JPWO2008120597A1 - 金型離型回復用樹脂組成物及び金型離型回復方法 - Google Patents

金型離型回復用樹脂組成物及び金型離型回復方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008120597A1
JPWO2008120597A1 JP2009507467A JP2009507467A JPWO2008120597A1 JP WO2008120597 A1 JPWO2008120597 A1 JP WO2008120597A1 JP 2009507467 A JP2009507467 A JP 2009507467A JP 2009507467 A JP2009507467 A JP 2009507467A JP WO2008120597 A1 JPWO2008120597 A1 JP WO2008120597A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
mold release
mold
release recovery
recovery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009507467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5242555B2 (ja
Inventor
弘光 清人
清人 弘光
野村 弘明
弘明 野村
健一 浜浦
健一 浜浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Carbide Industries Co Inc
Original Assignee
Nippon Carbide Industries Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Carbide Industries Co Inc filed Critical Nippon Carbide Industries Co Inc
Priority to JP2009507467A priority Critical patent/JP5242555B2/ja
Publication of JPWO2008120597A1 publication Critical patent/JPWO2008120597A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5242555B2 publication Critical patent/JP5242555B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/56Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/60Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/62Releasing, lubricating or separating agents based on polymers or oligomers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/56Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/58Applying the releasing agents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

本発明の金型離型回復用樹脂組成物は、硬化性樹脂成形材料の成形時、金型表面の汚れを取り除いた後に、該金型表面に離型性を付与する樹脂組成物であって、メラミン樹脂を含有し、且つ少なくとも1種の金属石鹸系離型剤と、有機脂肪酸エステル系離型剤又は/及び合成ワックスとを含有する。本発明の金型離型回復用樹脂組成物は、優れた金型離型回復性が得られ、金型離型性は長時間にわたって維持されるため、封止成形品の長期の連続成形が可能となる。

Description

本発明は、硬化性樹脂成形材料の成形時、金型表面の汚れを取り除いた後に金型表面に離型性を付与する金型離型回復用樹脂組成物、及び該金型離型回復用樹脂組成物を用いた金型離型回復方法に関する。本発明の金型離型回復用樹脂組成物によれば、金型表面の離型性に優れ、その後の成形材料の封止を長期に且つ連続的に行うことが可能となる。
エポキシ樹脂成形材料等の熱硬化性樹脂成形材料による集積回路等の封止成形物の成形時には、上記熱硬化性樹脂成形材料中に含まれる離型剤が成形物と金型との界面に滲出することにより、カル部、キャビティ部、ランナー部に対して離型作用を発揮する。このような成形を多数回続けると、成形品の離型性が著しく悪くなったり、成形品の表面に肌荒れ等の現象を生じ、成形品の外観に不良を生じたり、成形後の印刷工程で不良を生じたりするという不具合が発生する。
この原因は、上記成形材料中に含まれる離型剤が、高温での成形の繰り返しにより上記金型の表面に順次積層し、次第に酸化劣化して硬い離型剤の酸化劣化層を形成するためと考えられる。
そこで、これらの状況を回避するために金型のクリーニングが実施されているが、クリーニング終了後は金型表面がきれいになる反面、金型表面の離型剤も取り去られるため、クリーニング終了直後に成形を行うと極端に金型離型性が悪くなるという問題があった。 そのためクリーニング材の使用後に、金型離型回復用樹脂組成物を成形し、金型表面に金型離型回復用樹脂組成物中の離型剤を移行させ、金型離型性を回復させる必要があった。
特許文献1には、金型離型性を回復させることを目的に、10重量部以上の金属石けん類、5重量部以上のワックス類、0.5重量部以上のオリゴマーのうち少なくとも一種の離型剤を含む成形材料を用いて加熱成形することにより、金型表面に離型剤を移行させ、速やかに金型離型性を回復させる方法が記載されている。これにより、離型剤を金型表面に吹き付けたりする面倒な作業が解消されるとしている。しかしながら、この方法においては、離型性回復後の封止成形品の連続成形回数が極めて少ないものであった。
一方、近年の集積回路等(IC・LSI)の高集積化、薄型化、表面実装化に伴い、成形品の形状、構造の多様化が進んでおり、このため、半導体封止材料の高流動化が計られている。これらの封止樹脂は、流動化が計られている反面、金型離型性が悪く金型が汚れやすいため、生産性が悪いという新たな問題が生じている。このため、金型のクリーニング作業も頻繁に行われるようになり、ひいては、離型回復作業も頻繁に行われることとなるため、離型回復後の金型離型性が長時間持続し、封止成形品の連続成形回数が多い金型離型回復用樹脂組成物が求められている。
特開昭48−79849号公報
本発明は、前述の如く、半導体封止材料の高流動化に伴いクリーニング作業並びに離型回復作業が頻繁に行われることに対応した金型離型回復用樹脂組成物、即ち離型回復後の金型離型性が長時間持続し、離型回復後に長時間にわたって封止成形品の連続成形が可能となる金型離型回復用樹脂組成物を提供することを課題とするものである。
本発明は、前記課題を解決すべくなされたものであり、硬化性樹脂成形材料の成形時、金型表面の汚れを取り除いた後に、該金型表面に離型性を付与する樹脂組成物であって、メラミン樹脂を含有し、且つ少なくとも1種の金属石鹸系離型剤と、有機脂肪酸エステル系離型剤又は/及び合成ワックスとを含有してなることを特徴とする金型離型回復用樹脂組成物を提供するものである。これにより、離型回復後の封止成形品の長期の連続成形が可能となる金型離型回復用樹脂組成物を得ることができるものである。
本発明の金型離型回復用樹脂組成物は、硬化性樹脂成形材料の成形時、金型表面の汚れ及び金型のパーティングエリアの汚れを取り除いた後に、該金型表面に離型性を付与するコンプレッションタイプの金型離型回復用樹脂組成物とすることができ、これにより、エアベント部分の離型効果と、離型回復後の封止成形品の長期の連続成形が可能となる金型離型回復用樹脂組成物を得ることができるものである。
本発明の金型離型回復用樹脂組成物は、メラミン樹脂に、金属石鹸系離型剤と、有機脂肪酸エステル系離型剤又は/及び合成ワックスとを含有させることにより、金型離型回復効果を発現するものであり、これにより、離型回復後の封止成形品の長期の連続成形が可能となる。また、コンプレッションタイプとした場合、エアベント部分の離型効果と、離型回復後の封止成形品の長期の連続成形が可能となる。
以下、本発明の金型離型回復用樹脂組成物について詳しく説明する。
本発明において使用するメラミン樹脂は、公知の方法により製造することができる。
例えば、ホルムアルデヒドとメラミンクリスタルとをモル比1:1〜4:1、有利には1.5:1〜3:1で水溶液中で反応させて初期縮合物水溶液を製造する。メラミンクリスタル濃度20〜60%、反応温度70〜100℃、弱アルカリ性の条件下で反応させることができ、10〜100分間で反応は完了する。前記ホルムアルデヒドは、その一部をパラホルムアルデヒド、ホルムアルデヒド以外のアルデヒド成分、例えばアセトアルデヒド等の脂肪族アルデヒド類、によって置き換えることができる。
本発明の金型離型回復用樹脂組成物は、メラミン樹脂の他に、離型剤として、金属石鹸系離型剤と、有機脂肪酸エステル系離型剤又は/及び合成ワックスとを含有する。
金属石鹸系離型剤の例としては、例えばステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、ミリスチン酸亜鉛等を例示できる。
有機脂肪酸エステル系離型剤としては、モンタン酸部分鹸化エステルや高分子複合エステル等が挙げられ、合成ワックスとしては、変性炭化水素系ワックスや鉱油系合成ワックス等が挙げられる。具体的には、リコワックスOP(クラリアントジャパン株式会社製 モンタン酸部分ケン化エステル)、ロキシオール G78(コグニスジャパン株式会社製 高分子複合エステル)、リコルブH−4(クラリアントジャパン株式会社製 変性炭化水素系ワックス)及びロキシオール VPN881(コグニスジャパン株式会社製 鉱油系合成ワックス)等の市販品を例示できる。
金属石鹸系離型剤とその他の離型剤(有機脂肪酸エステル系離型剤及び合成ワックス)との含有割合は、重量比で、前者:後者=90:10〜30:70、特に80:20〜40:60が好ましい。その他の離型剤の割合が過剰になると、連続成形性が悪くなるので好ましくない。
金属石鹸系離型剤及びその他の離型剤の合計含有量は、メラミン樹脂100重量部に対して、0.2〜5.0重量部が好ましく、0.5〜3.0重量部がより好ましい。これら離型剤の合計含有量が不足すると、金型離型性が低下し、多すぎると金型離型性は良いが、金型離型回復用樹脂組成物が溶融した際の流動性が著しく低下して成形性が悪くなる他、離型回復工程後のダミーショット回数が増加するため好ましくない。
本発明の金型離型回復用樹脂組成物には、メラミン樹脂及び上記の離型剤の他に、成形物を金型上から除去する際のハンドリング性向上のためパルプを含有させることが好ましい。該パルプとしては、藁パルプ、竹パルプ、木材パルプ(針葉樹パルプ、広葉樹パルプ)等が使用され、また化学パルプ、機械パルプのいずれを使用してもよい。
また、該パルプは、本発明の金型離型回復用樹脂組成物の必須成分のメラミン樹脂を該パルプに含浸させた形態(樹脂含浸パルプ)で用いても良い。該樹脂含浸パルプは、例えば、パルプをメラミン−ホルムアルデヒド樹脂水溶液に含浸、乾燥して調製することができる。また、前記パルプの一部又は全部を粉末パルプに代えてもよく、そうすることにより流動性を必要に応じて調整することができる。
前記パルプのサイズは、特に限定されないが、一般には5〜1000μm、好ましくは10〜200μm程度がよい。また、前記パルプの含有量は、メラミン樹脂100重量部に対して一般には5〜70重量部、好ましくは20〜60重量部である。パルプの含有量が5重量部未満では、添加効果がなく、70重量部超では、使用時の流動性が悪くなり、金型の隅々まで金型離型回復用樹脂組成物が充填されないという現象が起こるため、金型全体に充分な離型性を付与することができず好ましくない。
更に本発明の金型離型回復用樹脂組成物には、硬化触媒を含有させることが好ましい。硬化触媒としては、無水フタル酸、シュウ酸、スルファミン酸、パラトルエンスルホン酸等の有機酸、塩酸、硫酸等の無機酸、これら酸類とトリエチルアミン、トリエタノールアミン、β−ジメチルアミノエタノール、2−メチル−2−アミノ−1−プロパノール等との塩類を挙げることができる。硬化触媒の添加量としては、メラミン樹脂100重量部に対して一般には、1.5重量部以下0.05重量部以上、好ましくは1重量部以下0.1重量部以上にするのがよい。
本発明の金型離型回復用樹脂組成物は、前記のパルプ及び硬化触媒から選択される1種以上を含有することが好ましい。
この他、本発明の金型離型回復用樹脂組成物には、顔料等の着色材、パルプ以外の繊維状フィラー、低硬度小粒径の無機充填材等を適宜添加することができる。
上記着色材としては、例えば、酸化チタン、カーボンブラック、酸化亜鉛、酸化第二鉄等の無機顔料、、フタロシアニン系、アゾ系、ジアゾ系等の有機顔料、ベンゾオキサゾール系、ナフトトリアゾール系、コーマリン系等の蛍光顔料、アンスラキノン系、インジゴ系、アゾ系等の染料等が挙げられ、上記繊維状フィラーとしては、木粉、綿、麻、綿リンター等の天然繊維、アラミド繊維、ビニロン繊維、ポリエステル繊維等の化学繊維等が挙げられ、上記無機充填材としては、ガラス粉、ガラス繊維、珪石粉、無処理炭酸カルシウム、タルク、水酸化アルミニウム、硫酸バリウム、硫化亜鉛、硫酸カルシウム等が挙げられる。
本発明の金型離型回復用樹脂組成物は、コンプレッションタイプの金型離型回復用樹脂組成物とすることができ、またトランスファタイプの金型離型回復用樹脂組成物とすることもできる。
コンプレッションタイプとする場合、必須成分であるメラミン樹脂、金属石鹸系離型剤、有機脂肪酸エステル系離型剤又は/及び合成ワックスの他に、パルプ、硬化触媒、抗酸化剤等を配合することが好ましい。例えば、コンプレッションタイプの金型離型回復用樹脂組成物の好ましい配合組成の一例を示すと、下記の通りである。
〔コンプレッションタイプの処方例〕
メラミン樹脂 100重量部
金属石鹸系離型剤 0.3〜1.0重量部
有機脂肪酸エステル系離型剤 0.5〜1.5重量部
又は/及び合成ワックス
パルプ 20〜40重量部
硬化触媒 0.02〜0.50重量部
コンプレッションタイプとする場合、上記の金属石鹸系離型剤と、有機脂肪酸エステル系離型剤又は/及び合成ワックスとの組合せとしては、ステアリン酸亜鉛とモンタン酸部分鹸化エステルとの組合せ、ステアリン酸カルシウムと変性炭化水素系ワックスとの組合せ、ステアリン酸カルシウムと高分子複合エステルとの組合せ等が好ましい。
また、トランスファタイプとする場合、必須成分であるメラミン樹脂、金属石鹸系離型剤、有機脂肪酸エステル系離型剤又は/及び合成ワックスの他に、パルプ等の繊維状フィラー、硬化触媒、珪石粉等の無機充填材、着色材、抗酸化剤等を配合することが好ましい。例えば、トランスファタイプの金型離型回復用樹脂組成物の好ましい配合組成の一例を示すと、下記の通りである。
〔トランスファタイプの処方例〕
メラミン樹脂 100重量部
金属石鹸系離型剤 0.3〜1.0重量部
有機脂肪酸エステル系離型剤 0.5〜1.5重量部
又は/及び合成ワックス
パルプ 5〜20重量部
硬化触媒 0.02〜0.1重量部
珪石粉 10〜40重量部
トランスファタイプとする場合、上記の金属石鹸系離型剤と、有機脂肪酸エステル系離型剤又は/及び合成ワックスとの組合せとしては、ステアリン酸亜鉛とモンタン酸部分鹸化エステルとの組合せ、ステアリン酸亜鉛と変性炭化水素系ワックスとの組合せ、ステアリン酸カルシウムと鉱油系合成ワックスとの組合せ等が好ましい。
本発明の金型離型回復用樹脂組成物の調製に際しては、メラミン樹脂、金属石鹸系離型剤、有機脂肪酸エステル系離型剤又は/及び合成ワックス、及びパルプ等のその他の添加剤類を均一に混合し得る任意の手段が採用できる。
例えば、ニーダー、リボンブレンダー、ヘンシェルミキサー、ボールミル、ロール練り、らいかい機、タンブラー等を例示できる。
本発明の金型離型回復用樹脂組成物を用いて離型回復できる硬化性樹脂成形材料としては、例えば、エポキシ樹脂成形材料、フェノール樹脂成形材料等が挙げられ、好ましくはエポキシ樹脂成形材料であり、特に半導体封止用エポキシ樹脂成形材料である。また、本発明の金型離型回復用樹脂組成物は、該硬化性樹脂成形材料を自動成形する際に使用する金型ならいかなる金型にも使用できるが、一般には鉄、クロム等よりなる金型に好適に適用できる。
本発明の金型離型回復用樹脂組成物を金型で成形することにより、該金型表面に離型性を付与することができる。本発明の金型離型回復用樹脂組成物の成形条件は、金型温度160〜190℃、成形圧10〜20MPa、硬化時間2〜3分が好ましい。
以下に実施例等を挙げて本発明を更に詳しく説明するが、本発明はこれら実施例等によりなんら限定されるものではない。
(製造例1)
メラミン480重量部とホルマリン(37%水溶液)520重量部及び水350重量部とを加熱反応し、公知の方法でメラミン−ホルムアルデヒド樹脂を作り、得られたメラミン樹脂水溶液にパルプ257重量部を加えて混練した後、減圧乾燥させて樹脂含有量約73%のパルプ混入メラミン−ホルムアルデヒド樹脂粉末(メラミン樹脂含浸パルプ)を得た。
(製造例2)
製造例1で得られたメラミン樹脂水溶液(固形分約60重量%)をスプレードライヤー装置により、約200℃で乾燥させ、粉末状メラミン樹脂を得た。
〔実施例1〕
製造例1で得られた樹脂含有量約73%のパルプ混入メラミン−ホルムアルデヒド樹脂粉末30重量部と、製造例2で得られた粉末状メラミン樹脂50重量部、粒度#200の珪石粉20重量部、安息香酸0.2重量部、ステアリン酸亜鉛0.3重量部、エチレンビスステアリン酸アミド0.3重量部及びリコワックスOP(クラリアントジャパン株式会社製 モンタン酸部分ケン化エステル)0.35重量部とをボールミルにて混合することにより金型離型回復用樹脂組成物Aを得た。得られた金型離型回復用樹脂組成物Aは、表1に示すように優れた金型離型性を発揮した。また、金型離型回復用樹脂組成物Aを用いて離型回復を行った後にエポキシ封止材を成形したところ、優れた連続成形性を示した。
〔実施例2〕
実施例1において、リコワックスOP(クラリアントジャパン株式会社製 モンタン酸部分ケン化エステル)0.35重量部の代わりに、ロキシオール G78(コグニスジャパン株式会社製 高分子複合エステル)0.1重量部を用いた以外は、実施例1と同様にして金型離型回復用樹脂組成物Bを得た。得られた金型離型回復用樹脂組成物Bは、表1に示すように優れた金型離型性を発揮した。また、金型離型回復用樹脂組成物Bを用いて離型回復を行った後にエポキシ封止材を成形したところ、優れた連続成形性を示した。
〔実施例3〕
実施例1において、リコワックスOP(クラリアントジャパン株式会社製 モンタン酸部分ケン化エステル)0.35重量部の代わりに、リコルブH−4(クラリアントジャパン株式会社製 変性炭化水素)0.35重量部を用いた以外は、実施例1と同様にして金型離型回復用樹脂組成物Cを得た。得られた金型離型回復用樹脂組成物Cは、表1に示すように優れた金型離型性を発揮した。また、金型離型回復用樹脂組成物Cを用いて離型回復を行った後にエポキシ封止材を成形したところ、優れた連続成形性を示した。
〔実施例4〕
実施例1において、リコワックスOP(クラリアントジャパン株式会社製 モンタン酸部分ケン化エステル)0.35重量部の代わりに、ロキシオール VPN881(コグニスジャパン株式会社製 鉱油系合成ワックス)0.30重量部を用いた以外は、実施例1と同様にして金型離型回復用樹脂組成物Dを得た。得られた金型離型回復用樹脂組成物Dは、表1に示すように優れた金型離型性を発揮した。また、金型離型回復用樹脂組成物Dを用いて離型回復を行った後にエポキシ封止材を成形したところ、優れた連続成形性を示した。
〔試験例1〕
金型の初期化
金型離型回復用樹脂組成物A〜Dについて離型回復試験を行うに際し、試験前の金型表面状態を定常にする必要があるため、市販のメラミン樹脂系金型クリーニング材(日本カーバイド工業株式会社製 ニカレットECR−CL)を用いてトランスファ成形により5ショットのクリーニングを実施し、さらに市販のメラミン樹脂系金型クリーニング材(日本カーバイド工業株式会社製 ニカレットECR−SW7320)を用いてコンプレッション成形により2ショットのクリーニングを実施して金型洗浄を行った。
〈成形条件〉
金型:QFP
金型温度:175℃/175℃
硬化時間:ECR−CL 300秒
SW7320 180秒
離型回復試験
金型初期化のための清掃終了後、金型離型回復用樹脂組成物A〜Dをそれぞれトランスファ成形により硬化時間180秒で3ショット成形した。その後、市販のビフェニル系エポキシ樹脂成形材料(住友ベークライト株式会社製 EME−7351T)を用いて成形を実施し、金型離型性及び連続成形性を確認した。
〈成形条件〉
金型:QFP
金型温度:175℃/175℃
硬化時間:100秒
Figure 2008120597
〔実施例5〕
製造例1で得られた樹脂含有量約73%のパルプ混入メラミン−ホルムアルデヒド樹脂粉末1000重量部と、無水フタル酸0.5重量部、ステアリン酸亜鉛2.5重量部及びリコワックスOP(クラリアントジャパン株式会社製 モンタン酸部分ケン化エステル)3.5重量部とをボールミルにて混合することにより金型離型回復用樹脂組成物Eを得た。得られた金型離型回復用樹脂組成物Eは、表2に示すように優れた金型離型性を発揮した。また、金型離型回復用樹脂組成物Eを用いて離型回復を行った後にエポキシ封止材を成形したところ、優れた連続成形性を示した。
〔実施例6〕
実施例5において、リコワックスOP(クラリアントジャパン株式会社製 モンタン酸部分ケン化エステル)3.5重量部の代わりに、ロキシオール G78(コグニスジャパン株式会社製 高分子複合エステル)1.0重量部を用いた以外は、実施例5と同様にして金型離型回復用樹脂組成物Fを得た。得られた金型離型回復用樹脂組成物Fは、表2に示すように優れた金型離型性を発揮した。また、金型離型回復用樹脂組成物Fを用いて離型回復を行った後にエポキシ封止材を成形したところ、優れた連続成形性を示した。
〔実施例7〕
実施例5において、リコワックスOP(クラリアントジャパン株式会社製 モンタン酸部分ケン化エステル)3.5重量部の代わりに、リコルブH−4(クラリアントジャパン株式会社製 変性炭化水素)3.5重量部を用いた以外は、実施例5と同様にして金型離型回復用樹脂組成物Gを得た。得られた金型離型回復用樹脂組成物Gは、表2に示すように優れた金型離型性を発揮した。また、金型離型回復用樹脂組成物Gを用いて離型回復を行った後にエポキシ封止材を成形したところ、優れた連続成形性を示した。
〔実施例8〕
実施例5において、リコワックスOP(クラリアントジャパン株式会社製 モンタン酸部分ケン化エステル)3.5重量部の代わりに、ロキシオール VPN881(コグニスジャパン株式会社製 鉱油系合成ワックス)3.0重量部を用いた以外は、実施例5と同様にして金型離型回復用樹脂組成物Hを得た。得られた金型離型回復用樹脂組成物Hは、表2に示すように優れた金型離型性を発揮した。また、金型離型回復用樹脂組成物Hを用いて離型回復を行った後にエポキシ封止材を成形したところ、優れた連続成形性を示した。
〔試験例2〕
金型の初期化
試験例1と同様にして金型洗浄を行った。
離型回復試験
金型初期化のための清掃終了後、金型離型回復用樹脂組成物E〜Hをそれぞれコンプレッション成形により硬化時間180秒で3ショット成形した。その後、市販のビフェニル系エポキシ樹脂成形材料(住友ベークライト株式会社製 EME−7351T)を用いて成形を実施し、金型離型性及び連続成形性を確認した。
〈成形条件〉
金型:QFP
金型温度:175℃/175℃
硬化時間:100秒
Figure 2008120597
本発明の金型離型回復用樹脂組成物を用いることにより、優れた金型離型回復性が得られ、近年のエポキシ封止樹脂の高機能化及び半導体素子の高機能化を原因とする、キャビティ部、エアベント部等で発生するスティッキングを防止することが可能となる。また、金型離型性は長時間にわたって維持されるため、優れた連続成形性が示され、生産性の向上に繋がる。

Claims (9)

  1. 1.硬化性樹脂成形材料の成形時、金型表面の汚れを取り除いた後に、該金型表面に離型性を付与する樹脂組成物であって、メラミン樹脂を含有し、且つ少なくとも1種の金属石鹸系離型剤と、有機脂肪酸エステル系離型剤又は/及び合成ワックスとを含有してなることを特徴とする金型離型回復用樹脂組成物。
  2. 2.上記有機脂肪酸エステル系離型剤が、モンタン酸部分鹸化エステル又は高分子複合エステルである請求の範囲第1項に記載の金型離型回復用樹脂組成物。
  3. 3.上記合成ワックスが、変性炭化水素系ワックス又は鉱油系合成ワックスである請求の範囲第1項に記載の金型離型回復用樹脂組成物。
  4. 4.上記金属石鹸系離型剤の含有量と、上記有機脂肪酸エステル系離型剤及び上記合成ワックスの合計含有量との割合が、重量比で、前者:後者=90:10〜30:70である請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載の金型離型回復用樹脂組成物。
  5. 5.上記金属石鹸系離型剤の含有量、上記有機脂肪酸エステル系離型剤の含有量及び上記合成ワックスの含有量の合計量が、上記メラミン樹脂100重量部に対して0.2〜5.0重量部である請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の金型離型回復用樹脂組成物。
  6. 6.上記樹脂組成物が、コンプレッションタイプである請求の範囲第1〜5項のいずれかに記載の金型離型回復用樹脂組成物。
  7. 7.上記樹脂組成物が、トランスファタイプである請求の範囲第1〜5項のいずれかに記載の金型離型回復用樹脂組成物。
  8. 8.更に、パルプ及び硬化触媒の少なくとも1種を含有する請求の範囲第1〜7項のいずれかに記載の金型離型回復用樹脂組成物。
  9. 9.請求の範囲第1〜8項のいずれかに記載の金型離型回復用樹脂組成物を用いた金型離型回復方法。
JP2009507467A 2007-03-30 2008-03-24 金型離型回復用樹脂組成物及び金型離型回復方法 Active JP5242555B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009507467A JP5242555B2 (ja) 2007-03-30 2008-03-24 金型離型回復用樹脂組成物及び金型離型回復方法

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007090385 2007-03-30
JP2007090384 2007-03-30
JP2007090384 2007-03-30
JP2007090385 2007-03-30
PCT/JP2008/055413 WO2008120597A1 (ja) 2007-03-30 2008-03-24 金型離型回復用樹脂組成物及び金型離型回復方法
JP2009507467A JP5242555B2 (ja) 2007-03-30 2008-03-24 金型離型回復用樹脂組成物及び金型離型回復方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008120597A1 true JPWO2008120597A1 (ja) 2010-07-15
JP5242555B2 JP5242555B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=39808179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009507467A Active JP5242555B2 (ja) 2007-03-30 2008-03-24 金型離型回復用樹脂組成物及び金型離型回復方法

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP5242555B2 (ja)
KR (1) KR101436809B1 (ja)
CN (1) CN101626878B (ja)
HK (1) HK1139898A1 (ja)
MY (1) MY154931A (ja)
TW (1) TWI406750B (ja)
WO (1) WO2008120597A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101691472B (zh) * 2009-09-22 2011-10-12 东莞光群雷射科技有限公司 镭射烫金用三聚氰胺离型剂
CN103555127A (zh) * 2013-10-28 2014-02-05 武汉天诚防伪技术有限公司 镭射烫金电化铝改性离型材料
JP6803165B2 (ja) * 2015-08-07 2020-12-23 日本カーバイド工業株式会社 金型清掃用樹脂組成物
CN105590534A (zh) * 2016-02-14 2016-05-18 余启佳 一种仿真白萝卜模具制作方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4879849A (ja) * 1972-01-27 1973-10-26
JPS57178814A (en) * 1981-04-30 1982-11-04 Kuraray Co Ltd Manufacture of molded resin molding and mold therefor
JPS62132964A (ja) * 1985-12-04 1987-06-16 Matsushita Electric Works Ltd 成形材料の製造方法
JPH0381111A (ja) * 1989-08-24 1991-04-05 Matsushita Electric Works Ltd 金型清掃用成形材料および金型清掃方法
JP3651018B2 (ja) * 1994-05-18 2005-05-25 日立化成工業株式会社 金型表面離型処理用樹脂組成物及び該組成物を用いた金型表面の離型処理法並びに該組成物で離型処理した金型を用いた熱硬化性樹脂成形品の成形方法
JP3783042B2 (ja) * 1995-08-23 2006-06-07 日本カーバイド工業株式会社 金型清掃用樹脂組成物
JPH09290424A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Hoechst Ind Kk 離型剤組成物
JP2000143995A (ja) * 1998-11-13 2000-05-26 Mitsui Chemicals Inc 樹脂組成物
JP2001247755A (ja) * 2000-03-08 2001-09-11 Teijin Ltd コネクター用樹脂ペレット混合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP5242555B2 (ja) 2013-07-24
HK1139898A1 (en) 2010-09-30
TW200902274A (en) 2009-01-16
MY154931A (en) 2015-08-28
CN101626878A (zh) 2010-01-13
KR101436809B1 (ko) 2014-09-03
TWI406750B (zh) 2013-09-01
CN101626878B (zh) 2012-12-26
WO2008120597A1 (ja) 2008-10-09
KR20100014372A (ko) 2010-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5242555B2 (ja) 金型離型回復用樹脂組成物及び金型離型回復方法
JP2011148000A (ja) 鋳型の製造方法
CN103702813B (zh) 模具清扫用树脂组合物
JP4948541B2 (ja) 金型清掃用及び離型回復用樹脂組成物並びに金型清掃及び金型離型回復方法
JP5703203B2 (ja) 水不溶性リグニンおよびそれを含有する熱硬化性樹脂成形材料
JP4262476B2 (ja) 金型清掃用樹脂組成物
JP6216637B2 (ja) 自硬性鋳型の製造方法、鋳型用粘結剤キット、及び鋳型用組成物
TWI267432B (en) Mold cleaning resin composition
TWI271295B (en) Mold cleaning resin composition
JP2978308B2 (ja) 金型清掃用樹脂組成物
KR100319419B1 (ko) 연마제
JP3328424B2 (ja) 金型清掃用樹脂組成物
JPH09123184A (ja) 金型清掃用樹脂組成物
JP3633790B2 (ja) 金型清掃用樹脂組成物
JP6803165B2 (ja) 金型清掃用樹脂組成物
JP2010253517A (ja) かき型造型用組成物
WO2024028802A1 (en) Resin composition, method for its preparation and articles prepared therefrom
JPH09207231A (ja) 加飾成形用シート及び該シートを用いた加飾成形品の製造法
JPH09239756A (ja) アクリル系人造大理石製品の成形法
JP2005247941A (ja) フェノール樹脂成形材料

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5242555

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250