JPS6372796A - ボデイ−洗浄および増滑用組成物 - Google Patents

ボデイ−洗浄および増滑用組成物

Info

Publication number
JPS6372796A
JPS6372796A JP62196508A JP19650887A JPS6372796A JP S6372796 A JPS6372796 A JP S6372796A JP 62196508 A JP62196508 A JP 62196508A JP 19650887 A JP19650887 A JP 19650887A JP S6372796 A JPS6372796 A JP S6372796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lecithin
composition according
composition
acid
formulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62196508A
Other languages
English (en)
Inventor
リチャード・エイチ・ロイドハウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ADVANCED OORARU HERUSUKOOPU LT
ADVANCED OORARU HERUSUKOOPU Ltd
Original Assignee
ADVANCED OORARU HERUSUKOOPU LT
ADVANCED OORARU HERUSUKOOPU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ADVANCED OORARU HERUSUKOOPU LT, ADVANCED OORARU HERUSUKOOPU Ltd filed Critical ADVANCED OORARU HERUSUKOOPU LT
Publication of JPS6372796A publication Critical patent/JPS6372796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D10/00Compositions of detergents, not provided for by one single preceding group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • A61K8/553Phospholipids, e.g. lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q9/00Preparations for removing hair or for aiding hair removal
    • A61Q9/02Shaving preparations

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は増滑剤または洗浄剤として作用するような、レ
シチンを含む新規な溶液または安定な分散剤に関する。
〔従来の技術〕
人間または動物に用いる洗浄剤または滑らかさを与える
増滑剤は、有毒であったり身体表面の代謝プロセスを阻
害するものであってはならない。
機械と異なり、人間および動物の身体はどんどん新陳代
謝され(例えば皮膚)、また皮膚上の汗および皮脂様の
分泌物、口や咽頭や食道内の唾液のような体腔粘膜上の
種々の分泌物等、体表面は特殊な液体で常に覆われ、洗
われている。これら中性の液体は洗浄剤および増滑剤と
して作用し、また間接的には表面の微生物群を制御でき
る。
人間の体表面および体腔表面のメンテナンスには、水と
の一定の平衡が要求される。例えば唾液、即ち口内の増
滑剤は全体が水に可溶というわけではない。これは胸部
喀痰、鼻腔分泌物の場合も同様である。粘膜表面は乾燥
すると疎水性、即ち水に対する親和性がない状態になる
。しかし、これら表面は唾液のように水とは混和しない
が親水性である、即ち水に対する親和性を有する分泌物
で絶えず覆われる。分泌物は生体表面の撥水性を変化さ
せる。水または水性物質の吸収能を除去することなく、
水による溶解または表面の水和を防止できる。体表面が
疎水性になり、乾燥した粗い表面になるのは分泌の欠如
によるものである。
人間の増滑において、例えば舌、唇、歯茎のように、滑
らかな表面は標準的ではない。皺の多い不規則な表面の
ために、増滑剤/洗浄剤が流れて表面を覆い、組織体に
付着して残留する能力は極めて重要である。
身体表面に従来用いられている膜形成増滑剤、例えばワ
セリン及びラノリンは、自然な模造の体分泌物として発
展されてはいない。例えば、組織に塗布されたワセリン
は塵あいの付着性(debrispickup )を増
大し、水の蒸散を阻害すると共に、持続する自然な被覆
を提供しない。ワックス及びオイルは何れも唇を保護す
るための材料を作るために用いられない。ブラッド(G
rad)等は、カナダ歯科学界誌(J ournal 
of’ the CanadlanD ental A
 5sociation)第4巻第298〜300頁(
1985年)において、乾燥による口内不調を緩和する
ための従来技術になる物質、即ち人工唾液がこの目的の
ためには不十分であることを示した。
一般に、人間および動物組織の表面、または非動物性の
疎水性表面のための増沿剤および洗浄剤処方には、次の
特徴が必要とされる。
(1)粘着性膜の形成能 (2)耐水性 (3)稀釈液が通過しても表面に残留する能力。
(4)身体分泌物の汚染またはストリッピングによる清
浄な水およびガス移動の阻害が最小であること。
(5)適用される下地層または器官における清浄な代謝
プロセスに悪影響を及ぼさないこと。
(6)個々の適用に適合させるために高粘度から低粘度
にまで調節できること。
(7)貯蔵中または適用時に成分の層分離を防止し得る
溶液または安定な分散液を形成すること。
(8)気にならない匂いまたは香りを有し、また適用時
に痛みを起さないこと。
(9)  合理的な製造コストであること。
従来技術は種々の化粧品用レシチン含有製剤を展開して
いるが、これらの製剤は上記の望ましい特性のうちの一
つ以上を欠いている。例えばゲニーズ(G enley
z)は、英国特許第2.004,741号においてコレ
ステロール、リルン酸のような不飽和脂肪酸およびホス
ホアミノリピド(例えばレシチン)を含むエタノールを
溶媒としたレシチン含有製剤を開示している。エタノー
ルはレシチン含有混合物を可溶化するために最も多量に
用いられる成分で、例えば実施例1では94重量%であ
る。
化学品危険物データブックには、目、鼻および喉に対す
るエチルアルコールの刺激作用が記載されている。頭痛
および眠けを起すことがあり、また高濃度の液体は酔い
を生じさせる。このような高濃度のアルコールを含む清
浄なレシチン含有製剤は、特に経口的に投与した場合に
は、清浄な代謝プロセスに対して乾燥及びその他の悪影
響を与える。加えて、リルン酸を含む好ましい組成物は
製造コストがかなり高くなってしまう。
公開国際特許出願第85/ 00748号において、ツ
ッスキー(T utsky )はレシチンのようなリン
脂質、ビタミンE1麦の胚芽油、種子油および植物の油
を含むシェービング用のスキンコンディションニング組
成物を開示している。ツツスキーは、低レシチン含量(
即ち 5〜12重量%)および極めて高い油含量(例え
ば85〜95重量%)の実施例を示している。高い油濃
度を採用している目的は、明らかにレシチンを溶解する
ためである。レシチンは二分子の脂肪酸基、燐酸および
コリンが結合したグリセリンからなる。メルクインデッ
クス(第9版)によれば、大豆油レシチンはパルミチン
酸、ステアリン酸、パルミトレイン酸、オレイン酸、リ
ルン酸およびリノール酸を含んでいる。
綿の実、卵および落花生のレシチンもこれらの脂肪酸を
含んでいる。これらの脂肪酸はレシチン内部でエステル
の形に化学的に結合されている。これは、レシチンから
脂肪酸種を分離するために、レシチンをアルカリ水溶液
で処理することが必要とされる事実によって証明される
。レシチンの遊離脂肪酸含有量は、略1重二%程度と低
い。レシチンは水に不溶であるが、鉱物油、またはアル
コールに可溶である。また、冷植物油および冷動物油に
は実際上不溶である。
「レシチン」の語は広義および狭義の意味を有する。狭
義にはホスファチジルコリンを意味する。
広義には、ホスファチド(phosphatides)
を含む油種子(例えば大豆および西洋アブラナの種)ま
たは卵黄から得られた粗製混合物に対して用いられる。
純粋またはプラスティックなレシチンは非常に高価であ
るから、粗製のレクチンを用いるのが好ましい。本発明
に用いるのに適したレシチンには、ルーカス・メイヤー
ズ・カンパニーによって販売されているエピクロン13
5  (E pikuron135:商標名)のような
商業的に入手し得るレシチン組成物か含まれる。容易に
入手でき且つ安価なレシチン源は大豆である。
従来技術は、特に生物組織に対して増滑剤または洗浄剤
として作用し、しかも過剰に刺激性の溶媒(例えば94
%以上のエタノール)を使用する必要がなく、または天
然の体分泌物に似た様式で疎水性表面を被覆することが
できる、レシチンを含有した溶液または流動性の安定な
分散液を提供していない。
従って、本発明は疎水性表面(例えば水中下の海洋構造
物)の増滑および洗浄と同様に、人間および動物の分泌
物の天然の洗浄、増滑および静菌作用を増大できる組成
物に係る。
この点において、ゲニーズの英国特許第2,004゜7
41号によれば3%オレイン酸、1%コレステロール−
;i(ル−カス争マイヤーΦアンドーゾーンGMBHか
ら)および94%エタノールを含む処方が望ましいとさ
れ、この処方は水中で流れることなくパラフィルム(p
arar;■)のような水に沈んだ疎水性表面を被覆す
る。
更に、ツツスキーは公開された国際特許出願第85/ 
00748号において、既述したように疎水性表面を濡
して被覆する能力を増大するよりも、特に水中において
レシチンを溶解するための油の使用を開示している。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は増滑剤のフィルムにより塵の付着除去を達成す
る新規な増滑−洗浄剤を提供する。これは体液(例えば
脂質)を除去して滑かさを低下する洗浄剤や石鹸によっ
て達成される洗浄の様式とは異なる。
本発明によれば、プラスチックレシチン(油フリー)は
食用油と遊離脂肪酸との混合液中に室;H下に溶解され
、また商業的に入手可能なレシチン(油を含む)は予加
熱により又は予加熱なしに遊離脂肪酸中に溶解し、何れ
の場合にも均一な溶液または安定な分散液を形成する。
このような溶液およびその変形は、生物および非生物の
疎水性表面に対する増滑および洗浄を含む広範な用途に
適用することができる。これらの特徴的な処方剤は水に
対する親和性にも拘らず、疎水性表面上に付着力の強い
膜を形成する能力を有している。この処方剤は潜在的に
毒性のある石油起源の油(例えば鉱物油)を必要とせず
、またエタノールのような溶媒を過剰量必要とすること
もない。
プラスチックレシチンは2〜5%の脂肪酸または大豆油
のようなキャリアの添加で液体に転化する(食品科学百
科辞典第3巻、 197g、第463頁)にも拘らず、
従来技術は食用油および遊離脂肪酸と共適量のレシチン
を含む洗浄剤または増滑剤の開発に失敗している。例え
ば、ミリスチン酸(室温下で固体)のような飽和脂肪酸
を商業的に入手可能なレシチン(以下、コマーシャルレ
シチンという)と組合せて室温で液体とすることが望ま
しい旨の指摘もなされていない。我々は上記に挙げた食
品科学百科辞典が不飽和脂肪酸(室温で液体)のみに言
及していることを指摘しておく。また、この文献ではプ
ラスチックレシチン(油フリー)が議論され、コマーシ
ャルレシチン(油を含む)については議論されていない
。本発明では、脂肪酸含有量を非常に高くすると(例え
ばコマーシャルレシチン90%中にミリスチン酸10%
)、従来望ましいとされる顕著な増滑−洗浄特性をもっ
た処方剤が得られることが示される。過剰の遊離脂肪酸
は従来知られていない形でレシチンの親和水性−疎水性
を変化させることが示唆される。
従って、本発明はレシチン、食用油および脂肪酸を含む
組成物であって、該組成物中における脂肪酸のレシチン
に対する比率が、組成物に疎水性表面の親水化能を付与
する割合であることを特徴とする組成物である。
好ましい実施例において、脂肪酸のレシチンに対する比
率は約4.5: 1−11:1である。
この出願において、本発明の組成物中の「遊離脂肪酸」
の語は組成物に添加される脂肪酸だけでなく、レシチン
中に存在して非共有結合的に結合している脂肪酸、即ち
略1%の上記非エステル脂肪酸を意味する。
レシチンの計算上の比率は、たとえ組成物の調製に通常
用いられるレシチンが典型的には約50%の純粋または
プラスチックレシチンを含むコマーシャルレシチンであ
る場合にも、上述したように純粋またはプラスチックレ
シチンとして与えられる。
〔実施例〕
以下の表はレシチンに対して高い比率で遊離脂肪酸を用
いた興味ある広部な増滑剤または洗浄剤を示している。
第  1  表 以下の実施例は、種々の用途に対する望ましい性質をも
った典型的なレシチン処方剤を例示するものである。こ
れらの記載におけるパーセンテージは全て重量比である
実施例1(処方C) この処方は、54°Cで10%のオレイン酸と混合され
た90%のコマーシャルレシチン(ルーカス・メイヤー
のエピクロン135F)を含み、混合後に室温に冷却し
たものであらう。その際、加熱は必ずしも必要ではない
が、加熱によって飽和脂肪酸中へのレシチンの溶解速度
が著しく高まる。コマーシャルレシチン自身(「処方B
J)は水中のパラフィルムを濡らさない(即ち、その表
面にビーズを形成する)のに対し、「処方C」は水中の
パラフィルムを濡らす(即ち、表面にビーズを形成しな
い)ことがわかる。パラフィルムはパラフィンワックス
で被覆された表面の商標であり、液体の表面聴力特性を
試験するのに有用である。
実施例2(処方N) この処方は82.5396のグリセリンと、6.72%
のコマーシャル大豆レシチンと、0.62%のミリスチ
ン酸と、10.08%のエタノール(95%級)とを含
んでいる。この混合物は安定な分散液である。
実施例3(処方H) この処方は9.00%のプロピレングリコールと、1.
71%のコマーシャル大豆レシチンと、0.17%のミ
リスチン酸と、0.22%の香料と、0.29%の甘味
料と、4.63%のT veen 80と、0.10%
のグリセリンモノオレートと、4.77%の尿素と、0
.75%のナトリウム−ヘキサメタホスフェートと、7
8.4B%の水とを含む。
実施例4(処方P) この処方は5.00%のグリセリンと、1.71%のコ
マーシャル大豆レシチンと、0.17%のミリスチン酸
と、12.15%のエタノールと、0.22%の香料と
、0.29%の甘味料と、4.63%のTween 8
0と、4.77%の尿素と、0.75%のナトリウム−
ヘキサメタホスフェートと、70.31%の水とを含む
実施例5(処方Q) この処方は80.31%のグリセリンと、5.20%の
コマーシャル大豆レシチンと、0 、5296のミリス
チン酸と、7.79%のエタノールと、3.8L%のセ
チルアルコールと、1.4296の芳香剤と、2,32
%のラウリル硫酸ナトリウムと、2.71%の尿素と、
14.11%の水と、1.59%のステアリン酸と、0
.22%の水酸化ナトリウムとを含む。
実施例6(処方R) 治療目的の麻酔剤をキャリアに含んだ増滑−洗浄剤を示
すこの処方は、79.03%のグリセリンと、lQ、0
8%のエタノールと、8.72%のレシチンと、0.8
7%のミリスチン酸と、3.50%の尿素(これをZと
呼ぶ)から作られる。処方Zを5%のベンシカインと混
合して処方Rを得る。
実施例7(処方S) 例えば病院での手の洗浄に適した静菌剤を含む増滑−洗
浄剤を示すこの処方は、55.45%のグリセリンと、
23.23%のエタノールと、7.89%のヒビタン(
H1bitan; グルコン酸クロルヘキシジン溶液)
と、0.50%の大豆レシチン(ルーカス・メイヤーの
エピクロン135F)と、3.25%のスターリングD
EA (Sterling DEA ;ジ1タノールコ
コアミド)と、3 、0396の尿素と、 O,1li
5%ノミリスチン酸とを含んでいる。
グルコン酸クロルヘキシジンを含まないモラ一つの処方
Sは、60.55%のグリセリンと、25.00%のエ
タノールと、7.00%のエピクロン135F大豆レシ
チンと、3.50%のスターリングDEAと、3.25
%の尿素と、0.7%のミリスチン酸とを含んでいた。
実施例8(処方O) この処方は魚油を含み、2.92%のプラスチックレシ
チンと、2.92%のタラ肝油と、0.58%のミリス
チン酸と、8.77%のエタノールと、84.81%の
グリセリンと、20.00%の水とを含んでいる。
実施例9(処方D) この処方は10.91%の大豆レシチン(エピクロン 
135F )と、1.09%のミリスチン酸と、57.
8B%のプロピレングリコールと、0.134%のグリ
セリルモノオレートと、29.GEi%のT ween
 80とを含んでいる。
実施例10(処方N) この処方は6.72%の大豆レシチン(エピクロン 1
35F)と、0.67%のミリスチン酸と、10.08
%のエタノールと、82.53%のグリセリンとを含ん
でいる。
実施例11(処方M) この処方は3段階で調製される。最初に、1.71部の
大豆レシチン(エピクロン135F)と、0.17部の
ミリスチン酸と、4.91部のTwcem 80を54
℃で7分間混合した後に冷却する。次いで15部のエタ
ノールと、0.22部の香料(例えばチェリーオイル)
と、0.30部のダイオウ抽出物とを添加し、更に72
.84部のグリセリン、4.76部の尿素、0.27部
のアスパルテーム及び0.02部のナトリウム−シクラ
メートを含んだ混合物を添加する。第三工程では99〜
95部の上記混合物に 1〜5部の水を混合し、安定な
分散液または溶液を形成する。
実施例12(処方し) この処方は2段階で調製される。まず、1.71部の大
豆レシチン(エピクロン135F)と、0.17部のミ
リスチン酸と、4.91部のT veem 80を54
℃で7分間混合した後に冷却する。次いで15部のエタ
ノールと、0.22部の香料(例えばチェリーオイル)
と、0.30部のダイオウ抽出物とを添加し、更に71
.81部の水、0.75部のナトリウム−ヘキサメタホ
スフェート、0.05部のフッ化ナトリウム、4.75
部の尿素、0.27部のアスパルテーム、0802部の
ナトリウム−シクラメートを含んだ混合物を添加する。
実施例13(処方E) この処方はエアロゾールの製造に適し、28.38%の
大豆レシチン(エピクロン135F)と、2.82%の
ミリスチン酸と、71%のエタノールとを含む。
実施例14(処方I) この処方は、9.72%の大豆レシチン(エピクロン1
35F)と、0.67%のミリスチン酸と、10.03
%のエタノールと82.53%の水とを含む。
実施例15(処方G) この処方はフオームの製造に適し、25.18%の大豆
レシチン(エピクロン135F)と、2.5%のミリス
チン酸と、72.31%のT ween 80とを含む
実施例16(処方K) この処方はエアロゾールの製造に適L、7.85%の大
豆レシチン(エピクロン135F)と、0.78%のミ
リスチン酸と、22.53%のTveen 80と、8
8.84%のエタノールとを含む。エタノールを除く全
部の成分を加熱し、混合、冷却したた後にエタノールを
添加する。
混合物の遊離脂肪酸含有量によって、プラスチックレシ
チン及びコマーシャルレシチンの粘度および濡れ挙動が
どのように変化するかを示すために、更に次の試験を行
なった。
実施例17(濡れ実験) 4.6〜6.8%のミリスチン酸を含むコマーシャルレ
シチン−ミリスチン酸混合物は、水中のパラフィルム、
即ち疎水性表面をほとんど濡らさないことか分った(第
3表)。しかし、9.1%のミリスチン酸を含むコマー
シャルレシチン−ミリスチン酸混合物は、水中のパラフ
ィルムを極めてよく濡らす。なお、コマーシャルレシチ
ンは大豆油を含んでいる(処方C参照)。種々の処方に
ついて水中での接触角によって測定した濡れ性を下記の
第3表に示す。
第  3  表 1.5%ミリスチン酸 98.6%コマーシャルレシチン    123  5
 1B    幅広線   10273.4%ミリスチ
ン酸 8.8%ミリスチン酸 90.9%コマーシャルレシチン    89   5
  1.4   Yes     7809.1%ミリ
スチン酸 他の脂肪酸の使用を示すために、下記の表が含まれてい
る。試験された組成物は全て組成N(上記の実施例10
参照)である。比較のために、実施例10の処方が含ま
れている。
第  4  表 種々の脂肪酸を用いた異なった組成物についてのパラフ
ィルム上の接触角 且 ラウリン酸  384B415 パルミチン酸   3635624 ステアリン酸   3948534 ミリスン酸  4028539 この簡単な試験は、何れの脂肪酸を使用した場合にも、
性質は少ししか違わないことを示している。夫々のサン
プルは異なった味を示し、また粘度および色に若干の相
違があった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、レシチン、食用油および脂肪酸を含む組成物であっ
    て、該組成物中における脂肪酸のレシチンに対する比率
    が、組成物に疎水性表面の親水化能を付与する割合であ
    ることを特徴とする組成物。 2、可塑性レシチンに対する遊離脂肪酸の比率が、約4
    .5:1〜11:1の範囲である特許請求の範囲第1項
    に記載の組成物。 3、レシチンが大豆由来のものである特許請求の範囲第
    1項に記載の組成物。 4、レシチンが綿の実、卵または落花生由来のものであ
    る特許請求の範囲第1項に記載の組成物。 5、食用油が魚油または植物油である特許請求の範囲第
    1項に記載の組成物。 6、食用油が肝油である特許請求の範囲第5項に記載の
    組成物。 7、脂肪酸がミリスチン酸である特許請求の範囲第1項
    に記載の組成物。 8、脂肪酸がラウリン酸、パルミチン酸およびステアリ
    ン酸からなる群から選択される特許請求の範囲第1項に
    記載の組成物。 9、多価アルコールが含まれている特許請求の範囲第1
    項に記載の組成物。 10、多価アルコールがグリセリンまたはプロピレング
    リコールである特許請求の範囲第9項に記載の組成物。 11、表面活性剤が含まれている特許請求の範囲第1項
    に記載の組成物。 12、表面活性剤が非イオン性表面活性剤である特許請
    求の範囲第11項に記載の組成物。 13、表面活性剤がイオン性表面活性剤である特許請求
    の範囲第11項に記載の組成物。 14、更に石鹸、静菌剤および麻酔剤からなる群から選
    択される成分が含まれている特許請求の範囲第1項に記
    載の組成物。 15、更に水が含まれている特許請求の範囲第1項に記
    載の組成物。
JP62196508A 1986-08-11 1987-08-07 ボデイ−洗浄および増滑用組成物 Pending JPS6372796A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA515681 1986-08-11
CA000515681A CA1283864C (en) 1986-08-11 1986-08-11 Body lubricating and cleansing fluid

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6372796A true JPS6372796A (ja) 1988-04-02

Family

ID=4133707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62196508A Pending JPS6372796A (ja) 1986-08-11 1987-08-07 ボデイ−洗浄および増滑用組成物

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP0256821A3 (ja)
JP (1) JPS6372796A (ja)
KR (1) KR880002991A (ja)
CN (1) CN87105517A (ja)
AU (1) AU600502B2 (ja)
BR (1) BR8704087A (ja)
CA (1) CA1283864C (ja)
DK (1) DK414887A (ja)
FI (1) FI873455A (ja)
NO (1) NO873326L (ja)
NZ (1) NZ221364A (ja)
PH (1) PH23866A (ja)
PT (1) PT85515B (ja)
ZA (1) ZA875814B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05186797A (ja) * 1992-01-16 1993-07-27 Binshiyoo:Kk 薬用洗剤の製造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1243981B (it) * 1990-10-01 1994-06-28 Fidia Spa Composizioni per il trattamento della pelle contenenti derivati della b-fosfatidilcolina
US5120528A (en) * 1991-06-12 1992-06-09 Block Drug Company, Inc. Taste preserving, mild oral hygiene compositions
GB9224010D0 (en) * 1992-11-16 1993-01-06 Phares Pharma Holland Composition and method
DE4322395C1 (de) * 1993-07-01 1994-07-28 Kuehnl Petzoldt Christa Dr Med Duschlotion zur Behandlung und Pflege trockener Haut
PE20011099A1 (es) * 2000-02-14 2001-11-23 Procter & Gamble Composiciones para el suministro topico de un agente farmaceuticamente activo que tiene oxidacion reducida
WO2001062222A2 (de) * 2000-02-25 2001-08-30 Kuhs Kosmetik Gmbh & Co. Kg Kosmetische zusammensetzung insbesondere zur anwendung bei alternder und/oder gestresster haut
KR100411685B1 (ko) * 2001-10-31 2003-12-18 (주)그린앤크린 대두지방산과 레시틴을 이용한 활성 수용성 천연세제조성물 및 그 제조방법
KR20030083269A (ko) * 2002-04-20 2003-10-30 설명수 오소리 지방을 주원료로 하는 비누조성물 및 그 제조방법
AU2003282052A1 (en) * 2002-10-28 2004-05-13 Phares Pharmaceutical Research N.V. Microdispersion and method of producing same
KR101028489B1 (ko) * 2005-06-30 2011-04-14 주식회사 두산 리소포스파티딜에탄올아민 또는 레시틴을 함유한 안정한수용성 조성물

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE414383A (ja) *
US4400295A (en) * 1979-03-24 1983-08-23 Loire Cosmetics Co., Ltd. Emulsifier composition
JPS58121209A (ja) * 1982-01-11 1983-07-19 Eisai Co Ltd 乳化型外用組成物
FR2520253A1 (fr) * 1982-01-28 1983-07-29 Oreal Nouveau systeme emulsionnant a base d'un condensat de proteines, d'un sterol polyoxyethylene et de phosphatide et son utilisation en cosmetique
US4525344A (en) * 1983-08-15 1985-06-25 Tutsky Ronald J Skin care and shaving composition
DE3417235A1 (de) * 1983-12-15 1985-06-27 Rudolf V. Dr.rer.nat Dipl.-Chem. 5024 Pulheim Noronha Zahnpflegemittel enthaltend phosphatide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05186797A (ja) * 1992-01-16 1993-07-27 Binshiyoo:Kk 薬用洗剤の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO873326L (no) 1988-02-12
EP0256821A3 (en) 1988-07-20
ZA875814B (en) 1988-02-10
CA1283864C (en) 1991-05-07
AU600502B2 (en) 1990-08-16
NO873326D0 (no) 1987-08-10
CN87105517A (zh) 1988-05-04
BR8704087A (pt) 1988-04-12
AU7673987A (en) 1988-02-18
DK414887A (da) 1988-02-12
PT85515B (en) 1989-12-15
FI873455A0 (fi) 1987-08-10
FI873455A (fi) 1988-02-12
EP0256821A2 (en) 1988-02-24
PT85515A (en) 1987-09-01
NZ221364A (en) 1990-07-26
KR880002991A (ko) 1988-05-13
DK414887D0 (da) 1987-08-10
PH23866A (en) 1989-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100234547B1 (ko) 유성물질이 충진된 캡슐을 함유하는 샴푸 조성물
TWI508750B (zh) 經膠原修飾之脂質體所成化妝料基劑及含有此之皮膚化妝料
JPS6372796A (ja) ボデイ−洗浄および増滑用組成物
JPS63275506A (ja) 皮膚化粧料
JPH0380123B2 (ja)
JP2000229841A (ja) 混合タイプ入浴剤
JP7211818B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH0533926B2 (ja)
JP2000026238A (ja) ジェル状クレンジング化粧料
JPS61204109A (ja) 乳化型の外用組成物
JPH04257526A (ja) β−ホスファチジルコリン誘導体を含有する皮膚処置用組成物
JPS6137710A (ja) 乳化組成物
JPH1112156A (ja) 乳化組成物
JP4051111B2 (ja) 浴用剤組成物
JPH0669532B2 (ja) 水中油型乳化組成物
JP3197936B2 (ja) 化粧料
JPH09110673A (ja) 浴用剤組成物
JPS6127908A (ja) 肌荒れ防止剤
JP3031463B2 (ja) 入浴剤組成物
JP5900906B2 (ja) 化粧料基剤の製造方法および皮膚化粧料
JPH0128725B2 (ja)
JP2002370925A (ja) 水中油型乳化化粧料
JPS5832810A (ja) 皮膜型パツク剤
JPS62298509A (ja) 皮膚化粧料
KR100286788B1 (ko) 끈적임이 없는 투명 젤상의 피부 화장료 조성물