JPWO2011013284A1 - 車両用物体検知装置及び車両用物体検知方法 - Google Patents
車両用物体検知装置及び車両用物体検知方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2011013284A1 JPWO2011013284A1 JP2011524623A JP2011524623A JPWO2011013284A1 JP WO2011013284 A1 JPWO2011013284 A1 JP WO2011013284A1 JP 2011524623 A JP2011524623 A JP 2011524623A JP 2011524623 A JP2011524623 A JP 2011524623A JP WO2011013284 A1 JPWO2011013284 A1 JP WO2011013284A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- end point
- vehicle
- detection
- unit
- point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 185
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/88—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
- G01S13/93—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
- G01S13/931—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/02—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
- G01S7/41—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00 using analysis of echo signal for target characterisation; Target signature; Target cross-section
- G01S7/411—Identification of targets based on measurements of radar reflectivity
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/165—Anti-collision systems for passive traffic, e.g. including static obstacles, trees
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/166—Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/168—Driving aids for parking, e.g. acoustic or visual feedback on parking space
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/88—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
- G01S13/93—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
- G01S13/931—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
- G01S2013/9318—Controlling the steering
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/88—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
- G01S13/93—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
- G01S13/931—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
- G01S2013/93185—Controlling the brakes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/88—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
- G01S13/93—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
- G01S13/931—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
- G01S2013/9319—Controlling the accelerator
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/88—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
- G01S13/93—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
- G01S13/931—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
- G01S2013/932—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles using own vehicle data, e.g. ground speed, steering wheel direction
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
Abstract
Description
本願は、2009年07月31日に、日本に出願された特願2009−179288号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
(1)本発明に係る車両用物体検知装置は、電磁波を発信し、且つ前記電磁波が自車両周辺の物体により反射されて生じる反射波を受信する発受信ユニットと;前記発受信ユニットからの信号に基づき、前記物体における前記電磁波の反射点の位置を算出する反射点算出ユニットと;前記反射点算出ユニットにより算出された前記反射点の位置に基づき、前記自車両から前記物体までの距離を算出する距離算出ユニットと;前記反射点算出ユニットにより算出された前記反射点の位置に基づき、少なくとも前記物体の右側の端点及び左側の端点のうちの一方を検出する端点検出ユニットと;前記距離算出ユニットの算出結果及び前記端点検出ユニットの検出結果に基づき、前記自車両から見て、前記物体の前記端点が、他の物体により遮蔽されているか否かを判定する遮蔽判定ユニットと;前記遮蔽判定ユニットにより遮蔽されていないと判定された前記物体の前記端点の横移動速度を算出する端点移動速度算出ユニットと;を備える。
(2)前記遮蔽判定ユニットは、前記自車両から見て、前記端点検出ユニットにより検出された前記物体の前記端点が、前記距離算出ユニットにより算出された前記物体の前記距離より近い距離に位置している前記他の物体に重なっているか否かを判定する構成を採用しても良い。
(3)前記端点移動速度算出ユニットは、前記物体の前記右側の端点及び前記左側の端点が遮蔽されていると前記遮蔽判定ユニットにより判定された場合、前記端点の横移動速度がゼロであると算出する構成を採用しても良い。
(4)前記端点移動速度算出ユニットは、前記端点検出ユニットにより検出された前記物体の前記右側の端点及び前記左側の端点のうちの一方が、前記発受信ユニットの発信範囲の境界端又は前記発信範囲外に存在し、かつ、前記右側の端点及び前記左側の端点の他方が前記遮蔽判定ユニットにより遮蔽されていると判定された場合には、前記端点の横移動速度がゼロであると算出する構成を採用しても良い。
(5)前記端点移動速度算出ユニットにより算出された前記端点の前記横移動速度がゼロである場合、前記物体を、前記自車両に対して少なくとも前記物体の一部が遮蔽された静止物であると判定する物体判定ユニットをさらに備える構成を採用しても良い。
(6)前記自車両の状態を検出するセンサーユニットを更に備え;前記物体判定ユニットは、前記端点移動速度算出ユニットの算出結果及び前記センサーユニットの検出結果に基づき、前記自車両に対する前記物体の衝突の有無を判定する構成を採用しても良い。
(7)前記物体判定ユニットの判定結果に基づき、前記自車両を制御する車両制御ユニットをさらに備えている構成を採用しても良い。
(8)本発明に係る車両用物体検知方法は、電磁波を発信して、前記電磁波が自車両周辺の物体により反射されて生じる反射波を生成する反射波生成工程と;受信された前記反射波に基づき、前記物体における前記電磁波の反射点の位置を算出する反射点算出工程と;前記反射点算出工程により算出された前記反射点の位置に基づき、前記自車両から前記物体までの距離を算出する距離算出工程と;前記反射点算出工程により算出された前記反射点の位置に基づき、少なくとも前記物体の右側の端点及び左側の端点のうちの一方を検出する端点検出工程と;前記距離算出工程の算出結果及び前記端点検出工程の検出結果に基づき、前記自車両から見て、前記物体の前記端点が他の物体により遮蔽されているか否かを判定する遮蔽判定工程と;前記遮蔽判定工程により遮蔽されていないと判定された前記物体の端点の横移動速度を算出する端点移動速度算出工程と;を備える。
前記遮蔽判定工程は、前記端点検出工程により検出された前記物体の前記端点が、前記距離算出工程により算出された前記物体の前記距離より近い距離に位置している前記他の物体に重なっているか否かを判定する構成を採用しても良い。
(10)前記端点移動速度算出工程により算出された前記物体の前記端点の横移動速度がゼロである場合、前記物体を、前記自車両に対して少なくとも前記物体の一部が遮蔽された静止物であると判定する物体判定工程を更に備える構成を採用しても良い。
本実施形態に係る車両用物体検知装置10は、例えば図1に示すように、車両用物体検知装置10を制御するCPU(中央演算装置)を備えた処理ユニット11と、レーダ装置12(発受信ユニット)と、センサーユニット(車両状態センサー)13と、スロットルアクチュエータ14と、ブレーキアクチュエータ15と、ステアリングアクチュエータ16と、報知装置17とを備えている。
距離算出部22は、反射点算出部21により算出された反射点の位置に基づき、自車両から物体までの距離を算出する。複数の反射点の位置に基づいて距離を算出することが好ましい。
端点検出部23は、反射点算出部21により算出された反射点の位置に基づき物体の少なくとも右側の端点又は左側の端点を検出する。複数の反射点の位置に基づいて、右側の端点又は左側の端点を検出することが好ましい。
例えば図3に示すように、静止している検知対象物(物体M1)と自車両Pとの間に移動する比較対象物(物体M3)が存在し、検知対象物の端点(例えば、物体M1の右下側の端点)が自車両から見て比較対象物に重なっている場合には、時刻の変化(例えば、時刻t0から時刻t1の変化)に伴い、レーダ装置12により検知される検知対象物(物体M1)の大きさが変化(例えば、横幅が幅W(t0)から幅W(t1)へと変化)する。これにより、比較対象物に重なっている側の検知対象物の端点(例えば、物体M1の右下側の端点)は移動するように検知される。すなわち、時刻の変化に伴って、端点検出部23により検出される検出対象物の端点(例えば右下側の端点)が、図3に示す端点RE1から端点RE2に移動する。しかしながら、比較対象物に重なっていない検知対象物の端点(例えば、物体M1の左側の端点LE)の横移動速度(自車幅方向における相対速度)Vyが算出されることで、静止している検知対象物(物体M1)の端点の横移動速度Vyがゼロとなる。すなわち、検知対象物が静止している場合、非重なり端点の横移動速度Vyはゼロである。
また、端点移動速度算出部25は、検知対象物の右側及び左側の一方の端点がレーダ装置12から発信される電磁波の所定の発信範囲の左右の境界端(レーダ検知端)上、又は所定の発信範囲外に存在する場合で、かつ、右側及び左側の他方の端点が重なり判定部24によって自車両から見て比較対象物に重なっていると判定された場合には、検知対象物の端点の横移動速度(自車幅方向における相対速度)Vyがゼロであると算出する。すなわち、重なり判定部24によって、検知対象物の一方側の端点がレーダ検知領域αの範囲外(境界端も含む)に位置し、検知対象物の他方側の端点が重なり端点であると判定された場合、この検知対象物の端点の横移動速度Vyはゼロであると算出する。
また、記憶部26は、重なり判定部24から出力される重なりフラグのフラグ値と、端点移動速度算出部25から出力される検知対象物の端点の横移動速度Vyとを記憶する。
衝突判定部27は、例えば、端点移動速度算出部25により算出された検知対象物の端点の横移動速度(自車幅方向における相対速度)Vyがゼロである場合には、この検知対象物を、自車両に対して比較対象物により少なくとも一部が遮蔽された、左右方向(つまり自車幅方向)における静止物であると判定し、自車両に対する衝突可能性が無いと判定する。
また、車両制御部28は、自車両の乗員に各種の情報を報知する場合に、報知装置17を制御する制御信号を出力することも可能である。
前記反射波生成工程において、自車両周辺に対して電磁波を発信して、前記電磁波が自車両周辺の物体により反射されて反射波を生じる。
前記反射点算出工程において、受信された前記反射波(例えば、反射波の信号)に基づき、前記物体における前記電磁波の反射点の位置を算出する。
前記距離算出工程において、前記反射点算出工程により算出された前記反射点の位置に基づき、前記自車両から前記物体までの距離を算出する。
前記端点検出工程において、前記反射点算出工程により算出された前記反射点の位置に基づき、少なくとも前記物体の右側又は左側の端点を検出する。
前記重なり判定工程において、前記距離算出工程の算出結果及び前記端点検出工程の検出結果に基づき、前記自車両から見て、検出対象物である物体の端点が、比較対象物である他の物体により遮蔽されているか否かを判定する。
前記端点移動速度算出工程において、前記重なり判定工程により遮蔽されていないと判定された前記物体の端点の横移動速度を算出する。
前記重なり判定工程は、前記端点検出工程により検出された前記物体の前記端点が、前記距離算出工程により算出された検出対象物である物体の距離より近い距離に位置している比較対象物である他の物体に重なっているか否かを判定する。
本実施形態に係る車両用物体検出方法には、さらに物体判定工程が含まれている。この物体判定工程において、端点移動速度算出工程により算出された前記物体の前記端点の横移動速度がゼロである場合、前記物体を、前記自車両に対して少なくとも前記物体の一部が遮蔽された静止物であると判定する。
さらに、本実施形態に係る車両用物体検出方法には、遮蔽されていない端点のデータを記憶する記憶工程をされに備えることが可能である。この記憶工程において、重なり判定工程によって比較対象物である他の物体に重なっていないと判定された検知対象物の端点(非重なり端点)の位置の過去のデータを記憶する。すなわち、記憶工程において、時刻の変化に伴う検知対象物の非重なり端点(非遮蔽端点)の位置を記憶する。
また、この記憶工程において、重なり判定工程で判定された判定結果と、端点移動速度算出工程で算出された検知対象物の端点の横移動速度Vyとを記憶することも可能である。
さらに、本実施形態に係る車両用物体検出方法には、衝突判定工程をされに備えることが可能である。この衝突判定工程において、例えば、センサーユニット13から出力される自車両の各種の車両情報に関する検出結果と、端点移動速度算出工程で算出された横移動速度Vyとに基づき、自車両と検知対象物との衝突可能性の有無を判定することが可能である。
衝突判定工程は、例えば、端点移動速度算出工程で算出された検知対象物の端点の横移動速度Vyがゼロである場合には、この検知対象物を、自車両に対して比較対象物により少なくとも一部が遮蔽された、左右方向における静止物であると判定し、自車両に対する衝突可能性が無いと判定することが可能である。
さらに、本実施形態に係る車両用物体検出方法には、衝突判定工程による判定結果に応じて、自車両の走行状態を制御する制御工程を更に備えることが可能である。また、この制御工程は、自車両の乗員に各種の情報を報知する報知装置を制御することも可能である。
次に、ステップS02において、後述する検出対象物の端点の横移動速度の判定の処理を実行する。
次に、ステップS03において、レーダ装置12により検知された物体のうち、重なりフラグのフラグ値が「1」である検知対象物が有るか否かを判定する。
ステップS03の判定結果が「NO」の場合には、ステップS04に進み、このステップS04において、検知対象物の横移動速度を検知対象物の重心の座標の変化に基づき算出し、エンドに進む。
一方、ステップS03の判定結果が「YES」の場合には、ステップS05に進む。
ステップS05において、検知対象物の横移動速度を、ステップS02の判定処理で算出した検出対象物の端点の横移動速度Vy(後述)とし、エンドに進む。なお、検出対象物の端点の横移動速度Vyがゼロである時、検知対象物を左右方向の静止物であると判定する。
先ず、例えば図5に示すステップS11において、検知対象物を識別する番号nに「1」を設定して、番号nの初期化を行なう。
ステップS12において、比較対象物を識別する番号kに「1」を設定して、番号kの初期化を行なう。
ステップS13において、重なりフラグのフラグ値に「0」を設定する。
ステップS14の判定結果が「YES」の場合には、後述するステップS21に進む。
一方、ステップS14の判定結果が「NO」の場合には、ステップS15に進む。
ステップS15の判定結果が「NO」の場合には、後述するステップS21に進む。
一方、ステップS15の判定結果が「YES」の場合には、ステップS16に進む。
ステップS17において、検知対象物の左右の両端点が自車両から見て比較対象物に重なっている、あるいは、検知対象物の左右の端点の一方が自車両から見て比較対象物に重なり且つ他方がレーダ装置12から発信される電磁波の所定の発信範囲の左右の境界端(レーダ検知端)上又は所定の発信範囲外に存在するか否かを判定する。
ステップS17の判定結果が「YES」の場合には、ステップS18に進み、このステップS18において、検知対象物の端点の横移動速度Vyにゼロを設定して、ステップS20に進む。
一方、ステップS17の判定結果が「NO」の場合には、ステップS19に進む。このステップS19において、自車両から見て比較対象物に重なっていない検知対象物の左右の端点の横移動速度Vyを、例えばこの端点の位置の前回値と今回値とに基づき算出し、この検出対象物の端点の横移動速度Vyを検知対象物の横移動速度として設定する。
ステップS21において、比較対象物を識別する番号kに「1」を加算して得た値(k+1)を、新たに番号kとして設定する。
ステップS22において、番号kがレーダ装置12により検知された物体の全物体数以下であるか否かを判定する。
ステップS22の判定結果が「YES」の場合には、上述したステップS13に戻る。
一方、ステップS22の判定結果が「NO」の場合には、ステップS23に進む。
そして、ステップS23において、検知対象物を識別する番号nに「1」を加算して得た値(n+1)を、新たに番号nとして設定する。
ステップS24において、番号nがレーダ装置12により検知された物体の全物体数以下であるか否かを判定する。
ステップS23の判定結果が「YES」の場合には、上述したステップS12に戻る。
一方、ステップS23の判定結果が「NO」の場合には、エンドに進む。
11 処理ユニット
12 レーダ装置(発受信ユニット)
13 センサーユニット
14 スロットルアクチュエータ
15 ブレーキアクチュエータ
16 ステアリングアクチュエータ
17 報知装置
21 反射点算出部(反射点算出ユニット)
22 距離算出部(距離算出ユニット)
23 端点検出部(端点検出ユニット)
24 重なり判定部(重なり判定ユニット)
25 端点移動速度算出部(端点移動速度算出ユニット)
26 記憶部
27 衝突判定部(物体判定ユニット)
28 車両制御部(車両制御ユニット)
P 自車両
M1、M2、M3、M4、M5 物体
Claims (10)
- 電磁波を発信し、且つ前記電磁波が自車両周辺の物体により反射されて生じる反射波を受信する発受信ユニットと;
前記発受信ユニットからの信号に基づき、前記物体における前記電磁波の反射点の位置を算出する反射点算出ユニットと;
前記反射点算出ユニットにより算出された前記反射点の位置に基づき、前記自車両から前記物体までの距離を算出する距離算出ユニットと;
前記反射点算出ユニットにより算出された前記反射点の位置に基づき、少なくとも前記物体の右側の端点及び左側の端点のうちの一方を検出する端点検出ユニットと;
前記距離算出ユニットの算出結果及び前記端点検出ユニットの検出結果に基づき、前記自車両から見て、前記物体の前記端点が、他の物体により遮蔽されているか否かを判定する遮蔽判定ユニットと;
前記遮蔽判定ユニットにより遮蔽されていないと判定された前記物体の前記端点の横移動速度を算出する端点移動速度算出ユニットと;
を備えることを特徴とする車両用物体検知装置。 - 前記遮蔽判定ユニットは、前記自車両から見て、前記端点検出ユニットにより検出された前記物体の前記端点が、前記距離算出ユニットにより算出された前記物体の前記距離より近い距離に位置している前記他の物体に重なっているか否かを判定することを特徴とする請求項1に記載の車両用物体検知装置。
- 前記端点移動速度算出ユニットは、前記物体の前記右側の端点及び前記左側の端点が遮蔽されていると前記遮蔽判定ユニットにより判定された場合、前記端点の横移動速度がゼロであると算出することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の車両用物体検知装置。
- 前記端点移動速度算出ユニットは、前記端点検出ユニットにより検出された前記右側の端点及び前記左側の端点のうちの一方が、前記発受信ユニットの発信範囲の境界端又は前記発信範囲外に存在し、かつ、前記右側の端点及び前記左側の端点のうちの他方が前記遮蔽判定ユニットにより遮蔽されていると判定された場合には、前記端点の横移動速度がゼロであると算出することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の車両用物体検知装置。
- 前記端点移動速度算出ユニットにより算出された前記端点の前記横移動速度がゼロである場合、前記物体を、前記自車両に対して少なくとも前記物体の一部が遮蔽された静止物であると判定する物体判定ユニットをさらに備えることを特徴とする請求項1から請求項4の何れか1つに記載の車両用物体検知装置。
- 前記自車両の状態を検出するセンサーユニットを更に備え;
前記物体判定ユニットは、前記端点移動速度算出ユニットの算出結果及び前記センサーユニットの検出結果に基づき、前記自車両に対する前記物体の衝突の有無を判定することを特徴とする請求項5に記載の車両用物体検知装置。 - 前記物体判定ユニットの判定結果に基づき、前記自車両を制御する車両制御ユニットをさらに備えていることを特徴とする請求項6に記載の車両用物体検知装置。
- 電磁波を発信して、前記電磁波が自車両周辺の物体により反射されて生じる反射波を生成する反射波生成工程と;
受信された前記反射波に基づき、前記物体における前記電磁波の反射点の位置を算出する反射点算出工程と;
前記反射点算出工程により算出された前記反射点の位置に基づき、前記自車両から前記物体までの距離を算出する距離算出工程と;
前記反射点算出工程により算出された前記反射点の位置に基づき、少なくとも前記物体の右側の端点及び左側の端点のうちの一方を検出する端点検出工程と;
前記距離算出工程の算出結果及び前記端点検出工程の検出結果に基づき、前記自車両から見て、前記物体の前記端点が他の物体により遮蔽されているか否かを判定する遮蔽判定工程と;
前記遮蔽判定工程により遮蔽されていないと判定された前記物体の端点の横移動速度を算出する端点移動速度算出工程と;
を備えることを特徴とする車両用物体検知方法。 - 前記遮蔽判定工程は、前記端点検出工程により検出された前記物体の前記端点が、前記距離算出工程により算出された前記物体の前記距離より近い距離に位置している前記他の物体に重なっているか否かを判定することを特徴とする請求項8に記載の車両用物体検知方法。
- 前記端点移動速度算出工程により算出された前記物体の前記端点の横移動速度がゼロである場合、前記物体を、前記自車両に対して少なくとも前記物体の一部が遮蔽された静止物であると判定する物体判定工程を更に備えることを特徴とする請求項8又は請求項9に記載の車両用物体検知方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011524623A JP5396475B2 (ja) | 2009-07-31 | 2010-05-26 | 車両用物体検知装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009179288 | 2009-07-31 | ||
JP2009179288 | 2009-07-31 | ||
JP2011524623A JP5396475B2 (ja) | 2009-07-31 | 2010-05-26 | 車両用物体検知装置 |
PCT/JP2010/003502 WO2011013284A1 (ja) | 2009-07-31 | 2010-05-26 | 車両用物体検知装置及び車両用物体検知方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011013284A1 true JPWO2011013284A1 (ja) | 2013-01-07 |
JP5396475B2 JP5396475B2 (ja) | 2014-01-22 |
Family
ID=43528959
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011524623A Expired - Fee Related JP5396475B2 (ja) | 2009-07-31 | 2010-05-26 | 車両用物体検知装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8717225B2 (ja) |
EP (1) | EP2461179B1 (ja) |
JP (1) | JP5396475B2 (ja) |
CN (1) | CN102472817B (ja) |
WO (1) | WO2011013284A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102472817B (zh) * | 2009-07-31 | 2014-02-26 | 本田技研工业株式会社 | 车用物体探测装置和车用物体探测方法 |
US9170329B2 (en) * | 2011-04-28 | 2015-10-27 | Honda Motor Co., Ltd. | Object detection apparatus for vehicle |
JP5698597B2 (ja) * | 2011-05-10 | 2015-04-08 | 本田技研工業株式会社 | 車両用物体検知装置 |
EP2929602A4 (en) | 2012-12-07 | 2016-12-21 | Foro Energy Inc | HIGH PERFORMANCE LASERS AND ENVIRONMENTS WITH WAVE LENGTH CONVERSIONS AND WAVELENGTH ADJUSTMENTS |
US9200904B2 (en) | 2013-03-15 | 2015-12-01 | Caterpillar | Traffic analysis system utilizing position based awareness |
US9255988B2 (en) * | 2014-01-16 | 2016-02-09 | GM Global Technology Operations LLC | Object fusion system of multiple radar imaging sensors |
US9937916B2 (en) * | 2015-07-21 | 2018-04-10 | Ford Global Technologies, Llc | Methods and system for reducing transmission shifting |
KR101778558B1 (ko) | 2015-08-28 | 2017-09-26 | 현대자동차주식회사 | 물체 인식 장치, 그를 가지는 차량 및 그 제어 방법 |
JP6531689B2 (ja) * | 2016-03-22 | 2019-06-19 | 株式会社デンソー | 移動軌跡検出装置、移動物体検出装置、移動軌跡検出方法 |
JP6535302B2 (ja) * | 2016-07-13 | 2019-06-26 | 株式会社Soken | 物体検知装置 |
KR102569539B1 (ko) * | 2016-11-07 | 2023-08-24 | 주식회사 에이치엘클레무브 | 차량용 물체감지시스템 및 차량용 물체감지방법 |
JP6970936B2 (ja) * | 2016-12-20 | 2021-11-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 物体検出装置、物体検出プログラム、および記録媒体 |
JP6813436B2 (ja) | 2017-06-16 | 2021-01-13 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、移動体、情報処理方法、およびプログラム |
DE102017116661A1 (de) | 2017-07-24 | 2019-01-24 | Vorwerk & Co. Interholding Gmbh | System zur Erfassung von dreidimensionalen Umgebungsdaten, insbesondere zur Pflanzenpflege sowie Sensormodul |
DE102017116658A1 (de) * | 2017-07-24 | 2019-01-24 | Vorwerk & Co. Interholding Gmbh | Selbsttätig im Außenbereich verfahrbares Gerät mit einem Überwachungsmodul |
JP7328863B2 (ja) * | 2019-10-11 | 2023-08-17 | 株式会社デンソー | 制御装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5689264A (en) * | 1994-10-05 | 1997-11-18 | Mazda Motor Corporation | Obstacle detecting system for vehicles |
JP3864465B2 (ja) * | 1996-09-30 | 2006-12-27 | マツダ株式会社 | 車両用の動体認識装置 |
JP3744352B2 (ja) * | 2000-12-11 | 2006-02-08 | 日産自動車株式会社 | 障害物位置計測方法および障害物位置計測装置 |
EP1267178B1 (de) * | 2001-06-15 | 2008-08-20 | IBEO Automobile Sensor GmbH | Verfahren zur Verarbeitung eines tiefenaufgelösten Bildes |
DE10141055B4 (de) * | 2001-08-22 | 2013-09-05 | Ibeo Automobile Sensor Gmbh | Verfahren zur Bestimmung von Bewegungsinformationen |
DE10148060A1 (de) * | 2001-09-28 | 2003-04-10 | Ibeo Automobile Sensor Gmbh | Verfahren zur Erkennung und Verfolgung von Objekten |
JP3997837B2 (ja) * | 2002-05-27 | 2007-10-24 | 株式会社デンソー | 車載レーダ装置、プログラム |
US7266453B2 (en) * | 2003-08-22 | 2007-09-04 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicular object detection system, tracking control system, and vehicle control system |
JP4151540B2 (ja) | 2003-09-26 | 2008-09-17 | トヨタ自動車株式会社 | 車輌の走行制御装置 |
JP2005156337A (ja) * | 2003-11-26 | 2005-06-16 | Hitachi Ltd | 車載用レーダ装置 |
DE102006057277A1 (de) | 2006-12-05 | 2008-06-12 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Betrieb eines Radarsystems bei möglicher Zielobjektverdeckung sowie Radarsystem zur Durchführung des Verfahrens |
JP2009179288A (ja) | 2008-02-01 | 2009-08-13 | Nippon Kayaku Co Ltd | ガス発生器 |
JP4969606B2 (ja) * | 2009-05-11 | 2012-07-04 | 本田技研工業株式会社 | 車両用物体検知装置 |
CN102472817B (zh) * | 2009-07-31 | 2014-02-26 | 本田技研工业株式会社 | 车用物体探测装置和车用物体探测方法 |
DE112010005216B4 (de) * | 2010-02-02 | 2017-02-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Fahrzeugverhaltenssteuervorrichtung |
JP5718726B2 (ja) * | 2011-05-25 | 2015-05-13 | 本田技研工業株式会社 | 車両周辺監視装置 |
-
2010
- 2010-05-26 CN CN201080026598.1A patent/CN102472817B/zh active Active
- 2010-05-26 WO PCT/JP2010/003502 patent/WO2011013284A1/ja active Application Filing
- 2010-05-26 US US13/387,961 patent/US8717225B2/en active Active
- 2010-05-26 JP JP2011524623A patent/JP5396475B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-05-26 EP EP10804037.9A patent/EP2461179B1/en not_active Not-in-force
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5396475B2 (ja) | 2014-01-22 |
EP2461179A1 (en) | 2012-06-06 |
EP2461179B1 (en) | 2016-12-07 |
US20120127017A1 (en) | 2012-05-24 |
US8717225B2 (en) | 2014-05-06 |
EP2461179A4 (en) | 2012-06-06 |
CN102472817A (zh) | 2012-05-23 |
WO2011013284A1 (ja) | 2011-02-03 |
CN102472817B (zh) | 2014-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5396475B2 (ja) | 車両用物体検知装置 | |
JP6430777B2 (ja) | 物体検知装置 | |
JP6404679B2 (ja) | 物体検知装置 | |
JP4969606B2 (ja) | 車両用物体検知装置 | |
JP6484000B2 (ja) | 物体検知装置 | |
JP6474228B2 (ja) | 物体検知装置 | |
JP2007333486A (ja) | 車両用障害物検知装置 | |
JP2007279892A (ja) | 衝突予知システムの制御装置、衝突予知方法および乗員保護システム | |
JP2016080641A (ja) | 物体検知装置 | |
JP2016085486A (ja) | 障害物警報装置 | |
JP5012270B2 (ja) | 物体検出装置 | |
JP6442225B2 (ja) | 物体検知装置 | |
JP2014112348A (ja) | 動作解析装置、動作解析システム、および動作解析方法 | |
US20050004719A1 (en) | Device and method for determining the position of objects in the surroundings of a motor vehicle | |
JP2011086139A (ja) | 車両の衝突を回避するための装置 | |
JP2011018166A (ja) | 車両の走行安全装置 | |
JP5698597B2 (ja) | 車両用物体検知装置 | |
JP5178652B2 (ja) | 車両の走行安全装置 | |
US20100019951A1 (en) | Method for determining a variable | |
JP2007333615A (ja) | レーダ計測システム | |
JP4730832B2 (ja) | 車載レーダ装置 | |
US20220075048A1 (en) | Three-dimensional positioning method and apparatus | |
JP2011247761A (ja) | 物体検知装置 | |
JP2011247763A (ja) | 物体検知装置 | |
JP2023151509A (ja) | レーダ装置、報知判定方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130723 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5396475 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |