JPS631532Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631532Y2
JPS631532Y2 JP12734282U JP12734282U JPS631532Y2 JP S631532 Y2 JPS631532 Y2 JP S631532Y2 JP 12734282 U JP12734282 U JP 12734282U JP 12734282 U JP12734282 U JP 12734282U JP S631532 Y2 JPS631532 Y2 JP S631532Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protruding
metal fitting
hardware
scaffolding
inclined protruding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12734282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5930613U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12734282U priority Critical patent/JPS5930613U/ja
Publication of JPS5930613U publication Critical patent/JPS5930613U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS631532Y2 publication Critical patent/JPS631532Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)
  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)
  • Ladders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、電柱に固定された突出金物の先端
に電話線の如き通信線を架設する場合に、作業員
の足掛けに用いる足場金具に係るもので、その目
的とするところは、一組のボルトナツトで傾斜突
出金物の所望の箇所に簡単且つ確実に着脱出来る
足場金具を得るにある。
この考案を図面について説明すると、電柱1の
上方部分にはこの電柱1から直角即ち水平に例え
ば65cm〜120cmの長さに一本の水平突出金物2を
張り出させ、その先端を支えるため略45゜に傾斜
した突出金物3を電柱1との間に取り付ける。こ
れ等二本の突出金物2,3の電柱1への取り付け
は、従来行なわれている自在バンド8によりボル
トナツト9で固定する。
このようにして電柱1から張り出させた突出金
物2の先端附近に通信線の架設その他の関連作業
を行う場合においては、従来は電柱1に昇り、身
体を乗り出して作業したり、ハシゴ車、或はバケ
ツト車などを繰り出して作業した。前者の場合は
突出金物2,3には足の掛け場が無く、安全性に
欠け、後者の場合には非経済的であつた。
この考案は水平状の突出金物2を支えるための
傾斜突出金物3に足場を取り付けることにより、
柱上作業者の安全性を向上させ、この柱上作業者
の不安感を軽減させ、架線その他の作業に専念す
ることができ、その上、ハシゴ車、バケツト車等
を使用しないか或は使用台数を少くすることによ
り、通信線架設費用を少くすることが出来る足場
金具を提供するにある。
この考案による足場金具は、例えば厚さ2mmの
一枚の金属板をプレスに処して傾斜突出金物3に
締付ける部分7と、足掛部分10とを形成する。
第1図乃至第4図に示す場合は、締付部分7の
形状は断面コ状で、その両側板6,6が断面4角
枠状の傾斜突出金物3の両側面に締めつけるもの
で、前記両側板6,6の開放端部分にボルト4を
通し、ナツト5で前記両側板6,6に対する締め
付け力を得る。
この断面コ状の締付部分7の閉塞端の板状部分
11の上部に続いて前記の両側板6,6に対して
直角状に水平に断面形の足掛部分10を張り出
させる。即ちこの足掛部分10は傾斜突出金物3
に対して直角状に水平に張り出される。
この足場金具を前記のボルト4及びナツト5で
傾斜突出金物3に取り付ける場合は、前記締付部
分7の閉塞端の板状部分11の下端縁12を傾斜
突出金物3の上側面13に接触させ、且つ、前記
板状部分11に続いて断面形に形成した足掛部
分10の反対側の下端縁部分14を傾斜突出金物
3の上側面13に接触させる。
同時にボルト4のシヤンク部分を傾斜突出金物
3の下側面15に押圧させた状態でこのボルト4
及びナツト5で両側板6,6を傾斜突出金物3に
締め付ける。
それにより、足掛部分10に作業者が乗つて作
業をしても、この足場金具は突出金物3に対して
滑り下ることなく、その位置を保つ。従つて、こ
の足場金具に乗つた作業員は安全に作業をするこ
とができる。
足掛部分10の上面16は水平であるから、足
を掛け易く、更に小突起17を多数形成し、また
両端を上方へ曲折して停止片18,18を形成す
れば足を滑らすことなく安全に作業が出来る。
第5図乃至第7図に示すこの考案による足場金
具の他の実施態様では、断面コ状に形成した締付
部分7の両側板6,6を延長して足掛部分10を
形成したものである。従つて極めて簡単な形状に
なる。足掛部分10のねじれ変形を防止するた
め、両側板6,6とその延長足掛部分10,10
を含めて、夫々の両側縁20,20を直角或は所
望の角度に外側へ折り曲げる。
この足場金具は、その足掛部分10が水平にな
る様に断面四角枠状の傾斜突出金物3に嵌め込ん
で固定させる。即ち、締付部分7の閉塞端部分を
前記傾斜突出金物3の一方の側面に当て、両側板
6,6を上下両側面13,15に当て、更にボル
ト4を側板6の四角孔21を通してナツト5を締
めつけるにあたり、このボルト4のシヤンク部分
を傾斜突出金物3の側面に当て、締付部分7の閉
塞端部分が他の側面に部分的に押圧される状態に
おいて、足掛部分10が水平或は多少上向になる
様に各部を形成してボルト4、ナツト5で締付部
分7を傾斜突出金物3に強力に締め付け固定す
る。
前記の水平突出金物2及び傾斜突出金物3は断
面が四角枠状の筒体であるが、これ等が断面L形
の鋼材その他異形形鋼においても側板6及び締付
部分7の形状を変更することなくよく対応できる
ものである。
この考案による電柱の突出金物用足場金具は、
突出金物に何らの追加加工をすることなく、且つ
突出金物に損傷を与えることなく、強力に固定す
ることが出来る。その取付位置は作業者が任意に
決めることが出来、取り付け取り外しも簡単であ
り携帯も便利である。突出金物のいずれの側にも
足掛部分を張り出させることが出来る。
また、前述の如く、柱上作業者が安心して作業
することが出来、且つ作業にかゝる費用を少くす
ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による足場金具を電柱の突出
金物に取り付けた状態を示す側面図、第2図は第
1図の線−に沿う横断平面図、第3図は第1
図の線−に沿う拡大平面図、第4図は第3図
の線−に沿う縦断側面図、第5図はこの考案
による変形態様の足場金具を示す第1図と同様な
側面図、第6図は第5図の線−に沿う正面
図、第7図は第6図の線−に沿う部分横断平
面図である。 図面中、符号1は電柱、2は水平突出金物、3
は傾斜突出金物、4はボルト、5はナツト、6は
側板、7は締付部分、8は自在バンド、9はボル
トナツト、10は足掛部分、11は板状部分、1
2は下端縁、13は上側面、14は下端縁部分、
15は下側面、16は上面、17は小突起、18
は停止片、20は側縁、21は四角孔である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電柱1に取り付けた略水平の突出金物2の先端
    部分を支える略45゜の傾斜突出金物3に嵌着固定
    すべき足場金具が、断面コ状でその閉塞端部分が
    前記傾斜突出金物3の一側部分に当り、その開放
    端部分がボルト4及びナツト5で閉塞されると共
    にそのボルト4のシヤンク部分が前記傾斜突出金
    物3の他側部分に当り、且つ前記断面コ状の両側
    板6,6の部分が前記傾斜突出金物3の両側部分
    に締めつけられる締付部分7と、この締付部分7
    と一体に略水平に張り出される足掛部分10とか
    ら成る電柱の突出金物用足場金具。
JP12734282U 1982-08-23 1982-08-23 電柱の突出金物用足場金具 Granted JPS5930613U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12734282U JPS5930613U (ja) 1982-08-23 1982-08-23 電柱の突出金物用足場金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12734282U JPS5930613U (ja) 1982-08-23 1982-08-23 電柱の突出金物用足場金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5930613U JPS5930613U (ja) 1984-02-25
JPS631532Y2 true JPS631532Y2 (ja) 1988-01-14

Family

ID=30289255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12734282U Granted JPS5930613U (ja) 1982-08-23 1982-08-23 電柱の突出金物用足場金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930613U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5930613U (ja) 1984-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5918843A (en) Scaffold bracket
US4193708A (en) Girder clamp
JPS631532Y2 (ja)
JPH0813967A (ja) はしご固定金具
JP3047370U (ja) 作業用手すり柱の固定金具
JPH0725970Y2 (ja) 親綱支柱
JPH0640773Y2 (ja) 仮設足場装置
JP2600675Y2 (ja) アングル材用足場金具
JPS644964Y2 (ja)
JP3020002U (ja) 突出金物用足場
JP2588610Y2 (ja) 折版屋根の軒先構造
AU2002301442B2 (en) Scaffolding System
JPS6338669Y2 (ja)
JPH0111869Y2 (ja)
JPH071183U (ja) チャネル溝型材用足場金具
JP2700371B2 (ja) 仮設用取付け装置
JPS5814162Y2 (ja) 連結用の裏板
JP3005655U (ja) 簡易足場板止め及び鼻隠し板支え金具
JP3007523U (ja) チャンネル梁材へのクランプ取付け用補助装置
JPH0237808Y2 (ja)
JPS642907Y2 (ja)
JPS5847160Y2 (ja) ベランダ等保護柵における主柱と横枠との連結装置
JPH0741785Y2 (ja) 階段用足場装置
JPH0581451U (ja) 安全索等を取付けるための支柱の取付装置
JPH0582450U (ja) 安全ロープ固定金具