JPWO2006022262A1 - 磁性コア部品の製造方法 - Google Patents

磁性コア部品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006022262A1
JPWO2006022262A1 JP2006531917A JP2006531917A JPWO2006022262A1 JP WO2006022262 A1 JPWO2006022262 A1 JP WO2006022262A1 JP 2006531917 A JP2006531917 A JP 2006531917A JP 2006531917 A JP2006531917 A JP 2006531917A JP WO2006022262 A1 JPWO2006022262 A1 JP WO2006022262A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
molded
coil
compacted
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006531917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4763609B2 (ja
Inventor
清喬 松川
清喬 松川
耕三 石原
耕三 石原
石川 和男
和男 石川
豊田 知宏
知宏 豊田
敏和 田中
敏和 田中
Original Assignee
日本科学冶金株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本科学冶金株式会社 filed Critical 日本科学冶金株式会社
Priority to JP2006531917A priority Critical patent/JP4763609B2/ja
Publication of JPWO2006022262A1 publication Critical patent/JPWO2006022262A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4763609B2 publication Critical patent/JP4763609B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/22Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces for producing castings from a slip
    • B22F3/225Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces for producing castings from a slip by injection molding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/22Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • H01F1/24Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated
    • H01F1/26Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated by macromolecular organic substances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/02Casings
    • H01F27/027Casings specially adapted for combination of signal type inductors or transformers with electronic circuits, e.g. mounting on printed circuit boards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0003Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B29K2995/0008Magnetic or paramagnetic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C2202/00Physical properties
    • C22C2202/02Magnetic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/06Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/08Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • H01F1/083Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together in a bonding agent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/22Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • H01F1/24Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/045Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with core of cylindric geometry and coil wound along its longitudinal axis, i.e. rod or drum core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/06Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with core substantially closed in itself, e.g. toroid
    • H01F17/062Toroidal core with turns of coil around it
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F2017/048Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with encapsulating core, e.g. made of resin and magnetic powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/255Magnetic cores made from particles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/005Impregnating or encapsulating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

射出成形に用いる樹脂組成物6に含まれる磁性粉末を絶縁材で被覆し、圧粉成形磁性体2あるいは圧粉磁石成形体22を樹脂組成物6中にインサート成形するようにした。

Description

本発明は、インダクタ、トランス、アンテナ(バーアンテナ)、チョークコイル、フィルタ、センサ等の電気機器あるいは電子機器の樹脂成形磁性コア部品の製造方法に関するものである。
近年、電気機器あるいは電子機器の小型化、高周波化、大電流化が進む中で、コア部品にも同様の対応が求められている。しかしながら、現在主流のフェライト材料では材料特性そのものが限界に来ており、新たな材料が模索されている。センダストやアモルファス箔帯等の新材料がフェライト材料に置き換えられてはいるが、一部の動きにとどまっている。磁気特性に優れたアモルファス粉末材料も登場しているが、成形性が従来の材料に比べて悪く、実用化が遅れている。
また、コア部品の小型化を目的として、コイルと磁性粉が一体になった磁性部品(コイル封入型磁性部品)も提案されているが、圧粉成形体の側面より突出したコイルの電極端子を折り曲げる際に、電極端子の引出部の周辺の圧粉成形体にクラックが発生したり、圧粉成形体が折れるという問題がある。そこで、二つ以上の端子を圧粉成形体側面から引き出したコイル封入型磁性部品において、端子の引出位置の真上及び真下に対応する圧粉成形体の上面及び下面に端子の幅よりも広い凹部を形成することで、端子引出部の周囲の成形体密度を向上させ、端子折り曲げ等に起因するクラックの発生や成形体の折れの発生を防止するようにしたものも提案されている(例えば、特許文献1参照)。
また、樹脂材を使用したインサート成形により回転軸と永久磁石とを一体化する小型モータ用ロータの製造方法において、軟磁性材を含有する樹脂を使用したインサート成形を行うことにより生産効率を上げているものもある(例えば、特許文献2参照)。
さらに、帯状の金属板からキャリア部と端子部材からなるリードフレームを打ち抜き、端子部分の先端部を折曲した後、フェライト樹脂のインサート成形により端子部材の一部を残すようにしてコアを一体的に形成するようにしたものも提案されている(例えば、特許文献3参照)。
また、永久磁石片と絶縁物とを混合し、圧縮成形した磁石を磁心の空隙に挿入して磁気特性を向上させる提案もなされている(例えば、特許文献4参照)。
特開2003−309024号公報 特開平10−257701号公報 特開平5−315176号公報 特開昭50−133453号公報
しかしながら、特許文献1に記載の圧粉成形の場合、コイルにかかる圧力が大きく、コイルの絶縁被膜を十分に取らないと短絡が生じる問題がある。また、コイルを挿入すると圧粉成形体を構成する各粒子への圧力の伝達が不均一になりやすく、形状に制約があるばかりでなく、外部に突出する電極端子の折り曲げに際しやはりクラックが発生する場合もあった。
また、特許文献2に記載のロータの製造法にあっては、生産効率は上がるものの、磁性材の特性は改善されず、磁性材が絶縁されていないため、交流磁気特性、特に直流重畳特性が悪いという問題がある。
さらに、特許文献3に記載の製造方法においては、圧粉成形によるインサート成形と違ってクラックの問題はないが、磁性樹脂材料のみを使用していることから、圧粉成形体に比べて磁束密度が低いという問題がある。
また、圧粉成形体に加える圧力を増大したり、温度を上げた加圧成形を行うことにより圧粉成形体の充填密度をあげてクラックの発生を防止することも考えられるが、製造コストの上昇を惹起したり、連続量産には不向きであるという問題がある。
また、特許文献4に記載の圧縮成形磁石の場合、磁石を磁心に組み込むと言う工程が発生するため、生産効率を向上させにくいという問題がある。さらに、圧縮成形体のままでは、部品を取り扱うための十分な強度が得られず、クラックが発生する虞がある。
本発明は、従来技術の有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり、圧粉成形体の充填密度を上げることによりクラックの発生の虞がなく、成形性の悪い磁性粉末を使用してバリエーションのある形状や特性を有する小型で安価な磁性コア部品の製造方法を提供することを目的としている。
上記目的を達成するため、本発明は、所定の磁気特性を有するコア部品を射出成形により製造する方法であって、射出成形に用いる樹脂組成物に含まれる磁性粉末を絶縁材で被覆し、圧粉成形磁性体及び圧粉磁石成形体のいずれかを前記樹脂組成物中にインサート成形することを特徴とする。
また、圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体が射出成形温度よりも低い融点を持つ結着剤を含有するのが好ましい。
さらに、圧粉成形磁性体に用いる磁性粉末の粒子径を樹脂組成物の磁性粉末粒子径よりも大きく設定するのがよい。
また、圧粉磁石成形体が射出成形温度よりも低い硬化温度を持つ熱硬化性樹脂を含有するのが好ましい。
また、圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体を射出成形時に少なくとも部分的に粉砕して樹脂組成物と一体的にコア部品を形成することもできる。
また、コイルにより磁性コア部品を構成し、少なくともコイルの内側に圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体を挿入した状態でインサート成形するようにしてもよい。
また、コイルにより磁性コア部品を構成し、コイルの軸心方向の両側に圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体を配置した状態でインサート成形するようにしてもよい。
さらに、本発明は、所定の磁気特性を有するコア部品を射出成形により製造する方法であって、線材を棒材に巻回してコイルを作製し、棒材から抜き取ったコイルの軸心を略円形に湾曲させてトロイダル空芯コアを形成し、該トロイダル空芯コアを絶縁材で被覆された磁性粉末を含有する樹脂組成物中にインサート成形したことを特徴とする。
また、樹脂組成物より透磁率の高い線状あるいは箔状の材料を前記コイルの軸心に沿って配置し、樹脂組成物中にインサート成形することもできる。
本発明は、以上説明したように構成されているので、以下に記載されるような効果を奏する。
本発明によれば、圧粉成形磁性体を樹脂組成物中にインサート成形するようにしたので、磁束密度を高くしたい部分に圧粉成形体を配置することにより通常の射出成形品に比べ磁束密度を高くすることができ、磁性コア部品の小型化を図ることができる。また、圧粉成形体も形状を単純化できるので充填密度を高くすることができるとともに、電極端子の折り曲げ時等に発生するクラックの発生を防止することができる。さらに、圧粉磁石成形体を磁路の一部に配置すると、磁性コア部品に磁気バイアスを与えることとなり、高磁界でも磁性コア部品が飽和しにくくなる。
また、圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体中に射出成形温度よりも低い融点を持つ結着剤を含有させたので、射出成形時に圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体中の結着剤の溶融あるいは軟化が生じ、これと同時に射出圧力が加えられるため、温間加圧と類似した状態になる。その結果、加圧圧縮が進行し、圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体そのものの磁気特性が改善される。
また、圧粉磁石成形体中に射出成形温度よりも低い硬化温度を持つ熱硬化性樹脂を含有させたので、射出成形時に熱硬化性樹脂の硬化が始まる。その結果、圧粉磁石成形体の密度が上昇し、磁気特性の改善や強度上昇によるクラック発生を防止できる。
また、圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体を射出成形時に少なくとも部分的に粉砕するようにしたので、圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体の崩壊の過程でその中に存在する空隙が解放され、全体の充填率が改善されるとともに、圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体の形状がそのまま残る場合に比べ全体が均質化する。また、圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体の崩壊を例えば磁性コア部品の端面等のように局部的に発生させるようにすると、圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体の有無による急激な磁気特性の変化を緩和することができる。
さらに、圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体をコイルと組み合わせてインサート成形するようにしたので、磁性コア部品の製造工程を簡略化することができる。また、コイルと圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体との位置関係を適宜選択することにより磁束密度を部分的に高くしたり、効果的な磁気バイアスを与えることができ、コイル径やターン数、あるいはコイルを含む磁性コア部品の全体の高さ等のサイズを必要に応じ減少することができる。また、樹脂組成物が圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体を保護しているので、圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体単独で生じるような電極端子の折り曲げ時に発生するクラックの心配がない。
また、コイル、アモルファス箔帯、圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体のうち少なくとも一つを樹脂組成物中にインサート成形するようにしたので、磁性コア部品の形状が単純化し、形状面の制約が少なくなる。特に圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体の形状が単純化されると、圧粉成形金型の構造も単純化でき、結果的に金型寿命が長くなるとともに成形速度が上昇する。
図1は本発明の実施の形態1にかかる樹脂成形磁性コア部品の製造方法に使用される圧粉成形磁性体の概略図である。 図2は図1の圧粉成形磁性体の射出成形後の状態を示す概略図である。 図3は変形例にかかる図1の圧粉成形磁性体の射出成形後の状態を示す概略図である。 図4は別の変形例にかかる図1の圧粉成形磁性体の射出成形後の状態を示す概略図である。 図5Aは本発明の実施の形態1にかかる樹脂成形磁性コア部品の製造方法により製造したトロイダルコアの平面図である。 図5Bは図5Aにおける線Vb−Vbに沿った断面図である。 図6Aは本発明の実施の形態1にかかる樹脂成形磁性コア部品の製造方法により製造したEコアの平面図である。 図6Bは図6Aにおける線VIb−VIbに沿った断面図である。 図7Aは本発明の実施の形態2にかかる樹脂成形磁性コア部品の製造方法により製造した磁性コア部品の平面図である。 図7Bは図7Aの磁性コア部品の部分断面図である。 図8Aは図7Aの磁性コア部品の変形例の平面図である。 図8Bは図8Aの磁性コア部品の部分断面図である。 図9Aは本発明の実施の形態3にかかる樹脂成形磁性コア部品の製造方法により製造した磁性コア部品の平面図である。 図9Bは図9Aの磁性コア部品の部分断面図である。 図10Aは図9Aの磁性コア部品の変形例の平面図である。 図10Bは図10Aの磁性コア部品の部分断面図である。 図11Aは本発明の実施の形態4にかかる樹脂成形磁性コア部品の製造方法により製造したトロイダルコアの平面図である。 図11Bは図11Aにおける線XIb−XIbに沿った断面図である。 図12Aは本発明の実施の形態4にかかる樹脂成形磁性コア部品の製造方法により製造したEコアの平面図である。 図12Bは図12Aにおける線XIIb−XIIbに沿った断面図である。
符号の説明
2 圧粉成形磁性体の磁性粉末粒子、あるいは圧粉磁石成形体の磁石粉末粒子
4 結着剤
6 樹脂組成物
8 樹脂組成物中の磁性粉末粒子
10 コイル
12 引出部
16 コイル
18 引出部
20 高透磁率材料
22 圧粉磁石成形体
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
実施の形態1.
図1は本発明の実施の形態1にかかる樹脂成形磁性コア部品の製造方法に使用される圧粉成形された状態の磁性体を示しており、絶縁材で被覆された磁性粉末を構成する多数の粉末粒子2間に多数の結着剤粒子4を含有(分散)させたものである。
結着剤4としては、所定の射出成形温度より低い溶融温度を持つ樹脂を使用しており、絶縁材で被覆された磁性粉末を含有するベース樹脂とともに所定の温度で射出成形を行うことにより結着剤4が溶融あるいは軟化し、図2に示されるように、磁性粉末粒子2間の間隔が短くなり、圧粉成形磁性体が収縮してその充填密度が上昇する。
磁性粉末粒子2としては、軟磁気特性に優れた例えば以下に示す材料が好ましい。
・純鉄系軟磁性材料としては、メタル粉、窒化鉄粉等、
・鉄基合金系軟磁性材料としては、Fe−Si−Al合金(センダスト)粉末、スーパーセンダスト粉末、Ni−Fe合金(パーマロイ)粉末、Co−Fe合金粉末、純鉄系軟磁性材料、Fe−Si−B系合金粉末等、
・フェライト系材料、
・アモルファス材料、
・微細結晶材料。
また、圧粉成形に用いる結着材4としては、以下のような熱可塑性樹脂を用いることができる。
・ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン、
・ポリビニルアルコール、ポリエチレンオキサイド、PPS、液晶ポリマー、PEEK、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリアセタール、ポリエーテルサルホン、ポリサルホン、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリフェニレンオキサイド、ポリフタールアミド、ポリアミド等、
・上記樹脂の混合物。
さらに、磁性粉末粒子2を被覆する絶縁材あるいはベース樹脂の磁性粉末を被覆する絶縁材としては、以下のような材料を用いることができる。
・Al、Y、MgO、ZrO等の絶縁性金属または半金属の酸化物、
・ガラス材料、
・それらの混合物。
なお、射出成形に用いるベース樹脂は、通常の射出成形に用いることができるものであれば特に制限はなく、結着材4に用いる樹脂と同じでも異なっていても構わない。ただし、射出成形時に圧粉成形体を加圧圧縮させるためには、結着材4に用いる樹脂の融点は、射出成形温度より30℃以上低いのが好ましい。ただし、あまり差が大きいと結着材4の分解などの弊害が出る。
また、圧粉成形磁性体2中に結着剤4を必ずしも含有させる必要はなく、ベース樹脂中に圧粉成形磁性体2を単にインサート成形する場合でも、磁束密度を高くしたい部分に圧粉成形磁性体2を配置することにより通常の射出成形品に比べ磁束密度を高くすることができ、磁性コア部品の小型化を図ることができる。また、圧粉成形磁性体2の形状も単純化できるので充填密度を高くすることができるとともに、電極端子の折り曲げ時等に発生するクラックの発生を防止することができる。
上述した圧粉成形磁性体に用いる磁性粉末粒子2の粒子径は、ベースとなる樹脂組成物中に含まれる絶縁された磁性粉末粒子の粒子径よりも大きく設定するのがよく、図3はそのように設定した場合の射出成形時の状態を示している。
図3に示されるように、射出成形時、結着剤4が溶融して圧粉成形磁性体の充填密度が上昇するが、圧粉成形磁性体に用いる磁性粉末粒子2の粒子径が樹脂組成物6中の磁性粉末粒子8の粒子径より大きいと、磁性粉末粒子8が圧粉成形磁性体の表面近くの隙間に入り込み、磁性体としての連続性が向上する。
なお、圧粉成形磁性体に用いる磁性粉末粒子2の粒子径は樹脂組成物6中の磁性粉末粒子8の粒子径より平均粒子径で1.5倍から3倍程度が好ましい。理論上はこの粒子径の比率はさらに大きくても良いが、磁性粉末粒子の組み合わせによっては、圧粉成形あるいは射出成形を実際に行う場合に問題が生じる場合がある。
さらに、圧粉成形磁性体がエッジのある形状(例えばバリが大きい形状)や低密度部を持っていたり、磁性粉末2に比べ結着剤4が少ないと、図4に示されるように、射出成形時の流動による圧力により磁性粉末粒子2が少なくとも部分的に粉砕されてベースとなる樹脂組成物と一体的にコア部品を形成することになり、樹脂組成物中の磁性体充填量が実質的に上昇する。
図5A、図5B及び図6A、図6Bは本実施の形態にかかる樹脂成形磁性コア部品の製造方法により製造したトロイダルコア及びEコアをそれぞれ示しており、いずれも磁気特性に優れた(所定の磁気特性を有する)インダクタ、トランス、チョークコイル、フィルタ等に使用される。
図5A及び図5Bに示されるトロイダルコアは円形状に配置した圧粉成形体を樹脂組成物にインサート成形しているのに対し、図6A及び図6Bに示されるEコアはその中心部に配置した圧粉成形体を樹脂組成物にインサート成形している。
実施の形態2.
図7A及び図7Bは本発明の実施の形態2にかかる樹脂成形磁性コア部品の製造方法により製造した磁性コア部品を示しており、磁性コア部品がコイル封入型磁性部品の場合を示している。
図7A及び図7Bに示されるように、コイル10をその両端の引出部12を略平行で同一方向に引き出した状態で、コイル10の内側に圧粉成形磁性体2を挿入し、樹脂組成物6とともにインサート成形して両端の引出部12のみを露出させることで、樹脂成形磁性コア部品の透磁率が部分的に高くなり、その性能が改善される。特にコイル10の内側に圧粉成形磁性体2を挿入すると、コイル10の内側の透磁率が高くなりコイル径を小さく設定することができるとともに、ターン数を減少させることもできる。
また、図8A及び図8Bに示されるように、コイル10の軸心方向の両側に透磁率が高い圧粉成形磁性体2を配置した状態で、樹脂組成物6とともにインサート成形して両端の引出部12のみを露出させると、コイル10の軸心方向における両側の透磁率が部分的に高くなり、コア(コイル)全体の高さを低く抑えることができる。
実施の形態3.
図9A及び図9Bは本発明の実施の形態3にかかる樹脂成形磁性コア部品の製造方法により製造した磁性コア部品を示しており、特に樹脂成形磁性コア部品がコイル封入型磁性部品の場合を示している。
図9A及び図9Bに示される樹脂成形磁性コア部品の場合、まずCu等の導電性材料からなる線材を直線状の棒材(図示せず)に巻回してコイル16を作製し、作製したコイル16を棒材から抜き取り、コイル16の軸心を略円形に湾曲させるとともに、その両端の引出部18を略平行で同一方向に引き出す。その後、このように湾曲させたコイル16を樹脂組成物6とともにインサート成形して両端の引出部18のみを露出させることで、従来に比べ極めて簡単に空芯コイル一体型トロイダルコアが完成する。
図10A及び図10Bは、図9A及び図9Bに示される樹脂成形磁性コア部品(空芯コイル一体型トロイダルコア)の変形例を示しており、図9A及び図9Bに示される樹脂成形磁性コア部品と異なる点は、軸心を略円形に湾曲させたコイル16の軸心に沿って樹脂組成物6よりも透磁率の高い線状あるいは箔状の高透磁率材料20を配置させた状態で樹脂組成物6とともにインサート成形して両端の引出部18のみを露出させるようにしたことである。
このように高透磁率材料20をコイル16の軸心に沿って配置させることで、圧粉体だけでは実現が難しい樹脂成形磁性コア部品の製造を容易に行うことができる。なお、高透磁率材料としてはアモルファス箔帯等を使用することができる。
実施の形態4.
図11A、図11B及び図12A、図12Bは本発明の実施の形態4にかかる樹脂成形磁性コア部品の製造方法により製造したトロイダルコア及びEコアをそれぞれ示しており、いずれも磁気特性に優れた(所定の磁気特性を有する)インダクタ、トランス、チョークコイル、フィルタ等に使用される。
図11A及び図11Bに示されるトロイダルコアは断面T字状の圧粉磁石成形体22を樹脂組成物6の一部にインサート成形しているのに対し、図12A及び図12Bに示されるEコアはその中心部に配置した断面逆T字状の圧粉磁石成形体22を樹脂組成物6にインサート成形している。
なお、図5A、図5B及び図6A、図6Bに示される実施の形態においては、圧粉成形磁性体2が樹脂組成物中にインサート成形されているのに対し、本実施の形態においては、圧粉磁石成形体22が樹脂組成物中にインサート成形されている点で両者は相違している。圧粉磁石成形体22はまた、図7A、図7B及び図8A、図8Bの磁性コア部品において、圧粉成形磁性体2に代えて使用することもできる。このとき、コイル10により発生する磁界を打ち消すように、圧粉磁石成形体22を着磁すれば磁気特性がより効果的に向上する。
また、上述した実施の形態1乃至3においては、図1に示されるように、絶縁材で被覆され磁性粉末を構成する多数の粉末粒子2間に多数の結着剤粒子4を含有させているのに対し、本実施の形態で使用される圧粉磁石成形体22においては、絶縁材で被覆された多数の磁石粉末粒子間に多数の結着剤粒子を含有させることで、圧粉磁石成形体の充填密度を上昇させている。
なお、磁石粉末粒子としては、フェライト系磁石粉末、Fe−Nd−B系等の希土類系磁石粉末などの硬質磁性材料が好ましく、アモルファス材料や微細結晶材料などを用いることができる。また、圧粉成形に用いる結着剤4として熱可塑性樹脂を用いる場合は、以下のような熱可塑性樹脂を用いることができる。
・ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン、
・ポリビニルアルコール、ポリエチレンオキサイド、PPS、液晶ポリマー、PEEK、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリアセタール、ポリエーテルサルホン、ポリサルホン、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリフェニレンオキサイド、ポリフタールアミド、ポリアミド等、
・上記樹脂の混合物。
さらに、結着剤4として熱硬化性樹脂を用いる場合は、フェノール、ポリイミド、ユリア、メラミン、エポキシ等の樹脂を用いることができる。
他の温度条件等は、実施の形態1乃至3と略同じではあるが、実施の形態1乃至3においては、上述したように、圧粉成形磁性体に用いる磁性粉末粒子2の粒子径を樹脂組成物6中の磁性粉末粒子8の粒子径より大きくすることで磁性体としての連続性が向上するのに対し、本実施の形態は、磁性粉末粒子2として硬質磁性材料を用いており、磁性体としての連続性向上には意味がないため、磁石粉末粒子の粒子径を磁性粉末粒子8の粒子径より大きく設定する必要はない。
さらに、本実施の形態においては、圧粉磁石成形体22が射出成形温度よりも低い硬化温度を持つ熱硬化性樹脂を含有するのが好ましく、射出成形時、圧粉磁石成形体22が収縮した後、硬化することで、圧粉磁石成形体の密度が上昇し、磁気特性が改善するとともにクラックの発生を防止することができる。
本発明にかかる磁性コア部品の製造方法によれば、樹脂成形磁性コア部品の充填密度を上げることができるので、小型で安価な磁性コア部品の量産に適しており、インダクタ、トランス、アンテナ(バーアンテナ)、チョークコイル、フィルタ、センサ等の電気機器あるいは電子機器の製造に有用である。

Claims (9)

  1. 所定の磁気特性を有するコア部品を射出成形により製造する方法であって、
    射出成形に用いる樹脂組成物に含まれる磁性粉末を絶縁材で被覆し、圧粉成形磁性体及び圧粉磁石成形体のいずれかを前記樹脂組成物中にインサート成形することを特徴とする磁性コア部品の製造方法。
  2. 前記圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体が射出成形温度よりも低い融点を持つ結着剤を含有することを特徴とする請求項1に記載の磁性コア部品の製造方法。
  3. 前記圧粉成形磁性体に用いる磁性粉末の粒子径を前記樹脂組成物の磁性粉末粒子径よりも大きく設定したことを特徴とする請求項1あるいは2に記載の磁性コア部品の製造方法。
  4. 前記圧粉磁石成形体が射出成形温度よりも低い硬化温度を持つ熱硬化性樹脂を含有することを特徴とする請求項1あるいは2に記載の磁性コア部品の製造方法。
  5. 前記圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体を射出成形時に少なくとも部分的に粉砕して前記樹脂組成物と一体的にコア部品を形成するようにしたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の磁性コア部品の製造方法。
  6. コイルにより磁性コア部品を構成し、少なくとも前記コイルの内側に前記圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体を挿入した状態でインサート成形することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の磁性コア部品の製造方法。
  7. コイルにより磁性コア部品を構成し、前記コイルの軸心方向の両側に前記圧粉成形磁性体あるいは圧粉磁石成形体を配置した状態でインサート成形することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の磁性コア部品の製造方法。
  8. 所定の磁気特性を有するコア部品を射出成形により製造する方法であって、
    線材を棒材に巻回してコイルを作製し、棒材から抜き取ったコイルの軸心を略円形に湾曲させてトロイダル空芯コアを形成し、該トロイダル空芯コアを絶縁材で被覆された磁性粉末を含有する樹脂組成物中にインサート成形したことを特徴とする磁性コア部品の製造方法。
  9. 前記樹脂組成物より透磁率の高い線状あるいは箔状の材料を前記コイルの軸心に沿って配置し、前記樹脂組成物中にインサート成形したことを特徴とする請求項8に記載の磁性コア部品の製造方法。
JP2006531917A 2004-08-23 2005-08-23 磁性コア部品の製造方法 Expired - Fee Related JP4763609B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006531917A JP4763609B2 (ja) 2004-08-23 2005-08-23 磁性コア部品の製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004242295 2004-08-23
JP2004242295 2004-08-23
JP2006531917A JP4763609B2 (ja) 2004-08-23 2005-08-23 磁性コア部品の製造方法
PCT/JP2005/015279 WO2006022262A1 (ja) 2004-08-23 2005-08-23 磁性コア部品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006022262A1 true JPWO2006022262A1 (ja) 2008-05-08
JP4763609B2 JP4763609B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=35967473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006531917A Expired - Fee Related JP4763609B2 (ja) 2004-08-23 2005-08-23 磁性コア部品の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7785424B2 (ja)
JP (1) JP4763609B2 (ja)
KR (1) KR101204873B1 (ja)
CN (1) CN101010756B (ja)
WO (1) WO2006022262A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006022262A1 (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Nippon Kagaku Yakin Co., Ltd. 磁性コア部品の製造方法
JP5110624B2 (ja) * 2007-01-31 2012-12-26 Necトーキン株式会社 線輪部品
JP5110626B2 (ja) * 2007-02-06 2012-12-26 Necトーキン株式会社 線輪部品
CN101681710A (zh) * 2007-06-19 2010-03-24 胜美达集团株式会社 磁性元件及使用磁性元件的天线装置
CN101774253A (zh) * 2010-02-02 2010-07-14 威海利奥泰儆自动化设备有限公司 一种永磁齿轮的制造方法
US8834765B2 (en) * 2010-03-20 2014-09-16 Daido Steel Co., Ltd. Method of manufacture for encased coil body
JP5658485B2 (ja) * 2010-06-03 2015-01-28 Necトーキン株式会社 磁性素子
JP5593127B2 (ja) * 2010-06-04 2014-09-17 Necトーキン株式会社 線輪部品
JP2012234868A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Taiyo Yuden Co Ltd コイル部品
JP5336543B2 (ja) * 2011-04-28 2013-11-06 太陽誘電株式会社 コイル部品
JP6155440B2 (ja) * 2011-09-22 2017-07-05 戸田工業株式会社 強磁性窒化鉄粒子粉末の製造方法、異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石の製造方法
JP2013254911A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Sumida Corporation 磁性素子の製造方法および磁性素子
JP6062676B2 (ja) 2012-07-25 2017-01-18 Ntn株式会社 複合磁性コアおよび磁性素子
JP2014209579A (ja) 2013-03-25 2014-11-06 Ntn株式会社 電気回路用コアおよびこれを用いた装置
KR101451503B1 (ko) * 2013-03-25 2014-10-15 삼성전기주식회사 인덕터 및 그 제조 방법
JP6427862B2 (ja) 2013-10-25 2018-11-28 日立金属株式会社 圧粉磁心、その製造方法、該圧粉磁心を用いたインダクタンス素子および回転電機
KR101576137B1 (ko) * 2013-11-08 2015-12-09 주식회사 다원시스 유도 가열 솔더링 장치
KR101475163B1 (ko) * 2013-11-19 2014-12-22 지균선 분말 코어의 성형 방법 및 그 방법을 이용하여 제조한 코어
CN105814651B (zh) * 2013-12-13 2018-03-30 Ntn株式会社 带壳体压缩粘结磁铁及其制造方法
JP6374683B2 (ja) 2014-03-24 2018-08-15 Ntn株式会社 磁性素子
US20170098499A1 (en) * 2014-03-25 2017-04-06 Ntn Corporation Magnetic core part, magnetic element, and method for producing magnetic core part
JP2015185776A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 Ntn株式会社 磁性コア部品および磁性素子、ならびに磁性コア部品の製造方法
JP2015185758A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 Ntn株式会社 アモルファス圧粉磁心とその製造方法
JP2016072569A (ja) * 2014-10-01 2016-05-09 Ntn株式会社 磁性コア部品およびチップインダクタ
US10650951B2 (en) 2015-05-29 2020-05-12 Ntn Corporation Magnetic element
JP2017037891A (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 スミダコーポレーション株式会社 電子部品
JP6608762B2 (ja) * 2015-09-17 2019-11-20 Ntn株式会社 磁性素子
JP6612158B2 (ja) 2016-03-15 2019-11-27 Ntn株式会社 磁性素子
KR102380641B1 (ko) 2016-11-09 2022-03-29 엔티엔 가부시키가이샤 인덕터
US10396016B2 (en) * 2016-12-30 2019-08-27 Texas Instruments Incorporated Leadframe inductor
US20180197676A1 (en) * 2017-01-10 2018-07-12 General Electric Company Insulation for tranformer or inductor
US10741327B2 (en) * 2017-01-30 2020-08-11 International Business Machines Corporation Inductors in BEOL with particulate magnetic cores
WO2019113165A1 (en) * 2017-12-06 2019-06-13 The Suppes Family Trust Molded self-assembled electromagnet motors and devices
CN108389705A (zh) * 2018-05-17 2018-08-10 无锡应达工业有限公司 一种限流电抗器
US10409014B1 (en) * 2018-07-10 2019-09-10 Globalfoundries Inc. PIC die packaging using magnetics to position optical element
CN113096950A (zh) * 2021-04-09 2021-07-09 江苏瑞德磁性材料有限公司 一种线圈内置的软磁粉芯的制备方法
KR102612087B1 (ko) * 2021-11-03 2023-12-11 (주)창성 저압인서트 사출을 이용한 자성코어의 봉지방법과 이를 이용하여 봉지한 자성코어
CN114523618A (zh) * 2022-03-25 2022-05-24 天津奥纳富霖科技有限公司 镶嵌软磁磁芯的制作方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5432696B2 (ja) 1974-04-10 1979-10-16
JPS5450922A (en) * 1977-09-30 1979-04-21 Tdk Corp Composite mold magnetic core
JPS54163354A (en) * 1978-06-16 1979-12-25 Daido Steel Co Ltd Coil and method of producing same
JPS63196018A (ja) * 1987-02-10 1988-08-15 Tdk Corp インダクタンス素子
JPH02244704A (ja) * 1989-03-17 1990-09-28 Murata Mfg Co Ltd チョークコイル
JPH05315176A (ja) 1992-05-11 1993-11-26 Sony Corp コイル装置の製造方法
US5604573A (en) * 1993-11-05 1997-02-18 Konica Corporation Developing unit with a smoothing plate
FR2716291B1 (fr) * 1994-02-16 1996-05-03 Mecagis Procédé de fabrication d'un bobinage sur un circuit magnétique torique.
JPH08111339A (ja) * 1994-10-12 1996-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd インダクタンス部品およびそれを用いた複合部品の製造方法
JPH10257701A (ja) 1997-03-12 1998-09-25 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 小型モータ用ロータの製造方法および小型モータ用ロータならびに小型モータ
JP2001185421A (ja) * 1998-12-28 2001-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁性素子およびその製造方法
JP2002013990A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Tokyo Shiyouketsu Kinzoku Kk 非接触式変位センサー用磁心
JP3726017B2 (ja) * 2000-10-31 2005-12-14 Tdk株式会社 磁性材料およびインダクタ
US6946758B2 (en) * 2001-01-09 2005-09-20 Black & Decker Inc. Dynamoelectric machine having encapsulated coil structure with one or more of phase change additives, insert molded features and insulated pinion
JP4049246B2 (ja) 2002-04-16 2008-02-20 Tdk株式会社 コイル封入型磁性部品及びその製造方法
US6925893B2 (en) * 2002-09-17 2005-08-09 The Furukawa Electric Co., Ltd. Rotation sensor
WO2006022262A1 (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Nippon Kagaku Yakin Co., Ltd. 磁性コア部品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101204873B1 (ko) 2012-11-26
US7785424B2 (en) 2010-08-31
CN101010756B (zh) 2011-06-01
US20070256759A1 (en) 2007-11-08
KR20070050926A (ko) 2007-05-16
WO2006022262A1 (ja) 2006-03-02
JP4763609B2 (ja) 2011-08-31
CN101010756A (zh) 2007-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4763609B2 (ja) 磁性コア部品の製造方法
US10204725B2 (en) Composite magnetic core and magnetic element
US10074471B2 (en) Magnetic element
KR20090130881A (ko) 코일 부품 및 그 코일 부품의 제조방법
JP6608762B2 (ja) 磁性素子
CN107615414B (zh) 磁性元件
JP2018116985A (ja) インダクタ素子およびインダクタ素子の製造方法
JP2004281778A (ja) チョークコイル及びその製造方法
CN108780693B (zh) 磁性元件
KR101479156B1 (ko) 세톱 박스용 고전류 파워 인덕터 및 이의 제조방법
WO2017047740A1 (ja) 磁性素子
WO2017115603A1 (ja) 表面実装インダクタ及びその製造方法
JPH05159934A (ja) インダクタ及びその製造方法
JPH05326240A (ja) 圧粉磁芯及びその製造方法
JP2015185776A (ja) 磁性コア部品および磁性素子、ならびに磁性コア部品の製造方法
JP2019153808A (ja) 磁性素子
JP5140064B2 (ja) リアクトル
WO2019187952A1 (ja) 磁性素子
JP2016225441A (ja) 磁性素子
JP2021111647A (ja) インダクタ
CN111755219A (zh) 线圈部件和线圈部件的制造方法
JP2017152539A (ja) 磁性素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110524

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110609

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4763609

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees