JPS643959B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS643959B2
JPS643959B2 JP1718681A JP1718681A JPS643959B2 JP S643959 B2 JPS643959 B2 JP S643959B2 JP 1718681 A JP1718681 A JP 1718681A JP 1718681 A JP1718681 A JP 1718681A JP S643959 B2 JPS643959 B2 JP S643959B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate electrode
transfer
electrode
pattern
transfer target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1718681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57131592A (en
Inventor
Tetsuo Ishii
Tsutomu Ikeda
Satoshi Fujioka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Koki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Koki Co Ltd filed Critical Nippon Koki Co Ltd
Priority to JP1718681A priority Critical patent/JPS57131592A/ja
Publication of JPS57131592A publication Critical patent/JPS57131592A/ja
Publication of JPS643959B2 publication Critical patent/JPS643959B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Duplication Or Marking (AREA)
  • Electrochemical Coating By Surface Reaction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電気化学的方法で着色可能な金属材
表面に任意の模様の着色皮膜を形成する方法に関
するものである。
本発明は、金属塩を含む水溶液からなる電解液
中で、電気化学的方法で着色可能な金属材からな
る被転写体と模様状電極を有する版電極とを、両
者が直接接触して絶縁破壊を起こすのを防止し且
つ透液性を有する絶縁体を介在させた状態で近接
対置させて電解処理して、前記被転写体表面に前
記版電極の模様状電極に対応する模様を転写する
模様転写工程を、前記版電極の向きあるいは位置
又は種類を変えて複数回行い、転写模様を重ね合
わせて、意匠的価値の高い着色模様皮膜を得るこ
とを特徴とするものである。
第1図には、本発明の金属に対する電気的模様
転写方法に使用される装置の具体例が示されてお
り、符号1は電解槽、2は電解液、3は電気化学
的方法で着色可能な金属材からなる被転写体、4
は版電極、5は被転写体3と版電極4との間に介
在される透液性薄膜状の絶縁体、6は被転写体3
と版電極4とを密着せしめるための重錘、7は電
源である。
前記電解液2としては、対象金属に対して着色
効果を有する電解液、例えば金属塩(硫酸ニツケ
ル等)を含む水溶液が適切な条件下で使用され
る。
前記被転写体3としては、アルミニウム等のよ
うに陽極酸化皮膜を形成後着色可能な金属の場合
陽極酸化処理後のものが、亜鉛等のようにそのま
まで着色可能な金属の場合そのままの状態のもの
が使用される。
前記版電極4としては、図示の実施例の如く、
合成樹脂製の基板4a上に銅箔からなる模様状電
極4bを積層して構成されるプリント基板にニツ
ケルメツキを施したもの等が使用される。即ち、
版電極4としては、模様状に形成された導電体か
らなる模様状電極を有するものであれば適宜のも
のが使用可能である。
また、転写工程を繰り返す際には、所望に応じ
て版電極4の向きあるいは位置を変えたり、種類
を変えたりすることも可能である。
前記絶縁体5は、被転写体3と版電極4との間
の近接距離を均一に維持するためのもので、両者
間の絶縁が破壊されない限り薄い方がよく、本実
施例では厚さ0.1mmの絹布が使用されている。
重錘6は、被転写体3と版電極4とをできるだ
け密着させるためのものであり、本実施例の場合
1Kg/dm2程度の圧力が被転写体3に加えられる
ようにされている。
本発明は、上記装置を使用して被転写体3と版
電極4との間に通電する模様転写工程を版電極4
の向きあるいは位置又は種類を変えて複数回行
い、転写模様を重ね合わせるものである。即ち、
第1転写工程において被転写体3表面に版電極4
の模様状電極4bに対応する濃淡模様を形成した
後、版電極4の向きあるいは位置又は種類を変え
て第2回目あるいはそれ以上の繰り返し転写工程
を行うのである。すると、第1転写工程で着色さ
れた部分に対して、さらに第2回目以後の転写工
程で転写された重ね転写の部分は、通電条件によ
つては、第1回目の転写による着色が脱色された
り、あるいはその周辺に干渉による新たな色調を
呈したりし、複雑な意匠性に優れた着色模様を得
ることができる。
次に、本発明の具体的実施例について説明す
る。
実施例 1 第1図の装置例において被転写体3として
A5052アルミニウム板を陽極酸化処理を施したも
のを使用し、版電極4として第2図図示の平行パ
ターンのプリント基板を使用する。
陽極酸化処理 (1) 電解液 10v/v%リン酸水溶液 (2) 陽極 A5052アルミニウム板 (3) 陰極 A1100アルミニウム板 (4) 通電条件 直流(1A/dm2)を40分 第1転写工程 (1) 電解液 硫酸ニツケル(50g/)とホウ酸
(50g/)を含む水溶液(20℃) (2) 被転写体 前記陽極酸化処理後のA5052アル
ミニウム板 (3) 版電極 第2図図示の平行パターンのプリン
ト基板(銅箔表面にニツケルメツキを施したも
の) (4) 絶縁体 絹布 (5) 通電条件 交流(4A/dm2)で2秒、続い
て交流(0.6A/dm2)で20秒 (6) 重錘重量 約1Kg/dm2 第2転写工程 (1) 電解液 第1転写工程と同一 (2) 被転写体 第1転写工程後のA5052アルミニ
ウム板 (3) 版電極 第2図図示のプリント基板の向きを
90゜変えて使用 (4) 絶縁体 第1転写工程と同一 (5) 通電条件 交流(10A/dm2)で2秒、続い
て交流(1.5A/dm2)で20秒 (6) 重錘重量 第1転写工程と同一 上記条件で第1および第2転写を行うと、第1
転写工程と第2転写工程とによつて被転写体表面
に転写される濃淡模様が交叉し且つ互いに干渉し
合つて複雑な意匠性に優れた着色模様を得ること
ができた。
しかる後、前記第1および第2転写工程と同一
の電解液を用い、対極板としてSUS304ステンレ
ス鋼を使用して交流(0.8A/dm2)を2分間通
電して電解処理を施すと、前記濃淡模様が逆転し
た複雑な発色の模様が得られた。
実施例 2 第1図の装置例において被転写体3および版電
極4として実施例1と同様のものを使用する。従
つて、陽極酸化処理および第1転写工程は実施例
1と同様である。
第2転写工程 (1) 電解液 硫酸ニツケル(50g/)、硫酸銅
(20g/)およびホウ酸(50g/)を含む
水溶液(20℃) (2) 被転写体 第1転写工程後のA5052アルミニ
ウム板 (3) 版電極 第2図のプリント基板の向きを90゜
変えて使用 (4) 絶縁体 絹布 (5) 通電条件 交流(10A/dm2)で20秒、続い
て交流(1.5A/dm2)で20秒 (6) 重錘重量 約1Kg/dm2 その後、実施例1と同一条件で電解処理を施し
たところ、実施例1とは異なる色調の模様を得る
ことができた。
なお、上記各実施例においては、転写工程を2
回繰り返す場合についてのみ説明しているが、転
写工程の繰り返し回数は、任意に選択しても自由
である。
続いて、本発明の金属に対する電気的模様転写
方法の効果を説明する。
本発明によれば、金属塩を含む水溶液からなる
電解液中で、電気化学的方法で着色可能な金属材
からなる被転写体と模様状電極を有する版電極と
を、両者が直接接触して絶縁破壊を起こすのを防
止し且つ透液性を有する絶縁体を介在させた状態
で近接対置させて電解処理して、前記被転写体表
面に前記版電極の模様状電極に対応する模様を転
写する模様転写工程を、前記版電極の向きあるい
は位置又は種類を変えて複数回行い、転写模様を
重ね合わせるようにしたので、複雑で意匠的価値
の高い着色模様皮膜を容易に得ることができると
いう優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の金属に対する電気的模様転写
方法に使用する装置の具体例を示す断面図、第2
図は第1図の装置の要部分解斜視図である。 2……電解液、3……被転写体、4……版電
極、4b……模様状電極、5……絶縁体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金属塩を含む水溶液からなる電解液中で、電
    気化学的方法で着色可能な金属材からなる被転写
    体と模様状電極を有する版電極とを、両者が直接
    接触して絶縁破壊を起こすのを防止し且つ透液性
    を有する絶縁体を介在させた状態で近接対置させ
    て電解処理して、前記被転写体表面に前記版電極
    の模様状電極に対応する模様を転写する模様転写
    工程を、前記版電極の向きあるいは位置又は種類
    を変えて複数回行うようにしたことを特徴とする
    金属に対する電気的模様転写方法。
JP1718681A 1981-02-07 1981-02-07 Transfer method for electrical pattern to metal Granted JPS57131592A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1718681A JPS57131592A (en) 1981-02-07 1981-02-07 Transfer method for electrical pattern to metal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1718681A JPS57131592A (en) 1981-02-07 1981-02-07 Transfer method for electrical pattern to metal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57131592A JPS57131592A (en) 1982-08-14
JPS643959B2 true JPS643959B2 (ja) 1989-01-24

Family

ID=11936907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1718681A Granted JPS57131592A (en) 1981-02-07 1981-02-07 Transfer method for electrical pattern to metal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57131592A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5511757A (en) * 1978-07-12 1980-01-26 Hitachi Ltd Pendulum-type travelling shearer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57131592A (en) 1982-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5395508A (en) Apparatus for the electrolytic deposition of a metal on a weakly conductive flexible substrate electrolytic deposition process and product obtained by this process
KR880701066A (ko) 도체회로판의 제조방법.
ATE183250T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung von feinen leiterbahnen mit kleinen abständen
JPH11246999A (ja) ウエハのメッキ方法及び装置
DE3569583D1 (en) Method of depositing a metal on spaced regions of a workpiece
CA2021318A1 (en) Method of forming fine patterns
US3006821A (en) Manufacture of silver chloride electrodes
JPS643959B2 (ja)
JPS648079B2 (ja)
GB980468A (en) Improvements in and relating to electrical circuit elements
JPS5834559B2 (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金に対する模様着色方法
JPS6357512B2 (ja)
JPS6017039B2 (ja) 金属に対する電気的模様着色方法
JPH0238679B2 (ja) Kinzokunitaisurudenkitekimoyotenshahoho
JPS58213896A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金に対する電解着色方法
JPS60181296A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の表面処理方法
JPS57199683A (en) Electrical transfer of pattern to aluminum or its alloy
JPS6356317B2 (ja)
CN114836808A (zh) 一种电镀装置及电镀方法
JPS60121297A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の光電解模様付け法
JPS63127592A (ja) 剥離性シ−ト付パタ−ン導電化薄膜の製造法
JPS6199690A (ja) 鋼板の部分電解処理方法
JPS57200597A (en) Method of forming electroplated coating with pattern
JPH01263293A (ja) パターンメッキ方法
JPS6141792A (ja) シリンダ−輪転銅めつきの均一電着方法