JP2760559B2 - コンパクトディスクプレーヤ付リバース式テープレコーダの録音方法 - Google Patents

コンパクトディスクプレーヤ付リバース式テープレコーダの録音方法

Info

Publication number
JP2760559B2
JP2760559B2 JP1083127A JP8312789A JP2760559B2 JP 2760559 B2 JP2760559 B2 JP 2760559B2 JP 1083127 A JP1083127 A JP 1083127A JP 8312789 A JP8312789 A JP 8312789A JP 2760559 B2 JP2760559 B2 JP 2760559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
recording
recorded
signal
compact disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1083127A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02260294A (ja
Inventor
泰司 西口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP1083127A priority Critical patent/JP2760559B2/ja
Publication of JPH02260294A publication Critical patent/JPH02260294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2760559B2 publication Critical patent/JP2760559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業の利用分野 本発明はコンパクトディスクに記録された曲をテープ
に録音する録音方法に関する。
(ロ)従来の技術 従来、コンパクトディスク付テープレコーダにおい
て、コンパクトディスクに記録された曲をテープに録音
する際に、テープのA面の終端まで録音し最後に録音し
た曲が途中で切れてしまった場合に、テープがリバース
し、テープのB面の先頭からディスク上の途切れてしま
った曲の冒頭から録音を始めるようにしたものがある。
又、特開昭62-84477号公報(G11B27/02)には、テー
プの長さ情報をインプットして録音しようとする曲の演
奏時間とテープ残量時間とを比較し、テープ残量時間が
少ないと判断した場合、ディスクを一時停止状態として
テープを無録音状態でA面終端まで走行させ、テープを
リバースさせると共にディスクの一時停止を解除し、テ
ープB面の先頭より録音を開始するようにしたものが開
示されている。
上記方法であれば、テープのA面の終端付近で録音さ
れた曲が途中で切れるのを防ぐことができる。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら上記従来例では、テープA面の終端付近
で音声信号が記録されておらずテープがリバースするま
での間、何も音楽を聞くことができないという問題が生
じていた。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は上述の課題を解決するためのものであって、
コンパクトディスクの再生信号をテープに録音するコン
パクトディスクプレーヤ付リバース式テープレコーダに
於いて、コンパクトディスクの再生信号をテープに録音
する際、テープ残量時間と、次に録音するディスクに収
録された曲(n曲目)の演奏時間を常に比較し、テープ
残量時間が足りないと判断したならば、テープA面に録
音する最後の曲(n−1曲目)の録音を終えるとコンパ
クトディスクプレーヤを一時停止させ、それと同時にテ
ープA面終端まで無信号で録音し、さらにリバース後も
テープB面の初頭よりテープA面で無信号録音した時間
だけテープB面を無信号で録音した後、コンパクトディ
スクプレーヤの一時停止を解除し、再びディスクのn曲
目より録音を開始するようにしたことを特徴とするコン
パクトディスクプレーヤ付リバース式テープレコーダの
録音方法を提案するものである。
(ホ)作用 上記手段によると、テープA面の最後に録音された曲
の終了位置より無録音部が形成され、さらにテープB面
の初頭より前記無録音部と同じ長さの無録音部が形成さ
れ、その無録音部に続いて、ディスクに収録された曲を
録音することが出来る。従って、テープのA面、B面に
録音された曲を再生する時、曲の終了部分に続く無録音
部を検知してオートリバース動作を行なうリバース式テ
ープレコーダに適用して極めて有効に作用させることが
出来る。
(ヘ)実施例 本発明の録音方法を提案するための構成例を第2図の
簡略ブロック図を参照して説明する。(1)は曲が収録
されているコンパクトディスク、(2)は予め該ディス
クに収録されている曲の演奏時間、音声信号を読み取る
ピックアップ、(3)はこのピックアップ(2)で読み
取った信号を処理するサーボ及び信号処理回路、(4)
はこの信号処理回路(3)に接続され、このディスク装
置(D)を制御するマイコンである。
一方、(T)は前記ディスク装置(D)と信号線路
(5)(6)で接続されたオートリバースのテープデッ
キで、(7)は上記ディスク装置(D)から信号を受け
テープデッキ(T)を制御するマイコン、(8)は該マ
イコン(7)からの信号を処理する信号処理回路及びテ
ープメカコントロール回路、(9)は該処理回路(8)
からの信号を磁気テープ(10)に記録する磁気ヘッドで
ある。
次に本発明の録音方法を第1図のフローチャートを参
照して説明する。
コンパクトディスクの曲をテープに順次録音しようと
する際、まず、装置にテープ長さを入力し(何分テープ
であるのか)、ディスクの再生を開始すると同時にテー
プA面冒頭より録音を開始する。その録音中にテープ残
量時間と次に録音しようとするディスクの曲(n曲目)
の演奏時間を比較し(ステップ1,2,3)、テープ残量時
間が多ければコンパクトディスクの録音を続け(ステッ
プ4)、テープ残量時間が少なければ現在、録音してい
る曲が終了した時点でコンパクトディスクの再生をポー
ズ状態にし(ステップ5)、テープ位置を記憶し(ステ
ップ6)、テープA面終端まで無信号で録音する(ステ
ップ7,8)。その後、リバースして(ステップ9)、前
記記憶位置まで即ちA面で無信号録音した時間と同じ時
間だけテープB面の冒頭より無信号で録音する(ステッ
プ10,11)。そして、その無信号録音が終了すると、コ
ンパクトディスク再生のポーズが解除され、コンパクト
ディスクの録音が再び開始されて(ステップ12)、テー
プB面にコンパクトディスクの残りの曲を録音して終了
する。
次にそのような録音状態のテープ(第3図参照)を再
生する場合を第4図のフローチャートを参照して説明す
る。まず、テープA面に収録された曲を順次再生する
(ステップ21)。そして無信号録音部が検出されると
(ステップ22)、時間計測を始め(ステップ23)、所定
時間以上の無録音部を検出すると(ステップ24)、テー
プのA面再生からテープのB面再生にリバースし(ステ
ップ25)、このリバース動作によりテープB面に録音さ
れた曲の先頭から直ちに再生を続行することが出来る。
(ト)発明の効果 以上、本発明の録音方法によると、ディスクに収録さ
れている曲が途切れてテープに収録されることがなく、
再生時にはテープのA面に録音された曲を完全に再生し
た後、直ちにリバースしてテープのB面に録音された曲
を先頭から頭切れすることなく再生することができるの
で極めて有益なものである。また、録音時にはA面の録
音曲の終了部分からテープ終端まで、及びB面のこれと
同じ時間だけ無信号録音を行なっているので、以前の消
し残りが再生されることがない。
尚、近年普及が著しいオートリバースのヘッドホンテ
ーププレーヤで再生すると、A面再生終了後使用者が直
ちにリバースさせることですぐにB面の曲が頭切れする
ことなく演奏されるので、早送り等を行なう手間が省け
ると共に消費電流の大きな早送り・巻戻し操作をする必
要なく電池の消耗を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の録音方法を示すフローチャート、第2
図は本発明録音方法を提案するための装置の概略ブロッ
ク図、第3図は本発明録音方法で録音したテープの録音
状態を示す図、第4図は本発明の録音方法により録音し
たテープの再生方法を示すフローチャートである。 (1)……コンパクトディスク、(2)……ピックアッ
プ、(9)……磁気ヘッド、(10)……テープ、(D)
ディスク装置、(T)……テープデッキ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11B 27/034 G11B 15/02 373

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンパクトディスクの再生信号をテープに
    録音するコンパクトディスクプレーヤ付リバース式テー
    プレコーダに於いて、コンパクトディスクの再生信号を
    テープに録音する際、テープ残量時間と次に録音するコ
    ンパクトディスクに収録された曲(n曲目)の演奏時間
    を常に比較し、テープ残量時間が足りないと判断したな
    らば、テープA面に録音する最後の曲(n−1曲目)の
    録音を終えるとコンパクトディスクプレーヤを一時停止
    させ、それと同時にテープA面終端まで無信号で録音
    し、さらに、リバース後もテープB面の初頭よりテープ
    A面で無信号録音した時間だけテープB面を無信号で録
    音した後、コンパクトディスクプレーヤの一時停止を解
    除し、再びディスクのn曲目より録音を開始するように
    したことを特徴とするコンパクトディスクプレーヤ付リ
    バース式テープレコーダの録音方法。
JP1083127A 1989-03-31 1989-03-31 コンパクトディスクプレーヤ付リバース式テープレコーダの録音方法 Expired - Fee Related JP2760559B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1083127A JP2760559B2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 コンパクトディスクプレーヤ付リバース式テープレコーダの録音方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1083127A JP2760559B2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 コンパクトディスクプレーヤ付リバース式テープレコーダの録音方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02260294A JPH02260294A (ja) 1990-10-23
JP2760559B2 true JP2760559B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=13793536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1083127A Expired - Fee Related JP2760559B2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 コンパクトディスクプレーヤ付リバース式テープレコーダの録音方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2760559B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02260294A (ja) 1990-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2760559B2 (ja) コンパクトディスクプレーヤ付リバース式テープレコーダの録音方法
US5179543A (en) Dubbing apparatus for audio equipment
JP3208288B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2805828B2 (ja) 記録システム
JP2675412B2 (ja) ダビング方法
JPH0690867B2 (ja) 音響機器の録音装置
US5355257A (en) Overload detection in an arrangement for recording an analog signal on a record carrier
JP2681836B2 (ja) ディジタル信号記録再生装置
JP2630001B2 (ja) 音楽再生装置
JPH0516679Y2 (ja)
JP2758925B2 (ja) デジタルテープレコーダのリードアウト情報記録方法
JP2541045B2 (ja) イントロスキャン機能を有した再生装置
JPH0191305A (ja) ダビング装置
JP2699913B2 (ja) ディスクプレーヤ付きテープレコーダ
JP2751452B2 (ja) 情報再生記録装置
JP2834872B2 (ja) 録音編集システム
JPH0420661U (ja)
JPH0521392U (ja) 再生信号レベル制御装置
JPH0810528B2 (ja) 音響機器
JPS6376169A (ja) Pcmオ−デイオテ−プレコ−ダ
JPH0221446A (ja) テープエンド処理装置
JPH0211581U (ja)
JPH0697485B2 (ja) オ−ディオ信号録音方法
JPH0778458A (ja) 記録再生装置
JPH01154338A (ja) 記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees