JPWO2008032412A1 - マイクロカテーテル - Google Patents

マイクロカテーテル Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008032412A1
JPWO2008032412A1 JP2008534223A JP2008534223A JPWO2008032412A1 JP WO2008032412 A1 JPWO2008032412 A1 JP WO2008032412A1 JP 2008534223 A JP2008534223 A JP 2008534223A JP 2008534223 A JP2008534223 A JP 2008534223A JP WO2008032412 A1 JPWO2008032412 A1 JP WO2008032412A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer layer
layer
inner layer
shaft tube
reinforcing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008534223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5225848B2 (ja
Inventor
正年 渡辺
正年 渡辺
康次 堀川
康次 堀川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasumi Laboratories Inc
Original Assignee
Kawasumi Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasumi Laboratories Inc filed Critical Kawasumi Laboratories Inc
Publication of JPWO2008032412A1 publication Critical patent/JPWO2008032412A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5225848B2 publication Critical patent/JP5225848B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/0045Catheters; Hollow probes characterised by structural features multi-layered, e.g. coated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/0054Catheters; Hollow probes characterised by structural features with regions for increasing flexibility
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M2025/0042Microcatheters, cannula or the like having outside diameters around 1 mm or less
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0009Making of catheters or other medical or surgical tubes
    • A61M25/0012Making of catheters or other medical or surgical tubes with embedded structures, e.g. coils, braids, meshes, strands or radiopaque coils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/005Catheters; Hollow probes characterised by structural features with embedded materials for reinforcement, e.g. wires, coils, braids

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

マイクロカテーテル(1)において、そのシャフトチューブ(2)が、当該コネクターより先端方向に向かって、近位部(3)、中間部(4)、及び遠位部(5)に区画され、それぞれが硬度の異なる三種類の多層チューブから形成され、シャフトチューブ(2)の近位部(3)から遠位部(5)の全区画にわたって、内層(8)が延設され、かつ、内層(8)の外周には補強材(7)が装着され、その近位部(3)から遠位部(5)の全区画にわたって、第一外層(11)が、前記内層(8)と前記補強材(7)を被覆し、かつ密着するように延設されて、内層(8)/補強部材(7)/第一外層(11)からなる基本層構成を形成し、近位部(3)においては、前記基本層構成の第一外層(11)を第三外層(13)で被覆し、中間部(4)においては、基本層構成の第一外層(11)を第二外層(12)で被覆した構成とすることにより、そのマイクロカテーテルは耐圧性が向上して、抗キンク性を高められており、かくして、超選択的に微細血管へアプローチすることが可能となる。

Description

本発明は、マイクロカテーテルに関し、より詳しくは硬度または可撓性が概ね全長に渡って連続的に変化している可撓性マイクロカテーテルに関する。
本発明のマイクロカテーテルは、硬度が異なる複数の可撓性のプラスチック層の中に編み込み物(ブレード)を埋め込むことにより、カテーテルの耐圧性を向上させるとともに、抗キンク性を高めたものであり、かくして、超選択的に微細血管へアプローチすることを可能とし、また超選択的な血管の造影や、投薬、塞栓等の処置を可能としたものである。
マイクロカテーテルとは、脳、胸部、腹部などの臓器の末梢血管内に、抗ガン剤等の薬剤や造影剤を注入し、その診断や治療などの処置を施すために使用される直径0.5〜1.0mm程度の極細のチューブのカテーテルである。
細い曲折した血管路等に使用されるこのようなマイクロカテーテルには、極細であることに加え、屈曲した血管等の管腔内を、血管を傷つけことなく挿入しうるという非常に高い可撓性が要求されるものであるが、一方、可撓性の極細のマイクロカテーテルは、半径が急な通路内でねじれ易いため、管腔における流れを制限したり、止めてしまったりするという問題があった。また、マイクロカテーテルを管腔内流路に沿って前進させたり、トルクを伝達させたりする際、このような極細の構造では、構造的に安定でないため、カテーテルの全長に渡った様々な部位で、チューブが曲がってしまったり、ねじれてしまったりするという問題があった。
このような問題に対処するため、例えば、特表2003−501160(特許文献1)においては、その請求項3及び4に記載のように、a.ポリエーテルコポリマー、ポリアミドコポリマー、フッ素樹脂等の材料からなる内側層によって形成される一体型チューブと、b.ねじれ抵抗を付与するため、または屈曲による楕円化を抑制するため、さらには、トルク伝達度を向上させるために、前記内側層上に設けられたステンレス鋼線のブレードと、c.ポリアミドの混合物を基材とする材料、ポリエーテルおよびポリアミドを基材とする材料であって、一方が70〜80Dのショア硬度を有し他方が25〜35Dのショア硬度を有する材料からなり、かつ遠位端部のショア硬度が25〜35D、中間部のショア硬度が25〜80D、近位端部のショア硬度が70〜80Dである外側層とを有し、前記外側層は、互いに硬度が異なる2つの材料の混合物または調合物から押し出し成形によって形成されたものであり、前記2つの材料の組成比が押し出し成形中に変更されることにより、前記一体型チューブの硬度が長手方向に沿って変化しているマイクロカテーテルが提案されている。
しかしながら、特許文献1に記載の発明では、例えば図1−3に示されているように、シャフトチューブの外寸法を変化させることなく、硬度のみを変化させるので、カテーテルの先端径を細くすると、手元側の径が細くなりすぎ、樹脂の硬さを硬くしてもチューブの剛性が不足する。また逆に手元側の径を太くすると、カテーテルの先端が太くなりすぎ血管の選択性が悪くなるという問題がある。また、同一材料および同一層で外層チューブが基端部から先端部まで連続して被覆されていないため、ブレードとの密着性が悪く、耐圧性、トルク性に劣ることも問題である。
マイクロカテーテルは、先端部(遠位部ともいう)を細く、基端部(近位部ともいう)を太くするのが、設計上の必須の基本構造であり、シャフトチューブの外寸法を変化させることなく、硬度のみを変化させるという、特許文献1に記載のごとき、マイクロカテーテルは、実現困難であり、現実には、製品化されていない。
また、特開2001−190681(特許文献2)においては、その請求項1及に記載のように、内層と外層とを有するカテーテル本体を備えるカテーテルであって、前記外層は、第1の領域と、第1の領域より基端側に位置する第2の領域とを有し、前記第1の領域が、ポリエステルエラストマーで構成され、前記第2の領域が、前記第1の領域を構成するポリエステルエラストマーより硬度の高いポリウレタンエラストマーで構成される、マイクロカテーテルが提案されている。
しかしながら、特許文献2に記載のマイクロカテーテルは、内層を、二層の外層で被覆しているが、例えば図2に示されているように、外層の内層(第一外層)が、シャフトチューブの先端まで延設されていない、すなわち、シャフトチューブの途中で切断されている構成であるため、ブレードとの密着性が悪く、耐圧性、トルク性に劣ることが問題である。
さらに、特許2865428(特許文献3)はその請求項1及び図10で、また特許2965940(特許文献4)はその請求項1及び図7に、それぞれ記載されているように、近位端と遠位端と当該近位端および当該遠位端の間に伸びる内側管腔を規定する通路とを有する細長い管状部材を備えるカテーテルセクションであって:(a)複数のリボンで編まれた、内側表面および外側表面を有する唯一の強化部材としてのブレード部材であって、当該リボンの少なくとも大部分が超弾性合金を含み、当該ブレード部材が該管腔の少なくとも一部に沿って伸びる、ブレード部材、(b)当該ブレード部材内側の少なくとも1つのポリマー性内側裏打ち部材、および(c)当該ブレード部材の外側の少なくとも1つの外側カバー部材を備える、カテーテルセクションを有する、マイクロカテーテルが記載されている。
しかしながら、これら特許文献3及び特許文献4に記載のマイクロカテーテルにおいては、添付図に示されているように、二層からなる内層を、二層の外層で被覆しているが、これも外層の内層(第一外層)が、シャフトチューブの先端まで延設されておらず、すなわち、シャフトチューブの途中で切断されているため、逆に外層の外層(第二外層)が、シャフトチューブの先端まで延設されている構成であるため、特許文献2と同様の問題を有する。
かくして、本発明の目的は、従来のマイクロカテーテルにおける、その外層チューブとブレードとの密着性が悪く、耐圧性、トルク性に劣る問題点を解決し、カテーテルの耐圧性を向上させるとともに、抗キンク性を高め、かくして、超選択的に微細血管へアプローチすることを可能とし、超選択的な血管の造影や、投薬、塞栓の処置を可能としたマイクロカテーテルを提供することである。
本発明によれば、以下のマイクロカテーテルが提供される。
1. コネクターに接続された可撓性シャフトチューブを備えたマイクロカテーテル1において、当該シャフトチューブ2が、当該コネクターより先端方向に向かって、その長手方向に順次近位部3、中間部4、及び遠位部5に区画され、それぞれが硬度の異なる三種類の多層チューブから形成され、
(i) 当該シャフトチューブ2の近位部3から遠位部5の全区画にわたって、内層8が延設され、かつ、当該内層8の外周には補強材7が装着され、
当該シャフトチューブ2の近位部3から遠位部5の全区画にわたって、第一外層11が、前記内層8と前記補強材7を被覆し、かつ密着するように延設されて、内層8/補強部材7/第一外層11からなる基本層構成を形成し、
(ii) 当該シャフトチューブ2の近位部3においては、前記基本層構成の第一外層11を第三外層13で被覆し、さらに、
(iii) 当該シャフトチューブ2の中間部4においては、前記基本層構成の第一外層11を第二外層12で被覆した、ことを特徴とするマイクロカテーテル1。
2. コネクターに接続された可撓性シャフトチューブを備えたマイクロカテーテル1において、当該シャフトチューブ2が、当該コネクターより先端方向に向かって、その長手方向に順次近位部3と中間部4と遠位部5に区画され、それぞれが硬度の異なる三種類の多層チューブから形成され、
(i) 前記近位部3は、内層8とその外周に形成される高硬度の複層の外層10から構成され、前記内層8にはその外周に補強材7が装着され、さらに当該補強材7の外周に、前記複層の外層10を被覆し、当該複層の外層10は、内層11(第一外層11)と外層13(第三外層13)より構成され、前記内層11(第一外層11)は、前記補強材7の外周に被覆され、また、当該内層11(第一外層11)の外周には、外層13(第三外層13)が被覆されており、
(ii) 前記中間部4は、内層8と中硬度の層の複層の外層10’から構成され、前記内層8には、その外周に補強材7が装着され、当該補強材7の外周に、外層10’を被覆し、当該複層の外層10’は内層11(第一外層11)と外層12(第二外層12)より構成され、内層11(第一外層11)が、前記補強材7の外周に被覆され、当該内層11(第一外層11)の外周に、外層12(第二外層12)が被覆されており、
(iii) 前記遠位部5は、内層8と外層10’’から構成され、前記内層8は、外周に補強材7を装着し、当該補強材7の外周に、外層10’’を被覆し、前記外層10’’は、第一外層11のみより構成されるものであり、かつ、
前記第一外層11は、前記補強材7と前記内層8を、シャフトチューブ2の近位部3から遠位部5に至るまで被覆して基本外層11を形成し、かつ、当該基本外層11は、当該補強材7と前記内層8に密着しているように延設されている基本層構成を有している、ことを特徴とするマイクロカテーテル1。
3. 前記基本外層を形成する外層(11)の肉厚が0.03mm以下であることを特徴とする上記1又は2に記載のマイクロカテーテル1。
第1図は、本発明のマイクロカテーテルの概略説明図であり、第2図は、第1図のA−A´断面図、第3図は、第1図のB−B´断面図、第4図は、第1図のC−C´断面図である。図において、1はマイクロカテーテル、2はシャフトチューブ、3は近位部、4は中間部、5は遠位部、6は先端チップ、7は補強材(ブレード)、8は内層、10、10’、10’’は外層、11は第一外層(内層)、12は第二外層(中間層)、13は第三外層(外層)、18は造影マーカー、19はコネクター、20はコネクターカバーを示す。
以下、本発明を実施するための最良の形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。
(シャフトチューブの全体的構成)
本発明においては、第1図の概略説明図に示したように、コネクター19に接続された可撓性シャフトチューブ2を備えたマイクロカテーテル1において、当該シャフトチューブ2が、当該コネクター19より先端方向に向かって伸びており、その長手方向に順次、近位部(基端部)3、中間部4、及び遠位部(先端部)5に区画され、それぞれが硬度の異なる三種類の多層チューブから形成されているものである。そして、第2図−第4図に示されているごとく、
(i)当該シャフトチューブ2の近位部3(第4図)から中間部4(第3図)さらに遠位部5(第2図)の全区画にわたって、内層8が延設され、かつ、当該内層8の外周には補強材7が装着されており、また、
当該シャフトチューブ2の近位部3から遠位部5の全区画にわたって、第一外層11が、前記内層8と前記補強材7を被覆し、かつ密着するように延設されて、全区画に共通する、内層8/補強部材7/第一外層11からなる基本層構成M(ここでは第一外層11が外層10’’に相当する。)を形成し、また、
(ii)当該シャフトチューブ2の近位部3(第4図)においては、前記基本層構成の第一外層11を、第三外層13で被覆した構成(複層の外層10)とし、一方、
(iii)当該シャフトチューブ2の中間部4(第3図)においては、前記基本層構成Mの第一外層11を、第二外層12で被覆した構成(複層の外層10’)としたものである。
以下、さらに各部の構成を説明する。
(近位部3)
近位部(基端部)3は、第4図に示すように、概略的に、内層8とその外周に形成される高硬度の複層の外層10から構成される。内層8にはその外周に補強材7が装着され、さらに当該補強材7の外周に、前記複層の外層10を被覆してなる。
当該複層の外層10は、図に示すように、内層11(第一外層11ともいう。)と外層13(第三外層13ともいう。)とから構成され、前記内層11(第一外層11)は、前記補強材7の外周に被覆され、また、当該内層11(第一外層11)の外周には、外層13(第三外層13)が被覆される構成となっている。
内層8としては、特に限定するものではないが、例えばポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)等のポリオレフィンやPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)、エチレン/テトラフルオロエチレン共重合体(ETFE)、テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)、ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)、テトラフルオロエチレン/パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFE)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)等の摩擦抵抗の低く、化学的に安定しているフッ素樹脂が好ましく使用される
外層10を構成する内層11(第一外層11)の樹脂としては、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)等のポリオレフィン、ナイロン6、ナイロン6,6、ナイロン12等のポリアミドやポリアミドエラストマー、ポリエーテルブロックアミド、ポリスチレン系エラストマー、シリコーン系エラストマー等の比較的やわらかいグレードのもので、補強剤7を構成するステンレスブレード等と接着性の良いものが好ましく使用され、また、外層13(第三外層13)の樹脂としては、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)等のポリオレフィン、ナイロン6、ナイロン6,6、ナイロン12等のポリアミドやポリアミドエラストマー、ポリスチレン系エラストマー、シリコーン系エラストマー等のうち比較的硬いグレードで内層11と接着性の良いものが使用される。
また、補強材7としては、例えばステンレス線等の金属線(ステンレスブレード)(太さ50〜30μm程度のもの)、合成樹脂(ポリアミド、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等)、カーボンファイバー製の編組、リボン、コイル等が使用される。
(中間部)
前記中間部4は、第3図に示すように、内層8と中硬度の層の複層の外層10’から構成され、前記内層8には、その外周に上記した金属、合成樹脂等からなる編組等の補強材7が装着され、当該補強材7の外周には、外層10’を被覆するが、当該複層の外層10’は内層11(第一外層11)と外層(12)(第二外層12)より構成され、内層11(第一外層11)が、前記補強材7の外周に被覆されており、また、当該内層11(第一外層11)の外周には、外層12(第二外層12ともいう。)が被覆される構成である。
外層12(第二外層)を構成する樹脂としては、例えば、ナイロン6、ナイロン6,6、ナイロン12等のポリアミド等のポリアミド、ポリアミドエラストマー、ポリスチレン系エラストマー、ポリエステル系エラストマー、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリウレタン、ポリウレタン系エラストマー等のうち、比較的柔らかいグレードのものが使用される。
(遠位部)
前記遠位部(先端部)5は、第2図に示したように、内層8と外層10’’から構成され、前記内層8は、外周に上記した金属、合成樹脂からなる編組等の補強材7を装着し、当該補強材7の外周に、外層11を被覆し、この場合の前記外層10’’は、第一外層11のみより構成されるものである。
当該遠位部5の最先端には、ポリアミドエラストマー等のエラストマーからなる柔らかい先端チップ6が装着され、先端チップ6の後方には、後記するように例えばプラチナ−イリジウム合金等からなる造影マーカー18が装着されている(第1図参照。)。造影マーカー18としては、金属線をマーカーとして使用する場合は、丸線または平線をコイル状にしたものが使用される。
(シャフトチューブ2の特徴)
本発明のマイクロカテーテルは、前記第一外層11は、前記補強材7と前記内層8を、シャフトチューブ2の近位部3から遠位部5に至るまで被覆して基本外層11を形成し、かつ、当該基本外層11は、当該補強材7と前記内層8に密着しているように延設されている基本層構成を有しているものである。
このように、本発明のシャフトチューブにおいては、第一外層11は、共通的に、第1図−第4図に示すように、補強材7と内層8を、シャフトチューブ2の基端部から先端部に至るまで被覆し、かつ密着しているので、耐圧性を向上させることができる。すなわち、内層8/補強部材7/第一外層13は、基本層構成を構成する。
また、中間部における第二外層12と、基端部における第三外層13により、材料(樹脂)の硬さ、径、長さを、変更し、調整できるので、シャフトチューブ2の全体としての硬さ(柔軟性とバランス)、曲げ強さを変えることができる。
例えば、第一外層11、中間部の第二外層12及び基端部における第三外層13の硬度の関係は、後述する実施例のように、第一外層11<第二外層12<第三外層13の順に形成しても良いし、第一外層11<第二外層12=第三外層13または第一外層11<第二外層12>第三外層13のように形成しても良い。
さらに先端部から基端部までの構成に共通な第一外層11、中間部の第二外層12及び基端部における第三外層13は、硬度のみ異なり、同じ化学的性質を有する材料を使用することができるので、密着性が良い。
なお、先端部(遠位部5)から基端部(近位3部)までの各部位を構成する多層チューブのショア硬度としては、一般的に先端部が20−70D、中間部が20−80D、基端部が50−90D程度の範囲で適宜選択することが好ましい。
また各外層のそれぞれの位置におけるショア硬度としては、第一外層11(遠位部5)が25〜55D、第二外層12(中間部4)が25〜80D、第三外層13(近位3部)が70〜80Dの範囲で適宜選択することが好ましい。
(チューブ径)
マイクロカテーテルにおいて、シャフトチューブ2の先端部(近位部5)の外径は、通常、2.1Fr(0.70mm)ないし2.3Fr(0.76mm)と細く形成したものを使用するので、第一外層11の厚さは、0.03mm以下に形成するが良い。0.03mmを超えると先端部(近位部5)の外径が大きくなりすぎると共に、先端部の柔軟性が損なわれる。
(チューブの材料)
多層チューブを構成する樹脂材料についてまとめて示すと、第一外層11、第二外層12、コネクターカバーは、ナイロン6、ナイロン6,6、ナイロン12等のポリアミド等のポリアミド、ポリアミドエラストマー、ポリスチレン系エラストマー、ポリエステル系エラストマー、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリウレタン、ポリウレタン系エラストマー、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等が使用される。
第三外層13は、ナイロン6、ナイロン6,6、ナイロン12等のポリアミド等のポリアミド、ポリアミドエラストマー等が使用される。
なお、それぞれのチューブ(近位部3、中間部4、遠位部5)は密着性を向上させるため、同一の樹脂を使用することが望ましい。
(多層チューブの製造)
本発明の多層チューブの製造方法は、特に限定するものではないが、最も典型的には、まず、内層8のチューブに、例えばステンレス線等の金属線(ステンレスブレード)の編組からなる補強材7を被覆して、補強材被覆内層8(7)を準備する。
この補強材被覆内層8(7)を、多層環状ダイ備えた押出機または複数(ここでは3台)の押出機を使用して、当該補強材被覆内層8(7)を当該押出機のダイから押出ながら第一外層11、第二外層12、第三外層13を形成する樹脂を溶融押出して多層被覆することにより行われる。このように、第一外層11、第二外層12、第三外層13との外層の被覆形成を溶融押出成形により同時に行うことにより、内層樹脂と第一外層の接着性および、第一外層と第二外層、第二外層と第三外層の接着性の向上が図れる。
もちろん、多層同時押出成形の代わりに、補強材被覆内層8(7)を、環状ダイを備えた押出機を使用して、当該補強材被覆内層8(7)を当該押出機のダイから押出ながらその上にまず、第一外層11を被覆形成したものを成形し、次に、第一外層11を被覆形成した補強材被覆内層8を押出機のダイから押出ながら同様にしてこの上に第二外層12を被覆し、さらに同様にして、第三外層13を形成するように逐次形成手段により多層被覆してもよい。
さらには、当該補強材被覆内層8(7)を当該押出機のダイから押出ながらその上に逐次的に押出ラミネート成形してもよい。
(造影剤等)
また、管腔内に挿入したマイクロカテーテルの状態を体外からX線モニターで確認しながらより的確な操作を行うため、先端チップ6、第一外層11、第二外層12及び第三外層13には、造影剤を、必要に応じて添加し、例えばチップ先端に造営マーカー18を形成することも好ましい。造影剤としては公知のものが使用され、例えば硫酸バリウム、タングステン、プラチナ、イリジウム、プラチナ−イリジウム合金、金等が好適に適用可能である。
また、先端チップ6から第一外層11、第二外層12を経て第三外層13の途中に亘って、これらの外周に潤滑剤(例えば、ポリビニルピロリドン)を、必要に応じてコーテイングしても良い。
[発明の効果]
本発明のマイクロカテーテルは耐圧性を向上させ、また、抗キンク性を高められているので、本発明のマイクロカテーテルを用いることにより、超選択的に微細血管へアプローチすることが可能となるため、超選択的な血管の造影や、投薬、塞栓等の処置が可能となる。
以下、本発明の具体的な実施の態様を、実施例により説明する。なお、内層及び外層の硬度は、ショア式D型硬度計で測定したショアD硬度で表示している。
〔比較例1〕
(1)マイクロカテーテル用の多層チューブからなるシャフトチューブ2を、表1に示した層構成として以下のようにして製造した。
内層8の樹脂としての厚さ0.015mm、内径0、56mmのPEチューブの上に、直径0.03mmのステンレス線16本で編組し、その外表面の被覆を行った。この上に環状ダイを備えた多層押出成型機によ頃第一外層11、第二外層12、第三外層13を同時多層溶融押出成形した。
第一外層11の樹脂は、ポリアミドエラストマー(硬度55D)、第二外層12の樹脂はポリアミドエラストマー(硬度63D)、第三外層13の樹脂はポリアミドエラストマー(硬度77D)を使用し、遠位部5の外径は、0.73mm、中間部4の外径0.93mm、近位部3の外径0.93mmのシャフトチューブ2を製作した。
なお、第一外層11である樹脂ポリアミドエラストマーは、遠位部5のみの被覆とした。
(2)このシャフトチューブを、パワーインジェクターに接続し、生理食塩液を注入するとき、注入可能な最大圧力とフローレートを調べた。なお、設定注入速度10ml/sec、設定注入量10mmlとした。結果を表2に示した。
[実施例1]
(1)マイクロカテーテル用の多層チューブからなるシャフトチューブ2を、表1に示した層構成として以下のようにして製造した。
内層8の樹脂としての厚さ0.015mm、内径0、56mmのPEチューブの上に、直径0.03mmのステンレス線16本で編組し、その外表面の被覆を行った。この上に環状ダイを備えた多層押出成型機により、第一外層11、第二外層12、第三外層13を同時多層溶融押出成形した。
第一外層11の樹脂は、ポリアミドエラストマー(硬度55D)、第二外層12の樹脂はポリアミドエラストマー(硬度63D)、第三外層13の樹脂はポリアミドエラストマー(硬度77D)を使用し、遠位部5の外径は、0.73mm、中間部4の外径0.93mm、近位部3の外径0.93mmのシャフトチューブ2を製作した。
なお、第一外層11樹脂であるポリアミドエラストマーは、近位部3から遠位部5まで被覆した。
(2)このシャフトチューブを、パワーインジェクターに接続し、生理食塩液を注入するとき、注入可能な最大圧力とフローレートを調べた。なお、設定注入速度10ml/sec、設定注入量10mmlとした。結果を表2に示した。
〔比較例2〕
(1)マイクロカテーテル用の多層チューブからなるシャフトチューブ2を、表1に示した層構成として以下のようにして製造した。
内層8の樹脂としての厚さ0.006mm、内径0、56mmのPTFEチューブの上に、直径0.03mmのステンレス線16本で編組し、その外表面の被覆を行った。この上に環状ダイを備えた多層押出成型機により、第一外層11、第二外層12、第三外層13を同時多層溶融押出成形した。
第一外層11の樹脂は、ポリアミドエラストマー(硬度35D)、第二外層12の樹脂はポリアミドエラストマー(硬度63D)、第三外層13の樹脂はナイロン12(硬度77D)を使用し遠位部5の外径は、0.73mm、中間部4の外径0.85mm、近位部3の外径0.93mmのシャフトチューブ2を製作した。
なお、第一外層11樹脂は、遠位部5のみの被覆とした。
(2)このシャフトチューブを、パワーインジェクターに接続し、生理食塩液を注入するとき、注入可能な最大圧力とフローレートを調べた。なお、設定注入速度10ml/sec、設定注入量10mmlとした。結果を表2に示した。
[実施例2]
(1)マイクロカテーテル用の多層チューブからなるシャフトチューブ2を、表1に示した層構成として以下のようにして製造した。
内層8の樹脂としての厚さ0.006mm、内径0、56mmのPTFEチューブの上に、直径0.03mmのステンレス線16本で編組し、その外表面の被覆を行った。この上に環状ダイを備えた多層押出成型機により、第一外層11、第二外層12、第三外層13を同時多層溶融押出成形した。
第一外層11の樹脂は、ポリアミドエラストマー(硬度35D)、第二外層12の樹脂はポリアミドエラストマー(硬度63D)、第3外層13の樹脂はナイロン12(硬度77D)を使用し遠位部5の外径は、0.73mm、中間部4の外径0.85mm、近位部3の外径0.93mmのシャフトチューブを製作した。
なお、第一外層11樹脂は、近位部3から遠位部5まで被覆した。
(2)このシャフトチューブを、パワーインジェクターに接続し、生理食塩液を注入するとき、注入可能な最大圧力Pmax(psi(lb/in))と当該圧力におけるFRmaxフローレート(ml/sec)調べた。なお、設定注入速度10ml/sec、設定注入量10mmlとした。結果を表2に示した。
Figure 2008032412
Figure 2008032412
(結果の考察)
表2より明らかなように、第一外層11樹脂を近位部3から遠位部5まで被覆した実施例1−2のマイクロカテーテルチューブにおいては、補強材(ブレード)7と外層との密着性が全領域において確保されているため、最大注入圧力は1200psiであり、高い耐圧性を有することが示された。一方、第一外層樹脂11を遠位部5のみに被覆した比較例1−2のチューブにおいては、わずか100psiでリークが生じた。これは補強材(ブレード)7と外層との密着性が悪いためと推定される。
本発明のマイクロカテーテルは耐圧性が向上して、抗キンク性を高められており、かくして、超選択的に微細血管へアプローチすることが可能となり、超選択的な血管の造影や、投薬、塞栓の処置に適用することが可能となるので、その産業上の利用可能性は、非常に大きいものである。

Claims (3)

  1. コネクターに接続された可撓性シャフトチューブを備えたマイクロカテーテル(1)において、当該シャフトチューブ(2)が、当該コネクターより先端方向に向かって、その長手方向に順次近位部(3)、中間部(4)、及び遠位部(5)に区画され、それぞれが硬度の異なる三種類の多層チューブから形成され、
    (i) 当該シャフトチューブ(2)の近位部(3)から遠位部(5)の全区画にわたって、内層(8)が延設され、かつ、当該内層(8)の外周には補強材(7)が装着され、
    当該シャフトチューブ(2)の近位部(3)から遠位部(5)の全区画にわたって、第一外層(11)が、前記内層(8)と前記補強材(7)を被覆し、かつ密着するように延設されて、内層(8)/補強部材(7)/第一外層(11)からなる基本層構成を形成し、
    (ii) 当該シャフトチューブ(2)の近位部(3)においては、前記基本層構成の第一外層(11)を第三外層(13)で被覆し、さらに、
    (iii) 当該シャフトチューブ(2)の中間部(4)においては、前記基本層構成の第一外層(11)を第二外層(12)で被覆した、ことを特徴とするマイクロカテーテル(1)。
  2. コネクターに接続された可撓性シャフトチューブを備えたマイクロカテーテル(1)において、当該シャフトチューブ(2)が、当該コネクターより先端方向に向かって、その長手方向に順次近位部(3)と中間部(4)と遠位部(5)に区画され、それぞれが硬度の異なる三種類の多層チューブから形成され、
    (i) 前記近位部(3)は、内層(8)とその外周に形成される高硬度の複層の外層(10)から構成され、前記内層(8)にはその外周に補強材(7)が装着され、さらに当該補強材(7)の外周に、前記複層の外層(10)を被覆し、当該複層の外層(10)は、内層(11)(第一外層11)と外層(13)(第三外層13)より構成され、前記内層(11)(第一外層11)は、前記補強材(7)の外周に被覆され、また、当該内層(11)(第一外層11)の外周には、外層(13)(第三外層13)が被覆されており、
    (ii) 前記中間部(4)は、内層(8)と中硬度の層の複層の外層(10’)から構成され、前記内層(8)には、その外周に補強材(7)が装着され、当該補強材(7)の外周に、外層(10’)を被覆し、当該複層の外層(10’)は内層(11)(第一外層11)と外層(12)(第二外層12)より構成され、内層(11)(第一外層11)が、前記補強材(7)の外周に被覆され、当該内層(11)(第一外層11)の外周に、外層(12)(第二外層12)が被覆されており、
    (iii) 前記遠位部(5)は、内層(8)と外層(10’’)から構成され、前記内層(8)は、外周に補強材(7)を装着し、当該補強材(7)の外周に、外層(10’’)を被覆し、前記外層(10’’)は、第一外層(11)のみより構成されるものであり、かつ、
    前記第一外層(11)は、前記補強材(7)と前記内層(8)を、シャフトチューブ(2)の近位部(3)から遠位部(5)に至るまで被覆して基本外層(11)を形成し、かつ、当該基本外層(11)は、当該補強材(7)と前記内層(8)に密着しているように延設されている基本層構成を有している、ことを特徴とするマイクロカテーテル(1)。
  3. 前記基本外層を形成する外層(11)の肉厚が0.03mm以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載のマイクロカテーテル(1)。
JP2008534223A 2006-09-13 2006-09-13 マイクロカテーテル Expired - Fee Related JP5225848B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/318547 WO2008032412A1 (fr) 2006-09-13 2006-09-13 Microcathéter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008032412A1 true JPWO2008032412A1 (ja) 2010-01-21
JP5225848B2 JP5225848B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=39183483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008534223A Expired - Fee Related JP5225848B2 (ja) 2006-09-13 2006-09-13 マイクロカテーテル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9067041B2 (ja)
EP (1) EP2062609B1 (ja)
JP (1) JP5225848B2 (ja)
KR (1) KR101121060B1 (ja)
CN (1) CN101553271B (ja)
WO (1) WO2008032412A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014199519A1 (ja) * 2013-06-14 2017-02-23 テルモ株式会社 カテーテル及びカテーテル使用方法

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8864730B2 (en) 2005-04-12 2014-10-21 Rochester Medical Corporation Silicone rubber male external catheter with absorbent and adhesive
CN103260548B (zh) * 2009-12-01 2017-01-18 阿尔图拉医疗公司 模块化内移植物设备以及相关系统和方法
US20110238041A1 (en) * 2010-03-24 2011-09-29 Chestnut Medical Technologies, Inc. Variable flexibility catheter
US9707375B2 (en) 2011-03-14 2017-07-18 Rochester Medical Corporation, a subsidiary of C. R. Bard, Inc. Catheter grip and method
US10228683B2 (en) 2011-12-21 2019-03-12 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for monitoring, regulating, or controlling fluid flow
US9746093B2 (en) 2011-12-21 2017-08-29 Deka Products Limited Partnership Flow meter and related system and apparatus
US9072624B2 (en) 2012-02-23 2015-07-07 Covidien Lp Luminal stenting
EP2682151A1 (fr) 2012-07-06 2014-01-08 Sorin CRM SAS Microcathéter implantable dans des réseaux veineux, artériels ou lymphatiques
US10092728B2 (en) 2012-11-20 2018-10-09 Rochester Medical Corporation, a subsidiary of C.R. Bard, Inc. Sheath for securing urinary catheter
US9872969B2 (en) 2012-11-20 2018-01-23 Rochester Medical Corporation, a subsidiary of C.R. Bard, Inc. Catheter in bag without additional packaging
US9759343B2 (en) 2012-12-21 2017-09-12 Deka Products Limited Partnership Flow meter using a dynamic background image
US9592142B2 (en) 2013-02-15 2017-03-14 Cook Medical Technologies Llc Inner catheter arrangement for a self-expanding medical device delivery system
JP6149431B2 (ja) * 2013-03-08 2017-06-21 住友ベークライト株式会社 医療用機器、カテーテルおよび医療用機器の製造方法
US9192499B2 (en) 2013-03-11 2015-11-24 Cook Medical Technologies Llc Inner catheter for a self-expanding medical device delivery system with a closed coil wire
US9474639B2 (en) 2013-08-27 2016-10-25 Covidien Lp Delivery of medical devices
US9782186B2 (en) 2013-08-27 2017-10-10 Covidien Lp Vascular intervention system
US10857324B2 (en) 2014-08-26 2020-12-08 C. R. Bard, Inc. Urinary catheter
EP3344184A4 (en) 2015-09-01 2019-05-15 Mivi Neuroscience, Inc. THROMBECTOMY DEVICES AND TREATMENT OF ACUTE ISCHEMIC STROKE WITH THROMBUSES
CN108697845B (zh) * 2016-01-28 2021-09-17 德卡产品有限公司 用于监测、调节或控制流体流动的设备
USD854145S1 (en) 2016-05-25 2019-07-16 Deka Products Limited Partnership Apparatus to control fluid flow through a tube
US11122971B2 (en) 2016-08-18 2021-09-21 Neptune Medical Inc. Device and method for enhanced visualization of the small intestine
US10376396B2 (en) 2017-01-19 2019-08-13 Covidien Lp Coupling units for medical device delivery systems
JP2018121952A (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 住友電気工業株式会社 多層チューブ
CN109200341A (zh) * 2017-06-30 2019-01-15 上海微创医疗器械(集团)有限公司 复合管材、球囊扩张导管及其制备方法
EP3675779A1 (en) 2017-09-19 2020-07-08 C.R. Bard, Inc. Urinary catheter bridging device, systems and methods thereof
US10786377B2 (en) 2018-04-12 2020-09-29 Covidien Lp Medical device delivery
US11413176B2 (en) 2018-04-12 2022-08-16 Covidien Lp Medical device delivery
US11123209B2 (en) 2018-04-12 2021-09-21 Covidien Lp Medical device delivery
US11071637B2 (en) 2018-04-12 2021-07-27 Covidien Lp Medical device delivery
JP2022515796A (ja) * 2018-12-19 2022-02-22 深▲セン▼市▲業▼聚▲實▼▲業▼有限公司 新型マイクロカテーテル
CN110124179A (zh) * 2019-05-20 2019-08-16 王奎重 一种硬度可调节及头端方向可变的介入导管
US11413174B2 (en) 2019-06-26 2022-08-16 Covidien Lp Core assembly for medical device delivery systems
USD964563S1 (en) 2019-07-26 2022-09-20 Deka Products Limited Partnership Medical flow clamp
US11944558B2 (en) 2021-08-05 2024-04-02 Covidien Lp Medical device delivery devices, systems, and methods
CN216456448U (zh) * 2021-09-26 2022-05-10 惠州海卓科赛医疗有限公司 一种医用管
WO2024030975A2 (en) * 2022-08-02 2024-02-08 Neptune Medical Inc. Dynamic rigidization methods and apparatuses

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58188423A (ja) * 1982-04-28 1983-11-02 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用処置具
US5358493A (en) * 1993-02-18 1994-10-25 Scimed Life Systems, Inc. Vascular access catheter and methods for manufacture thereof
JPH07148264A (ja) * 1993-09-22 1995-06-13 Cordis Europ Nv マイクロカテーテル
US5662622A (en) * 1995-04-04 1997-09-02 Cordis Corporation Intravascular catheter
JP2005525133A (ja) * 2001-08-06 2005-08-25 ボストン サイエンティフィック リミテッド 血管内カテーテルのための一体化されたポリマーおよび編組体

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5254107A (en) * 1991-03-06 1993-10-19 Cordis Corporation Catheter having extended braid reinforced transitional tip
JP3573800B2 (ja) * 1994-08-24 2004-10-06 テルモ株式会社 カテーテルチューブおよびその製造方法
WO1996015819A1 (en) * 1994-11-23 1996-05-30 Navarre Biomedical, Ltd. Flexible catheter
JP2865428B2 (ja) 1995-04-28 1999-03-08 ターゲット セラピューティクス, インコーポレイテッド 高性能ブレードカテーテル
US5782811A (en) 1996-05-30 1998-07-21 Target Therapeutics, Inc. Kink-resistant braided catheter with distal side holes
US6355027B1 (en) 1999-06-09 2002-03-12 Possis Medical, Inc. Flexible microcatheter
US6203534B1 (en) * 1999-08-10 2001-03-20 Biosense Webster, Inc. Catheter with protective covering
JP2001190681A (ja) 2000-01-12 2001-07-17 Terumo Corp カテーテル
JP3915862B2 (ja) * 2000-02-09 2007-05-16 テルモ株式会社 カテーテル
US20020156460A1 (en) * 2001-04-20 2002-10-24 Scimed Life Systems, Inc Microcatheter with improved distal tip and transitions
JP2007229452A (ja) * 2006-02-03 2007-09-13 Ist Corp 医療用チューブ及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58188423A (ja) * 1982-04-28 1983-11-02 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用処置具
US5358493A (en) * 1993-02-18 1994-10-25 Scimed Life Systems, Inc. Vascular access catheter and methods for manufacture thereof
JPH07148264A (ja) * 1993-09-22 1995-06-13 Cordis Europ Nv マイクロカテーテル
US5662622A (en) * 1995-04-04 1997-09-02 Cordis Corporation Intravascular catheter
JP2005525133A (ja) * 2001-08-06 2005-08-25 ボストン サイエンティフィック リミテッド 血管内カテーテルのための一体化されたポリマーおよび編組体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014199519A1 (ja) * 2013-06-14 2017-02-23 テルモ株式会社 カテーテル及びカテーテル使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101553271B (zh) 2012-08-29
CN101553271A (zh) 2009-10-07
EP2062609B1 (en) 2011-06-29
WO2008032412A1 (fr) 2008-03-20
JP5225848B2 (ja) 2013-07-03
KR20090086935A (ko) 2009-08-14
EP2062609A4 (en) 2009-12-30
US9067041B2 (en) 2015-06-30
EP2062609A1 (en) 2009-05-27
US20100036363A1 (en) 2010-02-11
KR101121060B1 (ko) 2012-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5225848B2 (ja) マイクロカテーテル
US5951539A (en) Optimized high performance multiple coil spiral-wound vascular catheter
US6165163A (en) Soft-tip performance braided catheter
JP5696659B2 (ja) カテーテルの製造方法
KR101861866B1 (ko) 의료용 튜브 및 그의 제조 방법
JP2008229160A (ja) カテーテル
US10695531B2 (en) Balloon catheter and medical elongated body
US20150174364A1 (en) Soft tip catheter
US10130790B2 (en) Catheter and method for manufacturing the same
CN109952123B (zh) 导管毂
JP2005527244A (ja) 多層チップを有する血管内カテーテル
JPWO2007013545A1 (ja) 医療用カテーテルチューブならびにその製造方法
JPWO2008056625A1 (ja) 医療用カテーテルチューブ
JP2014138756A (ja) 医療機器
JP4837302B2 (ja) マイクロカテーテル
WO2015186692A1 (ja) 医療機器
JP5037030B2 (ja) カテーテルチューブ
JP6076855B2 (ja) マイクロカテーテル及びカテーテル器具
JP4301670B2 (ja) 医療用チューブ
JP5834536B2 (ja) 内腔と外周が異なるテーパー構造を有するカテーテル
JP2007089847A (ja) マイクロカテーテル及びその製造方法
JP4245326B2 (ja) 医療用チューブ
JP2008264400A (ja) カテーテル
JP2007296023A (ja) 医療用カテーテルチューブならびにその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5225848

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees