JPS641719Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS641719Y2
JPS641719Y2 JP1979153747U JP15374779U JPS641719Y2 JP S641719 Y2 JPS641719 Y2 JP S641719Y2 JP 1979153747 U JP1979153747 U JP 1979153747U JP 15374779 U JP15374779 U JP 15374779U JP S641719 Y2 JPS641719 Y2 JP S641719Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
operating
knob
switch
operating knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979153747U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5670933U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979153747U priority Critical patent/JPS641719Y2/ja
Publication of JPS5670933U publication Critical patent/JPS5670933U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS641719Y2 publication Critical patent/JPS641719Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switches With Compound Operations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は方向指示スイツチ等スイツチ操作用の
レバー本体にライトスイツチを操作する操作ノブ
を回動可能に設けるような自動車用レバーコンビ
ネーシヨンスイツチ装置に好適するスイツチ操作
機構に関するもので、その目的はレバー本体等の
軸部材の回りに回動自在に設けた操作ノブの軸方
向がたつきを防止するためのばね部材を操作ノブ
自体に一体成形によつて設ける構成とすることに
よつて部品数の削減並び組立工数の削減を図るこ
とができると共に自動組立の採用も容易になり、
更には自動車用レバーコンビネーシヨンスイツチ
装置の如く操作レバーの先端にライトスイツチ機
構を操作ノブで包囲する如く設けるもののように
小形化が要求されているものにおいて組付けの困
難な小形部品の数を削減できるスイツチ操作機構
を提供しようとするものである。
以下本考案を図面に示す一実施例によつて具体
的に説明する。1は自動車のステアリングホイー
ル軸の回りに固定配置されるコラムボデイ、2は
中空軸3を介してコラムボデイ1の前面に連結さ
れ該中空軸3を中心に回動するレバー保持体、4
は方向指示用の操作レバーであり、これはレバー
本体5とこれの外周に挿入固着したカバー部材6
とから成り、そのレバー本体5の先端側の付近を
レバー保持体2に軸ピン7を介して枢着してい
る。従つてこの操作レバー4を第1図中上方また
は下方に回動させるとレバー保持体2が中空軸3
を中心に回動して方向指示スイツチ8を切換え操
作する。9は中空軸3を中心とするレバー保持体
2の回動作用に節度を与える周知の節度機構であ
る。また操作レバー4を軸ピン7を中心に第2図
中上下に回動作操作することによりデイマ・パツ
シングスイツチ10が操作されるもので、11は
そのための周知の節度機構である。次にライスス
イツチ12について第3図乃至第6図によつて説
明する。13はカバー部材6の自由端側の端面壁
中に窪んで形成したボール収容孔で、これにコイ
ルばね14と節度ボール15とを収容し、これら
とで節度作用をもたらすための節度プレート16
をレバー本体5におけるカバー部材6からの突出
延長部5aに挿入している。17は節度プレート
16の第3図中右側に位置するように前記レバー
本体5の突出延長部5aに挿入されたコンタクト
プレート、18はコンタクトプレート17の第3
図中右側に位置するように突出延長部5aに挿入
保持された固定コンタクトホルダー、19は突出
延長部5aに挿入されて固定コンタクトホルダー
18の右端面に当接する止め輪、20は中空部2
1を有する円筒形の合成樹脂製操作ノブであり、
これはレバー本体5の突出延長部5aに回転自在
に挿入しており、この操作ノブ20の一部に節度
プレート16及びコンタクトプレート17の一部
を係合させることによつて、操作ノブ20をレバ
ー本体5の回りで回動操作したとき、これと一体
に節度プレート16及びコンタクトプレート17
も回動するようになつている。この結果、周知の
ように節度ボール15と節度プレート16との間
で操作ノブ20の回動に節度作用が与えられて操
作ノブ20がライトオフ位置、スモールランプ位
置、ヘツドランプ位置の夫々に設定することがで
き、また、コンタクトプレート17は操作ノブ2
0と共に回動することによつて固定コンタクトホ
ルダー18の固定コンタクトに対して切換可能に
摺動しライトスイツチとしての作用を果たす。2
2はヘツドランプの灯蓋に洗浄液を噴射するポン
プを制御するための灯蓋洗浄スイツチであり、こ
の灯蓋洗浄スイツチ22はレバー本体5の突出延
長部5aの先端に挿入固着されたコンタクト23
付のブツシユ24と、操作ノブ20の先端開口部
に挿着してあるキヤツプ25内に移動自在に挿入
保持された押釦26と、操作ノブ20における中
空部21の開口端面に当接するようにレバー本体
5の突出延長部5aに挿入固定された止め輪27
と、この止め輪27と押釦26の内端面との間に
介在されたコイルスプリング28とから成る。こ
こで止め輪19及び27は操作ノブ20をその回
動性を許容しながら軸方向への動き量を制限する
ストツパ部材として作用しまた、押釦26はこれ
を押圧したときにコイルスプリング28の一部2
8aをコンタクト23に接触させて回路をスイツ
チオンとするように作用する。これまでの構成は
従来と特に変るところはない。次に本考案の特徴
部分について述べるに、前記操作ノブ20におけ
る中空部21の外周壁内には第3図乃至第6図に
示す如く長手方向に延びる両端開口せる四個の空
胴29が形成されており、そして互に対称関係に
ある二個の空胴29の開口端内には弾性舌片30
が片持状に一体成形によつて円弧状に延出してお
り、その弾性舌片30の先端にはこの弾性舌片3
0の弾性によつて前記止め輪19に軸方向に弾接
する接触突部31を形成している。従つて操作ノ
ブ20はその回動作用の必要から止め輪19,2
7間で若干軸方向移動が可能になつていても、自
身に一体成形された弾性舌片30が止め輪19に
弾性的に接触しているからその軸方向へのがたつ
きが防止される。
次に本考案とは直接的関連性はないがその他の
構成部分について説明する。即ち、32は略L字
状のホーンコンタクトプレートで、その屈曲部を
ねじ33によつてコラムボデイ1の前面に固着し
ている。このホーンコンタクトプレート32の二
本の腕片34,35のうち、一方の腕片34の先
端にはステアリングホイール側に有する電源供給
用のスリツプリングと摺動する摺動子36を突設
している。そして他方の腕片35の先端には孔3
7を有し、またこの腕片35の先端位置付近と対
応するコラムボデイ1の前面には保持突起38を
一体に突設しており、この保持突起38の保持凹
部39内に腕片35の先端を挿入しその孔37を
保持凹部39内に予め形成してある係合突起40
に挿入係合せしめる。尚、孔37及び係合突起4
0の形成対象部材は上記と逆の関係にしてもよ
い。以上の結果としてホーンコンタクトプレート
32の腕片35が節度機構9におけるボール保持
筒部41の上端に弾接する構造となり、従つてボ
ール保持筒部41を一体に形成した前記レバー保
持体2は操作レバー4を第2図中下方に操作した
際、レバー保持体2の第1図中左端部がコレラム
ボデイ1の前面から離反してしまうような動きを
腕片35によつて防止される。尚、42は周知の
キヤンセルカム、43はキヤンセルラチエツト部
材である。
本考案は以上述べたように操作レバーのレバー
本体等軸部材の回りにスイツチ操作用の操作ノブ
を回動可能に挿入しその軸方向移動をストツパ部
材によつて制限する構成としたものにおいて、前
記操作ノブを合成樹脂製となし該操作ノブに軸方
向に延びる空洞を形成するとともにこの空洞の開
口端部分に前記ストツパに対して軸方向から弾接
する弾性舌片を一体成形によつて形成したことを
特徴とするもので次のような効果が得られる。即
ち操作ノブの軸方向がたつきを防止するために必
要なばね部材を操作ノブに弾性舌片として一体に
形成しているので、部品数及び組立工数の削減を
図ることができると共に、部品数減少の結果、自
動組立の採用も容易となる。又、弾性舌片の位置
する空間が操作ノブに設けられた空洞内に確保さ
れるので、操作ノブが大形化する虞れもない。特
に自動車用レバーコンビネーシヨンスイツチ装置
における操作レバーの先端に設けたライトスイツ
チ機構に本考案を適用した場合、このライトスイ
ツチ機構は操作レバーの先端に位置するため小形
化の要求が強く、小形化故に、その小形部品の組
付け作業が困難となる事情にあつてもその小形部
品の数が減少するから、この点でも組立性の向上
を図れる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例に関するもので、第1
図及び第2図は夫々レバーコンビネーシヨンスイ
ツチ機構の正面図及び横断底面図、第3図はライ
トスイツチ機構の縦断面図、第4図は第3図の一
部分の拡大図、第5図は操作ノブの一部分の拡大
斜視図、第6図は第5図の一部分の拡大図、第7
図はホーンコンタクトプレート保持部分の拡大分
解斜視図である。 図中、5はレバー本体、19,27は止め輪
(ストツパ部材)、20は操作ノブ、30は弾性舌
片である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 軸部材の回りにスイツチ操作用の操作ノブを回
    動可能に挿入しその軸方向移動を前記軸部材側に
    設けられたストツパ部材によつて制限する構成と
    したものにおいて、前記操作ノブを合成樹脂製と
    なし、該操作ノブに軸方向に延びる空洞を形成す
    るとともにこの空洞の開口端部分に前記ストツパ
    部材に対して軸方向から弾接する弾性舌片を一体
    成形によつて形成したことを特徴とするスイツチ
    操作機構。
JP1979153747U 1979-11-05 1979-11-05 Expired JPS641719Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979153747U JPS641719Y2 (ja) 1979-11-05 1979-11-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979153747U JPS641719Y2 (ja) 1979-11-05 1979-11-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5670933U JPS5670933U (ja) 1981-06-11
JPS641719Y2 true JPS641719Y2 (ja) 1989-01-17

Family

ID=29384470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979153747U Expired JPS641719Y2 (ja) 1979-11-05 1979-11-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS641719Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100342837B1 (ko) * 1999-08-31 2002-07-02 이철환 자동차용 자동 등화스위치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4326538Y1 (ja) * 1968-03-19 1968-11-04
JPS497093U (ja) * 1972-04-15 1974-01-22

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4326538Y1 (ja) * 1968-03-19 1968-11-04
JPS497093U (ja) * 1972-04-15 1974-01-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5670933U (ja) 1981-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3638183B2 (ja) 車両用コンビネーションスイッチの構造
JPS6326893Y2 (ja)
JPH02110548U (ja)
JP2000057906A (ja) 車両用レバースイッチの構造
JPH0950735A (ja) 車両用ターンシグナルスイッチのキャンセル機構
JPS641719Y2 (ja)
JPS6348911Y2 (ja)
JPH0316183Y2 (ja)
JPS6342429Y2 (ja)
JPH0373501B2 (ja)
JPS5852998Y2 (ja) レバ−スイツチ
JPH0638340Y2 (ja) プッシュキャンセル式ウインカスイッチ
JPH0236194Y2 (ja)
JPS5939394Y2 (ja) 車両用レバ−コンビネ−シヨンスイツチ
JPS5852999Y2 (ja) レバ−スイツチ
JP2564057Y2 (ja) ロータリスイッチ
JPH0513645Y2 (ja)
JPS644194Y2 (ja)
JPH04169020A (ja) 回動スイッチのスイッチ機構
JPS593526Y2 (ja) 可変抵抗器内蔵形ノブ装置
US2257659A (en) Automobile direction signal
JPS636823Y2 (ja)
JP2000030574A (ja) プッシュスイッチ付き回転型電気部品
JPH1153996A (ja) 車両用レバースイッチの構造
JP3691127B2 (ja) スイッチ