JPWO2006049068A1 - アンテナ装置およびそれを用いた無線通信システム - Google Patents

アンテナ装置およびそれを用いた無線通信システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006049068A1
JPWO2006049068A1 JP2006517868A JP2006517868A JPWO2006049068A1 JP WO2006049068 A1 JPWO2006049068 A1 JP WO2006049068A1 JP 2006517868 A JP2006517868 A JP 2006517868A JP 2006517868 A JP2006517868 A JP 2006517868A JP WO2006049068 A1 JPWO2006049068 A1 JP WO2006049068A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna device
conductor
radiation conductor
ground
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006517868A
Other languages
English (en)
Inventor
美砂子 笹川
美砂子 笹川
明彦 井口
明彦 井口
佐藤 祐己
祐己 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Publication of JPWO2006049068A1 publication Critical patent/JPWO2006049068A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07771Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card the record carrier comprising means for minimising adverse effects on the data communication capability of the record carrier, e.g. minimising Eddy currents induced in a proximate metal or otherwise electromagnetically interfering object
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0442Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular tuning means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0471Non-planar, stepped or wedge-shaped patch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

基体と、基体の裏面に設けられた接地導体と、基体の表面に設けられた一部をくり抜いた放射導体と、放射導体のくり抜き部分に設けられた接地端子と、接地導体と接地端子に接続された導体と、放射導体に接続されている給電端子とを備え、接地端子と給電端子をICチップに接続したアンテナ装置を提供する。このようにして、ICチップによる給電が可能で、金属板上で十分に動作するアンテナ装置を実現できる。さらに、このアンテナ装置を用いた無線通信システムを提供する。

Description

本発明は無線通信システムに用いられるアンテナ装置に関する。
無線通信システムの一例であるRFID(Radio Frequency Identification)は、電波を利用した認証技術の総称であり、最近では電波による非接触通信とICチップを利用した認証の組合せが主流となっている。具体的には、タグやラベル状に加工されたICチップ付きアンテナを人や物に付与し、そこに記憶された情報をリーダライタと呼ばれる装置で読み取ることで、物体認識や個人認証を行うものである。
このRFIDに使用されるタグ用アンテナの例が、特開2004−104344号公報に開示されている。図9を用いて従来のダイポールアンテナについて説明する。図9のダイポールアンテナは、誘電体シート100と放射エレメント101とICチップ102で構成され、ICチップ102によって放射エレメント101に電力が供給されている。
しかしながら、金属板上にタグを貼付し通信を行おうとした場合、タグ用アンテナが金属板の影響により十分に機能しないという課題があった。具体的には、図10のようにダイポールアンテナに金属板103を近づけた場合には、放射エレメント101に流れる電流に対して金属板103を介して逆相の電流が発生する。そのため、この電流同士が遠方界にて打ち消し合ってしまうので、放射エレメント101からの放射が妨げられ特性が劣化するという課題になる。
本発明は、基体と、基体の裏面に設けられた接地導体と、基体の表面に設けられ一部をくり抜いた放射導体と、放射導体のくり抜き部分に設けられた接地端子と、接地導体と接地端子に接続された導体と、放射導体に接続されている給電端子とを備え、接地端子と給電端子をICチップで接続したアンテナ装置を提供する。この構成により、アンテナ装置表面にICチップを実装することが容易となり、ICチップによる給電が可能となる。さらに、基体の裏面に接地導体があることで、金属板上にアンテナ装置を貼付した場合においても、金属板の影響を受けにくくなり、特性劣化を抑制することが可能となる。その結果、金属板上でも十分に動作するアンテナ装置を得ることができる。
さらに、本発明は上記アンテナ装置を金属上に配置して使用する無線通信システムを提供する。
図1Aは本発明の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図である。 図1Bは図1Aに示すICチップ実装部の拡大図である。 図2Aは本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図である。 図2Bは図2Aに示すICチップ実装部の拡大図である。 図3は本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図である。 図4Aは本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図である。 図4Bは本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図である。 図5は本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図である。 図6Aは本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図である。 図6Bは本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図である。 図7は本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図である。 図8Aは本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図である。 図8Bは本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図である。 図9は従来のアンテナ装置の構成図である。 図10は従来のアンテナ装置の動作原理を説明する図である。
符号の説明
1 アンテナ装置
2 基体
3 接地導体
4 放射導体
5 接地端子
6 導体
7 給電端子
8 ICチップ
本発明の実施の形態の一例について図面を参照しながら説明する。なお、図面は模式図であり、各位置を寸法的に正しく示すものではない。また、本発明は本実施の形態に限定されるものではない。
(実施の形態)
図1Aに本発明のアンテナ装置1の構成を示す。アンテナ装置1は、基体2と、基体2の裏面に設けられた接地導体3と、基体2の表面に設けられ一部をくり抜いた放射導体4と、放射導体4のくり抜き部分に設けられた接地端子5と、接地端子5と接地導体3に接続された導体6と、放射導体4に接続されている給電端子7とから構成されている。導体6は接地導体3と接地端子5を電気的に接続するものであり、例えばスルーホールなどで形成されている。
接地端子5と給電端子7との間にはICチップ8が実装される。図1Bに示すように、例えばワイヤーボンディングなどによって、ICチップ8の接地電極8a、8bが接地端子5へ、接地電極8c、8dが給電端子7へそれぞれ接続される。このようにして、放射導体4へ電力が供給される。ICチップ8と実装部とを保護するために、ICチップ8の外周部分を樹脂製の誘電体など覆うことが好ましい。また、図2Aに示すように、接地端子5と給電端子7との間に凹部15を形成し、凹部15内にICチップ8を埋め込んでもよい。このようにして、図2Bのように放射導体4上の突起物となるICチップ8を基体2内に収納することができるため、平坦なアンテナ装置1を得ることができる。さらに、ICチップ8のみを基体2内に収納することで、アンテナ特性に寄与する接地導体3と放射導体4との間の距離を変える必要がないので、特性の良いアンテナ装置1が実現できる。一般的にアンテナは、放射導体4の長さによって共振周波数が決定される。本発明のアンテナ装置1においては、放射導体4の長さが約λ/2の時に動作するモードを利用している。なお、ここでλは共振周波数における波長を表している。放射導体4の幅は共振周波数への寄与は小さいが、幅が広いほど電波が放射しやすい構成となるため、放射導体4の幅を広くすることが望ましい。また、本構成のアンテナ装置1は、接地導体3と放射導体4の間に発生する磁流を利用して動作している。接地導体3を金属板上に配置した場合には接地導体3のサイズが変化したように作用するため、アンテナ特性に対する影響は少ない。さらに、放射導体4側に指向性を持たせることが可能となるため、通信エリアを限定しやすい特徴を持っている。
図3に示すように、放射導体4と給電端子7の間にスリット16を設けると、給電端子7と放射導体4間に等価的にインダクタンス素子が装荷されることになるため、スリット部分が整合回路として動作することになる。そのため、チップ部品を用いることなくICチップ8とのインピーダンス整合が可能となり、効率よく放射導体に電力を供給することができるので、特性の良いアンテナ装置を得ることが可能となる。なお、スリット幅としては0.5mm程度あればよい。
また、図4A、4Bに示すように、基体2の表面に放射導体4とは絶縁状態にある無給電導体9を配置することにより、放射導体4と無給電導体9との間に電磁界結合が発生するため、広帯域化を図ることが可能となる。さらに、無給電導体9を反射器として動作させることにより、指向性制御が可能となる。
接地導体3と放射導体4とは対向配置されているため、アンテナ装置1はコンデンサと等価的な働きをする。そのため、基体2を高誘電率の材料で形成してしまうと、接地導体3と放射導体4との間のQ値(共振回路におけるQ値)が増大し、帯域幅の減少や指向性の劣化を招いてしまう。そのため基体2には低誘電率の材料を用いるか、図5のように基体2にキャビティ(cavity)10を設けることが望ましい。キャビティ10により基体2の実効誘電率が低下するため、特性の劣化を抑制することが可能となる。
また、基体2を可撓性のある材料で形成することにより、曲面形状の金属板にも貼付することができるため、例えば車のボンネットなどにも取付けし易いアンテナ装置1を得ることができる。金属材料の例としては鉄板以外にアルミ板や銅板でも同様な効果が得られる。なお、可撓性のある材料とは、折り曲げて破壊しない柔軟性材料であればよい。さらに、高周波領域における損失が少ない材料が好ましい。例えば、ふっ素樹脂等が好ましい。
本実施の形態において放射導体4は一定の幅を持つように構成したが、図6Aに示すように中央部分の幅が狭く、開放端部分の幅が広いような構成にしてもよい。放射導体の幅が異なる部分でインピーダンスが変化し電気長の調整が可能となるため、放射導体4の小型化を図ることが可能となる。さらに図6Bのように中央部分をメアンダライン状にしたり、または螺旋状にすることでも同様な効果を得ることができる。
さらに、本実施の形態において放射導体4は一定の高さを持つように、つまり平面状に構成した。さらに、図7に示すように、基体2の表面に段差を設け、接地端子5と給電端子7を含むICチップ8の実装部分と放射導体4の一部を段差部分に形成してもよい。段差部分に沿って放射導体4が形成されるため指向性制御が可能となり、さらに放射に寄与する放射導体4の開放端部分と接地導体3の距離は最大活用できるため、特性の良いアンテナ装置1を得ることができる。また、この段差部分を誘電体11でモールドすることで、ICチップ8や実装部分を保護することができる。
さらに、図8Aに示すように接地導体3の表面全体に絶縁体層12を設けてもよい。絶縁体層12を介してアンテナ装置1を金属上に配置することで放射導体4からだけでなく接地導体3からも電波の放射を得ることができるため、通信特性の向上を図ることができる。また図8Bのように接地導体3の両端部分にのみ絶縁体層12を設けても同様の効果が得られる。例えばこの絶縁体層12に粘着性のある材料を使用すれば、金属などへの貼付も容易となり利便性の向上を図ることができる。絶縁体層の材料としては、ABS樹脂やFR4基板などを用いることができる。
本発明は、アンテナ装置表面にICチップを実装することが容易となり、さらに金属板上にアンテナ装置を貼付した場合においても金属板の影響を受けにくいアンテナ装置を提供することができる。
【書類名】明細書
【発明の名称】アンテナ装置およびそれを用いた無線通信システム
【技術分野】
【0001】
本発明は無線通信システムに用いられるアンテナ装置に関する。
【背景技術】
【0002】
無線通信システムの一例であるRFID(Radio Frequency Identification)は、電波を利用した認証技術の総称であり、最近では電波による非接触通信とICチップを利用した認証の組合せが主流となっている。具体的には、タグやラベル状に加工されたICチップ付きアンテナを人や物に付与し、そこに記憶された情報をリーダライタと呼ばれる装置で読み取ることで、物体認識や個人認証を行うものである。
【0003】
このRFIDに使用されるタグ用アンテナの例が、特開2004−104344号公報に開示されている。図9を用いて従来のダイポールアンテナについて説明する。図9のダイポールアンテナは、誘電体シート100と放射エレメント101とICチップ102で構成され、ICチップ102によって放射エレメント101に電力が供給されている。
【0004】
しかしながら、金属板上にタグを貼付し通信を行おうとした場合、タグ用アンテナが金属板の影響により十分に機能しないという課題があった。具体的には、図10のようにダイポールアンテナに金属板103を近づけた場合には、放射エレメント101に流れる電流に対して金属板103を介して逆相の電流が発生する。そのため、この電流同士が遠方界にて打ち消し合ってしまうので、放射エレメント101からの放射が妨げられ特性が劣化するという課題になる。
【発明の開示】
【0005】
本発明は、基体と、基体の裏面に設けられた接地導体と、基体の表面に設けられ一部をくり抜いた放射導体と、放射導体のくり抜き部分に設けられた接地端子と、接地導体と接地端子に接続された導体と、放射導体に接続されている給電端子とを備え、接地端子と給電端子をICチップで接続したアンテナ装置を提供する。この構成により、アンテナ装置表面にICチップを実装することが容易となり、ICチップによる給電が可能となる。さらに、基体の裏面に接地導体があることで、金属板上にアンテナ装置を貼付した場合においても、金属板の影響を受けにくくなり、特性劣化を抑制することが可能となる。その結果、金属板上でも十分に動作するアンテナ装置を得ることができる。
【0006】
さらに、本発明は上記アンテナ装置を金属上に配置して使用する無線通信システムを提供する。
【発明の効果】
【0007】
本発明は、アンテナ装置表面にICチップを実装することが容易となり、さらに金属板上にアンテナ装置を貼付した場合においても金属板の影響を受けにくいアンテナ装置を提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
本発明の実施の形態の一例について図面を参照しながら説明する。なお、図面は模式図であり、各位置を寸法的に正しく示すものではない。また、本発明は本実施の形態に限定されるものではない。
【0009】
(実施の形態)
図1Aに本発明のアンテナ装置1の構成を示す。アンテナ装置1は、基体2と、基体2の裏面に設けられた接地導体3と、基体2の表面に設けられ一部をくり抜いた放射導体4と、放射導体4のくり抜き部分に設けられた接地端子5と、接地端子5と接地導体3に接続された導体6と、放射導体4に接続されている給電端子7とから構成されている。導体6は接地導体3と接地端子5を電気的に接続するものであり、例えばスルーホールなどで形成されている。
【0010】
接地端子5と給電端子7との間にはICチップ8が実装される。図1Bに示すように、例えばワイヤーボンディングなどによって、ICチップ8の接地電極8a、8bが接地端子5へ、接地電極8c、8dが給電端子7へそれぞれ接続される。このようにして、放射導体4へ電力が供給される。ICチップ8と実装部とを保護するために、ICチップ8の外周部分を樹脂製の誘電体など覆うことが好ましい。また、図2Aに示すように、接地端子5と給電端子7との間に凹部15を形成し、凹部15内にICチップ8を埋め込んでもよい。このようにして、図2Bのように放射導体4上の突起物となるICチップ8を基体2内に収納することができるため、平坦なアンテナ装置1を得ることができる。さらに、ICチップ8のみを基体2内に収納することで、アンテナ特性に寄与する接地導体3と放射導体4との間の距離を変える必要がないので、特性の良いアンテナ装置1が実現できる。一般的にアンテナは、放射導体4の長さによって共振周波数が決定される。本発明のアンテナ装置1においては、放射導体4の長さが約λ/2の時に動作するモードを利用している。なお、ここでλは共振周波数における波長を表している。放射導体4の幅は共振周波数への寄与は小さいが、幅が広いほど電波が放射しやすい構成となるため、放射導体4の幅を広くすることが望ましい。また、本構成のアンテナ装置1は、接地導体3と放射導体4の間に発生する磁流を利用して動作している。接地導体3を金属板上に配置した場合には接地導体3のサイズが変化したように作用するため、アンテナ特性に対する影響は少ない。さらに、放射導体4側に指向性を持たせることが可能となるため、通信エリアを限定しやすい特徴を持っている。
【0011】
図3に示すように、放射導体4と給電端子7の間にスリット16を設けると、給電端子7と放射導体4間に等価的にインダクタンス素子が装荷されることになるため、スリット部分が整合回路として動作することになる。そのため、チップ部品を用いることなくICチップ8とのインピーダンス整合が可能となり、効率よく放射導体に電力を供給することができるので、特性の良いアンテナ装置を得ることが可能となる。なお、スリット幅としては0.5mm程度あればよい。
【0012】
また、図4A、4Bに示すように、基体2の表面に放射導体4とは絶縁状態にある無給電導体9を配置することにより、放射導体4と無給電導体9との間に電磁界結合が発生するため、広帯域化を図ることが可能となる。さらに、無給電導体9を反射器として動作させることにより、指向性制御が可能となる。
【0013】
接地導体3と放射導体4とは対向配置されているため、アンテナ装置1はコンデンサと等価的な働きをする。そのため、基体2を高誘電率の材料で形成してしまうと、接地導体3と放射導体4との間のQ値(共振回路におけるQ値)が増大し、帯域幅の減少や指向性の劣化を招いてしまう。そのため基体2には低誘電率の材料を用いるか、図5のように基体2にキャビティ(cavity)10を設けることが望ましい。キャビティ10により基体2の実効誘電率が低下するため、特性の劣化を抑制することが可能となる。
【0014】
また、基体2を可撓性のある材料で形成することにより、曲面形状の金属板にも貼付することができるため、例えば車のボンネットなどにも取付けし易いアンテナ装置1を得ることができる。金属材料の例としては鉄板以外にアルミ板や銅板でも同様な効果が得られる。なお、可撓性のある材料とは、折り曲げて破壊しない柔軟性材料であればよい。さらに、高周波領域における損失が少ない材料が好ましい。例えば、ふっ素樹脂等が好ましい。
【0015】
本実施の形態において放射導体4は一定の幅を持つように構成したが、図6Aに示すように中央部分の幅が狭く、開放端部分の幅が広いような構成にしてもよい。放射導体の幅が異なる部分でインピーダンスが変化し電気長の調整が可能となるため、放射導体4の小型化を図ることが可能となる。さらに図6Bのように中央部分をメアンダライン状にしたり、または螺旋状にすることでも同様な効果を得ることができる。
【0016】
さらに、本実施の形態において放射導体4は一定の高さを持つように、つまり平面状に構成した。さらに、図7に示すように、基体2の表面に段差を設け、接地端子5と給電端子7を含むICチップ8の実装部分と放射導体4の一部を段差部分に形成してもよい。段差部分に沿って放射導体4が形成されるため指向性制御が可能となり、さらに放射に寄与する放射導体4の開放端部分と接地導体3の距離は最大活用できるため、特性の良いアンテナ装置1を得ることができる。また、この段差部分を誘電体11でモールドすることで、ICチップ8や実装部分を保護することができる。
【0017】
さらに、図8Aに示すように接地導体3の表面全体に絶縁体層12を設けてもよい。絶縁体層12を介してアンテナ装置1を金属上に配置することで放射導体4からだけでなく接地導体3からも電波の放射を得ることができるため、通信特性の向上を図ることができる。また図8Bのように接地導体3の両端部分にのみ絶縁体層12を設けても同様の効果が得られる。例えばこの絶縁体層12に粘着性のある材料を使用すれば、金属などへの貼付も容易となり利便性の向上を図ることができる。絶縁体層の材料としては、ABS樹脂やFR4基板などを用いることができる。
【産業上の利用可能性】
【0018】
本発明は、アンテナ装置表面にICチップを実装することが容易となり、さらに金属板上にアンテナ装置を貼付した場合においても金属板の影響を受けにくいアンテナ装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0019】
【図1A】本発明の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図
【図1B】図1Aに示すICチップ実装部の拡大図
【図2A】本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図
【図2B】図2Aに示すICチップ実装部の拡大図
【図3】本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図
【図4A】本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図
【図4B】本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図
【図5】本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図
【図6A】本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図
【図6B】本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図
【図7】本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図
【図8A】本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図
【図8B】本発明の別の一実施の形態を示すアンテナ装置の斜視図
【図9】従来のアンテナ装置の構成図
【図10】従来のアンテナ装置の動作原理を説明する図
【符号の説明】
【0020】
1 アンテナ装置
2 基体
3 接地導体
4 放射導体
5 接地端子
6 導体
7 給電端子
8 ICチップ

Claims (13)

  1. 基体と、
    前記基体の裏面に設けられた接地導体と、
    前記基体の表面に設けられ、くり抜き部分を持つ放射導体と、
    前記放射導体のくり抜き部分に設けられた接地端子と、
    前記接地導体と前記接地端子とに接続された導体と、
    前記放射導体に接続されている給電端子と、
    を有し、前記接地端子と前記給電端子とをICチップに接続したアンテナ装置。
  2. 前記放射導体と前記給電端子との間にスリットを有する請求項1に記載のアンテナ装置。
  3. 前記放射導体の中央部分と開放端部分の幅が異なる請求項1に記載のアンテナ装置。
  4. 前記放射導体の中央部分をメアンダ状に形成し、開放端部分は平面構成とした請求項1に記載のアンテナ装置。
  5. 前記放射導体の中央部分を螺旋状に形成し、開放端部分は平面構成とした請求項1に記載のアンテナ装置。
  6. 前記接地端子と前記給電端子との間に凹部を形成し、前記凹部内に前記ICチップを埋め込んだ請求項1に記載のアンテナ装置。
  7. 前記基体の表面に段差部分を設け、前記接地端子と前記給電端子とを含む前記ICチップ実装部分と前記放射導体の一部を前記段差部分に形成した請求項1に記載のアンテナ装置。
  8. 前記段差部分を誘電体でモールドした請求項7に記載のアンテナ装置。
  9. 前記基体内部にキャビティを設けた請求項1に記載のアンテナ装置。
  10. 前記基体の表面に、前記放射導体とは非接触の無給電導体を配置した請求項1に記載のアンテナ装置。
  11. 前記基体を可撓性材料で形成した請求項1に記載のアンテナ装置。
  12. 前記接地導体の表面の全体と一部分のうちのいずれか一方に絶縁体層を設けた請求項1に記載のアンテナ装置。
  13. 請求項1から12のいずれか一つに記載のアンテナ装置を金属上に配置した無線通信システム。
JP2006517868A 2004-11-08 2005-10-27 アンテナ装置およびそれを用いた無線通信システム Pending JPWO2006049068A1 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004323365 2004-11-08
JP2004323365 2004-11-08
JP2005072534 2005-03-15
JP2005072534 2005-03-15
PCT/JP2005/019748 WO2006049068A1 (ja) 2004-11-08 2005-10-27 アンテナ装置およびそれを用いた無線通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2006049068A1 true JPWO2006049068A1 (ja) 2008-05-29

Family

ID=36319080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006517868A Pending JPWO2006049068A1 (ja) 2004-11-08 2005-10-27 アンテナ装置およびそれを用いた無線通信システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090140947A1 (ja)
EP (1) EP1713022A4 (ja)
JP (1) JPWO2006049068A1 (ja)
WO (1) WO2006049068A1 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007102360A1 (ja) 2006-03-06 2007-09-13 Mitsubishi Electric Corporation Rfidタグ、rfidタグの製造方法及びrfidタグの設置方法
US9064198B2 (en) 2006-04-26 2015-06-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electromagnetic-coupling-module-attached article
KR100802120B1 (ko) * 2006-07-03 2008-02-11 삼성전자주식회사 마이크로 튜닝과 매크로 튜닝이 가능한 무선 단말기용안테나
JP5057786B2 (ja) 2006-08-09 2012-10-24 富士通株式会社 タグ
KR100859714B1 (ko) * 2006-10-31 2008-09-23 한국전자통신연구원 인공자기도체를 이용한 도체 부착형 무선 인식용 태그안테나 및 그 태그 안테나를 이용한 무선인식 시스템
JP2008153801A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Fujitsu Ltd アンテナおよび無線機能を有する端末装置
JP4837597B2 (ja) * 2007-02-19 2011-12-14 トッパン・フォームズ株式会社 非接触型データ受送信体
JP4688071B2 (ja) * 2007-03-23 2011-05-25 株式会社村田製作所 アンテナ装置及び無線通信機
US8235299B2 (en) 2007-07-04 2012-08-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
DE102007027539A1 (de) * 2007-06-15 2008-12-18 Giesecke & Devrient Gmbh Transpondersystem
CN104092019B (zh) * 2007-07-04 2017-04-19 株式会社村田制作所 无线ic器件及无线ic器件用元器件
CN101682113B (zh) 2007-07-18 2013-02-13 株式会社村田制作所 无线ic器件
JP5155616B2 (ja) * 2007-07-25 2013-03-06 沖プリンテッドサーキット株式会社 Rfidタグ、rfidシステムおよびrfidタグの製造方法
WO2009013817A1 (ja) * 2007-07-25 2009-01-29 Fujitsu Limited 無線タグ
JP4715823B2 (ja) * 2007-09-05 2011-07-06 三菱電機株式会社 Rfidタグ
TWI423519B (zh) * 2007-09-04 2014-01-11 Mitsubishi Electric Corp Radio frequency identification tag
KR100903874B1 (ko) * 2007-10-10 2009-06-24 한국전자통신연구원 전파 식별 태그 안테나
JP5073455B2 (ja) * 2007-11-09 2012-11-14 Necトーキン株式会社 高表面インピーダンス構造体を備えたアンテナ装置及びrfidタグ
JP5170109B2 (ja) * 2008-01-07 2013-03-27 富士通株式会社 電子装置、アンテナおよび物品
JP4770853B2 (ja) * 2008-02-27 2011-09-14 三菱電機株式会社 Rfidタグ及びその製造方法
WO2009110381A1 (ja) 2008-03-03 2009-09-11 株式会社村田製作所 無線icデバイス及び無線通信システム
CN103295056B (zh) 2008-05-21 2016-12-28 株式会社村田制作所 无线ic器件
JP5218558B2 (ja) 2008-05-26 2013-06-26 株式会社村田製作所 無線icデバイスシステム及び無線icデバイスの真贋判定方法
KR101094440B1 (ko) * 2008-06-03 2011-12-15 한국전자통신연구원 Rfid 태그 안테나 및 그의 임피던스 정합 방법
KR20090129791A (ko) * 2008-06-13 2009-12-17 가부시키가이샤 교토 소프트웨어 리서치 다치 플래시 메모리
JP4618459B2 (ja) * 2008-09-05 2011-01-26 オムロン株式会社 Rfidタグ、rfidタグセット及びrfidシステム
JP4605318B2 (ja) 2008-11-17 2011-01-05 株式会社村田製作所 アンテナ及び無線icデバイス
CN102273012B (zh) 2009-01-09 2013-11-20 株式会社村田制作所 无线ic器件及无线ic模块
JP5267578B2 (ja) 2009-01-30 2013-08-21 株式会社村田製作所 アンテナ及び無線icデバイス
JP5265411B2 (ja) * 2009-02-24 2013-08-14 富士通株式会社 アンテナ装置及び電子機器
JP5510450B2 (ja) 2009-04-14 2014-06-04 株式会社村田製作所 無線icデバイス
CN102405556B (zh) 2009-04-21 2013-04-10 株式会社村田制作所 天线装置及其谐振频率设定方法
WO2011040393A1 (ja) 2009-09-30 2011-04-07 株式会社村田製作所 回路基板及びその製造方法
JP5304580B2 (ja) 2009-10-02 2013-10-02 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP5327334B2 (ja) 2009-11-04 2013-10-30 株式会社村田製作所 通信端末及び情報処理システム
CN102576929B (zh) 2009-11-20 2015-01-28 株式会社村田制作所 天线装置以及移动通信终端
WO2011108340A1 (ja) * 2010-03-03 2011-09-09 株式会社村田製作所 無線通信モジュール及び無線通信デバイス
JP5477459B2 (ja) 2010-03-12 2014-04-23 株式会社村田製作所 無線通信デバイス及び金属製物品
WO2011118379A1 (ja) 2010-03-24 2011-09-29 株式会社村田製作所 Rfidシステム
JP5630499B2 (ja) 2010-03-31 2014-11-26 株式会社村田製作所 アンテナ装置及び無線通信デバイス
WO2012014939A1 (ja) 2010-07-28 2012-02-02 株式会社村田製作所 アンテナ装置および通信端末機器
WO2012020748A1 (ja) 2010-08-10 2012-02-16 株式会社村田製作所 プリント配線板及び無線通信システム
JP5630506B2 (ja) 2010-09-30 2014-11-26 株式会社村田製作所 無線icデバイス
CN105226382B (zh) 2010-10-12 2019-06-11 株式会社村田制作所 天线装置及终端装置
CN102971909B (zh) 2010-10-21 2014-10-15 株式会社村田制作所 通信终端装置
CN103119785B (zh) 2011-01-05 2016-08-03 株式会社村田制作所 无线通信器件
CN103299325B (zh) 2011-01-14 2016-03-02 株式会社村田制作所 Rfid芯片封装以及rfid标签
CN103119786B (zh) 2011-02-28 2015-07-22 株式会社村田制作所 无线通信器件
JP5630566B2 (ja) 2011-03-08 2014-11-26 株式会社村田製作所 アンテナ装置及び通信端末機器
KR101317226B1 (ko) 2011-04-05 2013-10-15 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 무선 통신 디바이스
JP5482964B2 (ja) 2011-04-13 2014-05-07 株式会社村田製作所 無線icデバイス及び無線通信端末
JP5569648B2 (ja) 2011-05-16 2014-08-13 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP5488767B2 (ja) 2011-07-14 2014-05-14 株式会社村田製作所 無線通信デバイス
JP5333707B2 (ja) 2011-07-15 2013-11-06 株式会社村田製作所 無線通信デバイス
CN203850432U (zh) 2011-07-19 2014-09-24 株式会社村田制作所 天线装置以及通信终端装置
CN203553354U (zh) 2011-09-09 2014-04-16 株式会社村田制作所 天线装置及无线器件
JP5344108B1 (ja) 2011-12-01 2013-11-20 株式会社村田製作所 無線icデバイス及びその製造方法
EP2688145A1 (en) 2012-01-30 2014-01-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless ic device
WO2013125610A1 (ja) 2012-02-24 2013-08-29 株式会社村田製作所 アンテナ装置および無線通信装置
CN104487985B (zh) 2012-04-13 2020-06-26 株式会社村田制作所 Rfid标签的检查方法及检查装置
CN111342235B (zh) 2015-01-27 2022-11-04 奥特斯奥地利科技与系统技术有限公司 电子组件以及制造电子组件的方法
CN109075457B (zh) 2016-04-28 2021-08-31 奥特斯奥地利科技与系统技术有限公司 带有集成的天线布置的部件承载件、电子设备、无线电通信方法
EP3349302B1 (en) 2017-01-12 2019-11-13 AT & S Austria Technologie & Systemtechnik Aktiengesellschaft Ambient backscatter communication with devices having a circuit carrier with embedded communication equipment
WO2019017628A1 (ko) 2017-07-19 2019-01-24 삼성전자 주식회사 렌즈 및 필름층을 포함하는 안테나 조립체
JPWO2019077926A1 (ja) * 2017-10-20 2020-11-19 株式会社フェニックスソリューション デュアルrfタグ
KR102426656B1 (ko) * 2017-11-28 2022-07-28 삼성전자주식회사 안테나를 포함하는 전자 장치
CN110336132B (zh) * 2019-07-11 2021-05-04 顶点科技襄阳有限公司 一种用于电力终端通信的吸盘天线

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0310407A (ja) * 1989-06-07 1991-01-18 Nippondenso Co Ltd 平面アンテナ用レードーム
JPH05347510A (ja) * 1992-06-15 1993-12-27 Matsushita Electric Works Ltd プリントアンテナ
JPH06216634A (ja) * 1993-01-14 1994-08-05 Toshiba Corp 電磁結合マイクロストリップアンテナ
US5394159A (en) * 1993-11-02 1995-02-28 At&T Corp. Microstrip patch antenna with embedded detector
JP3282388B2 (ja) * 1994-07-21 2002-05-13 株式会社村田製作所 アンテナ
JPH08181530A (ja) * 1994-12-22 1996-07-12 Matsushita Electric Works Ltd マイクロストリップアンテナの共振周波数調整方法
JPH08307144A (ja) * 1995-05-10 1996-11-22 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
US6243013B1 (en) * 1999-01-08 2001-06-05 Intermec Ip Corp. Cascaded DC voltages of multiple antenna RF tag front-end circuits
US6339385B1 (en) * 1997-08-20 2002-01-15 Micron Technology, Inc. Electronic communication devices, methods of forming electrical communication devices, and communication methods
JPH11122032A (ja) * 1997-10-11 1999-04-30 Yokowo Co Ltd マイクロストリップアンテナ
US6018299A (en) * 1998-06-09 2000-01-25 Motorola, Inc. Radio frequency identification tag having a printed antenna and method
US6100804A (en) * 1998-10-29 2000-08-08 Intecmec Ip Corp. Radio frequency identification system
JP3554960B2 (ja) * 1999-06-25 2004-08-18 株式会社村田製作所 アンテナ装置およびそれを用いた通信装置
JP2001203529A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ及びアンテナ装置及び電子機器
RU2163739C1 (ru) * 2000-07-20 2001-02-27 Криштопов Александр Владимирович Антенна
JP2002124812A (ja) * 2000-10-12 2002-04-26 Furukawa Electric Co Ltd:The 小型アンテナ
TW513829B (en) * 2000-10-12 2002-12-11 Furukawa Electric Co Ltd Small antenna
JP4053231B2 (ja) * 2000-11-09 2008-02-27 株式会社日立製作所 無線通信装置
JP2002217638A (ja) * 2001-01-23 2002-08-02 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
JP2002353735A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Sharp Corp 無線通信装置
US6888502B2 (en) * 2002-03-05 2005-05-03 Precision Dynamics Corporation Microstrip antenna for an identification appliance

Also Published As

Publication number Publication date
US20090140947A1 (en) 2009-06-04
EP1713022A4 (en) 2008-02-20
EP1713022A1 (en) 2006-10-18
EP1713022A8 (en) 2007-01-17
WO2006049068A1 (ja) 2006-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2006049068A1 (ja) アンテナ装置およびそれを用いた無線通信システム
TWI267030B (en) Radio frequency IC tag and method for manufacturing the same
EP1653396B1 (en) RFID tag
US8814056B2 (en) Antenna device, RFID tag, and communication terminal apparatus
US6970135B2 (en) Antenna apparatus
US20080246664A1 (en) Wireless ic device
JP2002299933A (ja) アンテナの電極構造およびそれを備えた通信機
KR20070057261A (ko) 안테나 및 비접촉형 태그
US8400362B2 (en) Radio communication apparatus and method for making radio communication apparatus
JPH09219610A (ja) 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機
WO2005107010A1 (ja) アンテナ及び携帯無線通信機
JP2007329962A (ja) 通信端末
JP4742322B2 (ja) Rfidタグ
US11342949B2 (en) Transmission system for a body-worn electronic device
EP1634349B1 (en) Built-in antenna having center feeding structure for wireless terminal
JP3925420B2 (ja) 携帯無線機
JP2008205604A (ja) アンテナ装置
US6633262B1 (en) Portable wireless terminal
JP3286894B2 (ja) 表面実装型アンテナ
JP2011049926A (ja) 小形アンテナおよびアンテナ給電方式
CN112585821A (zh) 天线装置
JP2003110345A (ja) アンテナ素子及びそれを用いた通信機
JP4479765B2 (ja) Rfidタグ
JP2024033152A (ja) 導波機能付きrfid用カバー及びrfidタグセット
JP5333177B2 (ja) アンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081021

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060427