JPWO2007110913A1 - 系統連系インバータ装置 - Google Patents

系統連系インバータ装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007110913A1
JPWO2007110913A1 JP2006520593A JP2006520593A JPWO2007110913A1 JP WO2007110913 A1 JPWO2007110913 A1 JP WO2007110913A1 JP 2006520593 A JP2006520593 A JP 2006520593A JP 2006520593 A JP2006520593 A JP 2006520593A JP WO2007110913 A1 JPWO2007110913 A1 JP WO2007110913A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor switch
circuit
power
terminal
diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006520593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4890247B2 (ja
Inventor
正裕 鳥羽
正裕 鳥羽
松原 則幸
則幸 松原
正則 景山
正則 景山
中林 弘一
弘一 中林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2007110913A1 publication Critical patent/JPWO2007110913A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4890247B2 publication Critical patent/JP4890247B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/10Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers
    • H02H7/12Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers
    • H02H7/122Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers for inverters, i.e. dc/ac converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H11/00Emergency protective circuit arrangements for preventing the switching-on in case an undesired electric working condition might result
    • H02H11/002Emergency protective circuit arrangements for preventing the switching-on in case an undesired electric working condition might result in case of inverted polarity or connection; with switching for obtaining correct connection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

交流電力系統と連系する系統連系インバータ装置において、誤接続によって入力側へ負電圧を印加した場合であってもヒューズ等の過電流保護素子等を用いることなく昇圧スイッチング素子等を保護すること。また、誤接続修正後の即時の通常運転を可能とすること。昇圧コンバータ29と、インバータ14とを備え、インバータ14の出力を交流電力系統と連系させる系統連系インバータ装置2において、一対の直流母線34,35を構成する負極側母線35の入力端にカソードが接続される短絡電流遮断ダイオード3と、短絡電流遮断ダイオード3のアノードに接続される半導体スイッチ4と、半導体スイッチ4を駆動する半導体スイッチ駆動回路5と、入力端の負極側から正極側に向かって電流が流れるような負電力が印加された場合に、半導体スイッチ駆動回路5をオフ制御する半導体スイッチオフ回路7と、半導体スイッチ駆動回路5を制御する制御回路21と、を備えた。

Description

本発明は、インバータ装置に関するものであり、特に、太陽電池、燃料電池等の直流電力を交流電力系統に連系するための系統連系インバータ装置に関するものである。
従来技術にかかる系統連系インバータ装置として、例えば下記特許文献1に示された系統連系インバータ装置では、直流電力が入力される昇圧コンバータが中間段コンデンサを介してフルブリッジ構成のスイッチング素子からなるインバータに接続されるとともに、インバータの出力がフィルタを介して交流電力系統に接続される構成において、装置の内部で過電圧や過電流が発生したときに昇圧コンバータおよびインバータの発振動作を停止させるインバータ保護部と、このインバータ保護部の出力に基づいてフィルタに具備される出力コンデンサの蓄積電荷を放電させるコンデンサ放電部と、を備えるようにした構成が示されている。
また、従来技術にかかる保護回路として、例えば下記特許文献2に示され直流電源ラインの保護回路では、直流電源供給回路から負荷回路に供給された電流が異常に大きくなった場合に、直流電源ラインに挿入した過電流・過熱保護素子をトリップ(保護動作)させ、負荷回路に流れる電流を遮断することにより、負荷回路を保護するようにした構成が示されている。なお、この保護回路では、ヒューズ等を省略することができ、障害が復旧した場合に、直流電源ラインを自動的に復帰させることが可能となる。
特開2001−186664号公報 特開平11−196527号公報
上述のように、例えば特許文献1に代表される従来の系統連系インバータ装置では、過電圧や過電流が発生した場合に、昇圧コンバータおよびインバータの発振動作を速やかに停止させるインバータ保護部を備えている。
しかしながら、系統連系インバータ装置の入力側に、本来、出力側に連係すべき電力系統である交流電力を誤って接続した場合や、入力側の直流電力の正極と負極とを誤って逆接続し、負電力(回路内部で負極側から正極側に電流が流れる場合の印加電力を指していう。以下同じ)を印加してしまった場合には、たとえインバータ保護部で異常を検出し、昇圧コンバータの発振動作を異常停止させたとしても、入力端の負極側から昇圧コンバータ内の昇圧用スイッチング素子に逆並列接続されたフリーホイールダイオード(FWD)を経由して入力端の正極側に向かう短絡経路が形成されてしまう。これにより、負電力による短絡電流で上記のフリーホイールダイオードが短絡破壊を起こし、昇圧用スイッチング素子をも破壊に至らしめるという問題点があった。
なお、この種の短絡破壊の防止に際しては、まず、短絡経路内にヒューズを備えるような簡易な手法により、フリーホイールダイオードおよび昇圧用スイッチング素子を保護することが考えられる。しかしながら、例えば上記のように入力側に交流電力を誤って印加してしまった場合や、直流電力の正極と負極とを誤って逆接続してしまった場合にも、ヒューズの溶断は起こるため、ヒューズ交換という作業が必ず必要となる。
特に、このような誤接続は、系統連系インバータ装置を現地で設置工事する際に発生することが多い。なお、ヒューズの溶断が発生した場合には、誤接続以外の原因も考えられるので、ヒューズ交換だけでなく、昇圧用スイッチング素子が正常に動作すること等の品質確認を行う必要があり、現地での復旧作業および設置工事の継続が困難となって、工事が遅延するといった問題点があった。
また、ヒューズが溶断した場合には、系統連系インバータ装置の機能が完全に停止してしまうため、現地作業者への警報を発することもできず、装置異常の原因が誤接続であるか否かを容易に特定できないといった問題点もあった。
一方、従来の直流電源ラインに対する保護回路では、例えば上記特許文献2に示されるように、過電流・加熱保護素子が電源ラインへ直列に挿入されている。ところが、この過電流・加熱保護素子として、高耐圧・大電流用を用途とするものは存在しない。また、仮に、そのような素子が存在していたとしても、使用に際しての大きな問題点があった。すなわち、この種の素子は、一般的な特性として、通常数オームの抵抗があるため、例えば太陽電池の出力を、DC700V、20Aとして、系統連系インバータ装置に使用すると、常時、数百Wという大きな損失が発生することになる。したがって、従来技術に見られるような過電流・加熱保護素子は、高効率が要求されている系統連系インバータ装置に適用することができないといった問題点があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、効率を損なうことなく、また、誤接続によって入力側へ負電圧を印加した場合であってもヒューズ等の過電流保護素子等を用いることなく昇圧スイッチング素子等を保護でき、誤接続修正後の即時の通常運転に何ら支障のない系統連系インバータ装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するため、本発明にかかる系統連系インバータ装置は、直流電力を昇圧および/または降圧するコンバータと、該コンバータの出力を交流電力に変換するインバータと、該直流電力の各入力端と該コンバータとを接続する一対の直流母線間に挿入される直列接続された一対のコンデンサと、を具備し、該インバータの出力を交流電力系統と連系させる系統連系インバータ装置において、前記一対の直流母線を構成する正極側母線または負極側母線のいずれかの入力端側で、正しい極性で接続された直流電力が該一対の直流母線に流す電流の流れを遮断しない向きに挿入される短絡電流遮断ダイオードと、前記短絡電流遮断ダイオードの一端側が前記直流電力の入力端側に接続されているときの、該短絡電流遮断ダイオードの他端側に接続される半導体スイッチと、前記半導体スイッチを駆動する半導体スイッチ駆動回路と、前記入力端の負極側から正極側に向かって電流が流れるような負電力が印加された場合に、前記半導体スイッチ駆動回路をオフ制御する半導体スイッチオフ回路と、前記半導体スイッチ駆動回路を制御する制御回路と、を備えたことを特徴とする。
本発明にかかる系統連系インバータ装置によれば、短絡電流遮断ダイオードを一対の直流母線を構成する正極側直流母線または負極側直流母線のいずれかに挿入しているので、例えばコンバータなどに具備される半導体スイッチのフリーホイールダイオードを通じて流れる短絡電流を、ヒューズなどの過電流保護素子を使用せずに遮断することができるという効果が得られる。また、この短絡電流遮断ダイオードに半導体スイッチを接続し、直流電力の入力端の負極側から正極側に向かって電流が流れるような負電力が印加された場合に、この半導体スイッチを駆動する半導体スイッチ駆動回路を強制的にオフ制御する半導体スイッチオフ回路を備える構成としたので、交流電力や直流電力を誤接続した場合であっても、コンバータやインバータを動作させることがなく、安全かつ確実な停止状態を維持可能とする効果が得られる。
図1は、本発明の実施の形態1にかかる系統連系インバータ装置の回路構成を示す図である。 図2は、本発明の実施の形態2にかかる系統連系インバータ装置の回路構成を示す図である。 図3は、図1および図2に示した半導体SWオフ回路の一構成例を示す図である。 図4は、図1および図2に示した半導体SWオフ回路の図3とは異なる他の構成例を示す図である。
符号の説明
1,30 直流電力
2 系統連系インバータ装置
3 短絡電流遮断ダイオード
4 半導体スイッチ
5 半導体SW駆動回路
6 リレー
7 半導体SWオフ回路
8a,8b 入力コンデンサ
9a,9b 電圧モニタ手段
10a,10b 昇圧コンバータ用リアクトル
11a,11b 半導体スイッチ
12a,12b 昇圧コンバータ用ダイオード
13a,13b 昇圧コンバータ用コンデンサ
14 インバータ
15 制御回路
16 交流電力
17,18 直流入力端
19 正極側分岐端
20 負極側分岐端
21 制御回路用電源
22 制御回路用電源コンデンサ
23 警報装置
24 充電用ダイオード
25 放電用トランジスタ
26 放電用フォトカプラ
27 バイパスダイオード
28 駆動回路用電源コンデンサ
29 昇圧コンバータ
31,32 交流出力端
34,35 直流母線
以下に、本発明にかかる系統連系インバータ装置の好適な実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施の形態により本発明が限定されるものではない。また、以下に示す回路構成は、その一例を示すものであり、本発明の技術的意義を逸脱しない範囲内で種々の変形が可能である。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1にかかる系統連系インバータ装置の回路構成を示す図である。同図において、まず、系統連系インバータ装置2の直流入力端17,18には、正常に接続された場合の接続態様で示される、例えば太陽電池出力、燃料電池出力である直流電力1と、系統連系のために出力側に接続すべきものを誤って接続した場合の接続態様で示される交流電力16と、正極と負極とを誤って逆接続した接続態様で示される直流電力30と、が図示されている。
また、図1に示した系統連系インバータ装置2は、系統連系インバータ装置の典型的な構成部である、入力コンデンサ8a,8b、昇圧コンバータ29およびインバータ14を備えている。また、昇圧コンバータ29は、昇圧コンバータ用リアクトル10a,10b、IGBTなどの半導体スイッチング素子にダイオードが逆並列に接続された半導体スイッチ11a,11b、昇圧コンバータ用ダイオード12a,12bおよび昇圧コンバータ用コンデンサ13a,13bを備えている。一方、この実施の形態の系統連系インバータ装置2では、これらの構成部に加えて、本発明を特徴づける以下の構成部が具備される。
まず、直流入力端17に接続された正極側の直流母線34と直流入力端18に接続された負極側の直流母線35との間に、直流入力端17,18に近い方から、半導体スイッチオフ回路(以下「半導体SWオフ回路」と表記)7と、半導体スイッチ駆動回路(以下「半導体SW駆動回路」と表記)5とが接続される。また、交流出力端31,32に向かって、入力コンデンサ8a,8bの端子電圧をそれぞれモニタする電圧モニタ手段9a,9bが具備され、その出力は、半導体SW駆動回路5および後述するリレー6などをそれぞれ制御する制御回路15に入力される。さらに、負極側の直流母線35には、直流電力を正しく(すなわち図示の直流電力1のように)接続したときに流れる電流を遮断しない向きに短絡電流遮断ダイオード3が挿入される。すなわち、短絡電流遮断ダイオード3のカソードが直流入力端18側となるように接続される。また、負極側の直流母線35には、IGBTなどの半導体スイッチング素子にダイオードが逆並列に接続された半導体スイッチ4が挿入される。なお、短絡電流遮断ダイオード3と半導体スイッチ4とは、互いのアノードを突き合わせた形で接続されるとともに、短絡電流遮断ダイオード3は、半導体SWオフ回路7が接続される直流母線35の接続点と、半導体SW駆動回路5が接続される直流母線35の接続点との間に挿入され、半導体スイッチ4は、半導体SW駆動回路5が接続される直流母線35の接続点と、入力コンデンサ8bが接続される直流母線35の接続点との間に挿入される。また、短絡電流遮断ダイオード3と半導体スイッチ4との直列回路の両端には、上述したリレー6が接続される。
なお、短絡電流遮断ダイオード3と半導体スイッチ4との直列回路の両端にリレー6を接続する構成に代えて、短絡電流遮断ダイオードと半導体スイッチのそれぞれに対し、各並列にリレーを備えるように構成してもよい。
また、短絡電流遮断ダイオード3および半導体スイッチ4ならびにリレー6を負極側の直流母線35に挿入または接続するようにした図1に示す回路構成に対して、あまり一般的な構成ではないが、短絡電流遮断ダイオード3および半導体スイッチ4ならびにリレー6を正極側の直流母線34に挿入または接続するようにしてもよい。ただし、この場合には、半導体SWオフ回路7が接続される直流母線34の接続点と半導体SW駆動回路5が接続される直流母線34の接続点との間に短絡電流遮断ダイオード3を挿入するとともに、半導体SW駆動回路5が接続される直流母線34の接続点と入力コンデンサ8aが接続される直流母線34の接続点との間に半導体スイッチ4を挿入し、かつ、短絡電流遮断ダイオード3と半導体スイッチ4の互いのカソードを突き合わせた形で接続し、かつ、短絡電流遮断ダイオード3と半導体スイッチ4との直列回路の両端にリレー6を接続するようにすればよい。
また、図1の構成に代えて、短絡電流遮断ダイオード3または半導体スイッチ4のいずれか一方を正極側の直流母線34に挿入するようにしてもよい。例えば、短絡電流遮断ダイオード3を正極側の直流母線34に挿入する場合には、半導体SWオフ回路7が接続される直流母線34の接続点と半導体SW駆動回路5が接続される直流母線34の接続点との間に挿入し、半導体スイッチ4を正極側の直流母線34に挿入する場合には、半導体SW駆動回路5が接続される直流母線34の接続点と入力コンデンサ8aが接続される直流母線34の接続点との間に挿入するとともに、それぞれの両端にリレーを備えるように構成すればよい。
つぎに、図1に示した実施の形態1にかかる連系インバータ装置の構成および動作の特徴について説明する。
まず、上述のように、短絡電流遮断ダイオード3が直流母線35に挿入されている。この構成により、交流電力を入力側に接続してしまった場合や、直流電力の極性を誤って接続した場合に、昇圧コンバータ29の半導体スイッチ11a,11b内のフリーホイールダイオード(FWD)を通じて流れる短絡電流を、ヒューズなどの過電流保護素子を使用せずに遮断することができる。
また、短絡電流遮断ダイオード3のアノードに直列に接続された半導体スイッチ4は、正常な直流電力が一定電圧、例えば10〜30V以上印加されると自身を自動的にオンする機能が具備される。なお、半導体スイッチ4は、制御回路15によって制御される半導体SW駆動回路5によっても、そのオン/オフが制御される。一方、半導体SWオフ回路7は、直流入力端側で誤接続した交流電力16もしくは逆接続した直流電力30によって負電力が印加された場合には、強制的に動作し、半導体SW駆動回路5を強制的に停止させ、半導体スイッチ4をオフする。
この作用により、交流電力や直流電力を誤接続した場合であっても、入力コンデンサ8a,8bに負電力が印加されることもなく、突入電流も流れないので、入力コンデンサ8a,8bが充電されることはない。その結果、昇圧コンバータ29、インバータ14が動作することはなく、安全かつ確実な停止状態を維持可能とする保護回路が構成される。なお、入力コンデンサ8a,8bに電荷が充電されないので、誤接続の修正を即時に行ったとしても感電することがない。
さらに、制御回路15は、電圧モニタ手段9a,9bによってモニタされた入力コンデンサ8a,8bの端子電圧に基づいて半導体SW駆動回路5およびリレー6を制御する。なお、上述のように、正常な直流電力1が一定電圧以上印加された場合に半導体スイッチ4は自動的にオンとなるが、この時点では、リレー6はオフの状態である。一方、制御回路15は、電圧モニタ手段9a,9bが正常であることを確認した場合には、リレー6をオン制御し、その後に半導体スイッチ4をオフ制御する。
この作用により、系統連系インバータ装置2の正常動作時の電流経路はリレー6を含む経路となり、短絡電流遮断ダイオード3および半導体スイッチ4による損失を考慮する必要がないので、高効率が要求される系統連系インバータ装置に対して効率を損なうことのない保護回路を構成することができる。
なお、制御回路15は、上述のように、電圧モニタ手段9a,9bが正常であることを確認した後に初めてリレー6をオン制御するようにしているので、誤接続した交流電力16もしくは逆接続した直流電力30によって負電力が印加されるような状態時に、短絡電流遮断ダイオード3をバイパスする経路(リレー6による迂回経路)が形成されることはない。
以上説明したように、この実施の形態の系統連系インバータ装置によれば、短絡電流遮断ダイオードを一対の直流母線を構成する正極側直流母線または負極側直流のいずれかに挿入しているので、例えばコンバータなどに具備される半導体スイッチのフリーホイールダイオードを通じて流れる短絡電流を、ヒューズなどの過電流保護素子を使用せずに遮断することができるという効果が得られる。また、この短絡電流遮断ダイオードに半導体スイッチを接続し、直流電力の入力端の負極側から正極側に向かって電流が流れるような負電力が印加された場合に、この半導体スイッチを駆動する半導体スイッチ駆動回路を強制的にオフ制御する半導体スイッチオフ回路を備える構成としたので、交流電力や直流電力を誤接続した場合であっても、コンバータやインバータを動作させることがなく、安全かつ確実な停止状態が維持可能となる。
なお、図1の構成において、直流電力1の出力が高電圧(例えば1000VDC以上)となり、装置をオンする際に、高電圧である直流電力1から略零電圧のコンデンサに向かって流れる可能性のある突入電流を防止するために、例えば、短絡電流遮断ダイオード3と半導体スイッチ4との間、あるいはこれらの直列回路のいずれかの端に所望の抵抗素子を挿入するようにしてもよい。なお、このような抵抗素子を挿入したとしても、半導体スイッチ4がオンした後に、並列に接続されているリレー6がオンとなって、半導体スイッチ4を含む経路がバイパスされるので、抵抗素子の挿入によって損失が増加することはない。
実施の形態2.
図2は、本発明の実施の形態2にかかる系統連系インバータ装置の回路構成を示す図である。同図に示す系統連系インバータ装置2は、図1に示す実施の形態1の構成において、例えば直流入力端への誤接続に対する警報を発するための警報装置23、制御回路15を動作させるための制御回路用電源21を備えるように構成されている。また、制御回路用電源21の入力側には、交流電力16の半サイクルの電力で充分に充電可能な容量を有する制御回路用電源コンデンサ22が直流母線34上の正極側分岐端19と直流母線35上の負極側分岐端20(短絡電流遮断ダイオード3および半導体スイッチ4の各アノード側の端)との間に、充電用ダイオード24を介して接続されている。なお、その他の構成については、図1に示した実施の形態1と同一または同等であり、それらの構成部には同一符号を付して示し、その構成および動作にかかる詳細な説明を省略する。
上述のように、制御回路用電源21の負極は短絡電流遮断ダイオード3および半導体スイッチ4の各アノードが接続される接続点(負極側分岐端20)から引き出されている。その結果、短絡電流遮断ダイオード3の作用により交流電力16の負電力による短絡電流が遮断され、かつ、半導体SWオフ回路7の作用により半導体SW駆動回路5の動作が停止させられるので、昇圧コンバータ29、インバータ14は動作することなく安全かつ確実な停止状態を維持しつつ、制御回路15のみを交流電力16の半サイクルの電力で動作させることができる。
この作用により、制御回路15は、交流電力16の印加に起因する制御回路用電源コンデンサ22の異常を電圧モニタ手段9a,9bを通じて検出することができ、制御回路15に接続された警報装置23において、所望の警報を発することができる。また、この警報動作により、交流電力の誤接続に起因する系統連系インバータ装置の異常に対し、現地作業者への警報を発することができ、装置異常の原因が誤接続であるか否かを容易に特定することができる。なお、電圧モニタ手段9a,9bの異常検出は、例えば電圧モニタ手段9a,9bの端子電圧の瞬時値と平均値とを比較するような手法を用いることができる。
以上説明したように、この実施の形態の系統連系インバータ装置によれば、太陽電池から供給された入力電圧を昇圧および/または降圧するコンバータを備えていたとしても、実施の形態1と同様に、モニタしたコンデンサの端子電圧に基づいて開閉手段の開閉を制御することができ、実施の形態1と同様な効果が得られる。
実施の形態3.
図3は、図1および図2に示した半導体SWオフ回路7の一構成例を示す図であり、その動作に関連する他の一部の構成部とともに図示している。図3において、半導体SWオフ回路7は、主要な構成素子として、放電用トランジスタ25およびバイパスダイオード27を備えて構成される。また、放電用トランジスタ25のコレクタとエミッタとの間には、半導体SW駆動回路5の動作用電源として作用する駆動回路用電源コンデンサ28がコレクタ抵抗を介して接続され、駆動回路用電源コンデンサ28の放電経路が構成される。さらに、直流入力端18(短絡電流遮断ダイオード3のカソード)側から、放電用トランジスタ25のベースと短絡電流遮断ダイオード3のアノードとを経由し、バイパスダイオード27を介して直流入力端18(直流母線34)側に抜けるベース電流の帰還経路が構成される。
この構成により、交流電力を誤って接続した場合には、直流入力端17,18に負電力が印加される都度、放電用トランジスタ25がオンとなり、駆動回路用電源コンデンサ28の電荷が放電される。一方、直流電力の正負を誤って逆接続した場合には、直流入力端17,18には常時負電力が印加されるため、放電用トランジスタ25は常時オンとなり、駆動回路用電源コンデンサ28は常時放電状態下に置かれる。これらの作用により、駆動回路用電源コンデンサ28は、半導体SW駆動回路5が動作する電圧以上に充電されることはない。
このように、図3に示すような半導体SWオフ回路7を構成することで、交流電力や直流電力を誤接続した場合であっても、半導体SW駆動回路5は動作せず、半導体スイッチ4はオフ制御され、リレー6も働かない。また、半導体スイッチ4は、上述のように正常な直流電力が一定電圧以上印加された場合にオンとなるので、交流電力の正の半サイクルではオンとならず、入力コンデンサ8a,8bに電荷が充電されることはない。その結果、昇圧コンバータ29、インバータ14は動作することなく安全かつ確実な停止状態を維持することができ、また、誤接続の修正を即時に行ったとしても感電することがない。
実施の形態4.
図4は、図1および図2に示した半導体SWオフ回路7の図3とは異なる他の構成例を示す図であり、その動作に関連する他の一部の構成部とともに図示している。図4において、半導体SWオフ回路7は、主要な構成素子として、放電用フォトカプラ26およびバイパスダイオード27を備えて構成される。また、放電用フォトカプラ26の二次側フォトトランジスタのコレクタとエミッタ間には駆動回路用電源コンデンサ28がコレクタ抵抗を介して接続され、駆動回路用電源コンデンサ28の放電経路が構成される。さらに、直流入力端18(短絡電流遮断ダイオード3のカソード)側から、放電用フォトカプラ26の一次側LEDとバイパスダイオード27とを介して直流入力端17(直流母線34)側に抜けるバイパス経路が構成される。
この構成により、交流電力を誤って接続した場合には、直流入力端17,18に負電力が印加される都度、放電用フォトカプラ26の一次側LEDに電流が流れ、二次側フォトトランジスタがオンし、駆動回路用電源コンデンサ28の電荷が放電される。一方、直流電力の正負を誤って逆接続した場合には、直流入力端17,18には常時、負電力が印加されるため、放電用フォトカプラ26は常時オンとなり、駆動回路用電源コンデンサ28は常時放電状態下に置かれる。これらの作用により、駆動回路用電源コンデンサ28は、半導体SW駆動回路5が動作する電圧以上に充電されることはない。
このように、図4に示すような半導体SWオフ回路7を構成することで、交流電力や直流電力を誤接続した場合であっても、半導体SW駆動回路5は動作せず、半導体スイッチ4はオフ制御され、リレー6も働かない。また、半導体スイッチ4は、上述のように正常な直流電力が一定電圧以上印加された場合にオンとなるので、交流電力の正の半サイクルではオンとならず、入力コンデンサ8a,8bに電荷が充電されることはない。その結果、昇圧コンバータ29、インバータ14は動作することなく安全かつ確実な停止状態を維持することができ、また、誤接続の修正を即時に行ったとしても感電することがない。
以上のように、本発明にかかる系統連系インバータ装置は、太陽電池、燃料電池等の直流電力を交流電力系統に連系するための系統連系インバータ装置として有用である。

Claims (7)

  1. 直流電力を昇圧する昇圧コンバータと、該昇圧コンバータの出力を交流電力に変換するインバータと、該直流電力の各入力端と該昇圧コンバータとを接続する一対の直流母線間に挿入される直列接続された一対のコンデンサと、を具備し、該インバータの出力を交流電力系統と連系させる系統連系インバータ装置において、
    前記一対の直流母線を構成する負極側母線の入力端にカソードが接続される短絡電流遮断ダイオードと、
    前記短絡電流遮断ダイオードのアノードに接続される半導体スイッチと、
    前記半導体スイッチを駆動する半導体スイッチ駆動回路と、
    前記入力端の負極側から正極側に向かって電流が流れるような負電力が印加された場合に、前記半導体スイッチ駆動回路をオフ制御する半導体スイッチオフ回路と、
    前記半導体スイッチ駆動回路を制御する制御回路と、
    を備えたことを特徴とする系統連系インバータ装置。
  2. 前記短絡電流遮断ダイオードと前記半導体スイッチとの直列回路の両端に接続され、あるいは該短絡電流遮断ダイオードおよび該半導体スイッチの各両端に接続されるリレーと、前記一対のコンデンサの各端子電圧をそれぞれモニタする電圧モニタ手段と、をさらに備え、
    前記制御回路は、前記電圧モニタ手段が検出したモニタ電圧に基づいて前記半導体スイッチ駆動回路を制御することを特徴とする請求項1に記載の系統連系インバータ装置。
  3. 前記制御回路を動作させる制御回路用電源と、
    前記制御回路用電源の入力端に接続されるとともに、自己の負極側端子が前記短絡電流遮断ダイオードのアノードに接続されて該制御回路用電源の動作電力を供給する制御回路用電源コンデンサと、
    アノードが前記直流電力の正極側入力端に接続され、カソードが前記前記制御回路用電源コンデンサの正極側端子に接続される充電用ダイオードと、
    前記制御回路によって制御される警報装置と、
    をさらに備え、
    前記制御回路は、前記直流電力の各入力端に交流電力が誤って接続された場合に前記電圧モニタ手段の出力に基づいて前記警報装置に所定の警報信号を出力することを特徴とする請求項1に記載の系統連系インバータ装置。
  4. 前記半導体スイッチ駆動回路に動作電力を供給する半導体スイッチ駆動回路用電源コンデンサが具備され、
    前記半導体スイッチオフ回路には、
    第1端子、第2端子および制御端子を有し、該第1端子側が該半導体スイッチ駆動回路用電源コンデンサの正極側端子に接続され、該第2端子側が該半導体スイッチ駆動回路用電源コンデンサの負極側端子に接続され、該制御端子側が前記直流電力の負極側入力端に所定の抵抗を介して接続される放電用スイッチング素子と、
    前記一対の直流母線間にカソード側が正極側母線となるように所定の抵抗とともに挿入されるバイパスダイオードと、
    が具備され、
    さらに前記放電用スイッチング素子の制御端子と第2端子との間が所定の抵抗を介してバイパス接続されるように構成されることを特徴とする請求項1に記載の系統連系インバータ装置。
  5. 前記半導体スイッチ駆動回路に動作電力を供給する半導体スイッチ駆動回路用電源コンデンサが具備され、
    前記半導体スイッチオフ回路には、一次側フォトダイオードおよび二次側フォトトランジスタを有し、該二次側フォトトランジスタの第1端子側が該半導体スイッチ駆動回路用電源コンデンサの正極側端子に接続され、該第2端子側が該半導体スイッチ駆動回路用電源コンデンサの負極側端子に接続される放電用フォトカプラと、前記放電用フォトカプラの一次側フォトダイオードと同極性に直列に接続され、前記一対の直流母線間にカソード側が正極側母線となるように所定の抵抗とともに挿入されるバイパスダイオードと、が具備されるように構成されることを特徴とする請求項1に記載の系統連系インバータ装置。
  6. 直流電力を昇圧および/または降圧するコンバータと、該コンバータの出力を交流電力に変換するインバータと、該直流電力の各入力端と該コンバータとを接続する一対の直流母線間に挿入される直列接続された一対のコンデンサと、を具備し、該インバータの出力を交流電力系統と連系させる系統連系インバータ装置において、
    前記一対の直流母線を構成する正極側母線または負極側母線のいずれかの入力端側で、正しい極性で接続された直流電力が該一対の直流母線に流す電流の流れを遮断しない向きに挿入される短絡電流遮断ダイオードと、
    前記短絡電流遮断ダイオードの一端側が前記直流電力の入力端側に接続されているときの、該短絡電流遮断ダイオードの他端側に接続される半導体スイッチと、
    前記半導体スイッチを駆動する半導体スイッチ駆動回路と、
    前記入力端の負極側から正極側に向かって電流が流れるような負電力が印加された場合に、前記半導体スイッチ駆動回路をオフ制御する半導体スイッチオフ回路と、
    前記半導体スイッチ駆動回路を制御する制御回路と、
    を備えたことを特徴とする系統連系インバータ装置。
  7. 前記短絡電流遮断ダイオードと前記半導体スイッチとの直列回路の両端に接続され、あるいは該短絡電流遮断ダイオードおよび該半導体スイッチの各両端に接続されるリレーと、前記一対のコンデンサの各端子電圧をそれぞれモニタする電圧モニタ手段と、をさらに備え、
    前記制御回路は、前記電圧モニタ手段が検出したモニタ電圧に基づいて前記半導体スイッチ駆動回路を制御することを特徴とする請求項6に記載の系統連系インバータ装置。
JP2006520593A 2006-03-27 2006-03-27 系統連系インバータ装置 Expired - Fee Related JP4890247B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/306168 WO2007110913A1 (ja) 2006-03-27 2006-03-27 系統連系インバータ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007110913A1 true JPWO2007110913A1 (ja) 2009-08-06
JP4890247B2 JP4890247B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=38540853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006520593A Expired - Fee Related JP4890247B2 (ja) 2006-03-27 2006-03-27 系統連系インバータ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7839665B2 (ja)
EP (1) EP1887672A4 (ja)
JP (1) JP4890247B2 (ja)
WO (1) WO2007110913A1 (ja)

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2415841B (en) 2004-11-08 2006-05-10 Enecsys Ltd Power conditioning unit
US11881814B2 (en) 2005-12-05 2024-01-23 Solaredge Technologies Ltd. Testing of a photovoltaic panel
US10693415B2 (en) 2007-12-05 2020-06-23 Solaredge Technologies Ltd. Testing of a photovoltaic panel
GB2454389B (en) 2006-01-13 2009-08-26 Enecsys Ltd Power conditioning unit
US8405367B2 (en) * 2006-01-13 2013-03-26 Enecsys Limited Power conditioning units
US7586770B2 (en) * 2006-02-24 2009-09-08 Mitsubishi Electric Corporation Interconnection inverter device
US7646182B2 (en) * 2006-03-29 2010-01-12 Mitsubishi Electric Corporation Power supply apparatus
US11728768B2 (en) 2006-12-06 2023-08-15 Solaredge Technologies Ltd. Pairing of components in a direct current distributed power generation system
US9112379B2 (en) 2006-12-06 2015-08-18 Solaredge Technologies Ltd. Pairing of components in a direct current distributed power generation system
US8384243B2 (en) 2007-12-04 2013-02-26 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US8963369B2 (en) 2007-12-04 2015-02-24 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11309832B2 (en) 2006-12-06 2022-04-19 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11855231B2 (en) 2006-12-06 2023-12-26 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US8319471B2 (en) 2006-12-06 2012-11-27 Solaredge, Ltd. Battery power delivery module
US11296650B2 (en) 2006-12-06 2022-04-05 Solaredge Technologies Ltd. System and method for protection during inverter shutdown in distributed power installations
US8816535B2 (en) 2007-10-10 2014-08-26 Solaredge Technologies, Ltd. System and method for protection during inverter shutdown in distributed power installations
US9130401B2 (en) 2006-12-06 2015-09-08 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US8473250B2 (en) 2006-12-06 2013-06-25 Solaredge, Ltd. Monitoring of distributed power harvesting systems using DC power sources
US8013472B2 (en) 2006-12-06 2011-09-06 Solaredge, Ltd. Method for distributed power harvesting using DC power sources
US11735910B2 (en) 2006-12-06 2023-08-22 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power system using direct current power sources
US11569659B2 (en) 2006-12-06 2023-01-31 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US8531055B2 (en) 2006-12-06 2013-09-10 Solaredge Ltd. Safety mechanisms, wake up and shutdown methods in distributed power installations
US11888387B2 (en) 2006-12-06 2024-01-30 Solaredge Technologies Ltd. Safety mechanisms, wake up and shutdown methods in distributed power installations
US8618692B2 (en) 2007-12-04 2013-12-31 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power system using direct current power sources
US9088178B2 (en) 2006-12-06 2015-07-21 Solaredge Technologies Ltd Distributed power harvesting systems using DC power sources
US8319483B2 (en) 2007-08-06 2012-11-27 Solaredge Technologies Ltd. Digital average input current control in power converter
US11687112B2 (en) 2006-12-06 2023-06-27 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US8947194B2 (en) 2009-05-26 2015-02-03 Solaredge Technologies Ltd. Theft detection and prevention in a power generation system
US11264947B2 (en) 2007-12-05 2022-03-01 Solaredge Technologies Ltd. Testing of a photovoltaic panel
WO2009072076A2 (en) 2007-12-05 2009-06-11 Solaredge Technologies Ltd. Current sensing on a mosfet
US9291696B2 (en) 2007-12-05 2016-03-22 Solaredge Technologies Ltd. Photovoltaic system power tracking method
EP2232690B1 (en) 2007-12-05 2016-08-31 Solaredge Technologies Ltd. Parallel connected inverters
US8111052B2 (en) 2008-03-24 2012-02-07 Solaredge Technologies Ltd. Zero voltage switching
EP2294669B8 (en) 2008-05-05 2016-12-07 Solaredge Technologies Ltd. Direct current power combiner
DE102008034955A1 (de) * 2008-07-26 2010-02-04 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Stromrichteranordnung für Solarstromanlagen und Ansteuerverfahren hierzu
DE102009004225A1 (de) * 2009-01-09 2010-07-15 Conti Temic Microelectronic Gmbh Spannungsversorgungseinrichtung für eine Last
US8975899B2 (en) 2009-09-11 2015-03-10 Sma Solar Technology Ag Inverter device comprising a topology surveying a series of capacitors
US8253424B2 (en) 2009-09-11 2012-08-28 Sma Solar Technology Ag Topology surveying a series of capacitors
MX2012003417A (es) * 2009-09-21 2013-05-30 Renewable Energy Solution Systems Sistema de distribucion de energia solar.
EP2395639B1 (de) * 2010-05-31 2020-04-01 SEMIKRON Elektronik GmbH & Co. KG Schaltungsanordnung und Verfahren zur Erzeugung einer Wechselspannung aus mindestens einer Spannungsquelle mit zeitlich variabler Ausgangsgleichspannung
GB2482653B (en) 2010-06-07 2012-08-29 Enecsys Ltd Solar photovoltaic systems
JP5867677B2 (ja) * 2010-07-13 2016-02-24 住友電気工業株式会社 リアクトル、コンバータ及び電力変換装置
US10230310B2 (en) 2016-04-05 2019-03-12 Solaredge Technologies Ltd Safety switch for photovoltaic systems
GB2485527B (en) 2010-11-09 2012-12-19 Solaredge Technologies Ltd Arc detection and prevention in a power generation system
US10673222B2 (en) 2010-11-09 2020-06-02 Solaredge Technologies Ltd. Arc detection and prevention in a power generation system
US10673229B2 (en) 2010-11-09 2020-06-02 Solaredge Technologies Ltd. Arc detection and prevention in a power generation system
GB2486408A (en) 2010-12-09 2012-06-20 Solaredge Technologies Ltd Disconnection of a string carrying direct current
GB2483317B (en) 2011-01-12 2012-08-22 Solaredge Technologies Ltd Serially connected inverters
GB2487368B (en) 2011-01-18 2012-12-05 Enecsys Ltd Inverters
DE202011102068U1 (de) * 2011-06-07 2012-09-10 Voltwerk Electronics Gmbh Hochsetzsteller
JP2013026419A (ja) * 2011-07-20 2013-02-04 Sumitomo Electric Ind Ltd リアクトル
US8570005B2 (en) 2011-09-12 2013-10-29 Solaredge Technologies Ltd. Direct current link circuit
CN203027126U (zh) * 2012-01-09 2013-06-26 欧司朗股份有限公司 防止输出端误接交流的保护电路和交流/直流转换设备
GB2498365A (en) 2012-01-11 2013-07-17 Solaredge Technologies Ltd Photovoltaic module
GB2498791A (en) 2012-01-30 2013-07-31 Solaredge Technologies Ltd Photovoltaic panel circuitry
US9853565B2 (en) 2012-01-30 2017-12-26 Solaredge Technologies Ltd. Maximized power in a photovoltaic distributed power system
GB2498790A (en) 2012-01-30 2013-07-31 Solaredge Technologies Ltd Maximising power in a photovoltaic distributed power system
GB2499991A (en) 2012-03-05 2013-09-11 Solaredge Technologies Ltd DC link circuit for photovoltaic array
US10115841B2 (en) 2012-06-04 2018-10-30 Solaredge Technologies Ltd. Integrated photovoltaic panel circuitry
JP6103197B2 (ja) * 2013-01-29 2017-03-29 株式会社ノーリツ パワーコンディショナ
US9941813B2 (en) 2013-03-14 2018-04-10 Solaredge Technologies Ltd. High frequency multi-level inverter
US9548619B2 (en) 2013-03-14 2017-01-17 Solaredge Technologies Ltd. Method and apparatus for storing and depleting energy
EP2779251B1 (en) 2013-03-15 2019-02-27 Solaredge Technologies Ltd. Bypass mechanism
JP5975967B2 (ja) * 2013-11-06 2016-08-23 三菱電機株式会社 パワーコンディショナ
JP6195507B2 (ja) * 2013-11-20 2017-09-13 三菱電機株式会社 パワーコンディショナ
JP2015154508A (ja) * 2014-02-10 2015-08-24 三菱電機株式会社 系統連系インバータ装置
US9318974B2 (en) 2014-03-26 2016-04-19 Solaredge Technologies Ltd. Multi-level inverter with flying capacitor topology
US9866120B2 (en) * 2014-06-30 2018-01-09 Mitsubishi Electric Corporation Power conversion device
WO2016134356A1 (en) * 2015-02-22 2016-08-25 Abb Technology Ag Photovoltaic string reverse polarity detection
CN204681081U (zh) * 2015-06-18 2015-09-30 安徽朗越环境工程有限公司 一种锂电型太阳能路灯对锂电池安全充电保护电路
US11177663B2 (en) 2016-04-05 2021-11-16 Solaredge Technologies Ltd. Chain of power devices
US11018623B2 (en) 2016-04-05 2021-05-25 Solaredge Technologies Ltd. Safety switch for photovoltaic systems
US10272785B2 (en) 2017-01-31 2019-04-30 Ford Global Technologies, Llc Fault detection of a bypass diode in a variable voltage convert system
KR102253782B1 (ko) * 2017-02-28 2021-05-20 주식회사 엘지화학 과전류 유입 방지시스템
DE112017007744T5 (de) * 2017-07-14 2020-03-26 Danfoss Power Electronics A/S Dc-zwischenkreiskondensatorschutz
EP3605813A1 (de) * 2018-07-30 2020-02-05 Fronius International GmbH Wechselrichter mit zwischenkreisschutz
KR102274958B1 (ko) * 2019-04-15 2021-07-08 주식회사 에스제이솔루션 지능형 프리 레귤레이터를 이용한 전원공급장치
JP7319179B2 (ja) * 2019-11-27 2023-08-01 ニチコン株式会社 パワーコンディショナに接続して使用される蓄電ユニット
CN112350282B (zh) * 2020-11-18 2023-07-25 深圳市永联科技股份有限公司 一种用于防止铝电解电容过压漏液失效的方法
DE102021201403A1 (de) 2021-02-15 2022-08-18 Vitesco Technologies GmbH Fahrzeugseitiger Lade-Gleichspannungswandler mit Arbeitsdiode und ausgangsseitiger weiterer Diode
DE102021201401B4 (de) 2021-02-15 2022-12-29 Vitesco Technologies GmbH Fahrzeugseitiger Lade-Spannungswandler mit Rückstromsperre

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06311758A (ja) * 1993-04-23 1994-11-04 Sanyo Electric Co Ltd インバータ
JPH06348350A (ja) * 1993-06-10 1994-12-22 Matsushita Electric Works Ltd 電源装置
JPH0898549A (ja) * 1994-09-27 1996-04-12 Sharp Corp インバータ装置
JPH1014112A (ja) * 1996-06-27 1998-01-16 Matsushita Electric Works Ltd 系統連系型インバータ装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07322484A (ja) * 1994-05-20 1995-12-08 Toshiba Corp 電力変換装置
JPH11196527A (ja) 1997-12-26 1999-07-21 Fujikura Ltd 直流電源ラインの保護回路
JP2001186664A (ja) 1999-12-24 2001-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 系統連系インバータ装置
JP4463963B2 (ja) * 2000-09-29 2010-05-19 キヤノン株式会社 系統連系装置
JP2002144033A (ja) * 2000-11-15 2002-05-21 Sansha Electric Mfg Co Ltd アーク利用機器用電源装置
JP4698817B2 (ja) * 2000-11-24 2011-06-08 株式会社三社電機製作所 アーク利用機器用直流電源装置
JP2002165357A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Canon Inc 電力変換装置およびその制御方法、および発電システム
JP3545721B2 (ja) * 2001-04-02 2004-07-21 株式会社小糸製作所 保護装置
JP4595248B2 (ja) * 2001-06-06 2010-12-08 パナソニック株式会社 自動車用空調装置
US7586770B2 (en) * 2006-02-24 2009-09-08 Mitsubishi Electric Corporation Interconnection inverter device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06311758A (ja) * 1993-04-23 1994-11-04 Sanyo Electric Co Ltd インバータ
JPH06348350A (ja) * 1993-06-10 1994-12-22 Matsushita Electric Works Ltd 電源装置
JPH0898549A (ja) * 1994-09-27 1996-04-12 Sharp Corp インバータ装置
JPH1014112A (ja) * 1996-06-27 1998-01-16 Matsushita Electric Works Ltd 系統連系型インバータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007110913A1 (ja) 2007-10-04
EP1887672A1 (en) 2008-02-13
JP4890247B2 (ja) 2012-03-07
US7839665B2 (en) 2010-11-23
EP1887672A4 (en) 2009-03-18
US20080304298A1 (en) 2008-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4890247B2 (ja) 系統連系インバータ装置
JP5101881B2 (ja) 系統連系インバータ装置
JP6417043B2 (ja) 電力変換装置
JP5743913B2 (ja) 電力変換装置
CN103516244A (zh) 多级电力变换电路的保护控制系统
CN108604607B (zh) 光伏(pv)模块的保护电路、用于操作该保护电路的方法和含这种保护电路的光伏(pv)系统
CN107359688B (zh) 供电设备的故障处理方法及装置
JP5289192B2 (ja) 電力変換装置および電力変換装置の故障検出方法
CN106469980B (zh) 直流-直流转换装置
JP6195507B2 (ja) パワーコンディショナ
CN114128067A (zh) 直流配电盘
JP5008465B2 (ja) 無停電電源装置
CN115065263A (zh) 一种三电平逆变器、光伏系统及控制方法
JP4766241B2 (ja) 直流電圧降圧回路および電力変換装置
JP6567780B1 (ja) 電力変換装置
JP2012029435A (ja) 電源装置及びその保護方法
JP5464910B2 (ja) 電力変換装置
US10243353B2 (en) DC-DC converter
JP2016214001A (ja) 無停電電源システム
JP4771125B2 (ja) 無停電電源装置
JP3857167B2 (ja) 電圧変動補償装置
CN112514226B (zh) 具有中间电路保护的逆变器
JP6253420B2 (ja) パワーコンディショナ
CN117955063A (zh) 光伏系统及其控制方法
JPH09289777A (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4890247

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees