JPS646995B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS646995B2
JPS646995B2 JP14018783A JP14018783A JPS646995B2 JP S646995 B2 JPS646995 B2 JP S646995B2 JP 14018783 A JP14018783 A JP 14018783A JP 14018783 A JP14018783 A JP 14018783A JP S646995 B2 JPS646995 B2 JP S646995B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
square pipe
wall thickness
frame
corner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14018783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6033177A (ja
Inventor
Manabu Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP14018783A priority Critical patent/JPS6033177A/ja
Publication of JPS6033177A publication Critical patent/JPS6033177A/ja
Publication of JPS646995B2 publication Critical patent/JPS646995B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動二輪車のフレームに関するもの
である。
(従来技術) 自動二輪車のフレーム1は、通常、第1図に示
すようにパイプ材2は曲げ加工を施こし、これに
各種補強材等を溶接して組立てられている。従来
にあつてはフレーム用パイプとして丸パイプが使
用されていたが、溶接強度の問題から、近時第2
図に示すような角パイプが利用されるようになつ
てきた。
この角パイプ3は、鉄パイプのこともあるが、
軽量化の要請から、アルミ合金、樹脂などの材質
が用いられることもある。そしてその断面形状は
四角形であり、その平面部3aの肉厚寸法t2は、
全体的に同一寸法になつている。この四角形の一
辺における平面を利用して溶接強度の向上を図ろ
うとするものであるがこの角パイプ3に曲げ加工
を施こす場合、以下に挙げる問題があり、その解
決は重要な課題とされている。
すなわち、 角パイプは加工性が悪く、曲げ加工が容易で
ない。
曲げ加工部(第1図のA部内側の面で変形ひ
ずみ4が生じ(第3図参照)、フレーム1の強
度低下の一因となる。
製品の外観が悪くなることがある。
などである。
(発明の目的) 本発明は上記課題を根本的に解決し、曲げ加工
時の芯金の動きを円滑にできるようにすると共
に、曲げ加工部分の変形が生じにくいようにし、
加工性の向上と重量軽減が図れる自動二輪車のフ
レームを提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明は上記目的を達成するため、角パイプの
平面部に凹所を形成し、この凹所を形成した部分
の肉厚寸法を、角部の肉厚寸法より薄くすると共
に、この角パイプの少なくとも曲げ加工部分の内
側角部に凹部を形成した構成としたものである。
このように構成することによつて、曲げ加工時に
芯金の動きが円滑になる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第4図について説明
する。この場合、角パイプ3として第2図に示し
た従来のものと外形寸法X、Yを同一にし、しか
も同じ肉厚寸法のものを使用し、その平面部3a
に凹所3bを形成する。これにより平面部3aの
肉厚寸法t1は角部3cの肉厚寸法t2より小さくな
つている。そしてこの角パイプ3の少なくとも曲
げ加工部分の内側角部には凹部3dを設けて、フ
レーム1を形成する。角パイプ3の内側角部に凹
部3dを設けておくことにより、芯金を入れて角
パイプ3の曲げ加工をするとき、芯金の動きが円
滑になるので、変形やしわの発生を抑制すること
ができる。
そして本発明によれば、肉厚寸法t1の部分が、
従来の角パイプ3の内厚寸法t2より薄いので、強
度および剛性はあまり低下させずに、その薄くな
つた分だけ重量軽減が図れ、曲げ加工性も向上す
ることになる。
曲げ加工時の変形、ひずみは主に圧縮方向で問
題とされる。したがつて本発明のように少なくと
も曲げ加工部分の内側角部に凹部3dをあらかじ
め設けることにより、第3図のようなひずみ4は
生じにくいことになる。これは角部3cのほかに
平面部3aに凹所3bを形成し、その部分の肉厚
寸法t1を角部3cの肉厚寸法t2より小さく(薄
く)したことにより、曲げ加工時に生ずる変形や
ひずみ、あるいはしわ等は、肉厚寸法を全体的に
同一にしてある従来のものに比して少なくなり、
これらが少々生じたとしても、平面部3aの凹所
3bの全幅寸法が短くなるので、目立つことがな
くなることになる。なお、この実施例のように四
面全部に凹部3dを設けたもののほか、フレーム
1の屈曲部分の外側の面、または両側となる面
は、一部の凹部3dを省いても、ほぼ同様の効果
を得ることができる。また、曲げ加工部分以外の
部分、すなわちフレーム1の全体の内側角度に凹
部を設けてもよいことは言うまでもない。
(発明の効果) 本発明は以上説明したように、角パイプの平面
部に凹所を形成し、この凹所を形成した部分の肉
厚寸法を、角部の肉厚寸法より薄くすると共に、
この角パイプの少なくとも曲げ加工部分の内側角
部に凹部を形成した構成としたものであるから、
曲げ加工時に、変形やひずみ、あるいはしわ等が
発生しにくく、少々発生したとしても、それは全
幅寸法の短い部分であるので目立つことがない。
そして従来のものより平面部の肉厚寸法を小さく
したことにより、強度、剛性をあまり低下させる
ことなく、重量軽減を図ることができる。また曲
げ加工部分の内側角部に設けた凹所により、曲げ
加工時に入れる芯金の動きが円滑になり、加工性
が飛躍的に向上する上に、変形やしわの発生を抑
制することができる。また、角部に余肉がなくな
るので、重量軽減が図れることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動二輪車のフレームの概略を示す斜
視図、第2図は第1図のフレームを角パイプにし
たときの断面図、第3図は第2図のものに曲げ加
工時にひずみが生じた状態を示す断面図、第4図
は本発明に係る角パイプの断面図である。 1……フレーム、3……角パイプ、3a……平
面部、3b……凹所、3c……角部、3d……凹
部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 角パイプを使用し、該角パイプの平面部に凹
    所を形成し、該凹所を形成した部分の肉厚寸法
    を、角部の肉厚寸法より小さくすると共に、該角
    パイプの少なくとも曲げ加工部分の内側角部に凹
    部を形成したことを特徴とする自動二輪車のフレ
    ーム。
JP14018783A 1983-07-30 1983-07-30 自動二輪車のフレ−ム Granted JPS6033177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14018783A JPS6033177A (ja) 1983-07-30 1983-07-30 自動二輪車のフレ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14018783A JPS6033177A (ja) 1983-07-30 1983-07-30 自動二輪車のフレ−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6033177A JPS6033177A (ja) 1985-02-20
JPS646995B2 true JPS646995B2 (ja) 1989-02-07

Family

ID=15262925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14018783A Granted JPS6033177A (ja) 1983-07-30 1983-07-30 自動二輪車のフレ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033177A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0784197B2 (ja) * 1985-08-30 1995-09-13 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車のリヤア−ム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS598590B2 (ja) * 1979-12-28 1984-02-25 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車のフレ−ム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6033177A (ja) 1985-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS646995B2 (ja)
JPS6251791B2 (ja)
JPH03161237A (ja) 伸縮自在カバー及びその製法
JPS6344451B2 (ja)
JPS646994B2 (ja)
JPH06518B2 (ja) 自動二輪車のフレ−ム
JPH0455560A (ja) 複合板の折曲げ加工方法
JP2555857B2 (ja) 自動二輪車の車体構成部材
JP3752863B2 (ja) ブレース材の製作方法
US3586359A (en) Structural corner
JPH034623Y2 (ja)
JPH0230629Y2 (ja)
JP2920046B2 (ja) コンクリート型枠
JPS611759A (ja) コンクリ−ト構造物の補強構造
JPS60154826A (ja) 金属製取手の製造方法
JPS6332404Y2 (ja)
JP2592294Y2 (ja) 自動二輪車用リヤフォーク
JP3022707B2 (ja) コンクリート型枠及びその製造方法
JPH05305876A (ja) フレームの補強構造
JPH07110420B2 (ja) C形ガンア−ムの製作方法
JPH04110887U (ja) 弯曲窓枠用型材
JPH049061Y2 (ja)
JP2005305943A (ja) ブロー成形体
JPS6113601Y2 (ja)
JPS6397313A (ja) 板材の曲げ加工用金型