JPS6387435A - エレベ−タシステムの情報伝送制御方法 - Google Patents

エレベ−タシステムの情報伝送制御方法

Info

Publication number
JPS6387435A
JPS6387435A JP61231767A JP23176786A JPS6387435A JP S6387435 A JPS6387435 A JP S6387435A JP 61231767 A JP61231767 A JP 61231767A JP 23176786 A JP23176786 A JP 23176786A JP S6387435 A JPS6387435 A JP S6387435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
transmission
communication
unit
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61231767A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0755770B2 (ja
Inventor
Susumu Kubo
進 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61231767A priority Critical patent/JPH0755770B2/ja
Priority to US07/101,135 priority patent/US4860207A/en
Priority to KR1019870010620A priority patent/KR910005134B1/ko
Priority to GB8722767A priority patent/GB2195791B/en
Publication of JPS6387435A publication Critical patent/JPS6387435A/ja
Priority to HK690/92A priority patent/HK69092A/xx
Publication of JPH0755770B2 publication Critical patent/JPH0755770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/3415Control system configuration and the data transmission or communication within the control system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/02Control systems without regulation, i.e. without retroactive action
    • B66B1/06Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric
    • B66B1/14Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、複数の制御装置を有するエレベータシステム
における各制御装置間の制御プロセス間交信の高インテ
リノエントな通信制御を実行するエレベータシステムの
情報伝送制御方法に関するものである。
(従来の技術) 近年、エレベータシステムにおいては、各単体制御機能
1群管理制御機能、 CRT表示器などを利用したイン
チリゾエンド・エレベータ監視機能など各制御機能の高
インチリソエンド化が進んでいる。そして、それにとも
なりて、各制御装置の細分化、マルチ化が行なわれ、各
制御装置は、マイクロコンピュータ等の小型コンピュー
タによ)構成されて、デイノタル化されている。そのた
め、各単体制御装置、群管理制御装置、監視制御装置等
と云った各制御装置に含まれるコンピュータ間は直列伝
送などの伝送ラインにより高速の情報伝送系ヲ形成シ、
エレベータシステム内ローカルエリアネットワークを組
込みつつある。
このように、エレベータシステム内の伝送制御システム
は、近年発達を極め、高インチリソエンドな伝送制御を
実現するコントローラが出現するに及んで、伝送・臂ケ
ットのパックアリング機能等のサポートが伝送コントロ
ーラ側にて実現可能となり、前記コントローラの実行を
管理するメインCPU処理の伝送制御管理が減って、メ
インCPUは負荷が軽減されるようになっ念。そしてこ
れにより、各ステーション間における高インチリゾエン
ドな各プロセス間交信機能が実現されつつあり、かくシ
てマルチステージ、ンによるエレベータシステム内制御
機能の分散処理化が実現できる傾向にある。
このような状況下にあって、例えば複数台のエレベータ
の群管理制御を行なう群管理制御システムにおいては、
その制御方式は従来より集中制御系であり、群管理制御
装置と各単体制御装置との間では基本データの伝送のみ
を各制御装置毎に独立に実行するものであった。そのた
め、各制御装置間の制御プロセスの同期がとれず、各制
御プロセス間交信が不可能であったことから、前記基本
データをペースに群管理制御装置によって各単体号機単
位のデータ処理を実行していた。
L7’?−かって、群管理エレベータシステムの規模、
すなわち階床数やエレベータ台数が増大すると、群管理
制御装置のコンピュータの負荷が増大し、ホール呼びの
需要が多くなると処理能力上影響を受けてしまい、たと
えば予約表示のあるシステムなどにおいては、ホール呼
び発生から最適号機の予約灯点灯までの処理時間が階床
数やエレベータ台数で変わってきてしまい、群管理制御
装置のコンピュータの負荷が過大になる等、システム全
体としてコンピュータの負荷バランスを悪化させること
になる。
そこで群管理制御用コンピュータの負荷軽減、単体制御
用コンピュータの負荷バランスを目的としてマルチステ
ージ、ンを有するエレベータシステムの制御機能の分散
処理化が進み始めている。
この種の伝送制御方式において、各プロセスからのデー
タ送信要求キューは単一管理であるため、前述したよう
な従来の伝送機能すなわち各制御装置間の基本データの
伝送制御程度であれば、伝送の送信/受信の管理は単一
管理で可能である。しかし、高インチリソエンドな各プ
ロセス間交信をも共通の物理的伝送路を介して行なおう
とする場合、送信/受信キューの管理が単一であると、
高インチリゾエンドな伝送の要求中であシ、ターグツト
ステーションからのデータ返送待ち状態であるようなと
きに、伝送路や伝送制御コントローラ管理のバッファリ
ングが空状態であっても久のプロセスによる伝送要求が
出来なくなシ、高度な伝送制御コントローラによる伝送
システムを有していても伝送交信効率が低下することに
なる。そのため、伝送システムの有効使用ができず、高
インチリソエンドなプロセス間交信による分散制御処理
の効果がなくなシ、タスクの並列動作を行なう場合に、
各タスクの実行効率が低下してしまい、事実上はタスク
の並列動作ができず各制御装置のコンピータ全体の・豐
フォーマンスが低下してしまうことになる。すなわち、
送受信の管理はあるプロセス間で交信が開始されるとそ
れが終るまでその交信にかかわり続けると云うかたちと
なり、その間に伝送路が不使用の状態があって、他のプ
ロセス間での交信に使用したくとも、その方に送受信の
管理を移すことができず、このような結果になる。
また、このように各プロセスがただ一つの送V受信の管
理にキューイングされるようにしであるため、交信待ち
のプロセスの送受信データの待行列が出来て今実行され
ているプロセス間交信が終らないと欠のプロセス間交信
に移ることができない、従って、例えば、比較的長い交
信処理時間を51スるプロセスがあればこれに制約され
てしまうなどと云うように各プロセス間に相互関係が生
じてしまい各プロセスの独立性が保持できず制御機能の
追加、変更が生じた場合tc各プロセス単位にて独立に
実施することが困難となって容易に仕様変更等の制御機
能対応ができない。すなわち、既存のプロセスの交信時
間よシ短い繰シ返し周期のプロセスを追加したいよりな
ケースを考えるとこの追加したいプロセスにおいて他と
の情報授受が必要だとすれば、これよシ長い交信時間の
既存のプロセスはグロダラム内容を変えるか機能削除し
て対応させなければならず、これは容易なことではなり
0 つぎに例えば、 CRT (キャラクタディスプレイタ
ーミナル)を付加したニレイータ監視制御システムにお
いてもCRTなどに単純にリアルタイムにて各エレベー
タの状態表示などを実施する程度であるならば、前記群
管理制御システムと同様基本データ伝送によるデータ情
報交換である単一管理の送信/受信キューイング管理程
度の機能によフ実現が可能である。しかし、インテリジ
ェント端末機能を付加しオンラインにて、各単体制御機
能部あるいは群G#埋制御機能部との情報交換を実施す
る場合などは、CRTインチリゾエンド端末側にてオン
ライン実行の応答速度を保持しつつ、各単体制御機能部
あるいは群管理制御機能部の他のプロセス制御に影響を
与えないようKする高インチリゾエンド端末機能は、交
信に制約を受は易い前記基本データ伝送機能である単一
送信/受信キューイング管理伝送程度の機能では実現が
困難である。従って、他のプロセスの交信に制約される
従来システムでは、必要情報を思うように授受できない
のでエレベータ監視制御シスデムの機能は著しく低下し
、現在の主流になりつつあるインテリジェント化の実現
性に著しく影9を与える結果となる。
(発明が解決しようとする問題点) このように従来、群管理制御エレベータシステムにおい
ては、各単体制御装置、監視制御装置、共通制御装置等
のシステ・ム間は1対1の対応を持たせ、並列伝送、直
列伝送等によシ各制御データの交信を行なっている・ ところで、今日、制御CPUのマルチ化、制御負荷の平
均化を目的に制御機能の分散化の傾向にあるが上述した
ように従来においては各制御装置間のデータ交信手段は
各々非同期にて実行されており、しかも、各タスクから
のデータ交信プロセスのキューイングすなわち、待行列
管理も一つで、且つ遅かったため、各制御装置間のタス
ク間交信において、あるタスク間で交信が始まるとそれ
が終るまで伝送路を占有してしまい、従って、その間に
伝送路が使用されていない状態があっても、他は、伝送
路が使えず、そのため【タスク間交信において、能率良
くデータ交信することができず、従って、複数のタスク
間交1による優先制御機能等の高インチリソエンドな制
御装置間交信も不可能であった。そのため、群管理制御
機能の分散化、CTRt−用いた監視制御装置とのオン
ライン交信等の分散制御や高インテリジェントタスク間
交信機能の実現ができず、また、データの交信が思うよ
うに行なえないのでエレベータの制御機能も低下する。
そこでこの発明の目的とするところは1群管理制御機能
の分散化、CTRを用いたインテリジェントな監視制御
装置とのオンライン交信等の分散制御や高インテリジェ
ントタスク間交信機能を実現してエレベータの制御機能
の向上を図ることを可能にするエレベータシステムの情
報伝送制御方法を提供することにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため本発明は次のようにする・すな
わち、複数のエレベータの各状態情報や発生するホール
呼び情報等の各種情報をもとに需要や状況に応じた最適
なエレベータ運行が実施されるように各エレベータの運
転管理をして制御の指令をする群管理制御機能部、この
群管理制御機能部の指令等に基づいて工゛レペータを制
御する各単体エレベータ毎の単体制御機能部、これら各
制御機能部との情報授受が可能で且つエレベータシステ
ム全体を監視する監視制御機能部等を含むエレベータシ
ステムにおいて、各制御機能部相互間をネットワークに
て接続し、こ6ネツトワーク内に複数の論理的通信路を
設定するとともに、各制御機能部内の制御装置相互間の
交信を実施する制御プロセス間単位毎に独立の論理的通
信路による論理接続関係を結んで各制御プロセス間相互
の交信をパケットにて高速で実施し、これを論理接続関
係にある該当の制御プロセスに渡してエレベータシステ
ムの各制御機能を実現するようにする。
(作用) このような本方法は各制御機能部相互間をネットワーク
にて接続し、このネットワーク内に複数の論理的通信路
を設定する。そして、各制御機能部内の制御装置相互間
の交信を実施する制御プロセス間単位毎に独立の論理的
通信路による論理接続関係を結んだ上で各制御プロセス
間相互の交信をパケットにて高速で実施し、これを論理
接続関係にある該当の制御プロセスに渡す。このように
制御プロセス間単位毎に独立の論理的通信路による論理
接続関係を結んでキューイングを複数にしたことにより
、各制御プロセス間相互は固定的な関係になって、ネッ
トワーク金通して送られる情報はこの固定的な関係のあ
る制御プロセス間に渡ることになシ、また、交信はパケ
ットにて高速で実施することから、ある制御プロセス間
交信を実施するに当っても伝送路を独占したシ、先に実
行されたプロセス間での交信終了を待つ必要が無く、一
つの伝送路を実質的に多数で共用してしかも錯綜するこ
と無く交信して、各々の制御グロセスを実行させること
が可能になる。従って、複数プロセス間交信による優先
制御等の高インテリジェントな交信が可能にな)、且つ
、複数のプロセス間でそれぞれ能率的なデータ交信を実
施でき、従って、群管理制御機能の分散化も可能になっ
て。
エレベータの制御機能を向上図ることが可能にな以下、
本発明の一実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明によるエレベータの伝送制御システム構
成モデルを示したものであり、図は各制御装置間め論理
的通信路を介した各制御プロセス間の論理接続のモデル
を示している。
図において1はそれぞれの制御装置に対応しておシ、情
報通信を行なうステージ、ンである。これらの各ステー
ジ、ン1内には、複数の制御プロセス2が存在し、各制
御プロセス2は、他のステージ、ン1との間にプロセス
間の論理ノ4スを結び、プロセス間交信を実行する。各
プロセス間交信を実行するためには、各プロセス単位ご
とにソケット3を介して、各ソケット3に対応する論理
的通信路4t−通じて、各プロセス単位ごとに他のステ
ージ、71間とロジカルリンクを形成し論理接続関係を
作成する。論理的には各制御グロセス2に対して各ソケ
ット3を静的に固定として1対1の対応を持たせる。そ
して、各プロセフ2間において、各ステージ、71間送
信/受信を実行するためには、前記固定のソケット3f
介してロジカルリンクを形成した論理的通信路によシ各
グロ七ス間交信を実行する。論理的通信路である複数の
ロジカルリンク40集合は物理層レベルにおいては、1
本の物理伝送路よ)形成されておシ、前記物理層レベル
より上位の階層レベルの伝送制御機能によシ、複数の論
理的通信路によプ物理伝送路の多重化を実施する。そし
て、多重化した論理的通信路4の入出力管理を各論理通
信路ごとに実施する。
また、各制御プロセス1は、入出力ポートであるソケッ
ト3を介してのみ伝送制御機能へのアクセスを実施する
具体的には、各ステージ、ン1は各制御装置に対応して
おり、例えば、第1図中の上側2つは。
群管理制御装置、単体制御装置に対応し、図の下側のス
テージ、ンは監視制御装置に対応する。各制御装置1内
プロセス2は、各制御装置の実行する制御機能の1つ1
つに対応し、例えば監視制御装置を例にとるならば、C
RT表示器への画面表示プロセスプログラムであったシ
、また、オペレータからのキーが一ド入力によるメッセ
ーソ作成プロセスプログラムであったシする。前述の如
く、各制御プロセスはロジカルリ/り4によ)各制御装
置間の制御タスクに対してローカルステート/リモート
ステートの関係によシ同期制御が実行されておシ各制御
グロセス間交信により分散処理化を実施する。
以上は本発明の基本的概念である。
次にこれを利用した本発明の一実施例の詳細について説
明する。
実施例としては、群管理制御システムエレベータを例と
して群管理制御機能の各制御プロセス間相互交信動作及
び監視制御機能の各制御プロセス間相互交信動作につい
て述べる。
第2図は、本発明が適用される群管理制御システムの構
成例を示すブロック図である。
第2図に示すように群管理制御を司る群管理制御部5は
、各エレベータ単体の制御を行なう単体制御部6−1〜
6−Nと情報伝送用の高速伝送系IQおよび低速伝送系
1ノを介して物理的に接続されている。群管理制御部お
よび単体制御部は、単数あるいは複数のマイクロコンビ
、−夕などの小型コンピュータによシ構成されており、
ソフトウェアの管理下で動作している。高速伝送系10
は1系統であ夛、各単体制御部6−1〜6−Nと群管理
制御部5の間、すなわち主に機械室の制御コンピュータ
間及び監視制御装置9との間の伝送を行なう伝送制御系
であり、高速で高インチリゾエンドなネットワークで接
続されている。
そして、管理制御に必要な制御情報の授受を群管理制御
部5.単体制御部6−1〜6−Nの間で物理的伝送路を
後述の複数の論理的伝送路にて多重化してなる各論理的
伝送路を介して高速で行なう。低速伝送系11は、各階
床のホール呼びユニット7−1.7−j〜F−Nなど主
に昇降路を介して送られる情報の伝送を行なう伝送制御
系であシ、高速伝送系10に比較して伝送速度は低速で
ある。低速伝送系1ノは一般に長距離のため光ケーブル
などくより構成されており、群管理制御部5、単体制御
部6−1〜6−Nとの間でデータの授受を行なう。ホー
ル呼びユニyドアー1〜7−Nと低速伝送系11との間
には伝送制御部8−1〜B−Nが介挿されている。
群管理制御部5が正常な場合は、ホール呼びユニット7
によるホール呼びは低速伝送系11を介して群管理制御
部5に伝送されて制御が行なわれ、ホール呼びが登録さ
れると登録ランプをセットするとともに、高速伝送系1
0を介して送られてくる単体制御部からの情報をペース
に最適号機を決定し、その単体に対して制御指令を行な
り。そして、制御指令を受けた単体制御部は、その制御
指令をホール呼び情報として単体制御を行なう。
尚、9は監視制御装置であり、高速伝送系1゜を介して
単体制御部6−1〜5−Nや群管理制御部5と接続され
ていてこれらよ)得られる情報を表示し、また、運転か
どの設定や運転モードの手動設定、電源の開閉操作や指
示等を行なうことができる。
第3図は、本発明による単体制御部のソフトウェアシス
テムの一実施例を示すソフトウェアシステム構成図であ
る。ソフトウェアの構成は、リアルタイムオペレーティ
ングシステム(以下、第4レーテイングシステムをO8
という)12、単体制御機能タスク13、群管理制御メ
イン機能タスク141群管理制御サブ機能タスク15伝
送制御タスク16及び監視制御応答機能タスク17等が
あシ、各タスクはリアルタイム0812により管理され
るようKなりてhて、各タスクはリアルタイム0812
内のスケジューラによシ起動、終結の管理がなされる。
単体制御機能タスク13は、単体制御部において核にな
る機能として各単体エレベータを動作させるためのタス
クであシ、タスク優先順位が高く設定されている。
群管理制御メイン機能タスク14は群管理制御部の中心
になる機能を司り、各単体に分散された群管理制御サブ
機能タスクから各号機ごとの情報データを収集し、論理
演算することによシ最適号機を決定し、該当号機に対し
て制御指令を出すとともにホール呼びの制御を行なう。
群管理制御サブ機能タスク15は、群管理制御部5の各
号機単位の情報の処理を行なう機能を司シ、群管理制御
メイン機能タスク14の制御のもとに情報の処理を行な
う。すなわち各単体制御部6−1〜6−Nは1群管理制
御メイン機能を有するコンピュータによシ、高速伝送系
10t−介して、群管理制御メイン機能タスク14との
間にロジカルリンクを結び、各制御プロセス間交信を実
行する構成となりており、マスタであるメイン機能局か
ら各号機ステージ、ンごとに自局/相手局ポート番号を
指定し各々の自局ポート番号を介しての送信要求指令に
よ)号機単位で分散処理を行ない、メイン機能局に対し
て処理完了時点でデータを返送する構成となっている。
伝送制御タスク16は、前記高速伝送系10のデータの
授受および各制御プロセス間のロジカルリンクの管理を
行ない、前記多重化された複数の論理的通信路に対して
、各ソケットごとに送信/受信中、−の制御を実行する
構成となっている。
監視制御応答機能タスク17は、監視制御装置9とのデ
ータ交信を司る機能であシ、監視制御装置9内の監視制
御機能タスクとの間でfロセス間交信するために結ばれ
るロジカルリンクを介して表示部への表示データ送信や
また。監視制御装置9からのキーが−ド入力による応答
メツセージ送信をオンラインにて実施する構成となって
いる。
第4図は、第2図の高速伝送系10のシステム構成の一
実施例を示すブロック図である。伝送制御は、たとえば
ISO(国際標準化機構)が提唱すルLAN(ローカル
エリアネットワーク)モデル階層のデータリンク階層を
制御する部分としてデータリンクコントローラ19およ
びメディアアクセスコントローラ20が高インテリノエ
ントで行なえる構成となって対応されておシ、伝送パケ
ットのバッファリング管理等のマイクロプロセッサ18
が管理する伝送制御ソフトウェアの比率を軽減する構成
がとられている。高インチリソエンド伝送制御を実現す
るコントローラとして1例えばデータリンクコントロー
ラ19としては、インテル社の182586を、また、
メディアアクセスコントローラ20としては同社の18
2501などを用いることができる。これらのコントロ
ーラは10Mピット/秒程度の高速伝送機能を、マイク
ロプロセッサのサポート比率を軽減した形で容易に東男
するものである。マイクロプロセッサ18とデータリン
クコントローラ19との間1両コントローラ19と20
との間はそれぞれ制御ライン22を介して接続され、ま
た、マイクロプロセッサ18、両コントローラ19.2
0の相互間はシステムパス21を介して接続され、外部
のシリアル伝送系23に対してはメディアアクセスコン
トローラ20t−介してアクセスコントロールが行すわ
れる。
第5図は第2図中の高速伝送系10の論理システム構成
モデルにおけるプロセス間論理通信路のシステム構成の
一実施例を示すブロック図であり、第6図は第5図中の
一一ト間伝送の論理的接続構成の一例を示す系統図であ
る・ 第7図は第5図、第6図の伝送制御システムの各プロセ
ス間制御動作例を示す系統図であプ、第8図は共通物理
伝送路上のフレーム形式の一例を示すブロック図、fI
49図、第10図はそれぞれ各ニーデー管理タスクのプ
ロセス間交信におけるl入局機能、2久局機能動作の具
体的な一実施例を示すフローチャートであり、さらに第
11図は、伝送制御ソフトウェアが管理するテーブルの
一実施例であシ、論理的通信路のポート番号別に管理が
分離されており、ポート番号別にプロトコル管理実施可
能なテーブル構成となっている。
第12図は、第2図に示すエレベータシステム構成図に
おける各制御装置間のプロセスにおけるロジカルリンク
状態の一例を示すブロック図である。
次に上記構成の本装置の作用を説明する。エレベータシ
ステムを構成する各制御部5.6−1〜6−N、9を情
報伝送の各ステージ、ンとし、各ステージ、ン間は1系
統の高速伝送系IQで接続されている。そして、各ステ
ーション間は各々のステージ、ンにおける制御プロセス
によって高速伝送系10を介しての情報伝送を行ない必
安な情報の授受を行なう。
具体的に説明すると。
第5因のシステム構成ブロック図に示すように、高速伝
送系10に相当する共通の物理的伝送路60上にN個の
論理的伝送路を設定し、各ステージ、ン+t、◆jにお
けるプロセスPC1i〜PCNi。
PCIJ−PCNjは、各論理的伝送路に対して設定さ
れたポートPit〜PNi、PIJ〜PNjを介して他
のプロセスとの交信を行なう。ここでポートは第1図中
のソケット2に対応する。したがりて各ステーションは
、ポートの数すなわちN個のプロセスを並列処理するこ
とができ、各プロセスの送/受信キューの動作が各々別
々に独立して伝送制御タスクによって第11図に示す伝
送制御管理テーブルによって管理される。
各プロセスからの送信/受信の動作を示すものが第7図
であシ、各アクセスの1次局機能であるローカル処理機
能により各ポートを介して送信要求された送信キューは
、各ポート番号ごとに伝送制御管理テーブルに従って形
成される。゛2次局機能であるリモート処理機能におい
ても同様に受信要求された受信キューは、各々伝送制御
管理テーブルに従って制御され形成される。そして、物
理的伝送路に対する送信出力または物理的伝送路への受
信入力は、それぞれ出カキ、−または人力キューの形の
伝送ノ母ケットとして一時的パックアリングがなされる
。このバッファリングは伝送制御コントローラによって
管理され、共通の物理的伝送路への送信/受信の制御は
CPUを介在させることなしに高速で行なう。
前記入力/出力キューイング状態よシ物理的伝送路へ送
出され、情報伝達が行なわれるパケットのデータリンク
階層のフレーム構成を示すものが第8図であり、図の如
くデータリンク階層は、メディアアクセス制御サブ階層
Mとロジカルリンク制御サブ階層りの2つのサブ階層よ
多構成されている。D A 、 S A 、 TYPは
、メディアアクセス制御サブ階層のプロトコル制御情報
であシ、それぞれ着信先ステーションアドレス情報9発
信先ステージ、ンアドレス情報、上位層プロトコルm別
タイプフィールドである。前記メディアアクセス制御サ
ブ階層プロトコル制御情報の制御処理は、主に各ステー
ジ、ン間の・9ケツトの送信/受信制御であり、ローカ
ルエリアネットワークにおいては、通常、データリンク
コントローラ19及びメディアアクセスコントローラ2
0によシマイクログロセッサ18の介在なしに実行され
る。DSAP 、 5SAP。
C、LLC−8DUはロソカルリンク制御サブ階層のプ
ロトコル制御情報及びプロトコルサービスデータユニッ
トであシ、マイクロプロセッサ18にょシ管理されてお
シ、主に論理構造の伝送路管理機能を実行し、複数に多
重化された論理的通信路の生成及び管理を司どシ、各プ
ロセス間のロジカルリンク制御を実現する。
各要素のうち、’DSAPは着信先ソケット番号。
5SAP ハ送信元ソケット番号、Cはロジカルリンク
制御フィールド、 LLC−8DUはロジカルリンク制
御サービスデータユニットであシ、主に着信先DS A
P/送信元ソケット番号5SAP 、ロソカル制御フィ
ールドCによシ複数の論理的通信路のソケット指定刺入
出力管理を実行し、ロジカルリンク制御サービスデータ
ユニツ) LLC−8DUによシ各プロセス間交信の詳
細のコミニュケーシ、ン機能の実現を果す。
ここで第9図および第1O図を参照してプロセス間交信
の動作の一例を異体的に説明する。ナlステージ、ンか
らすjステージ、ンへの伝送を想定してみる。まずはじ
めに送信要求を行なうためのアクセスである1次局機能
プロセスにおりて、伝送制御タスクに対して送信要求を
行なうソケットの指定を行なう。この指定は自局ステー
ジ、ンにおける出力ポートであるSポートおよび相手局
ステーションに対する入力ポートであるDポートを指定
することで行なう(ステップ9m)。第9図の動作は第
6図におけるす1ステーシヨン24hの1次局処理に対
応しており、ここでは自局ステージ、ンポート番号は送
信ポート25&に対して設定した番号に対応し、相手局
ステージ、ンボート番号は受信ポート26bK対して設
定し九番号に対応する。このようにして自局ポート番号
Sなる出力ポート、相手局ポート番号りなる出力ポート
を指定した後、自局送信ポート25&に対しての伝送制
御タスクに送信要求を行なう(ステップ9b)。送信要
求を行なうと、伝送制御タスクにおいては、第11図に
おけるテーブル上の該当する自局ポート番号の伝送制御
管理テーブルの管理下におばれ、第7図上における該当
する自局ポ−ト番号の送信キューにキューイングされる
。そして送信キ、−から、送信出力処理を介して送信パ
ケットを形成し、出力キューに対してキューイングし、
伝送制御コントローラの管理下におかれる。
これにより1次局処理プロセスは、伝送制御タスクから
の完了ステータス待ち状態となり(ステップ9c)、こ
のプロセスは一時中断し、OSスケソ、−ラに制御が返
され、他に送信要求を行ないたい別のプロセスがあれば
、 CPUの占有権が移される。伝送制御コントローラ
によシ共通の物理的伝送路上に送信パケットとして伝送
されるが、この/4’ケットには自局ポート番号Sポー
ト相手局ポート番号Dポートがそれぞれ、第8図のフレ
ームにおいて、5SAP 、 DSAPに反映されてい
るので、受信側ではこれを調べることによって物理層レ
ベルの伝達が実行される。伝送制御タスクにより完了ス
テータスがセットされると再び本プロセスは再起動を受
け、ステータスチェック(ステラプリd)の後相手局ス
テージ、ンからの返送データ受信待ち状態に入る(ステ
ップ9・)。送信ノfケットが共通の物理的伝送路上に
出力されると相手局ステージ、ンにおいて受信動作が行
なわれる(ステップ9f)。
第10図は第9図の1次局処理に対応する2次局処理を
示したものであシ、第6図における+jステージ、ン2
4bの2次局処理に対応する。相手局ステージ、ン番号
指定値Dポー)K対応する受信ポートである受信ポート
26bにて論理的伝送路の接続が行なわれる。送信ノ臂
ケットは、第7図に示されているように、共通の物理的
伝送路を介して受信され人カキ、−にキューイングされ
る(ステップ10m)。そして伝送制御タスクによる受
信入力処理を介して自局/相手局ポート番号が読込まれ
、該当するポート番号であるDポートの値の受信キュー
にキューイングされ2次局処理と接続される(ステラf
IQb)。2次局処理においては、ロジカルリンク制御
サービスデータユニット情報をベースに各プロセス間交
信のメツセージデータの解読を行ない、各プロセス間ロ
ジカルリンクを介して応用処理がなされ(ステップ10
c)た後に、データ入力時の相手局ポート番号であるD
ポートを自局ポート番号とし、自局デート番号を相手局
ポート番号に指定しくステップ10d)て伝送制御タス
クに対して返送送信要求を行なう(ステップ10・)。
この送信の流れは。
第6図中の受信yj?−ト26bから送信デート25a
への返送送信に対応し、2次局にて受けた/−)番号か
ら、1次局から送りたポート番号に対して返送送信を行
なうことを表わしている。
そして返送送信の完了ステータスが伝送制御タスクから
返りてきたところでプロセスが再起動されステータスチ
ェックを行ない(ステップ10f。
10g)2次局処理が完結する。
これに対して1次局処理においては、2次局処理で2次
局ステージ、ン24bの出カキ、−よシ返送送信ノ臂ケ
ットが出力されてそれが1次局ステージ、724mで受
信され入カキ、−にキューイングされると、前述のよう
に2次局ステージ、ンでの返送送信時に相手局、j?−
)番号は、l次局ステージ、ン24aの送信/ −) 
25 a t−指定して返送送信を行なっているために
、送信ポート25mに対応するポートに入力され、1次
局プロセスが待ち状態にある自局ポートと一致するため
自局ポー ) 25 mに対して相手局ステージ、ンか
らの返送データ受信待ち状態にある1次局処理プロセス
の再起動が行なわれ、受信データの入力および受信デー
タ処理を行ない1次局動作は完結する。
以上のように、各制御部間は、論理的伝送路を形成する
ソケットを送信時に自局/相手局/−)番号を指定する
ことKよシ各制御部間の1次局処理と2次局処理が関係
づけられて論理的伝送路の接続が行なわれ、該当ソケッ
)Kよるロジカルリンクが結ばれ、ゾロセス間交信制御
が実現される。
前記ソケットを複数設定し、かつ各プロセスごとに固有
のソケットを指定することにより、各制御装置間のプロ
セスに固有の複数のデータリンクを論理的に接続するこ
とができ、各々のプロセスは他のプロセスと無関係にプ
ロセス間交信をオンラインにて実行し、複数並列の実行
処理を行なうことができるようになる。
また、N個のテート間接続が行なわれている場合には、
N個のプロセスの実行が見かけ上回時に進行し、プロセ
ス間交信tNffi並列に実行することが可能となり、
一般的に高速である共通の物理的伝送路の効率、および
伝送制御コントローラの効率を向上させることができる
従って、群管理制御部と各単体制御部間の群管理制御シ
ステムにおける分散制御機能処理、また、CRT i持
ちインテリジェント端末機能を有する監視制御部からの
オンラインの実行処理等の高インテリジェントな伝送制
御tSらかしめ、各プロセス制御機能毎に各ステージ、
ン間を論理的伝送路を介してロジカルリンクを各プロセ
ス間にて設定することで、O8の管理下のもとに各プロ
セスの並列動作が実現できる。
第12図はエレベータシステムにおけるロジカルリンク
によるプロセス間交信機能の一実施例であり、ステージ
、ン27は、1次局機能すなわち、マスタメイン機能プ
ロセスを管理するモードの機能を有し、群管理制御部5
や監視制御部9などが本ステージ、ン機能に相当する。
ステーション28 A e 2 B B m・・・、2
8Nは、2次局機能すなわち、サブ機能プロセスを管理
するモード機能でめシ、前記メイン機能ステージ、ン2
2の指令のもとに応答制御1司る。
ステーション27においては、管理すべきサブ機能プロ
セスに対して、ステーション毎にメイン機能プロセスを
実行管理し、各々のサブ機能ステージ、ン毎に各々独立
のソケッ)1決定し、ポートPORTI〜PORTN 
?介してプロセス間に固定ロジカルリンクを接続し、プ
ロセス間交信を実行する。
そして、各サブ機能ステーションとのプロセス間交信内
容をすべて管理することによシ、制御機能に対する制御
動作の実行を決定する。
以上述べたように、本方法はエレベータシステム内の各
制御装置内の各制御機能部相互開音ローカルエリアネッ
トワークにて接続し、前記ネットワーク内に複数のロジ
カルリンクを設定し、各制御プロセス単位ごとに独立の
ロジカルリンクを持たせて送信/受信キューイング管理
を複数とし、/ぐケラトにより高速で各制御プロセス間
相互の交信を実施するようにしたもの゛であゐ・その几
め、単一の送信/受信キューイング管理のよう表交信中
の空時間全便えないと云った無駄がなくなシ、従りてロ
ーカルエリアネットワーク物理的通信路の伝送効it向
上させることができ従りて、l系統のネットワークであ
ってもエレベータシステム内各制御機能の分散処理化を
図ることができる他、前記各制御プロセスの並列動作が
実行でき、各制御計算機の処理効率を向上させることが
可能となシ、エレベータシステム全体のノクフォーマン
ス及び信頼性向上を図ることができる。
また、制御プロセス単位にて独立のロジカルリンクによ
り、各プロセス間交信ヲ芙現することによシ、他のプロ
セス間の交信期間の影響全党けずに大きな割合で生じる
伝送路の不使用期間を使用しての交信が可能となるから
各プロセスごとの制御機能管理が実現でき、その九めに
機能の追加変更が容易となシ、CRT付監視制御装置な
どの付加したシステムに対してもオンライン動作がリア
ルタイムにて実行可能となシ高インテリジェントなエレ
ベータシステムfl:冥現することができる。
[発明の効果コ 以上、詳述したように本発明によれば、複数タスク間交
信による優先制御等の高インテリジェントな交信が可能
にな)、且つ、複数のタスク間でそれぞれ能率的なデー
タ交信全実施でき、従って、群管理制御機能の分散化も
可能になって、エレベータの制御機能を向上図ることが
可能になる等の特徴ヲ有するエレベータシステムの伝送
制御方法を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明による伝送制御システム構成モデルの一
構成例を示すシステム構成図、第2図は本発明t−冥施
するエレベータシステムの一例を示すブロック図、第3
図は本発明によるエレベータの伝送制御方法における単
体制御部のソフトウェアシステム構成の一例を示すブロ
ック図、第4図は本発明による高速伝送系のノ・−ドシ
ステムの一構成例を示すブロック図、第5図は本発明に
よる伝送系の論理的伝送路のシステム構成例を示すブロ
ック図、第6図は本発明による論理的伝送路間接続を示
す系統図、第7図は本発明による伝送制御システムの制
御動作を示すブロック図、第8図は、本発明によるデー
タリンク階層レベルの伝送フレーム構成を示すブロック
図、第9図、第10図はそれぞれ本発明による各タスク
間交信における1次局、2次局機能処浬の具体的動作例
を示すフローチャート、第11図は本発明による伝送制
御ソフトウェアが管理する管理テーブルの一例を示す説
明図、第12図は本発明による各制御装置間のロジカル
リンクによるプロセス間交信機能の一例を示すブロック
図でめる。 1・・・プロセス、2・・・ソケット、3・・・ロジカ
ルリンク、4・・・ステージ、ン、5・・・群管理制御
部、6−1〜6−N…単体制御部、7−1〜7−N・蕾
争ホール呼びユニット、8−1〜& −N−・・ホール
呼び伝送制御部、9・・・監視制御装置、10・・・高
速伝送系、11・・・低速伝送系、12・・・リアルタ
イムオペレーティングシステム、13・・・単体制御機
能タスク、14・・・群管理制御メイン機能タスク、1
5・・・群管理制御サブ機能タスク、16−・・伝送制
御タスク、17・・・監視制御応答機能タスク、18・
・・マイクロプロセッサ、19−・・データリンクコン
トローラ、20・・・メディアアクセスコントローラ、
21・・・システムバス、22−・・制御ライン、23
・・・シリアル伝送系、24 m ”・ステーション&
、24b・・・ステージ、ンb、25m・・・送信rk
e−)a、J5b・・・送信が−) b 、 26 m
−受信ポートm、26b・・・受信ポートb、27−・
・メイン機能プロセス管理ステージ、ン、28−A〜2
 B −N−・・サブ機能プロセス管理ステージ、ン。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第6図 第8図 (a) (a)   第10図 第11図 1V 第12図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のエレベータの各状態情報や発生するホール呼び情
    報等の各種情報をもとに需要や状況に応じた最適なエレ
    ベータ運行が実施されるように各エレベータの運転管理
    をして制御の指令をする群管理制御機能部、この群管理
    制御機能部の指令等に基づいてエレベータを制御する各
    単体エレベータ毎の単体制御機能部、これら各制御機能
    部との情報授受が可能で且つエレベータシステム全体を
    監視する監視制御機能部等を含むエレベータシステムに
    おいて、各制御機能部相互間をネットワークにて接続し
    、このネットワーク内に複数の論理的通信路を設定する
    とともに、各制御機能部内の制御装置相互間の交信を実
    施する制御プロセス間単位毎に独立の論理的通信路によ
    る論理接続関係を結んで各制御プロセス間相互の交信を
    パケットにて高速で実施し、これを論理接続関係にある
    該当の制御プロセスに渡してエレベータシステムの各制
    御機能を実現することを特徴とするエレベータシステム
    の情報伝送制御方法。
JP61231767A 1986-09-30 1986-09-30 エレベ−タシステムの情報伝送制御方法 Expired - Lifetime JPH0755770B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61231767A JPH0755770B2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30 エレベ−タシステムの情報伝送制御方法
US07/101,135 US4860207A (en) 1986-09-30 1987-09-25 Information transmission control apparatus for elevator system
KR1019870010620A KR910005134B1 (ko) 1986-09-30 1987-09-25 엘레베이터 시스템의 정보전송 제어장치
GB8722767A GB2195791B (en) 1986-09-30 1987-09-28 Information transmission control apparatus for elevator system
HK690/92A HK69092A (en) 1986-09-30 1992-09-10 Information transmission control apparatus for elevator system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61231767A JPH0755770B2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30 エレベ−タシステムの情報伝送制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6387435A true JPS6387435A (ja) 1988-04-18
JPH0755770B2 JPH0755770B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=16928709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61231767A Expired - Lifetime JPH0755770B2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30 エレベ−タシステムの情報伝送制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4860207A (ja)
JP (1) JPH0755770B2 (ja)
KR (1) KR910005134B1 (ja)
GB (1) GB2195791B (ja)
HK (1) HK69092A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH047938A (ja) * 1990-04-25 1992-01-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排他制御型通信機能付き電子機器およびその機器を用いた通信システム
JP2001122548A (ja) * 1999-10-21 2001-05-08 Mitsubishi Electric Corp エレベータの群管理装置及び群管理方法
WO2019171424A1 (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 三菱電機株式会社 エレベーター安全制御装置

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5307903A (en) * 1988-01-29 1994-05-03 Hitachi, Ltd. Method and system of controlling elevators and method and apparatus of inputting requests to the control system
JPH0712891B2 (ja) * 1988-02-17 1995-02-15 三菱電機株式会社 エレベータの群管理装置
JPH01226678A (ja) * 1988-03-04 1989-09-11 Hitachi Ltd エレベーター制御装置
JP2563963B2 (ja) * 1988-03-31 1996-12-18 株式会社東芝 エレベータの群管理制御装置
JP2664782B2 (ja) * 1989-10-09 1997-10-22 株式会社東芝 エレベータの群管理制御装置
JPH03154105A (ja) * 1989-11-10 1991-07-02 Toshiba Mach Co Ltd Ncプログラム作成装置
JP2573715B2 (ja) * 1990-03-28 1997-01-22 三菱電機株式会社 エレベータ制御装置
KR940009984B1 (ko) * 1990-05-29 1994-10-19 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터 제어장치
KR960004938B1 (ko) * 1992-11-21 1996-04-18 엘지산전주식회사 엘리베이터의 군관리 운전 진단 시스템
JP3454899B2 (ja) * 1993-04-07 2003-10-06 オーチス エレベータ カンパニー エレベータシステムの負荷重量側路しきい値の自動選択装置及び方法
KR0138316B1 (ko) * 1994-08-13 1998-05-15 윤종용 디스크 이송장치 및 제어방법
KR100186364B1 (ko) * 1996-10-17 1999-04-15 이종수 승강기의 신호전송 제어방법
CA2199757C (en) * 1997-03-12 2003-05-13 Dean L. Lacheur Information display system
KR100214688B1 (ko) * 1997-04-24 1999-08-02 이종수 엘리베이터의 층 정보 표시장치
SG97809A1 (en) * 1998-09-17 2003-08-20 Inventio Ag Remote control of lift installations
SG116410A1 (en) * 1999-11-11 2005-11-28 Inventio Ag Method of configuring elevator controls.
US6672429B1 (en) * 2000-03-10 2004-01-06 Thyssen Elevator Capital Corp. Encoding system for communicating with elevator I/O devices
EP1195345B1 (en) * 2000-04-12 2014-01-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Communication control unit for elevator system
JP4803865B2 (ja) * 2000-05-29 2011-10-26 東芝エレベータ株式会社 群管理エレベータの制御装置
JP2002003108A (ja) * 2000-06-20 2002-01-09 Mitsubishi Electric Corp エレベータ群管理システム
US7552801B2 (en) * 2004-09-27 2009-06-30 Electronics Micro Systems, Inc. Elevator systems having display systems with pluralities of sequentially connected monitor units
EP1980520A1 (de) * 2007-04-10 2008-10-15 Inventio Ag Verfahren zur Einstellung einer Vielzahl von Bedieneinheiten einer Aufzugsanlage mit einer Vielzahl von Stockwerken
US8151943B2 (en) 2007-08-21 2012-04-10 De Groot Pieter J Method of controlling intelligent destination elevators with selected operation modes
US20170001839A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-05 Shanghai Yangtze 3-map Elevator Co.,LTD. High-speed and full-drive elevator
US11524864B2 (en) 2018-07-25 2022-12-13 Otis Elevator Company Method for understanding and planning elevator use

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3828892A (en) * 1973-03-12 1974-08-13 Westinghouse Electric Corp Elevator system
US4037688A (en) * 1974-09-04 1977-07-26 Westinghouse Electric Corporation Elevator system
GB1593301A (en) * 1978-02-10 1981-07-15 Express Lift Co Ltd Control systems for lift installations
JPH0613390B2 (ja) * 1981-10-07 1994-02-23 株式会社日立製作所 エレベーターの群管理制御装置
US4497391A (en) * 1983-10-27 1985-02-05 Otis Elevator Company Modular operational elevator control system
US4698780A (en) * 1985-10-08 1987-10-06 Westinghouse Electric Corp. Method of monitoring an elevator system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH047938A (ja) * 1990-04-25 1992-01-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排他制御型通信機能付き電子機器およびその機器を用いた通信システム
JP2001122548A (ja) * 1999-10-21 2001-05-08 Mitsubishi Electric Corp エレベータの群管理装置及び群管理方法
JP4509265B2 (ja) * 1999-10-21 2010-07-21 三菱電機株式会社 エレベータの群管理装置及び群管理方法
WO2019171424A1 (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 三菱電機株式会社 エレベーター安全制御装置
JPWO2019171424A1 (ja) * 2018-03-05 2020-07-09 三菱電機株式会社 エレベーター安全制御装置
CN111788140A (zh) * 2018-03-05 2020-10-16 三菱电机株式会社 电梯安全控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
HK69092A (en) 1992-09-18
GB2195791A (en) 1988-04-13
US4860207A (en) 1989-08-22
GB2195791B (en) 1991-02-13
JPH0755770B2 (ja) 1995-06-14
KR910005134B1 (ko) 1991-07-23
KR890004973A (ko) 1989-05-11
GB8722767D0 (en) 1987-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6387435A (ja) エレベ−タシステムの情報伝送制御方法
JP2563963B2 (ja) エレベータの群管理制御装置
US4982325A (en) Applications processor module for interfacing to a database system
CN101442513A (zh) 实现多种业务处理功能的方法和多核处理器设备
US5621726A (en) Point-to-point communication network and method and adapter for virtualizing a LAN system
CN104009976B (zh) 一种用于多主站系统之间的实时通信方法及其设备
CN109634673A (zh) 星载电子系统管理控制设备
CN101917318A (zh) 一种高低速总线系统连接装置及高低速总线系统
CN103885821B (zh) Scada前置处理装置及其多通道多线程实时调度方法
CN110456705B (zh) 可动态扩展接口的网络控制装置、楼宇自控系统
CN205992865U (zh) 一种复合线缆以及多电平级联逆变器连接系统
JPS62116483A (ja) 群管理エレベ−タの信号伝送制御方法
US11522762B2 (en) Coordination device and method for providing control applications via a communication network for transmitting time-critical data
CN100538671C (zh) 装置连接系统及装置连接方法
JPH0566313B2 (ja)
JP2001166822A (ja) 設備管理システム
CN117978759A (zh) 一种互联装置、高性能交换装置及大模型一体机
CN113360293A (zh) 一种基于远程虚拟共享内存机制的车身电气网络架构
JPH0262980B2 (ja)
CN116094918A (zh) 一种用于配置管理三层交换机端口的虚拟网卡实现方法
JPS5812609B2 (ja) 複合計算機システム
JPS62140987A (ja) エレベ−タの群管理制御装置
JPH03191634A (ja) ローカルエリアネットワークシステム
CN112859684A (zh) 一种卫星综合电子系统及其在轨维修方法
JPH01252473A (ja) エレベータの群管理制御装置