JPWO2011148966A1 - 落下防止システム、屋根上での作業方法、親綱設置方法、落下防止システムの布バケツおよびケラバ用フック - Google Patents
落下防止システム、屋根上での作業方法、親綱設置方法、落下防止システムの布バケツおよびケラバ用フック Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2011148966A1 JPWO2011148966A1 JP2011549369A JP2011549369A JPWO2011148966A1 JP WO2011148966 A1 JPWO2011148966 A1 JP WO2011148966A1 JP 2011549369 A JP2011549369 A JP 2011549369A JP 2011549369 A JP2011549369 A JP 2011549369A JP WO2011148966 A1 JPWO2011148966 A1 JP WO2011148966A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rope
- hole
- roof
- master
- fall prevention
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title claims abstract description 239
- 238000009434 installation Methods 0.000 title claims description 65
- 239000004744 fabric Substances 0.000 title claims description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 39
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 74
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 57
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 25
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 20
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 7
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 145
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 24
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 13
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 7
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 7
- 230000036541 health Effects 0.000 description 6
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 6
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 101100453790 Drosophila melanogaster Kebab gene Proteins 0.000 description 4
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 235000015231 kebab Nutrition 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000034994 death Effects 0.000 description 2
- 231100000517 death Toxicity 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 208000008035 Back Pain Diseases 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 208000008930 Low Back Pain Diseases 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000011900 installation process Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000012925 reference material Substances 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04G—SCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
- E04G21/00—Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
- E04G21/32—Safety or protective measures for persons during the construction of buildings
- E04G21/3261—Safety-nets; Safety mattresses; Arrangements on buildings for connecting safety-lines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A62—LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
- A62B—DEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
- A62B35/00—Safety belts or body harnesses; Similar equipment for limiting displacement of the human body, especially in case of sudden changes of motion
- A62B35/0043—Lifelines, lanyards, and anchors therefore
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A62—LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
- A62B—DEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
- A62B35/00—Safety belts or body harnesses; Similar equipment for limiting displacement of the human body, especially in case of sudden changes of motion
- A62B35/0043—Lifelines, lanyards, and anchors therefore
- A62B35/005—Vertical lifelines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A62—LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
- A62B—DEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
- A62B35/00—Safety belts or body harnesses; Similar equipment for limiting displacement of the human body, especially in case of sudden changes of motion
- A62B35/0043—Lifelines, lanyards, and anchors therefore
- A62B35/0068—Anchors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D25/00—Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
- B65D25/28—Handles
- B65D25/2867—Handles with respective ends fixed to local areas of two opposite sides or wall-part
- B65D25/2873—Straps or slings
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04G—SCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
- E04G21/00—Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
- E04G21/32—Safety or protective measures for persons during the construction of buildings
- E04G21/3261—Safety-nets; Safety mattresses; Arrangements on buildings for connecting safety-lines
- E04G21/3276—Arrangements on buildings for connecting safety-lines
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04G—SCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
- E04G21/00—Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
- E04G21/32—Safety or protective measures for persons during the construction of buildings
- E04G21/3261—Safety-nets; Safety mattresses; Arrangements on buildings for connecting safety-lines
- E04G21/3295—Guide tracks for safety lines
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06C—LADDERS
- E06C1/00—Ladders in general
- E06C1/02—Ladders in general with rigid longitudinal member or members
- E06C1/34—Ladders attached to structures, such as windows, cornices, poles, or the like
- E06C1/345—Ladders attached to structures, such as windows, cornices, poles, or the like specially adapted to be installed parallel to the roof surface
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06C—LADDERS
- E06C7/00—Component parts, supporting parts, or accessories
- E06C7/18—Devices for preventing persons from falling
- E06C7/186—Rail or rope for guiding a safety attachment, e.g. a fall arrest system
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06C—LADDERS
- E06C7/00—Component parts, supporting parts, or accessories
- E06C7/48—Ladder heads; Supports for heads of ladders for resting against objects
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Emergency Lowering Means (AREA)
Abstract
Description
第21条2項:事業者による危険防止措置義務、第24条:事業者による労働災害防止義務、第26条:労働者の事業者措置の遵守義務、第27条:事業者の講ずべき措置、労働者の遵守義務、第42条:厚生労働大臣の規格合格品でなければ譲渡・貸与・設置禁止、第119条:第42条に違反した者の罰則。
第13条40号:労働大臣が定める規格を具備すべき機械等、安全帯。
第27条:事業者は安衛法第42条の規格合格品でなければ使用禁止、第518条:事業者の作業床設置義務(高さが2m以上で作業する場合)、第518条の2:事業者の墜落防止措置義務(作業床の設置が困難な場合)、第519条:事業者の囲い、手すり等の設置義務(高さが2m以上の作業床の端等)、第519条の2:事業者の墜落防止措置義務(囲い、手すり等の設置が困難な場合)、第520条:労働者の安全帯使用義務、第521条:事業者の安全帯取付設備設置義務(高さが2m以上で作業を行う場合、第521条の2:安全帯および取付設備の随時点検義務、第526条:高さ、深さが1.5m以上の場所には昇降設備の設置義務、第526条の2:労働者は昇降設備の使用義務。
50 作業者
101 落下防止システム
103 親綱
105 錘(布バケツ)
107 リトラクタ式墜落防止器具
109 家屋
111 棟
113 屋根
115 連結綱(親綱式スライド器具)
139 ハーネス
157 「8」字環部材
171 水平綱
183 ケラバ
201 補助親綱
203 補助親綱用錘
205 水平補助綱
207 フック(ケラバ用フック)
351 4つ孔部材
353 第1の貫通孔
355 第2の貫通孔
357 第3の貫通孔
359 第4の貫通孔
361 本体部(4つ孔部材の本体部)
371、375 補助綱
373、377 ラチェット装置
GL 地面
Claims (28)
- 家屋の一方の側における地面の付近から、棟を含む前記家屋の屋根の上を通り、前記家屋の他方の側における地面の付近まで延伸して設置される親綱と、
バケツで構成され、前記親綱の端部で前記親綱に接続され、地面に設置される錘と、
前記屋根の上で作業する作業者が着用するハーネスを前記親綱に接続するリトラクタ式墜落防止器具と、
を有することを特徴とする落下防止システム。 - 請求項1に記載の落下防止システムにおいて、
前記リトラクタ式墜落防止器具は、本体部を貫通している第1の貫通孔とこの第1の貫通孔から離れて前記本体部を貫通している第2の貫通孔とを備えた複環部材を用いて、前記親綱に接続される器具であることを特徴とする落下防止システム。 - 請求項1または請求項2に記載の落下防止システムにおいて、
前記親綱を複数本備えており、これらの親綱は、前記屋根の棟の延伸方向で所定の間隔をあけて設置されるものであり、
一端部が前記屋根に設置された各親綱のうちの1本の親綱に接続され、他端部が前記屋根に設置された各親綱のうちの他の1本の親綱に接続される水平綱を有することを特徴とする落下防止システム。 - 請求項3に記載の落下防止システムにおいて、
前記リトラクタ式墜落防止器具が前記水平綱に設置され、
前記リトラクタ式墜落防止器具が設置されている水平綱の部位に一端部が接続され、他端部側が前記水平綱に接続されている一端部から前記家屋が建っている地面の付近まで、前記親綱とほぼ平行に延伸して設置される補助親綱と、
バケツで構成され、前記補助親綱の他端部で前記補助親綱に接続され、地面に設置される補助親綱用錘とを有することを特徴とする落下防止システム。 - 請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の落下防止システムにおいて、
一方の端部が前記親綱に接続され、前記一方の端部から延伸している部位が前記屋根の上を水平に延伸し、他端部が前記屋根のケラバにケラバ用フックを用いて固定されるか、もしくは、前記他端部が、バケツで構成され地面に設置される錘に接続される水平補助綱を備えていることを特徴とする落下防止システム。 - 請求項1に記載の落下防止システムにおいて、
本体部に第1の貫通孔と第2の貫通孔と第3の貫通孔と第4の貫通孔とが設けられている4つ孔部材を有し、
前記4つ孔部材は、前記親綱の長手方向の中間部で湾曲させた第1の湾曲部位を前記第1の貫通孔に挿入し、前記親綱の長手方向の中間部であって前記第1の湾曲部位の近傍で湾曲させた第2の湾曲部位を前記第3の貫通孔に挿入し、前記第1の貫通孔に挿入された第1の湾曲部位に、前記第3の貫通孔に挿入された第2の湾曲部位を挿入し、この挿入された第2の湾曲部位に前記リトラクタ式墜落防止器具のカラビナを設置し、前記各湾曲部位から一方の側に延出している前記親綱の部位を引っ張り、前記各湾曲部位から他方の側に延出している前記親綱の部位を引っ張ることにより、前記親綱に一体的に設置されるように構成されており、
また、前記4つ孔部材は、前記第2の貫通孔と前記屋根の一方の側のケラバとの間に第1の補助綱を設置し、前記第4の貫通孔と前記屋根の他方の側のケラバとの間に第2の補助綱を設置することで、前記親綱の延伸方向とは直交する方向での移動が規制されるように構成されていることを特徴とする落下防止システム。 - 請求項1に記載の落下防止システムにおいて、
第1の貫通孔と第2の貫通孔と第3の貫通孔と第4の貫通孔とを備え、前記親綱の長手方向の中間部で湾曲させた第1の湾曲部位を前記第1の貫通孔に挿入し、前記綱の長手方向の中間部であって前記第1の湾曲部位の近傍で湾曲させた第2の湾曲部位を前記第3の貫通孔に挿入し、前記第1の貫通孔に挿入された第1の湾曲部位に、前記第3の貫通孔に挿入された第2の湾曲部位を挿入し、この挿入された第2の湾曲部位に前記リトラクタ式墜落防止器具のカラビナを設置し、前記各湾曲部位から一方の側に延出している前記親綱の部位を引っ張り、前記各湾曲部位から他方の側に延出している前記親綱の部位を引っ張ることにより、前記親綱に一体的に設置されるように構成されている4つ孔部材と、
長手方向の一端部側に前記屋根の一方の側のケラバに掛けられるケラバ用フックが一体的に設けられている第1の補助綱と、
カラビナもしくはフックを備え、前記第1の補助綱の長手方向の中間部で前記第1の補助綱に係合し、前記カラビナもしくはフックが前記4つ孔部材の第2の貫通孔に接合されると共に、前記第1の補助綱の係合部位と前記ケラバ用フックとの間での前記第1の補助綱の長さが短くなる方向では、前記第1の補助綱の移動を許容し、前記第1の補助綱の係合部位と前記ケラバ用フックとの間での前記第1の補助綱の長さが長くなる方向では、前記第1の補助綱の移動を規制する第1のラチェット装置と、
長手方向の他端部側に前記屋根の他方の側のケラバに掛けられるケラバ用フックが一体的に設けられている第2の補助綱と、
カラビナもしくはフックを備え、前記第2の補助綱の長手方向の中間部で前記第2の補助綱に係合し、前記カラビナもしくはフックが前記4つ孔部材の第4の貫通孔に接合されると共に、前記第2の補助綱の係合部位と前記ケラバ用フックとの間での前記第2の補助綱の長さが短くなる方向では、前記第2の補助綱の移動を許容し、前記第2の補助綱の係合部位と前記ケラバ用フックとの間での前記第2の補助綱の長さが長くなる方向では、前記第2の補助綱の移動を規制する第2のラチェット装置と、
を有することを特徴とする落下防止システム。 - 請求項1に記載の落下防止システムにおいて、
本体部を貫通している第1の貫通孔とこの第1の貫通孔から離れて前記本体部を貫通している第2の貫通孔とを備えた第1の複環部材と、
本体部を貫通している第1の貫通孔とこの第1の貫通孔から離れて前記本体部を貫通している第2の貫通孔とを備えた第2の複環部材と、
前記屋根の上で前記親綱と交差する方向に延伸する補助綱と、
を有し、前記親綱の長手方向の中間部で湾曲させた第1の湾曲部位を前記第1の複環部材の第1の貫通孔に挿入し、前記親綱の長手方向の中間部であって前記第1の湾曲部位の近傍で湾曲させた第2の湾曲部位を前記第1の複環部材の第2の貫通孔に挿入し、前記第1の複環部材の第1の貫通孔に挿入された第1の湾曲部位に、前記第1の複環部材の第2の貫通孔に挿入された第2の湾曲部位を挿入し、
前記第1の複環部材の近傍における、前記補助綱の長手方向の中間部で湾曲させた第1の湾曲部位を前記第2の複環部材の第1の貫通孔に挿入し、前記補助綱の長手方向の中間部であって前記第1の湾曲部位の近傍で湾曲させた第2の湾曲部位を前記第2の複環部材の第2の貫通孔に挿入し、前記第2の複環部材の第1の貫通孔に挿入された第1の湾曲部位に、前記第2の複環部材の第2の貫通孔に挿入された第2の湾曲部位を挿入し、
これらの挿入された第2の湾曲部位に前記リトラクタ式墜落防止器具のカラビナを設置し、
前記第1の複環部材の各湾曲部位から一方の側に延出している前記親綱の部位を引っ張り、前記第1の複環部材の各湾曲部位から他方の側に延出している前記親綱の部位を引っ張り、前記第2の複環部材の各湾曲部位から一方の側に延出している前記補助綱の部位を引っ張り、前記第2の複環部材の各湾曲部位から他方の側に延出している前記補助綱の部位を引っ張ることにより、前記各複環部材が前記親綱と前記補助綱とに一体的に設置されるように構成されていることを特徴とする落下防止システム。 - 請求項3〜請求項5のいずれか1項に記載の落下防止システムにおいて、
前記水平綱は、本体部を貫通している第1の貫通孔とこの第1の貫通孔から離れて前記本体部を貫通している第2の貫通孔とを備えた複環部材を用いて前記親綱に接続される構成であることを特徴とする落下防止システム。 - 請求項1〜請求項9のいずれか1項に記載の落下防止システムにおいて、
前記錘は、複数個に分かれていることを特徴とする落下防止システム。 - 請求項1〜請求項10のいずれか1項に記載の落下防止システムにおいて、
前記錘が、前記親綱、前記ハーネス、前記リトラクタ式墜落防止器具を収納する容器として使用されるように構成されていることを特徴とする落下防止システム。 - 請求項1〜請求項11のいずれか1項に記載の落下防止システムにおいて、
1本の前記親綱には、1人の作業者が支持されるようになっており、
1本の前記親綱の端部に接続される前記錘の質量は、前記1人の作業者の質量よりも小さいことを特徴とする落下防止システム。 - 請求項1〜請求項12のいずれか1項に記載の落下防止システムにおいて、
前記錘は、布バケツであることを特徴とする落下防止システム。 - 綱をこの長手方向の中間部で湾曲させた第1の湾曲部位を挿入する第1の貫通孔と、前記綱をこの長手方向の中間部であって前記第1の湾曲部位の近傍で湾曲させた第2の湾曲部位を挿入する第2の貫通孔とを備えており、
前記第1の貫通孔に挿入された第1の湾曲部位と、前記第2の貫通孔に挿入された第2の湾曲部位とに、カラビナを設置し、前記各湾曲部位から一方の側に延出している前記綱の部位を引っ張り、前記各湾曲部位から他方の側に延出している前記綱の部位を引っ張ることにより、前記綱に一体的に設置されるように構成されていることを特徴とする複環部材。 - 綱をこの長手方向の中間部で湾曲させた第1の湾曲部位を挿入する第1の貫通孔と、前記綱をこの長手方向の中間部であって前記第1の湾曲部位の近傍で湾曲させた第2の湾曲部位を挿入する第2の貫通孔とを備えており、
前記第1の貫通孔に挿入された第1の湾曲部位に、前記第2の貫通孔に挿入された第2の湾曲部位を挿入し、この挿入された第2の湾曲部位にカラビナを設置し、前記各湾曲部位から一方の側に延出している前記綱の部位を引っ張り、前記各湾曲部位から他方の側に延出している前記綱の部位を引っ張ることにより、前記綱に一体的に設置されるように構成されていることを特徴とする複環部材。 - 中心軸を含む平面による断面形状が矩形状になっているトーラスを2つ結合して構成されたことを特徴とする「8」字環部材。
- 平板状であって、厚さ方向から見ると矩形状に形成されている本体部と、
中心が、前記矩形状の本体部の第1の角部からこの第1の角部に対向している第3の角部まで延びている第1の対角線上であって前記第1の角部側に位置し、前記本体部をこの厚さ方向に貫通している第1の貫通孔と、
中心が、前記矩形状の本体部の第1の対角線上であって前記第3の角部側に位置し、前記本体部をこの厚さ方向に貫通している第3の貫通孔と、
中心が、前記矩形状の本体部の第2の角部からこの第2の角部に対向している第4の角部まで延びている第2の対角線上であって前記第2の角部側に位置し、前記本体部をこの厚さ方向に貫通している第2の貫通孔と、
中心が、前記矩形状の本体部の第2の対角線上であって前記第4の角部側に位置し、前記本体部をこの厚さ方向に貫通している第4の貫通孔と、
を有することを特徴とする4つ孔部材。 - 綱をこの長手方向の中間部で湾曲させた第1の湾曲部位を挿入する第1の貫通孔と、前記綱をこの長手方向の中間部であって前記第1の湾曲部位の近傍で湾曲させた第2の湾曲部位を挿入する第3の貫通孔と、カラビナもしくはフックが係合する第2の貫通孔と、カラビナもしくはフックが係合する第4の貫通孔とを本体部に備えており、
前記第1の貫通孔に挿入された第1の湾曲部位に、前記第3の貫通孔に挿入された第2の湾曲部位を挿入し、この挿入された第2の湾曲部位に前記カラビナとは異なる別のカラビナを設置し、前記各湾曲部位から一方の側に延出している前記綱の部位を引っ張り、前記各湾曲部位から他方の側に延出している前記綱の部位を引っ張ることにより、前記綱に一体的に設置されるように構成されていることを特徴とする4つ孔部材。 - 家屋の一方の側における地面の付近から、棟を含む前記家屋の屋根の上を通り、前記家屋の他方の側における地面の付近まで、親綱を延伸させて設置する親綱設置段階と、
前記家屋近傍の地面に設置され、内部に水が入っているバケツを錘として、前記親綱の端部に接続する錘設置段階と、
連結綱を用いてハーネス装着者を親綱に接続する連結綱接続段階と、
前記連結綱を用いて前記屋根までのぼったハーネス装着者を、リトラクタ式墜落防止器具を用いて親綱に接続するリトラクタ式墜落防止器具接続段階と、
前記家屋の屋根の上で所定の作業を行う作業段階と、
を有することを特徴とする屋根上での作業方法。 - 家屋の一方の側における地面の付近から、棟を含む前記家屋の屋根の上を通り、前記家屋の他方の側における地面の付近まで、親綱を延伸して設置する段階と、
バケツで構成された錘を、前記親綱の端部で前記親綱に接続し、水を前記バケツに入れることで、前記錘を地面に設置させる段階と、
を有することを特徴とする親綱設置方法。 - 家屋の一方の側における地面の付近から棟を含む前記家屋の屋根の上を通り前記家屋の他方の側における地面の付近まで延伸して設置される親綱の端部に接続され、前記親綱を張設するために水を入れて地面に設置され、錘として作用することを特徴とする落下防止システムのバケツ。
- 水を入れるための本体部と、
環状に形成され、前記本体部の環状の開口部に沿って前記本体部に一体的に設けられた補強部と、
帯状に形成され、長手方向の一端部側の部位が前記本体部に一体的に設けられ、長手方向の他端部側の部位が前記本体部に一体的に設けられ、長手方向の中間部の部位が「U」字状もしくは「V」字状になって、前記本体部の開口部から延出している取手と、
を有することを特徴とするバケツ。 - 請求項22に記載のバケツにおいて、
前記本体部は、筒状の側壁部と平板状の底壁部とを備えて構成されており、
前記補強部は、前記側壁部に設けられており、
前記取手は、前記側壁部で前記本体部の開口部から前記側壁部と前記底壁部との境界まで延びて設けられていることを特徴とするバケツ。 - 請求項23に記載のバケツにおいて、
前記底壁部は、円板状に形成されており、
前記取手は、第1の取手と第2の取手とで構成されており、
前記本体部の開口部からの前記各取手の延出長さは、前記本体部の深さとほぼ等しくなっていることを特徴とするバケツ。 - 請求項23または請求項24に記載のバケツにおいて、
前記本体部の底壁部の剛性が前記本体部の側壁部の剛性よりも高くなっていることを特徴とするバケツ。 - 請求項22〜請求項25のいずれか1項に記載のバケツにおいて、
前記本体部の内側には、前記本体部に入れる水の規定量を示すための目盛りが設けられていることを特徴とするバケツ。 - 防水シートで構成された筒状の内側側壁部と防水シートで構成された平板状の内側底壁部とを備えて枡状に形成された防水構造の内側構造体と、
直径が内側底壁部の直径とほぼ等しい円板状に形成され、前記内側構造体の外側で前記内側底壁部に接してもしくは僅かに離れて、前記内側底壁部に並んで設けられている底部補強体と、
高さ寸法が前記内側側壁部の高さ寸法よりも僅かに大きく内径が前記内側側壁部の外径よりも僅かに大きい筒状に形成された外側側壁部と、直径が前記内側底壁部の直径よりも僅かに大きい外側底壁部とを備えて枡状に形成され、前記内側構造体と前記底部補強体とが内側に収まるようにして、前記内側構造体と前記底部補強体との外側に設けられた外側構造体と、
帯状で環状に形成され、前記内側構造体の開口部の縁と前記外側構造体の開口部の縁とを覆うようにして、前記内側構造体と前記外側構造体とに一体的に設けられた開口部接合体と、
帯状に形成され、長手方向の一端部側の部位が、前記外側構造体の外側の所定の第1の部位で前記外側構造体の開口部から外側側壁部と外側底壁部との境界のところまで前記外側構造体の母線の方向に延びて、前記外側構造体に一体的に設けられ、長手方向の他端部側の部位が、前記外側構造体の外側で前記第1の所定の部位から離れている所定の第2の部位で前記外側構造体の開口部から外側側壁部と外側底壁部との境界のところまで前記外側構造体の母線の方向に延びて、前記外側構造体に一体的に設けられ、長手方向の中間部の部位が「U」字状もしくは「V」字状になって、前記外側構造体の開口部から延出している第1の取手と、
帯状に形成され、長手方向の一端部側の部位が、前記外側構造体の外側で前記第1の所定の部位および前記第2の所定の部位から離れている所定の第3の部位で前記外側構造体の開口部から外側側壁部と外側底壁部との境界のところまで前記外側構造体の母線の方向に延びて、前記外側構造体に一体的に設けられ、長手方向の他端部側の部位が、前記外側構造体の外側で前記第1の所定の部位および前記第2の所定の部位および前記第3の所定の部位から離れている所定の第4の部位で前記外側構造体の開口部から外側側壁部と外側底壁部との境界のところまで前記外側構造体の母線の方向に延びて、前記外側構造体に一体的に設けられ、長手方向の中間部の部位が「U」字状もしくは「V」字状になって、前記外側構造体の開口部から延出している第2の取手と、
帯状で環状に形成され、前記外側構造体および前記各取手の外側であって前記外側構造体の開口部の近くで、前記外側構造体の開口部に沿って前記外側構造体に一体的に設けられている補強部と、
前記内側構造体に入れる水の規定量を示すために、前記内側構造体の内側に設けられている目盛りと、
を有することを特徴とするバケツ。 - 家屋の一方の側における地面の付近から棟を含む前記家屋の屋根の上を通り前記家屋の他方の側における地面の付近まで延伸して設置され両端部に錘が設置される親綱に接続され、前記家屋のケラバに設置されることを特徴とするケラバ用フック。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011549369A JP5211248B2 (ja) | 2010-05-25 | 2011-05-25 | 落下防止システム、屋根上での作業方法、親綱設置方法、落下防止システムの布バケツおよびケラバ用フック |
Applications Claiming Priority (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010119292 | 2010-05-25 | ||
JP2010119292 | 2010-05-25 | ||
JP2010139428 | 2010-06-18 | ||
JP2010139428 | 2010-06-18 | ||
JP2010185286 | 2010-08-20 | ||
JP2010185286 | 2010-08-20 | ||
JP2011549369A JP5211248B2 (ja) | 2010-05-25 | 2011-05-25 | 落下防止システム、屋根上での作業方法、親綱設置方法、落下防止システムの布バケツおよびケラバ用フック |
PCT/JP2011/061947 WO2011148966A1 (ja) | 2010-05-25 | 2011-05-25 | 落下防止システム、複環部材、「8」字環部材、4つ孔部材、屋根上での作業方法、親綱設置方法、落下防止システムのバケツおよびケラバ用フック |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012069427A Division JP5947583B2 (ja) | 2010-05-25 | 2012-03-26 | 親綱への複環部材の設置構造および親綱への4つ孔部材の設置構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5211248B2 JP5211248B2 (ja) | 2013-06-12 |
JPWO2011148966A1 true JPWO2011148966A1 (ja) | 2013-07-25 |
Family
ID=45003955
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011549369A Active JP5211248B2 (ja) | 2010-05-25 | 2011-05-25 | 落下防止システム、屋根上での作業方法、親綱設置方法、落下防止システムの布バケツおよびケラバ用フック |
JP2012069427A Active JP5947583B2 (ja) | 2010-05-25 | 2012-03-26 | 親綱への複環部材の設置構造および親綱への4つ孔部材の設置構造 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012069427A Active JP5947583B2 (ja) | 2010-05-25 | 2012-03-26 | 親綱への複環部材の設置構造および親綱への4つ孔部材の設置構造 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130062145A1 (ja) |
EP (1) | EP2578766A4 (ja) |
JP (2) | JP5211248B2 (ja) |
CN (1) | CN102947520B (ja) |
HK (1) | HK1182749A1 (ja) |
TW (1) | TWI592553B (ja) |
WO (1) | WO2011148966A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5773830B2 (ja) * | 2010-10-05 | 2015-09-02 | 藤井電工株式会社 | 安全帯取付装置及びその設置方法 |
NL1039313C2 (nl) * | 2012-01-23 | 2013-07-25 | Hans Antonius Borra | Het aanbrengen van een veiligheidslijn op een schuin dak. |
US20130219812A1 (en) * | 2012-02-24 | 2013-08-29 | Georgia Tech Research Corporation | Solar panel roof-ridge mounting systems and methods |
US20140048353A1 (en) * | 2012-08-15 | 2014-02-20 | Morgan Todd Ellis | Aerial ladder safety device |
JP5860001B2 (ja) * | 2013-04-18 | 2016-02-16 | 藤井電工株式会社 | ランヤードとそのランヤードを備えた安全帯 |
CN103949023A (zh) * | 2014-05-23 | 2014-07-30 | 中际联合工业技术(北京)有限公司 | 水平生命线系统 |
US10583315B2 (en) * | 2015-04-07 | 2020-03-10 | Harken, Incorporated | High load descender with adaptive release linkage |
WO2016164613A1 (en) * | 2015-04-07 | 2016-10-13 | Harken, Incorporated | High load descender with adaptive release linkage |
US11660475B2 (en) | 2015-04-07 | 2023-05-30 | Harken, Incorporated | High load descender with adaptive release linkage |
AU2016340037B2 (en) * | 2015-10-13 | 2021-10-07 | Looper Strap Weights Pty Ltd | Attachment for facilitating securing of a load with a strap, rope or the like |
EP3833834B1 (en) * | 2018-08-10 | 2024-05-01 | Ned Stevens Gutter Cleaning and General Contracting of New Jersey, LLC | Fall restraint system for roof work |
CN108905015A (zh) * | 2018-08-28 | 2018-11-30 | 贵州电网有限责任公司 | 一种适用具有固定孔的电力设备安全带固定装置 |
JP7202135B2 (ja) * | 2018-10-15 | 2023-01-11 | トヨタホーム株式会社 | 親綱設置方法 |
JP7221073B2 (ja) * | 2019-02-12 | 2023-02-13 | トヨタホーム株式会社 | 親綱設置方法及び収容部付き親綱 |
GB2582897A (en) | 2019-03-04 | 2020-10-14 | Gordon Atkinson Arthur | Improved fall arrest system for a person climbing a ladder |
US20210016114A1 (en) * | 2019-07-16 | 2021-01-21 | Gary J. Franke | Fall Prevention System |
US11259431B2 (en) | 2019-08-15 | 2022-02-22 | Dell Products L.P. | Rotational hook mechanism for drop prevention and protection during module removal |
Family Cites Families (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2232163A (en) * | 1939-12-12 | 1941-02-18 | Brecht Hermann | Roof worker's safety device |
US3237717A (en) * | 1964-06-30 | 1966-03-01 | Thomas J Jackson | Safety rigging for roofers |
GB1323804A (en) * | 1971-09-10 | 1973-07-18 | Shinwa Kagaku Kogyo Kk | Packing containers |
JPS51103562U (ja) * | 1975-02-17 | 1976-08-19 | ||
JPS607847U (ja) * | 1983-06-29 | 1985-01-19 | 石井 貞男 | 改良型エイト環 |
JPS6045050U (ja) * | 1983-09-06 | 1985-03-29 | 川崎製鉄株式会社 | 親綱保持金具 |
GB8420600D0 (en) * | 1984-08-14 | 1984-09-19 | Nattrass Frank | Bulk containers |
JPS61193676A (ja) * | 1985-02-25 | 1986-08-28 | 石岡 繁雄 | 雪おろし装置 |
US4723634A (en) * | 1986-05-02 | 1988-02-09 | Fisk Brian K | Rappelling device |
GB8622893D0 (en) * | 1986-09-23 | 1986-10-29 | Nattrass Hickey & Sons Ltd | Bulk containers |
JP2767015B2 (ja) * | 1992-06-04 | 1998-06-18 | 藤井電工株式会社 | 作業者係止具 |
JP2991612B2 (ja) | 1994-04-12 | 1999-12-20 | 藤井電工株式会社 | 屋根上作業用安全帯取付具 |
JPH0910338A (ja) * | 1995-06-30 | 1997-01-14 | Saburo Mizobuchi | ロープ下降器 |
US5730246A (en) * | 1995-07-13 | 1998-03-24 | State Farm Mutual Automobile Insurance Co. | Roof inspection fall protection system |
JP2715065B2 (ja) | 1995-09-12 | 1998-02-16 | 朝日ソーラー株式会社 | 屋根上作業用安全帯取付具およびその取付方法 |
JPH09250237A (ja) | 1996-03-18 | 1997-09-22 | Sekisui Chem Co Ltd | 屋根上作業用足場装置とその足場装置の組立方法 |
JPH1095492A (ja) * | 1996-09-18 | 1998-04-14 | Morishita Kagaku Kogyo Kk | フレキシブルコンテナ |
US5875867A (en) * | 1996-10-09 | 1999-03-02 | State Farm Mutual Automobile Insurance Co. | Fall restraint system and method useful for roof inspection |
JPH10146397A (ja) * | 1996-11-18 | 1998-06-02 | Midori Anzen Co Ltd | 親綱張設用具 |
WO1999030603A1 (en) * | 1997-12-18 | 1999-06-24 | The United States Of America | A rappel tool and methods for descent of a load and a rappel tool and stirrup assembly |
JP3054843U (ja) * | 1998-06-10 | 1998-12-18 | 誠次 山本 | ペグの要らない重り袋 |
JP2000054213A (ja) * | 1998-07-31 | 2000-02-22 | Utax:Kk | 肩紐調整止め具 |
JP2000176034A (ja) * | 1998-12-18 | 2000-06-27 | Kazuo Nishino | 屋根の雪下ろし時の転落防止装置 |
JP3051389B1 (ja) * | 1999-01-08 | 2000-06-12 | 株式会社伊藤製作所 | 高所作業用墜落防止器 |
JP2002013294A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Ebaa Shokai:Kk | 建築工事用安全索 |
JP4373592B2 (ja) * | 2000-08-18 | 2009-11-25 | 株式会社シマノ | 釣り用水汲みバケツ |
JP4512258B2 (ja) | 2000-11-22 | 2010-07-28 | ミドリ安全株式会社 | 親綱張設用の操作棒および親綱の張設方法 |
JP2002327540A (ja) | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Daiwa House Ind Co Ltd | 屋根上作業のための安全構造及び安全用具 |
JP2002357021A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-13 | Yoshioka Shoji Kk | 屋形テント用ウエイト |
JP3702871B2 (ja) * | 2002-08-23 | 2005-10-05 | 株式会社エフイ石灰技術研究所 | 土嚢袋とこれを用いた土嚢設置方法及び盛土工法 |
JP2004097562A (ja) * | 2002-09-10 | 2004-04-02 | Fujii Denko Co Ltd | 可燃物積載車点検用墜落防止装置 |
US7493737B2 (en) * | 2002-12-18 | 2009-02-24 | Jenrose Llc | Roofing apparatus |
JP4138632B2 (ja) | 2003-11-10 | 2008-08-27 | 日本電信電話株式会社 | 屋根上作業方法および屋根上作業に用いる器具 |
NL1025885C2 (nl) * | 2004-04-05 | 2005-10-10 | Daktari V O F | Beveiliging voor een hellend dak. |
JP2005325562A (ja) | 2004-05-13 | 2005-11-24 | Sankyo:Kk | 安全装置の取付方法および取付装置 |
CN2936258Y (zh) * | 2006-08-10 | 2007-08-22 | 隋丽红 | 医用消毒桶 |
JP2010095802A (ja) * | 2007-01-30 | 2010-04-30 | Utax:Kk | 衣類用のストラップ及びその製造方法 |
JP4861218B2 (ja) * | 2007-03-09 | 2012-01-25 | ナカダ産業株式会社 | 土嚢袋 |
-
2011
- 2011-05-25 US US13/699,336 patent/US20130062145A1/en not_active Abandoned
- 2011-05-25 TW TW100118254A patent/TWI592553B/zh not_active IP Right Cessation
- 2011-05-25 JP JP2011549369A patent/JP5211248B2/ja active Active
- 2011-05-25 EP EP11786665.7A patent/EP2578766A4/en not_active Withdrawn
- 2011-05-25 CN CN201180025597.XA patent/CN102947520B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-05-25 WO PCT/JP2011/061947 patent/WO2011148966A1/ja active Application Filing
-
2012
- 2012-03-26 JP JP2012069427A patent/JP5947583B2/ja active Active
-
2013
- 2013-08-27 HK HK13110023.5A patent/HK1182749A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5211248B2 (ja) | 2013-06-12 |
CN102947520B (zh) | 2014-12-03 |
WO2011148966A1 (ja) | 2011-12-01 |
US20130062145A1 (en) | 2013-03-14 |
TW201202523A (en) | 2012-01-16 |
JP2012122328A (ja) | 2012-06-28 |
HK1182749A1 (en) | 2013-12-06 |
EP2578766A1 (en) | 2013-04-10 |
TWI592553B (zh) | 2017-07-21 |
JP5947583B2 (ja) | 2016-07-06 |
CN102947520A (zh) | 2013-02-27 |
EP2578766A4 (en) | 2017-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5211248B2 (ja) | 落下防止システム、屋根上での作業方法、親綱設置方法、落下防止システムの布バケツおよびケラバ用フック | |
EP2342401B1 (en) | Mobile eave hook system and method | |
US7870934B2 (en) | Self-retracting lanyard and braking mechanism with pawl lockout | |
US10221579B2 (en) | Safety band longitudinal and transverse control | |
EP2431076A2 (en) | Shock absorbing lanyard | |
US20060260260A1 (en) | Roof anchor | |
KR100626420B1 (ko) | 고소작업용 충격흡수 안전벨트 | |
US10207131B2 (en) | Anchorage connector for a safety system | |
US9163419B2 (en) | Band hardness in fall protection system | |
US9784003B2 (en) | Band spacing in fall protection system | |
US20130056608A1 (en) | Temporary roof anchor having shock absorbing means | |
US20190262635A1 (en) | Roof-anchoring devices and methods | |
JP2008172858A (ja) | 資機材落下防止用具 | |
US20220064973A1 (en) | Access cover with fall protection system | |
JP2018066211A (ja) | 折板屋根用の安全設備 | |
US20230203812A1 (en) | Rebar biter | |
JP6683317B2 (ja) | 墜落防止装置 | |
US11311756B1 (en) | Ballasted fall prevention apparatus | |
JPH0638995Y2 (ja) | 工具落下防止具 | |
JP5876238B2 (ja) | 雪下ろし作業 | |
CA2157947A1 (en) | Removable roof anchor | |
KR200277868Y1 (ko) | 낙하 방호틀 | |
JPH04125345U (ja) | 建築用防護シート | |
JP2020117912A (ja) | 仮設足場用網状部材張り付け装置 | |
ITPR20080015A1 (it) | Dispositivo di protezione anticaduta |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120904 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130212 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5211248 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |