JPS6382350U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6382350U
JPS6382350U JP17731986U JP17731986U JPS6382350U JP S6382350 U JPS6382350 U JP S6382350U JP 17731986 U JP17731986 U JP 17731986U JP 17731986 U JP17731986 U JP 17731986U JP S6382350 U JPS6382350 U JP S6382350U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
current
gate
thyristor
receiving element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17731986U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17731986U priority Critical patent/JPS6382350U/ja
Publication of JPS6382350U publication Critical patent/JPS6382350U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の回路図、第2図は
電源と負荷との間に接続された過電流保護回路に
おいて従来例の説明に供する回路図である。 1は電源、2は負荷、Bは過電流保護回路、3
はヒユーズ抵抗(溶断素子)、4はサイリスタ、
5はゲート電圧印加手段。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 電源と負荷との間に接続され、かつ、定常
    電流の大きさをIで表わしたときに、大きさがn
    I(ただし、nは1を越える数値で表される電流
    比)以上の過電流が流れると溶断する溶断素子と
    、 前記電源と前記溶断素子との直列回路の両端間
    にアノード・カソートが接続され、かつ、ゲート
    に対してゲート電圧が印加されることにより導通
    して前記電源からの電流を前記溶断素子に対して
    前記過電流として流すサイリスタと、 前記電源から前記負荷に対して与えられる電流
    (検出電流)の大きさを検出し、前記負荷が異常
    の場合の検出電流に応答動作して前記サイリスタ
    のゲートに対してこれを導通させるゲート電圧を
    印加するゲート電圧印加手段と を具備したことを特徴とする過電流保護回路。 (2) 前記ゲート電圧印加手段が、 前記電源と負荷との間に接続された発光素子、
    およびこの発光素子に対向配置された受光素子で
    構成されたフオトカプラ回路と、 この受光素子に接続され、かつ受光素子からの
    電流により発生する電圧を前記サイリスタのゲー
    トにゲート電圧として供給するバイアス抵抗とで
    構成されており、 前記発光素子は前記負荷が異常の場合の検出電
    流に応答動作して発光し、また前記受光素子は前
    記発光素子の発光に応答動作して導通するととも
    に、その導通電流により前記バイアス抵抗の両端
    間には前記サイリスタのゲートを導通させるゲー
    ト電圧を発生する前記実用新案登録請求の範囲第
    1項に記載の過電流保護回路。
JP17731986U 1986-11-18 1986-11-18 Pending JPS6382350U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17731986U JPS6382350U (ja) 1986-11-18 1986-11-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17731986U JPS6382350U (ja) 1986-11-18 1986-11-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6382350U true JPS6382350U (ja) 1988-05-30

Family

ID=31118413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17731986U Pending JPS6382350U (ja) 1986-11-18 1986-11-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6382350U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54127546A (en) * 1978-03-27 1979-10-03 Mitsubishi Electric Corp Circuit for protecting semiconductor device from overcurrent

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54127546A (en) * 1978-03-27 1979-10-03 Mitsubishi Electric Corp Circuit for protecting semiconductor device from overcurrent

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1126610A3 (en) Semiconductor active fuse operating at high supply voltage employing current oscillation
JPS6382350U (ja)
JP3122870B2 (ja) 交流用led点灯回路
JPH0756631Y2 (ja) スイッチングレギュレータ
JP2617956B2 (ja) 定電流回路
JPS5856007A (ja) 電源装置
SU729579A1 (ru) Импульсный стабилизатор посто нного напр жени
JPH0612926B2 (ja) 制御装置の保護回路
JPS6281117A (ja) 固体リレ−回路
SU654947A1 (ru) Параметрический стабилизатор посто нного напр жени
SU1265746A1 (ru) Стабилизатор посто нного напр жени
SU676980A2 (ru) Стабилизированный источник питани посто нного тока
JPS6125322Y2 (ja)
JPS6036655B2 (ja) 二線式交流開閉装置
JPS6272186A (ja) 発光表示回路
JPS5851450B2 (ja) 固体継電器
JPS5817688A (ja) 保護回路付発光素子
JPS62105522A (ja) スイツチング素子の駆動装置
JPS6123732U (ja) フオトスイツチング回路
JPH03198657A (ja) 電源装置
JPH04145487A (ja) 蛍光表示管のフィラメント駆動回路
PL149026B1 (en) Thyristorized amplifier
JPS60252930A (ja) 電源装置保護回路
JPH0247835U (ja)
JPS6110317A (ja) 半導体リレ−