JPWO2009001572A1 - 水素化異性化触媒、炭化水素油の脱蝋方法、基油の製造方法及び潤滑油基油の製造方法 - Google Patents
水素化異性化触媒、炭化水素油の脱蝋方法、基油の製造方法及び潤滑油基油の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2009001572A1 JPWO2009001572A1 JP2009520363A JP2009520363A JPWO2009001572A1 JP WO2009001572 A1 JPWO2009001572 A1 JP WO2009001572A1 JP 2009520363 A JP2009520363 A JP 2009520363A JP 2009520363 A JP2009520363 A JP 2009520363A JP WO2009001572 A1 JPWO2009001572 A1 JP WO2009001572A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molecular sieve
- zsm
- base oil
- oil
- catalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J29/00—Catalysts comprising molecular sieves
- B01J29/04—Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
- B01J29/06—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
- B01J29/076—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof containing arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J29/00—Catalysts comprising molecular sieves
- B01J29/04—Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
- B01J29/06—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
- B01J29/064—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof containing iron group metals, noble metals or copper
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J29/00—Catalysts comprising molecular sieves
- B01J29/04—Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
- B01J29/06—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
- B01J29/70—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
- B01J29/72—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
- B01J29/74—Noble metals
- B01J29/7461—MRE-type, e.g. ZSM-48
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J29/00—Catalysts comprising molecular sieves
- B01J29/04—Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
- B01J29/06—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
- B01J29/70—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
- B01J29/72—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
- B01J29/74—Noble metals
- B01J29/7484—TON-type, e.g. Theta-1, ISI-1, KZ-2, NU-10 or ZSM-22
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J29/00—Catalysts comprising molecular sieves
- B01J29/04—Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
- B01J29/06—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
- B01J29/70—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
- B01J29/72—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
- B01J29/74—Noble metals
- B01J29/7492—MTT-type, e.g. ZSM-23, KZ-1, ISI-4 or EU-13
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/16—Reducing
- B01J37/18—Reducing with gases containing free hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G45/00—Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
- C10G45/58—Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins
- C10G45/60—Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins characterised by the catalyst used
- C10G45/62—Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins characterised by the catalyst used containing platinum group metals or compounds thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G45/00—Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
- C10G45/58—Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins
- C10G45/60—Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins characterised by the catalyst used
- C10G45/64—Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins characterised by the catalyst used containing crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2229/00—Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
- B01J2229/10—After treatment, characterised by the effect to be obtained
- B01J2229/18—After treatment, characterised by the effect to be obtained to introduce other elements into or onto the molecular sieve itself
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2229/00—Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
- B01J2229/30—After treatment, characterised by the means used
- B01J2229/42—Addition of matrix or binder particles
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
Abstract
Description
CI°:モデル原料としてノルマルデカンを用いた異性化反応を行い、イソデカン収率5質量%のときに生成される2−メチルノナンの5−メチルノナンに対するモル比。
CI°が小さい程、生成するイソパラフィン分子の分岐鎖位置選択性に優れていることから、このような接触脱蝋用触媒が潤滑油基油や燃料基油の製造分野で望まれている。
束縛指数CI°:水素の存在下、ノルマルデカンを水素化異性化触媒に接触せしめてイソデカンに転換する反応において、イソデカン収率5質量%のときに生成される2−メチルノナンの5−メチルノナンに対するモル比。
本発明に係る水素化異性化触媒は、有機テンプレートが含まれるモレキュラーシーブを、水を主たる溶媒とし、カチオン種を含有する溶液中でイオン交換することにより得られるイオン交換モレキュラーシーブ若しくはその焼成物と、このイオン交換モレキュラーシーブ若しくはその焼成物上に担持された、元素の周期表第8〜10族に属する金属、モリブデン及びタングステンからなる群より選択される少なくとも1種の金属とを含む触媒組成物を焼成して得られるものである。
束縛指数:水素の存在下、ノルマルデカンを水素化異性化触媒に接触せしめてイソデカンに転換する反応において、イソデカン収率5質量%のときに生成される2−メチルノナンの5−メチルノナンに対するモル比。
上述した本発明に係る水素化異性化触媒を製造する方法としては、
(a)水を主たる溶媒とし、カチオン種を含有する溶液中で有機テンプレートが含まれるモレキュラーシーブをイオン交換してイオン交換モレキュラーシーブを得る工程と、
(b)(a)で得られたイオン交換モレキュラーシーブを含む担体上に、元素の周期表第8〜10族に属する金属、モリブデン及びタングステンからなる群より選択される少なくとも1種の金属を担持する工程と、
(c)(b)で得られた担体を含む触媒組成物を焼成する工程と、
を備える方法が挙げられる。
(1)従来の触媒の場合、X線光電子分光分析(XPS)により求められる結晶性アルミノシリケート表面の珪素/アルミニウム元素比が合成モレキュラーシーブの値に比べて低下する場合があるのに対して、本発明に係るイオン交換モレキュラーシーブにおいては珪素/アルミニウム元素比の低下を抑制することができる。
(2)従来の触媒の場合、XPSによる結晶性アルミノシリケート表面のアルミニウム原子2p軌道のシグナルにおいてAl(V)及び/又はAl(VI)に帰属されるシグナルが増大する傾向があるのに対して、本発明に係るイオン交換モレキュラーシーブにおいてはその増大を抑制することができる。
(3)従来の触媒の場合、27Alマジックアングルスピニング(MAS)NMR分析によるスペクトルのケミカルシフト(シグナルのトップ位置)が低磁場側にシフトし、またシグナルの幅が狭くなるのに対して、本発明に係るイオン交換モレキュラーシーブにおいてはその現象を抑制することができる。
なお、(3)について、結晶性アルミノシリケート中のアルミニウム原子は、異なるTサイトに存在する可能性があり、通常、これらのシグナルが合成され、ひとつのシグナルとしてNMRスペクトルが観測されると考えられる。従来の焼成処理により、そのシグナルのトップ位置のケミカルシフトが変化することは、上記異なるTサイトに存在するアルミニウム種の存在比が変化することを示していると考えられる。また、シグナルの幅が狭くなることは、共鳴周波数の遮蔽効果が小さくなることを示していると考えられる。いずれの場合であっても、合成時のモレキュラーシーブとは異なる環境のアルミニウムの存在、あるいは複数の異なる環境にあるアルミニウムの構成比の変化が示唆される。本発明に係るイオン交換モレキュラーシーブの作製方法によれば、アルミニウム種のこのような変化を抑制することができるとも考えられる。
本発明に係る基油の製造方法は、水素存在下、ノルマルパラフィンを含有する炭化水素油と、上述した本発明に係る水素化異性化触媒とを接触させる水素化処理工程を経て、潤滑油基油及び/又は燃料基油を得ることを特徴とするものである。燃料基油としては、例えば、軽油、灯油、ガソリンなどが挙げられる。潤滑油基油としては、例えば、自動車用、輸送用、工業用、舶用航空用などの用途に用いられるものが挙げられる。
次に、本発明に係る炭化水素油の脱蝋方法について説明する。本発明に係る炭化水素油の脱蝋方法は、水素存在下、ノルマルパラフィンを含有する炭化水素油と本発明に係る水素化異性化触媒とを接触させて、ノルマルパラフィンの一部又は全部をイソパラフィンに転化する工程を備える。
以下の手順により触媒を製造し、その触媒能についてn−デカンを用いたモデル反応により評価した。
1−1. 結晶性アルミノシリケートの製造
1−1−1. ZSM−22の製造
Si/Al比が30〜480の7種類の結晶性アルミノシリケートZSM−22を、それぞれ表1に記載した仕込み原料組成で、ERNST,S. et al., Appl. Catal. 1989、48、137に記載の方法に従って、水熱合成により製造した。そのうちのSi/Al比が45であるZSM−22の製造例を詳細に示す。
溶液A:3.9gの水酸化カリウムを13.5mLのイオン交換水に溶解したもの。
溶液B:1.8gの硫酸アルミニウム18水塩を10mLのイオン交換水に溶解したもの。
溶液C:8.4gの1,6−ヘキサンジアミン(有機テンプレート)を65mLのイオン交換水にて希釈したもの。
溶液D:36gのコロイダルシリカ(Grace Davison社製Ludox AS−40)を62mLのイオン交換水にて希釈したもの。
Si/Al比が45の結晶性アルミノシリケートZSM−23を、米国特許第4,490,342号公報、実施例2に記載の方法に従って水熱合成により製造した。
溶液E:15gのコロイダルシリカ(Grace Davison社製Ludox HS−40)を31.6mLのイオン交換水にて希釈したもの。
溶液F:48.3mLのイオン交換水、0.218gのアルミン酸ナトリウム、1.2gの水酸化ナトリウム、0.9gの硫酸、及び2.7gのDiquat−7塩をよく混合したもの。
上記で合成されたZSM−22(Si/Al比=30、45、60、75、100、350、480)及びZSM−23(Si/Al比=45)について、以下に示される、有機テンプレートを含む状態でのイオン交換、及び、焼成による有機テンプレートの除去後にイオン交換をそれぞれ行った。
上記で得られた7種類の粉末状のZSM−22及び1種類のZSM−23をそれぞれフラスコ中に取り、各結晶性アルミノシリケート1g当り100mLの0.5M 塩化アンモニウム水溶液を加え、6時間加熱環流した。これを室温まで冷却した後、上澄み液を除去し、結晶性アルミノシリケートをイオン交換水で洗浄した。ここに、上記と同量の0.5M 塩化アンモニウム水溶液を再び加え、12時間加熱環流した。
上記で得られた7種類の粉末状のZSM−22及び1種類のZSM−23をそれぞれ石英管炉に充填し、窒素気流下、加熱して5℃/分の速度で400℃まで昇温し、そのまま6時間保持した。その後、流通する気体を酸素ガスに切替え、5℃/分の速度でさらに550℃まで昇温し、そのまま550℃にて一晩保持した。ここでは、窒素気流中、400℃での焼成により有機テンプレート中の主として水素が分解脱離して炭素状物質へと変換され、酸素気流中550℃での焼成により炭素状物質が酸化(燃焼)されることにより有機テンプレートが除去される。なお、このような2段階の焼成を行うことで、直接酸素気流中で焼成する場合に比べて有機テンプレートの燃焼により発生する水蒸気によるスチーミングの影響をより有効に排除することができると考えられる。
米国特許第5,143,879号公報に記載の発明に係る、有機溶媒を用いた溶液によるイオン交換として、該明細書、38カラム、61行〜41カラム、57行に記載のある実験例25〜34より、代表的なものとして以下の条件を選択して、有機テンプレートを含むZSM−22〔45〕のイオン交換を行った。
上記により得られた、NH4−ZSM−22〔30〕IE〜NH4−ZSM−22〔480〕IE及びNH4−ZSM−23〔45〕IE、並びに、NH4−ZSM−22〔30〕C−IE〜NH4−ZSM−22〔480〕C−IE及びNH4−ZSM−23〔45〕C−IE、並びに、H−ZSM−22〔45〕IEOに対して、以下の方法により白金担持及び活性化を行った。
上記により得られた、白金を担持したNH4−ZSM−22〔30〕IE〜NH4−ZSM−22〔480〕IE及びNH4−ZSM−23〔45〕IE、並びに、NH4−ZSM−22〔30〕C−IE〜NH4−ZSM−22〔480〕C−IE及びNH4−ZSM−23〔45〕C−IE、並びに、H−ZSM−22〔45〕IEOのそれぞれ50mgを、ステンレス鋼製マイクロリアクター(詳細は後述)に充填し、400℃にて酸素気流中で1時間焼成し、続いて水素気流中で1時間還元処理を行い、触媒の活性化を行った。
活性化された上記の触媒について、以下のn−デカンを用いたモデル反応によりその触媒能を評価した。
[反応装置]
モデル反応は、前述の固定床型マイクロリアクターを用いて行った。反応管は、内径2.1mm、長さ30mmのステンレス鋼製管であり、その最下部に50mgの触媒が充填される。また、マイクロリアクターには、触媒活性化用の酸素ガス及び水素ガス、パージ用の窒素ガス、そして反応原料であるn−デカン蒸気を含む水素ガスがバルブにより切り替えられて供給される。反応原料のn−デカンは、一定温度に加熱されたn−デカン蒸気飽和装置に水素ガスを通じることにより、水素ガスに同伴されて反応器に供給され、反応は気相で行われる。また、反応生成物ガスは、反応管の下流に設けられ、圧力が制御されたサンプリングバルブにより採取され、ジメチルポリシロキサンを固定相とするマルチキャピラリーカラムが備えられたガスクロマトグラフ装置(GC)に送られて分析される。
水素存在下でのn−デカンの異性化反応は下記の条件により行った。
原料n−デカン : 試薬(純度99%以上)をそのまま使用。
反応圧力 : 0.45MPa。
水素/n−デカン比: 375モル/モル。
反応温度 : 150〜300℃、10℃ずつ昇温
束縛指数CI°:イソデカン転化率5質量%のときに生成される2−メチルノナンの5−メチルノナンに対するモル比。
なお、モデル反応は、反応圧力:0.45MPa、WHSV:2530kg・s/L、水素/n−デカン比率:375モル/モルの条件で行い、反応温度の変更によりイソデカン収率を変化させた。
3−1. 結晶性アルミノシリケートのXPS分析
ZSM−22〔45〕(未イオン交換品)、NH4−ZSM−22〔45〕IE及びNH4−ZSM−22〔45〕C−IEについてXPS分析を行った。分析装置は、Kratos Analytical社製の「Kratos Axis Ultra spectrometer」を使用した。得られたXPSスペクトルを図3〜5に示す。
ZSM−22〔45〕(未イオン交換品)、NH4−ZSM−22〔45〕IE及びNH4−ZSM−22〔45〕C−IEについて、27Alマジックアングルスピニング(MAS)NMR分析を行った。分析装置は、Bruker社製の「DSX400 spectrometer」を使用した。得られたスペクトルを図6にまとめて示す。
白金を担持し、活性化処理を行ったPt/H−ZSM−22〔45〕C−IE及びPt/H−ZSM−22〔45〕IEについて、上記と同様にXPS分析を行った。得られたXPSスペクトルを図7及び8に示す。
白金を担持し、活性化処理を行ったPt/H−ZSM−22〔45〕C−IE及びPt/H−ZSM−22〔45〕IEをそれぞれ、0.5M 塩化アンモニウム水溶液中、一晩加熱環流してイオン交換し、NH4型のPt/NH4−ZSM−22〔45〕C−IE及びPt/NH4−ZSM−22〔45〕IEとした。これらについて熱重量(TG)分析を行った。測定は、TA Instruments社製の「Q500 TGA」を用い、窒素気流中、2℃/分の昇温速度で行った。得られた重量変化のグラフを図9及び10に示す。なお、図9は、Pt/NH4−ZSM−22〔45〕C−IEの重量変化を示すグラフであり、図10は、Pt/NH4−ZSM−22〔45〕IEの重量変化を示すグラフである。
(実施例1)
(触媒の製造)
上記と同様の方法により製造したNH4−ZSM−22〔45〕IEに、ZSM−22/シリカ質量比が70/30となるように成形用バインダとしてのシリカを加え、少量の水を加えて乳鉢にて十分に混合した。得られた混和物を押出成形機に充填し、直径約1.5mm、長さ約5mmの円柱状に押出成形した。得られた成形体を120℃の乾燥器中で空気流通下に3時間乾燥し、更にこれを550℃の電気炉中にて空気雰囲気下で3時間焼成した。
内径15mm、長さ380mmのステンレス鋼製反応管に上記で得られた成形触媒前駆体を100ml充填し、触媒層平均温度350℃、水素流通下(水素分圧3MPa)で12時間還元処理を行った。その後、原料としての炭化水素からなるワックス(炭素数分布C21〜C38、初留点300〜400℃、留出50%点400〜500℃、終点500℃以上、ワックス全質量に対するノルマルパラフィンの質量が94質量%)を、反応温度200℃、水素分圧3MPa、LHSV 2.0h−1、水素/油比592NL/Lの条件にて通油して、水素存在下での異性化反応を開始した。72時間反応後、反応生成物を採取、分析した。
(触媒の製造)
NH4−ZSM−22〔45〕IEに代えて、上記と同様の方法により製造したNH4−ZSM−23〔45〕IEを使用した以外は、実施例1の触媒の製造方法と同様の操作により、Pt/H−ZSM−23〔45〕IEを含む成形触媒前駆体を得た。
触媒前駆体としてPt/H−ZSM−22〔45〕IEを含む成形触媒前駆体に代えて、Pt/H−ZSM−23〔45〕IEを含む成形触媒前駆体を用いた以外は、実施例1と同様の操作により、ワックスの水素存在下での異性化反応を行った。反応温度340℃における原料ワックス中のノルマルパラフィンの転化率は100%であり、このときの生成物中の炭素数21以上の成分は全てイソパラフィンであった。このときの反応生成物を分留することにより、SAE−10相当及び70Pale相当の潤滑油基油を得た。これらの基油の性状は、SAE−10相当の基油が、100℃における動粘度3.968cSt、粘度指数150、流動点−22.5℃、原料油基準での基油収率38.2質量%であり、70Pale相当の基油が、100℃での動粘度2.70cSt、収率37.3質量%であった。
(触媒の製造)
NH4−ZSM−22〔45〕IEに代えて、上記と同様の方法により製造したNH4−ZSM−22〔45〕C−IEを使用した以外は、実施例1の触媒の製造方法と同様の操作により、Pt/H−ZSM−22〔45〕C−IEを含む成形触媒前駆体を得た。
触媒前駆体としてPt/H−ZSM−22〔45〕IEを含む成形触媒前駆体に代えて、Pt/H−ZSM−22〔45〕C−IEを含む成形触媒前駆体を用いた以外は、実施例1と同様の操作によりワックスの水素存在下での異性化反応を行った。反応生成物の分析を実施例1と同様に行い、得られた結果を図11に示す。また、反応温度340℃における原料ワックス中のノルマルパラフィンの転化率は100%であり、このときの生成物中の炭素数21以上の成分は全てイソパラフィンであった。このとき得られた反応生成物を分留することによりSAE−10相当及び70Pale相当の潤滑油基油を得た。これらの基油性状は、SAE−10相当の基油が、100℃における動粘度3.974cSt、粘度指数142、流動点−22.5℃、原料油基準での基油収率20.0質量%であり、70Pale相当の基油が、100℃での動粘度2.70cSt、収率16.0質量%であった。
(触媒の製造)
NH4−ZSM−22〔45〕IEに代えて、上記と同様の方法により製造したNH4−ZSM−23〔45〕C−IEを使用した以外は、実施例1の触媒の製造方法と同様の操作により、Pt/H−ZSM−23〔45〕C−IEを含む成形触媒前駆体を得た。
触媒前駆体としてPt/H−ZSM−22〔45〕IEを含む成形触媒前駆体に代えて、Pt/H−ZSM−23〔45〕C−IEを含む成形触媒前駆体を用いた以外は、実施例1と同様の操作によりワックスの水素存在下での異性化反応を行った。反応温度340℃における原料ワックス中のノルマルパラフィンの転化率は100%であり、このときの生成物中の炭素数21以上の成分は全てイソパラフィンであった。このときの反応生成物を分留することによりSAE−10相当及び70Pale相当の潤滑油基油を得た。これらの基油性状は、SAE−10相当の基油が、100℃における動粘度は3.920cSt、粘度指数146、流動点は−22.5℃、原料油基準での基油収率は26.0質量%であり、70Pale相当の基油が、100℃での動粘度2.68cSt、収率16.0質量%であった。
Claims (22)
- 有機テンプレートが含まれるモレキュラーシーブを、水を主たる溶媒とし、カチオン種を含有する溶液中でイオン交換することにより得られるイオン交換モレキュラーシーブ若しくはその焼成物と、
前記イオン交換モレキュラーシーブ若しくはその焼成物上に担持された、元素の周期表第8〜10族に属する金属、モリブデン及びタングステンからなる群より選択される少なくとも1種の金属と、
を含む触媒組成物、を焼成して得られる、水素化異性化触媒。 - 前記有機テンプレートが含まれるモレキュラーシーブが、10員環又は8員環からなる細孔構造を有するゼオライトである、請求項1に記載の水素化異性化触媒。
- 前記ゼオライトが、10員環からなる一次元状細孔構造を有するものである、請求項2に記載の水素化異性化触媒。
- 前記ゼオライトが、ZSM−22、ZSM−23及びZSM−48からなる群より選択される少なくとも1種の結晶性アルミノシリケートである、請求項3に記載の水素化異性化触媒。
- 前記結晶性アルミノシリケートにおける珪素とアルミニウム元素とのモル比([Si]/[Al])が10〜400である、請求項4に記載の水素化異性化触媒。
- 前記有機テンプレートが含まれるモレキュラーシーブがZSM−22であって、下記に定義される束縛指数が7〜12である、請求項1に記載の水素化異性化触媒。
束縛指数:水素の存在下、ノルマルデカンを水素化異性化触媒に接触せしめてイソデカンに転換する反応において、イソデカン収率5質量%のときに生成される2−メチルノナンの5−メチルノナンに対するモル比。 - 前記有機テンプレートが含まれるモレキュラーシーブがZSM−23であって、下記に定義される束縛指数が3.0〜4.0である、請求項1に記載の水素化異性化触媒。
束縛指数:水素の存在下、ノルマルデカンを水素化異性化触媒に接触せしめてイソデカンに転換する反応において、イソデカン収率5質量%のときに生成される2−メチルノナンの5−メチルノナンに対するモル比。 - 前記有機テンプレートが含まれるモレキュラーシーブがZSM−48であって、下記に定義される束縛指数が1.1〜5.1である、請求項1に記載の水素化異性化触媒。
束縛指数:水素の存在下、ノルマルデカンを水素化異性化触媒に接触せしめてイソデカンに転換する反応において、イソデカン収率5質量%のときに生成される2−メチルノナンの5−メチルノナンに対するモル比。 - 前記有機テンプレートがアミン誘導体である、請求項1〜8のうちのいずれか一項に記載の水素化異性化触媒。
- 前記有機テンプレートが、アルキルアミン、アルキルジアミン、アルキルトリアミン、アルキルテトラミン、ピロリジン、ピペラジン、アミノピペラジン、アルキルペンタミン、アルキルヘキサミン及びそれらの誘導体からなる群より選択される少なくとも1種である、請求項1〜9のうちのいずれか一項に記載の水素化異性化触媒。
- 前記イオン交換モレキュラーシーブが、前記有機テンプレートが含まれるモレキュラーシーブをアンモニウムイオン又はプロトンの存在下でイオン交換することにより得られるものである、請求項1〜10のうちのいずれか一項に記載の水素化異性化触媒。
- 前記イオン交換モレキュラーシーブが、前記溶液を1回又は2回以上新しいものに交換して前記有機テンプレートが含まれるモレキュラーシーブをイオン交換することにより得られるものである、請求項1〜11のうちのいずれか一項に記載の水素化異性化触媒。
- 前記触媒組成物が、前記イオン交換モレキュラーシーブ若しくはその焼成物上に担持された白金及び/又はパラジウムを含む、請求項1〜12のうちのいずれか一項に記載の水素化異性化触媒。
- 前記触媒組成物を、分子状酸素を含む雰囲気下で焼成した後、分子状水素を含む雰囲気下で還元することにより得られる、請求項1〜13のうちのいずれか一項に記載の水素化異性化触媒。
- 前記触媒組成物が、前記イオン交換モレキュラーシーブ若しくはその焼成物を1質量部〜90質量部と、アルミナ、シリカ、チタニア、ボリア、マグネシア及びジルコニアからなる群から選択される少なくとも1種の多孔質酸化物を99質量部〜10質量部とを含む、請求項1〜14のうちのいずれか一項に記載の水素化異性化触媒。
- 前記触媒組成物が、前記イオン交換モレキュラーシーブを1質量部〜90質量部と、アルミナ、シリカ、チタニア、ボリア、マグネシア及びジルコニアからなる群から選択される少なくとも1種の多孔質酸化物を99質量部〜10質量部と、を含む担体組成物を焼成して得られる担体、及び、該担体上に担持された前記金属を含む、請求項1〜14のうちのいずれか一項に記載の水素化異性化触媒。
- 水素存在下、
ノルマルパラフィンを含有する炭化水素油と、
請求項1〜16のうちのいずれか一項に記載の水素化異性化触媒と、
を接触させて前記ノルマルパラフィンの一部又は全部をイソパラフィンに転化する工程を備える、炭化水素油の脱蝋方法。 - 前記炭化水素油が、スラックワックス、脱油蝋、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ペトラタム及びフィッシャー・トロプシュ合成ワックスからなる群より選択される少なくとも1種である、請求項17に記載の炭化水素油の脱蝋方法。
- 水素存在下、
ノルマルパラフィンを含有する炭化水素油と、
請求項1〜16のうちのいずれか一項に記載の水素化異性化触媒と、
を接触させる工程を経て、潤滑油基油及び/又は燃料基油を得る、基油の製造方法。 - 前記炭化水素油が、スラックワックス、脱油蝋、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ペトラタム及びフィッシャー・トロプシュ合成ワックスからなる群より選択される少なくとも1種である、請求項19に記載の基油の製造方法。
- 前記炭化水素油が、スラックワックス、脱油蝋、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ペトラタム及びフィッシャー・トロプシュ合成ワックスからなる群より選択される少なくとも1種である、請求項21に記載の潤滑油基油の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009520363A JP5496664B2 (ja) | 2007-06-27 | 2008-01-31 | 水素化異性化触媒、炭化水素油の脱蝋方法、基油の製造方法及び潤滑油基油の製造方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007169396 | 2007-06-27 | ||
JP2007169396 | 2007-06-27 | ||
JP2009520363A JP5496664B2 (ja) | 2007-06-27 | 2008-01-31 | 水素化異性化触媒、炭化水素油の脱蝋方法、基油の製造方法及び潤滑油基油の製造方法 |
PCT/JP2008/051555 WO2009001572A1 (ja) | 2007-06-27 | 2008-01-31 | 水素化異性化触媒、炭化水素油の脱蝋方法、基油の製造方法及び潤滑油基油の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009001572A1 true JPWO2009001572A1 (ja) | 2010-08-26 |
JP5496664B2 JP5496664B2 (ja) | 2014-05-21 |
Family
ID=40185397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009520363A Active JP5496664B2 (ja) | 2007-06-27 | 2008-01-31 | 水素化異性化触媒、炭化水素油の脱蝋方法、基油の製造方法及び潤滑油基油の製造方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8372263B2 (ja) |
EP (1) | EP2165761B1 (ja) |
JP (1) | JP5496664B2 (ja) |
KR (1) | KR101463716B1 (ja) |
CN (1) | CN101715368B (ja) |
AU (1) | AU2008268777B2 (ja) |
MY (1) | MY154553A (ja) |
RU (1) | RU2434677C2 (ja) |
TW (1) | TWI409105B (ja) |
WO (1) | WO2009001572A1 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5221999B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2013-06-26 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 潤滑油基油の製造方法 |
JP2010116328A (ja) * | 2008-11-11 | 2010-05-27 | Nippon Oil Corp | 不飽和炭化水素および含酸素化合物の製造方法、触媒およびその製造方法 |
TWI473652B (zh) * | 2008-12-26 | 2015-02-21 | Nippon Oil Corp | Hydrogenated isomerization catalyst, method for producing the same, dewaxing method for hydrocarbon oil and method for producing lubricating base oil |
JP5290912B2 (ja) * | 2009-08-18 | 2013-09-18 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 潤滑油基油の製造方法 |
JP5299917B2 (ja) * | 2009-09-24 | 2013-09-25 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 炭化水素油及び潤滑油基油の製造方法 |
JP5468957B2 (ja) * | 2010-03-29 | 2014-04-09 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 水素化異性化触媒、その製造方法、炭化水素油の脱蝋方法、炭化水素の製造方法及び潤滑油基油の製造方法 |
US8877669B2 (en) * | 2010-08-02 | 2014-11-04 | Basf Corporation | Hydroisomerization catalysts for biological feedstocks |
US9840672B2 (en) | 2012-03-30 | 2017-12-12 | Jx Nippon Oil & Energy Corporation | ZSM-22 zeolite, hydroisomerization catalyst and method for producing same, and method for producing hydrocarbon |
JP5759409B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2015-08-05 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 潤滑油基油の製造方法 |
CN102698795B (zh) * | 2012-05-22 | 2014-01-22 | 凯瑞化工股份有限公司 | 一种正丁烯骨架异构化催化剂及其制备方法 |
RU2536585C1 (ru) * | 2013-09-27 | 2014-12-27 | Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт катализа им. Г.К. Борескова Сибирского отделения Российской академии наук | Катализатор, способ его приготовления и процесс гидроизомеризации дизельного топлива |
CN105582985B (zh) * | 2014-10-22 | 2018-01-16 | 中国石油化工股份有限公司大连石油化工研究院 | 一种石蜡烃择型异构化催化剂的原位预处理方法 |
CN105582987B (zh) * | 2014-10-22 | 2018-01-16 | 中国石油化工股份有限公司大连石油化工研究院 | 一种石蜡烃择型异构化催化剂的预处理方法 |
KR20160049119A (ko) * | 2014-10-24 | 2016-05-09 | 현대자동차주식회사 | 주조용 알루미늄 합금 표면 처리용 전해액 및 주조용 알루미늄 합금 표면 처리방법 |
KR102235612B1 (ko) | 2015-01-29 | 2021-04-02 | 삼성전자주식회사 | 일-함수 금속을 갖는 반도체 소자 및 그 형성 방법 |
CN106554817B (zh) * | 2015-09-30 | 2018-05-25 | 中国石油化工股份有限公司 | 一种制备低倾点润滑油基础油的加氢方法 |
CN107999044B (zh) * | 2016-10-31 | 2020-06-16 | 中国石油化工股份有限公司 | 含复合型分子筛的水合氧化铝组合物和催化剂及制备方法以及加氢异构化方法 |
RU2658018C1 (ru) * | 2017-07-07 | 2018-06-19 | Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт элементоорганических соединений им. А.Н. Несмеянова Российской академии наук (ИНЭОС РАН) | Катализатор и способ гидроизомеризации нормальных углеводородов с5-с8 с его использованием |
CN109465025B (zh) * | 2017-09-07 | 2021-09-07 | 中国科学院大连化学物理研究所 | 一种以*bea型结构分子筛为载体的异构化催化剂制备方法 |
CN107876084B (zh) * | 2017-10-23 | 2021-02-23 | 中海油天津化工研究设计院有限公司 | 一种整体式纳米杂原子zsm-22分子筛催化剂的制备方法 |
CN109806864B (zh) * | 2019-03-15 | 2022-03-15 | 西安近代化学研究所 | 一种氯化氢氧化制氯气的高稳定性催化剂 |
KR102213789B1 (ko) * | 2019-09-20 | 2021-02-08 | 에스케이이노베이션 주식회사 | 디젤 분획을 포함하는 공급원료로부터 윤활기유를 제조하는 방법, 및 이에 의해 제조되는 윤활기유 |
CN116037201B (zh) * | 2021-10-28 | 2024-10-11 | 中国石油化工股份有限公司 | 加氢异构催化剂及其制备方法和烃油加氢异构处理方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4490342A (en) | 1983-04-29 | 1984-12-25 | Mobil Oil Corporation | Synthesis of ZSM-23 zeolite |
CN1005388B (zh) * | 1986-09-23 | 1989-10-11 | 华东化工学院 | 一种烷烃异构化催化剂的制备方法 |
US5252527A (en) * | 1988-03-23 | 1993-10-12 | Chevron Research And Technology Company | Zeolite SSZ-32 |
US5075269A (en) * | 1988-12-15 | 1991-12-24 | Mobil Oil Corp. | Production of high viscosity index lubricating oil stock |
US5282958A (en) | 1990-07-20 | 1994-02-01 | Chevron Research And Technology Company | Use of modified 5-7 a pore molecular sieves for isomerization of hydrocarbons |
US5143879A (en) | 1991-07-18 | 1992-09-01 | Mobil Oil Corporation | Method to recover organic templates from freshly synthesized molecular sieves |
RU2228947C2 (ru) * | 1999-07-26 | 2004-05-20 | Шелл Интернэшнл Рисерч Маатсхаппий Б.В. | Способ получения базового смазочного масла (варианты) |
FR2798923B1 (fr) * | 1999-09-29 | 2001-12-14 | Inst Francais Du Petrole | Procede de preparation d'une zeolithe de type structural mtt utilisant des precurseurs specifiques du structurant |
US6950871B1 (en) * | 2000-06-29 | 2005-09-27 | Hitachi, Ltd. | Computer system having a storage area network and method of handling data in the computer system |
DE10133175B4 (de) * | 2001-07-07 | 2006-04-20 | Korea Advanced Institute Of Science And Technology | Verfahren zur Herstellung metallhaltiger bi-funktionaler Katalysatoren zum Entparaffinieren |
US7344631B2 (en) * | 2002-10-08 | 2008-03-18 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Oxygenate treatment of dewaxing catalyst for greater yield of dewaxed product |
US7141529B2 (en) * | 2003-03-21 | 2006-11-28 | Chevron U.S.A. Inc. | Metal loaded microporous material for hydrocarbon isomerization processes |
US7638453B2 (en) | 2004-09-08 | 2009-12-29 | Exxonmobile Research And Engineering Company | Molecular sieve containing hydrodewaxing catalysts |
CN1792451A (zh) * | 2005-12-21 | 2006-06-28 | 中国科学院大连化学物理研究所 | 一种烷烃临氢异构化催化剂及其制备方法和应用 |
US20080083657A1 (en) * | 2006-10-04 | 2008-04-10 | Zones Stacey I | Isomerization process using metal-modified small crystallite mtt molecular sieve |
-
2008
- 2008-01-31 WO PCT/JP2008/051555 patent/WO2009001572A1/ja active Application Filing
- 2008-01-31 RU RU2010102518/04A patent/RU2434677C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2008-01-31 CN CN2008800221308A patent/CN101715368B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-01-31 EP EP08710665.4A patent/EP2165761B1/en not_active Not-in-force
- 2008-01-31 KR KR1020107001935A patent/KR101463716B1/ko active IP Right Grant
- 2008-01-31 AU AU2008268777A patent/AU2008268777B2/en not_active Ceased
- 2008-01-31 MY MYPI20095553A patent/MY154553A/en unknown
- 2008-01-31 US US12/666,422 patent/US8372263B2/en active Active
- 2008-01-31 JP JP2009520363A patent/JP5496664B2/ja active Active
- 2008-02-05 TW TW097104674A patent/TWI409105B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100181229A1 (en) | 2010-07-22 |
WO2009001572A1 (ja) | 2008-12-31 |
MY154553A (en) | 2015-06-30 |
EP2165761A4 (en) | 2010-07-07 |
RU2434677C2 (ru) | 2011-11-27 |
AU2008268777B2 (en) | 2011-12-08 |
US8372263B2 (en) | 2013-02-12 |
KR20100041791A (ko) | 2010-04-22 |
TW200900145A (en) | 2009-01-01 |
KR101463716B1 (ko) | 2014-11-19 |
RU2010102518A (ru) | 2011-08-10 |
CN101715368A (zh) | 2010-05-26 |
CN101715368B (zh) | 2013-02-13 |
EP2165761B1 (en) | 2018-03-21 |
EP2165761A1 (en) | 2010-03-24 |
JP5496664B2 (ja) | 2014-05-21 |
TWI409105B (zh) | 2013-09-21 |
AU2008268777A1 (en) | 2008-12-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5496664B2 (ja) | 水素化異性化触媒、炭化水素油の脱蝋方法、基油の製造方法及び潤滑油基油の製造方法 | |
JP5981685B2 (ja) | 水素化異性化触媒及びその製造方法、炭化水素油の脱蝋方法、並びに潤滑油基油の製造方法 | |
JP5468957B2 (ja) | 水素化異性化触媒、その製造方法、炭化水素油の脱蝋方法、炭化水素の製造方法及び潤滑油基油の製造方法 | |
JP5312013B2 (ja) | 水素化異性化触媒、その製造方法、炭化水素油の脱蝋方法及び潤滑油基油の製造方法 | |
WO2011001914A1 (ja) | 潤滑油基油の製造方法及び潤滑油基油 | |
KR101643547B1 (ko) | 탄화수소유의 탈랍 방법 및 윤활유용 기유의 제조 방법 | |
JP6038779B2 (ja) | Zsm−22ゼオライト、水素化異性化触媒及びその製造方法、並びに炭化水素の製造方法 | |
JP2011068728A (ja) | 炭化水素油及び潤滑油基油の製造方法 | |
WO2013147178A1 (ja) | 潤滑油基油の製造方法 | |
KR101626746B1 (ko) | 수소화 이성화 촉매의 제조 방법 및 윤활유 기유의 제조 방법 | |
JP5757907B2 (ja) | 潤滑油基油の製造方法 | |
JP6204827B2 (ja) | 潤滑油基油の製造方法 | |
WO2013147181A1 (ja) | 潤滑油基油の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5496664 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |