JPS6376946A - 非対称のくさび状ディスク空間を有する無段変速可能な円錐ディスク式変速機のためのリンクチェーン - Google Patents

非対称のくさび状ディスク空間を有する無段変速可能な円錐ディスク式変速機のためのリンクチェーン

Info

Publication number
JPS6376946A
JPS6376946A JP62226742A JP22674287A JPS6376946A JP S6376946 A JPS6376946 A JP S6376946A JP 62226742 A JP62226742 A JP 62226742A JP 22674287 A JP22674287 A JP 22674287A JP S6376946 A JPS6376946 A JP S6376946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
friction
friction disk
pressing piece
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62226742A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0310822B2 (ja
Inventor
オットー・デイトリッヒ
マンフレート・ラットウンデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Reimers Getriebe AG
Original Assignee
Reimers Getriebe AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Reimers Getriebe AG filed Critical Reimers Getriebe AG
Publication of JPS6376946A publication Critical patent/JPS6376946A/ja
Publication of JPH0310822B2 publication Critical patent/JPH0310822B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H9/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members
    • F16H9/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion
    • F16H9/04Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes
    • F16H9/12Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes engaging a pulley built-up out of relatively axially-adjustable parts in which the belt engages the opposite flanges of the pulley directly without interposed belt-supporting members
    • F16H9/125Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes engaging a pulley built-up out of relatively axially-adjustable parts in which the belt engages the opposite flanges of the pulley directly without interposed belt-supporting members characterised by means for controlling the geometrical interrelationship of pulleys and the endless flexible member, e.g. belt alignment or position of the resulting axial pulley force in the plane perpendicular to the pulley axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/16V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts
    • F16G5/18V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts in the form of links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H9/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members
    • F16H9/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion
    • F16H9/24Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using chains or toothed belts, belts in the form of links; Chains or belts specially adapted to such gearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • Friction Gearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、チェーンが駆動軸および被駆動軸に設けられ
た対をなす摩擦ディスクの間で回転し、この摩擦ディス
クが、一方のチェーン側で半径方向に延びる摩擦ディス
ク側面と他方のチェーン側で円錐状に傾斜した摩擦ディ
スク側面とによって形成された非対称のくさび状ディス
ク空間を有し、個々のチェーンリンクが互いに枢着連結
され、かつチェーンの長手方向に対して横方向に延びる
押し付け片を備え、I!!擦ディスクの半径方向におい
てほぼ円弧状に湾曲した押し付け片の両側の端面が、摩
擦ディスクとリンクチェーンの間で摩擦力を伝達し、端
面湾曲部の中心が摩擦ディスクの半径方向において、半
径方向に延びる摩擦ディスク側面との接触個所を通る、
摩擦ディスク軸線に対して平行な線上またはこの平行線
の外側に設けられている、無段変速可能な円錐ディスク
式変速機のためのリンクチェーンに関する。
〔従来の技術とその欠点〕
非対称のくさび状ディスク空間を有する円錐ディスク型
変速機はしばしば、スペース上の理由からリンクチェー
ンを用いていわゆるジングルストランド型変速機として
使用されるかあるいは大きな出力を伝達するという理由
から2本のチェーンを用いていわゆるダブルストランド
型変速機として使用される。そのために、ジングルスト
ランド型変速機の場合には一般に、チェーンの一方の側
に半径方向に向いた側面を有する摩擦ディスクが軸方向
に固定されたディスクとして設けられ、チェーンの他方
の側に、円錐状に傾斜した側面を有する摩擦ディスクが
、変速を調節するために、軸方向に摺動可能に変速機軸
に取りつけられている。ダブルストランド型変速機の場
合には、円錐状に傾斜した側面を有する二つの外側の摩
擦ディスクが変速機の各側に設けられている。この摩擦
ディスクと両チェーンの間には、両側が半径方向に向い
た側面を有する摩擦ディスクが軸方向に自由に摺動でき
るように設けられている。
変速を行うために、円錐状の側面を備えた直径方向に対
向する二つの摩擦ディスクが軸方向に調節可能である。
一方、円錐状の側面を備えた他の両摩擦ディスクは軸方
向に固定されて設けられている。軸方向に固定された摩
擦ディスクと軸方向に調節可能な摩擦ディスクに前記の
ように分割することは、リンクチェーンの回転方向を変
速機軸に対して直角に保つ働きをする。
すなわち、この直角な回転方向に関連して、チェーン回
転方向の軌道ずれを回避する働きがある。というのは、
当8亥種類のリンクチェーンはこのような軌道ずれおよ
びこの軌道ずれによって生ずる応力を非常に狭い範囲内
でしか保持できないからである。この理由から、上記の
円錐状に傾斜した側面も湾曲している。この湾曲部の延
長は法律規定を満足するものである。この法律規定によ
れば、変速機の変速範囲内では、チェーン回転方向の変
更を行うことはできない。
半径方向に向いた側面を有する摩擦ディスクの場合、前
記の側面を半径方向に正確に形成できないということに
よって、ある程度の悪影響が生じる。というのは、それ
によって、チェーンがくさび状ディスク空間に走入する
際に望ましくない干渉を受けるからである。このフラン
クは更に、くさび状ディスク空間の外側を開放する、1
°の範囲の非常に小さな傾斜角を有する。しかし、その
結果生じるそれぞれのチェーンの軌道ずれは、チェーン
の耐負荷性によって耐えることができるものである。勿
論、軌道ずれのそれ以上の増大は、円錐状に傾斜した摩
擦ディスク側面の湾曲を変更することではもはや補償で
きない。なぜなら、チェーンが回転するときに、平らな
摩擦ディスクの縁が接触する危険があるからである。
当該のリンクチェーンは種々の実施形が知られている。
この実施形は本発明との関連においては、基本的に制約
はない。例えば西独国特許出願公告第1119605号
公報は、押し付け片が枢着個所の間でリンクセットを横
切っているかまたは枢着部材自体が同時に押し付け片を
形成しているチェーンを示している。類似の実施形は例
えば西独国特許出願公告第1294130号公報、同第
1302795号公報または同第2356289号公報
に記載されている。
公知のリンクチェーンの場合には、押し付け片が両側に
、はぼ円弧状に湾曲した端面を有する。この場合、押し
付け片の両側の曲率は同じである。対称のくさび状ディ
スク空間を有する円錐ディスク型変速機の場合には、他
の問題は生じないが、非対称のくさび状ディスク空間を
備えた円錐ディスク型変速機にとっては押し付け片端面
の形成に関する次のような他の要求がなされる。すなわ
ち、非対称のくさび状ディスク空間によって生じるチェ
ーン回転方向に対して横方向の傾動モーメントが押し付
け片端面によって押し付け片ひいてはチェーンに作用し
ないようにするという要求がなされる。というのは、チ
ェーンが回転方向の回りに捩じれ、その結果チェーン幅
にわたって非常に異なる耐えがたい長手方向負荷が発生
するからである。傾動モーメントが生じないようにする
という前記要求は、押し付け片の端面湾曲部を次のよう
に形成することによって充足される。すなわち、押し付
け片に作用するすべての力の合力が、チェーン回転方向
に対して横方向における押し付け片中心に位置する共通
の点を通ることによって充足される。
その結果、非対称のくさび状ディスク空間を備えたチェ
ーンディスク変速機のために形成される従来のすべての
リンクチェーンの場合、押し付け片端面の曲率半径は、
チェーン回転方向に対して横方向に測った押し付け片の
幅の半分に相当し、端面の湾曲部が比較的に強く湾曲す
る。しかし、これにより、押し付け片端面と摩擦ディス
クとの接触個所における単位面積当たりの押圧力が大で
ある。従って、特に高出力変速機の場合には、摩擦ディ
スクに溝が形成されたり、チェーン接触個所が強く摩耗
することになる。更に、変速機の機能と寿命が、摩耗と
材料疲労に関連する摩擦熱の発生とその搬出によって、
すなわち変速機の出力伝達能力によって決まる。前記の
溝の形成は更に、接触する面積の増大、ひいては公知の
負の結果を伴う流体動力学的な滑りにつながる。すなわ
ち、対をなした押し付け片と摩擦ディスクの間の摩擦係
数がもはや一定にならない。
〔発明の目的〕
本発明の課題は、単位面積当たりの押圧力と摩耗を低減
すると共に、摩擦係数の安定を最大限に達成する、冒頭
に述べた種類の変速機のためのリンクチェーンを提供す
ることである。すなわち、変速機の出力伝達能力の増大
が、所望の押圧状態を作ることによって達成されるよう
にすべきである。
〔発明の構成〕 この課題は、両側の端面湾曲部の半径が、チェーン回転
方向に対して横方向に測った押し付け片の幅の半分より
も大きく、変速機のすべての変速位置で、軸線平行な両
側の押圧力分力と摩擦ディスクの半径方向に測ったその
作用線の間隔との積が、押し付け片に作用するチェーン
引張り力の半径方向の分力と、円錐状に傾斜した摩擦デ
ィスクにおける押し付け片の接触個所とチェーン回転方
向に対して横方向における押し付け片の中心の軸線平行
な間隔との積と等しいかまたはまたはこの積よりも少し
だけ大きくなるように、端面湾曲部またはその中心の位
置が設けられていることによって解決される。
〔発明の作用と効果〕
本発明による手段は、押し付け片の端面が非常に偏平な
湾曲部を備え得るという作用がある。
この場合しかし、押し付け片はそれほどの傾動モーメン
トを受けない。それによって、チェーンを流体動力学的
に滑らせないで、押し付け片   ゛と摩擦ディスクの
間の接触個所における単位面積当たりの押圧力が非常に
小さくなる。従って、変速機を大きな出力で負荷するこ
とができ、かつ摩耗が小さい。本発明による手段により
更に、変速機の変速範囲にわたって、押し付け片の端面
での接触個所が分散するので、変速機のすべての変速位
置で端面の大部分が摩耗を受けることになる。
本発明により互いに関連する二つの積に関連して前述し
たように、最初に述べた積を次に述べた積と“等しくま
たは少しだけ大きくなるように”すると、新しいリンク
チェーンが走入するときに回避不可能な初期摩耗が考慮
される。
この場合、この初期摩耗はたとえ小さな傾動モーメント
であるにせよ傾動モーメントを生じ、円錐状に傾斜した
摩擦ディスク側面に接触する押し付け片端面は前記傾動
モーメントを受けて半径方向外側へ移動しようとする。
このような場合のために、最初に述べた積が次に述べた
積よりも少しだけ大きくなるように、リンクチェーンを
設計すると、この差がチェーンのウオーミングアツプと
初期摩耗によって吸収されるので、短いウオーミングア
ツプ時間の後で主たる耐用年数のために互いに関連する
両積が等しくなる。
本発明による解決策の場合、二番目に述べた積がチェー
ン引張り力と押し付け片中央でのその作用に関連づけら
れていると、これは理論的な観点からは正確には反力に
一致しない。この反力は押し付け片と円錐状に傾斜した
摩擦ディスク側面との間の押圧力の半径方向分力に反作
用するものである。しかし、チェーン引張り力による開
始の観点からは実際の状態に対応することが判った。
本発明の範囲内で、半径方向に延びる摩擦ディスク側面
と対をなす押し付け片の端面の湾曲部の半径が、他の端
面の湾曲部の半径よりも小さいと合目的である。その際
、半径方向の摩擦ディスク側面と対をなす端面が、他の
端面と同じ大きさの接触面積を形成するように半径が選
定される。それによって、出力伝達能力が一層増大する
〔実施例〕
本発明の他の詳細と特徴は、図に関連して以下の説明か
ら明らかになる。
第1図はダブルストランド型変速機の概略平面図である
。この変速機の場合には、軸1. 2に、円錐状に傾斜
した側面を有する摩擦ディスク3〜6が設けられている
。摩擦ディスク3゜4および5,6の間の中央に、摩擦
ディスク7゜8が設けられている。この摩擦ディスク7
.8の側面は軸1.2の軸線に対してほぼ半径方向に延
びている。これらの摩擦ディスクの間において、2本の
リンクチェーン9,10が回転する。
変速比を調整または変更するために、図示していない方
法で、円錐状に傾斜した側面を有する互いに斜めに対向
した二つの摩擦ディスク、例えば摩擦ディスク4.5が
軸方向に摺動可能に軸1,2に設けられている。一方、
円錐状に傾斜した側面を有する他の両円錐ディスク、例
えば摩擦ディスク3,6は、軸方向に固定されて軸1,
2と共に回転する。摩擦ディスク対3゜4または5,6
の間の中央に合わせるために、付設の摩擦ディスク7ま
たは8は軸1または2上で軸方向に自由に摺動可能であ
る。
この配置構造と、ここでは正確に図示していない冒頭に
述べた、摩擦ディスク3〜6の傾斜した側面の湾曲とに
より、リンクチェーン9゜10は図示のように常に軸1
,2の軸線に対して直角に回転する。すなわち、変速機
の変速範囲全体にわたって、図示の回転方向に対して傾
斜することがない。
冒頭に述べた図示していないジングルストランド型変速
機は1.第1図に基づいて容易に推考することができる
。すなわち、例えば変速機の右側半分だけを考慮し、そ
れから出発して、摩擦ディスク7.8は軸方向に固定さ
れて軸1゜2に設けられ一方、摩擦ディスク4,6は変
速を行うために軸方向に摺動可能である。
リンクチェーン9,10は、チェーン回転方向に対して
横方向に延びる押し付け片11.12を備えている。こ
の押し付け片の両側の端面ば、摩擦ディスク3〜8に対
して摩擦力を伝達するようにひいては出力を伝達するよ
うに接触している。この摩擦ディスクは勿論、軸1,2
と共に回転するように軸に連結されている。
この接触部は第2図に拡大して詳細に示しである。第2
図は非対称の(さび状ディスク空間を示している。くさ
び状ディスク空間は、ディスク7または8のほぼ半径方
向の側面13と、摩擦ディスク4または6の円錐状に傾
斜した側面14とによって形成されている。押し付け片
11は側面13.14の間に位置している。押し付け片
の端面15,15は摩擦ディスク4゜6または7.8の
半径方向においてほぼ円弧状に湾曲している。この場合
、この湾曲の中心17.18は、摩擦ディスクの半径方
向において、半径方向に延びる摩擦ディスク側面13と
の接触個所を通る、摩擦ディスク軸線に対する平行線1
9上またはこの平行線の外側に設けられている。
側面13.14との接触個所において、F2擦力を伝達
するために必要な押圧力が押し付け片11の端面15,
16に作用する。この押圧力は、半径方向側面13で、
変速機軸線に対して平行な分力20となり一方、円錐状
に傾斜した側面14では軸線平行な分力21と半径方向
分力22を有する。
軸線平行な分力20.21の作用線19,23は、摩擦
ディスク4,6または7.8の半径方向において、間隔
aだけ離れている。この間隔により、分力は押し付け片
11に対して時計回りのトルクを加える。一方、分力2
1.22の合力と作用線19との交線に対して間隔すだ
け離れている半径方向の分力22は、押し付け片11に
対して、時計回りと反対方向に作用するトルクを加える
押し付け片11が、図示した非対称のくさび状ディスク
空間を通過するときに傾動モーメントを受けないように
するために、原理的には中心17.18の位置と端面1
5または16の半径r、Rを次のように選定しなければ
ならない。
すなわち、押し付け片11に作用する、一方では軸線平
行な対の力20.’21のモーメントと、他方ではてこ
長さbを有する半径方向の分力22のモーメントとが、
つり合うように選定しなければならない。この場合、半
径方向の分力22に対応する反力がチェーン引張り力2
4と一致することが実際に判った。このチェーン引張り
力が押し付け片中央に作用するので、てこ長さbは小さ
くなり、b′となる。
押し付け片11に反対方向に作用するモーメントをつり
合わせるという前述の要求を考慮すると、第2図に示す
ように、半径口 Rを、チェーン回転方向に対して横方
向に測った押し付け片11の半分の幅よりも大幅に太き
(することができる。その結果、端面15,16は比較
的に平らな湾曲となる。これにより更に、この端面と摩
擦ディスクの側面13.14の間の単位面積当たりの押
圧力が非常に低下することになる。従って、摩耗の低減
と変速機の出力伝達能力の増大が達成される。
第2図から判るように、半径方向の摩擦ディスク側面1
3に付設された端面15の半径rは他の端面16の半径
Rよりも小さい。これにより、半径方向側面13におけ
る接触面積は、円錐状に傾斜した側面14における接触
面積と同じ大きさになる。従って、変速機によって伝達
可能な出力が増大する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ダブルストランド型変速機の概略平面図、第
2図は非対称くさび状ディスク空間内のリンクチェーン
押し付け片の概略図である。 1.2・・・軸、 3,4,5,6,7゜8・・・摩擦
ディスク、 9,10・・・リンクチェーン、  11
.12・・・押し付け片、  13.14・・・摩擦デ
ィスクの側面、15.16・・・押し付け片の端面、 
 17゜18・・・押し付け片の端面湾曲の中心、19
.23・−−作用線、  20.21・・・押圧力分力
、 24・・・チェーン引張り力の分力、  r、R・
・・押し付け片の端面湾曲の半径 代理人 弁理士 江 崎 光 好 代理人 弁理士 江 崎 先 史 FIG、1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、チェーンが駆動軸および被駆動軸に設けられた対を
    なす摩擦ディスクの間で回転し、この摩擦ディスクが、
    一方のチェーン側で半径方向に延びる摩擦ディスク側面
    と他方のチェーン側で円錐状に傾斜した摩擦ディスク側
    面とによって形成された非対称のくさび状ディスク空間
    を有し、個々のチェーンリンクが互いに枢着連結され、
    かつチェーンの長手方向に対して横方向に延びる押し付
    け片を備え、摩擦ディスクの半径方向においてほぼ円弧
    状に湾曲した押し付け片の両側の端面が、摩擦ディスク
    とリンクチェーンの間で摩擦力を伝達し、端面湾曲部の
    中心が摩擦ディスクの半径方向において、半径方向に延
    びる摩擦ディスク側面との接触個所を通る、摩擦ディス
    ク軸線に対して平行な線上またはこの平行線の外側に設
    けられている、無段変速可能な円錐ディスク式変速機の
    ためのリンクチェーンにおいて、 両側の端面湾曲部の半径(r、R)が、チェーン回転方
    向に対して横方向に測った押し付け片(11、12)の
    幅の半分よりも大きく、変速機のすべての変速位置で、
    軸線平行な両側の押圧力分力(20、21)と摩擦ディ
    スク(3〜8)の半径方向に測ったその作用線(19、
    23)の間隔(a)との積が、押し付け片に作用するチ
    ェーン引張り力の半径方向の分力(24)と、円錐状に
    傾斜した摩擦ディスク(3〜6)における押し付け片の
    接触個所とチェーン回転方向に対して横方向における押
    し付け片の中心の軸線平行な間隔(b′)との積と等し
    いかまたはこの積よりも少しだけ大きくなるように、端
    面湾曲部またはその中心(17、18)が配置されてい
    ることを特徴とするリンクチェーン。 2、半径方向に延びる摩擦ディスク側面(13)と対を
    なす押し付け片(11)の端面(15)の湾曲部の半径
    (r)が、他の端面(16)の湾曲部の半径よりも小さ
    いことを特徴とする、特許請求の範囲第1項記載のリン
    クチェーン。
JP62226742A 1986-09-13 1987-09-11 非対称のくさび状ディスク空間を有する無段変速可能な円錐ディスク式変速機のためのリンクチェーン Granted JPS6376946A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863631213 DE3631213A1 (de) 1986-09-13 1986-09-13 Laschenkette fuer stufenlos verstellbare kegelscheibengetriebe mit asymmetrischem scheibenkeil
DE3631213.4 1986-09-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6376946A true JPS6376946A (ja) 1988-04-07
JPH0310822B2 JPH0310822B2 (ja) 1991-02-14

Family

ID=6309528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62226742A Granted JPS6376946A (ja) 1986-09-13 1987-09-11 非対称のくさび状ディスク空間を有する無段変速可能な円錐ディスク式変速機のためのリンクチェーン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4795406A (ja)
JP (1) JPS6376946A (ja)
DE (1) DE3631213A1 (ja)
FR (1) FR2603963B1 (ja)
GB (1) GB2195165B (ja)
IT (1) IT1211723B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009079725A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Jtekt Corp 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3819599C1 (ja) * 1988-06-09 1989-06-22 P.I.V. Antrieb Werner Reimers Gmbh & Co Kg, 6380 Bad Homburg, De
DE4223967A1 (de) * 1992-07-21 1994-01-27 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur Einstellung eines Getriebe-Abtriebsmoments oder einer Getriebe-Ausgangsleistung bei Fahrzeugen mit kontinuierlich verstellbarem Getriebe (CVT)
US5328412A (en) * 1992-10-21 1994-07-12 Borg-Warner Automotive, Inc. Apparatus and method for generating a variable pulley sheave profile
DE19708865B4 (de) * 1996-04-03 2006-09-07 Cvt Verwaltungs Gmbh & Co. Patentverwertungs Kg Laschenkette für stufenlos übersetzungseinstellbare Kegelscheibengetriebe
KR100290277B1 (ko) * 1998-07-16 2001-11-22 이종완 금속벨트 동력 전달기구
US6656068B2 (en) 2000-09-07 2003-12-02 Bombardier Inc. Pulley having progressively variable sheave angle
NL1022157C2 (nl) * 2002-12-12 2004-06-15 Doornes Transmissie Bv Continu variabele transmissie.
NL1024918C2 (nl) * 2003-12-01 2005-06-02 Bosch Gmbh Robert Continu variabele transmissie.
NL1027685C2 (nl) * 2004-12-08 2006-06-09 Bosch Gmbh Robert Drijfriem voor een transmissie met gebombeerde poelieschijven.
JP4941698B2 (ja) * 2005-02-04 2012-05-30 株式会社ジェイテクト 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
WO2007055560A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-18 Robert Bosch Gmbh Transmission with pulleys and a drive belt
US20070179003A1 (en) * 2005-12-17 2007-08-02 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Chain
US20070298921A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-27 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Plate-link chain and rocker member for a belt-driven conical-pulley transmission
JP4840654B2 (ja) * 2006-08-04 2011-12-21 株式会社ジェイテクト 動力伝達チェーン、動力伝達チェーンの動力伝達部材を製造する方法および動力伝達装置
US8863368B2 (en) * 2006-10-31 2014-10-21 Jtekt Corporation Winding member manufacturing method, winding member manufacturing apparatus, winding member peripheral length measuring apparatus and pre-tension applying apparatus
JP2008298243A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Jtekt Corp 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
US20100004084A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Xinjian Fan Variable speed belt
US9103412B2 (en) * 2011-09-28 2015-08-11 Honda Motor Co., Ltd. Endless power transmission belt-type continuously variable transmission
WO2014006744A1 (ja) * 2012-07-06 2014-01-09 本田技研工業株式会社 金属ベルト用エレメント
JP5951418B2 (ja) * 2012-09-06 2016-07-13 株式会社豊田中央研究所 無段変速機のチェーン
NL1040573C2 (en) * 2013-12-24 2015-06-26 Bosch Gmbh Robert A continuously variable transmission with pulleys and a drive belt.
US11466752B2 (en) * 2017-12-07 2022-10-11 Aisin Corporation Transmission belt and continuously variable transmission, method for designing element, and method for producing element
JP2020056470A (ja) * 2018-10-03 2020-04-09 バンドー化学株式会社 ベルト式変速装置
US11976726B2 (en) * 2022-04-05 2024-05-07 Dennis Zulawski Continuously variable transmission with the system having different angled faces

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3016755A (en) * 1958-12-20 1962-01-16 Reimers Getriebe Kg Link chain for infinitely variable pulley gear transmissions
DE1088294B (de) * 1958-12-20 1960-09-01 Reimers Getriebe K G Gliederkette fuer Reibkraftuebertragung in stufenlos verstellbaren Kegelscheiben-Umschlingungstrieben
US3089346A (en) * 1960-09-02 1963-05-14 Reimers Getriebe Kg Side bar link chain
DE1119065B (de) * 1960-09-02 1961-12-07 Reimers Getriebe K G Laschenkette
DE1294130B (de) * 1964-11-25 1969-04-30 Piv Antrieb Reimers Kg Werner Laschenkette fuer stufenlos verstellbare Kegelscheibenumschlingungsgetriebe
DE1302795B (ja) * 1964-11-25 1970-11-12
DE2356289C2 (de) * 1973-11-10 1975-06-26 P.I.V. Antrieb, Werner Reimers Kg, 6380 Bad Homburg Laschenkette für Kegelscheibengetriebe
DE2848166C2 (de) * 1978-11-07 1981-01-15 P.I.V. Antrieb Werner Reimers Kg, 6380 Bad Homburg Laschenkette für stufenlos verstellbare Kegel-Reibscheibenumschlingungsgetriebe
DE3447092A1 (de) * 1984-12-22 1986-07-03 P.I.V. Antrieb Werner Reimers GmbH & Co KG, 6380 Bad Homburg Stufenlos uebersetzungseinstellbares kegelscheiben-umschlingungsgetriebe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009079725A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Jtekt Corp 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置

Also Published As

Publication number Publication date
IT8748307A0 (it) 1987-08-18
FR2603963A1 (fr) 1988-03-18
GB2195165A (en) 1988-03-30
IT1211723B (it) 1989-11-03
GB8721107D0 (en) 1987-10-14
FR2603963B1 (fr) 1993-05-28
DE3631213A1 (de) 1988-03-24
DE3631213C2 (ja) 1988-07-14
GB2195165B (en) 1990-05-09
JPH0310822B2 (ja) 1991-02-14
US4795406A (en) 1989-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6376946A (ja) 非対称のくさび状ディスク空間を有する無段変速可能な円錐ディスク式変速機のためのリンクチェーン
JPS61157862A (ja) 無段階に変速可能な内錐プーリー巻掛け体装置
JP2019516922A (ja) 軸方向力生成のためのシステムおよび方法
US8038559B2 (en) Power transmission chain, method for manufacturing power transmission member of the power transmission chain, and power transmission device
JPS6174971A (ja) プーリ
JPS60175859A (ja) 無段変速機
US4078442A (en) Variable speed drive
JPS589300B2 (ja) 無断調整可能な円錐・摩擦円板式巻掛け伝動装置用のリンクチエ−ン
EP1155248A1 (en) Bearing support for infinitely-variable-ratio transmission output discs
JPS58118358A (ja) 牽引ロ−ラ無段変速機
US5129272A (en) Continuously variable transmission
JPS6367458A (ja) 牽引ロ−ラ無段変速機
JPH0660669B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP2591052B2 (ja) トロイダル型無段変速機
WO1991010081A1 (en) Continuously variable transmission
US6652413B2 (en) Traction drive rotary assembly
JPH0260906B2 (ja)
JPS6182061A (ja) Vベルト伝動装置
JPH05340456A (ja) 動力伝達装置
JPS59155656A (ja) トロイダル形無段変速機
US4599910A (en) Speed reducing and torque transmitting mechanism
JPH0452512Y2 (ja)
JPS62270856A (ja) トロイダル型無段変速機
JPH11141636A (ja) 無段変速機
JP4192398B2 (ja) トロイダル型無段変速機