JPWO2011065146A1 - 天井搬送車 - Google Patents

天井搬送車 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2011065146A1
JPWO2011065146A1 JP2011543168A JP2011543168A JPWO2011065146A1 JP WO2011065146 A1 JPWO2011065146 A1 JP WO2011065146A1 JP 2011543168 A JP2011543168 A JP 2011543168A JP 2011543168 A JP2011543168 A JP 2011543168A JP WO2011065146 A1 JPWO2011065146 A1 JP WO2011065146A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
contact
traveling
guide rail
bodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011543168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5339167B2 (ja
Inventor
吉成 和田
吉成 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP2011543168A priority Critical patent/JP5339167B2/ja
Publication of JPWO2011065146A1 publication Critical patent/JPWO2011065146A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5339167B2 publication Critical patent/JP5339167B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61BRAILWAY SYSTEMS; EQUIPMENT THEREFOR NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61B3/00Elevated railway systems with suspended vehicles
    • B61B3/02Elevated railway systems with suspended vehicles with self-propelled vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0457Storage devices mechanical with suspended load carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C13/00Other constructional features or details
    • B66C13/12Arrangements of means for transmitting pneumatic, hydraulic, or electric power to movable parts of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/6773Conveying cassettes, containers or carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67733Overhead conveying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67769Storage means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0464Storage devices mechanical with access from above
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0297Wafer cassette

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)

Abstract

走行部が設定移動経路に沿って円滑に走行することができながら、物品の授受を適確に行うことができる天井搬送車を提供することを目的とする。案内レール(4)の左右の横側部の夫々に接触して走行部(16)を設定移動経路に沿って案内する一対の案内体(40)を備えた天井搬送車において、走行部(16)の走行方向と直交する横幅方向に沿って互いから離間する移動と互いに接近する移動が可能に走行部(16)に支持された一対の接触体(41)と、一対の接触体(41)を案内レール(4)の左右の横側部の夫々に接触させて案内レール(4)に対する横幅方向での走行部(16)の位置を物品移載位置に位置決め保持する保持状態、及び、一対の接触体(41)を案内レール(4)から離間させた保持解除状態に切り換えるために、前記一対の接触体の夫々を互いから離間するよう及び互いに接近するよう移動させる切り換え部(42)とを備える。

Description

本発明は、設定移動経路に沿って天井側に設置されている案内レールに沿って走行する走行部と、前記走行部に吊り下げ支持され且つ物品を昇降移動自在に支持する本体部と、前記案内レールの左右の横側部の夫々に接触して前記走行部を前記設定移動経路に沿って案内する一対の案内体とが備えられている天井搬送車に関する。

このような天井搬送車は、案内レール上を走行する走行部を一対の案内体にて設定移動経路に沿って案内し、走行移動経路上における物品移載対象箇所に対応して設定された物品移載位置に走行部を停止させた状態で物品を昇降移動させて、物品移載対象箇所との間で物品を授受するように構成されている。
そして、このような天井搬送車において、従来では、一対の案内体を案内レールの左右の横側面に接触させて案内レールに対する横幅方向での走行部の移動を規制することにより、走行部を停止させたときに走行部が物品移載位置から横幅方向に位置ずれすることを規制している。そして、このように走行部を物品移載位置から横幅方向に位置ずれすることを規制した状態で物品移載対象箇所との間での物品の授受を行うように構成されていた(例えば、特許文献1参照。)。
この従来の天井搬送車では、案内レールは、横幅方向に並設された一対のレール部分にて構成されており、一対の案内体は、案内レールの左右の横側面としてのレール部分の対向する内面(右側のレール部分の左側面と左側のレール部分の右側面)の夫々に接触するように、一対のレール部分の間に位置する状態で設けられている。そして、一対のレール部分の設置誤差や経年変化により一対のレール部分に間隔が狭い部分が存在していてもその部分に一対の案内体が挟まって詰まらないように、一対の案内体が構成又は配設されており、走行部が設定移動経路に沿って円滑に走行できるように構成されていた。具体的には、例えば、一対の案内体を弾性変形可能に弾性体にて構成することや、一対の案内体をレール部分側に付勢させてレール部分から離れる側に退避可能な状態で配設する等により、一対の案内体が一対のレール部分の間隔の狭い部分に挟まって詰まらないように一対の案内体が構成又は配設して、走行部が設定移動経路に沿って円滑に走行できるように構成されている。
特開2005−280946号公報
上述の如く、従来の天井搬送車のように、走行移動経路に沿って走行部を案内する一対の案内体にて走行部を物品移載位置から横幅方向にずれることを規制したものでは、一対の案内体の弾性変形等によって、走行部の停止位置が物品移載位置に対して横幅方向にずれる場合があり、それにより走行部に吊り下げ支持されている本体部が物品移載位置に対して横幅方向にずれると、物品移載対象箇所との間での物品の授受が適確に行えないおそれがあった。特に、天井搬送車にて物品として半導体基板を収納する容器を搬送する場合、物品移載対象箇所との間での物品の授受に高い精度が要求されるものであり、走行部の停止位置が物品移載位置に対して横幅方向にずれた場合は、物品移載対象箇所との間での物品の授受が適確に行えないおそれが高いものである。
本発明は、上記実状に鑑みて為されたものであって、その目的は、走行部が設定移動経路に沿って円滑に走行することができながら、物品の授受を適確に行うことができる天井搬送車を提供する点にある。
本発明にかかる天井搬送車は、設定移動経路に沿って天井側に設置されている案内レールに沿って走行する走行部と、前記走行部に吊り下げ支持され且つ物品を昇降移動自在に支持する本体部と、前記案内レールの左右の横側部の夫々に接触して前記走行部を前記設定移動経路に沿って案内する一対の案内体とが備えられている天井搬送車であって、前記走行部の走行方向と直交する横幅方向に沿って、互いから離間する移動と互いに接近する移動が可能に前記走行部と前記本体部の一方に支持された一対の接触体と、前記一対の接触体を前記案内レールの左右の横側部の夫々に接触させることにより前記案内レールに対する前記横幅方向での前記走行部の位置を物品移載位置に位置決め保持する保持状態と前記一対の接触体を前記案内レールから離間させた保持解除状態とに切り換えるために、前記一対の接触体の夫々を互いから離間するよう及び互いに接近するよう移動させる切り換え手段とが備えられている。
すなわち、切り換え手段を保持状態に切り換えるべく一対の接触体を互いに遠近移動させることにより、走行部が物品移載位置から横幅方向にずれている場合は、一方の接触体が先に案内レールに接触して案内レールを押し操作し、その反力により走行部が横幅方向に移動することで走行部の位置を物品移載位置に修正することができる。そして、走行部の位置が物品移載位置に修正されると、一対の接触体の夫々が案内レールに接触して保持状態に切り換えられ、この保持状態を維持することで走行部を物品移載位置に位置決め保持でき、走行部の位置が物品移載位置から横幅方向にずれることを適確に規制することができる。このように走行部の位置が物品移載位置から横幅方向にずれることを適確に規制することで、走行部に吊り下げ支持されている本体部が物品移載位置に対して横幅方向にずれることも適確に規制することができるので、物品移載位置の下方に設けられた物品移載対象箇所との間での物品の授受を適確に行うことができる。
そして、切り換え手段を保持解除状態に切り換えて一対の接触体を案内レールから離間させることにより、走行部を設定移動経路に沿って走行させる際に一対の接触体が案内レールに接触することを回避でき、走行部を設定移動経路に沿って円滑に走行させることができる。
従って、走行部が設定移動経路に沿って円滑に走行することができながら、物品の授受を適確に行うことができる天井搬送車を提供することができるに至った。
本発明の実施形態においては、前記案内レールが、前記横幅方向に並設された一対のレール部分にて構成され、前記一対の接触体が、前記一対のレール部分の間に位置し、前記切り換え手段が、前記一対の接触体の夫々を互いから離間するよう移動させて前記保持状態に切り換え、且つ、前記一対の接触体の夫々を互いに接近するよう移動させて前記保持解除状態に切り換えるように構成されている事が好ましい。
すなわち、案内レールを、横幅方向に並設された一対のレール部分にて構成することで、走行部の横幅方向での支持幅を広くして走行部が傾き難いものとしながら、案内レールの重量化を抑制できる。そして、一対の案内体が、横幅方向に並設された一対のレール部分の間に位置する状態で設けられており、このように一対の案内体を一対のレール部分の間に形成される空間を利用して設けることにより、例えば一対のレール部分の横幅方向の外方側に位置するように一対の案内体を設けた場合に比べて、天井搬送車を横幅方向にコンパクトに構成することができる。
本発明の実施形態においては、前記本体部が、物品を支持する支持体と、前記支持体を昇降移動させる昇降操作手段と、前記昇降操作手段及び前記支持体を前記走行部の真下の引退位置及び前記走行部に対して横幅方向にずらした突出位置に前記走行部に対して前記横幅方向にスライド移動させるスライド操作手段とを備え、前記一対の接触体のうちの前記引退位置に対して前記突出位置が位置する側とは反対側の接触体が、前記走行部に支持され且つ前記案内レールの下面に接触して前記走行部の傾きを規制する規制部分を備えることが好ましい。
すなわち、スライド操作手段にて昇降操作手段及び支持体を走行部に対して横幅方向にスライド移動させることで、昇降操作手段及び支持体を走行部の真下の引退位置や走行部に対して横幅方向にずらした突出位置にスライド移動させることができる。そして、昇降操作手段及び支持体を引退位置にスライド移動させた状態で昇降操作手段にて支持体を昇降移動させることにより、物品移載位置の真下に設けられた物品移載対象箇所との間で物品を授受でき、また、昇降操作手段及び支持体を突出位置にスライド移動させた状態で昇降操作手段にて支持体を昇降移動させることにより、物品移載位置の真下から横幅方向に外れて設けられた物品移載対象箇所との間で物品を授受できるので、横幅方向に幅広い範囲で物品を授受することができる。
また、昇降操作手段及び支持体を突出位置にスライド移動させた状態では本体部の荷重が横幅方向の一方側に偏るため、走行部の横幅方向の他方側が案内レールから浮上して走行部が傾くおそれがあるが、一対の接触体のうちの引退位置に対して突出位置が位置するが綿は反対側の接触体に規制部分が備えられているため、その反対側の接触体における規制部分が案内レールの下面に接触することにより、走行部の横幅方向の他方側が案内レールから浮き上がることを規制して走行部が一方側に傾くことを防止できるので、物品移載対象箇所との間での物品の授受を適確に行うことができる。
本発明の実施形態においては、前記一対の接触体の夫々が、走行方向視で前記一対の案内体と重複する位置に設けられている事が好ましい。
すなわち、一対の接触体の夫々を、走行方向視で一対の案内体と重複する位置に設けることにより、案内レールの左右の横側部における一対の案内体が接触する領域に一対の接触体を接触させることができ、一対の案内体と一対の接触体とで領域の一部又は全部を共有することができるため、案内レールの左右の横側部に一対の案内体を接触させる部分とは別に一対の接触体を接触させる面を上下に並べて備える必要性をなくすことも可能であり、その場合、案内レールを上下方向にコンパクトに構成することができる。
本発明の実施形態においては、前記切り換え手段が、前記一対の接触体を連動させる連動機構と、前記連動機構を作動させる単一のアクチュエータとで構成されている事が好ましい。
すなわち、単一のアクチュエータにて連動機構を作動させることにより、一対の接触体の夫々を互いに遠近移動操作し、切り換え手段を保持状態と保持解除状態とに切り換えることができる。そして、単一のアクチュエータにて一対の接触体の夫々を遠近移動操作することができるので、一対の接触体の夫々を各別にアクチュエータにて作動させる場合に比べてアクチュエータの数を減らすことができ、切り換え手段の構成の簡素化を図ることができる。
物品処理設備の側面図である。 物品処理設備の正面図である。 物品処理設備の正面図である。 天井搬送車の側面図である。 天井搬送車の正面図である。 接触体の保持解除状態と保持状態とを示す走行部の正面図である。 切り換え手段の平面図である。 別実施形態による切り換え手段の平面図である。 別実施形態による接触体の保持解除状態と保持状態とを示す走行部の正面図である。
以下、本発明の天井搬送車を物品処理設備に設けた場合の実施形態について図面に基づいて説明する。
実施形態1
図1〜図3に示すように、物品処理設備には、ステーション1が備えられた複数の処理装置2(図2参照)と、天井に吊り下げ支持されて複数の物品Wを保管可能な保管棚3と、複数の処理装置2及び保管棚3を経由するように予め設定された設定移動経路に沿って天井側に設置された案内レール4に沿って走行する天井搬送車5とが設けられている。尚、物品Wは、半導体基板を収納する容器であり、処理装置2は、半導体基板の製造途中での半製品等に対して所定の処理を行うものである。
そして、天井搬送車5は、設定移動経路の下方に設置されたステーション1や設定移動経路の横側方に設置された保管棚3との間で物品Wを授受可能に構成されており、複数のステーション1の間で物品Wを搬送可能で、且つ、その搬送途中の物品Wを一時的に保管棚3に保管可能に構成されている。
〔案内レール〕
案内レール4として、天井近くの高位置に設定された高位置の設定移動経路に沿って設置された高位置の案内レール4aと、高位置の設定移動経路より低位置に設定された低位置の設定移動経路に沿って設置された低位置の案内レール4bとが設けられている。そして、低位置の案内レール4bに沿って走行する天井搬送車5が高位置の案内レール4aに沿って走行する天井搬送車5と横幅方向視で重ならないように、低位置の案内レール4bは、高位置の案内レール4aより下方に配設されている。また、低位置の案内レール4bに沿って走行する天井搬送車5が高位置の案内レール4aに沿って走行する天井搬送車5と上下方向視で重ならないように、低位置の案内レール4bは、高位置の案内レール4aに対して横幅方向にずらした位置に配設されている。ちなみに、低位置の案内レール4bと高位置の案内レール4aとは、横幅方向に隣接する状態で平行に延びるように並設されている。尚、横幅方向とは、走行方向と交差する水平方向に沿う方向である。
高位置の案内レール4aは、高位置の設定移動経路に沿って設置されることによりステーション1の真上を通過するように設置されている。また、低位置の案内レール4bは、低位置の設定移動経路に沿って設置されることによりステーション1の真上から横幅方向にずれた箇所を通過するように設置されている。
そして、図2及び図3に示すように、高位置の案内レール4aと低位置の案内レール4bとの夫々の案内レール4は、横幅方向に並設された一対のレール部分7にて構成されている。一対のレール部分7は、連結部材8にて互いに連結されることにより、横幅方向での互いの間隔が一定間隔に保持されている。また、一対のレール部分7の夫々は、吊り下げ部材9にて天井から吊り下げ支持されることにより一定高さに保持されている。従って、レール部分7の一方が、これに対応する吊り下げ部材9により支持され、レール部分7の他方が、これに対応する吊り下げ部材9により支持され、一対のレール部分7は互いに、連結部材8により連結されている。尚、図1では連結部材8の図示は省略している。
図5に示すように、高位置の案内レール4aにおける一対のレール部分7の夫々は、その上端部に横幅方向内方側に突出する案内用突出部11が形成され、下端部に横幅方向内方側に突出する給電線用突出部12が形成されており、案内用突出部11にて天井用搬送車5を接触案内し、給電線用突出部12に、天井搬送車5に駆動用電力を供給する給電線13が支持されている。尚、低位置の案内レール4bにも高位置の案内レール4aと同様に案内用突出部11及び給電線用突出部12が形成されている。
図6に示すように、案内用突出部11について説明を加えると、案内用突出部11の上面は、平坦な水平面に形成されており、この案内用突出部11の上面が走行部16の走行輪37が転動する走行面となっている。また、案内用突出部11の下面は、外方側ほど下方に位置する傾斜面に形成されている。
図1〜図3に示すように、低位置の案内レール4bの真上には保管棚3が設けられている。この保管棚3は、物品Wを載置支持する支持板14にて構成されており、その支持板14に複数の物品Wを高位置の設定移動経路に沿って並べる状態で支持して複数の物品Wを保管するように構成されている。ちなみに、支持板14は、低位置の案内レール4bにおける連結部材8に支持されている。
〔天井搬送車〕
次に、天井搬送車5について説明する。
図4及び図5に示すように、天井搬送車5は、案内レール4上を走行する走行部16と、走行部16に吊り下げ支持され且つ物品Wを昇降移動自在に支持する本体部17とを備えて構成されており、走行部16と本体部17とを連結する連結体18が一対のレール部分7の間に位置する状態で設けられている。
〔本体部〕
本体部17は、物品Wを支持する支持体としての把持具21と、把持具21を昇降移動させる昇降操作手段22と、昇降操作手段22及び前記支持体21を走行部16の真下の引退位置及び走行部16に対して横幅方向にずらした突出位置に走行部16に対して横幅方向にスライド移動させるスライド操作手段23と、把持具21にて支持された物品Wの上方、前後両方及び左右一方を覆うカバー体24とを備えて構成されている。また、本体部17には、一対のレール部分7の間に位置するように受電コイル25が設けられており、案内レール4に沿って配設された給電線13に交流電流を通電させることにより磁界を発生させ、この磁界により天井搬送車5側で必要な電力を受電コイル25に発生させて、天井搬送車5に対して無接触状態で給電を行うように構成されている。
昇降操作手段22は、複数(例えば4本)の巻き取りベルト27を巻回して昇降用モータ28にて回転駆動される回転ドラム29と、巻き取りベルト27にて吊り下げ支持されて把持用モータ30の作動により物品Wを把持する把持姿勢と把持を解除する把持解除姿勢とに把持具21の姿勢を切り換え操作する切り換え機構31と、これら回転ドラム29や切り換え機構31を支持する昇降用支持体32とを備えて構成されている。巻き取りベルト27に代えて、ワイヤ、ロープ、及び、タイミングベルト等の従来の柔軟な連結素材を利用することができる。そして、昇降操作手段22は、昇降用モータ28にて回転ドラム29を回転駆動させることにより、把持具21及びそれに支持された物品Wを昇降移動させることができ、把持用モータ30にて切り換え機構31を作動させて把持具21を把持姿勢と把持解除姿勢とに切り換え操作することにより、物品Wに対する把持や把持の解除ができるように構成されている。
スライド操作手段23は、無端ベルト33を巻回して図外のスライド用モータにて回転駆動される回転プーリ34と、この回転プーリ34を回転自在に支持するスライド用支持体35と、本体部17とスライド用支持体35の間に備えられ前後方向に間隔をあけて設けられた一対のスライドレールと、スライド用支持体35と昇降用支持体32の間に備えられ前後方向に間隔をあけて設けられた一対のスライドレールとを備えて構成されている。これらのスライドレールの各々は、従来技術に属し、その断面において、上下方向中央部における水平方向の幅が上部と下部における水平方向の幅より小さくなるような形状となるよう形成され、上部が一方の部品に取り付けられ、下部が他方の部品に取り付けられ、上部と下部の一方が、対応する部品に対して支持された状態でスライド移動することができるように構成されている。そして、無端ベルト33の回動に伴ってスライド用支持体35がカバー体24に対して横幅方向に沿って移動するように、スライド用支持体35がカバー体24に横幅方向に移動自在に支持され且つ無端ベルト33の上部が本体部17に連結されている。また、無端ベルト33の回動に伴って昇降用支持体32がスライド用支持体35に対して横幅方向に沿って移動するように、昇降用支持体32がスライド用支持体35に横幅方向に移動自在に支持され且つ無端ベルト33の下部に連結されている。
このように構成されたスライド操作手段23は、スライド用モータにて回転プーリ34を回転駆動させて無端ベルト33を正逆方向に回動させることにより、スライド用支持体35が走行部16に対して横幅方向にスライド移動するとともに、昇降用支持体32がスライド用支持体35に対して横幅方向にスライド移動させて、スライド用支持体35と昇降用支持体32とが横幅方向の同じ側にスライド移動するように構成されている。そして、スライド操作手段23は、図5に仮想線で示すように、昇降操作手段22及び把持具21を走行部16側に引退させるようにスライド移動させて、昇降操作手段22及び把持具21を走行部16の直下に位置させた引退位置と、図5に実線で示すように、昇降操作手段22及び把持具21を横幅方向の一方側に突出させるようにスライド移動させて、昇降操作手段22及び把持具21を走行部16の直下から横幅方向の一方側にずれた突出位置とに、昇降操作手段22及び把持具21をスライド移動可能に構成されている。ちなみに、突出位置は、上下方向視で昇降操作手段22が走行部16及び案内レール4と重ならない程度、横幅方向の一方側にずらした箇所に設定されている。
スライド操作手段23は、上記の構成を有するものに限定されるものではなく、一方の部材を他方の部材に対して直線的に移動させるための他の従来機構を利用することができる。例えば、無端ベルト33と回転プーリ34に代えて、本体部17にネジ軸の一端が固定され、ボール部が昇降用支持体32に対して固定されたボールネジを利用し、ネジを回転させることにより昇降用支持体32を本体部17に対して移動させるような構造を採用することも可能である。別の例として、ボールネジの代わりに、一方の部材に固定されたピニオンギアと、他方の部材に固定され、ピニオンギアと直接的に又は他のギアを介して間接的に係合するラックにより移動させることも可能である。
図2に示すように、高位置の案内レール4aに沿って走行する天井搬送車5は、昇降操作手段22を引退位置に位置させた状態で把持具21を昇降移動させてステーション1との間で物品Wを授受し、昇降操作手段22を突出位置に位置させた状態で把持具21を昇降移動させて保管棚3との間で物品Wを授受するように構成されている。また、図3に示すように、低位置の案内レール4bに沿って走行する天井搬送車5は、昇降操作手段22を突出位置に位置させた状態で把持具21を昇降移動させてステーション1との間で物品Wを授受するように構成されている。尚、ステーション1が、高位置の案内レール4aに沿って走行する天井搬送車5、及び、低位置の案内レール4bに沿って走行する天井搬送車5の物品移載位置に相当し、保管棚3が、高位置の案内レール4aに沿って走行する天井搬送車5の物品移載位置に相当する。
〔走行部〕
図4〜図6に示すように、走行部16には、案内レール4上を転動する走行輪37と、走行輪37を回転駆動させる走行用モータ38と、これら走行輪37及び走行用モータ38を支持する走行用支持体39とを備えて構成されている。そして、走行用支持体39は、走行方向に並ぶ状態で一対設けられており、その一対の走行用支持体39の夫々に、一対のレール部分7の夫々に対応して設けられた一対の走行輪37と、この一対の走行輪37を回転駆動させる単一の走行用モータ38とが支持されている。また、一対の走行用支持体39の夫々は、連結体18を介して上下軸心周りに回転自在に本体部17に連結されている。
天井搬送車5には、案内レール4の左右の横側面の夫々に接触して走行部16を設定移動経路に沿って案内する一対の案内体40や、横幅方向に沿って互いに遠近移動(すなわち互いから離間する移動と互いに接近する移動)が可能な一対の接触体41や、この一対の接触体41の夫々を互いに遠近移動操作して、一対の接触体41を案内レール4の左右の横側面の夫々に接触させて案内レール4に対する横幅方向での走行部16の位置を物品移載位置に位置決め保持する保持状態(図7及び図8(b)参照)、及び、一対の接触体41を案内レール4から離間させた保持解除状態(図6及び図8(a)参照)に切り換え可能な切り換え手段42(図4)が備えられている。これら一対の案内体40や一対の接触体41や切り換え手段42は、走行部16に支持されている。ちなみに、連結体18は、走行部16の横幅方向の中央部、詳しくは、走行用支持体39の横幅方向の中央部に連結されている。そして、図6に示すように、一対のレール部分7(案内レール4)の横幅方向の中心位置と走行部16の横幅方向の中心位置とが一致する位置が走行部16の物品移載位置に設定されており、走行部16が物品移載位置に位置している状態では、連結体18が一対のレール部分7から等間隔となる位置に位置している。
図4に示すように、一対の案内体40は、一対の走行用支持体39の夫々に走行方向に並ぶ状態で2組支持されており、天井搬送車5には、計4組の案内体40が設けられている。また、一対の接触体41及び切り換え手段42は、一対の走行用支持体39の夫々に支持されており、天井搬送車5には、計2組の接触体41と2つの切り換え手段42とが設けられている。そして、前方側の走行用支持体39に支持された一対の接触体41及び切り換え手段42は前方側の走行用支持体39に支持された2組の案内体40より前方に位置するように支持されており、後方側の走行用支持体39に支持された一対の接触体41及び切り換え手段42は後方側の走行用支持体39に支持された2組の案内体40よりも後方に位置するように支持されている。このように支持された一対の接触体41及び切り換え手段42は、走行部16の前端部と後端部との夫々に設けられている。
〔案内体〕
一対の案内体40の夫々は、上下軸心周りに回転自在な回転ローラにて構成されている。また、一対の案内体40は、一対のレール部分7の夫々における案内用突出部11の内方に向く鉛直面に接触するように、一対のレール部分7の間に位置する状態で設けられている。そして、一対の案内体40は、走行部16が設定移動経路に沿って走行するときに、一方の案内体40が一方のレール部分7に接触することで走行部16が設定移動経路から横幅方向の一方側に位置ずれすることを規制し、他方の案内体40が他方のレール部分7に接触することで走行部16が設定移動経路から横幅方向の他方側に位置ずれすることを規制するようにして、走行部16を設定移動経路に沿って案内するように構成されている。尚、一対の案内体の夫々は、弾性変形可能なウレタン等の弾性材にて構成されている。
〔切り換え手段〕
図7に示すように、切り換え手段42は、一対の接触体41を連動させる連動機構44と、連動機構44を作動させる単一のアクチュエータとしての保持用モータ45とを備えて構成されている。そして、連動機構44は、一対の接触体41の夫々が各別に連結された一対のリンク部材46と、一対のリンク部材46が連結されて上下軸心周りに回転自在な回転体47とを備えて構成されており、保持用モータ45は、回転体47を正逆方向に回転駆動させるように設けられている。
一対のリンク部材46は、走行方向に沿って並べた状態で且つ横幅方向に互いにずらした状態で設けられている。一対のリンク部材46の夫々は、横幅方向の外方側端部に接触体41が連結され、横幅方向の内方側端部に回転体47が接続されている。回転体47は、一対のリンク部材46が接続された接続箇所の間に位置する点を中心点として保持用モータ45にて正逆方向に回転駆動されることにより、一対のリンク部材46の夫々を回転体47側に引き込む引き込み操作や回転体47から離れる側に押し出す押し出し操作するように構成されている。尚、切り換え手段42は、回転体47の中心点を中心に点対称となる形状に構成されており、保持状態や保持解除状態に切り換えるときは、一対の接触体41を同量ずつ横幅方向に沿って移動させるようになっている。また、切り換え手段42は、回転体47の中心が走行部16の横幅方向の中心に位置するように走行用支持体39に支持されている。
そして、切り換え手段42は、図7(a)に示す状態から、保持用モータ45にて回転体47を正(一方)方向に回転させて一対のリンク部材46を回転体47から離れる側に押し出すことにより、図7(b)に示すように、一対の接触体41の夫々を互いから離間するよう移動操作して保持状態に切り換えるように構成されている。また、切り換え手段42は、図7(b)に示す状態から、保持用モータ45にて回転体47を逆(他方)方向に回転させて一対のリンク部材46を回転体47側に引き込み操作することにより、図7(a)に示すように、一対の接触体41の夫々を互いに接近するよう移動操作して保持解除状態に切り換えるように構成されている。
〔接触体〕
図6に示すように、一対の接触体41は、一対のレール部分7の間に位置する状態で設けられており、一対の案内体40と走行方向に並ぶ状態で設けられている。このように設けられた一対の接触体41は、保持状態に切り換えられたときに、一対の案内体40と同様に、一対のレール部分7の夫々における案内用突出部11の内方に向く鉛直面に接触するように設けられている。尚、接触体は、金属やプラスチック等の硬質材にて構成されている。
接触体41について説明を加えると、一対の接触体41の夫々は、その上端部に横幅方向外方側に突出する上方側規制部48が形成され、下端部に横幅方向内外方に突出する下方側規制部49が形成されており、上方側規制部48と下方側規制部49との間に、案内用突出部11の鉛直面に接触する接触面を備えた接触部50が形成されている。尚、下方側規制部49が、規制部分に相当し、案内用突出部11の鉛直面が、接触体41が接触する案内レール4の左右の横側面に相当する。
接触部50の接触面は、鉛直に形成され、上方側規制部48の下面は、平坦な水平面に形成され、下方側規制部49の上面は、外方側ほど下方に位置する傾斜面に形成されている。そして、接触部50における接触面の上下幅は、案内用突出部11の鉛直面の上下幅より広く形成されており、走行部16が水平姿勢であり且つ接触体41が保持状態に切り換えられている状態では、上方側規制部48の下面と案内用突出部11の上面との間、及び、下方側規制部49の上面と案内用突出部11の下面との間に隙間が形成されている。尚、下方側規制部49の上面は、案内用突出部11の下面に比べて急傾斜に形成されている。
そして、接触体41が保持状態に切り換えられた状態では、接触部50が案内用突出部11に接触し、上方側規制部48は案内用突出部11の真上に位置し、下方側規制部49は案内用突出部11の真下に位置する。また、接触体41が保持解除状態に切り換えられた状態では、接触部50が案内用突出部11から離間し、上方側規制部48及び下方側規制部49は、案内用突出部11より横幅方向内方側に位置する。
よって、切り換え手段42にて一対の接触体41の夫々を同量ずつ互いに離間するよう移動操作して保持状態に切り換えることにより、走行部16が物品移載位置から横幅方向にずれている場合でも、一対の接触体41のうちのずれている側の接触体41にて同じ側のレール部分7を押し操作することにより、その反力によって走行部16が横幅方向に移動することで走行部16の位置が物品移載位置に修正される。走行部16の位置が物品移載位置に修正されると、一対の接触体41の夫々が一対のレール部分7の夫々に接触し、その状態を維持することで走行部16が物品移載位置に位置決め保持される。
そして、この保持状態では、一対のレール部分7における案内用突出部11の真上には接触体41の上方側規制部48が隣接して位置し、一対のレール部分7における案内用突出部11の真下には接触体41の下方側規制部49が隣接して位置しているため、昇降操作手段22が横幅方向の一方側の突出位置に位置させて本体部17の荷重が横幅方向の一方側に偏った場合でも、横幅方向の他方側に位置するレール部分7における案内用突出部11の下面に他方側に位置する接触体41の下方側規制部49が接触し、横幅方向の一方側に位置するレール部分7における案内用突出部11の上面に一方側に位置する接触体41の上方側規制部48が接触するとともにその案内用突出部11の上面上に走行輪37が位置していることにより、走行部16が他方側に位置するレール部分7から浮き上がることが規制されて、走行部16の傾きが防止される。
また、切り換え手段42にて一対の接触体41の夫々を同量ずつ互いに接近するよう移動操作して保持解除状態に切り換えることにより、上方側規制部48、下方側規制部49及び接触部50がレール部分7より横幅方向の内方側に位置して、一対の接触体41の夫々が一対のレール部分7から離間しているため、走行部16を設定移動経路に沿って走行させる際に一対の接触体41が案内レール4に接触することを回避して、走行部16を設定移動経路に沿って円滑に走行できるようになっている。
実施形態2
図9を参照して次に説明する第2実施形態では、接触体の形状が第1実施形態による接触体の形状とは異なっている。レール部分7を含め、他の部分は第1実施形態における対応する部分と同一であり、同じ図番が付されている。
図9で示されるとおり、第2実施形態による接触体141では、第1実施形態による接触体とは異なり、上方側規制部48が設けられていない。この実施形態における一対の接触体141のそれぞれには、横幅方向外方に突出し、対応するレール部分7の案内用突出部11の傾斜下面と接当する規制部149が形成されている。また、規制部149の傾斜する上面に対して樹脂層160が、接着剤やボルトなどの従来の固定方法により固定されている。このように樹脂層160を設けることにより規制部149とレール部分7の接当によるそれぞれの摩耗を抑えることができる。実施形態1における切り換え手段42により、一対の接触体141を図9(a)で示される保持解除状態と図9(b)で示される保持状態の間で移動させることができる。
このような接触体141を設けることにより、スライド操作手段23によって昇降操作手段22が横幅方向の一方側の突出位置に位置させられることにより本体部17の荷重が横幅方向の一方側に偏った場合でも、接触体141を保持状態に切り換えることにより、横幅方向の前記一方側では、案内用突出部11の上面に対して走行輪37が接当しているために、また、横幅方向の他方側では、レール部分7の案内用突出部11の下面に対して規制部149が接当することにより、走行部16が他方側に位置するレール部分7から浮き上がることが規制されて、走行部16の傾きが防止される。このように接触体141を上方側規制部48が設けられないシンプルな形状とすることにより、接触体141の加工工程を簡略化することができ、この部品の単価を低減させることができる。
〔別実施形態〕
(1) 上記実施形態では、連動機構44を、一対の接触体41の夫々が各別に連結された一対のリンク部材46と、一対のリンク部材46が連結されて上下軸心周りに回転自在な回転体47とを備えて構成したが、図8に示すように、連動機構44を、一対の接触体41の夫々が各別に連結された一対のラック51と、一対のラック51に噛合するピニオン52とを備えて構成してもよい。このように連動機構44を構成した場合、切り換え手段42は、保持用モータ45にてピニオン52を正逆方向に回転駆動させることにより、保持状態と保持解除状態とに切り換えることができる。
また、連動機構44を、右ネジと左ネジとを形成した回転軸と、右ネジに噛合し且つ一方の接触体41が連結された移動体と、左ネジに噛合し且つ他方の接触体41が連結された移動体とを備えて構成してもよい。このように連動機構44を構成した場合、切り換え手段42は、保持用モータ45にて回転軸を正逆方向に回転駆動させることにより、保持状態と保持解除状態とに切り換えることができる。
(2) 上記実施形態では、切り換え手段42にアクチュエータとして保持用モータ45を備えたが、切り換え手段42にアクチュエータとしてシリンダを備えてもよい。このようにアクチュエータをシリンダにて構成した場合、例えば、両ロッド型のシリンダにおける一対のロッドの夫々に一対の接触体41の夫々を各別に連結し、その両ロッド型のシリンダを作動させることにより、保持状態と保持解除状態とに切り換えることができる。
(3) 上記実施形態では、切り換え手段42を、一対の接触体41を連動させる連動機構44と、連動機構44を作動させる単一のアクチュエータとで構成したが、切り換え手段42を、一対のアクチュエータと、接触体41とアクチュエータとを連動連結する一対の連結機構とを備えて構成してもよい。
(4) 上記実施形態では、一対の接触体41を、一対のレール部分7の間に位置する状態で設け、切り換え手段42を、一対の接触体41の夫々を互いに離間するよう移動操作して保持状態に切り換え、且つ、一対の接触体41の夫々を互いに接近するよう移動操作して保持解除状態に切り換えるように構成したが、一対の接触体41を、一対のレール部分7の横幅方向の外方側に位置する状態で設け、切り換え手段42を、一対の接触体41の夫々を互いに接近するよう移動操作して保持状態に切り換え、且つ、一対の接触体41の夫々を互いに離間するよう移動操作して保持解除状態に切り換えるように構成してもよい。また、案内レール4を、単一のレール体にて構成してもよく、この場合、一対の接触体41をレール体の横幅方向の外方側に位置する状態で設け、切り換え手段42を、一対の接触体41の夫々を互いに接近するよう移動操作して保持状態に切り換え、且つ、一対の接触体41の夫々を互いに離間するよう移動操作して保持解除状態に切り換えるように構成する。
また、上記実施形態では、一対の接触体41及び切り換え手段42を走行部16に支持させたが、一対の接触体41及び切り換え手段42を本体部17に支持させてもよい。
(5) 上記実施形態では、一対の接触体41及び切り換え手段42を、走行部16の前端部と後端部との夫々に設けたが、一対の接触体41及び切り換え手段42を、走行部16の前端部又は後端部のいずれか一方にのみ設けてもよく、また、一対の接触体41及び切り換え手段42を、走行部16の走行方向の中央部に設けてもよい。
(6) 実施形態1では、接触体41に、上方側規制部48と下方側規制部49とを備えたが、実施形態2で例示されたとおり、接触体41に、上方側規制部48と下方側規制部49とのうちの一方又は両方を備えなくてもよい。実施形態2で開示された接触体の構造を、実施形態2のように本体部17にスライド操作手段23を設けた場合に採用することも可能であるが、本体部17にスライド操作手段23を設けない場合に採用しても良い。
また、例えば、上記実施形態のように、昇降用支持体22を引退位置から横幅方向の一方側にのみスライド移動させる場合では、一方側の接触体41の上方側規制部48や他方側の接触体41の下方側規制部49を設けなくてもよい。ちなみに、例えば、昇降用支持体22を引退位置から横幅方向の両方側にスライド移動させる場合では、上記実施形態のように、一対の接触体41の両方に上方側規制部48や下方側規制部49を備えてもよい。
(7) 上記実施形態では、保持状態に切り換えられたときに一対のレール部分7の夫々における案内用突出部11の内方に向く鉛直面に接触するように、一対の接触体41を設けたが、保持状態に切り換えられたときに一対のレール部分7の夫々における案内用突出部11と給電線用突出部12との間に位置する部分の内方に向く鉛直面に接触するように、一対の接触体41を設けてもよい。また、一対の接触体41の夫々を一対の案内体40と走行方向に並ぶ状態で設けたが、例えば、一対の接触体41の夫々を一対の案内体40と上下方向に並ぶ状態で設ける等、一対の接触体41の夫々を一対の案内体40と走行方向に並ぶ状態で設けなくてもよい。
本発明による天井搬送車は、例えば、自動倉庫や処理設備における搬送設備の一部として利用することができる。
4 案内レール
5 天井搬送車
7 レール部分
16 走行部
17 本体部
21 支持体
22 昇降操作手段
23 スライド操作手段
40 案内体
41 接触体
42 切り換え手段
44 連動機構
45 アクチュエータ
49 下方側規制部
W 物品
また、昇降操作手段及び支持体を突出位置にスライド移動させた状態では本体部の荷重が横幅方向の一方側に偏るため、走行部の横幅方向の他方側が案内レールから浮上して走行部が傾くおそれがあるが、一対の接触体のうちの引退位置に対して突出位置が位置する側とは反対側の接触体に規制部分が備えられているため、その反対側の接触体における規制部分が案内レールの下面に接触することにより、走行部の横幅方向の他方側が案内レールから浮き上がることを規制して走行部が一方側に傾くことを防止できるので、物品移載対象箇所との間での物品の授受を適確に行うことができる。

Claims (5)

  1. 設定移動経路に沿って天井側に設置されている案内レールに沿って走行する走行部と、前記走行部に吊り下げ支持され且つ物品を昇降移動自在に支持する本体部と、前記案内レールの左右の横側部の夫々に接触して前記走行部を前記設定移動経路に沿って案内する一対の案内体とが備えられている天井搬送車であって、
    前記走行部の走行方向と直交する横幅方向に沿って、互いから離間する移動と互いに接近する移動が可能に前記走行部と前記本体部の一方に支持された一対の接触体と、
    前記一対の接触体を前記案内レールの左右の横側部の夫々に接触させることにより前記案内レールに対する前記横幅方向での前記走行部の位置を物品移載位置に位置決め保持する保持状態と前記一対の接触体を前記案内レールから離間させた保持解除状態とに切り換えるために、前記一対の接触体の夫々を互いから離間するよう及び互いに接近するよう移動させる切り換え手段とが備えられている天井搬送車。
  2. 前記案内レールが、前記横幅方向に並設された一対のレール部分にて構成され、
    前記一対の接触体が、前記一対のレール部分の間に位置し、
    前記切り換え手段が、前記一対の接触体の夫々を互いから離間するよう移動させて前記保持状態に切り換え、且つ、前記一対の接触体の夫々を互いに接近するよう移動させて前記保持解除状態に切り換えるように構成されている請求項1記載の天井搬送車。
  3. 前記本体部が、物品を支持する支持体と、前記支持体を昇降移動させる昇降操作手段と、前記昇降操作手段及び前記支持体を前記走行部の真下の引退位置及び前記走行部に対して横幅方向にずらした突出位置に前記走行部に対して前記横幅方向にスライド移動させるスライド操作手段とを備え、
    前記一対の接触体のうちの前記引退位置に対して前記突出位置が位置する側とは反対側の接触体が、前記走行部に支持され且つ前記案内レールの下面に接触して前記走行部の傾きを規制する規制部分を備える請求項1又は2記載の天井搬送車。
  4. 前記一対の接触体の夫々が、走行方向視で前記一対の案内体と重複する位置に設けられている請求項1又は2記載の天井搬送車。
  5. 前記切り換え手段が、前記一対の接触体を連動させる連動機構と、前記連動機構を作動させる単一のアクチュエータとで構成されている請求項1又は2記載の天井搬送車。
JP2011543168A 2009-11-27 2010-10-15 天井搬送車 Active JP5339167B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011543168A JP5339167B2 (ja) 2009-11-27 2010-10-15 天井搬送車

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009270510 2009-11-27
JP2009270510 2009-11-27
JP2011543168A JP5339167B2 (ja) 2009-11-27 2010-10-15 天井搬送車
PCT/JP2010/068172 WO2011065146A1 (ja) 2009-11-27 2010-10-15 天井搬送車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011065146A1 true JPWO2011065146A1 (ja) 2013-04-11
JP5339167B2 JP5339167B2 (ja) 2013-11-13

Family

ID=44066251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011543168A Active JP5339167B2 (ja) 2009-11-27 2010-10-15 天井搬送車

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9168930B2 (ja)
EP (1) EP2452898B1 (ja)
JP (1) JP5339167B2 (ja)
KR (2) KR20120043730A (ja)
CN (2) CN104960820B (ja)
SG (1) SG178103A1 (ja)
TW (1) TWI441770B (ja)
WO (1) WO2011065146A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9385019B2 (en) 2012-06-21 2016-07-05 Globalfoundries Inc. Overhead substrate handling and storage system
KR101504145B1 (ko) * 2012-12-10 2015-03-19 주식회사 에스에프에이 반송시스템 및 그 대차장치
NO335839B1 (no) * 2012-12-10 2015-03-02 Jakob Hatteland Logistics As Robot for transport av lagringsbeholdere
KR101419357B1 (ko) * 2012-12-28 2014-07-16 주식회사 에스에프에이 반송시스템
WO2015071951A1 (ja) * 2013-11-12 2015-05-21 株式会社ダイフク 物品収納設備(article storage facility)
WO2015104887A1 (ja) * 2014-01-07 2015-07-16 村田機械株式会社 移載装置及び移載装置の制御方法
JP6064940B2 (ja) * 2014-04-07 2017-01-25 株式会社ダイフク 物品搬送車
NO337544B1 (no) 2014-06-19 2016-05-02 Jakob Hatteland Logistics As Fjernstyrt kjøretøysammenstilling for å plukke opp lagringsbeholdere fra et lagringssystem
JP6327124B2 (ja) * 2014-11-12 2018-05-23 株式会社ダイフク 物品搬送車
EP3229267B1 (en) * 2014-12-01 2020-03-11 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Compact manufacturing device, and inter-device transport system for production line
CA2983630A1 (en) * 2015-04-27 2016-11-03 Scott GRAVELLE Storage and retrieval system
US10196214B2 (en) 2015-08-14 2019-02-05 Murata Machinery, Ltd. Conveyor car system
NO20160118A1 (en) 2016-01-26 2017-07-27 Autostore Tech As Remotely operated vehicle
CN108698759A (zh) * 2016-03-03 2018-10-23 村田机械株式会社 临时保管系统
JP6702106B2 (ja) * 2016-09-09 2020-05-27 株式会社ダイフク 物品搬送装置
JP6586936B2 (ja) * 2016-09-21 2019-10-09 株式会社ダイフク 物品搬送設備
JP6589820B2 (ja) * 2016-10-31 2019-10-16 株式会社ダイフク 通行規制装置
JP6607175B2 (ja) * 2016-12-07 2019-11-20 株式会社ダイフク 移載機
JP6693481B2 (ja) * 2017-06-26 2020-05-13 株式会社ダイフク 物品搬送設備、及び、物品搬送車
US10406562B2 (en) * 2017-07-21 2019-09-10 Applied Materials, Inc. Automation for rotary sorters
CN111886190B (zh) * 2018-03-22 2022-06-28 村田机械株式会社 储料器系统
CN108683083B (zh) * 2018-05-16 2020-12-01 许继集团有限公司 预制舱舱顶及预制舱
WO2020032262A1 (ja) * 2018-08-09 2020-02-13 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 無人航空機および配送システム
JP7099245B2 (ja) * 2018-10-19 2022-07-12 株式会社ダイフク 物品搬送車
JP7054460B2 (ja) * 2018-11-06 2022-04-14 村田機械株式会社 天井搬送車
SG11202106551XA (en) * 2018-12-26 2021-07-29 Murata Machinery Ltd Storage system
EP3915903A4 (en) * 2019-01-25 2022-10-05 Murata Machinery, Ltd. STORAGE SYSTEM
CN113727918B (zh) * 2019-05-13 2023-04-07 村田机械株式会社 高架输送车
CN110255111B (zh) * 2019-07-24 2020-10-09 西安市红会医院 一种空中液体运输装置
KR102330667B1 (ko) * 2020-01-02 2021-11-23 세메스 주식회사 레이스웨이 유닛 및 이를 갖는 천장 이송 장치
WO2021181923A1 (ja) * 2020-03-13 2021-09-16 村田機械株式会社 グリッパ装置、搬送車、及び搬送方法
CN111747002B (zh) * 2020-07-01 2021-08-24 江西裕康医药有限公司 一种用于物流库房支撑平台的吊挂装置
JP7363713B2 (ja) * 2020-08-07 2023-10-18 株式会社ダイフク 物品搬送車
JP7526249B2 (ja) 2021-12-27 2024-07-31 セメス株式会社 移送装置及び移送方法
JP7464065B2 (ja) * 2022-02-16 2024-04-09 村田機械株式会社 天井搬送車システム

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0310113A (ja) 1989-06-08 1991-01-17 Tokimec Inc ジャイロ装置
JPH039397U (ja) 1989-06-19 1991-01-29
JPH0489796A (ja) * 1990-07-31 1992-03-23 Nisshin Steel Co Ltd ロール搬送装置
JPH0589389U (ja) 1992-05-22 1993-12-07 株式会社明電舎 クレーン用サドル装置
US5454328A (en) * 1992-11-13 1995-10-03 Daifuku Co., Ltd. Cleanroom transport system
JPH089796A (ja) 1994-06-29 1996-01-16 Hideyuki Ikejima 樹木の支持方法及びその支持装置
JPH08169531A (ja) 1994-12-19 1996-07-02 Okura Yusoki Co Ltd 物品受入装置
JP2776343B2 (ja) * 1995-10-23 1998-07-16 村田機械株式会社 自動倉庫のスタッカークレーン
US6223886B1 (en) * 1998-06-24 2001-05-01 Asyst Technologies, Inc. Integrated roller transport pod and asynchronous conveyor
CN1156389C (zh) * 1999-12-02 2004-07-07 阿西斯特技术公司 在接口容器和分配盒间传送工件载运器的传送机构和方法
US6889813B1 (en) * 2000-06-22 2005-05-10 Amkor Technology, Inc. Material transport method
JP4048409B2 (ja) * 2001-10-22 2008-02-20 株式会社ダイフク 搬送設備
SE523190C2 (sv) 2001-12-21 2004-03-30 Flexlink Components Ab Anordning för bromsande arrangemang vid detta samt förfarande för bromsande
JP3981885B2 (ja) 2003-05-20 2007-09-26 株式会社ダイフク 搬送装置
JP4207127B2 (ja) 2004-03-30 2009-01-14 株式会社ダイフク 搬送装置
JP4632091B2 (ja) * 2005-08-30 2011-02-16 株式会社ダイフク 物品搬送設備
JP4626812B2 (ja) 2005-12-01 2011-02-09 株式会社ダイフク 物品搬送設備
JP2009023812A (ja) 2007-07-23 2009-02-05 Murata Mach Ltd 搬送車システム
JP5234328B2 (ja) * 2008-04-11 2013-07-10 株式会社ダイフク 物品収納設備
US8882433B2 (en) * 2009-05-18 2014-11-11 Brooks Automation, Inc. Integrated systems for interfacing with substrate container storage systems

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120043730A (ko) 2012-05-04
WO2011065146A1 (ja) 2011-06-03
EP2452898B1 (en) 2016-12-07
CN104960820A (zh) 2015-10-07
SG178103A1 (en) 2012-03-29
US20120118845A1 (en) 2012-05-17
TW201127734A (en) 2011-08-16
EP2452898A1 (en) 2012-05-16
CN102470985A (zh) 2012-05-23
CN102470985B (zh) 2015-07-22
CN104960820B (zh) 2017-05-31
US9168930B2 (en) 2015-10-27
KR20140106757A (ko) 2014-09-03
JP5339167B2 (ja) 2013-11-13
EP2452898A4 (en) 2013-11-13
KR101642853B1 (ko) 2016-07-26
TWI441770B (zh) 2014-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5339167B2 (ja) 天井搬送車
JP5472209B2 (ja) 物品搬送設備
US9073691B2 (en) Article transport facility
US8448579B2 (en) Article transport facility
US10351344B2 (en) Pallet transport device
JP4378656B2 (ja) 物品搬送設備
KR20200033273A (ko) 반송차 및 반송 설비
KR20180129657A (ko) 물품 이송탑재 장치
KR101862731B1 (ko) 물품 반송 설비
JP4378655B2 (ja) 物品処理設備
KR20200050973A (ko) 반송차, 및 반송 설비
US9685360B2 (en) Transport device
WO2009125616A1 (ja) 物品収納設備
JP2016155669A (ja) 自動倉庫
KR20130139227A (ko) 물품 반송 설비
KR20140087293A (ko) 대차장치 및 이를 구비한 반송시스템
KR20210143741A (ko) 이송탑재 장치
JP6593270B2 (ja) 物品搬送設備
KR101576543B1 (ko) 이송대차 시스템 및 이송대차를 이용한 대상물 이적재방법
JP6197753B2 (ja) 物品搬送設備
JP5610225B2 (ja) スタッカークレーン

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5339167

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250