JPWO2009113431A1 - 電動パワーステアリング装置 - Google Patents
電動パワーステアリング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2009113431A1 JPWO2009113431A1 JP2010502780A JP2010502780A JPWO2009113431A1 JP WO2009113431 A1 JPWO2009113431 A1 JP WO2009113431A1 JP 2010502780 A JP2010502780 A JP 2010502780A JP 2010502780 A JP2010502780 A JP 2010502780A JP WO2009113431 A1 JPWO2009113431 A1 JP WO2009113431A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- motor
- wave
- phase
- harmonic component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0457—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
- B62D5/046—Controlling the motor
- B62D5/0463—Controlling the motor calculating assisting torque from the motor based on driver input
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
Abstract
Description
電動パワーステアリング装置は、運転者の操舵フィーリングに影響を与えない電動機の制御が要求される。
また、3相正弦波指令電圧の振幅比を高くして発生させたPWM制御信号電圧を用いてPWM制御すれば、PWM駆動電圧の平均電圧が歪み電動機のトルクリップルが増える等の理由から所定の振幅比に制限される。但し、振幅比は、基準三角波電圧の振幅に対する信号電圧の振幅の比である。
3相変調波電圧は、3相正弦波指令電圧に比して、信号電圧の振幅付近が小さくなる。この結果、PWM駆動電圧の平均電圧が歪まないで振幅比を大きくできる範囲が増加するので、電圧利用率を高めることができるものである。
ACサーボシステムの理論と設計の実際、第3章 電力変換回路44〜45ページ(2005年7月10日第7版、発行所:総合電子出版)
非特許文献1の技術を適用した電動パワーステアリング装置は、低速走行時(据え切り時)には、転舵の分解能が低くなっても、運転者の操舵フィーリングに影響を与えない。
しかし、高速走行時には、高い分解能で転舵することが要求され、運転者の操舵フィーリングに影響を与えてしまう。
この場合、車速に応じて高調波成分が可変され多相交流モータの出力も可変されるので、低速走行時に電動機出力を大きくでき、高速走行時に高い分解能で転舵することができる。
このため、大きな操舵トルクが必要な低速走行時には、電圧利用率を高くし多相交流モータに印加できる電圧も高くできるので、電動機出力を大きくすることができる。また、高い分解能で転舵することが必要な高速走行時には、電動機出力を大きくしないで高い分解能で転舵することができる。従って、運転者の操舵フィーリングに影響を与えない。
この場合、多相交流モータに印加される電圧(線間電圧)の平均電圧は、第3次の整数倍の高調波成分を含まないので、波形が歪まない。
2 ステアリングホイール
3 ステアリング軸
4 ピニオン軸
4A ピニオン
5 トルクセンサ
6 トルク伝達手段
7 電動機(多相交流モータ)
8 ラック軸
8A ラック歯
9 操舵輪
10 制御装置
11 速度センサ
15 高圧バッテリ
20 PWMインバータ
21 角度センサ
22 本体
25 電流センサ
30 2軸/3相座標変換器(正弦波生成手段)
31 高調波発生器
32 3相加算器(多相加算器)
33 スイッチ(可変制御器)
35 3相/2軸座標変換器
50 目標電流変換器
図1は、本発明の一実施形態である電動パワーステアリング装置1を示す図である。電動パワーステアリング装置1は、ステアリングホイール2、ステアリング軸3、ピニオン軸4、ピニオン4A、トルクセンサ5、トルク伝達手段6、電動機7、ラック軸8、ラック歯8A、2つの操舵輪9、制御装置10、及び、速度センサ11を備える。多相交流モータである電動機7は、例えば3相ブラシレスモータが用いられる。
ステアリングホイール2は、ステアリング軸3及びピニオン軸4を経由して、トルクセンサ5、トルク伝達手段6、及び、ピニオン4Aに、運転者からの操舵トルクに基づく回転力を伝達する。
ピニオン4A及びラック歯8Aは、互いに噛み合うことにより、回転力をラック軸8の軸方向に直線運動させる力に変換する。2つの操舵輪9,9は、ラック軸8からの直線運動をさせる力が作用して、回転力に応じた操舵角だけ向きを変える。この結果、運転者の操作に応じて、車両の走行方向は変化する。
電動機7は、3相電流Iu、Iv、Iwに基づいて補助トルクを発生し、トルク伝達手段6を経由してピニオン4A及びラック軸8に伝達する。この結果、運転者の操舵トルクが軽減する。制御装置10は、トルク信号T、車速信号Vs、及び、角度信号θに基づいて生成した矩形波電圧であるPWM駆動電圧を電動機7に印加して、3相電流Iu、Iv、Iwを流す。
また、電動機7は、電動機7の回転角度である角度信号θを制御装置10に出力する。
さらに、制御装置10は、PWMインバータ20、高圧バッテリ15、電流センサ25を備える。
電動機7は、本体22及び角度センサ21を備え、本体22は、固定子及び回転子を備え、固定子は、少なくとも3つの固定子コイルを備える。3つの固定子コイルは、一端が中性点に接続され、他端が本体22の端子に接続されて、スター結線される。本体22の回転子は、回転軸が回転可能に支持され、3つの固定子コイルが発生する磁界により回転力が与えられる。
3相/2軸座標変換器35は、d軸電動機電流値idを加算器75に出力し、q軸電動機電流値iqを加算器70に出力する。
加算器70は、q軸電流指令値iq*からq軸電動機電流値iqを減算して、電流制御器80に出力する。加算器75は、d軸電流指令値id*からd軸電動機電流値idを減算して、電流制御器80に出力する。
電流制御器80は、加算器70、75からの出力信号を比例・積分制御(PI制御)して、対応するq軸電圧指令値Vq*及びd軸電圧指令値Vd*を生成し、2軸/3相座標変換器30に出力する。
なお、速度閾値Vs1は、車両が低速走行時と高速走行時との境界を示す値が設定される。
また、同図は、スイッチ33(図2)が同期三角波電圧Vmの振幅を変化させない場合を示すものである。3相変調波電圧Vu、Vv、Vwは、3相正弦波指令電圧Vu*、Vv*、Vw*に比して、最大振幅付近が減衰する。このため、全体的に2ΔAだけ振幅が小さくなる。
なお、スイッチ33が同期三角波電圧Vmの振幅をゼロにした場合、3相変調波電圧Vu、Vv、Vwの波形は、3相正弦波指令電圧Vu*、Vv*、Vw*の波形と同一の正弦波形になる。また、スイッチではなく車速に応じて、所定のゲインを乗算するように構成してもよい。
図5(a)は、PWMインバータ20が行うPWM変換を示す図である。PWMインバータ20は、図示されない三角波発生器が発生した基準三角波電圧Vcと3相変調波電圧Vu、Vv、Vwとを比較して、三角波比較法によるPWM変換を行い、PWM制御信号電圧を生成する。基準三角波電圧Vcは、3相変調波電圧Vu、Vv、Vwに比して周波数が高く設定される。この周波数が高く設定される程、電動機7が発生するトルクリップルは、小さくなる。
図5(b)は、図2の電動機7に印加したPWM駆動電圧の相電圧を示す図である。相電圧Vun、Vvn、Vwnは、振幅が直流電圧Eaであり、夫々電動機7の本体22のU相端子と中性点との間、V相端子と中性点との間、W相端子と中性点との間、に印加される。
図5(c)は、図2の電動機7に印加したPWM駆動電圧の線間電圧を示す図である。線間電圧Vuv、Vvw、Vwuは、振幅が直流電圧Eaの2倍であり、夫々電動機7の本体22のU相端子とV相端子との間、V相端子とW相端子との間、W相端子とU相端子との間、に印加される。
図6は、PWM駆動電圧の相電圧と線間電圧との関係を示す図である。電動機7は、線間電圧Vuv、Vvw、Vwuに応じた3相電流Iu、Iv、Iwが流れて、操舵トルクに応じた補助トルクを発生する。
単にパルス幅を一定にした電圧を電動機7に印加する場合に比して、PWM制御による線間電圧Vuv、Vvw、Vwuを印加することにより、PWM駆動電圧の平均電圧が歪まず高調波成分も少ないので、電動機7が発生するトルクリップルは小さくなる。
トルク信号Tの増加に伴い、電動機7が対応する補助トルクを発生するように、3相正弦波指令電圧Vu*、Vv*、Vw*の振幅は増加する。そして、3相変調波電圧Vu、Vv、Vwの振幅も同様に増加する。
しかし、3相変調波電圧Vu、Vv、Vwの振幅が基準三角波電圧Vcの振幅を超えると、PWM駆動電圧(線間電圧)の平均電圧が歪んで高調波成分が増加して、電動機7がトルクリップルを発生する。このため、3相変調波電圧Vu、Vv、Vwの最大の振幅比は、所定値に制限される(非特許文献1の44ページを参照)。
一方、スイッチ33が同期三角波電圧Vmの振幅を変化させない場合には、同期三角波電圧Vmの振幅をゼロにする場合に比して、PWM駆動電圧(線間電圧)の平均電圧が歪まない最大の振幅比は大きい。すなわち、3相変調波電圧Vu、Vv、Vwは、図4に示すように振幅値を電圧2ΔAだけ大きくすることができる。
このため、振幅値を電圧2ΔAだけ大きくした3相変調波電圧Vu、Vv、Vwに基づく線間電圧Vuv、Vvw、Vwuの基本波成分の振幅も大きくできるので、電圧利用率も高くすることができる。
さらに、同期三角波電圧Vmの振幅を変化させない場合には、同期三角波電圧Vmの振幅をゼロにする場合に比して、PWM駆動電圧(線間電圧)の平均電圧が歪まない最大の電圧利用率が高くなり、PWM駆動電圧(線間電圧)の基本波成分の振幅値が直流電圧Eaに略等しくなる。このため、電動機7に印加できる最大電圧値を高くできるので、最大電圧値に応じて流れる3相電流Iu、Iv、Iwの最大電流値も大きくなり、電動機7が発生する最大トルクを大きくできる。
この結果、同じ電動機出力を得る為に必要な3相電流Iu、Iv、Iwの電流値を小さくすることができる。この場合には、固定子コイル等の抵抗分による損失を減少させて、電力効率も高くなる。
電動パワーステアリング装置1は、低速走行時(据え切り時)に、大きな操舵トルクを発生し、高速走行時に操舵トルクを大きくしないで高い分解能で転舵する。また、低速走行時には大きな操舵トルクを必要とし、高速走行時には高い分解能で転舵することを必要とする。このため、電動機7のトルクリップルが小さく、運転者の操舵フィーリングに影響を与えない。
制御装置10(図2)は、第1実施形態の「可変制御器」の一例として、車速信号Vsに応じて同期三角波電圧Vmの振幅値を、ゼロにするか否かを選択するスイッチ33を示した。
第2実施形態では、このスイッチ33に代えて、同期三角波電圧Vmの振幅を可変させるような可変制御器を備えることもできる。係る場合、可変制御器は、車速信号Vsに応じて同期三角波電圧Vmの振幅を連続的に変化させる。
このため、車速信号Vsの増加に伴い同期三角波電圧Vmの振幅も増加させることができるので、車速信号Vsに応じて運転者の操舵フィーリングを連続的に変化させることができる。
高調波発生器31は、角度信号θに基づいて3相正弦波指令電圧Vu*、Vv*、Vw*に対して、同期した第3次の整数倍の高調波成分の信号電圧を発生することもできる。
この場合、電動機7に印加されるPWM駆動電圧(線間電圧)の平均電圧は、第3次の整数倍の高調波成分を含まないので、波形が歪まない。
また、制御装置10は、PWMインバータ20に代えて、電力増幅器を備えることもできる。係る場合、電力増幅器は、3相変調波電圧Vu、Vv、Vwを電力増幅して電動機7に印加する。電動機7は、電力増幅された3相変調波電圧Vu、Vv、Vwに基づいて、補助トルクを発生する。このため、車速信号Vsに応じて電動機出力を変化させることができる。
さらに、本発明の電動パワーステアリング装置1には、ステアリングホイール2と操舵輪9とが機械的に切り離されたステアバイワイヤ(Steer_By_Wire)が含まれる。
Claims (5)
- 操舵入力に応じて駆動される多相交流モータ(7)のトルクによって車両を転舵させる電動パワーステアリング装置(1)であって、
前記多相交流モータ(7)に印加される駆動電圧の基本波とこの基本波の高調波成分とを加算し、この加算された変調波に基づいて前記多相交流モータ(7)を駆動させる制御装置(10)を備え、
前記制御装置(10)は、前記高調波成分を車速に応じて可変させることを特徴とする電動パワーステアリング装置(1)。 - 前記制御装置(10)は、
前記多相交流モータ(7)の回転角に依存する正弦波を生成する正弦波生成手段(30)と、
前記正弦波を前記基本波として高調波成分を生成する高調波発生器(31)と、
前記車速に応じて前記高調波成分の振幅を変化させる可変制御器(33)と、
前記正弦波と前記高調波成分とを加算して前記変調波を生成する多相加算器(32)と、
前記変調波を用いて、前記多相交流モータ(7)をPWM制御するPWMインバータ(20)とを備えることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の電動パワーステアリング装置(1)。 - 前記可変制御器(33)は、
前記車速が所定値を超えるときに、前記高調波成分の振幅をゼロにした値を出力し、
前記車速が所定値以下のときに、前記高調波成分の値をそのまま出力するスイッチ(33)であることを特徴とする請求の範囲第2項に記載の電動パワーステアリング装置(1)。 - 前記高調波成分は、前記基本波の奇数倍の高調波からなる三角波であることを特徴とする請求の範囲第1項乃至請求の範囲第3項の何れか1項に記載の電動パワーステアリング装置(1)。
- 前記高調波成分は、前記基本波に対して3次の整数倍の高調波を含んでいることを特徴とする請求の範囲第1項乃至請求の範囲第3項の何れか1項に記載の電動パワーステアリング装置(1)。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010502780A JP5314669B2 (ja) | 2008-03-10 | 2009-03-04 | 電動パワーステアリング装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008059322 | 2008-03-10 | ||
JP2008059322 | 2008-03-10 | ||
JP2010502780A JP5314669B2 (ja) | 2008-03-10 | 2009-03-04 | 電動パワーステアリング装置 |
PCT/JP2009/054043 WO2009113431A1 (ja) | 2008-03-10 | 2009-03-04 | 電動パワーステアリング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009113431A1 true JPWO2009113431A1 (ja) | 2011-07-21 |
JP5314669B2 JP5314669B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=41065099
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010502780A Expired - Fee Related JP5314669B2 (ja) | 2008-03-10 | 2009-03-04 | 電動パワーステアリング装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8354810B2 (ja) |
EP (1) | EP2256018B1 (ja) |
JP (1) | JP5314669B2 (ja) |
CN (1) | CN101959744B (ja) |
WO (1) | WO2009113431A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102010029928A1 (de) * | 2010-06-10 | 2011-12-15 | Zf Lenksysteme Gmbh | Bestimmung eines Mittengefühls für EPS-Lenksysteme |
US9150243B2 (en) * | 2010-11-23 | 2015-10-06 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Harmonic pinion torque correction |
KR20130048837A (ko) * | 2011-11-03 | 2013-05-13 | 주식회사 만도 | 랙구동형 조향장치 및 이를 구비한 랙구동형 동력 보조 조향장치 |
WO2015025437A1 (ja) * | 2013-08-21 | 2015-02-26 | トヨタ自動車株式会社 | 電動機制御装置 |
KR101898399B1 (ko) * | 2014-09-24 | 2018-09-12 | 히다치 오토모티브 시스템즈 가부시키가이샤 | 차량 탑재 기기의 제어 장치 및 파워 스티어링 장치 |
CN105128925A (zh) * | 2015-09-08 | 2015-12-09 | 苏州市博得立电源科技有限公司 | 一种汽车电动助力转向控制系统 |
US9909954B2 (en) * | 2016-01-08 | 2018-03-06 | GM Global Technology Operations LLC | System and method to quantify viscous damping steering feel of a vehicle equipped with an electric power steering system |
US11691666B2 (en) * | 2016-09-20 | 2023-07-04 | Knorr-Bremse Steering System Japan Ltd. | Power steering apparatus |
WO2020012644A1 (ja) * | 2018-07-13 | 2020-01-16 | 三菱電機株式会社 | 電動パワーステアリング装置の制御装置 |
US12122449B2 (en) * | 2019-09-06 | 2024-10-22 | Sensata Technologies, Inc. | Steer by wire system with redundant angular position sensing and an end-of-travel stop |
CN111082728A (zh) * | 2019-12-11 | 2020-04-28 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种油泵电机低速满负荷启动的控制方法及控制系统 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2557457Y2 (ja) * | 1991-09-28 | 1997-12-10 | 光洋精工株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
US6046560A (en) | 1998-03-20 | 2000-04-04 | Trw Inc. | Electric assist steering system having an improved motor current controller with gain scheduler |
CN2350267Y (zh) * | 1998-12-14 | 1999-11-24 | 黄华伟 | 车辆方向控制装置 |
WO2001020751A2 (en) | 1999-09-17 | 2001-03-22 | Delphi Technologies, Inc. | Brushless machines using optimal phase angle control |
EP1691475B1 (en) * | 2000-09-06 | 2012-06-13 | GM Global Technology Operations LLC | Torque ripple free electric power steering |
JP3480843B2 (ja) * | 2001-09-04 | 2003-12-22 | 三菱電機株式会社 | 電動パワーステアリング制御装置及び制御方法 |
US6845309B2 (en) * | 2002-01-30 | 2005-01-18 | Visteon Global Technologies, Inc. | Electric power assist torque check |
JP2004009857A (ja) * | 2002-06-05 | 2004-01-15 | Mitsubishi Motors Corp | 車両用操舵制御装置 |
JP4400043B2 (ja) | 2002-12-12 | 2010-01-20 | 日本精工株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
US6864662B2 (en) * | 2003-04-30 | 2005-03-08 | Visteon Global Technologies, Inc. | Electric power assist steering system and method of operation |
JP4412006B2 (ja) * | 2004-03-05 | 2010-02-10 | 株式会社ジェイテクト | 電動パワーステアリング装置 |
JP4617716B2 (ja) * | 2004-05-11 | 2011-01-26 | 株式会社ジェイテクト | 電動パワーステアリング装置 |
JP4422567B2 (ja) * | 2004-06-30 | 2010-02-24 | 株式会社日立製作所 | モータ駆動装置,電動アクチュエータおよび電動パワーステアリング装置 |
JP4349309B2 (ja) * | 2004-09-27 | 2009-10-21 | 日産自動車株式会社 | 車両用操舵制御装置 |
JP2006174692A (ja) * | 2004-11-19 | 2006-06-29 | Nippon Densan Corp | ブラシレスモータ |
EP1826899A1 (en) | 2004-11-24 | 2007-08-29 | NSK Steering Systems Co., Ltd. | Non-connection motor, its drive control device and mortorized power steering device using drive control device of non-connection motor |
JP4692730B2 (ja) * | 2005-04-19 | 2011-06-01 | 株式会社ジェイテクト | 電動パワーステアリング装置 |
EP1777806A2 (en) * | 2005-10-21 | 2007-04-25 | NSK Ltd. | Motor drive control apparatus and electric power steering apparatus |
JP2007116862A (ja) * | 2005-10-24 | 2007-05-10 | Nsk Ltd | モータ駆動制御装置及びそれを搭載した電動パワーステアリング装置 |
JP4984607B2 (ja) * | 2005-12-15 | 2012-07-25 | 日本精工株式会社 | ステアリング装置 |
GB0526274D0 (en) * | 2005-12-23 | 2006-02-01 | Trw Ltd | Electric motor control |
JP2008030675A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Nsk Ltd | 電動パワーステアリング装置 |
KR100861871B1 (ko) * | 2007-09-17 | 2008-10-06 | 현대모비스 주식회사 | 기어 박스 타입 능동 전륜 조향 장치 |
JP2011194914A (ja) * | 2010-03-17 | 2011-10-06 | Honda Motor Co Ltd | 電動パワーステアリング装置およびこれに用いられる電動機駆動制御装置 |
-
2009
- 2009-03-04 CN CN2009801077065A patent/CN101959744B/zh active Active
- 2009-03-04 US US12/921,676 patent/US8354810B2/en active Active
- 2009-03-04 EP EP09719239.7A patent/EP2256018B1/en not_active Not-in-force
- 2009-03-04 JP JP2010502780A patent/JP5314669B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-03-04 WO PCT/JP2009/054043 patent/WO2009113431A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8354810B2 (en) | 2013-01-15 |
US20110000738A1 (en) | 2011-01-06 |
CN101959744B (zh) | 2013-01-02 |
CN101959744A (zh) | 2011-01-26 |
WO2009113431A1 (ja) | 2009-09-17 |
EP2256018A1 (en) | 2010-12-01 |
EP2256018A4 (en) | 2011-05-04 |
JP5314669B2 (ja) | 2013-10-16 |
EP2256018B1 (en) | 2014-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5314669B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5310815B2 (ja) | モータ駆動制御装置及びこれを使用した電動パワーステアリング装置 | |
JP4498353B2 (ja) | 電動機制御装置 | |
US9979340B2 (en) | Apparatus for controlling three phase rotary electric machine reducing peak value of phase current | |
CN111418147B (zh) | 马达驱动系统 | |
JP6516857B2 (ja) | 交流回転機の制御装置及びそれを備えた電動パワーステアリング装置 | |
JP6512372B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP4350077B2 (ja) | インバータ装置、モータ装置、伝達比可変装置、および操舵補助装置 | |
JP2015171251A (ja) | モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置 | |
JP6390489B2 (ja) | インバータの制御装置 | |
CN102195550A (zh) | 优化多相设备中第三次谐波电流引入的方法、系统和装置 | |
CN110809855B (zh) | 电动机控制装置以及搭载了该电动机控制装置的电动助力转向装置 | |
WO2019008676A1 (ja) | インバータ装置、及び、電動パワーステアリング装置 | |
JP5975822B2 (ja) | 交流電動機のpwm制御法および駆動システム | |
WO2021019662A1 (ja) | 交流回転電機の制御装置及び電動パワーステアリング装置 | |
WO2022224736A1 (ja) | モータ制御装置およびモータ制御方法 | |
JP7517205B2 (ja) | モータ制御装置、および、それを備えた電動パワーステアリング装置 | |
WO2019038814A1 (ja) | 電力変換装置および電動パワーステアリング装置 | |
JP7251336B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP5125535B2 (ja) | 電動パワーステアリング制御装置及びモータ駆動制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130625 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130705 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5314669 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |