JPS6371586A - 送液装置 - Google Patents

送液装置

Info

Publication number
JPS6371586A
JPS6371586A JP21525886A JP21525886A JPS6371586A JP S6371586 A JPS6371586 A JP S6371586A JP 21525886 A JP21525886 A JP 21525886A JP 21525886 A JP21525886 A JP 21525886A JP S6371586 A JPS6371586 A JP S6371586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
liquid
interval
referential
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21525886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0459473B2 (ja
Inventor
Tamizo Matsuura
松浦 民三
Setsuo Muramoto
村本 節夫
Yoshinori Inoue
嘉則 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP21525886A priority Critical patent/JPS6371586A/ja
Publication of JPS6371586A publication Critical patent/JPS6371586A/ja
Publication of JPH0459473B2 publication Critical patent/JPH0459473B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は液体を無脈流で送液する送液装置に係り、特に
高速液体クロマトグラフ等に用いて好適な流路抵抗が大
きくても変動のない一定の流速で液体を送るように改良
された送液装置に関する。
(従来の技術) 第7図は、特開昭50−107507号公報等で公知の
複数のプランジャ式ポンプである。図において、1は溶
離液等の液体が収容されたタンク、10はタンク10よ
り液体を吸引、吐出するポンプ、20はポンプ10より
吐出された液体一部吸引するダンパで、ポンプ10吸引
時に吸引した液体を吐出して無脈流送液を行う。
構成を詳細に説明すると吹の如くである。IIはプラン
ジャ、12はプランジャ11に復元力を与えるばね、1
3はプランジャ11を変位させるカム、14はカム13
の変位を円滑にプランジャ11に伝える車輪、15はプ
ランジャ11をシールするシール材、16はプランジャ
11による流体の吸入、吐出の際に通路となる室、17
は室16に流体を吸入する際に開く吸入弁、18は室1
6から流体を吐出す際に開く吐出弁である。
21はプランジャ、22はプランジャ21に復元力を与
えるばね、23はプランジャ21を変位させるカム、2
4はカム23の変位を円滑にプランジャ2】に伝えるベ
ヤリング、25はプランジャ21をシールするシール材
、26はプランジャ21の変位によってダンパ作用を行
うための室である。
第8図はカム13.23の具体例を示す構成図で、カム
13.23は同期して1:1の割合で回転するから中心
0を重ねて表わしている。
第9図はカム13.23に対応するプランジャ11.2
1の線速度を示したもので、カム13゜23の等速回転
運動を曲提とする。図中■の状態でプランジャ11は吐
出しを行い、一部は◎で示す如くプランジャ21によっ
て吸引される。このプランジャ21の吸引速度はのと@
が相殺してプランジャ21による吐出過程■と同一流量
になるように選定され、カム13.23の形状が設計さ
れている。尚■の状態でプランジャ11めり1より吸引
を行う。従って、設計上は無脈流送液が実現される。
(発明が解決しようとする問題点) 第10図は第7図の装置の動作を確認するための実験例
で、(A)は室26から吐出される流体の圧力変動、(
B)はカム13.23を駆動するモータの回転周期(パ
ルスモータを使用する場合はパルスの発生周期)をカム
回転角を横軸にして示している。
カムを等速回転運動させると、圧力変動が生じ脈流とな
る。この原因には、流体の圧縮性、弁17.18開閉時
に生ずる逆流、シール材15の変形、室16容量変化が
考えられる。この傾向は、背圧が高い程大きくなる。
この対策として、特開昭50−107507号ではプラ
ンジャ11のストローク長を調節して吐出開始以的に予
め圧縮する方法を提案しているが、この長さの調節量は
運転条件によって異なり操作が蝮雑になる。
また特開昭59−652号ではダンパ20を用いずポン
プ10を複数並列にして順次切替える場合において、こ
の切替え時にモータを増速する方法を提案しているが、
ポンプ10の特性を完全に等しくすることは著しく困鑓
であり、また一方のポンプが泡を吸引した場合に脱泡が
困蕪であるという原理上の問題点がある。
さらに特開昭58−148958号ではポンプ10を一
台にしてプランジャの速度制御する方法を提案している
が、液の吸引時には、吐出しない為原理的に脈流送液と
なり、たとえブルドン管等のダンパーを付加しても低流
量域でしか無脈流送液ができない問題点があった。
本発明は上記の問題点を解決したもので、無脈流で背圧
による流量低下のない送液の行える送液装置を提供する
ことを目的とする。
(問題点を解決するための手段) このような目的を達成する本発明は、吸入弁を開閉して
液体を吸入し、吐出弁を開閉して吸入した液体を吐出す
ポンプと、このポンプから吐出された液体を一部吸引し
、前記ポンプが液体を吐出さない時に吸引された液体を
吐出すダンパとを備え定流量で管路に送液する装置にお
いて、lI′iI記管路に送られた液体の圧力を検出す
る圧力検出手段と、前記ポンプの吸入弁若しくは吐出弁
の動作直前の区間(基準区間)における前記圧力検出手
段の圧力信号を記憶する記憶手段と、この記憶信号と前
記圧力検出手段の圧力信号とを比較する比較手段と、前
記ポンプ及びダンパを同期して駆動するモータの前記基
準区間の運転速度を基準にして、mJ記基準区間外の運
転速度を前記比較手段の信号によって増減して記憶され
た圧力信号と一致するように1111記圧力検出手段の
圧力信号を制御するモータ制御手段とを設けたことを特
徴とするものである。
(作用) 圧力検出手段は脈流が生じたか検知するための圧力信号
を検出する。記憶手段はポンプの弁開閉動作のない安定
した状態の基準区間における圧力を記憶する。比較手段
基準区間と比較して圧力変動したか検出し、モータ制御
手段によってこの圧力変動を打消す側にモータの運転速
度を制御する。
(実施例) 以下図面を用いて本発明を説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す構成ブロック図で、液
体クロマトグラフ装置に接続して使用する場合を例示す
る。尚第1図においてmI記第7図図において、30は
ポンプ10及びダンパ20を駆動するモータで、カム1
3どカム23を同期して回転させる。40は液体クロマ
トグラフ装置、50はポンプIO及びダンパ20の運転
状態に応じてモータ30を制御するモータ制σ1部、6
0はダンパ20と液体クロマトグラフ装置40とを接続
する管路内の液体の圧力を検出する圧力検出手段で、例
えば半導体圧力センサなどの応答性の良いものを使用す
る。
41はインジェクタ、42は分離を行うカラム、43は
カラム42で分離された成分を検出するディテクタ、2
は液体クロマトグラフ装置40から排出された液体を収
容するタンクである。
51はカム13.23と同期して回転するディスクで、
切欠きを有する。52は光等を用いてディスク51の切
欠きを検出する検出手段で、この切欠きを基準にポンプ
の吐出動作中で吐出弁閉鎖動作開始11i1(図中■の
区間で、カム回転角で例えば30度くらいの範囲)を基
準区間を設定する。尚、吸入弁の閉鎖動作開始前(図中
■で示す区間)を基準区間としてもよい。53は検出手
段52で切欠ぎを検出し基準区間まで回転したとき、圧
力検出手段60の圧力信号を記憶する記憶手段である。
54は記憶手段53で記憶している値と、基準区間外で
の圧力検出手段60の圧力信号とを比較する比較手段で
ある。55はモータ30の基準区間における運転速度を
基準にして、基準区間外で圧ツノが低下していれば運転
速度を増し、圧力が上昇していれば運転速度を減少させ
るモータ制御手段で、モータ30の運転状態を制御して
液体クロマトグラフ装置40に送る液体の圧力を一定に
保つ。
尚、この制御は比例制御でもよく、また室16゜26に
起因する遅れ時間を考慮したフィードフォワード制御で
もよい。また基準時間はポンプ10の弁17.18の開
閉動作による過濃的な区間をさけた定常状態を選定して
いる。
このように構成された装置の動作を吹に説明する。第2
図は第1図の装置の実験例で、(A)は圧力検出手段6
0の圧力信号、(B)はモータ30の回転周期をカム回
転角を横軸にして示している。
図中[F]で示す位置で記憶手段53が管路の圧力信号
を記憶する。図中◎で示す位置でモータ30の回転周期
が短くなり、この結果プランジャ11゜】2の動作が速
くなり吐出流体圧力が一定に保持される。この結果、流
量のディップもなくなる。
第3図は本発明の第2の実施例を示すもので、カムの形
状を変化させてプランジャ11.21の速度をかえたも
のである。図中プランジャ11の吐出過程■′と、プラ
ンジャ21の吸引過程◎γの同期をずらせて、■に示す
如くプランジャ11の吐出開始時に流量が増加するよう
にしたものである。
第4図は第1図のプランジャ11.21の速度を制御し
たもので、ここではプランジャI+、 2+の速度を遅
くしている。定速度で運転したものを比較のため第5図
に示しているが、図中■で示す位置で第3図■に対応す
るディップが生じている。
第4図ではディップが存在しない。
第6図は背圧の流量への影響を示した説明図で、(A)
は実験装置の概略、(B)はプランジャ11.21の速
度制御をした場合と定速度で運転した場合とを比較した
測定例で、市軸に設定流量と実流量との偏差、横軸に背
圧をとっている。
図中、定速度でポンプを運転した場合は、背圧が増加す
るにつれ流量が低下しているが、本発明に係る速度制御
をした場合は流量が一定で所定の設定値に大略一致して
いる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば次の効果がある。
■ 管路に吐出される液体の圧力によってポンプ10及
びダンパ20の運転速度を制御しているので無脈流送液
ができる。
■ 背圧や液体の圧縮率及び弁の開閉時の逆流等に起因
する流量変動が生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成ブロック図、第2
図は第1図の装置の実験結果を示す図、第3図は本発明
の第2の実施例を示すプランジャの速度図、第4図は第
3図の装置の実験図、第5図は第4図との比較図、第6
図は背圧の流量への影響を実験した説明図である。 第7図は従来装置の構成図、第8図はカムの形状図、第
9図はプランジャの速度図、第10図は第7図の装置の
実験結果を示す図である。 10・・・ポンプ、20・・・ダンパ、30・・・モー
タ、53・・・記憶手段、54・・・比較手段、55・
・・モータ制御手段、60・・・圧力検出手段。 剣冑−j四−ソ(茸載 区          区 r″)               +苺     
     賠 区 硝 進

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 吸入弁を開閉して液体を吸入し、吐出弁を開閉して吸入
    した液体を吐出すポンプと、 このポンプから吐出された液体を一部吸引し、前記ポン
    プが液体を吐出さない時に吸引された液体を吐出すダン
    パ とを備え定流量で管路に送液する装置において、前記管
    路に送られた液体の圧力を検出する圧力検出手段と、 前記ポンプの吸入弁若しくは吐出弁の動作直前の区間(
    基準区間)における前記圧力検出手段の圧力信号を記憶
    する記憶手段と、 この記憶信号と前記圧力検出手段の圧力信号とを比較す
    る比較手段と、 前記ポンプ及びダンパを同期して駆動するモータの前記
    基準区間の運転速度を基準にして、前記基準区間外の運
    転速度を前記比較手段の信号によって増減して記憶され
    た圧力信号と一致するように前記圧力検出手段の圧力信
    号を制御するモータ制御手段 とを設けたことを特徴とする送液装置。
JP21525886A 1986-09-12 1986-09-12 送液装置 Granted JPS6371586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21525886A JPS6371586A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 送液装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21525886A JPS6371586A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 送液装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6371586A true JPS6371586A (ja) 1988-03-31
JPH0459473B2 JPH0459473B2 (ja) 1992-09-22

Family

ID=16669331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21525886A Granted JPS6371586A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 送液装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6371586A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6375375A (ja) * 1986-09-19 1988-04-05 Hitachi Ltd ピストンポンプの微小駆動装置
JPH028738A (ja) * 1988-06-27 1990-01-12 Yokogawa Electric Corp 送液装置
JP2006184120A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Kenichi Kudo 微少流量送液装置
CN103590993A (zh) * 2013-11-06 2014-02-19 安徽皖仪科技股份有限公司 一种减小液相色谱仪中流量波动的方法和输液泵装置
WO2019188184A1 (ja) * 2018-03-28 2019-10-03 日機装株式会社 無脈動ポンプ
CN112324648A (zh) * 2020-11-02 2021-02-05 山东悟空仪器有限公司 串联式柱塞泵压力平衡点的控制方法及串联式柱塞泵
CN114941621A (zh) * 2022-04-29 2022-08-26 鲲鹏仪器(大连)有限公司 一种实现高效液相色谱仪稳定送液的控制方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6375375A (ja) * 1986-09-19 1988-04-05 Hitachi Ltd ピストンポンプの微小駆動装置
JPH028738A (ja) * 1988-06-27 1990-01-12 Yokogawa Electric Corp 送液装置
JP2006184120A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Kenichi Kudo 微少流量送液装置
CN103590993A (zh) * 2013-11-06 2014-02-19 安徽皖仪科技股份有限公司 一种减小液相色谱仪中流量波动的方法和输液泵装置
WO2019188184A1 (ja) * 2018-03-28 2019-10-03 日機装株式会社 無脈動ポンプ
JP2019173634A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 日機装株式会社 無脈動ポンプ
CN111936743A (zh) * 2018-03-28 2020-11-13 日机装株式会社 无脉动泵
US11486374B2 (en) 2018-03-28 2022-11-01 Nikkiso Co., Ltd. Non-pulsating pump and method of controlling the same
CN112324648A (zh) * 2020-11-02 2021-02-05 山东悟空仪器有限公司 串联式柱塞泵压力平衡点的控制方法及串联式柱塞泵
CN114941621A (zh) * 2022-04-29 2022-08-26 鲲鹏仪器(大连)有限公司 一种实现高效液相色谱仪稳定送液的控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0459473B2 (ja) 1992-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0777887B1 (en) Bimodal liquid chromatography pump employing artificial intelligence logic feedback control
JPS6445982A (en) Low pulsation feed fluid pump
JPS6371586A (ja) 送液装置
JP7123968B2 (ja) 医療流体のための容積式ポンプおよび医療流体のための容積式ポンプを備える血液処理装置ならびに医療流体のための容積式ポンプを制御するための方法
JP2004505331A (ja) パイプライン用圧力制御装置
EP1133639A1 (en) Pump controller for precision pumping apparatus
JPS5879660A (ja) 燃料噴射ポンプ
JP4512680B2 (ja) 材料供給システム
US5165961A (en) Method of removing pulses and metering flow in an adhesive dispensing system
JP4328684B2 (ja) 処理液供給システム
JP2639054B2 (ja) プランジャーポンプを用いた送液装置
JPS63168557A (ja) 送液装置
JPH0777521A (ja) 液体クロマトグラフ
JPH0823553B2 (ja) 送液装置
JP4658248B2 (ja) 薬液供給システム
JPH09151854A (ja) 薬液供給装置
KR0143867B1 (ko) 전자식 연료분사장치의 분사시기 조정장치
JP3849301B2 (ja) 液体クロマトグラフ
JPH10174920A (ja) 高粘度材料の吐出圧安定化装置
JPH07310663A (ja) 送液ポンプ
JPH0225463B2 (ja)
JPS636758B2 (ja)
SU1052676A2 (ru) Устройство дл регулировани скорости вращени турбоагрегата
JPH04232373A (ja) 燃料吸入排出装置
JPS6019974A (ja) 往復動ポンプの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term