JPS6363174B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6363174B2
JPS6363174B2 JP59252542A JP25254284A JPS6363174B2 JP S6363174 B2 JPS6363174 B2 JP S6363174B2 JP 59252542 A JP59252542 A JP 59252542A JP 25254284 A JP25254284 A JP 25254284A JP S6363174 B2 JPS6363174 B2 JP S6363174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
rice bran
salt solution
flavor
livestock animals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59252542A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61132135A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP59252542A priority Critical patent/JPS61132135A/ja
Publication of JPS61132135A publication Critical patent/JPS61132135A/ja
Publication of JPS6363174B2 publication Critical patent/JPS6363174B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は魚臭の強い水産動物例えばイワシ、
アジ、サンマ、サバ等の姿身、若しくはこれら水
産動物の切身状の魚肉、又は肉臭の強い畜産動物
例えば、豚、マトン、羊、馬等からなる材料であ
つても、簡単な前処理および通電作用により臭の
ない、しかも風味および食味が向上された通電加
工食品として提供することができる通電加工水産
畜産動物の製造方法に関する。
従来技術 さきに本出願人は特開昭57−174050号公報に記
載されたように、水産動物例えば、イワシ、ア
ジ、サンマ、エビ等の魚体或は畜産動物例えば、
牛、豚、鶏、その他の肉類を、水産、畜産動物が
持つた独持の風味を損うことなく、植物性材料の
栄養分をさらに加味させて一層の風味と栄養分に
富んだ食品として食膳に提供させることができる
包装食品を開発し、これが実施化に伴ない相当の
効果を発揮せしめている。
しかしながら、従前のこの種包装食品において
は、その製造に対し、材料をいちいち植物性調味
充填材料とともに絶縁性の包装袋内へ規則正しく
充填せしめる充填作業および通電時には包装袋の
両側より一対の電極板を押圧させる押圧作業なら
びに材料と異種の植物性調味充填材料をその都度
用意する必要があり、その結果、製品の量産を簡
単に達成できない許りでなく、製品そのものも高
価となり、安価な製品を提供することができな
い。その上材料として魚臭の強い生のイワシ、サ
バ、アジ等の魚体或は肉臭の強い豚、マトン、馬
等の肉類を使用した際には、独特の魚臭や肉臭の
ため、その臭が加工食品中に残つて、魚臭や肉臭
を好まない家庭にあつては、その加工食品に風味
があり、したも栄養価に富んだものであつても喜
んで食膳に供させることができない。そこで、こ
れら魚臭或は肉臭を加工食品より積極的に脱臭す
るため亜硝酸塩を添加させる手段が用いられてい
るが、かかる薬品は発がん性に富むので、これが
薬品の使用には問題が残り、これが解決を強く望
まれている。
発明が解決しようとする問題点 そこで、さきに開発した公知の包装食品の製造
方法においては、その製造過程において必ず材料
を包装袋へ充填させる作業、および通電時には包
装袋の両側に一対の電極板を押圧させる作業なら
びに材料に適した植物性調味充填材料をその都度
用意する作業を必要とするため、生産能率が挙が
らず量産ができない許りでなく高価な植物性調味
充填材料を使用することで製品を安価に提供でき
ない外、魚臭や肉臭の強い材料を使用した時には
どうしても魚臭や肉臭を脱臭させることができな
い問題が生じた。
そこで本発明は、従来方法の如く、材料をいち
いち包装袋内へ充填させる充填作業、或は材料が
充填された包装袋の両端に電極板を押圧しながら
通電する通電作業および高価な植物性調味充填材
料の併用作業を一切廃し、生の水産、畜産動物か
らなる材料を脱臭効果の高い糠と食塩水との混合
液中に数日間浸漬して、魚臭或は肉臭を糠に吸臭
させると同時に材料に糠の風味と塩分を均等に滲
透させた後、該材料を、材料の塩分濃度よりも薄
い塩分濃度の稀塩液が収容された絶縁性容器内に
冠水状態のもとに収納し、通電を施すことで、材
料を短時間内に熟熱殺菌し、もつて臭が極端に少
なく、しかも風味、食味良好な通電加工食品を簡
単な製造工程により得られるようにして、通電加
工食品の量産化および低廉化を容易に達成できる
外得られた通電加工食品は高温熱風により表面を
焼成して、直ちに食膳に供することができる通電
加工水産動物の製造方法を提供したことで上記の
問題を解決したものである。
問題を解決するための手段 それ故、本発明方法の技術的課題は、魚臭や肉
臭の強い材料を使用した場合にあつても、臭のな
い、しかも、風味および食味良好な通電加工食品
を簡単な製造手段を介して安価に量産することが
できる許りか、得られた通電加工食品は直ちに食
膳に供することができる通電加工水産、畜産動物
の製造方法を得ることにある。
この技術的課題を解決するため、本発明方法は
第1項を、 糠と食塩液との混合液中に漬けて塩分および糠
の風味を均等に滲透処理せしめた生の水産、畜産
動物からなる材料を、水洗処理するか若しくは水
洗処理することなく、材料の含塩濃度よりも薄い
塩分濃度の稀塩液中に冠水された状態のもとに絶
縁性容器内に収容せしめて通電作用により材料を
熟熱殺菌処理せしめたことを特徴とする通電加工
水産、畜産動物の製造方法とし、又、第2項を、 糠と食塩液との混合液中に漬けて塩分および糠
の風味を均等に滲透処理せしめた生の水産、畜産
動物からなる材料を、水洗処理するか、若しくは
水洗処理することなく、材料の含塩濃度よりも薄
い塩分濃度の稀塩液中に冠水された状態のもとに
絶縁性容器内に収容せしめて通電作用により材料
を熟熱殺菌処理せしめると共に、前記熟熱殺菌処
理された通電加工品は流通する高温熱風により表
面を焼成処理したことを特徴とする通電加工水
産、畜産動物の製造方法としたものである。
作 用 上記技術的手段は次のように作用する(第1図
ないし第3図参照)。すなわち、魚臭の強い生の
水産動物例えばイワシ、アジ、サンマ、サバ等か
らなる魚体、若しくはこれら水産動物の切身状の
魚肉、又は肉臭に強い生の畜産動物例えば、豚、
マトン、馬等の肉類等からなる材料Aを、糠と食
塩液との混合液Bが収容された容器1内に冠水状
態のもとに収納して適宜の押圧状態のもとに1日
ないし数日間位浸して材料Aに食塩液を均等に滲
透させると同時に材料Aの臭いを糠に吸臭させ、
又糠自体の風味を材料Aへ均等に滲透させる。こ
の様にして生の材料Aに所定濃度の塩分および糠
の風味を滲透させると共に材料Aの臭いを糠に吸
臭させるのは、魚臭や肉臭の強い材料Aであつて
も、水産、畜産動物が有する独特の魚臭或は肉臭
を速かに脱臭して一般大衆に好まれる風味を材料
Aに付与させると同時に、以後行われる通電加工
時に電流が材料A中を均等に通電できるようにす
るためである。
この様にして、材料Aに所定濃度の塩分および
風味が共に均等に滲透され、かつ材料Aの臭いが
脱臭されたならば、該材料Aを容器1より取り出
し、水切し、さらにこれが材料1を水洗処理する
か若しくは水洗処理することなく、前記材料Aの
含塩濃度よりも薄い塩分濃度の稀塩液Cが収納さ
れた絶縁性容器3内に冠水状態となるよう投入せ
しめる。さすれば上記材料Aは材料A間の隙間が
稀塩液Cにより満たされるので、材料Aは互いに
密着することなく充填収容される。以上の様にし
て所定量の材料Aが絶縁性容器3内に充填収容さ
れたら、絶縁性容器3の対向面側に亘り通電作用
を施せば、電流は稀塩液Cよりも塩分濃度が高い
塩分を含んだ材料A中を均一に流通して発生した
ジユール熱で短時間内に熟熱殺菌処理せしめ臭の
ない、しかも風味、食味が良好な通電加工食品D
を得ることができる。
又、上記の製造手段により得られた通電加工食
品Dを直ちに食膳に供したい場合には、絶縁性容
器3より熟熱殺菌処理された通電加工食品Dを取
り出し、これが通電加工食品Dを高温熱風が一方
より他方に向け流通されている焼成炉4内に収納
して通電加工食品Dの表面を高温熱風で適当に焼
成すれば表面が照焼状に程よく焼成された風味お
よび食味が良く、しかも無臭状態となつた食品と
して直ちに食膳に供することができる。
実施例 次に本発明方法を実施させるための装置を添附
図面に示された実施例に基づき説明する。
図面において、Aは魚臭の強い生の水産動物例
えば、イワシ、アジ、サンマ、サバ等からなる魚
体若しくはこれら水産動物の切身状の魚肉、又は
肉臭の強い生の畜産動物例えば、豚、マトン、馬
等の肉類からなる材料であり、Bは吸臭性および
風味に富んだ糠又はいり糠或は適宜の調味料、香
辛料を添加した糠又はいり糠と塩分濃度が略5%
〜10%の食塩液との混合液であつて、該混合液B
は上面を開放し容器1内に適当量収納せしめて、
容器1内に例えば1日〜数日間浸漬した材料A
に、塩分濃度が例えば2%〜3%の塩分と糠自体
の風味を均等に滲透させると同時に材料Aの臭い
を糠に吸臭して材料Aの脱臭促進を図る。なお上
記材料Aに塩分と風味とを均等に滲透させると同
時に脱臭効果を図る際には容器1内に収納された
材料Aを適宜重量の重し2により押し圧状態なら
しめておけば、より一層滲透作用および脱臭効果
が向上できる。
上記のように材料Aを塩分濃度が例えば2%〜
3%となるように滲透させた理由は、以後行われ
る通電加工時に電流が材料A中を均一に流通でき
るようならしめるためと材料Aの食味向上と品質
保持を促進させるためである。
Cは、材料A中に滲透された塩分濃度よりも薄
い塩分濃度例えば0.5%以下の稀塩液であつて、
該稀塩液Cは適宜形状からなる絶縁性容器3内に
適当量収容される。
上記の絶縁性容器3は上面を開放した有底筐状
に形成され、しかも絶縁性容器3内の対向壁4,
4側には抜き差し自在となるように挿入位置せし
めた一対の電極板5,5を配設せしめて、塩分濃
度の濃い塩分および糠の風味を滲透せしめ、かつ
脱臭した材料Aを稀塩液C中へ冠水状態のもとに
収容せしめた後、一対の電極板5,5間に亘り通
電を施せば、電流は稀塩液Cを通電媒体として材
料A中を円滑かつ均一に流れ、発生したジユール
熱、、例えば95℃で速かに材料Aを熟熱殺菌処理
し臭のない、しかも風味および食味が良好な通電
加工食品Dを製造することができる。
そして、上記通電加工時においては、適当量の
材料Aを、単に絶縁性容器3内に収容された稀塩
液C中に冠水されるように収容する操作のみによ
り材料Aを熟熱殺菌することができるため、従来
方法におけるように、材料をいちいち包装袋へ充
填する充填作業、高価な植物性調味付充填材料の
充填作業および包装袋の両端に電極板を押圧させ
る通電作業を完全に省略して簡単な操作でより安
価で、しかも風味および食味が良好で、その上臭
のない通電加工食品Dを簡単な手段により量産す
ることができる。
6は、絶縁性容器3内に冠水状態のもとに収容
された材料Aの熟熱温度を自動的に検出するため
の温度検知器であつて、該温度検知器6の先端側
は材料Aの中程迄挿通して材料Aが所定の熟熱温
度に達したら、これを速かに検知して、電極板
5,5への通電を断つように作動せしめる。
7は前述の製造方法により製造された通電加工
食品Dを食膳に直ちに供することができるように
するために通電加工食品Dの表面を適度に焼成す
る焼成炉でつて、該焼成炉7は内部を空胴とした
横長状に形成され、一側には例えば200℃〜250℃
の高温熱風を発生させることができる熱風発生装
置8を備えると共に他側には製品出し入口9を開
口して構成せしめてある。
そして上記焼成炉7の空胴内の床面には外部の
床面より延長せしめたレール10を敷設すると共
に、該レール10上には通電加工食品Dを多数多
段状に収容した運搬車11を転回自在に搭載し
て、多量の通電加工食品Dの表面側を能率的に焼
成せしめる。
なお上述のように材料Aには塩分濃度の濃い塩
分を滲透させ、又稀塩液Cは材料Aの塩分濃度よ
りも薄い塩分濃度としたことで、熟熱殺菌作用時
においては材料Aの方が略20℃高温となり、材料
Aが平均に熟熱殺菌されていることと、電流が材
料A中を均等に流通して消費電力の節約を図つて
いることが分かる。
その上、材料Aが水産動物である場合には稀塩
液C中に少量の酢を混入せしめれば、材料Aの通
電促進と、材料Aの締り度合をさらに良好ならし
める許りか、水産動物独特の臭いをより減臭させ
ることができる。
発明の効果 要するに本発明は、前述したような方法とした
ので、従来方法の如く包装袋内へ材料を充填する
充填作業、電極板を包装袋の両端側に押圧させる
押圧作業および高価な植物性調味付充填材料の充
填作業をいちいち行わなくても、糠と食塩液との
混合液Bにより糠の風味と塩分を均等に滲透せし
めると共に脱臭を行つた材料Aを単に、材料の塩
分濃度よりも薄い塩分濃度の稀塩液Cが収容され
た絶縁性容器3内へ冠水状態のもとに収納せしめ
た後、通電作用を施す操作のみで、材料Aを短時
間内に均一に熟熱殺菌し、安価で、かつ風味およ
び食味が良好な無臭の通電加工食品Dを量産する
ことができる許りか、材料Aが如何なる向きに収
容されていても、塩分濃度の薄い稀塩液Cを通電
媒体として電流が材料A中を均一かつ集中的に通
電せしめ、消費電力の節約を図りながら常に均等
な通電加工食品Dを製造することができるは勿論
のこと、通電加工食品Dは流通する高温熱風によ
り表面を焼成処理して直ちに食膳に供することが
できる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明方法を実施させるための装置の実
施例を示すものであつて、第1図は材料に食塩液
および糠の風味を均等に滲透させると共に脱臭促
進を図るための容器の縦断正面図、第2図は絶縁
性容器の縦断正面図、第3図は焼成炉の一部破断
した正面図である。 A……生の水産、畜産動物からなる材料、B…
…食塩液、C……稀塩液、D……通電加工食品、
3……絶縁性容器、7……焼成炉。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 糠と食塩液との混合液中に漬けて塩分および
    糠の風味を均等に滲透処理せしめた生の水産、畜
    産動物からなる材料を、水洗処理するか若しくは
    水洗処理することなく、材料の含塩濃度よりも薄
    い塩分濃度の稀塩液中に冠水された状態のもとに
    絶縁性容器内に収容せしめて通電作用により材料
    を熟熱殺菌処理せしめたことを特徴とする通電加
    工水産、畜産動物の製造方法。 2 糠と食塩液との混合液中に漬けて塩分および
    糠の風味を均等に滲透処理せしめた生の水産、畜
    産動物からなる材料を、水洗処理するか、若しく
    は水洗処理することなく、材料の含塩濃度よりも
    薄い塩分濃度の稀塩液中に冠水された状態のもと
    に絶縁性容器内に収容せしめて通電作用により材
    料を熟熱殺菌処理せしめると共に、前記熟熱殺菌
    処理された通電加工品は流通する高温熱風により
    表面を焼成処理したことを特徴とする通電加工水
    産、畜産動物の製造方法。
JP59252542A 1984-11-29 1984-11-29 通電加工水産、畜産動物の製造方法 Granted JPS61132135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59252542A JPS61132135A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 通電加工水産、畜産動物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59252542A JPS61132135A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 通電加工水産、畜産動物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61132135A JPS61132135A (ja) 1986-06-19
JPS6363174B2 true JPS6363174B2 (ja) 1988-12-06

Family

ID=17238820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59252542A Granted JPS61132135A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 通電加工水産、畜産動物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61132135A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05184287A (ja) * 1991-11-15 1993-07-27 Ushiwaka Shoji Kk 食肉の糠漬けの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61132135A (ja) 1986-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0239235B2 (ja)
JPS6363174B2 (ja)
CN101524158A (zh) 叉烧肠
JPH0214026B2 (ja)
JP2750155B2 (ja) ハムおよびソーセージの製造法
JPS6044890B2 (ja) 包装食品
JPS61132136A (ja) 通電加工食品の製造方法
JPS61132134A (ja) 通電加工水産、畜産動物の製造方法
JPS629286B2 (ja)
JP3521380B2 (ja) 通電加工食品の製造方法およびその装置
KR102053150B1 (ko) 홍삼조미액을 이용한 훈제 송어의 제조방법
JPS60184367A (ja) 通電加工水産・畜産食品
KR20220073927A (ko) 반려동물용 간식 및 이의 제조방법
JPS602165A (ja) 通電加工水産動物の製造方法
JPS61132166A (ja) 通電加工食品の製造方法
JPH0322945A (ja) 鮪生ハム風味くん製品の製造方法
JP6035360B2 (ja) 肉類の塩釜焼きの製造方法
JPS6248361A (ja) 通電加工水産食品
JPH05244860A (ja) 保存食品の製造方法
JPH0588091B2 (ja)
JPS602166A (ja) 通電加工水産動物の製造方法
JPH0147992B2 (ja)
CN114468235A (zh) 一种肉类食材料理包及其制备方法和应用
JPS6248360A (ja) 通電加工水産食品
WO2012081259A1 (en) Method for manufacturing sake-arabushi and sake-kezuribushi