JPH0499620A - 積層フィルム - Google Patents

積層フィルム

Info

Publication number
JPH0499620A
JPH0499620A JP2217232A JP21723290A JPH0499620A JP H0499620 A JPH0499620 A JP H0499620A JP 2217232 A JP2217232 A JP 2217232A JP 21723290 A JP21723290 A JP 21723290A JP H0499620 A JPH0499620 A JP H0499620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
thin film
layer
film layer
silver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2217232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2918659B2 (ja
Inventor
Kenji Nakamura
謙治 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP2217232A priority Critical patent/JP2918659B2/ja
Publication of JPH0499620A publication Critical patent/JPH0499620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2918659B2 publication Critical patent/JP2918659B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 透明導電性フィルムは液晶用、タッチパネル用透明電極
として利用されている。本発明は、透明性、導電性、耐
久性に優れた透明導電性積層フィルムに関するものであ
る。
〔従来の技術〕
高分子フィルム上に形成された透明導電被膜として従来
から知られているものは ■金、銀、銅、パラジウム等の金属薄膜■酸化インジウ
ム、酸化錫、ヨウ化鋼等の化合物半導体及び ■金、銀、銅、パラジウム等の導電性金属膜を可視光領
域において透明になるように透明導電体膜と組み合せた
積層膜か知られている。
しかしながら、液晶電極、タッチパネルに応用できる性
能を有する透明導電性膜か工業的に安価に製造されるに
至っていない。
即ち、上記■の金属薄膜は、金属が広い波長領域にわた
り反射能又は吸収能か高いため、光線透過率を高めると
、膜が薄くなり、導電性、耐久性の高いものが得られか
たい。
上記■の化合物半導体薄膜は、例えば、真空蒸着法、ス
パッタリング法等の真空中における薄膜形成法で高分子
フィルム上に形成することかできる。透明で導電性の高
い膜は通常400°C以上の高温下では得られる。しか
し、高分子フィルムはガラス基板に比べて耐熱性かなく
、高温で薄膜を形成することか不可能である。そのため
導電性を高めるため数千オングストローム積層すると高
分子フィルムのカール、薄膜の割れの問題か発生する。
また被覆膜特性を均一に制御するためには膜形成速度を
遅くする必要かあり生産性か悪く、製造コストか著しく
高くなる。
上記■の透明導電性フィルムの代表的な構成は、金属膜
を高屈折膜てはさんだものを、高分子フィルム上に形成
された積層フィルムか挙げられる。
例えば、真空蒸着、反応性蒸着又は反応性スl<ツタリ
ングで形成されたBi2O3/Au/Bi2O5/高分
子フィルム、ZnS/Ag/ZnS/高分子フィルム又
はTi0z/Ag/TiO□/高分子フィルム等サント
イ・ソチ構造の積層フィルムか提案されている。特に金
属層として金、銀を用いたものは、金、銀自身かもつ光
学特性により可視光領域における透明性か特に優れてい
ること、導電性においても好ましい特性を有しているこ
と等から材料として特に優れている。
しかし、銀は化学的に不安定で形成された膜は耐久性に
乏しく、金は高価でありコストの点て問題かあった。
〔発明か解決しようとする課題〕
その目的とする所は積層フィルムのそり、透明性、導電
性、耐久性等、フィルム特有の諸特性も含めて優れた透
明導電性フィルムを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
少なくとも片面にシランカップリング剤を含むエポキシ
アクリレート紫外線硬化樹脂のコーティング層を有する
高分子フィルム上に金属酸化物薄膜層、金属薄膜層、金
属酸化物薄膜層を順次積層したシート抵抗値50Ω/口
以下、光線透過率70%以上であって、当該金属薄膜層
か総重量に対して3重量%から30重量%のパラジウム
を含む銀合金金属薄膜層であることを特徴とする積層フ
ィルムである。
本発明は、従来技術における前述のような欠点のない優
れた透明性、導電性、平坦性、耐久性を有し、密着力の
強い積層体について研究した結果以下に示す構成の積層
フィルムを得るにいたった。
以下本発明の詳細について述へる。
本発明において用いられる高分子フィルムは可撓性を有
する透明フィルムもしくはシートであり例えばポリエチ
レンテレフタレート等ポリエステル系フィルム、ポリサ
ルフすン、ポリエステルサルフすン等すルフすン系フィ
ルムか使用可能である。
上記フィルム上に塗膜を形成する有機コーティング層の
樹脂としては、高分子フィルム金属酸化物の双方に対し
て密着力か必要であり、エポキシアクリレートプレポリ
マーにシランカップリング剤を添加した時達成されるこ
とを見い出した。シランカップリング剤の添加量は0.
5〜1重量%か望ましい。シランカップリング剤として
は、例えば信越化学■のKMB −503、KMB−6
03、KMB−803、日本ユニカー味のA −187
か用いられるか、特にエポキシ基、アミン基、メルカプ
ト基を有するものか好ましい。エポキシアクリレートプ
レポリマーは融点か50°C以上のものか好ましい。
本発明の積層フィルムは前記有機コーティング上に金属
酸化物薄膜層、金属薄膜層、金属酸化物薄膜層を順次積
層したものであるか、かかる金属膜層は、総重量に対し
て3重量%から3帽1%のパラジウムを含む銀合金金属
薄膜である。
透明導電フィルムの導電層として金属層に銀を用いよう
とした時、銀か耐久性に乏しく、実用に耐えうる程度に
耐久性を向上させようと検討した結果、銀を銀バラノウ
ム合金に置きかえることか有効であることを見いだした
ものである。
金属薄膜の膜厚は、透明導電性としての要求性能を持て
ば別に限定されるものではないか、導電性を持つために
は、少なくともある程度の領域で連続性を持つことが必
要である。島状構造より、連続構造に移る膜厚として5
0Å以上、透明性の点から500Å以下か望ましい。銀
に対するパラジウムの比率を3重量%以上にすると目的
の積層体は80°C90%HRの雰囲気中で200時間
放置しても白化しない。好ましくは、パラジウムを5重
量%以上にすると耐湿熱性は一段と向上する。耐久性は
パラジウムの含有量か増加するに従って向上する傾向か
あるか、透明性は逆に低下する。このためパラジウムの
含有量か30重量%以上になると透明性か著しく低下す
る。目的とする積層体の電気、光学特性耐久性の調和か
らパラジウムの含有量は5〜15重量96か好ましい。
金属酸化物層を構造するものとしては、透明高屈折率、
低比抵抗のものであれば特に限定されるものではないが
、屈折率は可視光に対して1,6以上好ましくは1.7
以上の屈折率を有し、ソート抵抗値か300Ω/口以下
、光線透過率80%以上であるのか効果的である。これ
らの条件を満たすものとしては、インジウム、錫合金の
酸化物、酸化錫か上げられる。
本発明は金属層として銀、パラジウム合金の薄膜層を用
い、その両側を酸化インジウム薄膜て覆った債層物をエ
ポキシアクリレートプレポリマーを塗布樹脂としコーテ
ィングしたポリエチレンテレフタレートに設けた積層フ
ィルムとして使用される。
即ち、ポリエチレンテレフタレートフィルム等の高分子
フィルムは酸化金属薄膜との密着力か低くそれに起因し
て、積層フィルムの耐久性か乏しいという欠点があった
か、高分子フィルム、酸化金属の双方に密着力の優れた
有機コーティングを施すことにより耐久性を上げること
かできた。
本発明による積層フィルムを液晶等に用いる場合には、
フィルム側からの空気の透過を塞かなければならない。
空気か透過した場合は液晶内に気泡か生し外観上致命的
な傷害となる。
光学特性上、液晶用途には、無定形高分子であるポリエ
ーテルサルフオンか適している。しかし、無定形高分子
フィルムは一般的に空気の透過率が大きく、液晶の劣化
を防止することは困響である。
よってこのような場合ガスバリヤ−性、耐熱性、耐塩酸
性、ポリエーテルサルフすンに対して密着力の強固な有
機コーティング層を有するポリエーテルサルフすンフイ
ルムを用いることかできる。
有機コーティング層としては例えばポリエーテルサルフ
ォノ上にウレタン系樹脂層、ポリビニルアルコール樹脂
層、エポキン系熱硬化樹脂層を順次積層したものか上げ
られる。尚、特に指定していなけれは光線透過率は波長
600nmの値を示している。
〔実施例1〕 高分子フィルムに光線透過率86%厚さ75μmの二輪
延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムを用い、その
上に第1層として分子量約1040、融点55°Cのエ
ポキシアクリレートプレポリマ−(昭和高分子株式会社
製U R−90) 100重量部、ジエチレングリコー
ル200重量部、酢酸エチル100重量部、ベンゼンエ
チルエーテル2重量部、シランカップリング剤1重量部
を50℃にて撹拌溶解して均一な溶液をデイツプ法によ
り両面塗布し80℃10分加熱して紫外線を照射して有
機コーティング層を形成した後、第2層としてリアクテ
ィブスパッタリング法により厚さ300人のITO膜を
形成、第3層として15重量%のパラジウムを含む銀合
金膜をスパッタ法で150人形成し、第4層としてIT
O膜を厚さ300人、第2層と同様にリアクティブスパ
ック法て形成して積層フィルムを得た。
この積層フィルムの光線透過率は71%、シート抵抗値
20Ω/′口であった。温度80°C,湿度90%HR
の雰囲気中に400時間この積層フィルムを放置した所
、ノート抵抗値の変化は1.1倍以内、外観上変化は認
められなかった。
〔比較例〕
有機コーティングをしておらず、金属層の銀、パラジウ
ム合金を銀単体で置きかえた以外は同様な積層フィルム
について同しく、温度80°C,湿度90%HRの雰囲
気中に400時間この積層フィルムを放置した所シート
抵抗値の変化は1.5倍以上、積層フィルム上薄膜部分
に紫色の斑点か発生した。
〔実施例2〜5〕 金属薄膜層の組成を変化させる以外は実施例と同様の方
法で透明導電性フィルムを作製した際のパラジウム比率
と光線透過率、シート抵抗値、80℃・90%HR・2
00時間の湿熱試験後の外観の変化を示す。
〔発明の効果〕
本発明の透明導電性を有する積層フィルムは層間の密着
力かつよく、透明性、導電性のすぐれたものである。
手続ネ甫正書(自発) 平成3年 8月 1日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも片面にシランカップリング剤を含むエ
    ポキシアクリレート紫外線硬化樹脂のコーティング層を
    有する高分子フィルム上に金属酸化物薄膜層、金属薄膜
    層、金属酸化物薄膜層を順次積層したシート抵抗値50
    Ω/口以下、光線透過率70%以上であって、当該金属
    薄膜層が総重量に対して3重量%から30重量%のパラ
    ジウムを含む銀合金金属薄膜層であることを特徴とする
    積層フィルム。
JP2217232A 1990-08-20 1990-08-20 積層フィルム Expired - Lifetime JP2918659B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2217232A JP2918659B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 積層フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2217232A JP2918659B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 積層フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0499620A true JPH0499620A (ja) 1992-03-31
JP2918659B2 JP2918659B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=16700923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2217232A Expired - Lifetime JP2918659B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 積層フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2918659B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06116425A (ja) * 1992-10-09 1994-04-26 Sumitomo Bakelite Co Ltd 透明導電性フィルムの製造方法
JPH0740498A (ja) * 1993-07-29 1995-02-10 Sumitomo Bakelite Co Ltd 透明導電性フィルムの製造方法
JPH09251161A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Nippon Sheet Glass Co Ltd 表示素子用基板
JPH1134207A (ja) * 1997-07-23 1999-02-09 Oike Ind Co Ltd 透明導電性フイルム
US6014196A (en) * 1996-04-10 2000-01-11 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Transparent electrically conductive film-attached substrate
JP2009202379A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Kiyoshi Chiba 積層体
JP2018079584A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 日東電工株式会社 透明導電性フィルムおよびタッチパネル

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06116425A (ja) * 1992-10-09 1994-04-26 Sumitomo Bakelite Co Ltd 透明導電性フィルムの製造方法
JPH0740498A (ja) * 1993-07-29 1995-02-10 Sumitomo Bakelite Co Ltd 透明導電性フィルムの製造方法
JPH09251161A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Nippon Sheet Glass Co Ltd 表示素子用基板
US6014196A (en) * 1996-04-10 2000-01-11 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Transparent electrically conductive film-attached substrate
JPH1134207A (ja) * 1997-07-23 1999-02-09 Oike Ind Co Ltd 透明導電性フイルム
JP2009202379A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Kiyoshi Chiba 積層体
JP2018079584A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 日東電工株式会社 透明導電性フィルムおよびタッチパネル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2918659B2 (ja) 1999-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3819927B2 (ja) 透明導電性フィルム
US6040056A (en) Transparent electrically conductive film-attached substrate and display element using it
JP2763472B2 (ja) 透明導電性積層体とタツチパネル
JP3194855B2 (ja) 積層フィルム
JPH0499620A (ja) 積層フィルム
JPH02213006A (ja) 透明導電性積層体
JP2001226765A (ja) 高耐熱性反射膜及びこの反射膜を用いた積層体
JP3027315B2 (ja) 積層フィルム
JPH03230946A (ja) 積層フィルム
JP2001125079A (ja) 透明電極用基板及び液晶表示装置
JP3501820B2 (ja) 屈曲性に優れた透明導電性フィルム
JPS60222241A (ja) 透明導電性フィルム
JP2843096B2 (ja) 積層フィルム
JPH1148387A (ja) 透明導電膜
JPH1185396A (ja) タッチパネルの基板用低反射ガラス
JP3194851B2 (ja) 透明導電性フィルム
JP3048656B2 (ja) 透明導電性積層体
CN114566308B (zh) 耐划伤cop导电膜及其制备方法
JP7024852B2 (ja) 透明導電体、調光体及び透明発熱体
JP3027316B2 (ja) 積層フィルム
JPS63252308A (ja) 透明導電性フィルムの製造方法
JP3114853B2 (ja) 積層フィルム
JP2002367435A (ja) 透明導電性積層体
JPS61146533A (ja) 透明導電性積層フイルム
JPS6251741B2 (ja)