JPWO2008018546A1 - インモールドラベル容器 - Google Patents

インモールドラベル容器 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008018546A1
JPWO2008018546A1 JP2008528876A JP2008528876A JPWO2008018546A1 JP WO2008018546 A1 JPWO2008018546 A1 JP WO2008018546A1 JP 2008528876 A JP2008528876 A JP 2008528876A JP 2008528876 A JP2008528876 A JP 2008528876A JP WO2008018546 A1 JPWO2008018546 A1 JP WO2008018546A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
container
mold
mold label
blow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008528876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5577594B2 (ja
Inventor
田 務 夫 山
田 務 夫 山
原 留 依 三
原 留 依 三
井 満 金
井 満 金
野 敏 之 佐
野 敏 之 佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2008528876A priority Critical patent/JP5577594B2/ja
Publication of JPWO2008018546A1 publication Critical patent/JPWO2008018546A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5577594B2 publication Critical patent/JP5577594B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/08Coverings or external coatings
    • B65D23/0842Sheets or tubes applied around the bottle with or without subsequent folding operations
    • B65D23/0864Applied in mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/24Lining or labelling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/24Lining or labelling
    • B29C49/2408In-mould lining or labelling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/24Lining or labelling
    • B29C2049/2412Lining or labelling outside the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/24Lining or labelling
    • B29C2049/2414Linings or labels, e.g. specific geometry, multi-layered or material
    • B29C2049/2429Multilayered labels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/24Lining or labelling
    • B29C2049/2464Means for verifying or keeping the position of the lining or label, e.g. sensors, or attachment on mould wall
    • B29C2049/2472Means for verifying or keeping the position of the lining or label, e.g. sensors, or attachment on mould wall using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/28Blow-moulding apparatus
    • B29C49/30Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts
    • B29C49/36Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts rotatable about one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/42394Providing specific wall thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/12PP, i.e. polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/16EPM, i.e. ethylene-propylene copolymers; EPDM, i.e. ethylene-propylene-diene copolymers; EPT, i.e. ethylene-propylene terpolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0065Permeability to gases
    • B29K2995/0067Permeability to gases non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles
    • B29L2031/716Bottles of the wide mouth type, i.e. the diameters of the bottle opening and its body are substantially identical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

ラベルに皺等が発生せず、かつ薄肉化された容器においても容器外周側面全体に容易にラベル貼着することができる、2軸延伸ブロー成形により形成されたインモールドラベル容器を提供する。2軸延伸ブローにより成形された円筒状の容器本体と、その容器本体の外周側面に沿って180°以上にわたって延びるインモールドラベルとを備えたことを特徴とする。

Description

本発明は、2軸延伸ブロー成形により形成されたインモールドラベル容器に関し、より詳細には、容器本体の外周側面に沿って180°以上にわたって延びるインモールドラベルを備えるインモールドラベル容器に関する。
インモールドラベル成形は、ブローまたは射出成型時にあらかじめ金型にラベルをセットしておき、樹脂形成時に樹脂とラベルとを融着させて、一体的に成形とラベリングとを行う成形方法である。例えば、特開平2−184884号公報や特開平3−251437号公報には、ダイレクトブロー中空成形によって、インモールドラベルを容器の側面外周に設けたプラスチック容器が開示されている。しかしながら、2軸延伸ブロー成形によって得られるプラスチック容器においては、今まで容器側面の外周全面にインモールドラベルを設けることは行われていなかった。
一方、ブローまたは射出成形されたプラスチック容器が食品用容器として用いられるようになってきている。食品等を充填した容器には、その内容物の詳細を記載するため若しくは商品価値を高めるため、容器の外周側面にラベルを貼着する場合が多い。2軸延伸ブロー成形によって得られるプラスチック容器においては容器外観が優れるももの、容器外周側面へのラベル貼着は、タックラベル等を容器成形後に貼着することにより行われていた。
また、特開平5−338018号公報には、枚葉のラベルを予め円筒にシールしたものを金型内で開き、これにプリフォームを装着して成形する方法が一例として提案されている。
ところで、近年、環境保護等の観点から、容器に使用する樹脂量の低減化、すなわち容器の薄肉化が希求されている。
しかしながら、薄肉化されたプラスチック容器にタックラベルを貼着しようとすると、容器肉厚が薄いため容器の変形が起こり、ラベルの貼着が困難である場合があった。
また、容器の外周側面全体にラベルを貼着する際、ラベルに皺等が発生して外観上好ましくない場合があった。
さらに、容器の外周側面にラベルを貼着した場合、ラベルのある部分とない部分とで段差が生じるため、その段差部分からラベルが剥がれてしまうことがあった。
また、特開平5−338018号公報に提案された方法では、ラベルを貼着する領域が限定されるため、ラベルを円筒の全域に覆うことができなかった。また、円筒ラベルの形成工程が必要である等の問題もあった。
一方、容器の側面全周を覆うだけの長さを有するラベルをブロー金型内に挿入して保持することは容易ではなく、上記の特開平5−338018号公報に記載の方法であっても、円筒の高さ方向も含めてブロー成形容器の円筒側面全周を覆うラベルを有する2軸延伸ブロー成形容器は未だ開発されていない。
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、ラベルに皺等が発生せず、かつ薄肉化された容器においても容器外周側面全体に容易にラベル貼着することができる、2軸延伸ブロー成形またはインジェクションブロー成形により形成されたインモールドラベル容器を提供することを目的とする。
本発明は、2軸延伸ブローにより成形された円筒状の容器本体と、その容器本体の外周側面に沿って180°以上にわたって延びるインモールドラベルとを備えたことを特徴とする、2軸延伸ブロー成形により形成されたインモールドラベル容器である。
本発明の好ましい態様として、前記インモールドラベルが、容器本体の外周側面に沿って360°以上にわたって延びるものである。
また、本発明のより好ましい態様として、インモールドラベルが、容器本体の外周側面に沿って365°にわたって延びるものである。
さらに、本発明の好ましい態様として、インモールドラベルの一端と、他方の一端との重なりが2〜5mmである。
また、本発明の別の態様として、インモールドラベルの一端と、他方の端との隙間が、0〜5mmである。
本発明によるインモールドラベル容器の好ましい態様として、前記容器本体の開口肩部が、容器本体と組み合わされる蓋部の外周面と容器本体の外周側面とが段差無く、容器本体と蓋部とが嵌合するように成形されてなる。
また、本発明の好ましい態様として、前記容器本体が、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、プロピレンとエチレンとをランダムに共重合したランダムコポリマー、プロピレンとエチレンとをブロック的に共重合したブロックコポリマー、または、ポリプロピレンとポリエチレンとの混合樹脂、からなるものである。
また、本発明の好ましい態様として、前記インモールドラベルが、多層構造を有するものである。
さらに、本発明の好ましい態様として、前記インモールドラベルが中間層としてバリア層を備えるものである。
また、本発明の好ましい態様として、前記バリア層が、シリカ蒸着層、酸化アルミニウム蒸着層、アルミ蒸着層、またはアルミ箔層である。
本発明の好ましい態様として、前記容器本体の外周側面の肉厚が、200〜800μmである。
また、本発明の好ましい態様として、前記インモールドラベルの一端と他方の端との間に隙間が形成されている場合において、各端縁が、容器のブロー成形延伸方向に対して傾斜するように形成されている。
さらに、本発明においては、前記インモールドラベルの一端と他方の端との間に形成される隙間が、ジグザグ状または波線状であることが好ましい。
本発明によるインモールドラベル容器は、複数のブロー金型を保持するとともに回転自在の回転テーブルと、ラベルを巻取り保持して回転テーブルのブロー金型内にラベルを供給するラベル保持コアと、プリフォームを保持するとともに、回転テーブルのブロー金型に嵌合してプリフォームをブロー金型内に供給するプリフォーム保持供給部と、
回転テーブルのブロー金型に嵌合するプリフォーム保持供給部に連結された空気吹込装置と、
プリフォーム保持供給部にセットしたプリフォームとプリフォーム保持供給部及びブロー金型とを左右から狭み閉じるブロー型締め装置と、を備え、ラベル保持コアはブロー金型内に挿入自在の円筒体からなり、円筒体の側面一側に内方へ引込みラベルの両端部を受け入れる凹部が設けられていることを特徴とする容器のブロー成形システム、を用いて成形されたものである。
また、本発明の別の態様として、上記のインモールドラベル容器と蓋との組合せ体を提供する。
本発明によれば、インモールド成形により容器の外周側面にラベルが設けられているため、ラベルに皺等が生じることがない。
また、容器が薄肉の場合であっても、容器変形によるラベル貼着の困難を伴うことなく、容器の外周側面にラベルを設けることができる。
さらに、容器の外周側面にラベルを設けた場合に、ラベルのある部分とない部分とで段差が生じることがない。また、ラベルがインモールド成形により設けられているため、容器使用時にラベルが剥がれるようなこともない。
また、本発明によるインモールドラベル容器においては、インモールドラベルの各端縁が、容器の射出成形時の樹脂流動方向に対して傾斜するように形成されているため、ラベルの隙間に沿って容器が破損したりすることがない。
本発明のインモールドラベル容器の側断面図。 図1に示した容器のA―A’方向の断面図。 タックラベルを側面に設けた容器の断面図。 本発明の別の態様の容器の断面図。 本発明の別の態様の容器の拡大断面図。 本発明のインモールドラベル容器の側面図。 本発明の別の態様のインモールドラベル容器の側面図。 本発明の別の態様のインモールドラベル容器の側面図。 本発明による容器のブロー成形システムを示す概略図。 本発明による容器のブロー成形システムを示す全体平面図。 ラベル保持コアを保持する供給テーブルとラベル成形供給部を示す側面図。 ラベル保持コアを保持する供給テーブルとラベル成形供給部を示す平面図。 ブロー金型を保持する回転テーブルを示す側面図。 ブロー金型を保持する回転テーブルを示す平面図。 ブロー金型を示す側断面図。 ラベル保持コアを示す斜視図。 別の態様のラベル保持コアを示す斜視図。 ラベル保持コアを示す断面図。 別の態様のラベル保持コアを示す断面図。 インモールドラベル容器と蓋との組合せ体の部分拡大側断面図。 本発明の別の態様のインモールドラベル容器の側断面図。 本発明の別の態様のインモールドラベル容器の断面図。
符号の説明
1 ブロー成形容器
2 容器本体
2a プリフォーム
3 ラベル
3a 端部
3b 重なり部分
4 段差
5 開口部
6 開口肩部
7 外周側面
10 容器のブロー成形システム
11 回転テーブル
12 ブロー成形部
13 供給テーブル
15 プリフォーム成形部
16 プリフォーム冷却部
17 ゲートカット部
18 加熱部
20 ラベル保持コア
20a 吸着部
20b,20c 小円筒部
20d 凹部
20e 円筒ラベル保持コア
20f ラベル吸着穴
21 ラベル成形供給部
22 ラベル原反
23 スリッタ
24 ラベル切断部
25 受け部
26 レバー
40 ブロー金型
140 ブロー金型締め型
41 プリフォーム保持体
43 空気吹込装置
50 蓋
51 固定リング
52 上板
53 側板
54 インナーリング
55 コンタクトリング
インモールドラベル容器
本発明によるインモールドラベル容器の実施形態を、以下図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明のインモールドラベル容器の側断面図を示したものである。インモールドラベル容器1は、下記に説明する2軸延伸ブローにより成形された円筒状の容器本体2と、その容器本体の外周側面に沿って180°以上にわたって延びるインモールドラベル3とを備える。図2は、図1に示した容器のA―A’方向の側断面を示したものである。本発明においては、図2に示すように、ラベル3をインモールド成形により、容器成型時に一体的に容器本体2の側面に挿着するため、図3に示すような従来のタックラベル3’を側面に設けた容器と比較して、容器表面側にラベルの両端部間(ラベルが設けられていない部分)とラベル部分との段差4はほとんど生じない。
インモールドラベルは、図4に示すように、容器本体の外周側面に沿って360°以上、好ましくは365°以上にわたって延びるように設けられることが好ましい。このように360°以上、すなわちラベルが容器の側面全周に巻き付けられることにより、ガスバリア性の高いラベル3を用いることにより、2軸延伸ブロー成形容器1全体のガスバリア性を向上させることができる。
360°以上にわたってラベルを設ける場合、ラベル3の両端部の重なり部分3bは2〜5mmであることが好ましい。この場合、ラベルの重なり合った両端部分は、一方の表面と他方の裏面とが熱融着する。このように、ラベルの両端部分を重ねるようにインモールドラベル形成を行うことで、より一層ラベルが剥がれにくくなるとともに、容器の側面全周にラベルが挿着されるため商品外観上も好ましいものとなる。一方、ラベルの両端部の重なりが5mmを超えると、ラベル装着が困難となる。
ラベルの裏面と表面とが熱融着しないような場合、ラベルの両端部が重ならないようにインモールドラベル成形を行う必要がある。この場合、180〜360°にわたってラベルを設ける必要があるが、本発明においては、インモールドラベルの一端と、他方の端との隙間が0〜5mmとなるように、インモールドラベル成形を行うことが好ましい。
ところで、上記のようにインモールドラベルの一端と他方の端との間に隙間が形成されている場合、隙間の方向と、容器の射出成形時の樹脂流動方向とが一致していると、容器が落下等による衝撃によって、隙間部分に亀裂が生じることがある。
また、インモールドラベル成形においては、図5に示すように、容器の樹脂部分3c(ラベルのない部分)とラベル部分3との間に段差が形成される。また、容器樹脂部分の内壁側は、ラベルのある部分に比べ、若干の窪みが形成される。そのため、落下衝撃が容器に加わると、その段差のコーナー部から窪み部分にわたって亀裂8が発生する場合がある。特に、インモールドラベルの端縁が、容器の射出成形時の樹脂流動方向に沿って形成されている場合、樹脂の流動方向に生じる流動配向により、端縁に沿って容器に亀裂が発生し易い。
本発明においては、図6に示すように、容器の射出成形時の樹脂流動方向Bに対して傾斜するようにラベルの端縁が形成されている。このように容器の射出成型時の樹脂流動方向とラベルの端縁(ラベルの隙間)方向とを一致させないことにより、落下衝撃を受けた場合でも亀裂の発生を抑制することができる。例えば、図7(a)、(b)に示すように、ラベルの端縁の隙間がジグザグ状になるように形成してもよく、また、図8(a)、(b)に示すように、波線状になるように形成してもよい。
なお、インモールドラベルを容器本体の外周側面に沿って360℃以上にわたって延びるように設けた場合は、樹脂部分(ラベルのない部分)が存在しなくなるため、ラベル端部と樹脂部分との段差が解消されるため、落下衝撃による亀裂の発生が抑制される。
このような2軸延伸ブロー成形により得られるインモールドラベル容器の製造方法について、以下、図面を参照しながら詳細に説明する。
まず、本発明のインモールドラベル容器を製造するために用いる容器のブロー成形システムについて説明する。
図9(a)に示すように、プリフォーム成形金型15a,15bを有するプリフォーム成形部15において、ポリプロピレン製のプリフォーム2aが成形される。
プリフォーム成形部15において成形されたプリフォーム2aは、次にプリフォーム保持体41により保持される。プリフォーム保持体41は、搬送体42により保持されて搬送される。この場合、プリフォーム保持体41と搬送体42とによりプリフォーム保持部19が構成される(図10)。
プリフォーム2aを保持したプリフォーム保持体41は、搬送体42により加熱部18まで搬送され、この加熱部18においてプリフォーム2aが加熱される(図9(b))。
次にプリフォーム保持体41により保持されたプリフォーム2aに対して、ブロー成形部12においてブロー金型40が降下し、ブロー金型40内にプリフォーム保持体41が挿入される。この場合、ブロー金型40内には、後述するラベル保持コア20によって予めラベル3が供給されている(図9(c))。
次に図9(d)に示すように、ブロー成形部12に位置するブロー金型40に挿入されたプリフォーム保持体41に対して、下方から空気吹込装置43が上昇して接近する。このようにしてプリフォーム保持体41に空気吹込装置43が連結され、空気吹込装置43からプリフォーム2a内に空気が供給され、このように供給された空気によってプリフォーム2aがブロー金型40内で拡張し、ブロー成形容器1が成形される。このときブロー金型40内において、プリフォーム2aからなる容器本体2と、容器本体2の側面全周に巻付けられたラベル3とからなるブロー成形容器1が2軸延伸ブロー成形により成形される。
次にプリフォーム保持体41からブロー金型40が上昇し、このようにしてプリフォーム保持体41上でラベル3を有するブロー成形容器1が得られる(図9(e))。
本発明において用いられる容器の2軸延伸ブロー成形システム10は、上述した複数のブロー金型40で保持するとともに回転自在の回転テーブル11と、ラベル3を巻取り保持して回転テーブル11のブロー金型40内にラベル3を供給するラベル保持コア20と、プリフォーム2aを保持するとともに回転テーブル11のブロー成形部12に位置するブロー金型40に嵌合してプリフォーム2aをブロー金型40内に供給するプリフォーム保持体41と、回転テーブル11のブロー成形部12に位置するブロー金型40に嵌合するプリフォーム保持体41に連結自在の空気吹込装置43とを備えている(図10)。
また、回転テーブル11の上流側には、プリフォーム2aを成形する一対のプリフォーム成形金型15a,15bからなるプリフォーム成形部15が設けられている。プリフォーム成形部15の下流側には、プリフォーム成形部15により成形されたプリフォーム2aを冷却するプリフォーム冷却部16と、プリフォーム冷却部16で冷却されたプリフォーム2aのゲートをカットするゲートカット部17とが順次設けられている。
プリフォーム冷却部16において冷却され、ゲートカット部においてゲートカットされたプリフォーム2aは、プリフォーム保持体41により保持されており、プリフォーム保持体41は搬送体42により加熱部18まで搬送される。なおプリフォーム保持体41と搬送体42とにより、プリフォーム保持供給部19が構成される。
プリフォーム保持体41により保持されたプリフォーム2aは加熱部18まで搬送され、この加熱部18において加熱される。その後プリフォーム2aを保持したプリフォーム保持体41は回転テーブル11まで搬送される。
ところで、回転テーブル11に保持されたブロー金型40は回転テーブル11の回転に伴なって搬送されるが、ブロー金型40内にラベル保持コア20により保持されたラベル3が供給されるようになっている。
すなわち回転テーブル11に近接して供給テーブル13が回転自在に設けられ、この供給テーブル13にラベル保持コア20が保持されている。そして供給テーブル13の回転テーブル11と反対側に、ラベル3を成形して供給するラベル成形供給部21が配置されている。
次に図11および図12により、ラベル保持コア20を保持する供給テーブル13と、ラベル成形供給部21について説明する。
回転テーブル11に近接して供給テーブル13が設けられ、供給テーブル13の回転テーブル11と反対側にラベル3を成形して供給するラベル成形供給部21が設けられている。
ラベル成形供給部21は、ラベル原反22を供給するラベル原反供給部28と、ラベル原反供給部28から供給されたラベル原反22を案内する案内ローラ31と、案内ローラ31の下流側に設けられラベル原反22に搬送方向にスリットを入れて、細長い複数、例えば4本の帯状ラベル原反22を形成するスリッタ23と、スリッタ23の下流側に設けられラベル原反22を切断してラベル3を成形するラベル切断部24とを有している。
またラベル切断部24の下流側には、ラベル原反22を把持するクランプ33が設けられ、ラベル切断部24とクランプ33の下方には、ラベル切断部24により成形されたラベル3を受ける受け部25が設けられている。このラベル切断部24においては、ラベル切断刃を適宜選択することにより、ラベルの切断端部を、波状やジグザグ状とすることができる。
また受け部25はレバー(回動機構)26により回動して、水平方向に保持したラベル3を垂直方向に立てることができる。すなわちレバー26はベース35により幅方向に移動自在に保持された移動体27に回動自在に取付けられており、ラベル3を受けた受け部25を水平位置から垂直位置まで回動させることができる。
このうち、ベース35上の移動体27、レバー26、および受け部25によってラベル供給部が構成され、クランプ33とラベル切断部24とによりラベル成形部が構成される。
また、供給テーブル13上にはラベル保持コア20が取付けられており、このラベル保持コア20は供給テーブル13の一側に4個、供給テーブル13の他側に4個、合計8個設けられている。そして供給テーブル13の一側のラベル保持コア20および他側のラベル保持コア20は、シリンダ32により互いに離接可能となっている。
ところで、このラベル保持コア20は、360°近辺乃至360°を超える長いラベルを容器に装着する場合に好適に用いられる。ラベル保持コア20は、図16および図18に示すように略円筒体からなり、円筒体の側面一側に内方へ引込むとともにラベル3の両端部3aを受け入れる凹部20dが形成されている。
すなわちラベル保持コア20の側面には一対の小円筒部20b,20cが設けられ、この一対の小円筒部20b,20c間にラベル3の両端部3aを受け入れる凹部20dが形成されている。またラベル保持コア20の側面には、ラベルを吸着保持する吸着部20aが設けられている。
このようにラベル保持コア20の側面に、ラベル3の両端部3aを受け入れる凹部20dが形成されているので、ラベル保持コア20の側面にラベル3をその両端部3aが凹部20d内に入り込むようにして巻付けることができる。このため凹部20dがない場合に比較してラベル保持コア20によって、円周方向に比較的長いラベル3を巻付けることができる。また、ラベルが円周方向に比較的短い場合、例えば180°〜360°未満(0〜5mm程度の隙間)の場合には、図17および図19に示すような、円筒体のみでラベル保持コア20eを形成したものを用いることで、ラベル3をラベル保持コアに巻き付けることができる。ラベル3は、円筒体の側面に設けられたラベル吸着穴20fから吸引されることにより、ラベル保持コア20eに吸着保持される。
次に図13乃至図15により、回転テーブル11により保持されたブロー金型40について説明する。
図13乃至図15に示すように、回転テーブル11には2組乃至4組のブロー金型40が設けられ(図中には、4組の場合が示してある)、各組は4個ずつのブロー金型40からなっている。また4個のブロー金型40からなるブロー金型の組は、4組のブロー金型とする場合には互いに90°ずつ離間して配置され、2組のブロー金型とする場合には180ずつ離間して配置されている。
また、回転テーブル11に設けられたブロー金型40は、4個ずつの組毎に保持板53により保持されている。すなわち各組のブロー金型40を保持する保持板53は、シリンダ50において回転テーブル11に対して上下方向に移動可能となっており、1つの保持板53には保持棒51を介して4個のブロー金型40が取付けられている。
また回転テーブル11の下方には、基部55が設けられ、回転テーブル11は、基部55に設けられたサーボモータ48により回転するようになっている。
また、図13において回転テーブル11の右側はブロー成形部12となっており、また回転テーブル11の左側は供給テーブル13上のラベル保持コア20に巻付けられたラベル3をブロー金型40内に挿入する移載部13bとなっている。なお供給テーブル13の移載部13bの反対側は、ラベル3をラベル保持コア20に供給する供給部13aとなっている(図12参照)。
図13に示すように、基部55のうち、ブロー成形部12に対応する部分に、空気吹込装置43が設けられ、この空気吹込装置43には、圧縮空気吹込口43aが設けられている。
さらに基部55には空気吹込装置43を貫通するストレッチロッド45が設けられ、このストレッチロッド45は基部55に取付けられた昇降シリンダ45aにより上下方向に移動するようになっている。ストレッチロッド45はブロー金型40内に保持されたプリフォーム2a内に挿入され、ブロー成形時にプリフォーム2aをブロー金型40に対して押付けるものである。
ところで、ブロー金型40は図15に示すように、円筒状の側面入子型40aと、側面入子型40aを囲むブロー金型締め型140と、底入子型40cとを有している。またプリフォーム2aを保持するプリフォーム保持体41は、ブロー金型40とブロー金型締め型140とに嵌合するようになっており、プリフォーム2aはプリフォーム保持体41と、プリフォーム保持体41の外側に設けられたブロー金型締め型140とにより狭持される。
さらに図15において、ブロー金型40内には、前述したストレッチロッド45が下方から上方へ向って上昇してプリフォーム2aをブロー金型40の底入子型40cに対して押し付けるようになっている。
次にこのような構成からなる本実施の形態の作用について説明する。
図10に示すように、一対のプリフォーム成形金型15a,15bを有するプリフォーム成形部15において、プリフォーム2aが成形される。
プリフォーム成形部15において成形されたプリフォーム2aはプリフォーム冷却部16で冷却される。
次にプリフォーム2aは、ゲートカット部17に送られてゲートカットされる。
プリフォーム冷却部16において冷却され、ゲートカット部においてゲートカットされたプリフォーム2aは、プリフォーム保持体41により保持されており、プリフォーム保持体41は搬送体42により加熱部18まで搬送される。
プリフォーム保持体41により保持されたプリフォーム2aは加熱部18まで搬送され、この加熱部18において加熱される。その後プリフォーム2aを保持したプリフォーム保持体41は回転テーブル11まで搬送される。
この間、回転テーブル11に保持されたブロー金型40は回転テーブル11の回転に伴なって搬送され、ブロー金型40内にラベル保持コア20により保持されたラベル3が供給されるようになっている。
次にラベル3を成形しかつこのラベル3をブロー金型40内に供給する作用について説明する。
まず、図11および図12に示すように、ラベル成形供給部21において、ラベル3が成形され、このように成形されたラベル3はラベル保持コア20側へ供給される。
すなわち図11および図12において、ラベル成形供給部21のラベル原反供給部28からラベル原反22が供給され、ラベル原反供給部28から供給されたラベル原反22は案内ローラ31により案内ローラ31の下流側に設けられたスリッタ23側へ送られる。ラベル原反22はこのスリッタ23において、搬送方向にスリットが入れられ、細長い複数、例えば4本の帯状ラベル原反22が形成される。帯状ラベル原反22は、その後スリッタ23の下流側に設けられたラベル切断部24において切断されて、ラベル3が成形される。なおこの際、ラベル原反22はその先端がクランプ33により把持されている。
次にラベル切断部24においてラベル原反22を切断して成形されたラベル3は、ラベル切断部24とクランプ33の下方に設けられた受け部25により受けとられる。
次に各々の受け部25を保持する移動体27が幅方向に移動して受け部25が幅方向に拡がり、次に受け部25が90°回動して搬送方向に延びたラベル3がその向きを変えて幅方向に配置される。
次に受け部25上のラベル3はレバー(回動機構)26により回動して、水平方向から垂直方向へ向きが変えられる。
このように受け部25によりラベル3の向きが水平方向から垂直方向に変えられることにより、供給テーブル13の供給位置に予め配置されていた4個のラベル保持コア20の外周にラベル3が巻付けられる。
この場合、ラベル保持コア20の外周には吸着部20aが設けられているため、ラベル保持コア20の吸着部20aによってラベル3が吸着保持される。
ところで、上述のように、ラベル保持コア20の側面には一対の小円筒部20b,20cが設けられ、この一対の小円筒部20b,20c間にラベル3の両端部3aを受け入れる凹部20dが形成されている。
このようにラベル保持コア20の側面に、ラベル3の両端部3aを受け入れる凹部20dが形成されているので、ラベル保持コア20の側面にラベル3をその両端部3aが凹部20d内に入り込むようにして巻付けることができる。このため凹部20dがない場合に比較してラベル保持コア20によって、円周方向に比較的長いラベル3を巻付けることができる。
次に供給テーブル13が180°回転し、供給テーブル13の供給位置13aにある4個のラベル保持コア20が供給テーブル13の移載位置13bへ送られ、この移載位置13bにおいて、ラベル保持コア20により保持されていたラベル3がブロー金型40内に挿入されて移載される。
すなわち移載装置13bには回転テーブル11により保持された4個のブロー金型40が待機している。ラベル保持コア20が移載位置13bにくると、回転テーブル11に設けられたシリンダ50によってブロー金型40がラベル保持コア20側へ降下し、ラベル保持コア20により保持されていたラベル3がブロー金型40内に挿入され、ラベル保持コアの吸着解除とブロー金型の吸着とを同時または逐次行うことにより、ラベル3がラベル保持コア20からブロー金型40内へ移載される。
このとき、ブロー金型40内面に設けられた吸着孔、吸着スリット、又はこれらの組合せによりラベル3が吸着保持される。
また上述のように、ラベル保持コア20によって比較的円周方向長さが長いラベル3を保持することができる。このため容易かつ確実にブロー金型40内へ円周方向長さが長いラベルを挿着することができ、ブロー成形容器1の略全周をラベル3により覆うことができる。
次に回転テーブル11がサーボモータ48により回動して、ブロー金型40がブロー成形部12側にくる。このときブロー金型40の下方には、プリフォーム2aを保持したプリフォーム保持体41が配置されている。その後ブロー金型40とプリフォーム保持体41が降下し、基部55のうちブロー成形部12に対応する部分に設けられた空気吹込装置43に対してプリフォーム保持体41が嵌合する。
次に空気吹込装置43に設けられた圧縮空気吹込口43aからプリフォーム2a内に圧縮空気が供給される。
上述のように基部55には空気吹込装置43を貫通するストレッチロッド45が設けられており、プリフォーム2a内への圧縮空気の供給と同時にストレッチロッド45が基部55に取付けられた昇降シリンダ45aにより上方へ移動する。上方へ移動したストレッチロッド45はブロー金型40内に保持されたプリフォーム2a内に挿入され、プリフォーム2aをブロー金型40に対して押付ける。
このようにして、ブロー金型40内で側面外方にラベル3が接着された容器本体2からなるブロー成形容器1が、2軸延伸ブロー成形により得られる。
本実施の形態において、ブロー金型40内へラベル保持コア20により保持されたラベル3を挿入することができるとともに、ラベル保持コア20にはラベル3の両端部3a,3aを受け入れる凹部20dが設けられているので、比較的円周方向長さの長いラベル3をブロー金型40内に挿着することができる。このため、円周方向長さが長いラベル3によってブロー成形容器1の略全周を覆うことができる。
容器本体2は、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリエステル、ポリカーボネート、およびポリ乳酸等の熱可塑性樹脂であれば特に制限されることなく、2軸延伸ブロー成形を行うことができるが、本発明においては、容器の低臭性の観点からポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、プロピレンとエチレンとをランダムに共重合したランダムコポリマー、プロピレンとエチレンとをブロック的に共重合したブロックコポリマー、または、ポリプロピレンとポリエチレンとの混合樹脂、を好適に用いることができる。特に、ブロックコポリマーを用いることにより、落下衝撃強度が向上するため、好ましい。
また、上記のようにしてインモールドラベルを貼着した容器は、容器本体の肉厚を200〜800μmとすることができる。なお、本明細書において「容器本体の肉厚」とはインモールドラベルが設けられていない部分の容器肉厚を意味するものであるが、ラベルのある部分とない部分とでは容器周面に段差がほとんどないため、インモールドラベルが貼着された容器側面部分においても、肉厚は概ね200〜800μmとなる。
本発明に用いられるインモールドラベル3は、多層構造のものが用いられ、一般に、印刷基材層、中間層、容器本体との接着層から成る。これら各層は、それぞれ独立して製膜し接着剤を介して貼合(ドライラミ ネーション)するか、または、その一部もしくは全層を溶融押出(EC、共押出)することで形成することもできる。また、用途・目的に応じて印刷基材層を省 略することもできる。
印刷基材としてのフィルムは、一般に印刷可能なものであれば特に限定されず、例えば、ポリエステルフィルム、ポリプロピレンフィルム、ナイロンフィルム、合成紙等が適宜使用できが、これらのなかでも二軸延伸ポリプロピレンフィルム(以下、OPPフィルムともいう)がより好ましくも用いられる。また、インモールドラベルの一端と他方の一端とを2〜5mm重ねてインモールドラベル成形する場合は、ラベル端部の接着性の観点から、ユポ(ユポ・コーポレーション社製)やカルレ(チッソ社製)等の合成紙が好ましい。
中間層は、バリア層として機能するものであることが好ましい。バリア層としては、例えば、(a)アルミ箔(厚み7〜25μm)、(b)金属又は金属酸化物を 蒸着等でプラスチックフィルム等に積層したもの、例えば、酸化珪素蒸着プラスチックフィルム、酸化アルミ蒸着プラスチックフィルム、アルミ蒸着プラスチックフィルム、ダイアモンドライクカーボン化学蒸着フィルム(c)その他、ポリアクリロニトリル系樹脂、EVOH(エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物)、PVDC(ポリ塩化ビニリデン)フィルム、 PVDCコート二軸延伸プラスチックフィルム等が挙げられ、所望の性能に応じて適宜選択され得る。
接着層としては、容器本体の樹脂と接着するものであれば特に限定されないが、通常、容器側の樹脂と同材質のプラスチックや、ヒートシール性のある樹脂フィルム等が好適に使用できる。
なお、上記各層は常法に従い、ドライラミネーション法、押出ラミネーション法、押出コーティング法その他のコーティング法によって形成される。
具体的なラベルの層構成としては、以下のような態様が挙げられる。
(1)OPP(30μm)/接着剤/PET(12μm)/インキ層/接着剤/アルミ箔(7μm)/接着剤/ヒートシール性OPP(30μm)
(2)OPP(40μm)/インキ/接着層/アルミ箔(7μm)/接着層/ヒートシール性OPP(30μm)
(3)OPP(30μm)/インキ/接着層/アルミ蒸着PET(12μm)/接着剤/ヒートシール性OPP(30μm)
(4)OPP(30μm)/インキ/接着層/アルミ蒸着ヒートシール性OPP(30μm)
(5)OPP(30μm)/インキ/接着層/透明蒸着PET(12μm)/接着層/ヒートシール性OPP(30μm)
(6)OPP(30μm)/インキ/接着層/ヒートシール性OPP(30μm)
(7)OPインキ/合成紙(80μm)/ヒートシール剤
インモールドラベル容器と蓋との組合せ体
次に、本発明によるインモールドラベル容器と蓋との組合せ体について説明する。
図20は、蓋50をインモールドラベル容器1に装着した状態の断面図である。蓋50の固定リング51が、インモールドラベル容器の開口部5と係合することにより固定されている。この固定リング51により、蓋50は容器1と着脱可能である。
容器本体の開口肩部6は、容器1と組み合わされる蓋50の外周面である固定リング51と容器本体の外周側面7とが段差無く、容器本体と蓋部とが嵌合するように成形されている。このように蓋の固定リング部分の周面と容器の外周側面との間に隙間がなくなることにより、組合せ体全体の一体感が向上し美観上好ましいものとなる。
蓋の上板52には、上板52の周線から下降する側板53とともに、その側板53の内側に配置されるようインナーリング54が備えられる。側板53とインナーリング54との隙間に、容器1の開口部5の上端が圧入されることにより、蓋が閉じられる。容器の開口部6と側板53またはインナーリング54との間には隙間がほとんどないため、容器の密閉性が保たれる。
また、蓋の上板52には、側板53とインナーリング54との間に、上板の周線から下降するコンタクトリング55を備えている。このコンタクトリング55は、蓋50が容器1と係合固定されたとき、容器の開口部5の上端を押さえるように接触する。このコンタクトリングにより、容器の密閉性がさらに向上する。
以上、本発明によりインモールドラベル容器について、容器本体の形態として、図1に示すような広口円筒容器を一例に説明してきたが、それ以外の形態の容器本体を除外するものではなく、ラベルを装着する部位が円筒形状であれば、例えば図21に示すような狭口のネックインボトルであってもよい。
また、容器本体のラベル装着部分は円筒形状に限定されるものではなく、帯状のラベルを容器側面に装着できる形状、例えば図22に示すような、楕円筒形状、コーナーがラウンドした三角筒形状または四角筒形状であってもよい。

Claims (15)

  1. 2軸延伸ブローにより成形された円筒状の容器本体と、その容器本体の外周側面に沿って180°以上にわたって延びるインモールドラベルとを備えたことを特徴とする、2軸延伸ブロー成形により形成されたインモールドラベル容器。
  2. 前記インモールドラベルが、容器本体の外周側面に沿って360°以上にわたって延びる、請求項1に記載のインモールドラベル容器。
  3. インモールドラベルが、容器本体の外周側面に沿って365°にわたって延びる、請求項1または2に記載のインモールドラベル容器。
  4. インモールドラベルの一端と、他方の一端との重なりが、2〜5mmである、請求項3に記載のインモールドラベル容器。
  5. インモールドラベルの一端と、他方の端との隙間が、0〜5mmである、請求項1に記載のインモールドラベル容器。
  6. 前記容器本体の開口肩部が、容器本体と組み合わされる蓋部の外周面と容器本体の外周側面とが段差無く、容器本体と蓋部とが嵌合するように成形されてなる、請求項1〜5のいずれか一項に記載のインモールドラベル容器。
  7. 前記容器本体が、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、プロピレンとエチレンとをランダムに共重合したランダムコポリマー、プロピレンとエチレンとをブロック的に共重合したブロックコポリマー、または、ポリプロピレンとポリエチレンとの混合樹脂、からなる、請求項1〜6のいずれか一項に記載のインモールドラベル容器。
  8. 前記インモールドラベルが、多層構造を有するものである、請求項1〜7のいずれか一項に記載のインモールドラベル容器。
  9. 前記インモールドラベルが中間層としてバリア層を備える、請求項8に記載のインモールドラベル容器。
  10. 前記バリア層が、アルミ蒸着層またはアルミ箔層である、請求項9に記載のインモールドラベル容器。
  11. 前記容器本体の外周側面の肉厚が、200〜800μmである、請求項1〜10のいずれか一項に記載のインモールドラベル容器。
  12. 前記インモールドラベルの一端と他方の端との間に隙間が形成されている場合において、各端縁が、容器の射出成形時の樹脂流動方向に対して傾斜するように形成されている、請求項1〜11のいずれか一項に記載のインモールドラベル容器。
  13. 前記インモールドラベルの一端と他方の端との間に形成される隙間が、ジグザグ状または波線状である、請求項12に記載のインモールドラベル容器。
  14. 複数のブロー金型を保持するとともに回転自在の回転テーブルと、
    ラベルを巻取り保持して回転テーブルのブロー金型内にラベルを供給するラベル保持コアと、
    プリフォームを保持するとともに、回転テーブルのブロー金型に嵌合してプリフォームをブロー金型内に供給するプリフォーム保持供給部と、
    回転テーブルのブロー金型に嵌合するプリフォーム保持供給部に連結された空気吹込装置と、
    プリフォーム保持供給部にセットしたプリフォームとプリフォーム保持供給部及びブロー金型とを左右から狭み閉じるブロー型締め装置と、を備え、
    ラベル保持コアはブロー金型内に挿入自在の円筒体からなることを特徴とする容器のブロー成形システム、を用いて成形された、請求項1〜13いずれか一項に記載のインモールドラベル容器。
  15. 請求項1〜13のいずれか一項に記載のインモールドラベル容器と蓋との組合せ体。
JP2008528876A 2006-08-09 2007-08-09 インモールドラベル容器 Active JP5577594B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008528876A JP5577594B2 (ja) 2006-08-09 2007-08-09 インモールドラベル容器

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006217152 2006-08-09
JP2006217152 2006-08-09
JP2008528876A JP5577594B2 (ja) 2006-08-09 2007-08-09 インモールドラベル容器
PCT/JP2007/065621 WO2008018546A1 (fr) 2006-08-09 2007-08-09 Récipient à étiquette au moulage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008018546A1 true JPWO2008018546A1 (ja) 2010-01-07
JP5577594B2 JP5577594B2 (ja) 2014-08-27

Family

ID=39033075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008528876A Active JP5577594B2 (ja) 2006-08-09 2007-08-09 インモールドラベル容器

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5577594B2 (ja)
KR (1) KR101562405B1 (ja)
CN (1) CN101500782B (ja)
TW (1) TWI403406B (ja)
WO (1) WO2008018546A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018507147A (ja) * 2015-02-10 2018-03-15 カーディフ グループ ナームローゼ ベンノートシャープ Co2含有飲料のための樽、およびその使用

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4911328B2 (ja) * 2009-02-12 2012-04-04 東洋製罐株式会社 フィルムラベル缶
KR101038371B1 (ko) 2009-08-31 2011-06-01 주식회사 비앤씨 인몰드 라벨, 그를 포함하는 인몰드 용기 및 그 제조 방법
DE102010001191A1 (de) * 2010-01-25 2011-07-28 Krones Ag, 93073 Etikettiervorrichtung zum Etikettieren von Kunststoffbehältern in der Blasform in einer Rundläufer-Blasmaschine
GB2547767B (en) * 2014-05-01 2019-01-09 Gr8 Eng Ltd Apparatus for forming a blow moulded container
US10493684B2 (en) * 2014-05-30 2019-12-03 Discma Ag Composite container manufacturing method, molding die, and composite container
CN104139905A (zh) * 2014-07-15 2014-11-12 盐城金沃医疗科技有限公司 医用塑料器皿贴标结构
JP6680458B2 (ja) * 2014-07-31 2020-04-15 株式会社吉野工業所 複合容器の製造方法
DE102017107675A1 (de) * 2017-04-10 2018-10-11 Saier Verpackungstechnik Gmbh & Co. Kg Behälter aus Kunststoff mit In-Mould-Label
JP2020050371A (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 大日本印刷株式会社 多角インモールド容器
KR20220065726A (ko) * 2022-05-03 2022-05-20 위드클린 주식회사 밀폐식 커버 및 밀폐용기

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6089327A (ja) * 1983-10-20 1985-05-20 Dainippon Printing Co Ltd 胴部にラベルが貼着されている合成樹脂製容器の製造方法
JPH0421426A (ja) * 1990-05-17 1992-01-24 Kamaya Kagaku Kogyo Co Ltd ラベル付中空容器の製法
JPH0664029A (ja) * 1992-08-21 1994-03-08 Toppan Printing Co Ltd 厚紙ラベル付きボトル及びその製造方法
JP3361871B2 (ja) * 1994-01-13 2003-01-07 株式会社ブレンズ 中空体の成型装置
JP3513673B2 (ja) * 1994-12-01 2004-03-31 三菱樹脂株式会社 プラスチックボトルの製造方法及び装置並びに口栓部保持用のマンドレル
TW431988B (en) * 1999-07-23 2001-05-01 Oji Yuka Synt Paper Co Ltd Labelled resin bottle
JP5002879B2 (ja) * 2001-09-27 2012-08-15 凸版印刷株式会社 多層ブロー成形ボトル
JP2003237753A (ja) * 2002-02-15 2003-08-27 Toppan Printing Co Ltd インモールドラベルおよびラベル付き容器
JP4194318B2 (ja) * 2002-08-06 2008-12-10 みのる化成株式会社 ネジ構造を備えるブロー成形体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018507147A (ja) * 2015-02-10 2018-03-15 カーディフ グループ ナームローゼ ベンノートシャープ Co2含有飲料のための樽、およびその使用

Also Published As

Publication number Publication date
TWI403406B (zh) 2013-08-01
CN101500782A (zh) 2009-08-05
CN101500782B (zh) 2013-05-29
WO2008018546A1 (fr) 2008-02-14
KR101562405B1 (ko) 2015-10-21
JP5577594B2 (ja) 2014-08-27
TW200829422A (en) 2008-07-16
KR20090038489A (ko) 2009-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5577594B2 (ja) インモールドラベル容器
US10906218B2 (en) In-mould labelling process
JP2006276646A (ja) インモールドラベル及びインモールドラベル付き合成樹脂製容器
JP4947511B2 (ja) インモールドラベル付き合成樹脂製容器
JP4334861B2 (ja) インモールドラベル成形カップ及びその製造方法
JP6553426B2 (ja) ラベル付き成形体の製造方法、及びラベル付き成形体
TW201801892A (zh) 附設標籤之容器的製造裝置及其製造方法與其所採用之程式產品及記錄媒體
JP2002036345A (ja) インモールド成形用ラベルおよび該ラベル付き樹脂成形品
JP5900814B2 (ja) インモールドラベルの製造方法及びラベル付き容器の製造方法
JPH02139328A (ja) ラベル付プラスチック容器の製法
JP2001353770A (ja) インモールド成形用ラベルおよび該ラベル付き樹脂成形品
JPH055653B2 (ja)
JP2003237753A (ja) インモールドラベルおよびラベル付き容器
JPH04338526A (ja) ラベル封入プラスチック容器及びその製法
JP4095137B2 (ja) ラベル及びラベル付きプラスチック容器
JP5182660B2 (ja) インモールドラベル付き薄肉容器
JPH074190Y2 (ja) ラベル付中空容器
JP6928899B2 (ja) インモールドラベル容器の製造方法およびインモールドラベル容器
JP7004237B2 (ja) シート成形体、射出成形容器および射出成形容器の製造方法
JP2003137258A (ja) インモ−ルドラベル容器およびその成形法
JP2005132067A (ja) 積層シート、インモールド成形品及び食品用容器
JP2012032658A (ja) ロールシュリンクラベル、ロールシュリンクラベル付き容器
JPH01124534A (ja) 容器の切り欠き方法及びその切欠装置
JPH02249625A (ja) ラベル付容器の製造方法
JP2012062109A (ja) 筒状ラベル付き容器の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140403

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5577594

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150