) * | 2016-02-24 | 2022-06-02 | Evonik Operations Gmbh | Semifinished product, method of production and use thereof |
WO2017200054A1 (ja) | 2016-05-20 | 2017-11-23 | 三井化学株式会社 | 硬化性組成物、塗料、太陽電池用塗料、太陽電池バックシート用塗料、接着剤、太陽電池用接着剤、太陽電池バックシート用接着剤、シートの製造方法、および、硬化剤 |
CN110050043A (zh) * | 2016-10-31 | 2019-07-23 | Agc株式会社 | 车辆内饰构件用涂料组合物、车辆内饰构件及车辆内饰构件的制造方法 |
WO2019124496A1 (ja) | 2017-12-20 | 2019-06-27 | Agc株式会社 | 加飾フィルム、加飾フィルムの製造方法、加飾フィルム付き3次元成形品の製造方法および含フッ素重合体組成物 |
CN112094542A (zh) * | 2020-09-26 | 2020-12-18 | 杭州华策工贸有限公司 | 一种反光头盔用涂料及其制备方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5864452A (ja) * | 1981-10-14 | 1983-04-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 太陽熱集熱器用反射板 |
JPS61218609A (ja) * | 1985-03-25 | 1986-09-29 | Daikin Ind Ltd | 塗装ソ−ラ−コレクタ |
JPH05280807A (ja) * | 1992-03-31 | 1993-10-29 | Aisin Seiki Co Ltd | 太陽熱集熱装置 |
JP3686206B2 (ja) | 1996-03-29 | 2005-08-24 | セントラル硝子株式会社 | 防食鏡 |
JPH10324843A (ja) * | 1997-05-26 | 1998-12-08 | Asahi Glass Co Ltd | 塗料用樹脂組成物 |
US20060249446A1 (en) * | 2005-05-04 | 2006-11-09 | Gary Yeager | Solvent-resistant composite membrane composition |
JP4883957B2 (ja) | 2005-08-05 | 2012-02-22 | セントラル硝子株式会社 | 裏止め塗膜用組成物およびそれを用いた防食鏡 |
US8168297B2 (en) * | 2007-04-23 | 2012-05-01 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Fluoropolymer coated film, process for forming the same, and fluoropolymer liquid composition |
JP2010225785A (ja) | 2009-03-23 | 2010-10-07 | Fujimori Kogyo Co Ltd | インプリント用の転写フィルムの製造方法、及びインプリント用の転写フィルム |
-
2011
- 2011-10-05 CN CN2011800458832A patent/CN103119110A/zh active Pending
- 2011-10-05 WO PCT/JP2011/073012 patent/WO2012046783A1/ja active Application Filing
- 2011-10-05 JP JP2012537745A patent/JPWO2012046783A1/ja active Pending
- 2011-10-05 EP EP11830715.6A patent/EP2626394A4/en not_active Withdrawn
-
2013
- 2013-03-15 US US13/833,295 patent/US20130202786A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103119110A (zh) | 2013-05-22 |
WO2012046783A1 (ja) | 2012-04-12 |
EP2626394A4 (en) | 2014-06-18 |
US20130202786A1 (en) | 2013-08-08 |
EP2626394A1 (en) | 2013-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2012046783A1 (ja) | 太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物および太陽熱集熱用反射板の製造方法 | |
JP6597806B2 (ja) | 粉体塗料組成物、硬化膜の製造方法、および塗装物品 | |
JP5494325B2 (ja) | 風力発電機のブレードの表面塗布用塗料組成物および風力発電機のブレードの製造方法 | |
EP3029117B1 (en) | Powder coating material, coated article, and processes for their production | |
JP5630497B2 (ja) | 太陽熱集熱用反射鏡用の塗料組成物、ならびに太陽熱集熱用反射鏡およびその製造方法 | |
WO2011129411A1 (ja) | 太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物および太陽熱集熱用反射板、ならびにそれらの製造方法 | |
JP6834490B2 (ja) | 塗膜の補修方法及び塗装物品 | |
US20170204274A1 (en) | Composition for powder coating material, powder coating material and coated article | |
WO2011108497A1 (ja) | 太陽熱集熱用反射板用の塗料組成物、ならびに太陽熱集熱用反射板およびその製造方法 | |
WO2012141155A1 (ja) | 太陽熱集熱用反射鏡およびその製造方法 | |
JP6323320B2 (ja) | 塗料用組成物および塗装物品 | |
JP6566238B2 (ja) | 基体表面塗膜形成用塗料組成物、及び風力発電機のブレードの製造方法 | |
KR20180114944A (ko) | 반제품, 그의 제조 방법 및 용도 | |
WO2020017563A1 (ja) | 塗料、塗膜付き基材、及び塗膜付き基材の製造方法 | |
WO2012147569A1 (ja) | 塗装物品および鏡の製造方法 | |
WO2012081642A1 (ja) | 太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物および太陽熱集熱用反射板の製造方法 | |
JP6863469B2 (ja) | 防錆塗料、塗膜及び積層体 | |
JP2012167226A (ja) | 太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物および太陽熱集熱用反射板の製造方法 | |
JP2014218630A (ja) | 塗料組成物、ならびにこれを用いた風力発電機のブレードまたは集風体およびその製造方法 | |
JP2013116427A (ja) | 塗装物品および鏡の製造方法 | |
JP2013023604A (ja) | 太陽熱集熱用反射板の表面塗布用塗料組成物および太陽熱集熱用反射板の製造方法 | |
CN116063914A (zh) | 涂料组合物、涂膜及涂装体 | |
WO2012176819A1 (ja) | 太陽熱集熱用反射鏡用の塗料組成物、および太陽熱集熱用反射鏡 |