JPS6360028A - 棒材のひねり曲げ装置 - Google Patents

棒材のひねり曲げ装置

Info

Publication number
JPS6360028A
JPS6360028A JP20289586A JP20289586A JPS6360028A JP S6360028 A JPS6360028 A JP S6360028A JP 20289586 A JP20289586 A JP 20289586A JP 20289586 A JP20289586 A JP 20289586A JP S6360028 A JPS6360028 A JP S6360028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
twisting
bending
workpiece
work
support plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20289586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0785813B2 (ja
Inventor
Atsushi Matsumura
敦 松村
Yoshiaki Segawa
瀬川 芳昭
Nobuchika Miyahara
宮原 信親
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP20289586A priority Critical patent/JPH0785813B2/ja
Publication of JPS6360028A publication Critical patent/JPS6360028A/ja
Publication of JPH0785813B2 publication Critical patent/JPH0785813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、 産業上の利用分野 本発明は管材や棒材などに対する曲げ加工とひねり加工
とを同時に施す加工装置に関する。
b、 従来の技術 自動二輪車のフレームなどには、金属の管材や棒材が用
いられ、これに適当な曲げ加工とひねり加工が施されて
いる。この曲げ加工とひねり加工を施すには、それぞれ
専用の加工設備が必要である。
C1発明が解決しようとする問題点 自動二輪車のフレームのように曲げ加工とひねり加工と
を共に施すようなワークの製作には、それぞれ専用の設
備が必要であり、そのため設備費用がか\るとともに各
工程別の工数がか\るという問題点がある。
またワークのひねり加工をプレス機械によっておこなう
ようにした装置は、いまだ存在しなかった。
本発明は前記事情に鑑みてなされたもので、前記従来技
術の問題点を解消し、プレス作業による直線運動を回転
運動に変換し、プレス機械によってひねり加工をおこな
えるようにするとともに、同時に曲げ加工も施すように
した棒材のひねり曲げ装置を提供しようとするものであ
る。
d、 問題点を解決するための手段 本発明は前記問題点を解決するため、棒状ワークの軸線
に沿って、該ワークの把持部とひねり部とをベース上に
配置し、該ひねり部はワークの曲げ方向に揺動する支持
板と、該支持板上に設けた回動可能なワークの保持部と
、該保持部の片側に突設したレバーと、加工力を受ける
手段とを備え、加工時に前記レバーに当接するス)7バ
ーを前記ベース上に突設するようにしたものである。
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら詳細
に説明する。
第1図〜第8図において、1はワークのひねり部、3は
ワークの把持部、4はこれらを固定したベースである。
ひねり部1はツイストブロック11と、このツイストブ
ロック11を支承する軸受12と、この軸受12を固定
する支持板13と、ツイストブロック11の上部に回動
可能に設けた押え部14とからなり、さらにツイストブ
ロック11は第4図〜第6図に示すように両側に円筒部
16と、この両側の円筒部16を通して軸方向に凹設さ
れたワークを嵌入せしめる溝17と、中間の平坦部18
と、この平坦部18の一方の端部に突設した軸受部19
と、他方の端部に突出部20とを備え、さらに軸受部1
9に貫通孔21を設け、ツイストブロック11の側面に
レバー22を水平方向に突設しである。
また、押え部14は前記軸受部19に係合してピンを介
して回動可能に構成した押え26と、この押え26の他
端にあって同様に回動可能に保持されたフック27と、
把手28と、押え26の上部に突設したスプリング受2
9と、このスプリング受29とフック27の側壁との間
ζこフック27を常時外方に押圧するスプリング30と
を備えている。
前記支持板13にはその端部片隅にブツシュロッド35
を立設し、その先端にローラー36を回転可能に設ける
とともに、この支持板13の他の端部に一対の軸受部3
7を立設し、この軸受部37を前記へ一ス4上の相対す
る位置に設けた軸受部38にピン39によって係合させ
支持板13がピン39を中心にして揺動できるように構
成しである。
40はこの支持板13とベース4との間に介設したスプ
リングで、加工後に支持板13を原位置に復帰させる。
したがってスプリング40に代ってアクチュエータを用
いてもよい。
45はベース4上に立設したストッパーで、先端に曲面
からなる傾斜面46を備え、この傾斜面46に前記ツイ
ストブロック11に設けたレバー22が上方から当接す
るように構成しである。
把持部3はコ字状の押え60と、この押え60を矢印方
向に作動せしめるアクチュエータ61と (第8図参照
)、受部62とがベース4上に配設されている。受部6
2の上部にはワークを受ける台座63が設けてあり、さ
らに押え60と噛合う保合部64.65が凹設されてい
る。70はプレススライドである。
本装置は次の要領で使用する。まず、第7図及び第8図
に示すようにひねり部lの押え部14と、把持部3の押
え60をそれぞれ鎖線で示す位置に移動させておく。
いま、たとえば自動二輪車のフレームであるワークW(
角状管)を、ツイストブロック11の溝17と把持部3
の受部62上の台座63にセントする。
次に前記押え部14の把手28を握り、矢印方向に倒し
て実線で示す状態とし、ワークWの上方を押え26によ
って押える。この場合、フック27の先端はツイストブ
ロック11の平坦部18の突出部20に引掛ける。そし
てスプリング30の押圧力によって、両者の保合状態は
強固に維持される。
一方、把持部3のアクチュエータ61を作動し、押え6
0を移動させて、第8図に実線で示す状態とし受部62
と押え60とによってワークWを保持する。
以上でワークのセットが終る。
加工は次の要領でおこなわれる。まず、第2図に示すよ
うにプレススライド70が下降し、力Fによってブツシ
ュロッド35のローラー36を矢印方向に押し下げる。
そのためワークWを保持したひねり部lは支持板13上
の軸受部37のピン39を中心として第9図に示すよう
にスプリング40を押圧しながら全体が傾斜する。すな
わち、ひねり部lに保持されたワークWは、ひねり部l
とともに図示の状態に押し曲げられる。
一方、力Fを加えることによって前記曲げ加工と同時に
ツイストブロック11の一方の側面に突設したレバー2
2がベース4上に立設したストッパー45の先端に当接
し、レバー22の側はその位置で止まり、他側は下降す
る。そのためひねり部1はツイストブロック11の円筒
部16が軸受12のなかで回動し、第1O図に示すよう
に所定角度θをもって傾く、すなわち、ひねり部lに保
持されたワークWはプレススライド70の下降ストロー
クに応じて、所定のひねり角度θをもってひねられる。
なお、曲げ角度の調整はプレススライド70の下降スト
ローク、すわなち下死点の調整によりおこなわれる。ま
たひねり角度の調整はス)7パー45の高さhを調整す
ることによりおこなう。
第1I図及び第12図はひねり加工のみを施す装置の実
施例で、前記実施例における支持板13と軸受部37 
、38などのts a a構を除き、前記軸受12を直
接ベース81に固定するとともに、ブツシュロッド35
を廃止して、前記ストッパー45に相当するブツシュロ
フト80を設け、このブツシュロッド80によってレバ
ー22を押し下げるものである。これによってワークW
はプレス機械によってひねり加工のみが施される。其他
の構成は前記実施例と殆ど同様で、同一部材には同一符
号を付して説明を省略する。
r、 発明の効果 以上のように本発明に係る装置によれば、管や棒材を加
工する場合において、プレスによる直線運動を回転運動
に変換し、曲げ加工とひねり加工とを同時におこなうこ
とができる。
また、曲げ角度、ひねり角度を別々に調整することがで
きる。さらに、加工時におけるワークの脱落を防ぎ、ワ
ークのセットが容易にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る装置の平面図、第2図は第1図の
右側面図、第3図は第1図のA −A &’i!断面説
明図、第4図はツイストブロックの正面図、第5図は第
4図の平面図、第6図はツイストブロックの斜視図、第
7図は第1図のB−B線断面説明図、第8図は第1図の
C矢視図、第9図は第2図にもとすく作動説明図、第1
0図は第1図のD方向より見た作動説明図、第11図お
よび第12図はひねり加工専用装置の実施例で、第11
図は第7図に対応する断面説明図、第12図は第11図
の右側面図である。 1・・・ひねり部、     3・・・把持部、11・
・・ツイストブロック、 13・・・支持板、17・・
・溝、        22・・・レバー、35・・・
ブツシュロッド、45・・・ストッパー。 特許出願人  鈴木自動車工業株式会社同     株
式会社 瀬用鉄工所 (ほか2名) 第3図    第4図 第5図    第6図 第7@ 第8図 第11図 第12図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 棒状ワークの軸線に沿って、該ワークの把持部とひねり
    部とをベース上に配置し、該ひねり部はワークの曲げ方
    向に揺動する支持板と、該支持板上に設けた回動可能な
    ワークの保持部と、該保持部の片側に突設したレバーと
    、加工力を受ける手段とを備え、加工時に前記レバーに
    当接するストッパーを前記ベース上に突設したことを特
    徴とする棒材のひねり曲げ装置。
JP20289586A 1986-08-29 1986-08-29 棒材のひねり曲げ装置 Expired - Lifetime JPH0785813B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20289586A JPH0785813B2 (ja) 1986-08-29 1986-08-29 棒材のひねり曲げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20289586A JPH0785813B2 (ja) 1986-08-29 1986-08-29 棒材のひねり曲げ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6360028A true JPS6360028A (ja) 1988-03-16
JPH0785813B2 JPH0785813B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=16464977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20289586A Expired - Lifetime JPH0785813B2 (ja) 1986-08-29 1986-08-29 棒材のひねり曲げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0785813B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008055453A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Asahi-Seiki Mfg Co Ltd 帯板材製品の製造方法及び帯板材加工機
JP2009045646A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Aoki Denki Kogyo Kk 回転矯正装置および回転矯正方法
US8671555B2 (en) 2009-09-30 2014-03-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of forming flat conductor wire for use in cage-shaped distributed winding coil
WO2017090714A1 (ja) 2015-11-27 2017-06-01 旭化成株式会社 水素添加用触媒組成物及びその製造方法、並びに水素添加重合体及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008055453A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Asahi-Seiki Mfg Co Ltd 帯板材製品の製造方法及び帯板材加工機
JP2009045646A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Aoki Denki Kogyo Kk 回転矯正装置および回転矯正方法
US8671555B2 (en) 2009-09-30 2014-03-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of forming flat conductor wire for use in cage-shaped distributed winding coil
WO2017090714A1 (ja) 2015-11-27 2017-06-01 旭化成株式会社 水素添加用触媒組成物及びその製造方法、並びに水素添加重合体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0785813B2 (ja) 1995-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6360028A (ja) 棒材のひねり曲げ装置
CN205816694U (zh) 一种夹钳机构及应用该夹钳机构的冷镦机
JPH0824966B2 (ja) ケーブル用ベンダー
CN215879717U (zh) 一种车架加工用锻造装置
JP3964987B2 (ja) ロールフォーミング装置
JPS61159258A (ja) スライディングノズル装置のプレ−ト固定機構
CN212552399U (zh) 一种货架支架焊接装置
CN115229515B (zh) 一种服务器机箱自动拍钉生产装置及方法
JP2583189B2 (ja) ドア枠の組立装置
CN218135932U (zh) 一种用于夹持跨骑式车架的装置
JPH078117Y2 (ja) クランプ装置
JP2548749Y2 (ja) ワ−クの位置決め把持装置
JPH022497Y2 (ja)
JPH0613810Y2 (ja) 工作物搬送装置
JPH05228547A (ja) 縦型パンチプレス
JPH0347644A (ja) 線片のような工作物を一時的に保持し又は加工するための締付け及びすえ込み又はつち打ち装置
JPH0242329Y2 (ja)
JPH0248203Y2 (ja)
JPH0353826Y2 (ja)
JPH0222214Y2 (ja)
JPH0432196Y2 (ja)
JPH0510973Y2 (ja)
JPS5852051Y2 (ja) トランスフア装置
JPS5987998A (ja) 鎖環起立保持装置
JPH0241549Y2 (ja)