JPS6371398A - 電磁変換器 - Google Patents

電磁変換器

Info

Publication number
JPS6371398A
JPS6371398A JP61215243A JP21524386A JPS6371398A JP S6371398 A JPS6371398 A JP S6371398A JP 61215243 A JP61215243 A JP 61215243A JP 21524386 A JP21524386 A JP 21524386A JP S6371398 A JPS6371398 A JP S6371398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic field
signal
card
excitation coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61215243A
Other languages
English (en)
Inventor
篠崎 雅幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61215243A priority Critical patent/JPS6371398A/ja
Publication of JPS6371398A publication Critical patent/JPS6371398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は例えばICカード等に搭載するのに好適な電
磁変換器に関する。
(従来の技術) ICカードシステムにおいては、ICカードに内蔵され
た半導体メモリの記1情報を読み出す場合、読取り装置
に設けられた電気的端子とICカードに設けられた電気
的端子とを機械的に接続するようになっている。しかし
、このような構成では、ICカードの使用回数や使用環
境等により、接点のイ二頼性が悪くなるという問題があ
った。
この問題を解決するものとして、ICカードに電磁変換
器を内蔵し、この電磁変換器により、半導体メモリから
読み出された記憶情報の電気信号を一旦磁気信号に変換
し、非接触で伝達する方法が提案されている。上記電磁
変換器としては、従来、スパイラルコイルが用(1られ
ていた。この場合、読取り装置にもスパイラルコイルが
設けられ、2つのスパイラルコイルを対向配置すること
により、ICカードから記憶情報が読み取られるように
なっている。
しかし、このような構成の場合、今までの磁気カードシ
ステムで使われていた読取り′liA置では、記憶情報
を読取ることができず、専用の読取り装置を設けなけれ
ばならないという問題があった。
すなわち、磁気カードシステムの読取りHllを使った
場合、第4図に示すように、読取り装置に設けられる磁
気ヘッド11は、ICカードに設けられるスパイラルコ
イル12のコイル而(言替えれば、ICカードの基板面
)に対向配置される。これにより、スパイラルコイル1
2から発生ずる磁束は、磁気ヘッド11のコア111,
112の両方に流れる。その結果、磁気ヘッド11のコ
イル113の互いの逆向きの磁束が同時に発生し、コイ
ル113を貴り磁束は正味Oとなり、読取りが不可能に
なるわけである。
(発明が解決しようとプ゛る問題点) 以上述べたように、ICカードに内蔵された半導体メモ
リから出力される電気信号を磁気信号に変換することに
より、磁気ヘッドを用いた読取り装置で記憶情報を読み
取れるようにしたICカードシステムにおいては、従来
、磁気カードシステムで使われている読取り装置を使う
ことができないという問題があった。
そこでこの発明は、例えば、ICカードシステムに適応
した場合、磁気カードシステムの読取り装置の使用を可
能とし、さらには、複数チャンネルで使用する場合であ
っても、チャンネル間でのクロストークの発生を無くす
ことができる電磁変換器を提供することを目的とする。
[発明の効果] (問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するためにこの発明は、磁性コアと励磁
コイルによる磁界発生手段を用いる構成であって、なお
かつ、この磁界発生手段として、本来の信@磁界を発生
するものとこの信号磁界とは逆位相でこれをキャンセル
する信号磁界を発生するものとを備えるようにしたもの
である。
(作用) 上記構成によれば、磁性コアと励磁コイルを使った構成
なので、磁気ヘッドを用いた読取り装置による読取りが
可能である。また、キャンセル用信@磁界を適宜設定す
ることにより、複数チャンネル構成で使用する場合でも
、クロストークの発生を防止することができる。
(実施例) 第1図はこの発明の一実施例の構成を示づ平面図である
以下、第1図の構成及び動作を説明するが、その前に、
第5図及び第6図を用いて上述した従来は、電磁変換器
を2チヤンネルで使用する場合を示す。
今、各チャンネルをそれぞれAf−ヤンネル、8ヂヤン
ネルとすると、Aチャンネルの電磁変換器10Aは、磁
気コア11Aと励磁コイル12Aから成り、Bチャンネ
ルの電磁変換器10Bも磁気コア11Bと励磁コイル 
12Aから成る。各励磁コイル11A、11Bは高磁性
材から成り、一部に磁気ギャップ13A、13Bを有す
る。
このような構成によれば、磁気ヘッド20A。
20[3のギャップを電磁変換器10A、10Bのギャ
ップ13A、13Bに対向配置することにより、磁気ヘ
ッド2OA、20Bによる読取りが可能となる。したが
って、電磁変換器10 A、10SをICカードに内蔵
すれば、読取り装置として従来より使用されている磁気
カードシステムの読取り装置を使用することができる。
ところで、磁気カードシスデムの読取り装置の場合、磁
気ヘッドに対するカードの位置決め粘度があまりよくな
いため、ICカード側の電磁変換器から広範囲にわたっ
て均一な磁界を発生する必要がある。
しかし、このように磁界分布を広範囲なものにすると、
第5図のように複数チャンネルで使用する場合、チャン
ネル間で相互にクロストークが生じる。この様子を示す
のがm6図の磁界分布図である。図において、斜線部が
各チャンネルのクロストークとなる。
第1図に示す一実施例の電磁変換器は、従来の問題を解
決できることは勿論、上述したクロストークの発生も防
止できる。
第1図において、31は本来の信号磁界を出力Jるため
の磁性コアである。この磁性コア31の外周には、磁性
コア31から出力される信号磁界をキャンセルするため
の信号磁界を出力する磁性コア32が形成されている。
磁性コア31.32は高透磁率材から成り、一部に磁気
ギ1?ツブ33゜34を有する。この場合、磁気ギトツ
ブ33゜34はほぼ同じ位置に位置決めされている。3
5は2つの磁性コア31.32の励磁に兼用される励磁
コイルである。この励磁コイル35は、磁性コア32か
ら出力される信号磁界が磁性コア31から出力される信
号磁界より小さくかつ逆位相となるように、これらコア
31.32に巻回されている。
なお、W11図は、ICカードに内蔵可能なように、電
磁変換器を薄膜技術で形成した場合を示す。
以上一実施例の電磁変換器の構成を説明したが、次に、
第2図を参照してこの電磁変換器の作用効果を説明する
第2図は2チヤンネル梢成にした場合の磁界分布を示す
ものである。この場合、各チャンネルの電磁変換器30
A、30Bは、Aチャンネルの磁気ギャップ34Aと8
′f−ヤンネルの磁気ギャップ34Bが対向するように
配置される。
まず、第2図(a)はA′f−ヤンネルの電磁変換器の
2つの磁気コア31A、32Aの磁界分布を示し、同図
(b)はその合成磁界分布を示す。図示の如く、本来の
磁界強度HA1とキャンセル用の磁界強度HA□は逆極
性を有する。したがって、距に「x2(11性コア32
Aの磁気ギャップ34Aの位置)で磁界強度HA1,1
−IA2との絶対値を等しくづれば、第2図すに示す合
成磁界分布から明らかな如く、X>XlでのAチヤンネ
ルの合成磁界強度HA3を丈幅に低減させることができ
る。これはBチャンネルの磁界強度についてもいえ、B
チャンネルの電磁変換器についても上述したAチャンネ
ルの電磁変換器と同じ構成をとることにより、両チャン
ネルの合成磁界強度HHは第2図へ3’    83 (C)のようになり、クロストークの発生を防止するこ
とができる。
なお、磁性コア31△の磁気ギャップ33Aと磁性コア
32Aの磁気ギャップ34Aの間隔×2−×1は実効の
磁界強度にあまり影響を与えない程度の間隔に設定する
ことが望ましい。
以上述べたようにこの実施例によれば、2ヂヤンネル構
成において、互いの対向方向磁界のティル部分を無くず
ことができるため、クロストークの発生を防止すること
ができる。
また、先の第5図と同様、読取り装置の磁気ヘッドの磁
気ギャップに対向される磁気ギャップ33Aをもつ磁性
コア31を有する構成なので、ICカードシステムに適
用した場合、読取り装置として磁気カードシステムの読
取り装置を用いることができる。
第3図はこの発明の他の実施例のl成を示す平面図であ
る。先の実施例では、励磁コイル35を2つの磁性コア
31.32に兼用する場合を説明したが、この実施例で
は、各磁性コア41.42ごとに、励磁コイル43.4
4を設けたものである。
先の実施例では、励磁コイル35が2つの磁性コア31
.32に兼用されるため、キャンセル用の磁界強度が設
計時の磁気抵抗によって決まってしまうという難点があ
る。これに対し、この実施例では、各磁性コア41.4
2ごとに励磁コイル43.44が設けられるので、キャ
ンセル用の磁界強度を後で任意に変えることができる利
点がある。なお、第3図において、41は本来の信号磁
界を出力するための磁性コア、42はキャンセル用の信
号磁界を発生する磁性コアである。
以上この発明の実施例をいくつか説明したが、この発明
はキャンセル用の磁界を発生する構成であれば、上述し
た実施例に限定されるものではないことは勿論である。
[発明の効果1 以上述べたようにこの発明によれば、ICカードシステ
ムに用いた場合、磁気カードシステムの読取り装置によ
る読取りを可能とし、また、複数チャンネルで用いる場
合、クロストークの発生を防止することができる電磁変
換器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例の構成を承り平面図、第2図は第1図
の作用効果を説明するための図、第3図は他の実施例の
構成を示す平面図、第4図は従来の問題を説明するため
の図、第5図、第6図は従来の問題を解決するものとし
て本件出願人にて考えられた電磁変換器を説明するため
の図である。 31.32.41.42・・・磁性コア、33゜34・
・・磁性ギャップ、35.43.44・・・励磁コイル
。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第3図 ^                 へp     
      。 第4図 第6図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高透磁率材より成り、一部に磁気ギャップを有す
    る第1の磁性コアと、 高透磁率材より成り、一部に磁気ギャツプを有し、上記
    第1の磁性コアに生じる信号磁界をキャンセルするため
    の信号磁界を出力する第2の磁性コアと、 上記第2の磁性コアから出力される信号磁界が上記第1
    の磁性コアから出力される信号磁界より小さくかつ逆位
    相となるように、これら第1、第2の磁性コアを励磁す
    る励磁コイルとを具備した電磁変換器。
  2. (2)上記励磁コイルは上記第1、第2の磁性コアの励
    磁に兼用される1つの励磁コイルであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の電磁変換器。
  3. (3)上記励磁コイルは上記第1、第2の励磁コイルの
    それぞれに設けられることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の電磁変換器。
JP61215243A 1986-09-12 1986-09-12 電磁変換器 Pending JPS6371398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61215243A JPS6371398A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 電磁変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61215243A JPS6371398A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 電磁変換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6371398A true JPS6371398A (ja) 1988-03-31

Family

ID=16669089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61215243A Pending JPS6371398A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 電磁変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6371398A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012212451A (ja) * 2005-04-27 2012-11-01 Privasys Inc 電子カード読み込み方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012212451A (ja) * 2005-04-27 2012-11-01 Privasys Inc 電子カード読み込み方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5574273A (en) Non-contact system parallel data transfer system
JP3490737B2 (ja) ロゴスキコイル
KR910002056B1 (ko) 박막 전자 변환기
US4736122A (en) Read head for Wiegand wire
JPS6371398A (ja) 電磁変換器
US4209848A (en) Magnetic domain device shield
US4001841A (en) Recording head array with passive pole
JPH08241386A (ja) 非接触メモリカード及びこれに搭載可能な電磁結合装置
JPS6357295A (ja) 薄膜電磁変換器
JP3464709B2 (ja) 非接触式パラレルデータ伝送システム
JPS63193893A (ja) 薄膜電磁変換装置
JP2000113143A (ja) Icカード
JPH01240867A (ja) 電流検出器
JPS63113791A (ja) 薄膜電磁変換器
JPS63276598A (ja) 薄膜電磁変換器
JPS63242595A (ja) 薄膜電磁変換器
Barton et al. A novel type of magnetic recording head
JPS63276684A (ja) 薄膜電磁変換器
JPS6041474B2 (ja) 信号伝達素子
JPS62234996A (ja) 薄膜磁気トランスデユ−サ
JPS6029115Y2 (ja) 磁気バブルメモリパッケ−ジ
JP2601999Y2 (ja) 磁気ヘッドのノイズ低減装置
JPS62200510A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS6371397A (ja) 薄膜電磁変換器
US3214744A (en) Core mounting