JPS63906A - 透明導電性フイルム - Google Patents
透明導電性フイルムInfo
- Publication number
- JPS63906A JPS63906A JP61140168A JP14016886A JPS63906A JP S63906 A JPS63906 A JP S63906A JP 61140168 A JP61140168 A JP 61140168A JP 14016886 A JP14016886 A JP 14016886A JP S63906 A JPS63906 A JP S63906A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transparent conductive
- film
- conductive film
- crystallinity
- peak
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 8
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 claims description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 claims description 5
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 claims description 3
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 claims description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 5
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000001034 Frostbite Diseases 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000003323 beak Anatomy 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical class C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 etc. Polymers 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006355 external stress Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Organic Insulating Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は機械的性質、例えば屈曲性、打鍵性、及び擦過
傷性などに優れた透明導電性フィルムに関するものでお
る。更に詳しくは耐打鍵性、耐擦過傷性に優れ且つ加工
性に優れた非常に信頼性のある液晶、タッテパネル用な
どの透明導電性フィルムに関するものである。
傷性などに優れた透明導電性フィルムに関するものでお
る。更に詳しくは耐打鍵性、耐擦過傷性に優れ且つ加工
性に優れた非常に信頼性のある液晶、タッテパネル用な
どの透明導電性フィルムに関するものである。
透明導電性フィルムは、フィルム状の電極を使用するこ
とにより素子を薄型化できる点、又生産工程に於いて取
扱い易く打ち抜き加工等も可能であり又連続生産が可能
でありコスト面で有利となることにより注目され一部実
用化ざれている。
とにより素子を薄型化できる点、又生産工程に於いて取
扱い易く打ち抜き加工等も可能であり又連続生産が可能
でありコスト面で有利となることにより注目され一部実
用化ざれている。
これらの透明導電性フィルムに要求される性能は透明性
に優れていることは勿論のこと耐擦過傷性、屈曲性及び
打鍵性等が要求される。これらの特性はパターン加工や
製品の組立時に生ずる断線を防止する為に必要であり、
特にタツテパネル用としては打鍵性が要求される。又こ
れら特性以外にも耐熱性、耐アルカリ性等必要とされる
性能が数多くある。
に優れていることは勿論のこと耐擦過傷性、屈曲性及び
打鍵性等が要求される。これらの特性はパターン加工や
製品の組立時に生ずる断線を防止する為に必要であり、
特にタツテパネル用としては打鍵性が要求される。又こ
れら特性以外にも耐熱性、耐アルカリ性等必要とされる
性能が数多くある。
従来、これらの透明導電性フィルムはポリエステルフィ
ルムをベースにしたものがエレクトロルミネッセンスデ
ィスプレーや、エレクトロクロミックディスプレーの電
極、透明ヒーター等の而発熱体、タッチパネル等の面ス
イッチ、赤外線反射膜及び透明フレキシブル回路等に広
く用いられてきたが、これらは一般に耐熱性に劣る。又
光学異方性を有する場合、液晶表示素子用の電極として
用いる時は光学異方性軸を偏光板軸と厳密に一致させな
くてはならず作業性に劣る。更にパターン加工時に於け
る屈曲、凍傷等による表面抵抗の変化が大きく歩留りの
低下に非常に大ぎく影響を与えていた。
ルムをベースにしたものがエレクトロルミネッセンスデ
ィスプレーや、エレクトロクロミックディスプレーの電
極、透明ヒーター等の而発熱体、タッチパネル等の面ス
イッチ、赤外線反射膜及び透明フレキシブル回路等に広
く用いられてきたが、これらは一般に耐熱性に劣る。又
光学異方性を有する場合、液晶表示素子用の電極として
用いる時は光学異方性軸を偏光板軸と厳密に一致させな
くてはならず作業性に劣る。更にパターン加工時に於け
る屈曲、凍傷等による表面抵抗の変化が大きく歩留りの
低下に非常に大ぎく影響を与えていた。
(発明の目的)
本発明は耐擦過傷性、屈曲性、打鍵性に優れ、且つ透明
性、耐熱性に優れた信頼性のあるバランスのとれた透明
導電性フィルムを得んとして鋭意研究を行った結果、透
明導電膜層の結晶構造及びアンダーコート樹脂との組み
合せ等がこれらの性能に大ぎな影響を与えているという
知見を得、更にこの知見に基づき種々研究を進めて本発
明を完成するに至づたものである。
性、耐熱性に優れた信頼性のあるバランスのとれた透明
導電性フィルムを得んとして鋭意研究を行った結果、透
明導電膜層の結晶構造及びアンダーコート樹脂との組み
合せ等がこれらの性能に大ぎな影響を与えているという
知見を得、更にこの知見に基づき種々研究を進めて本発
明を完成するに至づたものである。
本発明は透明性を有する耐熱性樹脂フィルムにアクリル
系紫外線硬化型樹脂を塗布し、該アクリル系紫外線硬化
型樹脂の上に結晶性がX線回折においてメインピークの
半価巾とピークハイトとの比(半価巾(゜〉/ピークハ
イト(CPS)が5.0×一3 10 〜1X10−4であるインジウムを主成分とす
る酸化物被膜を積層形成してなる透明導電性フィルムに
関するものである。
系紫外線硬化型樹脂を塗布し、該アクリル系紫外線硬化
型樹脂の上に結晶性がX線回折においてメインピークの
半価巾とピークハイトとの比(半価巾(゜〉/ピークハ
イト(CPS)が5.0×一3 10 〜1X10−4であるインジウムを主成分とす
る酸化物被膜を積層形成してなる透明導電性フィルムに
関するものである。
本発明に用いられるベースフィルムとしては、透明性に
優れ複屈折が小さく且つ耐熱性を有するものであれば、
特に限定ざれないが、この種のベースフィルムとしてポ
リスルホン、ポリエーテルイミド、ポリエーテルエーテ
ルケトンやポリエーテルサルホン等があげられるが特に
ポリエーテルサルホンが透明性及び複屈折の面より望ま
しい。
優れ複屈折が小さく且つ耐熱性を有するものであれば、
特に限定ざれないが、この種のベースフィルムとしてポ
リスルホン、ポリエーテルイミド、ポリエーテルエーテ
ルケトンやポリエーテルサルホン等があげられるが特に
ポリエーテルサルホンが透明性及び複屈折の面より望ま
しい。
耐熱性としてはインジウムを主成分とする酸化物被膜の
結晶化を選めるためには基板温度をできるだけ高温にし
た方が良く更に液晶素子等の製造工程における熱工程時
の安定性の面よりガラス転移点く以下TGという》が1
80゜C以上のものが好ましい。アンダーコート樹脂と
しては、薄く(2〜5μ》塗布することが可能であるこ
と。耐熱性が良好であること。ベースフィルム及び導電
性被膜との密着性が良好でおること、エッチング加工等
の際に用いる薬品に耐えるものであること等が必要であ
り、これらの点よりアクリル系紫外線硬化型樹脂が好ま
しい。
結晶化を選めるためには基板温度をできるだけ高温にし
た方が良く更に液晶素子等の製造工程における熱工程時
の安定性の面よりガラス転移点く以下TGという》が1
80゜C以上のものが好ましい。アンダーコート樹脂と
しては、薄く(2〜5μ》塗布することが可能であるこ
と。耐熱性が良好であること。ベースフィルム及び導電
性被膜との密着性が良好でおること、エッチング加工等
の際に用いる薬品に耐えるものであること等が必要であ
り、これらの点よりアクリル系紫外線硬化型樹脂が好ま
しい。
尚、結晶性がX線回折においてメインビークの半価巾と
ピークハイトとの比(半価巾(゜)/ピークハイト(C
PS)が’IXIO’以下では結晶性が良すぎて(無負
荷では良いが)フィルム上では外的応力に対し導電性被
膜が割れ安い。更に10−4以下にするにはベースフィ
ルムのTG以上の温度にしなくてはならず、成膜後の基
板収縮により目的とするフレキシビリティーを有する透
明導電性フィルムは出来ない。又5 x io’以下で
は結晶性が悪すぎ屈曲性、擦傷性及び薬品性等が悪い。
ピークハイトとの比(半価巾(゜)/ピークハイト(C
PS)が’IXIO’以下では結晶性が良すぎて(無負
荷では良いが)フィルム上では外的応力に対し導電性被
膜が割れ安い。更に10−4以下にするにはベースフィ
ルムのTG以上の温度にしなくてはならず、成膜後の基
板収縮により目的とするフレキシビリティーを有する透
明導電性フィルムは出来ない。又5 x io’以下で
は結晶性が悪すぎ屈曲性、擦傷性及び薬品性等が悪い。
これらの点より結晶性は5×10一〜1XIO’が好ま
しい。
しい。
本発明に従うと耐擦過傷性、屈曲性、打鍵性などの機械
的性質が非常に安定し、しかも透明性、導電性に優れた
透明導電膜を得ることができる。
的性質が非常に安定し、しかも透明性、導電性に優れた
透明導電膜を得ることができる。
また従来加工工程等に於いて導電性不良や断線等により
低下していた歩留り、及び品質が向上し工業的に非常に
優れた透明導電性フィルムになる。
低下していた歩留り、及び品質が向上し工業的に非常に
優れた透明導電性フィルムになる。
実施例1
マグネトロン型スパッタリング装置に於いてターゲット
にインジウム、スズ(10%)合金を用い、基板として
100μのポリエーテルサルホンフィルムにアンダーコ
ートとしてイソシアネート成分としてイソホロンジイソ
シアネート、ポリオール成分として水素添加ビスフェノ
ールへ、アクリル成分として2−ヒドロキシエチルメタ
クリレートを反応させて得られたウレタンアクリレート
ブレポリマ−(分子量約4000、融点60’C )
30重量部、エボキシアクリレートプレボリマ−(昭和
高分子株式会社、VR二60、分子最約1540、融点
70゜C)70重量部、ベンゾインエチルエーテル2重
量部、プチルカノレビトーノレ600 重fJt..部
、プチノレカルビトールアセテート150重量部を50
’Cにて攪拌、溶解して均一な溶液とした。この溶液を
ロールコータ法により塗布し、80℃で10分間乾燥し
てタックフリーなコーティング膜を形成し、このコーテ
ィング膜に80W/’cmの高圧水銀灯により約15c
mの距離で30秒間紫外線を照射し樹脂層を硬化させ、
約3μのアンダーコート層゛を形成したものを用い、真
空層内を1.O x 10’Torrに排気した後、該
基板温度を200℃に上げ酸素ガスを10 vol%含
むアルゴンガスを導入し6 X 10−3Torrに調
整して150 Wの電力で2分間スパッタを行い、膜厚
300人の透明導電膜を形成した。この様にして得られ
た透明導電性フィルムの結晶性は、X線回折によるメイ
ンピークの半価巾とピークハイトとの比が2.9 X1
0−3でありシート抵抗250Ω/口、可視光(600
m)の透過率が86%で耐凍過信性、屈曲性、打鍵性の
良いものであり、結果を第1表に示す。
にインジウム、スズ(10%)合金を用い、基板として
100μのポリエーテルサルホンフィルムにアンダーコ
ートとしてイソシアネート成分としてイソホロンジイソ
シアネート、ポリオール成分として水素添加ビスフェノ
ールへ、アクリル成分として2−ヒドロキシエチルメタ
クリレートを反応させて得られたウレタンアクリレート
ブレポリマ−(分子量約4000、融点60’C )
30重量部、エボキシアクリレートプレボリマ−(昭和
高分子株式会社、VR二60、分子最約1540、融点
70゜C)70重量部、ベンゾインエチルエーテル2重
量部、プチルカノレビトーノレ600 重fJt..部
、プチノレカルビトールアセテート150重量部を50
’Cにて攪拌、溶解して均一な溶液とした。この溶液を
ロールコータ法により塗布し、80℃で10分間乾燥し
てタックフリーなコーティング膜を形成し、このコーテ
ィング膜に80W/’cmの高圧水銀灯により約15c
mの距離で30秒間紫外線を照射し樹脂層を硬化させ、
約3μのアンダーコート層゛を形成したものを用い、真
空層内を1.O x 10’Torrに排気した後、該
基板温度を200℃に上げ酸素ガスを10 vol%含
むアルゴンガスを導入し6 X 10−3Torrに調
整して150 Wの電力で2分間スパッタを行い、膜厚
300人の透明導電膜を形成した。この様にして得られ
た透明導電性フィルムの結晶性は、X線回折によるメイ
ンピークの半価巾とピークハイトとの比が2.9 X1
0−3でありシート抵抗250Ω/口、可視光(600
m)の透過率が86%で耐凍過信性、屈曲性、打鍵性の
良いものであり、結果を第1表に示す。
比較例1
基板温度を室温(23゜C)とし、他の条件は全て実施
例1と同条件で膜厚300人の透明導電膜を形成した。
例1と同条件で膜厚300人の透明導電膜を形成した。
この時の該形成膜の結晶は無定形であった。シート抵抗
250Ω/口、透過率85%で耐1察過傷性、屈曲性(
特に外曲げにおいて)、打鍵性において不満足のもので
あり、結果を第1表に示す。
250Ω/口、透過率85%で耐1察過傷性、屈曲性(
特に外曲げにおいて)、打鍵性において不満足のもので
あり、結果を第1表に示す。
比較例2
実施例1と同基板に酸化スズ10wt%を含む酸化イン
ジウムを電子銃を用いて9KV,80mAの電力で蒸着
を行い350人の膜を形成した後、200゜C2時間の
熱酸化処理を行い結晶化した透明導電膜を得た。この時
結晶性は1.8 XIO−3でシート抵抗250Ω/口
、透過率83%で耐擦過傷性、屈曲性(特に外曲げにお
いて)不満足のものであり、結果を第1表に示す。
ジウムを電子銃を用いて9KV,80mAの電力で蒸着
を行い350人の膜を形成した後、200゜C2時間の
熱酸化処理を行い結晶化した透明導電膜を得た。この時
結晶性は1.8 XIO−3でシート抵抗250Ω/口
、透過率83%で耐擦過傷性、屈曲性(特に外曲げにお
いて)不満足のものであり、結果を第1表に示す。
比較例3
基板としてアンダーコートをしていない100μのポリ
エーテルサルホンフィルムを用い他の条件は全て実施例
1と同条件で膜厚約30(}人の透明導電膜を形成した
。この時の結晶性は3.O XIO−3でシート抵抗2
50Ω/口、透過率84%であり、耐擦過傷性、打鍵性
において不満足のものでおり、結果を第1表に示す。
エーテルサルホンフィルムを用い他の条件は全て実施例
1と同条件で膜厚約30(}人の透明導電膜を形成した
。この時の結晶性は3.O XIO−3でシート抵抗2
50Ω/口、透過率84%であり、耐擦過傷性、打鍵性
において不満足のものでおり、結果を第1表に示す。
比較例4
基板としてアンダーコート等をしていないポリエステル
フィルム50μを用い他の条件は全て実施例1と同条件
で膜厚300人の透明導電膜を形成した。この時の結晶
性は3.1 ×10−3でシート抵抗260Ω/口であ
ったが、光線透過率がTGの関係で非常に不安定であり
、安定した透過率を示すものを得ることは難しく、耐擦
過傷性、打鍵性において不満足のものであり、結果を第
1表に示す。
フィルム50μを用い他の条件は全て実施例1と同条件
で膜厚300人の透明導電膜を形成した。この時の結晶
性は3.1 ×10−3でシート抵抗260Ω/口であ
ったが、光線透過率がTGの関係で非常に不安定であり
、安定した透過率を示すものを得ることは難しく、耐擦
過傷性、打鍵性において不満足のものであり、結果を第
1表に示す。
手続補正書(自発)
昭和61年 7月30日
Claims (2)
- (1)透明性を有する耐熱性樹脂フィルムにアクリル系
紫外線硬化型樹脂を塗布し、更に該アクリル系紫外線硬
化型樹脂層上に結晶性がX線回折に於いてメインピーク
の半価巾とピークハイトとの比(半価巾(゜)/ピーク
ハイト(CPS))が5.0×10^−^3〜1×10
^−^4であるインジウムを主成分とする酸化物被膜を
積層してなることを特徴とする透明導電性フィルム。 - (2)透明性を有する耐熱性樹脂フィルムがポリエーテ
ルスルホンである特許請求の範囲第1項記載の透明導電
性フィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61140168A JPS63906A (ja) | 1986-06-18 | 1986-06-18 | 透明導電性フイルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61140168A JPS63906A (ja) | 1986-06-18 | 1986-06-18 | 透明導電性フイルム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63906A true JPS63906A (ja) | 1988-01-05 |
Family
ID=15262465
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61140168A Pending JPS63906A (ja) | 1986-06-18 | 1986-06-18 | 透明導電性フイルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63906A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0232319A (ja) * | 1988-07-21 | 1990-02-02 | Asahi Glass Co Ltd | 調光装置およびその製造方法 |
JPH02276630A (ja) * | 1989-01-25 | 1990-11-13 | Teijin Ltd | 透明導電性積層体およびその製造方法 |
JPH09185045A (ja) * | 1995-12-28 | 1997-07-15 | Canon Inc | 液晶素子の製造方法 |
JPH1134207A (ja) * | 1997-07-23 | 1999-02-09 | Oike Ind Co Ltd | 透明導電性フイルム |
EP3498452A2 (en) | 2017-12-18 | 2019-06-19 | Ricoh Company, Ltd. | Method and apparatus for forming three-dimensional curved surface on laminated substrate, and three-dimensional curved laminated substrate |
EP3711920A1 (en) | 2019-03-20 | 2020-09-23 | Ricoh Company, Ltd. | Laminated structure, multiple laminated structure, lens, and method for producing laminated structure |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60203434A (ja) * | 1984-03-29 | 1985-10-15 | 住友ベークライト株式会社 | 透明導電性フイルムの製造方法 |
-
1986
- 1986-06-18 JP JP61140168A patent/JPS63906A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60203434A (ja) * | 1984-03-29 | 1985-10-15 | 住友ベークライト株式会社 | 透明導電性フイルムの製造方法 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0232319A (ja) * | 1988-07-21 | 1990-02-02 | Asahi Glass Co Ltd | 調光装置およびその製造方法 |
JPH02276630A (ja) * | 1989-01-25 | 1990-11-13 | Teijin Ltd | 透明導電性積層体およびその製造方法 |
JPH09185045A (ja) * | 1995-12-28 | 1997-07-15 | Canon Inc | 液晶素子の製造方法 |
JPH1134207A (ja) * | 1997-07-23 | 1999-02-09 | Oike Ind Co Ltd | 透明導電性フイルム |
EP3498452A2 (en) | 2017-12-18 | 2019-06-19 | Ricoh Company, Ltd. | Method and apparatus for forming three-dimensional curved surface on laminated substrate, and three-dimensional curved laminated substrate |
US11833800B2 (en) | 2017-12-18 | 2023-12-05 | Ricoh Company, Ltd. | Method and apparatus for forming three-dimensional curved surface on laminated substrate, and three-dimensional curved laminated substrate |
EP3711920A1 (en) | 2019-03-20 | 2020-09-23 | Ricoh Company, Ltd. | Laminated structure, multiple laminated structure, lens, and method for producing laminated structure |
US11681195B2 (en) | 2019-03-20 | 2023-06-20 | Ricoh Company, Ltd. | Laminated structure, multiple laminated structure, lens, and method for producing laminated structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3819927B2 (ja) | 透明導電性フィルム | |
JP4086132B2 (ja) | 透明導電性フィルムおよびタッチパネル | |
KR20010100923A (ko) | 투명 전기 전도성 적층체 및 이를 사용하는 터치 패널 | |
JPH11149826A (ja) | 導電性フィルム | |
JP2008305757A (ja) | 透明導電性フィルムの製造方法、該方法により得られたフィルムを有するタッチパネルおよび該タッチパネルを有する表示装置 | |
JPS63906A (ja) | 透明導電性フイルム | |
JP3388099B2 (ja) | 透明導電性積層体および透明タブレット | |
JPH0414444B2 (ja) | ||
JP3983366B2 (ja) | 透明導電性フィルム用基板 | |
JP2003296031A (ja) | タッチパネル用透明導電性フィルム | |
JP3403882B2 (ja) | 透明導電フィルム | |
JP2000347170A (ja) | 液晶表示パネル用基板 | |
JPH0499620A (ja) | 積層フィルム | |
JPH09254303A (ja) | 透明導電フィルム | |
JPH1166969A (ja) | 透明導電フィルム | |
JPS60255969A (ja) | 透明導電性フイルムの製造方法 | |
JPS6332617B2 (ja) | ||
JP3423805B2 (ja) | 積層フィルム及びその製造方法 | |
JP3313303B2 (ja) | 導電性フィルム | |
CN113871061A (zh) | 导电膜及其制备方法和应用 | |
JP3093151B2 (ja) | 積層フィルム | |
JPH01137520A (ja) | 結晶質透明導電性積層体の製造方法 | |
JPH09277427A (ja) | 透明導電フィルム及びその製造方法 | |
JPH09277426A (ja) | 透明導電フィルム及びその製造方法 | |
JPH039323A (ja) | 液晶表示パネル用電極基板 |