JPS6376169A - Pcmオ−デイオテ−プレコ−ダ - Google Patents

Pcmオ−デイオテ−プレコ−ダ

Info

Publication number
JPS6376169A
JPS6376169A JP21933086A JP21933086A JPS6376169A JP S6376169 A JPS6376169 A JP S6376169A JP 21933086 A JP21933086 A JP 21933086A JP 21933086 A JP21933086 A JP 21933086A JP S6376169 A JPS6376169 A JP S6376169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
signal
playback
outputs
dubbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21933086A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Atsumi
渥美 保彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21933086A priority Critical patent/JPS6376169A/ja
Publication of JPS6376169A publication Critical patent/JPS6376169A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、PCMオーディオテープレコーダに係り、特
にオーディオ信号以外の曲数および曲の開始時間を表わ
す情報を、テープの先頭部に好適に記録することができ
るPCMオーディオテープレコーダに関する。
〔従来の技術〕
従来から、PCMオーディオテープレコーダにおいては
、本来記録しようとする音声18号をPCM信号化して
記録できるのは当然であるが、ディジタル信号記録の特
徴であるデータの時間軸圧縮を利用して、本来記録しよ
うとする信号以外の情報を記録することができる。
この点に関し、同じ< PCMオーディオ機器として現
在量も一般に普及していると思われるコンパクトディス
クプレーヤにおいて、本来の音声信号以外:ニサブコー
ドと呼ばれる付加情報を記録できることが、例えば林地
4冬著のrCDプレーヤ入門」(コロナ社昭和58年発
行)の134頁〜135頁に記載されている。
また、四1の135頁〜136頁には、ディスク最内周
の一定領域にコンパクトディスク1枚全体2二記録され
ている曲数、および各回の始まる絶対時間等をまとめて
記録することが記載されている。これは、該領域によっ
て曲の始まる位置をあらかじめ明確にして容易に選曲を
行なえるようにするための手段であり、ドック(T O
C= Tableof Contents )情報と呼
ばれている。なお、前記のサブコードおよびドック情報
は、コンパクトディヌクの製造段階において記録形成さ
れるものであり、コンパクトディスクプレーヤの使用者
がそのような情報を記録することはなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、従来のPCMオーディオテープレコーダでは
、例ルば市販されているテープかう曲ノダビングを行な
う場合、通常、曲の記録されていないテープに、テープ
先頭から順次的を記録するのみで、前記コンパクトディ
スクのように、テ〜ブの先頭部にドック情報を記録し、
選曲を容易に行なえるようにするという配慮がなされて
いないという問題点があった。
本発明の目的は、記録済のテープから曲をダビングする
場合2二、被記録側のテープ先頭部にダビングされた曲
の前記ドック情報を容易に記録することができるPCM
オーディオテープレコーダを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、記録済の磁気テープ(以下、再生用テープ
という)を駆動する第1のメカニズムと、前記第1のメ
カニズムにより再生された再生信号が記録される少なく
とも1以上のダビング用テープを駆動する第2のメカニ
ズムと、少なくとも前記第1および第2のメカニズムの
動作を制御する制御手段と、前記再生用テープおよびダ
ビング用テープの始端および終端を検出しテープ端検出
信号を出力するテープ端検出装置と、前記再生用テープ
の再生時間に応じた時間信号を出力する時間測定装置と
、前記再生信号中の曲の区切りに応じて曲頭検出信号を
出力する曲頭検出信号出力手段と、前記曲頭検出信号に
基づいて再生した曲数を演算する曲数演算手段と、前記
曲頭検出信号に応答して前記時間測定装置の出力である
時間信号を記憶し、さらに前記曲数を記憶する記憶手段
とを設けることにより、達成される。
〔作用〕
制御手段は、第2のメカニズムを制御してダビング用テ
ープを一定量だけ進め、その後、第1および第2のメカ
ニズムを制御して再生用テープおよびダビング用テープ
を駆動する。これにより再生信号はダビング用テープに
記録される。なお、この再生および記録時こおいては、
再生信号中の曲の区切りに応じて曲頭検出信号出力手段
から曲頭検出信号が出力される。曲数演算手段は前記曲
頭検出信号に基づいて再生した曲数を演算する。
また、記憶手段は前記曲頭検出信号に応答して時間測定
装置の出力である時間信号を記憶し、さらに前記曲数演
算手段で算出した曲数な記憶する。
その後、前記再生用テープおよびダビング用テープの少
なくとも一方がテープの終端になるとテープ端検出装置
はテープ端検出信号を出力する。制御手段はこのテープ
端検出信号に応答して少なくとも第2のメカニズムを制
御しダビング用テープを巻き戻す。これによりダビング
用テープが始端となりテープ端検出装置からテープ端検
出信号が出力されると、制御手段はこれ:二応答して′
4S2のメカニズムを制御しダビング用テープを前記し
た一定値だけ駆動する。この時、該駆動領域に前記記憶
手段の記憶内容(ドック情報)を記録するようにする。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。
第1図において、1および2は第1および第2のメカニ
ズム、7は制御回路、9は再生アンプ、10は再生系信
号処理回路、11は演算・記憶装置、12は記録系信号
処理回路、13は時間測定装置、14は記録アンプ、6
1および62は第1および第2のテープ端検出装置、8
1および82は第1および第2のメカニズム駆動回路で
ある。
なお、第1のメカニズム1は回転シリンダ31と、該回
転シリンダ51に180°対向して配設された磁気ヘッ
ド41a、41bを有しており、回転シリンダ31には
曲記録済のテープ51が巻き付は角180’よりも小さ
く巻き付けられている。また、第2のメカニズム2は回
転シリンダ62と、該回転シリンダ62に1800対向
して配設された磁気ヘッド42a、42bを有しており
、回転シリンダ32には曲の記録されていないテープ5
2が巻き付は角180°よりも小さく巻き付けられてい
る。
以下、本発明の詳細な説明する。
まず、2つのテープ51および52が始端にあるかどう
かを確認し、始端でなければ既知の巻き戻し操作によっ
て巻き戻し、両テープを始端とする。次に、使用者はダ
ビング開始釦(図示せず)を操作する。前記ダビング開
始釦の操作に応じて、まず制御回路7は、一定量テープ
送り制御信号を第2のメカニズム駆動(ロ)路82に出
力する。これにより第2のメカニズム2は、前記第2の
メカニズム駆動回路82を介してテープ52を始端より
一定舊走行させ、後述するドック情報を記録する領域を
確保する。なお、前記一定量テープ送り制御信号に基づ
くテープ走行速度は、通常の再生速度でもよいし、早送
り速度でもよい。
前記一定量テープ送り制御信号によるテープ走行が終了
すると、制御回路7は、第1のメカニズム駆動回路81
に再生制御信号を、第2のメカニズム駆動回路82に録
音制御(g号を出力する。この結果、第1のメカニズム
駆動回路81は第1のメカニズム1を駆動するのでテー
プ51の再生動作が開始され、これと共に第2のメカニ
ズム駆動回路82は第2のメカニズム2を駆動するので
テープ52への録音動作が開始される。また、制御回路
7は前記再生および録音の制御信号の出力と同時に、時
間測定装置13にクリア信号および時間測定制御信号を
出力する。この結果、時間測定装置13はクリアされる
と同時に時間測定を開始する。
ところで、第1のメカニズム1の磁気ヘッド41aおよ
び41bにより再生されたテープ51の信号は、再生ア
ンプ9により増幅された麦、再生系信号処理回路10に
入力される。再生系1百号処理回路10は、入力された
再生信号の波形等化、波形整形および復調等を行なう。
本実施例では、再生系信号処理回路10において波形整
形されたディジタル信号を記録系信号処理回路12へ供
給している。この結果、再生系信号処理回路10におい
て波形整形されたディジタル15号は、配球系信号処理
回路12を辿り記録アンプ14で予定の増幅がなされて
、第1のメカニズムの磁気ヘッド42aおよび42bを
介してテープ52に記録される。
以上のようにして順次記録がなされて、テープ51.5
2の少なくとも一方が終端となり、テープ端検出装置6
1.62の少なくとも一方からテープ端検出信号が出力
されると、制御回路7は該テープ端検出信号に応答して
、第1のメカニズム駆動回路81に停止制御信号を、第
2のメカニズム駆動回路82に巻き戻し制御信号を出力
する。
この結果、第1のメカニズム1は第1のメカニズム駆動
回路81を介してその再生動作を停止し、これと同時に
第2のメカニズム2は第2のメカニズム駆動回路82を
介してテープ52の巻き戻し動作を開始する。
第2のメカニズム2のテープ巻き戻し動作によってテー
プ52が始端までくると、テープ端検出装置62は、テ
ープ端検出信号を出力する。制御回路7は、このテープ
端検出信号に応答して第2のメカニズム駆動回路82に
再び録音制御信号を出力する。なお、この時の録音制御
信号は、前記一定量テープ送り制御信号によりテープ5
2の先頭部に確保したドック情報記録領域i二対応する
録音制御信号である。したがって、第2のメカニズム2
は、第2のメカニズム駆動回路82を介してテープ52
のドック情報記録領域に対する記録動作を開始し、この
ドック情報記録領域に対する記録動作の終了と同時に停
止状態となる。
ここで、ドック情報の記録に関して説明する。
前記再生動作によってテープ51より再生された信号は
、前記したように再生アンプ9を迫り再生系信号処理回
路10に入力されるが、本実施例では、再生系信号処理
回路10の中にD/A変換器を設はディジタルの再生信
号をアナログ信号に変換し、さらに比較器を設けて前記
アナログレベルを一定の基準レベルと比較し、アナログ
信号が該基準レベル以下となり比較器よりローレベル信
号が出力されている期間を曲間と判断し、その麦、比較
器の出力がハイレベルとなった時に曲頭とみなして曲頭
検出信号を演算・記憶装置11に出力する。演算・記憶
装置11は前記曲頭検出信号に応じて、時間測定装置1
3から供給されているその時の時間を曲の開始時間とし
て記憶する。
また、演算・記憶装置11は前記曲頭検出信号に基づい
て再生された曲の曲数を演算し、その累計を記憶する。
なお、演算・記憶装置11の記憶装置は前記ダビング開
始釦の操作に応じて制御回路7から書込み指令信号を受
は書込みモードとなっている。
以上のようにして演算・記憶装置1i11にドック情報
が書込まれた状態において、前記したように、第2のメ
カニズム2のテープ巻き戻し動作によってテープ52が
始端となりテープ端検出装置62がテープ端検出信号を
出力すると、制御回路7は該テープ端検出信号に応答し
て演算・記憶装置11に読出し指令信号を出力する。こ
の結果、演算・記憶装置11は記憶済の前記ドック情報
を順次出力する。したがって、ドック情報は、記録系信
号処理(ロ)路12、記録アンプ14および磁気ヘッド
42a、42bを介してテープ52の前記ドック情報記
録領域に記録されることになる。
なお、以上の実施例では、曲頭検出信号をD/A変換器
とにより作成する場合であったが、再生信号中に曲頭を
示すサブコードが含まれているものについては、再生系
信号処理回路10の内1ニサブコード検出回路を設け、
該検出回路から曲頭な示すサブコードに応じて曲頭検出
信号を出力するようにしてもよい。また、D/A変換器
および比較器と、サブコード検出回路を併設するように
し、再生信号中に曲頭を示すサブコードが含まれている
場合と含まれていない場合とでこれらを切り換え使用す
るようにしてもよい。
また、以上の実施例では再生系信号処理回路10におい
て波形整形したディジタル信号を、直接記録系信号処理
回路12に入力しているが、PCMオーディオテープレ
コーダでは他の機器とディジタル信号の入出力を行なう
時には専用のデータ形式が定められているのでその形式
にいったん変換し、該変換した信号を記録系信号処理回
路12へ入力するようにしてもよい。さらに必賛であれ
ば再生系信号処理回路10において波形整形したディジ
タル信号を、D/A変換器によりアナログ信号とし、該
アナログ信号を例えば記録系信号処理回路12に設けた
A/D変換器により再びディジタル信号に変換し、これ
を記録するようにしてもよい。
また、以上の実施例ではテープ51の再生信号をテープ
52にダビングした後、テープ52のみを巻き戻すよう
にしたが、PCMオーディオテープレコーダのテープは
片道使用であるから第1のメカニズム1のテープ51も
巻き戻すようにしてもよい。
また、以上の実施例ではテープ51の再生信号を第2の
メカニズムのテープ52にダビングする場合であったが
、多数のメカニズムを設けて複数本のテープにダビング
する場合、あるいは回転シリンダへのテープの巻き付は
角が180°よりも小さいことを利用して、1つの回転
シリンダに2本のテープを巻き付は該テープにダビング
する場合にも上記と同様にしてドック情報をテープ先頭
部に記録することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、記録済のテープから曲をダビングする
場合に、被記録側のテープの先頭部にダビングされた曲
のドック情報を容易に記録できる効果がある。この結果
、選曲をきわめて容易に行なえるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。 1・・・・・・第1のメカニズム、2・・・・・・第2
のメカニズム、7・・・・・・制御回路、10・・・・
・・再生系信号処理回路、11・・・・・・演算・記憶
装置、12・・・・・・記録系信号処理回路、15・・
・・・・時間到達装置、61・・・・・・第1のテープ
端検出装置、62・・・・・・第2のテープ端検出装置
、81・・・・・・第1のメカニズム駆動回路、82・
・・・・・第2のメカニズム駆動回路。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録済の磁気テープ(以下、再生用テープという
    )を駆動する第1のメカニズムと、前記第1のメカニズ
    ムにより再生された再生信号が記録される少なくとも1
    以上のダビング用テープを駆動する第2のメカニズムと
    、少なくとも前記第1および第2のメカニズムの動作を
    制御する制御手段と、前記再生用テープおよびダビング
    用テープの始端および終端を検出しテープ端検出信号を
    出力するテープ端検出装置と、前記再生用テープの再生
    時間に応じた時間信号を出力する時間測定装置と、前記
    再生信号中の曲の区切りに応じて曲頭検出信号を出力す
    る曲頭検出信号出力手段と、前記曲頭検出信号に基づい
    て再生した曲数を演算する手段と、前記曲頭検出信号に
    応答して前記時間測定装置の出力である時間信号を記憶
    し、さらに前記曲数を記憶する記憶手段とを具備し、前
    記制御手段は、前記ダビング用テープを一定量だけ進め
    る信号を出力し、その後、前記再生用テープおよびダビ
    ング用テープを再生および録音駆動する信号を出力し、
    前記再生用テープおよびダビング用テープの少なくとも
    一方がテープの終端となり前記テープ端検出信号が出力
    されるのに応答して少くとも前記ダビング用テープを巻
    き戻す信号を出力し、前記ダビング用テープが始端とな
    り前記テープ端検出信号が出力されるのに応答して前記
    ダビング用テープを前記一定量だけ駆動する信号を出力
    し、該駆動信号により駆動される領域に前記記憶手段の
    記憶内容を記録するようにしたことを特徴とするPCM
    オーディオテープレコーダ。
  2. (2)前記曲頭検出信号出力手段は、前記再生用テープ
    の再生信号をアナログ信号に変換するD/A変換器と、
    前記アナログ信号のレベルを予定の基準レベルと比較し
    、基準レベル以下の時は曲間とみなしてローレベル信号
    を、基準レベル以上の時はハイレベル信号を出力する比
    較器とで構成され、前記比較器の出力がローからハイに
    立上るエッジ信号を曲頭検出信号として出力することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のPCMオーディ
    オテープレコーダ。
  3. (3)前記曲頭検出信号出力手段は、前記再生用テープ
    の再生信号に含まれている曲頭を示すサブコードを検出
    するサブコード検出回路からなることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のPCMオーディオテープレコー
    ダ。
JP21933086A 1986-09-19 1986-09-19 Pcmオ−デイオテ−プレコ−ダ Pending JPS6376169A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21933086A JPS6376169A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 Pcmオ−デイオテ−プレコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21933086A JPS6376169A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 Pcmオ−デイオテ−プレコ−ダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6376169A true JPS6376169A (ja) 1988-04-06

Family

ID=16733770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21933086A Pending JPS6376169A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 Pcmオ−デイオテ−プレコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6376169A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0588523A1 (en) * 1992-08-28 1994-03-23 Teac Corporation Signal reproduction apparatus and unit for detecting leading edge of signal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0588523A1 (en) * 1992-08-28 1994-03-23 Teac Corporation Signal reproduction apparatus and unit for detecting leading edge of signal
US5459415A (en) * 1992-08-28 1995-10-17 Teac Corporation Signal reproducing apparatus and unit for detecting leading edge of signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5179543A (en) Dubbing apparatus for audio equipment
JPS6376169A (ja) Pcmオ−デイオテ−プレコ−ダ
US5355257A (en) Overload detection in an arrangement for recording an analog signal on a record carrier
JP2675412B2 (ja) ダビング方法
JPH077578B2 (ja) ディジタル信号再生装置
JPH0437512B2 (ja)
JP2525679Y2 (ja) 情報記録再生装置
JPS6120075B2 (ja)
JP2758925B2 (ja) デジタルテープレコーダのリードアウト情報記録方法
JPH0531740Y2 (ja)
JPS62279582A (ja) 情報記録再生装置
JPH0224858A (ja) ディジタルオーディオテープレコーダの記録終端部検索装置
JP2548437Y2 (ja) 音楽用テープ頭出し装置
JP2760559B2 (ja) コンパクトディスクプレーヤ付リバース式テープレコーダの録音方法
JPS61153880A (ja) 記録再生装置
JP2541121Y2 (ja) 回転ヘッド型ディジタルテープレコーダ
JP2827445B2 (ja) 光学式ディスク編集録音システム
JPH0544925Y2 (ja)
JPH0643842Y2 (ja) テープレコーダ
JPS601670A (ja) デ−タ記録方法及びその実施に使用するデ−タレコ−ダ
JPH0810528B2 (ja) 音響機器
JPH03134866A (ja) ディジタル信号再生装置
JPS63144485A (ja) Pcmオ−デイオテ−プレコ−ダ
JPH0221446A (ja) テープエンド処理装置
JPH0227579A (ja) ディジタル・オーディオ・テープレコーダ