JPS63275506A - 皮膚化粧料 - Google Patents

皮膚化粧料

Info

Publication number
JPS63275506A
JPS63275506A JP10983287A JP10983287A JPS63275506A JP S63275506 A JPS63275506 A JP S63275506A JP 10983287 A JP10983287 A JP 10983287A JP 10983287 A JP10983287 A JP 10983287A JP S63275506 A JPS63275506 A JP S63275506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
dispersion system
oil
water dispersion
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10983287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2554880B2 (ja
Inventor
Masanori Takenouchi
竹ノ内 正紀
Yoshikazu Hirai
義和 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Orbis Holdings Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Priority to JP62109832A priority Critical patent/JP2554880B2/ja
Priority to FR8806182A priority patent/FR2614787B1/fr
Publication of JPS63275506A publication Critical patent/JPS63275506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554880B2 publication Critical patent/JP2554880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/14Liposomes; Vesicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • A61K8/65Collagen; Gelatin; Keratin; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/735Mucopolysaccharides, e.g. hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/736Chitin; Chitosan; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は界面活性作用を有する天然物質と保湿剤とを含
有する水中油型分散系と 細胞間脂質を用いて調製したりボソームー水分散系とを
両分散系における各分散質粒子が共存するように混合撹
拌して得られる皮膚化粧料に関するものであり、長期間
にわたって皮膚の乾燥を防止すると共に皮膚角質層の修
復効果を高めることのできる皮膚化粧料を提供せんとす
るものである。
[従来技術とその問題点コ 皮膚角質層の水分含有量が減少してくると、皮膚がカサ
カサになったり脆くなってひび割れをおこしたり肌あれ
を生ずることが知られている。
そこで、従来、皮膚角質層の水分含有量を減少させない
ために、化粧料の分野においては、経表皮性水分損失を
抑制する方法および皮膚水和効果を高める方法が用いら
れている。
経表皮性水分損失を抑制する方法の従来技術の例として
はワセリン軟膏による方法が知られており、また皮脂類
似組成物を用いて皮膚表面を被い乾燥を防止する方法な
ども知られている(例えば特開昭54−86630号参
照)。
この方法は、いずれも皮膚表面に対し、その表皮を特定
の材料を用いて被覆して、皮膚表面から水の蒸散を妨ぐ
ものであるが水分損失の抑制効果を高めるためには上記
材料の使用量(塗布量)を多くしなければならず、その
ことにより皮膚表面が油っぽく、ベタベタする等不快な
感触になり、一方、使用量(塗布量)を少なくすると水
分蒸散阻止作用が弱くその持続性もなくなると言う欠点
があった。
次に皮膚水和効果を高める方法の従来技術の例としては
、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール
、ポリエチレングリコールなどの多価アルコールを保湿
剤として用いる方法が知られているが、それらの使用に
よりもたらされる保湿効果は未だ充分とは言えない。
また、上記多価アルコール以外に各種生体成分を保湿剤
として用いて皮膚水和効果を高めることが知られている
この例としてはアミノ酸、コラーゲン及びその誘導体、
エラスチン及びその誘導体、ヒアルロン酸(特公昭33
−500号、特公昭6〇−19725号など参照)、キ
チン及びその誘導体(特開昭49−19037号など参
照)、キトサン及びその誘導体(特公昭52−7059
号など参照)、スフィンゴ糖脂質などの使用があげられ
る。
しかしながら、これらの保湿剤の使用においては、これ
ら保湿剤を配合する化粧料の剤型の如何によってその保
湿能力の発揮は、はなはだしく左右される。
[発明の開示コ 本発明者は、保湿剤を使用して、皮膚表面におけるその
保湿能力を有効に発揮させる化粧料の剤型につき種々研
究したところ、本発明によりきわめて優れた皮膚水和効
果を発揮する皮膚化粧料を提供することに成功した。
本発明者は、界面活性作用を有する天然物質と保湿剤と
を含有する水中油型分散系と細胞間脂質を用いて調製し
たリポソーム−水分散系とを両分散系における各分散質
粒子が共存するように混合撹拌して得られる皮膚化粧料
がきわめて優れた皮膚水和効果をもたらし、その持続性
に優れていることを見い出した。
すなわち、本発明は、界面活性作用を有する天然物質と
保湿剤とを含有する水中油型分散系(1)と 細胞間脂質を用いて調製したリポソーム−水分散系(2
)とを両分散系における各分散質粒子が共存するように
混合撹拌して得られる皮膚化粧料を提供するものである
従来、化粧料の剤型として、界面活性作用を有する天然
物質と保湿剤とを含有する水中油型分散系はすでに知ら
れており(特開昭59−1404号、特開昭59−23
1007号など参照)、また、細胞間脂質を用いて調製
したリポソーム−水分散系もすでに知られているが(特
公昭58−8287号(仏国第2315991号)、特
開昭56−120612号、特開昭59−152333
号(仏国第2540381号)、特開昭60−1524
10号など参照)、本発明により提供される皮膚化粧料
は従来のいずれの公知文献にも見られず、またこれら従
来技術から予測し得ない格別に優れた効果をもたらすも
のである。
以下に、本発明の詳細な説明する。
本発明において前記の水中油型分散系(1)で用いられ
る界面活性作用を有する天然物質とは動物・植物・微生
物等の生物由来の界面活性作用を有する天然物質であり
、例えば、エラスチン及びその加水分解物又はそれらの
誘導体、コラーゲン及びその加水分解物又はそれらの誘
導体、カゼイン及びその誘導体、フィブロイン、グリチ
ルリチン及びその誘導体等が挙げられる。
またこれら界面活性作用を有する天然物質に対し、補助
的に合成界面活性剤を添加して、使用することができる
。その合成界面活性剤の例としては、グリセリン脂肪酸
エステル類、ソルビタン脂肪酸エステル類、ポリオキシ
エチレングリコール脂肪酸エステル類、ポリオキシエチ
レンソルビタン脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレン
アルキルエーテル類、ポリオキシエチレン硬化ひまし油
誘導体等が挙げられる。
これらの界面活性作用を有する天然物質や補助的に用い
られる合成界面活性剤はいずれも単独であるいは2種以
上混合して用いることができる。
上記の界面活性作用を有する天然物質は、化学構造上の
特徴から角質層細胞との化学的相互作用が強く、そのた
め皮膚との親和性が高く、通常の合成界面活性剤に比し
て水分によっても流出されにくく、こすっても払拭され
にくい。
また皮膚感触も良好なものである。
これら界面活性作用を有する天然物質の使用量は皮膚化
粧料全量に対し、0.01〜10.0重量%が好ましく
 、0.01%未満であると保湿性や角質層修復効果を
持続できな(なり、10.0%以上であると皮膚に適用
した際の伸びが悪くなり、好ましくない。
次に、本発明において前記の水中油型分散系(1)で用
いられる保湿剤としては、動物・植物・微生物等の生物
に由来する保湿作用を有する各種物質並びに結合水保持
力を有する合成水溶性物質が使用される。
これらの例としては、ヒアルロン酸とその塩類、コンド
ロイチン硫酸とその塩類、デルマタン硫酸とその塩類、
キチン及びその誘導体、キトサン及びその誘導体、コラ
ーゲン及びその加水分解物又はそれらの誘導体、エラス
チン及びその加水分解物又はそれらの誘導体、ゼラチン
、グリセリン、ポリグリセリン、カルボキシビニルポリ
マー等が挙げられる。
これらの保湿剤は、単独であるいは2種以上混合して用
いることができる。
これら保湿剤の使用量は、皮膚化粧料全量に対しo、o
os〜40.0重量%が好ましく、0.005%未満だ
と保湿力が期待できず、40.0%以上だと皮膚に適用
した際にべたつきが見られ、メーク化粧料ののりも悪く
なり好ましくない。
これら保湿剤は皮膚角質層に安定な潤い膜を作り、その
結果、角質層全体が潤うことになる。
前記の水中油型分散系は、例えば、下記の如くして調製
することができる。
水中油型分散系は、2つのタイプに大別される。すなわ
ち可溶化系と乳化系である。
可溶化系からなる水中油型分散系は、常法により製造す
ることができる。
すなわち界面活性作用を有する天然物質と可溶化質(例
えば香料、油溶性ビタミン類など)とをamのエタノー
ルに溶解又は分散せしめ撹拌しながら、これに保湿剤を
含む水相を徐々に加え、ミセルを形成させ可溶化する。
また乳化系からなる水中油型分散系も常法により製造す
ることができる。
すなわち油相成分を必要に応じ、加温し、撹拌溶解して
均一な液相系とする。
これと別に、界面活性作用を有する天然物質と保湿剤を
含む水相を必要に応じ、加温して、撹拌溶解して、均一
な液相系とする。
上記の両液相系を、望ましくは、はぼ同一温度として撹
拌しながら、混合し、乳化させる。
さらに必要に応じてホモミキサーで処理して均一な乳化
物を得る。上記各種の水相成分あるいは油相成分には目
的とする皮膚化粧料に配合されるべき所望の化粧料成分
が、その水溶性あるいは油溶性の性質に応じて適宜配合
されている。
次に、本発明において前記のリポソーム−水分散系(2
)で用いられる細胞間脂質とは、リン脂質、糖脂質及び
コレステロール類である。
上記のリン脂質の例としては、例えばホスファチジルコ
リン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジ
ルセリン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジ
ルイノシトール、スフィンゴリン脂質等が挙げられ、こ
れらのものを含有する組成物すなわち大豆レシチン、卵
黄レシチン、コーンレシチン、水素添加レシチン、生体
より抽出された脂質等もこれらの例に含まれる。
上記の糖脂質の例としては、例えば、スフィンゴシン塩
基を含むスフィンゴグリコリピド(スフィンゴ糖脂質)
、フィトスフィンゴシン塩基を含むフィトグリコリピド
、グリセロールを含むグリセログリコリピド及びその他
の糖脂質が挙げられ、これらのものを含有する組成物、
例えばスフィンゴ糖脂質、生体より抽出された糖脂質な
どもこれらの例に含まれる。
上記のコレステロール類の例としては、例えばコレステ
ロール、コレステロールのアルキルエステル、フィトス
テロール、フィトステロールのアルキルエステル等が挙
げられる。
これらリン脂質、糖脂質およびコレステロール類は単独
であるいは2種以上混合して用いることができる。
これら細胞間脂質の使用量は皮膚化粧料全景に対し0.
01〜10.0重量%が好ましく、0,01%未満であ
ると角質層修復効果が低く、10.0%以上であると皮
膚に適用した際にきしみ感を生じ、異和感があり、好ま
しくない。
これらの細胞間脂質は皮膚角質層の細胞間隙に入り込み
角質層のはく離を抑制し、かつ、はがれを修復する作用
を有する。
前記のリポソーム−水分散系は、例えば、下記の如くし
て調製することができる。
例えば、超音波法によれば、細胞間脂質やリポソーム−
水分散系中に配合しようとするその他の配合成分を多価
アルコール、例えばグリセリン、1.3−ブチレングリ
コールに分散させ、これを精製水とともに容器内におい
て適当な超音波発生装置を用いて超音波により処理して
リポソーム−水分散系を生成せしめる。
またリポソーム−水分散系の調製については、現在まで
に種々の方法が提寒されているが(菊地寛、井上圭三、
細胞工学、2[9コ、1136(1983)、芳賀信、
化学の領域、桃[4]、248(1982)、日本薬学
会第107年会講演要旨集、p 117(1,987)
など参照)、これらの方法も適宜使用することができる
次に、本発明においては、上記の水中油型分散系とリポ
ソーム−水分散系とを両分散系における各分散質粒子が
共存するように混合撹拌する必要があるが、その際の具
体的な操作条件は使用する各種配合原料あるいは皮膚化
粧料の剤型、その他各種条件によつて定められる。すな
わち、界面活性作用を有する天然物質の種類と配合量、
保湿剤の種類と配合量、細胞間脂質の種類と配合量、水
中油型分散系の量とリポソーム−水分散系の量の配合比
、両分散系における各分散質粒子の安定度、撹拌力、混
合時の温度、撹拌時間などによって定められる。
なお、撹拌力は緩和なほど好ましく均一に混合できれば
よい。従って、強いせん断力を有する装置は好ましくな
い。また、混合時の温度は各分散系の界面を構成する原
料により制約され、界面が液体状態になる温度以下に設
定することが必要である。
撹拌時間は不必要に長くすると両分散系の再配向を起こ
す危険があるので、できるだけ短時間で終了するように
する。
また使用する分散機としては、例えば、バイブレータ−
1超音波振動機、ホモゲナイザー、ホモミキサー、ディ
スパーなどの種類と能力によっても分散のメカニズムを
異にするので、適宜選択して使用する。
次に本発明の実施例及び比較例を示す。例中、配合量は
重蛍部で示されている。
実施例1 エモリエントクリーム (配合処方) (A)  鯨   ロ   ウ           
          3.0蜜   ロ   ウ   
                  2.0流動パラ
フイン       15.0ベヘニルアルコール  
   5.0 防  腐  剤               0.3
(B)エラスチン加水分解物    2.01.3−ブ
チレングリコール  10.Oカルボキシメチルキチン
   0.5 精  製  水              38.2
(C)大豆レシチン        2.0スフインゴ
糖脂質      1.0 フイトステロール      0.5 グリセリン         5.0 ビタミンAO15 (D)  精  製  水             
 15.0(製法) 70℃で溶解した油相(A)を、同じく70℃で溶解し
た天然界面活性剤及び保湿剤を含む水相(B)に撹拌し
ながら加え、粗乳化を行う。続いてホモミキサーにてこ
の乳化物をより細かく均一にし水中油型分散系を作る。
一方、細胞間脂質をグリセリンに50℃で分散した(C
)に、精製水(D)を加え、さらに超音波処理すること
でリポソーム−水分散系を調製する。
上記で得られた水中油型分散系を50℃に保ち、上記で
得られた50℃のリポソーム−水分散系を滴下しながら
加え、ケミスターシーS−102型(アルプ(株)製)
にて500回転/分、5分間撹拌混合する。さらに5分
間かけて30℃まで撹拌しながら冷却していきクリーム
とする。
実施例2 エモリエントローション (配合処方) (A)コラーゲン加水分解物    0.5エチルアル
コール      7.0 香   料                 0.0
5(B)ヒアルロン酸ナトリウム   0.51.3−
ブチレングリコール   9,0精  製  水   
           51.4(C)大豆レシチン 
       1.5ビタミンE          
 0.05精  製  水             
 30.0(製法) 天然界面活性剤を含む(A)を保湿剤を含む(B)に徐
々に加えて可溶化させ、水中油型分散系を作る。
一方、細胞間脂質とビタミンEを精製水に分散した(C
)に超音波処理を施すことによりリポソーム−水分散系
を調製する。
上記で得られた水中油型分散系とリポソーム−水分散系
とを、スリーワンモーター600 GlJ型(新東科学
製)にて500回転/分、2分間混合撹拌し、均一な共
存系のエモリエントローションを作製する。
実施例3 エモリエントミルク (A)ワセリン          4.0スクワラン
        15.0 グリセリンモノステアレート 0.3 防  腐  剤               0,3
(B)カゼインナトリウム     3.0グリセリン
        10.0 キサンタンガム       0.2 ヒアルロン酸ナトリウム   0.1 精  製  水              41.0
(C)卵黄レシチン        1.0コレステロ
ール       0.1 エタノール          5.0(D)  精 
 製  水              20.0(製
法) 70℃で溶解した油相(A)を、同じ<70℃で溶解し
た天然界面活性剤及び保湿剤を含む水相(B)に撹拌し
ながら加えて乳化し水中油型分散系を作る。続いてホモ
ミキサー(eooo回転/分)で均一な乳化粒子とする
一方、細胞間脂質をエタノールに50℃で分散した(C
)に50℃の精製水(D)を加え、さらに超音波処理す
ることによりリポソーム−水分散系を調製する。
続いて50℃の上記の水中油型分散系に50℃の上記の
リポソーム−水分散系を加え、スリーワンモーター(前
出)にて500回転/分で5分間撹拌混合する。さらに
5分間かけて30℃まで撹拌しながら冷却し乳液とする
比較例1 エモリエントクリーム(a)(配合処方) (A)  鯨   ロ   ウ           
          3.0蜜   ロ   ウ   
                  2,0流動パラ
フイン       15.0ベヘニルアルコール  
   5.0 防  腐  剤               0.3
グリセリンモノステアレート2.0 (B)ポリオキシエチレン(20)セチ 3.0ルエー
テル 1.3−ブチレングリコール  10.0カルボキシメ
チルキチン   0.5 精  製  水              35,2
(C)大豆レシチン        2.0スフィンゴ
糖脂質      1,0 フイトステロール      0.5 グリセリン        5.0 ビタミンA           o、5(D)  精
  製  水              15.0(
製法) 70℃で溶解した油相(A)を、同じく70℃で溶解し
た水相(B)に攪拌しながら加え、粗乳化を行う。続い
てホモミキサー5000回転/分にて、この乳化物をよ
り細かく均一にし水中油型分散系を作る。
一方、紬胞間脂質をグリセリンに50℃で分散した(C
)に、精製水(D)を加え、さらに超音波処理すること
により、リポソーム−水分散系を調製する。
上記で得られた50℃の水中油型分散系に、50℃の上
記のりボソームー水分散系を加えケミスターシーS−1
02型(前出)で同様に撹拌混合する。さらに30℃ま
で撹拌しながら冷却し、水中油型分散系とリポソーム−
水分散系の各分散質粒子が共存したクリームを作製する
比較例2  エモリエントローション (配合処方) (A)コラーゲン加水分解物    0,5エチルアル
コール      70 呑    料                 0.
05(B)ヒアルロン酸ナトリウム   0.51.3
−ブチレングリコール   9,0精  製  水  
            51.4(C)大豆レシチン
        1.5ビタミンE         
  O,05精  製  水            
  30.0(製法) 実施例2と同様な方法によって、水中油型分散系及びリ
ポソーム−水分散系を調製する。続いて50℃で超音波
処理を施すことによって透明な一相からなる可溶化系の
ローションを作製する。
実施例2で得られたエモリエントローションにおいて水
中油型分散系およびリポソーム−水分散系の各分散質粒
子が共存していることを確認する実験を下記の如くして
行った。
(+1)実施例2のリポソーム−水分散系(iii )
  実施例2のエモリエントローション(iv)比較例
2のエモリエントローション(測定法) 色差計Z−1001DP型(日本電色工業製)にて、1
 cm厚さのセルにまず純水をとり、透過率を100%
にセットし、続いて試料をとりY値を測定する。
く結果〉 上表から、 (iii)は共存していることおよび (iV)は共存せずに均一に可溶化されていることがそ
れぞれ明らかにされる。
の持続性及び皮膚の肌あれ防止・改善効果において極め
て優れているものであることを確認する実験を下記のと
おり行った。
く実験方法l〉 6名の成人女性に対し、右半顔に前記実施例1のエモリ
エントクリームを、左半類に比較対照として前記比較例
1のエモリエントクリームをそれぞれ塗布する。2時間
経過後1(の水にて左右両頭を洗う。モして、in v
ivoにおける間接水分量測定法の一つであるインピー
ダンスメーター法にて間接水分量を測定する。
く結 果〉 図1から明らかなように本発明の皮膚化粧料と比較対照
界との保湿効果の持続性を比べた場合、塗布直後の顔面
皮膚水分量はいずれも大きいが本発明の皮膚化粧料(実
施例1)は10時間後でも素肌に比べてかなり多くの水
分量を保持していることがわかる(註;塗布直萌の素肌
の導電度はlOμΦであった)。
一方、界面活性効果を有する天然物質を合成界面活性剤
に代替した比較例1のものにおいては4時間後において
、はぼ素肌の水分量にもどっていることがわかる。
また、リポソーム−水分散系の分散質粒子の共存により
皮膚の表面形態は何も塗布しない状態よりはカサツキも
なく改善されていた。
く実験方法2〉 乾性肌、普通肌及び脂性肌の成人女性各3名に対して、
右半顔に前記実施例2のエモリエントローションを、左
半顔に比較対照として比較例2のローションをそれぞれ
塗布した。30分後に水性洗顔料で洗い流した後、寒風
下(気温5℃、湿度30%)で、1時間肌をさらす。肌
の荒れた状態をマイクロビデオ(ウィルソン製)を用い
て観察し、肌あれの状態を、5人の専門観察者が下表に
従って評価し、評点の平均値をもとめる。
く結 果〉 図2から明らかなように本発明の皮膚化粧料は、比較例
2に比べ、洗顔して、寒風下に曝した状態でも肌あれ状
態が軽く、改善効果の持続性も認められる。
その効果は脂性肌より乾性肌の方が大きいことがわかっ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の皮膚化粧料の効果を、前記実験方法(
1)によって比較例製品との保湿効果の持続性を比較し
た実験結果を示すグラフを示す図であって、インピーダ
ンスメーター法による塗布時間と顔面皮膚角質層中の導
電度(μ?3)の関係を示したものである。実線は、実
施例1の製品、点線は、比較例1の製品により得られた
結果をそれぞれ表わす。 第2図は本発明の皮膚化粧料の肌あれ状態の改善効果を
前記実験方法(2)によって、比較例製品と比較して得
られた結果を示すグラフであり、○は実施例2の製品、
・は比較例2の製品によりそれぞれ得られた結果を表わ
す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 界面活性作用を有する天然物質と保湿剤とを含有する水
    中油型分散系と 細胞間脂質を用いて調製したリポソーム−水分散系とを
    両分散系における各分散質粒子が共存するように混合撹
    拌して得られる皮膚化粧料。
JP62109832A 1987-05-07 1987-05-07 皮膚化粧料 Expired - Lifetime JP2554880B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62109832A JP2554880B2 (ja) 1987-05-07 1987-05-07 皮膚化粧料
FR8806182A FR2614787B1 (fr) 1987-05-07 1988-05-06 Cosmetique pour la peau

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62109832A JP2554880B2 (ja) 1987-05-07 1987-05-07 皮膚化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63275506A true JPS63275506A (ja) 1988-11-14
JP2554880B2 JP2554880B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=14520335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62109832A Expired - Lifetime JP2554880B2 (ja) 1987-05-07 1987-05-07 皮膚化粧料

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2554880B2 (ja)
FR (1) FR2614787B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6452708A (en) * 1987-08-24 1989-02-28 Nisshin Oil Mills Ltd Cosmetic
JPH02184336A (ja) * 1988-12-22 1990-07-18 Bioetica Sa リポソームの安定化方法、安定化リポソーム組成物、ならびにそれを含む医薬組成物および化粧料組成物
JPH0616536A (ja) * 1990-04-30 1994-01-25 L'oreal Sa リン脂質/糖脂質の混合物よりなるベシクルを含有する、化粧品用または皮膚科製薬用組成物
JP2004155679A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Kadoriile Nishida:Kk 外用製剤
JP2006298890A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Sunstar Inc 乳化型化粧料
WO2009086504A3 (en) * 2007-12-26 2009-10-01 Pinsky Mark A Collagen formulations for improved skin care
CN102988194A (zh) * 2012-12-10 2013-03-27 北京莱米瑞克科技发展有限公司 脂质体精华素

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2643909B1 (fr) * 1989-03-03 1993-01-22 Bioetica Sa Composition de base pour la preparation d'une composition cosmetique formant composition capillaire et composition cosmetique formant composition capillaire ainsi preparee, contenant de l'heparine ou de l'heparane sulfate
FR2657525B1 (fr) * 1990-01-26 1994-07-29 Dubois Jacques Produits dermo-cosmetiques nouveaux pour le nettoyage et le soin de la peau et/ou des cheveux.
DE4013580A1 (de) * 1990-04-24 1991-10-31 Schering Ag Verfahren zur herstellung von wirkstoffhaltigen waessrigen liposomensuspensionen
IT1243734B (it) * 1990-09-28 1994-06-21 Ruiu Rosa Sternberg Composizione per uso terapeutico e/o cosmetico per il trattamento di disturbi circolatori e per trattamenti di medicina estetica
HU209370B (en) * 1992-06-18 1994-05-30 Fabulon Rg Kozmetikai Kft Preparatives for treatment and preventing inflammations and other damages of skin caused by bacteria, viruses or reactive free radicals of oxygen, as well as method for making said preparatives
US6325995B1 (en) 1992-09-21 2001-12-04 The Procter & Gamble Company Lipsticks compositions containing association structures
DE4317780C2 (de) * 1993-05-28 1995-09-28 Ig Spruehtechnik Gmbh Hautschutzschaum
FR2714598B1 (fr) * 1993-12-30 1996-02-09 Oreal Composition amincissante à deux types de liposomes pour traitement topique, son utilisation.
FR2714600B1 (fr) * 1993-12-30 1996-02-09 Oreal Composition protectrice, nutritive et/ou raffermissante pour le traitement simultané des couches superficielles et profondes de la peau, son utilisation.
FR2714604B1 (fr) * 1993-12-30 1996-01-26 Oreal Utilisation d'un accepteur de spin dans une composition cosmétique ou dermatologique.
FR2714597B1 (fr) * 1993-12-30 1996-02-09 Oreal Composition hydratante pour le traitement simultané des couches superficielles et profondes de la peau, son utilisation.
WO1996037192A1 (en) * 1995-05-26 1996-11-28 Vesifact Ag Pharmaceutical and cosmetic compositions containing sphingo- and glycolipids
WO1998013024A2 (en) * 1996-09-27 1998-04-02 Hyal Pharmaceutical Corporation Hyaluronic drug delivery system
US5989577A (en) * 1998-03-02 1999-11-23 Children's Hospital Medical Center Nontoxic vernix compositions and method of producing
US6562358B2 (en) 1998-03-02 2003-05-13 Children's Hospital Medical Center Nontoxic vernix compositions and method of producing
US6113932A (en) * 1998-03-02 2000-09-05 Children's Hospital Medical Center Nontoxic vernix compositions and method of producing
US6333041B1 (en) 1998-03-02 2001-12-25 Children's Hospital Medical Center Nontoxic vernix compositions and method of producing
DE19826503A1 (de) * 1998-06-13 1999-12-16 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an Chitosan und Phospholipiden
DE10036051A1 (de) * 2000-07-25 2002-02-07 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Formulierungen zur Pflege und Kühlung der Haut nach einem Sonnenbad
US7959935B2 (en) 2002-05-03 2011-06-14 Children's Hospital Medical Center Simulated vernix compositions for skin cleansing and other applications
FR2924606B1 (fr) * 2007-12-10 2010-08-13 Jean Noel Thorel Composition a base d'acide hyaluronique pour l'hydratation de la peau.
CN110559261A (zh) * 2018-06-06 2019-12-13 常州药物研究所有限公司 含有纳米交联透明质酸的脂质体微乳及其制备方法和应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295134A (ja) * 1985-10-21 1987-05-01 Nippon Saafuakutanto Kogyo Kk リポソ−ムの製造法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3957971A (en) * 1974-07-29 1976-05-18 Lever Brothers Company Moisturizing units and moisturizing compositions containing the same
FR2315991A1 (fr) * 1975-06-30 1977-01-28 Oreal Procede de fabrication de dispersions aqueuses de spherules lipidiques et nouvelles compositions correspondantes
JPS5564512A (en) * 1978-11-11 1980-05-15 Kanebo Ltd Cosmetic composition of oil-in-water emulsion
FR2540381B1 (fr) * 1983-02-08 1986-05-30 Dior Sa Parfums Christian Procede pour stimuler la croissance des cellules; composition cosmetique, pharmaceutique et composition complementaire pour milieu de culture cellulaire appliquant ce procede
GB8327330D0 (en) * 1983-10-12 1983-11-16 Parsons W J Membrane analogue emulsions

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295134A (ja) * 1985-10-21 1987-05-01 Nippon Saafuakutanto Kogyo Kk リポソ−ムの製造法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6452708A (en) * 1987-08-24 1989-02-28 Nisshin Oil Mills Ltd Cosmetic
JPH02184336A (ja) * 1988-12-22 1990-07-18 Bioetica Sa リポソームの安定化方法、安定化リポソーム組成物、ならびにそれを含む医薬組成物および化粧料組成物
JPH0616536A (ja) * 1990-04-30 1994-01-25 L'oreal Sa リン脂質/糖脂質の混合物よりなるベシクルを含有する、化粧品用または皮膚科製薬用組成物
JP2004155679A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Kadoriile Nishida:Kk 外用製剤
JP2006298890A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Sunstar Inc 乳化型化粧料
WO2009086504A3 (en) * 2007-12-26 2009-10-01 Pinsky Mark A Collagen formulations for improved skin care
US10350150B2 (en) 2007-12-26 2019-07-16 Mark A. Pinsky Collagen formulations for improved skin care
CN102988194A (zh) * 2012-12-10 2013-03-27 北京莱米瑞克科技发展有限公司 脂质体精华素

Also Published As

Publication number Publication date
FR2614787A1 (fr) 1988-11-10
FR2614787B1 (fr) 1994-06-03
JP2554880B2 (ja) 1996-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2554880B2 (ja) 皮膚化粧料
TWI508750B (zh) 經膠原修飾之脂質體所成化妝料基劑及含有此之皮膚化妝料
HUT71381A (en) Cosmetic composition for the simultaneous treatment of the surface and deep layers of the skin, its use
WO2004004676A1 (ja) ベシクル分散物およびこれを含有する化粧料
KR20130055069A (ko) 재결정 입자를 갖는 수중유 유화 조성물 및 이를 포함하는 화장료 조성물
JP3159622B2 (ja) 保湿剤組成物を含有してなる化粧料または外用剤
JP2005179313A (ja) 皮膚化粧料用基剤の製造方法および皮膚化粧料
JPS60153938A (ja) 新規なリポソ−ムの作製法
JP7211818B2 (ja) 皮膚外用剤
JP6883723B2 (ja) リポソーム、リポソーム液及び化粧料、並びに上記リポソームを製造する方法
WO1998013436A1 (fr) Composition d'humectant, base la contenant, produit cosmetique ou preparation a usage externe la contenant
JP2001233754A (ja) 乳化型皮膚外用剤
JPH0520403B2 (ja)
JPH08183726A (ja) 皮膚外用剤
JP2673887B2 (ja) 化粧料
JPH09132512A (ja) ステロール脂肪酸エステルのラメラ構造体
KR20220084125A (ko) 친유성 펩타이드를 가지는 스킨 케어 제제
JPH0669532B2 (ja) 水中油型乳化組成物
JPH11130651A (ja) 脂質分散組成物及びそれを含有する化粧料
JP2729304B2 (ja) 水中油型乳化組成物
JPH1160462A (ja) 皮膚化粧料
JPH07133208A (ja) 化粧料
JP3481775B2 (ja) ミクロエマルションおよびこれを配合してなる化粧料
JP5900906B2 (ja) 化粧料基剤の製造方法および皮膚化粧料
JPH0570323A (ja) 乳化化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070822

Year of fee payment: 11