JPS642907Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS642907Y2
JPS642907Y2 JP16238083U JP16238083U JPS642907Y2 JP S642907 Y2 JPS642907 Y2 JP S642907Y2 JP 16238083 U JP16238083 U JP 16238083U JP 16238083 U JP16238083 U JP 16238083U JP S642907 Y2 JPS642907 Y2 JP S642907Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety fence
hook
clamp member
support leg
vertical support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16238083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6070131U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16238083U priority Critical patent/JPS6070131U/ja
Publication of JPS6070131U publication Critical patent/JPS6070131U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS642907Y2 publication Critical patent/JPS642907Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は土木建築工事、機械据付工事等におい
て高所床面からの転落事故を防止するため一時的
に取付けられる仮設用の安全柵に関するものであ
る。
第1図に従来から一般に使用されている仮設安
全柵の取付部分を示す。同図中、1は床板、2は
該床板の端縁を下面より支持するチヤンネル状の
横梁、3は床板の端縁と横梁との重合部を挾着す
るクランプ、4はその締付ねじ、5は図示しない
締付用ハンドルをさし込む孔、6は該クランプに
溶接された安全柵本体の垂直支脚である。このよ
うに構成した仮設安全柵においては次のような欠
点があつた。
即ち、床板と横梁とが重合するクランプ挾着部
分の厚さ(以下床厚さという)は場所によつて大
きく違いがあるが、取付時にはそれに応じて締付
ねじ4を何回も回転させねばその床厚さに合致で
きないことがあるので取付に時間がかかると共
に、床厚さが違うと安全柵の床上高さが違つて来
るために数本の垂直支脚を持つ安全柵の場合では
床厚さが他と違えば締付ができなくなることもあ
つて危険であつた。
本考案は上述に鑑みてなされ、安全柵本体の垂
直支脚にクランプ部材を上下摺動自在に取付け、
該クランプ部材の鉤状に折曲した上向端を前記垂
直支脚の下端と相対向させると共に、安全柵本体
の一部にフツクを突設し、該フツクに着脱自在に
係合したチエンと前記クランプ部材とをターンバ
ツクルを介して連結してなるもので、床厚さに合
わせてクランプ部材を上下摺動させチエンをフツ
クに係合させてからターンバツクルを締付するこ
とにより安全柵本体は上下させることなく容易に
固着できるようにしたものである。
以下に本考案の一実施例を第2図、第3図に従
い説明する。なお同図中第1図と同一符号は同一
部分または相当部材を示す。7は略コ字形をなす
クランプ部材で、該クランプ部材の一端に中空パ
イプを溶接して軸受部8を形成し該軸受部中に安
全柵本体9の垂直支脚6を貫挿することで該クラ
ンプ部材7を上下摺動自在に取付ける。そしてク
ランプ部材7の鉤状に折曲した上向端を垂直支脚
6の下端と相対向させ、対向面に夫々当金10,
11を溶接により固着する。また安全柵本体9の
一部にフツク12を突設し、クランプ部材7には
ピン13を突設し、該ピン13にターンバツクル
14の一端を掛止すると共に該ターンバツクル1
4の他端に連結したチエン15をフツク12に着
脱自在に係合させる。
このように構成した仮設安全柵は取付するに際
して、垂直支脚6の下端を床板1上面に当着し、
チエン15を引張ることでクランプ部材7を引上
げて該チエン15をフツク12に係合する。それ
からターンバツクル14を旋回してその全長を収
縮させることによりクランプ部材7をさらに引上
げその上向端の当金10と垂直支脚6下端の当金
11間にて床板1、横梁2を締付け挾着する。
以上実施例について説明したように本考案の仮
設安全柵は、ターンバツクルにより締付する前に
チエンを充分に引いてフツクに係合させておくこ
とによりターンバツクルは少し旋回させるだけで
床厚さに容易に合致させられる。このため取付が
短時間で能率的に行い得る。また、床厚さが違つ
ても安全柵の床上高さは変わらないために取付場
所を選ばずに設定できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の仮設安全柵の取付部分の側面
図、第2図は本考案の一実施例を示す仮設安全柵
の斜視図、第3図はその取付部分の側面図であ
る。 6……垂直支脚、7……クランプ部材、9……
安全柵本体、12……フツク、14……ターンバ
ツクル、15……チエン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 安全柵本体の垂直支脚にクランプ部材を上下摺
    動自在に取付け、該クランプ部材の鉤状に折曲し
    た上向端を前記垂直支脚の下端と相対向させると
    共に、安全柵本体の一部にフツクを突設し、該フ
    ツクに着脱自在に係合したチエンと前記クランプ
    部材とをターンバツクルを介して連結してなるこ
    とを特徴とする仮設安全柵。
JP16238083U 1983-10-19 1983-10-19 仮設安全柵 Granted JPS6070131U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16238083U JPS6070131U (ja) 1983-10-19 1983-10-19 仮設安全柵

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16238083U JPS6070131U (ja) 1983-10-19 1983-10-19 仮設安全柵

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6070131U JPS6070131U (ja) 1985-05-17
JPS642907Y2 true JPS642907Y2 (ja) 1989-01-25

Family

ID=30356594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16238083U Granted JPS6070131U (ja) 1983-10-19 1983-10-19 仮設安全柵

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6070131U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6070131U (ja) 1985-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4669577A (en) Slab clamp guard rail post
US5957239A (en) Deck-retaining clamp assembly
JP3751708B2 (ja) 養生足場板支持用組立体
JPS642907Y2 (ja)
JP2512873Y2 (ja) 建設工事用吊足場の手摺りパイプ取付金具
JP2003120019A (ja) 形鋼材フランジ部への管材の固定装置。
JPS6013548Y2 (ja) 車体固定装置
JPH071428Y2 (ja) 鉄骨階段用仮設安全手摺
JPS6350344Y2 (ja)
JPS6350343Y2 (ja)
KR200321373Y1 (ko) 층간 자재운반용 플랫폼 설비
JPH0541157Y2 (ja)
JP3649390B2 (ja) 足掛け装置
JPS631713Y2 (ja)
JPH0532589Y2 (ja)
JPS631532Y2 (ja)
JP2704583B2 (ja) 階段用仮設手摺りの取付け装置
JP3574509B2 (ja) 支柱取付金具
JPH0240687Y2 (ja)
KR940008490Y1 (ko) 건축용 가설 난간지주
JPH0412927Y2 (ja)
JPS6128838Y2 (ja)
JPH07310440A (ja) 手摺の仮止め装置
GB1571796A (en) Handrails
JPH0523707Y2 (ja)