JPS6358858B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6358858B2
JPS6358858B2 JP55079649A JP7964980A JPS6358858B2 JP S6358858 B2 JPS6358858 B2 JP S6358858B2 JP 55079649 A JP55079649 A JP 55079649A JP 7964980 A JP7964980 A JP 7964980A JP S6358858 B2 JPS6358858 B2 JP S6358858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
weight
resistance
polymerization
paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55079649A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS575739A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7964980A priority Critical patent/JPS575739A/ja
Priority to US06/270,065 priority patent/US4429071A/en
Priority to EP81302578A priority patent/EP0042251B1/en
Priority to DE8181302578T priority patent/DE3170819D1/de
Priority to KR1019810002103A priority patent/KR840000729B1/ko
Publication of JPS575739A publication Critical patent/JPS575739A/ja
Priority to HK308/86A priority patent/HK30886A/xx
Publication of JPS6358858B2 publication Critical patent/JPS6358858B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0016Plasticisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、乳化重合又はミクロ懸濁重合時に生
成したテトラヒドロフラン(以下THFと呼ぶ)
に不溶な微小ゲル分を含む塩化ビニルペーストレ
ジンを含有して成る塩化ビニルプラスチゾル組成
物に関するものである。 塩化ビニルプラスチゾル組成物は、直径0.1〜
10ミクロンの塩化ビニルペーストレジンを常温で
は塩化ビニルペーストレジンをほとんど溶解しな
い液状の可塑剤中に分散させ、更に必要に応じて
安定剤、希釈用塩化ビニルレジン、充填剤、顔料
等を添加混合させた濃厚固液分散型の組成物であ
る。 塩化ビニルプラスチゾルは得られた製品が適当
な風合いを示し、耐候性、耐薬品性に優れること
から床材、壁材、レザー、人形、ボール、鋼板コ
ート等多くの分野で使用され、近年その使用量が
大幅に増加しており、なかでも床材や壁材の伸び
が著しい。床材や壁材は、通常アスベスト紙等の
上に発泡剤を含む塩化ビニルプラスチゾルを塗布
し、半ゲル化させたあと、更にその上に透明な表
面層を形成させるために、発泡剤を含まない塩化
ビニルプラスチゾルを塗布し、全体を加熱して製
造されている。さらに、表面に凹凸模様をつける
目的でエンボスロールを通す方法(メカニカルエ
ンボス法)や、半ゲル化した発泡剤を含む塩化ビ
ニルプラスチゾル層の上に、無水トリメリツト酸
等の発泡抑制剤を含む印刷インキを塗布する方法
(ケミカルエンボス法)が行なわれている。 透明な表面層を形成する目的で使用される発泡
剤を含まない塩化ビニルプラスチゾルには 塩化ビニルプラスチゾルの粘度が低く、しか
も粘度安定性の良好な事 表面層の耐熱変形性(耐シガレツト性)が優
れること 表面層の透明性が優れること 表面層の耐摩耗性が優れること エンボスロールを通した時に、表面層の凹凸
のエツジがシヤープになる事(エンボス時のエ
ツジ形成性が良好な事) のような性質が要求される。 このような要求を満たす方法として耐熱変形性
(耐シガレツト性)、耐摩耗性を改善するために反
応性可塑剤を含有する塩化ビニルプラスチゾル組
成物を使用する方法(特開昭51―88582号公報)、
耐熱変形性(耐シガレツト性)、透明性を改善す
るためにジチオールトリアジン系の架橋剤を含有
する塩化ビニルプラスチゾル組成物を使用する方
法(特開昭52―21052号公報)あるいはトリチオ
シアヌール酸と架橋促進剤を含有する塩化ビニル
プラスチゾル組成物を使用する方法(特開昭53―
11950号公報)等が提案されている。 反応性可塑剤を含有する塩化ビニルプラスチゾ
ル組成物を使用する方法では、本質的に塩化ビニ
ル重合体は殆んど変性されていないために耐熱変
形性(耐シガレツト性)の改良は殆んど期待でき
ない。又、架橋剤と架橋促進剤を含有する塩化ビ
ニルプラスチゾル組成物を使用する方法では、耐
熱変形性(耐シガレツト性)は改良されるが、使
用する架橋剤に特有の臭気がある事、又、塩化ビ
ニルプラスチゾルの粘度が高くなつたり、加熱時
に架橋反応を十分に進行させる必要上、ペースト
加工条件に大きな制約がある事、更には製品の透
明性、耐水性が悪くなる等の欠点があり、十分満
足できる方法ではない。 本発明者らは、透明性、耐水性を低下させるこ
となく、耐熱変形性(耐シガレツト性)、エンボ
ス時のエツジ形成性、耐摩耗性、が大幅に改良さ
れた床材や壁材の表面層が容易にペースト加工で
きる塩化ビニルプラスチゾル組成物を得るべく鋭
意研究した結果、塩化ビニル系単量体をエチレン
性二重結合を分子内に2個以上有する多官能性単
量体の存在下に乳化重合又はミクロ懸濁重合して
得られたTHFに不溶な微小ゲル分を含有する塩
化ビニルペーストレジンを用いることによつて上
記の要求が全て満たされる上に塩化ビニルペース
トレジンの可塑剤による膨潤が防止されるために
塩化ビニルプラスチゾルの粘度安定性が大幅に改
良される事を見い出した。 他方、塩化ビニル系単量体をエチレン性二重結
合を分子内に2個以上有する多官能性単量体の存
在下に乳化重合する事は公知であるが、単に平均
重合度を任意に変える事を目的とするもの(特公
昭43―13985号公報、特公昭46―6630号公報)、押
出成型、射出成型等軟質あるいは硬質の塩化ビニ
ル樹脂の一般の成型加工時の溶融流動性及び加工
性改良を目的とするもの(特公昭36―17091号公
報、特公昭38―1494号公報、特公昭47―45422号
公報)、つや消しを目的とするもの(特開昭54―
163939号公報)であり、いずれも塩化ビニルプラ
スチゾル組成物として用いる配慮は一切なされて
いない。塩化ビニルプラスチゾル組成物として用
いるためには、ペースト加工上の制約から、塩化
ビニルレジンの平均粒径が0.5〜10μであることが
必要であるが、上述の公知文献にはこのような粒
径の重合体を製造することについて全く記載がな
い。 すなわち、本発明は、塩化ビニル単独あるいは
塩化ビニルを主体とし、これと共重合し得る単量
体との混合物を、エチレン性二重結合を分子内に
2個以上有する多官能性単量体の存在下に乳化重
合又はミクロ懸濁重合して得た平均粒子径が0.5
〜10μであり、かつテトラヒドロフランに不溶な
微小ゲル分が5〜80重量%及び残部がテトラヒド
ロフラン可溶部からなる塩化ビニルペーストレジ
ン100重量部及び可塑剤35〜180重量部、更に必要
に応じて安定剤、希釈剤、希釈用塩化ビニルレジ
ン等を配合して成る塩化ビニルプラスチゾル組成
物を提供する事にある。 本発明の塩化ビニルプラスチゾル組成物は、粘
度安定性に優れており、また該組成物からは優れ
た透明性、耐水性を保つたまま、耐熱変形性(耐
シガレツト性)、耐摩耗性、エンボス時のエツジ
形成性が大幅に改良され、更に耐高温クリープ
性、反撥弾性も向上し、従来の塩化ビニルプラス
チゾル組成物では得られない極めて優れた製品を
製造することができる。 本明細書及び特許請求の範囲に於て用いられて
いるTHFに不溶な微小ゲル分とは、40℃に加温
したTHFで22時間溶解後、高速度遠心機を用い
て10000Gの遠心力を60分間働かせたときに分離
される割合(重量パーセント)で規定されるゲル
分を意味する。 本明細書及び特許請求の範囲に於て用いられて
いる平均粒子径とは電子顕微鏡を用いて測定した
面体積平均の粒子径を意味する。 本発明に於て用いられる塩化ビニルペーストレ
ジンは、THFに不溶な微小ゲル分を5〜80重量
%、好ましくは8〜50重量%含有すること及び平
均粒子径が0.5〜10μであることが必須である。
THFに不溶な微小ゲル分が5重量%未満の塩化
ビニルペーストレジンを用いる場合には塩化ビニ
ルプラスチゾルの粘度安定性の改良効果が不十分
であり、成形体の耐熱変形性(耐シガレツト性)、
耐摩耗性の改良効果が小さく、更にエンボス時の
エツジ形成性が悪くなり好ましくない。逆に、
THFに不溶な微小ゲル分が80重量%を越える場
合には、成形体の透明性が低下し、また、THF
可溶部の平均重合度が低下しすぎるために耐摩耗
性が低下し好ましくない。 また、平均粒子径が0.5μより小さい塩化ビニル
ペーストレジンを用いる場合には、塩化ビニルプ
ラスチゾルの粘度が高くなり、粘度安定性が低下
しペースト加工が困難になるし、また成形体のエ
ンボス時のエツジ形成性、耐熱変形性(耐シガレ
ツト性)、耐摩耗性が改良出来ない。逆に、平均
粒子径が10μより大きくなるとペースト化が困難
であり、さらに成形体の透明性が著しく低下する
ので好ましくない。 本発明に使用される平均粒子径が0.5〜10μであ
り、THFに不溶な微小ゲル分を5〜80重量%含
む塩化ビニルペーストレジンは、塩化ビニル単独
あるいは塩化ビニルと共重合しうる単量体との混
合物をエチレン性二重結合を分子内に2個以上含
有する多官能性単量体の存在下に乳化重合又はミ
クロ懸濁重合することにより製造される。 塩化ビニルと共重合しうる単量体としては脂肪
酸ビニルエステル、アルキルビニルエーテル、ア
クリル酸アルキルエステル、メタクリル酸アルキ
ルエステル、アクリロニトリル、エチレン及びそ
の誘導体、プロピレン等があげられる。THFに
不溶な微小ゲルを生成せしめる目的で使用される
エチレン性二重結合を分子内に2個以上含有する
多官能性単量体としては、ジアリルフタレート、
ジアリルイソフタレート、ジアリルテレフタレー
ト等のフタル酸のジアリルエステル類、ジアリル
マレエート、ジアリルフマレート、ジアリルイタ
コネート等のエチレン性不飽和二塩基酸のジアリ
ルエステル類、ジアリルアジペート、ジアリルア
セテート、ジアリルセバケート等の飽和二塩基酸
のジアリルエステル類、ジアリルエーテル、トリ
アリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレー
ト、トリアリルトリメリテート、エチレングリコ
ールジビニルエーテル、n―ブタンジオールビニ
ルエーテル、オクタデカンジビニルエーテル等の
ジビニルエーテル類、エチレングリコールジメタ
クリレート、トリエチレングリコールジメタクリ
レート、ジメチレングリコールジアクリレート、
トリエチレングリコールジアクリレート等の多価
アルコールのジメタクリルエステルあるいはジア
クリルエステル類、トリメチロールプロパントリ
メタクリレート、トリメチロールプロパントリア
クリレート、トリメチロールエタントリメタクリ
レート、トリメチロールエタントリアクリレー
ト、テトラメチロールメタントリアクリレート等
の多価アルコールのトリメタクリルエステルある
いはトリアクリルエステル類、ビスメタクリロイ
ルオキシエチレンフタレート、1,3,5―トリ
アクリロイルヘキサハイドロトリアジン等があげ
られ、上記多官能性単量体の1種もしくは2種以
上を併用してもよい。また、多官能性単量体の重
合系への添加量はその種類及び重合温度により
THFに不溶な微小ゲル分の重量%が変化するの
で一概には決められないが、あまりに多量の使用
はTHFに不溶な微小ゲル分が80重量%を越した
り、経済上不利となるし、また、あまりに少量の
使用はTHFに不溶な微小ゲル分が5重量%より
少なくなるので、一般に仕込み塩化ビニル系単量
体に対して0.01〜5重量%、好ましくは0.05〜1
重量%とされる。重合温度は、一般に20〜60℃、
好ましくは30〜55℃が用いられる。重合によつて
得られた塩化ビニルペーストレジンのTHFに可
溶部の平均重合度は、特に制限されるものではな
いが、一般には800以上、好ましくは1100以上が
望ましい。 本発明において用いらる平均粒子径が0.5〜10μ
であり、かつ、THFに不溶な微小ゲル分を5〜
80重量%含む塩化ビニルペーストレジンは乳化重
合法またはミクロ懸濁重合法で製造されるが、特
にシード乳化重合法が適している。乳化重合に用
いられる触媒としては、過酸化水素、過硫酸カリ
等水溶性ラジカル開始剤単独あるいはこれらと、
l―アスコルビン酸、ロンガリツト、チオ硫酸ソ
ーダ、亜硫酸ソーダのような有機または無機の還
元剤とを組み合わせたレドツクス系が用いられ
る。また、ミクロ懸濁重合に用いられる触媒とし
ては、ラウロイルパーオキサイド、イソプロピル
パーオキシジカーボネート等の油溶性ラジカル開
始剤が用いられる。乳化剤としては、アルキルベ
ンゼンスルホン酸塩、アルキルスルホン酸塩、ア
ルキル硫酸塩、脂肪酸金属塩、アルキルスルホコ
ハク酸塩等のアニオン乳化剤が、またミクロ懸濁
重合に於て乳化剤と併用して用いられる分散安定
助剤としては高級アルコール、高級脂肪酸、塩素
化パラフイン等が好んで用いられる。 乳化重合またはミクロ懸濁重合で得られた塩化
ビニルラテツクスは一般に噴霧乾燥して、本発明
の原料としてのゲルを含んだ塩化ビニルペースト
レジンとされる。 本発明の塩化ビニルプラスチゾル組成物におい
て、可塑剤の使用量は塩化ビニルペーストレジン
100重量部に対して35〜180重量部、好ましくは50
〜100重量部とされる。可塑剤の使用量が180重量
部より多くなると成形体の耐熱変形性(耐シガレ
ツト性)、耐摩耗性、エンボス時のエツジ形成性
が低下するし、逆に可塑剤の使用量が35重量部よ
り少なくなると塩化ビニルプラスチゾルの粘度、
特に高せん断速度でのダイラタンシーが急激に大
きくなりペースト加工が困難になり、またペース
ト加工して得た成形体が固くなりすぎ独特の風合
いが損なわれるので好ましくない。 本発明の塩化ビニルプラスチゾル組成物に使用
される可塑剤としては、ジオクチルフタレート、
オクチルデシルフタレート等のジアルキルフタレ
ート類、エチルフタリルエチルグリコレート、ブ
チルフタリルブチルグリコレート等のアルキルフ
タリルアルキルグリコレート類、ジイソブチルア
ジペート、ジブチルセバケート等のアルカンジカ
ルボン酸のジアルキルエステル類、アセチルトリ
ブチルサイトレート、トリブチルサイトレート等
のアセチルトリアルキルまたはトリアルキルサイ
トレート類、トリオクチルフオスフアト、トリク
レジルフオスフアイト等のトリアルキルまたはト
リアリルフオスフアイト類等公知の可塑剤を用い
ることができる。 本発明の塩化ビニルプラスチゾルには、必要に
応じて当分野で周知の安定剤、希釈剤、希釈用塩
化ビニルレジン等を添加することができる。 安定剤は変色を防止するために用いられ、その
添加量は塩化ビニルペーストレジン100重量部に
対して約10重量部以下量である。このような安定
剤としては脂肪酸のバリウム、亜鉛、カドミウ
ム、鉛、錫及びカルシウムの塩の錯化合物等が挙
げられる。希釈剤は粘度低下を目的として用いら
れ、その添加量は成形体の表面状態を良好に保
ち、耐熱変形性(耐シガレツト性)を損わないた
めに塩化ビニルペーストレジン100重量部に対し
て約15重量部以下が通常用いられる。このような
希釈剤としてはパラフイン系炭化水素、ナフテン
系炭化水素、芳香族炭化水素、テルペン等が用い
られる。 希釈用塩化ビニルレジンは、高せんと断速度で
のダイラタンシー挙動の低減を目的として用いら
れ、その使用量は通常、塩化ビニルペーストレジ
ン100重量部に対し、約70重量部以下の量が用い
られる。 このような希釈用塩化ビニルレジンとしては、
直径20μ以上の懸濁重合又はバルク重合で製造し
た塩化ビニルレジンが用いられる。 以上詳述した本発明の塩化ビニルプラスチゾル
組成物によれば、透明性、耐水性を低下させるこ
となく、耐熱変形性(耐シガレツト性)、耐摩耗
性、エンボス時のエツジ形成性を改良することが
できる。 また本発明の塩化ビニルプラスチゾル組成物
は、後架橋という繁雑な手段を必要とせずに上述
の改良が可能であり、また塩化ビニルプラスチゾ
ルの粘度安定性も改良されるという利点がある。 さらに、本発明においては、塩化ビニル重合体
を製造するときに改善を加えているので、極めて
簡単にしかも経済的に製造できるという工業的利
点を有している。 以下に、実施例により本発明を詳細に説明する
が、本発明はこれら実施例により制限されるもの
ではない。 なお、実施例中の試験方法は以下のようにして
行つた。 1 塩化ビニルプラスチゾルの粘度 25℃,60%RHの雰囲気でペースト化し同雰
囲気下に2時間ないし7日間(168時間)保存
後、東京計器〓製BL型粘度計No.4ローターを
使用し、同雰囲気下に測定した6rpmの粘度で
表示する。 2 耐熱変形性(耐シガレツト) 試験片とマイクロヒーター(7V)の間隙を
3mmにし、40秒間ヒーターで加熱したときの表
面層の焼け度合いで判定した。 〇:表面層が焼けず △:表面層が少し焼ける ×:表面層が焼け、また少し表面が溶融して
変形が起こり、商品価値が著しく劣る 3 耐摩耗性 成形体から切り取つた試験片を用い、テーバ
ー式ロータリーアブレツサーにより摩耗輪とし
てGS―17を使用し、1000g荷重、3000回転後
の摩耗減量で表示、数値の小さいほど良好な結
果を示す。 4 透明性 成形体の発泡層上に印刷した模様の鮮明さで
判定。 〇:下の模様が非常に鮮明である。 △:下の模様が少し不鮮明である。 ×:下の模様が不鮮明であり商品価値が著し
く劣る。 5 エンボス時のエツジ形成性 試験片を表面温度170℃に加熱したエンボス
ロールに線速度20m/mmで通して表面層に凹凸
模様をつけ、凹凸のエツジのシヤープさで判
定。 〇:表面層の凹凸のエツジがシヤープであ
る。 △:表面層の凹凸のエツジが少しあまい。 ×:表面層の凹凸のエツジがあまく商品価値
が著しく劣る。 実施例 1 撹拌機付100オートクレーブに、イオン交換
水35、平均粒子径0.2μの塩化ビニルシードラテ
ツクス(固形分濃度34重量%)を固形分換算で
300g及び第1表に示す量のジアリルフタレート
を仕込んで、空間を窒素置換した後、塩化ビニル
単量体30Kgを仕込んだ。撹拌下に第1表に示す温
度に昇温し、過酸化水素―ホルムアルデヒドナト
リウムスルホキシレートのレドツクス触媒を、重
合初期より塩化ビニル単量体に対し0.0026重量
%/時の速度で連続的に添加するとともに、乳化
剤としてナトリウムラウリルサルフエートを重合
開初1時間後より塩化ビニル単量体に対し0.05重
量%/時の速度で連続的に添加して重合を行な
い、圧力降下が1Kg/cm2になつた時点で重合を止
めた。得られた塩化ビニルラテツクスを噴霧乾燥
して塩化ビニルペーストレジンを得た。この塩化
ビニルペーストレジンの平均粒子径、ゲル含量、
THF可溶部の平均重合度を第1表に示す。 次いで、上記のようにして得られた塩化ビニル
ペーストレジン100重量部に、可塑剤としてジ―
2エチルヘキシルフタレート60重量部、安定剤
(共同薬品〓製 商品名KR―69B―1)2重量部
を加え、ライカイ機にてペースト化後、脱泡して
塩化ビニルプラスチゾルを調整した。この塩化ビ
ニルプラスチゾルのペースト化2時間後の粘度及
びペースト化7日後の粘度を第1表に示す。この
塩化ビニルプラスチゾルを不燃性アスベスト紙上
で半ゲル化させ表面に模様を印刷し発泡性プラス
チゾル層の上に0.5mm厚にコーテイングし、200
℃,2分間加熱して成形体を得た。この成形体か
ら試験片を作成し、耐熱変形性(耐シガレツト
性)、耐摩耗性、エンボス時のエツジ形成性、透
明性を測定した。その結果を第1表に示す。
【表】 第1表よりゲル含量が5〜80重量%の塩化ビニ
ルペーストレジンを用いる本発明により優れた粘
度安定性を示し、また優れた耐熱変形性(耐シガ
レツト性)、耐摩耗性、透明性、エンボス時のエ
ツジ形成性を示す成形体が容易に得られる塩化ビ
ニルプラスチゾル組成物となることが明らかであ
る。 実施例 2 撹拌機付100オートクレープに第2表に示す、
イオン交換水、平均粒子径0.2μの塩化ビニルシー
ドラテツクス触媒、初期乳化剤、分散安定助剤及
び(又は)懸濁剤を仕込み、さらにジアリルフタ
レート120gを仕込んで空間を窒素置換した後、
塩化ビニル単量体を30Kg仕込んだ。撹拌下に50℃
に昇温し、第2表に示す種類及び量の乳化剤を重
合開始1時間より連続的に添加して(又は添加し
ないで)重合を行ない、圧力降下が1Kg/cm2にな
つた時点で重合を止めた。得られた塩化ビニルラ
テツクスまたはスラリーを乾燥して塩化ビニルレ
ジンを得た。得られた塩化ビニルレジンの平均粒
子径、ゲル含量、THF可溶部の平均重合度を第
3表に示す。 次いで上記のようにして得られた塩化ビニルレ
ジン100重量部に可塑剤として第3表に示す量の
ジ―2エチルヘキシルフタレートを加え、さら
に、安定剤(共同薬品〓製 商品名KR―69B―
1)2重量部を加えてライカイ機にてペースト化
後、脱泡して塩化ビニルプラスチゾルを調整し
た。この塩化ビニルプラスチゾルのペースト化2
時間後の粘度及びペースト化7日後の粘度を第3
表に示す。この塩化ビニルプラスチゾルを不燃性
アスベスト紙上で半ゲル化させ、表面に模様を印
刷した発泡性プラスチゾル層の上に0.5mm厚にコ
ーテイングし、200℃2分間加熱して成形体を得
た。 この成形体から試験片を作成し、耐熱変形性、
耐摩耗性、透明性、エンボス時のエツジ形成性を
測定した。結果を第3表に示す。
【表】
【表】 第3表より、ゲル含量が本発明の範囲を満足し
ていても平均粒子径が0.5μより小さくなると、塩
化ビニルプラスチゾルの粘度安定性、成形体の耐
熱変形性、耐摩耗性、エンボス時のエツジ形成性
が悪くなるし(実験番号9)、また平均粒子径が
10μより大きくなるとペースト化が困難になり成
形体の透明性が低下し好ましくない(実験番号13
及び14)ことが明らかである。そして、ゲルを含
み平均粒子径が0.5〜10μの塩化ビニルペーストレ
ジンを用いる本発明により、優れた粘度安定性を
示し、また優れた耐熱変形性(耐シガレツト性)、
耐摩耗性、透明性、エンボス時のエツジ形成性を
示す成形体が容易に得られる塩化ビニルプラスチ
ゾルとなることが明らかである。 実施例 3 実施例1実験番号4で得られた塩化ビニルペー
ストレジン100重量部に第4表に示す種類と量の
可塑剤及び安定剤(共同薬品〓製 商品名KR―
69B―1)2重量部を加えライカイ機にてペース
ト化後、脱泡して塩化ビニルプラスチゾルを調整
した。この塩化ビニルプラスチゾルのペースト化
2時間後の粘度及びペースト化7日後の粘度を第
4表に示す。 この塩化ビニルプラスチゾルを不燃性アスベス
ト紙上で半ゲル化させ表面に模様を印刷した発泡
性プラスチゾル層の上に0.5mm厚にコーテイング
し、200℃2分間加熱して成形体を得た。この成
形体から試験片を作成し、耐熱変形性(耐シガレ
ツト性)、耐摩耗性、透明性、エンボス時のエツ
ジ形成性を測定した。その結果を第4表に示す。
【表】 第4表より、ゲルを含む塩化ビニルペーストレ
ジン100重量部に、可塑剤35〜180重量部を用いる
本発明により、優れた粘度安定性を示し、また優
れた耐熱変形性(耐シガレツト性)、耐摩耗性、
透明性、エンボス時のエツジ形成性を示す成形体
が容易に得られる塩化ビニルプラスチゾル組成物
となることが明らかである。 実施例 4 撹拌機付100オートクレーブにイオン交換水
35、平均粒子径0.2μの塩化ビニルシードラテツ
クス(固形分濃度34重量%)固形分換算で300g
及び第5表に示す種類及び量の多官能性単量体を
仕込んで空間を窒素置換した後、塩化ビニル単量
体30Kgを仕込んだ。撹拌下に50℃に昇温し、過酸
化水素―ホルムアルデヒドナトリウムスルホキシ
レートのレドツクス触媒を重合初期より塩化ビニ
ル単量体に対し0.0026重量%/時の速度で連続的
に添加するとともに、乳化剤としてナトリウムラ
ウリルサルフエートを重合開始1時間後より塩化
ビニル単量体に対し0.05重量%/時の速度で連続
的に添加して重合を行ない、圧力降下が1Kg/cm2
になつた時点で重合を止めた。 得られた塩化ビニルラテツクスを噴霧乾燥して
塩化ビニルペーストレジンを得た。この塩化ビニ
ルペーストレジンの平均粒子径、ゲル含量、
THF可溶部の平均重合度を第5表に示す。 次いで、上記のようにして得られた塩化ビニル
ペーストレジン100重量部に、可塑剤としてジ―
2エチルヘキシルフタレート60重量部、安定剤
(共同薬品〓製 商品名KR―69B―1)2重量部
を加え、ライカイ機にてペースト化後、脱泡して
塩化ビニルプラスチゾルを調整した。この塩化ビ
ニルプラスチゾルのペースト化2時間後の粘度及
びペースト化7日後の粘度を第5表に示す。この
塩化ビニルプラスチゾルを不燃性アスベスト紙上
で半ゲル化させ表面に模様を印刷した発泡性プラ
スチゾル層の上に0.5mm厚にコーテイングし、200
℃2分間加熱して成形体を得た。この成形体から
試験片を作成し、耐熱変形性(耐シガレツト性)、
耐摩耗性、エンボス時のエツジ形成性、透明性を
測定した。その結果を第5表に示す。
【表】 第5表より、種々の多官能性単量体を用いて製
造した特定の平均粒子径を有しかつ特定量のゲル
を含む塩化ビニルペーストレジンを用いる本発明
により、優れた粘度安定性を示し、また、優れた
耐熱変形性(耐シガレツト性)、耐摩耗性、透明
性、エンボス時のエツジ形成性を示す成形体が容
易に得られる塩化ビニルプラスチゾル組成物とな
ることが明らかである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 塩化ビニル単独あるいは塩化ビニルを主体と
    し、これと共重合し得る単量体との混合物を、エ
    チレン性二重結合を分子内に2個以上有する多官
    能性単量体の存在下に乳化重合又はミクロ懸濁重
    合して得られた平均粒子径が0.5〜10ミクロンで
    あり、かつテトラヒドロフランに不溶な微小ゲル
    分が5〜80重量パーセント及び残部がテトラヒド
    ロフラン可溶分から成る塩化ビニルペーストレジ
    ン100重量部及び可塑剤35〜180重量部を配合して
    成る塩化ビニルプラスチゾル組成物。 2 テトラヒドロフランに不溶な微小ゲル分が8
    〜50重量パーセントから成る塩化ビニルペースト
    レジンを用いることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の塩化ビニルプラスチゾル組成物。 3 可塑剤量が50〜100重量部用いられることを
    特徴とする特許請求の範囲第1または2項記載の
    塩化ビニルプラスチゾル組成物。
JP7964980A 1980-06-12 1980-06-12 Vinyl chloride plastisol composition Granted JPS575739A (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7964980A JPS575739A (en) 1980-06-12 1980-06-12 Vinyl chloride plastisol composition
US06/270,065 US4429071A (en) 1980-06-12 1981-06-03 Vinyl chloride plastisol compositions
EP81302578A EP0042251B1 (en) 1980-06-12 1981-06-10 Vinyl chloride plastisol compositions, resins suitable for use therein, and shaped structures made therefrom
DE8181302578T DE3170819D1 (en) 1980-06-12 1981-06-10 Vinyl chloride plastisol compositions, resins suitable for use therein, and shaped structures made therefrom
KR1019810002103A KR840000729B1 (ko) 1980-06-12 1981-06-11 염화비닐 플라스티졸 조성물
HK308/86A HK30886A (en) 1980-06-12 1986-05-01 Vinyl chloride plastisol compositions,resins suitable for use therein,and shaped structures made therefrom

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7964980A JPS575739A (en) 1980-06-12 1980-06-12 Vinyl chloride plastisol composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS575739A JPS575739A (en) 1982-01-12
JPS6358858B2 true JPS6358858B2 (ja) 1988-11-17

Family

ID=13695962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7964980A Granted JPS575739A (en) 1980-06-12 1980-06-12 Vinyl chloride plastisol composition

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4429071A (ja)
EP (1) EP0042251B1 (ja)
JP (1) JPS575739A (ja)
KR (1) KR840000729B1 (ja)
DE (1) DE3170819D1 (ja)
HK (1) HK30886A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003012882A (ja) * 2001-07-02 2003-01-15 Tosoh Corp 艶消し性ペースト加工用塩化ビニル系樹脂及びそれよりなる艶消し性ペースト組成物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3301138B2 (ja) * 1993-01-26 2002-07-15 住友化学工業株式会社 ペースト用塩化ビニル系樹脂組成物及びその製造方法
DE69405828T2 (de) * 1993-07-23 1998-04-09 Mitsubishi Chem Corp Körnige Vinylchloridzusammensetzung und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP4792633B2 (ja) * 2000-12-26 2011-10-12 株式会社Lixil 窓枠用押出成形品
US7913243B2 (en) 2005-06-21 2011-03-22 International Business Machines Corporation Method and system for generating and applying patches to a computer program concurrently with its execution
WO2011044935A1 (en) * 2009-10-14 2011-04-21 Tarkett Gdl S.A. Decorative welding rod for surface coverings
KR101721295B1 (ko) * 2014-06-11 2017-04-10 주식회사 엘지화학 염화비닐계 수지의 제조방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE468531A (ja) 1942-10-28 1900-01-01
US3328334A (en) 1964-05-14 1967-06-27 Ferro Corp Vinyl resins plasticized with formals of tetrahydrofurfuryl alcohol
GB1206398A (en) 1966-11-14 1970-09-23 Ici Ltd Dispersions of polymers
JPS4823180B1 (ja) 1968-11-16 1973-07-11
US3795649A (en) 1972-02-14 1974-03-05 Firestone Tire & Rubber Co Plastisol process
DE2852563C2 (de) 1977-12-08 1982-12-30 Sumitomo Bakelite Co. Ltd., Tokyo Vinylchloridpolymerisatmasse und Verwendung derselben

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003012882A (ja) * 2001-07-02 2003-01-15 Tosoh Corp 艶消し性ペースト加工用塩化ビニル系樹脂及びそれよりなる艶消し性ペースト組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR840000729B1 (ko) 1984-05-24
KR830006357A (ko) 1983-09-24
EP0042251B1 (en) 1985-06-05
US4429071A (en) 1984-01-31
JPS575739A (en) 1982-01-12
EP0042251A1 (en) 1981-12-23
HK30886A (en) 1986-05-09
DE3170819D1 (en) 1985-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101190661B1 (ko) 염화 비닐계 플라스티졸 조성물 및 발포 성형체
JP2634822B2 (ja) スチレン/アクリロニトリル共重合体を基剤としたプラスチゾル
JPS6358858B2 (ja)
JP2010501041A (ja) メタクリル酸メチルコポリマーを基礎とするプラスチゾル
JP3534132B2 (ja) プラスチゾル組成物
KR101293377B1 (ko) 발포 물성이 우수한 염화비닐계 수지 페이스트 제조 방법
US6441085B1 (en) PVC mixture and method for its production
JP3218647B2 (ja) 接着性プラスチゾル組成物及び該組成物を用いる金属板間のシーラント
US3481894A (en) Plastisols comprising polyvinyl chloride,diallyl orthophthalate and epoxy compound
JP3637798B2 (ja) ペースト用塩化ビニル系樹脂
JP3003247B2 (ja) 電子線架橋性プラスチゾル
CN113748139A (zh) 氯乙烯基聚合物的制备方法
JP4014775B2 (ja) アクリル樹脂プラスチゾル組成物
JPH06298812A (ja) 懸濁重合ポリビニルハリドまたはポリビニリデンハリド粉末被覆および成形樹脂、配合物およびその製品
KR20170047054A (ko) 염화비닐계 페이스트 수지 조성물의 제조방법
JPH0977943A (ja) ペースト用塩化ビニル系樹脂組成物
JP4481483B2 (ja) プラスチゾル用アクリル樹脂の製造方法
JP3861374B2 (ja) ペースト用塩化ビニル系樹脂及びそれよりなるペースト用塩化ビニル系樹脂組成物
JPH06220280A (ja) ペースト用塩化ビニル系樹脂組成物及びその製造方法
JP2932296B2 (ja) 塩化ビニル系重合体組成物及び同重合体ペースト分散液
JP2782805B2 (ja) 塩化ビニル系共重合体の製造方法
JP2947268B2 (ja) ペースト塩化ビニル系樹脂及びペースト塩化ビニル系樹脂組成物
EP4032919A1 (en) Method for preparing vinyl chloride-vinyl acetate copolymer latex
JPH0747610B2 (ja) 塩化ビニルグラフト共重合体細粒の製造方法および粘度低下剤およびつや消し剤としてのその用途
JP3552407B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造法