JPWO2009069829A1 - 連続焼鈍炉用ハースロールおよびその製造方法 - Google Patents

連続焼鈍炉用ハースロールおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2009069829A1
JPWO2009069829A1 JP2009543906A JP2009543906A JPWO2009069829A1 JP WO2009069829 A1 JPWO2009069829 A1 JP WO2009069829A1 JP 2009543906 A JP2009543906 A JP 2009543906A JP 2009543906 A JP2009543906 A JP 2009543906A JP WO2009069829 A1 JPWO2009069829 A1 JP WO2009069829A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hearth roll
continuous annealing
annealing furnace
mass
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009543906A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5306227B2 (ja
Inventor
栗栖 泰
泰 栗栖
水津 竜夫
竜夫 水津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tocalo Co Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Tocalo Co Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tocalo Co Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Tocalo Co Ltd
Priority to JP2009543906A priority Critical patent/JP5306227B2/ja
Publication of JPWO2009069829A1 publication Critical patent/JPWO2009069829A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5306227B2 publication Critical patent/JP5306227B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/06Metallic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/562Details
    • C21D9/563Rolls; Drums; Roll arrangements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/07Alloys based on nickel or cobalt based on cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C29/00Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides
    • C22C29/02Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/18After-treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/14Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment
    • F27B9/20Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace
    • F27B9/24Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace being carried by a conveyor
    • F27B9/2407Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace being carried by a conveyor the conveyor being constituted by rollers (roller hearth furnace)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/14Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment
    • F27B9/20Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace
    • F27B9/24Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace being carried by a conveyor
    • F27B9/2469Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace being carried by a conveyor the conveyor being constituted by rollable bodies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)

Abstract

ハースロール表面へのビルドアップの発生を抑制できて、連続焼鈍炉内の高温環境下で長時間安定して使用することができる連続焼鈍炉用ハースロールおよびその製造方法を提供する。該連続焼鈍炉用ハースロールは、50〜90vol%がセラミックスと残部耐熱合金からなるサーメット皮膜を表面に有し、前記セラミックスは、Cr3C2を50超〜90vol%、Al2O3を1〜40vol%、Y2O3を0〜3vol%、ZrB2を0〜40vol%含有し、残部不可避的不純物及び気孔からなり、前記耐熱合金は、Crを5〜20質量%、Alを5〜20質量%、およびYとSiのいずれか1種または2種を0.1〜6質量%含有し、残部がCoとNiのいずれか1種または2種および不可避的不純物から構成されている。

Description

本発明は、溶射皮膜を表面に設け、通板時のロール表面へのビルドアップを抑制した連続焼鈍炉用ハースロールおよびその製造方法に関する。
金属板材の製造設備、特に製鉄プロセスラインにおいて、搬送ロールを高速回転させて鋼板を通板する際には、鋼板のスリップ、蛇行、搬送ロール表面へのゴミ付き、ビルドアップ等の現象が発生する。
特に、連続焼鈍炉内ハースロールは、鋼板を高温状態で搬送するため、ハースロール表面にビルドアップが発生し易い。当該ビルドアップが発生すると、ビルドアップの形状が鋼板表面に転写されて表面品質を損ない、鋼板のグレードが悪化するだけでなく、定期修繕の際にハースロール表面に付着した異物を取り除く手入れが必要となることから、生産性が低下する原因の一つとなっている。
ハースロール表面へのビルドアップは、鋼板表面の鉄、マンガン酸化物等がハースロール表面に付着して堆積する現象である。これを防止するには、ビルドアップ源である鉄、マンガン酸化物等とハースロール表面との反応を抑制するか、反応生成物を除去し易くすることが有効である。
ハースロール表面へのビルドアップを抑制する対策としては、ハースロール上に耐熱合金のみからなる溶射合金層を設け、当該溶射合金層の上に炭化物もしくは炭化物と酸化物との混合物粒子を溶射し、表面最外層にCrとAlからなる金属酸化物デポジットである化成膜層を有する皮膜が提案されている(例えば、特公平8−19535号公報参照)。
しかしながら、表面最外層に設けたCrとAlはマンガン酸化物と反応しやすいため、当該皮膜は、マンガン酸化物によるビルドアップが発生し易いという問題がある。
また、重量%でクロム炭化物:10〜25%、Ni:5〜15%を含み、残部がタングステンの炭化物、ほう化物の1種又は2種と不可避不純物からなる皮膜が提案されている(例えば、特開平3−86306号公報参照)。
しかしながら、当該皮膜ではWCが高温で酸化して、皮膜が剥離するため、焼鈍炉内で長期間使用できないという問題がある。
さらに、重量%でクロム炭化物50〜90%、残部不可避不純物およびニッケル・クロム合金からなり、炭化物粒子の少なくとも70%が前記合金によって被包された粒子構造で、平均粒径5〜100μmのサーメット材料からなる皮膜が提案されている(例えば、特開平6−116703号公報参照)。
また、CrB,ZrB,WB,TiB等硼化物の少なくとも一種以上を1〜60体積%含むと共に、Cr,TaC,WC,ZrC,TiC,NbC等炭化物の少なくとも一種以上を5〜50体積%含み、残部が実質的にメタルからなるサーメット皮膜が提案されている(例えば、特開平7−11420号公報参照)。
しかしながら、これらの皮膜は、高温でビルドアップが発生し難いクロム炭化物を含んではいるものの、連続焼鈍炉内で長時間使用すると皮膜中の金属成分とクロム炭化物とが反応し、皮膜が脆化し、皮膜が剥離する問題がある。
すなわち、従来から種々の皮膜が提案されてきたが、何れの皮膜によってもハースロール表面へのビルドアップを完全に防止することはできなかった。
本発明の解決すべき課題は、ハースロール表面へのビルドアップの発生を抑制できて、連続焼鈍炉内の高温環境下で長時間安定して使用することができる連続焼鈍炉用ハースロールおよびその製造方法を提供することである。
本発明者らは、前記課題を解決すべく様々な実験的検討および理論的検討を重ねた結果、鉄、およびマンガン酸化物と反応しにくいCrを主成分とした皮膜をハースロール基材の表面に設けることでビルドアップを防止できることを見出した。
しかし、Crは単独では緻密に成膜できない。緻密に成膜するためには、耐熱合金と複合化することが必要である。しかしながら、連続焼鈍炉内の高温環境下で長時間使用すると、Cr中の炭素が耐熱合金中へ拡散するため皮膜が脆化し、皮膜が剥離するという新たな問題に直面した。
そこで、本発明者らは種々検討した結果、Crと複合化する耐熱合金の組成および溶射方法を最適化することで、連続焼鈍炉内の高温環境下における皮膜の経時変化を抑制できることを新たに見出した。そして、種々の溶射皮膜を試作して、当該試作した溶射皮膜の耐ビルドアップ性および高温特性について検討を行い、本発明を完成させるに至った。本発明の要旨とするところは、以下のとおりである。
(1)セラミックスと耐熱合金からなるサーメット皮膜を表面に有する連続焼鈍炉用ハースロールにおいて、前記セラミックスは、Crを50超〜90vol%、Alを1〜40vol%、Yを0〜3vol%、ZrBを0〜40vol%含有し、残部不可避的不純物及び気孔からなり、前記耐熱合金は、Crを5〜20質量%、Alを5〜20質量%、およびYとSiのいずれか1種または2種を0.1〜6質量%含有し、残部がCoとNiのいずれか1種または2種および不可避的不純物からなり、前記サーメット皮膜の50〜90vol%が前記セラミックスで、残部が前記耐熱合金であることを特徴とする連続焼鈍炉用ハースロール。
(2)前記耐熱合金中にNbが0.1〜10質量%、Tiが0.1〜10質量%のいずれか1種または2種を含むことを特徴とする前記(1)に記載の連続焼鈍炉用ハースロール。
(3)前記セラミック中のCrの粒径が1〜10μmであることを特徴とする前記(1)又は(2)に記載の連続焼鈍炉用ハースロール。
(4)溶射による(1)記載の連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法において、溶射原料粉末はセラミック粉末と耐熱合金粉末であって、前記セラミック粉末は、Crを50超〜90vol%、Alを1〜40vol%、Yを0〜3vol%、ZrBを0〜40vol%含有し、残部不可避的不純物及び気孔からなり、前記耐熱合金粉末は、Crを5〜20質量%、Alを5〜20質量%、およびYとSiのいずれか1種または2種を0.1〜6質量%含有し、残部がCoとNiのいずれか1種または2種および不可避的不純物からなり、50〜90vol%が前記セラミック粉末で残部が前記耐熱合金粉末である原料粉末をハースロール基材の表面に溶射して、該ハースロール基材の表面にサーメット皮膜を形成することを特徴とする、連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法。
(5)前記耐熱合金粉末中にNbが0.1〜10質量%、Tiが0.1〜10質量%のいずれか1種または2種を含むことを特徴とする、前記(4)に記載の連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法。
(6)前記セラミック粉末中のCrの粒径が1〜10μmであることを特徴とする、前記(4)又は(5)に記載の連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法。
(7)溶射施工時にハースロール基材を300〜600℃に加熱することを特徴とする、前記(4)〜(6)のいずれか1項に記載の連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法。
(8)溶射施工後に前記サーメット皮膜を300〜600℃で1〜5時間、酸化処理することを特徴とする、前記(4)〜(7)のいずれか1項に記載の連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法。
(9)溶射施工がHVOF溶射であり、かつ、HVOF溶射の燃焼ガス成分である酸素ガスの供給量を1000〜1200l/minとすることを特徴とする、前記(4)〜(8)のいずれか1項に記載の連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法。
(10)前記原料粉末を300〜600℃で1〜5時間、酸化処理した後、前記溶射に供することを特徴とする、前記(4)〜(9)のいずれか1項に記載の連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法。
(11)溶射施工後にクロメート処理することを特徴とする、前記(4)〜(10)のいずれか1項に記載の連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法。
本発明に係る連続焼鈍炉用ハースロールは、ハースロール表面へのビルドアップの発生を抑制でき、連続焼鈍炉内の高温環境下で長時間安定して使用することができる。
また、本発明に係る連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法によれば、このような耐ビルドアップ性に優れた連続焼鈍炉用ハースロールの製造が可能である。
すなわち、本発明に係る連続焼鈍炉用ハースロールおよびその製造方法によれば、連続焼鈍炉用ハースロールに起因する鋼板疵を防止して鋼板品質の向上を図ることができ、その産業上利用性は極めて甚大である。
図1は、本発明のサーメット溶射皮膜を示す図である。
本発明者らは、種々の溶射皮膜を試作して、当該試作した溶射皮膜のビルドアップ発生状況および高温特性を調査した。その結果、以下に示すセラミックスと耐熱合金からなるサーメット皮膜は、ビルドアップ抑制効果が大きく、かつ連続焼鈍炉内で長時間使用しても皮膜が劣化し難いことを知見した。本発明は当該技術的知見に基づいて完成したものである。
セラミックス:
Crを50超〜90vol%、
Alを1〜40vol%、
を0〜3vol%、
ZrBを0〜40vol%含有し、残部不可避的不純物及び気孔からなるセラミックス。なお、YとZrBは必要に応じて添加する任意成分(選択的成分)である。
耐熱合金:
Crを5〜20質量%、
Alを5〜20質量%、および
YとSiのいずれか1種または2種を0.1〜6質量%含有し、残部がCoとNiのいずれか1種または2種および不可避的不純物からなる耐熱合金。
サーメット皮膜中のセラミックスと耐熱合金の体積比:
サーメット皮膜の50〜90vol%が前記セラミックスで、残部が前記耐熱合金であるサーメット皮膜。
以下、本発明に係る連続焼鈍炉用ハースロールについて詳細に説明する。
サーメット皮膜を表面に有する本発明に係る連続焼鈍炉用ハースロールにおいては、サーメット皮膜の50〜90vol%がセラミックスで、残部がCoNiCrAlY、CoCrAlY、NiCrAlY、CoNiCrAlSiY等の耐熱合金とする。
セラミックスが50vol%未満では鉄と反応しやすい耐熱合金の量が多くなりすぎるためビルドアップが発生し易くなる。
セラミックスが90vol%を超えるとセラミックスの融点が高いため溶射施工時に皮膜が多孔質になり、気孔にビルドアップ源が噛み込んでビルドアップが発生し易くなる。
さらに耐ビルドアップ性を向上させる観点から、セラミックスの割合は60〜80vol%とするのがより好ましい。
セラミックスの主成分は、Crであり、セラミック中に50超〜90vol%含有する。Crは、焼鈍炉内のような高温環境下でも酸化しにくく、かつ鉄、およびマンガン酸化物と反応しにくいためビルドアップ発生を防止できる。
Crが50vol%以下ではビルドアップ抑制効果が得られない。Crが90vol%を超えると、Cr中カーボンの拡散を抑制するセラミック成分が相対的に少なくなる結果、カーボン拡散により皮膜が脆化する。
ビルドアップを抑制させる観点から、Crを55vol%以上とするのがより好ましい。さらに、60vol%以上とすると、より一層ビルトアップ抑制効果が得られる。
皮膜の脆化防止の観点からはCrを85vol%以下とするのがより好ましい。さらに、80vol%以下とすると脆化リスクが少なくなる。
Crの粒径は1〜10μmであることが好ましい。Crの粒径が1μm未満では耐熱合金と接する表面積が大きくなるため、カーボンの拡散が起き易くなる。
Crの粒径が10μmを超えると、皮膜表面の粗度が大きくなり、鉄またはマンガン酸化物がビルドアップし易くなる。
カーボンの拡散抑制の観点から、Crの粒径を3μm以上とすることがより好ましく、5μm以上とするとさらに好ましい。また、ビルドアップを抑制させる観点からはCrの粒径を9μm以下とすることがより好ましく、8μm以下とするのがさらに好ましい。
AlおよびYは、いずれも材料中でのカーボンの拡散係数が低いため、Crのカーボンが耐熱合金へ拡散することを抑制する。
Alは1〜40vol%、Yは皮膜中に3vol%以下であれば、その効果が得られる。
Alが1vol%未満ではカーボンの拡散抑制効果が得られない。Alが40vol%を超えると、Alがマンガン酸化物と反応し易いため、耐ビルドアップ性が低下する。
同様にYが3vol%を超えると、Yがマンガン酸化物と反応し易いため耐ビルドアップ性が低下する。
なお、カーボンの拡散抑制効果を得る目的でYを添加する場合には、0.5vol%以上添加すると効果的である。
Alについてはカーボンの拡散抑制の観点からは、5vol%以上とするのがより好ましく、10vol%以上とするのがさらに好ましい。またビルドアップを抑制させる観点からは、35vol%以下とするのがより好ましく、30vol%以下とするのがさらに好ましい。
AlまたはYは、原料粉末に酸化物として添加することもできる。しかし、Crからのカーボン拡散を抑制するために、原料段階、成膜中、または成膜後に酸化処理して、耐熱合金に添加したYまたはAlを酸化させ、耐熱合金表面にAlまたはYの形で生成させることが好ましい。
更に高温で使用するため、溶射皮膜の高温硬度をより高くするには、高温で安定かつ高硬度なZrBを40vol%以下添加することが好ましい。ZrBを40vol%より多く添加すると、ZrBの耐ビルドアップ性がCrに比べて劣るため、ビルドアップが発生し易くなる。
なお、ZrBは、高温で使用する目的で添加する任意成分(選択的成分)である。そのため、ZrBの量は皮膜中に40vol%以下であればよい。ZrBの添加量が5vol%未満では高温硬度を上げる効果が小さいので、ZrBを5vol%以上添加するのがより好ましい。15vol%以上添加すると、さらに好ましい。
しかし、ビルドアップを抑制させる観点からは、できれば35vol%以下とするのがより好ましく、30vol%以下とするのがさらに好ましい。
以上説明したセラミックスの残部は不可避的不純物及び気孔である。
次に耐熱合金についてであるが、耐熱合金中にはCrを5〜20質量%含有させる。Crが5質量%未満では高温での耐酸化性が劣る。そのため、皮膜が継続酸化し剥離し易くなる。
Crが20質量%より多くなると、炭化した場合には、耐熱合金が脆化し、剥離しやすくなる。また、酸化した場合にはマンガン酸化物と反応してビルドアップが発生し易くなる。
耐熱合金には5〜20質量%のAlも含有させる。Alが5質量%未満では各種酸化処理を施しても目的とする量のAlが得られない。
一方、Alが20質量%を超えると皮膜の高温硬度が低下する。そのため、鉄が皮膜に突き刺さりビルドアップが発生し易くなる。
Y、Siはいずれも酸化皮膜の安定生成、剥離防止効果がある。そのため、YとSiのいずれか1種または2種を0.1〜6質量%添加すればよい。YまたはSiが6質量%を超えると皮膜の高温硬度が低下するため、鉄が皮膜に突き刺さりビルドアップが発生し易くなる。また、Y、Siは、いずれも0.1質量%以上加える必要があり0.5質量%以上加えると、特に効果的である。
また、この耐熱合金中にはNbが0.1〜10質量%、Tiが0.1〜10質量%のいずれか1種または2種を添加することが好ましい。NbまたはTiが耐熱合金中に含まれると、耐熱合金中に含まれるCrよりも優先的に安定な炭化物が形成されてCrとカーボンの反応を抑制する。そのため、長期間にわたって皮膜の脆化を抑制できる。NbまたはTiが0.1質量%未満では、Crとカーボンの反応抑制効果が得られない。10質量%を超えると、酸化した場合にマンガン酸化物と反応し易くビルドアップが発生し易くなる。
以上説明した耐熱合金の残部は、CoとNiのいずれか1種または2種および不可避的不純物である。
次に、本発明に係る連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法について説明する。
原料粉末は、50〜90vol%が前記セラミックの粉末で残部が前記耐熱合金の粉末である。この原料粉末をハースロール基材の表面に溶射することによって、該ハースロール基材の表面にサーメット皮膜を形成する。ハースロール基材としては、通常、ステンレス鋼系耐熱鋳鋼が用いられ、特にSCH22が最適である。
溶射する原料粉末は、CrやAlなどのセラミックス粉末と、CrやAlを含有する耐熱合金粉末である。これらを混合して溶射することで皮膜形成を行う。好ましくはセラミックス粉末と耐熱合金粉末を事前に造粒複合化し、溶射することで、均質な皮膜を形成することができる。
ハースロール表面への皮膜形成に際して、溶射層の密着性向上のためグリッドブラストを行い粗さ付与する。その後に、高速ガス溶射(HVOF(High Velocity Oxygen−Fuel Thermal Spraying Process)という)により皮膜形成することが好ましい。
HVOFでは通常は、燃料ガスをケロシン、C、C、Cの何れかとする。燃料ガスの圧力は0.1〜1MPa、燃料ガスの流量は10〜500l/minとし、酸素ガスの圧力は0.1〜1MPa、酸素ガスの流量は100〜1200l/minであればよい。
溶射施工時に、ハースロール基材を300〜600℃に加熱することが好ましい。溶射ガンの火炎をハースロール基材に近づけて加熱しても良いし、または別途ガスバーナーを設けて加熱しても良い。ハースロール基材を300℃以上に加熱することで、耐熱合金中のAl、Yを酸化し、目的とする量のAl、Yを得ることができる。加熱温度を600℃よりも高くすると、皮膜の酸化が進みすぎ皮膜が多孔質になりビルドアップが発生しやすくなる。さらにビルドアップを抑制させる観点から、加熱温度の範囲を400〜500℃にするのがより好ましい。
HVOF溶射施工時にはHVOF燃焼ガス成分である酸素ガスの流量を1000〜1200l/minとすることが好ましい。酸素ガスの流量を1000l/min以上とすることで、耐熱合金中のAl、Yを酸化し、目的とする量のAl、Yを得ることができる。酸素ガスの流量を1200l/minよりも多くすると、溶射中に原料粉末の酸化が進みすぎ、皮膜が多孔質になり、ビルドアップが発生しやすくなる。
また、溶射施工後に皮膜を300〜600℃で1〜5時間、酸化処理することが好ましい。酸化処理はガスバーナーにより溶射皮膜表面を加熱しても良い。または、ハースロールを大気または少量の酸素を含んだ窒素またはアルゴン等の不活性ガス雰囲気の炉内に設置し熱処理することでも可能である。
300℃以上で1時間以上加熱することで、耐熱合金中のAl、Yを酸化し、目的とする量のAl、Yを得ることができる。
加熱温度を600℃よりも高く、または5時間よりも長くすると、皮膜の酸化が進みすぎ皮膜が多孔質になりビルドアップが発生しやすくなる。さらに耐ビルドアップ性を向上させる観点からは加熱温度の範囲を400〜500℃にするのがより好ましい。
原料粉末を酸化処理した後、前記溶射に供する場合は、300〜600℃の大気中または少量の酸素を含んだ不活性ガス(窒素、アルゴン等)中で、1〜5時間熱処理する。300℃未満または1時間未満の加熱ではYまたはAlが酸化しない。加熱温度が600℃よりも高く、または5時間よりも長くすると、酸化しセラミックスの量が増えるため原料粉末の融点が高くなり皮膜が多孔質になる。
さらにビルドアップを抑制させる観点から、熱処理温度は400〜500℃の範囲にするのがより好ましい。
以上、本発明の方法によれば、従来の製造方法に比べて、溶射原料粉末の事前熱処理温度を最適に制御すること、溶射条件を最適化すること、および溶射後のロール加熱条件を最適化することで、溶射皮膜中の耐熱合金中のAl、Yを酸化し、目的とする量のAl、Yを得ることができ、本発明の皮膜構成を達成することができた。
また、溶射施工後にクロメート処理を行うことにより、溶射皮膜内に微細気孔がある場合でも、気孔を酸化クロムで充填し、かつ酸化処理も同時に行うことができる。ただし、クロメート処理皮膜はマンガン酸化物と反応しやすいため、10μm以下の薄膜とすることが必要である。
クロメート処理は、クロム酸を含む水溶液にハースロールの一部を浸漬、またはクロム酸を含む水溶液をハースロール表面から塗布、スプレーした後に、350〜550℃で加熱することで成膜できる。これを繰り返すことによって、クロメート処理の膜厚を変化させることができるが、回数を増すごとに厚くなるので、3回以内程度の処理で終了させることが好ましい。
表1に示す実施例により本発明をさらに具体的に説明する。
ハースロール基材としてはステンレス鋼系耐熱鋳鋼(JIS SCH22)を使用した。
まず、皮膜の密着性を得るため図1に示すロール1の表面に、アルミナグリッドブラスト加工を施した。次にHVOFにより皮膜を成膜した。
サーメット溶射皮膜3中のセラミック含有量が多い発明例No.4,5,6,14では、ハースロール基材とサーメット皮膜との熱膨張係数差による剥離を防止するためロール表面に耐熱合金のみからなる下地層2を設けた。
サーメット溶射皮膜3は、50〜300μmの厚みで、表1に示す組成である。
HVOFでは、燃料ガスをケロシンとし、燃料ガスの圧力を0.5MPa、燃料ガスの流量を300l/minとし、酸素ガスの圧力を0.5MPa、酸素ガスの流量を700〜1200l/minとした。
発明例No.1,2ではあらかじめ酸化処理した原料粉末を用いて溶射した。
発明例No.3,4,5では酸素ガスの流量を1000〜1200l/minとして溶射した。
発明例No.6,7では、溶射ガンの火炎をハースロール基材に近づけて300℃、600℃にそれぞれ加熱して溶射した。
発明例No.8,9では溶射後に、ガスバーナーにより溶射皮膜表面を600℃で1時間、300℃で5時間、それぞれ加熱した。
発明例No.13,14では、溶射後にクロメート処理を行った。クロメート処理は、クロム酸を含む水溶液をハースロール表面に塗布した後に、500℃で加熱し、これを3回繰り返した。
発明例および比較例のハースロールを連続焼鈍炉の均熱帯(ロール:φ1m、雰囲気:温度850℃、窒素−水素3%、露点−30℃、鋼板:張力10MPa、鋼板平均厚み1mmt、速度300mpm、鋼種ハイテン)にて1年間使用し、その評価を表1にまとめた。
発明例1〜14は、1年間使用しても溶射皮膜の剥離がなく、かつビルドアップが発生しなかった。特に、耐熱合金中にTiまたはNbを含み、かつCrの粒径を最適化した発明例No.4〜9は2年間使用しても溶射皮膜の剥離がなく、かつビルドアップが発生しなかった。
一方、発明例に比べて溶射皮膜の成分および製造方法が異なる比較例1〜2では半年後に皮膜が剥離し、比較例3〜4では半年後にビルドアップが生じた。
したがって、表1に示すように、発明例の皮膜は長期間使用しても剥離せず、また、ビルドアップの抑制効果が非常に優れることが判った。このことから、本発明の効果が確認された。
Figure 2009069829

Claims (11)

  1. セラミックスと耐熱合金からなるサーメット皮膜を表面に有する連続焼鈍炉用ハースロールにおいて、
    前記セラミックスは、
    Crを50超〜90vol%、
    Alを1〜40vol%、
    を0〜3vol%、
    ZrBを0〜40vol%含有し、
    残部不可避的不純物及び気孔からなり、
    前記耐熱合金は、
    Crを5〜20質量%、
    Alを5〜20質量%、および
    YとSiのいずれか1種または2種を0.1〜6質量%含有し、
    残部がCoとNiのいずれか1種または2種および不可避的不純物からなり、
    前記サーメット皮膜の50〜90vol%が前記セラミックスで、残部が前記耐熱合金であることを特徴とする連続焼鈍炉用ハースロール。
  2. 前記耐熱合金中に
    Nbが0.1〜10質量%、
    Tiが0.1〜10質量%のいずれか1種または2種を含むことを特徴とする請求の範囲1に記載の連続焼鈍炉用ハースロール。
  3. 前記セラミック中のCrの粒径が1〜10μmであることを特徴とする請求の範囲1又は2に記載の連続焼鈍炉用ハースロール。
  4. 溶射による請求の範囲1に記載の連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法において、溶射原料粉末はセラミック粉末と耐熱合金粉末であって、
    前記セラミック粉末は、
    Crを50超〜90vol%、
    Alを1〜40vol%、
    を0〜3vol%、
    ZrBを0〜40vol%含有し、
    残部不可避的不純物及び気孔からなり、
    前記耐熱合金粉末は、
    Crを5〜20質量%、
    Alを5〜20質量%、および
    YとSiのいずれか1種または2種を0.1〜6質量%含有し、
    残部がCoとNiのいずれか1種または2種および不可避的不純物からなり、
    50〜90vol%が前記セラミック粉末で残部が前記耐熱合金粉末である原料粉末をハースロール基材の表面に溶射して、該ハースロール基材の表面にサーメット皮膜を形成することを特徴とする、連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法。
  5. 前記耐熱合金粉末中にNbが0.1〜10質量%、Tiが0.1〜10質量%のいずれか1種または2種を含むことを特徴とする、請求の範囲4に記載の連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法。
  6. 前記セラミック粉末中のCrの粒径が1〜10μmであることを特徴とする、請求の範囲4又は5に記載の連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法。
  7. 溶射施工時にハースロール基材を300〜600℃に加熱することを特徴とする、請求の範囲4〜6のいずれか1項に記載の連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法。
  8. 溶射施工後に前記サーメット皮膜を300〜600℃で1〜5時間、酸化処理することを特徴とする、請求の範囲4〜7のいずれか1項に記載の連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法。
  9. 溶射施工がHVOF溶射であり、かつ、HVOF溶射の燃焼ガス成分である酸素ガスの供給量を1000〜1200l/minとすることを特徴とする、請求の範囲4〜8のいずれか1項に記載の連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法。
  10. 前記原料粉末を300〜600℃で1〜5時間、酸化処理した後、前記溶射に供することを特徴とする、請求の範囲4〜9のいずれか1項に記載の連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法。
  11. 溶射施工後にクロメート処理することを特徴とする、請求の範囲4〜10のいずれか1項に記載の連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法。
JP2009543906A 2007-11-28 2008-11-28 連続焼鈍炉用ハースロールおよびその製造方法 Active JP5306227B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009543906A JP5306227B2 (ja) 2007-11-28 2008-11-28 連続焼鈍炉用ハースロールおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007307100 2007-11-28
JP2007307100 2007-11-28
JP2009543906A JP5306227B2 (ja) 2007-11-28 2008-11-28 連続焼鈍炉用ハースロールおよびその製造方法
PCT/JP2008/072106 WO2009069829A1 (ja) 2007-11-28 2008-11-28 連続焼鈍炉用ハースロールおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009069829A1 true JPWO2009069829A1 (ja) 2011-04-21
JP5306227B2 JP5306227B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=40678710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009543906A Active JP5306227B2 (ja) 2007-11-28 2008-11-28 連続焼鈍炉用ハースロールおよびその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8864869B2 (ja)
EP (1) EP2213755B1 (ja)
JP (1) JP5306227B2 (ja)
KR (1) KR101204064B1 (ja)
CN (1) CN101878316B (ja)
BR (1) BRPI0819856B1 (ja)
TW (1) TWI397589B (ja)
WO (1) WO2009069829A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5168823B2 (ja) * 2006-06-21 2013-03-27 新日鐵住金株式会社 搬送ロールおよび連続焼鈍炉用ハースロール
JP5868133B2 (ja) * 2011-11-16 2016-02-24 新日鐵住金株式会社 連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法
CN102601340A (zh) * 2012-04-24 2012-07-25 江苏泽金激光科技有限公司 铝合金压铸模具及在其内腔表面形成防护涂层的制备工艺
US9840553B2 (en) 2014-06-28 2017-12-12 Kodiak Sciences Inc. Dual PDGF/VEGF antagonists
JP6396485B2 (ja) * 2014-10-02 2018-09-26 新日鐵住金株式会社 ハースロール及びその製造方法
JP6376342B2 (ja) 2014-10-03 2018-08-22 Jfeスチール株式会社 ハースロール、連続焼鈍設備および連続焼鈍方法
TWI548753B (zh) 2014-12-30 2016-09-11 財團法人工業技術研究院 組成物及應用其製成之塗層結構
AU2016381964B2 (en) 2015-12-30 2024-02-15 Kodiak Sciences Inc. Antibodies and conjugates thereof
CN106363774A (zh) * 2016-08-30 2017-02-01 江苏南山冶金机械制造有限公司 一种炉辊的耐火处理方法
CN112203679A (zh) 2018-03-02 2021-01-08 科达制药股份有限公司 Il-6抗体及其融合构建体和缀合物
CN109911546A (zh) * 2019-03-12 2019-06-21 富华中元江苏重机科技有限公司 一种耐磨回火托辊
CN114786731A (zh) 2019-10-10 2022-07-22 科达制药股份有限公司 治疗眼部病症的方法
JP7316923B2 (ja) * 2019-12-23 2023-07-28 日本製鉄株式会社 連続焼鈍炉用ハースロール
CN114318203B (zh) * 2020-09-29 2023-11-17 宝武装备智能科技有限公司 耐高温抗积瘤复合梯度涂层及其制备方法
CN117677451A (zh) 2021-07-27 2024-03-08 东华隆股份有限公司 雾化粉末、喷镀皮膜、炉底辊及炉底辊的制造方法
CN115044762A (zh) * 2022-08-17 2022-09-13 靖江市润新表面工程技术有限公司 硅钢炉辊及其加工方法
CN115584461A (zh) * 2022-08-26 2023-01-10 武汉钢铁有限公司 一种防止炭套辊芯渗碳的方法、隔离涂层及炉底辊

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2592628B2 (ja) * 1987-12-28 1997-03-19 株式会社クボタ 耐ビルドアップ性にすぐれた溶射皮膜の形成方法
JPH0819535B2 (ja) 1989-08-17 1996-02-28 トーカロ株式会社 高温熱処理炉用ロールおよびその製造方法
JP2857773B2 (ja) 1989-08-30 1999-02-17 日鉄ハード株式会社 耐摩耗性に優れた製鉄機械プロセスロール
JPH03272959A (ja) * 1990-03-20 1991-12-04 Tocalo Co Ltd 耐ビルドアップ性ならびに高温耐摩耗性に優れる搬送用ロール
JPH06116703A (ja) 1992-10-01 1994-04-26 Nittetsu Hard Kk 耐熱耐摩耗性ハースロール
JPH0711420A (ja) 1993-06-25 1995-01-13 Nippon Steel Corp 熱処理炉用ロール
JP3356889B2 (ja) * 1994-08-26 2002-12-16 プラクスエア エス ティ テクノロジー インコーポレイテッド 耐久性に優れたハースロール
JPH0978219A (ja) * 1995-09-11 1997-03-25 Nittetsu Hard Kk 溶射薄肉皮膜を有するプロセスロール
EP1149931A4 (en) 1999-11-09 2008-02-13 Jfe Steel Corp CERMET POWDER FOR PULVERIZED COATING HAVING EXCELLENT MOUNTING RESISTOR AND ROLL WITH PULVERIZED COATING
JP4268491B2 (ja) * 2003-09-30 2009-05-27 新日本製鐵株式会社 搬送ロール及び連続焼鈍炉用ハースロール
CN100507067C (zh) * 2005-04-30 2009-07-01 宝山钢铁股份有限公司 高温耐磨、抗结瘤炉内辊喷涂材料

Also Published As

Publication number Publication date
US20100230874A1 (en) 2010-09-16
WO2009069829A1 (ja) 2009-06-04
EP2213755A1 (en) 2010-08-04
BRPI0819856B1 (pt) 2019-09-17
CN101878316B (zh) 2012-09-19
CN101878316A (zh) 2010-11-03
JP5306227B2 (ja) 2013-10-02
TW200936772A (en) 2009-09-01
KR101204064B1 (ko) 2012-11-22
TWI397589B (zh) 2013-06-01
EP2213755A4 (en) 2012-09-19
BRPI0819856A2 (pt) 2016-06-28
EP2213755B1 (en) 2013-07-24
KR20100066536A (ko) 2010-06-17
US8864869B2 (en) 2014-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5306227B2 (ja) 連続焼鈍炉用ハースロールおよびその製造方法
JP5269435B2 (ja) 溶融金属めっき用浴中ロール
CN114318203B (zh) 耐高温抗积瘤复合梯度涂层及其制备方法
JP5976535B2 (ja) 熱間圧延設備用ロールの製造方法
JP4332449B2 (ja) 鋼板の連続焼鈍炉用ハースロールに被覆した溶射被膜
JPH0243352A (ja) 溶融金属浴用部材の製造方法
JP2013104126A (ja) 連続焼鈍炉用ハースロール及び連続焼鈍炉用ハースロールの製造方法
JP2000233986A (ja) めっき浴用部材およびその製造方法
JP4229508B2 (ja) 高温ハースローラー
JP4602998B2 (ja) 溶射皮膜形成方法
JP3522590B2 (ja) 高硬度炭化物サーメット溶射皮膜被覆部材およびその製造方法
JP3160405B2 (ja) 高温鋼材搬送用ロール
JPH03272959A (ja) 耐ビルドアップ性ならびに高温耐摩耗性に優れる搬送用ロール
JP4774786B2 (ja) 炉内構造物被覆用溶射被膜およびその形成方法
JP4009255B2 (ja) サーメット粉末ならびに耐ビルドアップ性および耐酸化性に優れた炉内ロール
JPH01122611A (ja) 高温鋼材用搬送ロール
WO2016068189A1 (ja) 溶射用粉末、溶射皮膜、皮膜、及び溶融金属浴中ロール
JPS63250448A (ja) 熱処理炉用ロ−ル
JPS6331531B2 (ja)
JPH04315A (ja) 耐ビルドアップ性,耐剥離性および耐摩耗性に優れる高温用搬送ロール
JP2626736B2 (ja) 耐ビルドアップ性にすぐれた熱処理炉用ロール
JP2006118026A (ja) 表面被覆用材料および熱処理炉用ロール
JP2661880B2 (ja) 溶融亜鉛浴部材用溶射皮膜
KR20110076566A (ko) 고망간 냉연강판의 소둔시 사용되는 소둔 롤의 용사 코팅재 및 용사 코팅방법
JPH02138454A (ja) 硬質溶射皮膜の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5306227

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250