JPS64698B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS64698B2
JPS64698B2 JP55116691A JP11669180A JPS64698B2 JP S64698 B2 JPS64698 B2 JP S64698B2 JP 55116691 A JP55116691 A JP 55116691A JP 11669180 A JP11669180 A JP 11669180A JP S64698 B2 JPS64698 B2 JP S64698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
transfer
heat
roller
transfer paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55116691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5741673A (en
Inventor
Noryoshi Tarumi
Kyoshi Kimura
Koichi Gunji
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP55116691A priority Critical patent/JPS5741673A/ja
Priority to DE3133021A priority patent/DE3133021A1/de
Publication of JPS5741673A publication Critical patent/JPS5741673A/ja
Priority to US06/921,678 priority patent/US4755849A/en
Publication of JPS64698B2 publication Critical patent/JPS64698B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2064Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat combined with pressure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1695Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer with means for preconditioning the paper base before the transfer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/16Transferring device, details
    • G03G2215/1676Simultaneous toner image transfer and fixing
    • G03G2215/1695Simultaneous toner image transfer and fixing at the second or higher order transfer point

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電荷保持体上のトナー像を迅速に転
写材に転写、定着せしめる複写装置に関する。
一般に、複写装置例えば電子写真装置による画
像形成のプロセスは、絶縁性光導電体を感光体と
して用いた電荷保持体上に、コロナ放電と光照射
によつて原稿の画像に対応する静電潜像を形成さ
せ、これをトナーと呼ばれる熱可塑性の着色微粉
末を主成分とする現像剤にて現像することにより
可視像を形成せしめる。
この電荷保持体上の可視像すなわちトナー像は
コロナ放電か、バイアスローラなどによる電気的
な転写法、あるいは押圧または加熱などの物理的
な手段により、転写材などの上に転写される。
上記の方法により転写材上に転写されたトナー
像は、通常の加熱手段により、転写材上に定着さ
れて、画像形成プロセスは完了する。
上記画像形成プロセスにおいて述べた通り、電
荷保持体上に形成されたトナー像を転写材などに
転写させる方法としては、前記せる如き電気的方
法があるが、この方法は、特に高湿度雰囲気下に
おいては転写率が低く、かつ転写画像の乱れが発
生するなどの問題が多いので、電気的手段に頼ら
ない他の方法も検討されており、その一手段とし
て押圧による転写法なども特開昭49−78559号、
同46−41679号公報などにより知られている。
例えば、特公昭46−41679号公報記載によれば、
感光体上のトナー像を弾性的で耐熱性の中間ブラ
ンケツト中に包塑せしめ、感光体上のトナー像を
残留させることなく転写させることにより、良質
の像転写を行わしめる方法および装置が記載され
ている。
しかしながら上記各公報に記載されている転
写、定着装置では、中間転写体上のトナー像を転
写材に熱と圧力の作用で転写と定着を同時に行わ
しめるために、定着に必要とされる十分な加熱が
要求され、消費電力が大きく不経済であるばかり
でなく、使用される中間転写体および転写、定着
のために使用されるローラなどの部材の機械的耐
久性をも低下させる。
特に最近のように高速コピーが要求される時代
においては、従来の定着スピードをより高速化す
ることが必要とされ、その方法としては、例えば
熱ローラの設定温度を上げるために電力量を大き
くしたり、あるいは押圧ローラ自体にも熱源を内
蔵させるか、または押圧ローラを外部から加熱す
るなどの手段が考えられるが、いずれも消費電力
コスト面等から問題を有している。
そして定着スピードの高速化に伴なう上記の問
題点に関しては、前記の如き中間転写体を使用せ
ずに電荷保持体上のトナー像を直接、転写材に転
写せしめる転写方式による複写装置においても全
く同じことが言い得るのである。
本発明の目的は、電荷保持体上のトナー像を高
速にかつ消費電力を大きくすることなく転写材上
に転写、定着し得る画像転写型の複写装置を提供
することにある。
上記発明の目的は電荷保持体上のトナー像を、
直接電荷保持体表面から転写材に転写せしめた
後、これを互いに圧接して対をなすローラにより
加熱定着せしめるか、あるいは、電荷保持体上の
トナー像を、一旦中間転写体に押圧転写し、これ
を中間転写体自身と、または中間転写体内側に設
けたローラと互いに圧接して対をなすローラによ
り加熱定着せしめる如き複写装置において、前記
対をなすローラの押圧ローラに、転写材が搬入す
る側で板状熱部材を接触させる如く配置せしめる
ことによつて達成し得る。
以下図面の実施例により本発明の複写装置を詳
細に説明する。
第1図は本発明の複写装置の構成を示す概念図
である。
図中、1はドラム表面上に装着された電荷保持
体、2は画像形成部で通常は帯電装置と露光装置
からなつている。3は現像部、4はクリーニング
部、5は除電部である。6は電荷保持体1上のト
ナー像を後述の中間転写体へ転写させるための押
圧ローラ、7は熱ローラ、8は押圧ローラ、9は
駆動ローラ、10は前記ローラ6,7および9に
張架されたベルト状中間転写体で、トナー像を担
持面である上側がシリコン系ゴムまたはフツ素系
ゴムなどの耐熱性ゴム、および下層が耐熱性で伸
縮の小さいポリイミド、ポリアミド、ポリイミド
アミド、またはポリサルホンなどの如き合成樹脂
フイルムあるいはステンレスまたはニツケルベル
トの如き金属からなる二層構造をなしており、必
要に応じて接着層を上層と下層との間に挿入させ
てもよい。このベルト状中間転写体の上層と下層
の厚みはそれぞれ20〜150μ、好ましくは50μ程度
である。この中間転写体10上のトナー像は熱ロ
ーラ7と押圧ローラ8とによる熱と押圧作用によ
つて転写材例えば転写紙P上に転写、定着され
る。
11は板状発熱部材で、後述するが、一般的に
は熱伝導の優れた板状部材に板状ヒーターを設け
たものか、あるいは板状ヒーターそのものを使用
することができる。
そして上記板状発熱部材11は、熱ローラ7と
押圧ローラ8によつて形成される押圧転写定着系
に搬入される転写紙Pと接触し、かつ転写紙Pに
予熱を与えるために好都合な位置になければなら
ないので、対をなす熱ローラ7と押圧ローラ8よ
りも転写紙Pの搬入側であつても、転写紙Pの搬
入ガイドをも兼ねて果すことを目的とするところ
から押圧ローラ8にその一端が接触する如き位置
にあることが好ましい。そしてこの場合、押圧ロ
ーラ8も加熱し得る如く熱源を設けて置けば、転
写、定着スピードを更に高速にすることができ
る。
尚、第1図に示した板状発熱部材11は転写紙
Pの上部に設けてあり、転写紙Pのトナー像転写
面に効率よく加熱できるように配置されている。
一方、電荷保持体1上に転写されずに残つたト
ナーはクリーニング部4によつて除去され、さら
に電荷保持体1上に残留する電荷は除電部5によ
つて除電され、次のプロセスに使用される。
第2図は本発明に係る複写装置の他の実施例を
示す概念図である。
第2図において、参照番号1〜10およびPは
第1図に示した装置の場合と同じであるので説明
は省略する。12は押圧ローラ8に接触面積が大
きくなる様円弧状の型をした板状発熱部材であ
り、接触部分が150〜180℃になる様発熱を制御さ
れており、押圧ローラ8への押圧はバネ12aで
されている。この場合、バネを用いずに自重で押
圧ローラに接触させてもよい。
この装置において、押圧ローラ8の表面はシリ
コン系ゴム等の耐熱性且つ表面エネルギーの低い
弾性ゴム部材で形成されており、押圧ローラ8の
内部にはヒーターを設けても、設けなくてもよ
い。
第2図に示した複写装置は、板状発熱部材と転
写紙との接触面積は大きく、従つて前記発熱部材
と転写紙との接触時間は長くなり、転写紙への加
熱は有効に行なわれる。
この場合、板状発熱部材の表面温度が200℃以
下の場合でも転写紙は充分に加熱されるので転写
紙の搬送速度が高速である場合でも定着不良を引
起こすことなく充分な転写定着が行なわれる。
板状発熱部材と転写紙との摩擦係数は、転写紙
と押圧ローラとの摩擦係数よりも小さく、従つて
転写紙は押圧ローラの外表面と一体になつて移動
するので転写紙の先端部が押圧ローラと一体とな
つて転写定着部Aに搬入されることになり、転写
紙の搬送性に優れ、転写紙のシワの発生と云う問
題もない。
板状発熱部材の押圧ローラとの接触面は、押圧
ローラに付着しているトナーの汚れが転写される
のを防止する目的でテフロン処理をしてもよい。
第3図は本発明に係る複写装置の更に他の実施
例を示す概念図である。
図中、13は板状熱部材で、対をなす熱ローラ
7と押圧ローラ8よりも転写紙Pの搬入側に位置
すると共に転写紙Pの下側にあつて、その一端を
押圧ローラ8に接するように配設されていて、転
写紙Pの予熱と同時に転写紙の搬入ガイドの役割
をも果している。
第4図は本発明に係る複写装置の更に他の実施
例を示す概念図である。
この実施例の複写装置では、第1図、第2図お
よび第3図に記載された複写装置におけるベルト
状中間転写体10の代りにドラム型中間転写体1
4が使用されており、該ドラム型中間転写体14
の内部にはヒーターが内蔵されており、それ以外
は全て前記実施例の装置と同じ構成になつてい
て、このようなドラム型中間転写体14が使用さ
れている場合でも本発明による板状発熱部材11
の使用が可能であることを示している。
第5図は本発明に係る複写装置の更に他の実施
例を示す概念図である。
第5図に示した装置では、前記の実施例による
装置の如く中間転写体を使用せずに、例えばバイ
アスローラ等を使用して電荷保持体上のトナー像
を転写紙に転写せしめ、この転写紙上のトナー像
を加熱定着ローラにより定着せしめている。
図中、16はバイアスローラであり、15は板
状発熱部材、17は加熱定着ローラ、18は押圧
ローラである。このような転写、定着方式の複写
装置においても前記実施例と同様に板状発熱部材
15の使用は効果的であり、これにより転写紙P
の搬送を円滑にすると同時に低消費電力による定
着スピードの高速化を果すことができる。
次に第6図a〜fは本発明による板状熱部材の
各種実施例による構造を示す概念図である。
第6図aは本発明による板状発熱部材の外観図
であつて、図中、20は板状発熱部材で、通常、
板部材21上に板状ヒーター22を設けたものか
らなつている。上部板部材21としては、一般に
熱伝導の優れた部材であれば何でも使用できる。
また上記板状ヒータ22としては、更に下記に
具体的に説明するように例えばPTCプレイト、
ワイアヒーター、または箔ヒーターなどを用いる
ことができる。
第6図bは上記のPTCプレイトを用いた板状
発熱部材20の正面概観図であり、またcは同部
材20の断面構成を示す概観図である。
先づ第6図bを参照すると、板状発熱部材20
は、板部材30の上にPTC組合体31を配置し、
これを導線32で連結せしめた構成であることが
理解される。さらにc図を参照すると、上記板部
材30は例えば熱伝導のよいアルミニウム板34
上に耐熱絶縁フイルム33を塗設し、さらに電極
31A,31BでサンドイツチされたPTC31
CなるPTC組合体31を配置させてからこの
PTC組合体31を耐熱絶縁フイルム35にて被
覆させた構成になつている。
この場合、使用されている耐熱絶縁フイルム3
5は熱伝導によつて熱が逃げることを防止するた
めのもので、例えばシリコン樹脂フイルム、テフ
ロンフイルム、ポリイミドフイルム、ポリイミド
アミドフイルム等が好ましく用いられる。また
PTC31cは発熱効率がよい薄層のものが好ま
しく、形状は円形でも、角形でもよく、発熱温度
が150℃程度のものが使用に適する。
第6図dは本発明による板状発熱部材20の他
の実施例を示す概観図である。図において40は
板状材、41はワイヤーヒーターであつて、e図
に示される通り、上記ヒーター41は耐熱絶縁フ
イルム43および44で被覆されている。e図は
上記板状発熱部材20の断面構成を示しており、
42は熱伝導性のよい板部材で、この上に耐熱絶
縁性のシリコン樹脂フイルム、テフロンフイル
ム、ポリイミドフイルムあるいはポリイミドアミ
ドフイルム等によりサンドイツチされたワイヤヒ
ーター41が接着、配置されている。
第6図fでは、板状発熱部材20の押圧ローラ
ー18へ接する側の面に押圧ローラーの回転方向
に向つて凸状構造を有して、板部材21と押圧ロ
ーラー18との間の摩擦抵抗を軽減している。
上記の本発明による板状発熱部材は本発明の目
的を達成するために効果がある如何なる構造にも
形成することができる。
また、本発明による板状発熱部材を転写紙ある
いは押圧ローラと接触させるために支持部材が使
用される場合には、前記同様に熱伝導による熱の
放散を防止するために例えば板状発熱部材と支持
部材との間に耐熱絶縁性フイルムを介在させるこ
とは好ましい手段である。
以上詳細に説明した通り、本発明の複写装置
は、電荷保持体上のトナー像を、直後に、あるい
は中間転写体を介して、転写紙に転写し、定着さ
せる際に使用される押圧熱固定ローラの転写紙搬
入側に、転写紙と接触し、かつ転写紙の搬入ガイ
ドとして効果がある位置に板状発熱部材を設けた
ので、転写紙の定着部への搬入を円滑にするとと
もに、転写紙に予熱を与えることができるので、
消費電力を大きくしなくとも定着スピードの高速
化をはかることができ、装置自身もコンパクト化
し得るので著しく効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の複写装置の構成を示す概念
図、第2図〜第5図は他の実施例による同上装置
の構成を示す概念図、第6図a〜fは本発明によ
る板状発熱部材の構造を示す概観図で、a,c,
eは断面構成図、b,dは正面図、fは板状発熱
部材の押圧ローラとの接触面を凸状にした図であ
る。 1……電荷保持体、2……画像形成部、3……
現像部、6,8,18……押圧ローラ、7,17
……熱ローラ、10……ベルト状中間転写体、1
1,12,13および15……板状発熱部材、P
……転写紙、14……ドラム型中間転写体、16
……バイアスローラ、20……板状熱部材、21
……板部材、22……板状ヒーター、31……
PTC、41……ワイヤヒーター。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電荷保持体上のトナー像を、一旦中間転写体
    に押圧転写し、これを熱ローラと押圧ローラとか
    らなる転写定着部で転写紙に転写すると同時に加
    熱定着する複写装置において、前記押圧ローラに
    板状発熱部材を近接または接触するように配設
    し、転写紙を前記板状発熱部材と押圧ローラとの
    間隙を通過させ加熱しながら転写定着部へ進入さ
    せることを特徴とする複写装置。
JP55116691A 1980-08-25 1980-08-25 Copying device Granted JPS5741673A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55116691A JPS5741673A (en) 1980-08-25 1980-08-25 Copying device
DE3133021A DE3133021A1 (de) 1980-08-25 1981-08-20 Bildwiedergabegeraet
US06/921,678 US4755849A (en) 1980-08-25 1986-10-21 Fixing device for an image reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55116691A JPS5741673A (en) 1980-08-25 1980-08-25 Copying device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5741673A JPS5741673A (en) 1982-03-08
JPS64698B2 true JPS64698B2 (ja) 1989-01-09

Family

ID=14693468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55116691A Granted JPS5741673A (en) 1980-08-25 1980-08-25 Copying device

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4755849A (ja)
JP (1) JPS5741673A (ja)
DE (1) DE3133021A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3242231A1 (de) * 1981-11-16 1983-05-26 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd., Tokyo Bildwiedergabevorrichtung
US4518976A (en) * 1982-11-17 1985-05-21 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Recording apparatus
DE3854801T2 (de) * 1987-06-16 1996-06-13 Canon Kk Bildfixiergerät
AU2523188A (en) * 1987-10-02 1989-04-18 Toyo Seikan Kaisha Ltd. Multi-color printing method for container
US5636349A (en) * 1988-09-08 1997-06-03 Indigo N.V. Method and apparatus for imaging using an intermediate transfer member
US5592269A (en) * 1993-03-26 1997-01-07 Indigo N.V. Imaging system having an intermediate transfer member
IL111846A0 (en) 1994-12-01 1995-03-15 Indigo Nv Imaging apparatus and intermediate transfer blanket therefor
US5084738A (en) * 1989-10-31 1992-01-28 Canon Kabushiki Kaisha Fixing apparatus
US5815783A (en) * 1989-12-06 1998-09-29 Indigo N.V. Method and apparatus for printing on both sides of a substrate
JP2913844B2 (ja) * 1990-12-21 1999-06-28 キヤノン株式会社 像加熱装置
JPH06504855A (ja) * 1991-02-05 1994-06-02 オーセ プリンテイング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 中間担体からトナー像を受取るために所属の静電的な装置を備えた、テープ状のトランスファ部材を有する印刷又はコピー装置
US5351114A (en) * 1991-04-22 1994-09-27 Hitachi, Ltd. Electrophotographic copying apparatus having ribbon-shaped toner image carrier
WO1992022018A1 (en) * 1991-05-30 1992-12-10 Kao Corporation Method of forming fixed images
EP0586699A1 (en) * 1991-05-30 1994-03-16 Kao Corporation Method for forming fixed images
US5119140A (en) * 1991-07-01 1992-06-02 Xerox Corporation Process for obtaining very high transfer efficiency from intermediate to paper
JP2728579B2 (ja) * 1991-09-20 1998-03-18 シャープ株式会社 電子写真装置
JPH05177866A (ja) * 1992-01-07 1993-07-20 Sharp Corp 画像形成装置
US5428430A (en) * 1992-02-28 1995-06-27 Eastman Kodak Company Image forming method and apparatus using an intermediate
US5291255A (en) * 1992-09-15 1994-03-01 Lexmark International, Inc. Imaging apparatus with straight path fixing
US5691756A (en) * 1992-11-25 1997-11-25 Tektronix, Inc. Printer media preheater and method
US5406321A (en) * 1993-04-30 1995-04-11 Hewlett-Packard Company Paper preconditioning heater for ink-jet printer
JP3310574B2 (ja) * 1997-03-19 2002-08-05 富士通株式会社 画像形成装置
JP4610629B2 (ja) * 2008-03-31 2011-01-12 シャープ株式会社 定着装置、及びこれを備えた画像形成装置
JP5106259B2 (ja) * 2008-06-16 2012-12-26 株式会社リコー 転写定着装置及び画像形成装置
JP5369788B2 (ja) * 2009-03-17 2013-12-18 株式会社リコー 転写定着装置及び画像形成装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3685896A (en) * 1966-11-21 1972-08-22 Xerox Corp Duplicating method and apparatus
US3591276A (en) * 1967-11-30 1971-07-06 Xerox Corp Method and apparatus for offset xerographic reproduction
US3575580A (en) * 1970-01-29 1971-04-20 Minnesota Mining & Mfg Portable themographic duplicator mounted in a carrying case having hinged housing portions
US3861863A (en) * 1973-12-19 1975-01-21 Ibm Fusing apparatus
JPS50155234A (ja) * 1974-06-04 1975-12-15
DE2450212A1 (de) * 1974-10-23 1976-04-29 Minnesota Mining Mfg Gmbh Elektrofotografisches verfahren und vorrichtung zur durchfuehrung dieses verfahrens
NL179851C (nl) * 1976-03-18 1986-11-17 Oce Van Der Grinten N V P A Oc Inrichting voor het overdragen en fixeren van beelden.
DE2706362C3 (de) * 1977-02-15 1979-09-06 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Wärmeschmelzfixiereinrichtung
US4195927A (en) * 1978-01-30 1980-04-01 Dennison Manufacturing Company Double transfer electrophotography
JPS54130034A (en) * 1978-03-30 1979-10-09 Ricoh Co Ltd Recorder
JPS54141638A (en) * 1978-04-26 1979-11-05 Fujitsu Ltd Transfer method
JPS5831152Y2 (ja) * 1979-01-12 1983-07-09 富士通株式会社 定着装置
US4266115A (en) * 1979-05-21 1981-05-05 Pitney Bowes Inc. Hot roll fusing device
US4253007A (en) * 1979-05-21 1981-02-24 Pitney Bowes Inc. Hot roll fusing device
US4341455A (en) * 1979-11-13 1982-07-27 Burroughs Corporation Conducting toner transfer apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE3133021C2 (ja) 1987-07-02
US4755849A (en) 1988-07-05
DE3133021A1 (de) 1982-04-15
JPS5741673A (en) 1982-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS64698B2 (ja)
JP3437392B2 (ja) 像加熱装置
US5198842A (en) Ionographic image forming apparatus
JP3382477B2 (ja) 加熱装置
JP3912874B2 (ja) 画像形成装置
US6212352B1 (en) Color image forming apparatus spacially separating toner image heat-fusion from toner image transfer to a recording medium
JPS60237483A (ja) 電子写真複写装置
JP6004647B2 (ja) 画像加熱装置
KR20060050294A (ko) 정착장치 및 화상형성장치
JPH10260599A (ja) 加熱装置及び画像形成装置
JP2789768B2 (ja) 加熱装置
JPH07219365A (ja) 定着装置及び転写定着装置
JP3483420B2 (ja) 加熱定着装置
JP2511825B2 (ja) 定着装置
JP2917389B2 (ja) 定着装置
JP2007065217A (ja) 画像形成装置
JP2000268940A (ja) 加熱装置、加熱定着装置および画像形成装置
JP2000131982A (ja) ヒータ、加熱ユニット、像加熱装置及び画像形成装置
JP3507254B2 (ja) 加熱装置
JPH11222346A (ja) 画像形成装置及び除電装置
JP2000056596A (ja) 定着装置
JPH03282577A (ja) 定着装置
JPH0736292A (ja) 画像形成装置
JPS58163973A (ja) 複写装置
JPH0566687A (ja) 画像定着装置