JP2018507147A - Co2含有飲料のための樽、およびその使用 - Google Patents

Co2含有飲料のための樽、およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2018507147A
JP2018507147A JP2017559739A JP2017559739A JP2018507147A JP 2018507147 A JP2018507147 A JP 2018507147A JP 2017559739 A JP2017559739 A JP 2017559739A JP 2017559739 A JP2017559739 A JP 2017559739A JP 2018507147 A JP2018507147 A JP 2018507147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
barrel
barrel according
flexible
beer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017559739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6644087B2 (ja
Inventor
ヘルト ノルベルト アール. スタンダエルト
ヘルト ノルベルト アール. スタンダエルト
アイマー ファンデブリール
アイマー ファンデブリール
Original Assignee
カーディフ グループ ナームローゼ ベンノートシャープ
カーディフ グループ ナームローゼ ベンノートシャープ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーディフ グループ ナームローゼ ベンノートシャープ, カーディフ グループ ナームローゼ ベンノートシャープ filed Critical カーディフ グループ ナームローゼ ベンノートシャープ
Publication of JP2018507147A publication Critical patent/JP2018507147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6644087B2 publication Critical patent/JP6644087B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D11/00Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material
    • B65D11/02Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material of curved cross-section
    • B65D11/06Drums or barrels
    • B65D11/08Arrangements of filling or discharging apertures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/28Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer impregnated with or embedded in a plastic substance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/03Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers with respect to the orientation of features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D11/00Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material
    • B65D11/02Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material of curved cross-section
    • B65D11/06Drums or barrels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/04Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another
    • B65D77/06Liquids or semi-liquids or other materials or articles enclosed in flexible containers disposed within rigid containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/0055Containers or packages provided with a flexible bag or a deformable membrane or diaphragm for expelling the contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/04Apparatus utilising compressed air or other gas acting directly or indirectly on beverages in storage containers
    • B67D1/0462Squeezing collapsible or flexible beverage containers, e.g. bag-in-box containers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12CBEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
    • C12C11/00Fermentation processes for beer
    • C12C11/11Post fermentation treatments, e.g. carbonation, or concentration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • B29C45/14786Fibrous material or fibre containing material, e.g. fibre mats or fibre reinforced material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2309/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2303/00 - B29K2307/00, as reinforcement
    • B29K2309/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0065Permeability to gases
    • B29K2995/0067Permeability to gases non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7154Barrels, drums, tuns, vats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • B32B2260/023Two or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/10Polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0801Details of beverage containers, e.g. casks, kegs
    • B67D1/0804Shape or materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0801Details of beverage containers, e.g. casks, kegs
    • B67D2001/0827Bags in box
    • B67D2001/0828Bags in box in pressurised housing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/80Packaging reuse or recycling, e.g. of multilayer packaging

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

CO2含有飲料のための樽であって、該樽が、少なくとも二層、即ち、ポリマーから作製された第一層と繊維強化された第二層とを含む剛性保持器を含み、第二層が第一層の外側にあり、且つ第二層が第一層に接着されている、樽。

Description

本願発明は、CO2含有飲料のための樽、およびその使用に関する。
より具体的には、本発明は、ビールを圧力下に置くことができ、且つビールをそこから供給することができる、ビールのための樽またはケグに関する。
このようなビール樽は幾つかの技術的要求を満たす必要がある。第一に、ビールの風味が変化してしまうので、CO2がビールから逃げることができないように、そしてまた、これもまた風味に多大に有害な影響を与えかねないので、空気中から酸素がビールに入り込むことができないように、ビールは外部空気と十分に隔離されねばならない。種類によっては、例えば1000ppb(十億分率)の酸素含有量ですら風味に有害であり得る。
このような外部空気からの隔離は、ビールが最初に消費される前、およびビールの一部が取り出された後のこれから消費される部分が未だ樽の中に存在する場合の両方において重要である。
これらの技術的要求をビール樽が満たす程度は、ビールケグに用いられている種々の壁の気体透過性に依存し、より高い拡散障壁を持つ壁は、より厚いかまたはより高価な材料から作製されるため概してより高価になる。
第二に、保持器は力学的機能、即ち、食料品を保持器から供給するために必要な、変形または損傷なく内圧に耐える機能を有する。
満杯の樽の輸送中に容易に起こり得るような温かい環境にこれらの樽が置かれた場合、例えばCO2のようなビールを追い出すための圧力媒体が既に存在する樽の中では、内圧が高くなることも確かにある。ある条件下ではこの圧力は10barに達し得る。また、このような樽が輸送中に落下し、そしてそれにより外側からの強い力に曝露され得ることも考慮せねばならない。
再使用が困難である程輸送距離が比較的長く且つ/またはサプライチェーンの協調が良好でない場合においては確かに、現行の金属樽が高価且つ重すぎると判断されるように、言うまでもなくこのようなビールケグは可能な限り安価に構築されねばならない。
ポリプロピレンまたはポリエチレンのビール樽が公知である。しかしながら、それらは高圧に対する耐性が限られており、特により高い圧力では非常に厚い壁を持つように構築されねばならない。
さらに、使用している間に耐圧性は急激に低下する。何故なら、例えば上述のような、一時的なより高い温度の期間中など、圧力におけるあらゆる大きな変化や、また再使用のための再加圧により、部分的に柔軟且つ部分的に不可逆の塑性変形が起こり、これは数回の再使用後に危険な脆弱な箇所となり得るからである。
これらの材料はまた比較的CO2および酸素透過性であり、したがってビールに仕切りをするためには特別の手段を講じなければならない。
安価で、良好なCO2および酸素防御性を有し、高圧に対し耐性があり、且つ何十回も再利用できるビール樽は、現在公知ではない。
本発明の目的は、CO2含有飲料のための樽であって、該樽が、少なくとも二層、即ち、ポリマーから作製された第一層と繊維強化された第二層とを含む剛性保持器を含み、第二層が第一層の外側にあり、且つ第二層が第一層に接着されている、樽を提供することにより、前述およびその他の不利益に対する解決を提供することである。
このような樽は安価に製造でき、そして、高圧に抵抗するのに非常に好適である。
膨張できない第二層、並びに第一層と第二層との間の良好な接着のお蔭で、第一層の塑性変形が起こらず、樽を繰り返し再使用できる。ここで、第二層は第一層の全体に亘って付着することもできるが、第二層は、破断の危険性が最大である場所にのみ付着された不完全な第二層であってもよい。
好ましい態様において、樽は、剛性保持器の内側に可撓性保持器をさらに含んでいる。
好ましくは、剛性保持器は第一排出口を含み、可撓性保持器は第二排出口を含み、第二排出口には、第一排出口に連結された連結部品が設けられており、そして、連結部品には、栓または栓のための連結部がさらに設けられている。
これで、可撓性保持器はCO2含有飲料で満たされ得、そして、剛性保持器と可撓性保持器との間の空間は圧力媒体で満たされ得、可撓性保持器の圧縮によって飲料を樽の外へ押し出すことができる。
別の好ましい態様において、樽には、外側から内側への酸素の拡散、および内側から外側へのCO2の拡散を防ぐ防護層が設けられている。
これは、第一層若しくは第二層、またはこの2つの間の境界面に、例えば薄い金属層である防護層を設けることにより達成できる。
例えば、WO2012/167333号から公知であるように、これは、一方の中に他方が配置される2つの可撓性保持器であって、内部可撓性保持器が飲料を含有することが意図され、外部可撓性保持器が剛性保持器の内側に対して圧力媒体により押し付けられることが意図され、その結果、剛性保持器の圧力媒体への透過性を減らし、且つこれら可撓性保持器の一方または両方がCO2および酸素の防護材料から作製されている、可撓性保持器を用いて、達成できる。
さらに好ましい態様において、第一層が射出成形可能なポリマー、好ましくは、HDPEおよびLDPEのどちらでもあり得るポリエチレン、またはポリプロピレンから本質的に作製される。その結果、この第一層は射出成型により安価に製造される。
さらに、該可塑物は、樽が対処できるよりも高く圧力が上昇した場合でも、樽が爆発することなく塑性変形し、そして局所的に破れ、それにより比較的制御された方法で圧力が低減され、潜在的に危険な爆発が防がれるという利点を有する。
好ましい態様において、第二層には、第一層の周りに巻かれた1本またはそれ以上の強化繊維が設けられている。これは、当該の強化繊維それぞれが少なくとも1回完全に樽の周りに巡らされていることを意味する。
好ましくは、樽の周りに反復してまわっているのは1本のみまたは数本の長い強化繊維である。
その結果、強化繊維は高い抗張力を有するため、内側からの圧力に対する樽の耐性が良好になる。
本発明では、強化繊維は好ましくは結合剤中に包埋され、ここで、結合剤は好ましくはポリプロピレンまたはポリエチレンである。結合剤のお蔭で第一層への良好な接着が得られる。
さらに好ましい態様において、樽には可塑物から作製された第三層が設けられ、第三層は第二層の外側にある。
このような第三層は、第一層および第二層を外部からの衝撃およびその他の考えうる損傷から保護するために用いられる。その結果、繊維強化された第二層が外側の層である場合には困難であるかまたは不可能ですらあり得る、表面における安定な配置、およびまた樽の安定な積み重ねを可能ならしめる形を、樽にさらに付与することもできる。
第三層はまた装飾的な機能も有する。
第三層は、射出成形の手段によりポリエチレンまたはポリプロピレンから好ましくは作製されている。
第三層は第二層に接着されていてもよいが、好ましくは第三層は第二層に接着されておらず、そして、着脱可能に付けられた2つまたはそれ以上の部品から作製されている。
これは、外殻の形状をした第三層が簡単に付けられ、そしてまた、損傷した場合には簡単に置換できることを意味する。このような樽はたくさん動かされ、そのため容易に倒れたりまたは落下したりし得るので、このような損傷は、樽の再利用性を勘案すれば確かに予期される。
本発明はさらに、CO2含有飲料、特にビールを貯蔵するための上述のような樽の使用に関する。
本発明の特徴をより良く示すことを目的として、本発明に係る樽の好ましい態様を、添付の図面を参照しながら、限定することなく例をもって以下に記載する。
本発明に係る樽の断面を示す。 F2で示される図1の樽の一部の拡大図を示す。 図1の樽の製造における工程を示す。
図1および2に示される樽1は、剛性保持器2、および、2つの可撓性保持器4、5が付着された連結部品3から本質的になる。
剛性保持器2は3つの層、即ち、第一の内層6、第二の中層7、および第三の外層8から作製されている。
第一層6は高密度ポリエチレンHDPEから作製されており、およそ3mmの厚さを有する。第二層7は、第一層6の周りに巻かれ且つ低密度ポリエチレンLDPE10中に包埋された長いガラス繊維9により形成された、同じくおよそ3mmの厚さを持つ複合層である。第二層7は、第一層6上に、これら2つの層6、7が非常に緊密に接着されるように融合されている。
第三層8もまたHDPEから作製されており、そして、第一層6および第二層7の周りにゆるく付着されており、第二層7と第三層8との間にはいくらかの空間11がある。第三層8は2つの部分、即ち、基部部分12および上部部分13からなる。
基部部分12および上部部分13は辺縁の周りにネジ14によって一緒に固定されている。
剛性保持器2は、第一層6により形成され且つ外部ネジ山が設けられた第一排出口15を有する。
この実施例においては、必ずしもではないが、剛性保持器2は31リットルの内部容量を有する。
連結部品3には、2つの可撓性保持器、即ち、内部可撓性保持器4および外部可撓性保持器5が付けられている。可撓性保持器4、5はそれぞれ剛性保持器2内の空間を満たすのに十分に大きい。
可撓性保持器4、5は、連結部品3が固定された第二排出口16を持つ袋として、構築される。可撓性保持器4、5は、CO2および酸素に対して不透過性となるよう、金属化層を持つ多層箔から作製される。
連結部品3には、剛性保持器2の外部ネジ山に合う内部ネジ山、および圧力媒体源、この例においてはCO2ボンベのための連結部17が設けられ、連結部17から、内部可撓性保持器4と外部可撓性保持器5との間の空間19までの導管18が設けられている。
可撓性保持器4、5中に位置するチューブ20が連結部品3に固定される。連結部品3の天辺に栓を載置することができる。
図1の樽1の使用は簡単で、以下の通りである。
樽1は、チューブ20および2つの可撓性保持器4、5を第一排出口15を通して滑り込ませ、そして、連結部品3を剛性保持器2の第一排出口15にねじ込むことにより組み立てられる。
内部可撓性保持器4はこれで連結部品3を介して、特別な充填ヘッドを用いて、樽1が事実上完全に充填されるような容量のビール、この例においては30リットルのビールで充填することができる。
2つの可撓性保持器のCO2および酸素に対する低い透過性により、ビールからCO2は逃げることができず、そして、外部空気から内側へ酸素は拡散できないので、これによりビールの長い貯蔵寿命が得られる。
ビールで満たされた樽1が使用される場合、この末端に設けられた連結部17にCO2カプセルが連結され、それにより内部可撓性保持器4と外部可撓性保持器5との間の空間19中へCO2が流入でき、この空間19を圧力下に置くことができる。外部可撓性保持器5はこれにより剛性保持器2の第一層6に対して押し付けられる。また、栓が連結部品3に付けられている。
栓が開かれると、チューブ20によりかけられる圧力によりビールが外へ流れ出る。
樽1が空になったら、連結部品3を可撓性保持器4、5と一緒に取り出し、そして破壊することができる。連結部品3および可撓性保持器4、5の組み合わせは事実上洗浄することは不可能であり、再使用は可能ではない。
残った剛性保持器2を、破損について検査する。基部部分12が破損していれば、ネジ14を外し、新しい基部部分12を付着し、そして、ネジ14を再び締めることにより簡単に交換することができる。
上部部分13が破損していれば同様に交換することができる。ここでは、第二層7と上部部分13との間の空間11のお蔭で、第一層6および第二層7を上部部分13から滑り出させることができ、そして、新しい上部部分13に滑り込ませることができる。
剛性保持器2はこれにより、新しい連結部品3を伴う新しい可撓性保持器4、5を備えることができ、そして、再びビールを満たすことができる。
剛性保持器2は以下のように製造できる。
後に第一層を形成する独立した保持器6は射出成形により製造される。第三層8の上部部分13および基部部分12もまた個別に射出成形の手段で製造される。
当該独立した保持器6は、巻線機21を用いてガラス繊維9で包まれ、そして、このガラス繊維9はまず、溶融したLDPE10の浴槽22の中へ導かれる。これは図3に示される。
これにより巻線の種々の層が、一緒になって剛性保持器2の第二層7を形成するように、交差するよう配置される。
ガラス繊維9上のLDPE10は、巻かれた時点では未だ溶けているため、独立した保持器6と巻かれた層7との間に非常に良好な接着がもたらされる。ここで、溶融LDPE10の浴槽22と巻線機22との間の距離が、LDPE10が独立した[保持器]の周りに巻きつけられる時点で既に固化する程遠くならないように、種々の構成要素の位置調整に注意せねばならない。
溶融したLDPE10の代替としては、接着剤、樹脂、および類似のものを、独立した保持器6への良好な接着をもたらすよう使用することができる。
次に、第一層6および第二層7に相当する巻かれた独立した保持器を、上部部分13に滑り込ませ、その後、基部部分12を付着することにより第三層が完成される。
本発明は、例として記載され図面により示される態様によっていかなる意味でも限定されるものでなく、本発明に係る樽は、本発明の範囲から乖離することなくあらゆる種類の形体および寸法により実現することができる。
これらの材料はまた比較的CO2および酸素透過性であり、したがってビールに仕切りをするためには特別の手段を講じなければならない。
US2013/105501は、気体および/または液体を保持するための漏れない容器を製造するための方法、気密および/または液密層、これによりマンドレルを取り外すのに十分なほど大きい開口を有することを記載している。
US2010/018994は、バルク量の液体、例えばビールまたは同様のモルト飲料を、貯蔵、運搬、および分配するためのコンテナまたはケグを記載している。コンテナ/ケグは、液体を入れるための弛緩した袋と、その中に袋を入れる実質的に剛性の耐圧性プラスチック容器とを含む。
本発明はさらに、CO2含有飲料、特にビールを貯蔵するための上述のような樽の使用に関する。
[本発明1001]
CO 2 含有飲料のための樽であって、該樽が、少なくとも二層、即ち、ポリマーから作製された第一層と繊維強化された第二層とを含む剛性保持器を含み、第二層が第一層の外側にあり、且つ第二層が第一層に接着されており、該樽が、圧力下に置くことかできる空間が間にある内部可撓性保持器と外部可撓性保持器とを含む該剛性保持器内に位置する2つの可撓性保持器をさらに含むことを特徴とする、樽。
[本発明1002]
剛性保持器が第一排出口を含み、且つ可撓性保持器が第二排出口を含むことを特徴とし、第二排出口には、第一排出口に連結された連結部品が設けられており、該連結部品には、栓若しくは栓への連結部がさらに設けられている、本発明1001の樽。
[本発明1003]
第一層が、射出成形可能なポリマー、好ましくはポリエチレンまたはポリプロピレンから本質的に作製されることを特徴とする、前記本発明のいずれかの樽。
[本発明1004]
第二層がガラス繊維強化層であることを特徴とする、前記本発明のいずれかの樽。
[本発明1005]
第二層に、第一層の周りに巻かれた1本またはそれ以上の強化繊維が設けられていることを特徴とする、前記本発明のいずれかの樽。
[本発明1006]
強化繊維が結合剤中に包埋されていることを特徴とし、結合剤が好ましくはポリプロピレンまたはポリエチレンである、本発明1006の樽。
[本発明1007]
外側から内側への酸素の拡散、および内側から外側へのCO 2 の拡散を防ぐ防護層が設けられていることを特徴とする、前記本発明のいずれかの樽。
[本発明1008]
1〜50リットル、好ましくは3〜40リットルの容量を有することを特徴とする、前記本発明のいずれかの樽。
[本発明1009]
少なくとも部分的にビールで満たされていることを特徴とする、前記本発明のいずれかの樽。
[本発明1010]
特にビールであるCO 2 含有飲料の貯蔵のための、本発明1001〜1016のいずれかの樽の使用。

Claims (10)

  1. CO2含有飲料のための樽であって、該樽が、少なくとも二層、即ち、ポリマーから作製された第一層と繊維強化された第二層とを含む剛性保持器を含み、第二層が第一層の外側にあり、且つ第二層が第一層に接着されており、該樽が、圧力下に置くことかできる空間が間にある内部可撓性保持器と外部可撓性保持器とを含む該剛性保持器内に位置する2つの可撓性保持器をさらに含むことを特徴とする、樽。
  2. 剛性保持器が第一排出口を含み、且つ可撓性保持器が第二排出口を含むことを特徴とし、第二排出口には、第一排出口に連結された連結部品が設けられており、該連結部品には、栓若しくは栓への連結部がさらに設けられている、請求項1記載の樽。
  3. 第一層が、射出成形可能なポリマー、好ましくはポリエチレンまたはポリプロピレンから本質的に作製されることを特徴とする、前記請求項のいずれか一項記載の樽。
  4. 第二層がガラス繊維強化層であることを特徴とする、前記請求項のいずれか一項記載の樽。
  5. 第二層に、第一層の周りに巻かれた1本またはそれ以上の強化繊維が設けられていることを特徴とする、前記請求項のいずれか一項記載の樽。
  6. 強化繊維が結合剤中に包埋されていることを特徴とし、結合剤が好ましくはポリプロピレンまたはポリエチレンである、請求項6記載の樽。
  7. 外側から内側への酸素の拡散、および内側から外側へのCO2の拡散を防ぐ防護層が設けられていることを特徴とする、前記請求項のいずれか一項記載の樽。
  8. 1〜50リットル、好ましくは3〜40リットルの容量を有することを特徴とする、前記請求項のいずれか一項記載の樽。
  9. 少なくとも部分的にビールで満たされていることを特徴とする、前記請求項のいずれか一項記載の樽。
  10. 特にビールであるCO2含有飲料の貯蔵のための、請求項1〜16のいずれか一項記載の樽の使用。
JP2017559739A 2015-02-10 2016-02-08 Co2含有飲料のための樽、およびその使用 Expired - Fee Related JP6644087B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE2015/5067A BE1022703B1 (nl) 2015-02-10 2015-02-10 Vat voor CO2-bevattende dranken en gebruik daarvan
BE2015/5067 2015-02-10
PCT/BE2016/000012 WO2016131113A2 (en) 2015-02-10 2016-02-08 Barrel for co2-containing drinks and use thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018507147A true JP2018507147A (ja) 2018-03-15
JP6644087B2 JP6644087B2 (ja) 2020-02-12

Family

ID=53188829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017559739A Expired - Fee Related JP6644087B2 (ja) 2015-02-10 2016-02-08 Co2含有飲料のための樽、およびその使用

Country Status (16)

Country Link
US (1) US20180244428A1 (ja)
EP (1) EP3256313A2 (ja)
JP (1) JP6644087B2 (ja)
KR (1) KR20170129700A (ja)
CN (1) CN107454869A (ja)
AU (2) AU2016222292B2 (ja)
BE (1) BE1022703B1 (ja)
BR (1) BR112017016435A2 (ja)
CA (1) CA2974562C (ja)
CO (1) CO2017008019A2 (ja)
HK (1) HK1243041A1 (ja)
MX (1) MX2017010219A (ja)
PH (1) PH12017501433A1 (ja)
RU (1) RU2017130385A (ja)
WO (1) WO2016131113A2 (ja)
ZA (1) ZA201705336B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2939370T3 (es) * 2016-01-12 2023-04-21 Freezio Ag Sistema de dispensador con soporte para cartucho
CN107585732B (zh) * 2017-08-24 2019-08-16 尤赛飞 一种液体容器
IT201800002421A1 (it) 2018-02-05 2019-08-05 Beexlab S R L Dispensatore di fluidi
CN108946640A (zh) 2018-06-08 2018-12-07 邱长富 一种双层酒桶
EP3747626B1 (en) * 2019-06-05 2024-03-27 L'AIR LIQUIDE, S.A. pour l'étude et l'exploitation des procédés Georges Claude Method to produce a multi-layer composite vessel, and composite vessel obtained thereof

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB728929A (en) * 1951-10-25 1955-04-27 Plastic Barrel Corp Method of making fibrous multi-layer containers
JPH0445298U (ja) * 1990-08-14 1992-04-16
JP2001150523A (ja) * 1999-11-29 2001-06-05 Mitsubishi Chemicals Corp 耐圧容器の製造方法
WO2008087206A1 (en) * 2007-01-19 2008-07-24 Inbev S.A. Beer packaging and dispensing
JP2009035286A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Yoshino Kogyosho Co Ltd バリア性に優れた合成樹脂製容器
JPWO2008018546A1 (ja) * 2006-08-09 2010-01-07 大日本印刷株式会社 インモールドラベル容器
US20100018994A1 (en) * 2006-07-25 2010-01-28 Antheil William L Beer Keg and Method of Assembly
US20130105501A1 (en) * 2010-05-17 2013-05-02 Covess N.V. Method for producing a leak-tight vessel, and a leak-tigh vessel
JP2014520042A (ja) * 2011-06-09 2014-08-21 カーディフ グループ ナームローゼ ベンノートシャープ 液体食料品を保存し、加圧下でそれを分配するための容器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5518141A (en) * 1994-01-24 1996-05-21 Newhouse; Norman L. Pressure vessel with system to prevent liner separation
FR2719825B1 (fr) * 1994-05-11 1996-10-11 Odin Récipient pour fluide avec pression interne.
CN2207362Y (zh) * 1994-08-01 1995-09-13 青岛市科技开发公司 啤酒桶
JP4128174B2 (ja) * 2004-12-07 2008-07-30 花王株式会社 複合容器
CA2652580C (en) * 2006-05-18 2014-12-30 Mauser-Werke Gmbh Multilayer plastic container
CN102574673B (zh) * 2009-07-16 2015-11-25 琥珀酿酒有限公司 饮料分配设备
BE1018940A3 (nl) * 2009-09-25 2011-11-08 Global Project Solutions Belgium Bv Met Beperkte Aansprakelijkheid Inrichting voor het tappen van drank uit een herbruikbaar vaatje en herbruikbaar vaatje voorzien van deze inrichting.
PL2791030T3 (pl) * 2011-12-05 2017-08-31 Resilux N.V. Plastikowy zbiornik do ciśnieniowego pakowania produktów i sposób jego wytwarzania

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB728929A (en) * 1951-10-25 1955-04-27 Plastic Barrel Corp Method of making fibrous multi-layer containers
JPH0445298U (ja) * 1990-08-14 1992-04-16
JP2001150523A (ja) * 1999-11-29 2001-06-05 Mitsubishi Chemicals Corp 耐圧容器の製造方法
US20100018994A1 (en) * 2006-07-25 2010-01-28 Antheil William L Beer Keg and Method of Assembly
JPWO2008018546A1 (ja) * 2006-08-09 2010-01-07 大日本印刷株式会社 インモールドラベル容器
WO2008087206A1 (en) * 2007-01-19 2008-07-24 Inbev S.A. Beer packaging and dispensing
JP2009035286A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Yoshino Kogyosho Co Ltd バリア性に優れた合成樹脂製容器
US20130105501A1 (en) * 2010-05-17 2013-05-02 Covess N.V. Method for producing a leak-tight vessel, and a leak-tigh vessel
JP2014520042A (ja) * 2011-06-09 2014-08-21 カーディフ グループ ナームローゼ ベンノートシャープ 液体食料品を保存し、加圧下でそれを分配するための容器

Also Published As

Publication number Publication date
CA2974562C (en) 2019-09-24
EP3256313A2 (en) 2017-12-20
AU2016222292A1 (en) 2017-08-17
MX2017010219A (es) 2017-11-28
RU2017130385A (ru) 2019-03-12
CO2017008019A2 (es) 2017-10-20
WO2016131113A2 (en) 2016-08-25
HK1243041A1 (zh) 2018-07-06
BE1022703A1 (nl) 2016-08-17
CA2974562A1 (en) 2016-08-25
KR20170129700A (ko) 2017-11-27
BE1022703B1 (nl) 2016-08-17
PH12017501433A1 (en) 2018-01-15
WO2016131113A3 (en) 2017-01-05
ZA201705336B (en) 2019-06-26
AU2016222292B2 (en) 2019-09-19
JP6644087B2 (ja) 2020-02-12
CN107454869A (zh) 2017-12-08
WO2016131113A4 (en) 2017-03-09
AU2019279921A1 (en) 2020-01-16
US20180244428A1 (en) 2018-08-30
RU2017130385A3 (ja) 2019-04-05
BR112017016435A2 (pt) 2018-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018507147A (ja) Co2含有飲料のための樽、およびその使用
KR102012985B1 (ko) 액상 식품을 저장하고 압력하에서 제공하기 위한 용기
US20210039835A1 (en) Container for liquids
MX2014009804A (es) Recipiente de aerosol.
JP2012532074A (ja) タッピング装置およびそのための圧縮性ボトル、並びにそのような容器を成形するためのプリフォーム
US20100147871A1 (en) Container Arrangement
JP2007320645A (ja) 合成樹脂製ボトル
JP7351831B2 (ja) インライナ
US8636453B2 (en) Inflatable dunnage
MX2018011420A (es) Contenedor interno de material de plastico que tiene un forro interno.
KR101919303B1 (ko) 액체용 컨테이너 및 이의 조립 방법
JP5380974B2 (ja) パウチ容器
ES2862142T3 (es) Barril para bebidas desechable de acero inoxidable y procedimiento para fabricar el mismo
GB2527322A (en) Pre-formed container with a flexible liner
JP3180052U (ja) 浮揚ガスの充填装置
KR102021309B1 (ko) 액상 실리콘 포장 용기
CN109264189B (zh) 一种用于桶装饮水机的水桶的制备方法
JP5818301B2 (ja) 硬化剤収納用複合容器及びこれを用いた硬化剤の供給システム
JP3193354U (ja) 硬化剤供給装置及びこれを用いた硬化剤の供給システム
RU2404909C1 (ru) Способ хранения и потребления многокомпонентных жидких продуктов

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171012

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171011

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181017

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6644087

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees