JPS6355928B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6355928B2
JPS6355928B2 JP59002644A JP264484A JPS6355928B2 JP S6355928 B2 JPS6355928 B2 JP S6355928B2 JP 59002644 A JP59002644 A JP 59002644A JP 264484 A JP264484 A JP 264484A JP S6355928 B2 JPS6355928 B2 JP S6355928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lens
reflected
laser
lens systems
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59002644A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60148537A (ja
Inventor
Koji Nakanishi
Koichiro Kakizawa
Nobuyuki Yasuda
Shinichiro Shinoda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kowa Co Ltd
Original Assignee
Kowa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kowa Co Ltd filed Critical Kowa Co Ltd
Priority to JP59002644A priority Critical patent/JPS60148537A/ja
Priority to EP85304244A priority patent/EP0205688B1/en
Publication of JPS60148537A publication Critical patent/JPS60148537A/ja
Priority to US07/098,497 priority patent/US4776687A/en
Publication of JPS6355928B2 publication Critical patent/JPS6355928B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/117Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for examining the anterior chamber or the anterior chamber angle, e.g. gonioscopes
    • A61B3/1173Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for examining the anterior chamber or the anterior chamber angle, e.g. gonioscopes for examining the eye lens
    • A61B3/1176Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for examining the anterior chamber or the anterior chamber angle, e.g. gonioscopes for examining the eye lens for determining lens opacity, e.g. cataract
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はレーザー光を利用した眼科測定装置に
係り、さらに詳しくは、レーザー光を光学系を通
して眼球内の一部分、例えば水晶体の一部分に照
射し、その部分からの反射光を、2方向に分割す
るビームスプリツターに入射させて、その分割さ
れた一方は観察光学系により観察し得る如く、又
他方は別の光学系を通して検知器により電気信号
に変換して増幅し、前記反射光の強度の演算計測
を行うためのレーザー光を利用した眼科測定装置
に関するものである。
眼疾患のうちの1つである白内障は、水晶体蛋
白粒子の大きさが増し、水晶体が混濁する現象で
あり、その発生を早期に発見して、適切な治療あ
るいは予防対策を実施する上から、蛋白粒子の大
きさ即ち直径を測定する必要がある。
眼球には、角膜、水晶体、硝子体等の透明体が
あるが、これら透明体内には微小な蛋白粒子が浮
遊してブラウン運動をしている。この蛋白粒子
は、正常眼の場合には小さな直径の粒子の分布が
多いが、混濁が生じている場合には、正常眼の場
合よりも大きな直径の粒子の分布が多くなる。
この直径を測定する方法として、つぎに述べる
ような方法が公知であり、すでに実施されてい
る。
それは水晶体内の1点にレーザー光線を集光さ
せ、ブラウン運動をする蛋白粒子がその点を通過
するときに、その蛋白粒子によつて散乱される散
乱光の強度を検出し、この散乱光強度が時間とと
もにどうゆらぐかの相関関数を、相関関数計によ
り求め、その求められた結果から散乱光強度のゆ
らぎの緩和時間を計算して、これにより蛋白粒子
の拡散係数を求めて、その粒子の直径を得ようと
するものである。
従来のこの種の装置は、第1図に示すように、
レーザー管1、エキスパンダー2および投光レン
ズ3が一体となつたレーザー光線投光装置4と、
光電子増倍管11が一体となつた顕微鏡部12
と、光電子増倍管11と接続される時間相関計1
3と、この時間相関計13に接続されるアナライ
ザー14とから構成され、測定の際には、被検者
の眼前にレーザー光線投光装置4と、顕微鏡部1
2が配置される。
レーザー管1から発したレーザー光Lは、エキ
スパンダー2を通過して投光レンズ3に入射し、
被検眼Eの角膜5を通り、水晶体6の計測点であ
る1点Pに集光される。
この1点Pを、ブラウン運動をしている蛋白粒
子が通過すると、その粒子によつてレーザー光が
反射し散乱光となつて、顕微鏡部12の対物レン
ズ7に一部が入射する。入射した光はハーフミラ
ー8によつて二分され、その一方はハーフミラー
8を透過して接眼レンズ9を通して観察され、も
う一方はハーフミラー8によつて反射され絞り1
0を経て光電子増倍管11に到達し、電気信号に
変換される。
その電気信号は、時間相関計13に入力され、
演算処理された出力が、アナライザー14への入
力となつて解析され、その結果が表出される。
この場合において、レーザー光が集光する1点
Pは、顕微鏡部12の対物レンズ7の光軸と合致
した状態で観察及び測定がなされるが、顕微鏡視
野内であつても、レーザー光が集光する1点Pか
ら外れたその周囲には、光が照射されていないの
で、測定部位を変更しようとしてもその位置の確
認が容易ではなく、別の要測定部位に顕微鏡の光
軸及びレーザー光の集光する1点Pを合わせるこ
とは、時間を要することとなつて、被検者に苦痛
を与えると云う欠点を伴うものであつた。
本発明は上述したような、従来における欠点を
排除した、計測部の位置確認が容易に出来るレー
ザー光を利用した眼科測定装置を提供することを
目的としている。
以下図面に従つて本発明の詳細を説明する。
第2図は、本発明の第1実施例を説明するもの
で、光軸X1上には、コンデンサーレンズ20、
コリメーテイングレンズ21、少し離れて投光レ
ンズ22が配設されており、その延長上に被検眼
Eの角膜23、水晶体24が合致するようになつ
ている。
又、ランプ25、レンズ26、スリツト27が
同一軸上に配列され、ランプ25から発した光
が、レンズ26によつてスリツト27のスリツト
部に集光するように構成されており、スリツト2
7を通過した光は、ミラー28によつて方向を変
え、光軸X2に沿つて別のコリメーテイングレン
ズ29へ入射し、前述したコリメーテイングレン
ズ21と投光レンズ22の間に設置された可動ミ
ラー30へ到達して、光軸X1に沿つて投光レン
ズ22により被検眼Eの角膜23、水晶体24に
達するように配置、構成されている。
被検眼Eの角膜23における計測点Pにおいて
反射した散乱光の一部は、ビームスプリツター3
4に達し、透過して観察系の光軸X3上に配設さ
れた対物レンズ35、結像レンズ36により標板
37上に結像し、アイピース38を通してその拡
大像が観察されるように構成される。
又ビームスプリツター34に達した光の一部
は、ハーフミラーあるいは部分反射鏡である反射
面34aにより反射して、集光レンズ39を通
り、ミラー40で反射して計測系の光軸X4に沿
つて進み、絞り41を通過して光電子増幅管42
に集光する如く構成されている。
前述したランプ25とは別に、ランプ31が設
けてあり、そのランプ31から発した光がピンホ
ール32を通り、ハーフミラー33によつて光軸
X2方向に反射して、コリメーテイングレンズ2
9へ入射し、可動ミラー30で反射し、光軸X1
に沿つて投光レンズ22により被検眼Eの角膜2
3、水晶体24に達するように配置・構成されて
いる。
スリツト27と計測点Pは、投光レンズ22及
びコリメーテイングレンズ29によつて構成され
る光学系に関して共役関係にあり、又ピンホール
32と計測点Pも同様に、投光レンズ22及びコ
リメーテイングレンズ29によつて構成される光
学系に関して共役関係となつている。
測定に際しては、先ずランプ25を点灯する
と、それから発した光がレンズ26によつてスリ
ツト27のスリツト部に集光され、通過してから
ミラー28で反射し、ハーフミラー33を透過し
てレンズ29へ入射し、可動ミラー30で反射し
て光軸X1に沿い、レンズ22によつて計測点P
を含む部分に、スリツト像を結ぶ。
又ランプ31を点灯すると、その光はピンホー
ル32を照射し、前述した共役関係にある計測点
Pに、スポツト像(ピンホール像)を結ぶ。
上述の光軸X1に対し、所定角度隔てた観察系
光軸X3上のアイピース38を通して、前述した
スリツト像あるいはスポツト像を観察しながら、
計測点Pが最も良い状態で観察ならびに計測し得
るように、被検眼Eに対する照射角度即ち光軸X
1と、それに対する最適観察角度即ち光軸X3の
方向を調節する。
続いて可動ミラー30を、矢印A方向に移動し
て光軸X1の光路から退避させ、不図示のレーザ
ー装置を作動させて、レーザー光Lを発光させ
る。
レーザー光Lは、コンデンサーレンズ20によ
り一端集光されてから発散し、コリメーテングレ
ンズ21へ入射し、該レンズ21の有効径までそ
の断面積を拡大された光束がほヾ平行光となつて
投光レンズ22に達し、集光されて計測点Pに到
達する。
計測点Pで反射され散乱光となつた光は、その
一部がビームスプリツター34を透過し、対物レ
ンズ35、結像レンズ36を経てアイピース38
によつて観察されると同時に、ビームスプリツタ
ー34の反射面34aで反射された一部の光が、
光電子増幅管42へ入射して、不図示の計測機に
よりその強度が計測される。
第3図に示したのは、本発明の第2実施例を説
明するもので、第1実施例における可動ミラー3
0の代わりに、コリメーテイングレンズ21と投
光レンズ22の間に、ハーフミラー又は波長分割
フイルター43を固設し、さらに第1実施例では
設けてあつたランプ31、ピンホール32、ハー
フミラー33が除外してある。
測定に際しては、ランプ25を点灯して被検眼
にスリツト像を投影することは、第1実施例の場
合とほヾ同様であるが、スポツト照明は、レーザ
ー装置を作動させてレーザー光Lを発光させ、レ
ンズ20および21を経て該レンズ21の有効径
までその断面積を拡大されほヾ平行光となつた光
束が、ハーフミラー43を照射するが、透過して
投光レンズ22へ到達する光量は、ハーフミラー
又は波長分割フイルター43として予め設定した
値の透過率によつて決まる分量(例えば透過率50
%に設定しておくと半分の光量)だけとなり、計
測点Pに到達する光量が減小し、予め最適観察角
度の調節をする場合に適したスポツト照明の明る
さであるようにその透過率を設定し、又前述した
スリツト照明のための波長分割フイルター43に
おける反射率が、ランプ25の照明光の波長を最
も良く反射し、且つレーザー光を前述した所定量
透過するように設定する。
最適観察角度の調節が済んで、続いて行う計測
時には、そのまゝのレーザー光Lの出力で計測す
るには、計測のための反射光量が不足している場
合には、不図示のレーザー装置の出力が増すよう
に切り換えて、計測点Pに到達する光量を増加さ
せ、計測点Pからの反射光々量を増加させる。
本発明における第3実施例を、第4図および第
5図により説明する。
符号44で示したのは可動ミラーであり、レン
ズ21および22の間で、該レンズ21,22の
有効径までその断面積を拡大され、ほヾ平行光と
なつたレーザー光束Dの両側のすきま45,46
より内側に設置される幅の寸法となつている。又
の可動ミラー44は、不図示の操作部を操作する
ことにより、レーザー光束Dから外側へ退避させ
て、レーザー光束Dの全光量を計測点Pへ照射す
ることが可能である。
測定時の始めに観察角度の調節等を行うには、
前述した第1、第2実施例の場合と同様に、ラン
プ25を点灯し、その光を可動ミラー44で反射
させてから計測点Pへ照射し、又レーザー光Lを
投光し、光束Dにおける両側のすきま45および
46を通過した部分の光束のみによつて、計測点
Pのスポツト照明を行うが、すきま45および4
6のみによる少ない光量であるが、調節を行うた
めの観察には充分な光量として、すきま45およ
び46の面積が決められてある。
続いて計測を行う直前に、可動ミラー44を光
束Dから退避させ、光束Dの全光量を計測点Pに
照射して計測を行う。
以上の説明から明らかなように、本発明によれ
ば、レーザー光を眼球内に照射するための光学系
を少なくとも2つのレンズ系によつて構成してそ
の間を通るほぼ平行光となつた光束の断面積を拡
大し、該レンズ系の間に反射鏡を配置し別に設け
たスリツト照明系またはスポツト照明系によるス
リツト像またはスポツト像が該反射鏡によつて反
射された後、前記眼球内の一部分に前記レーザー
光と同軸的に投影されるように構成したので、予
め測定部位の観察や調節が容易であり、且つその
操作が早くできるので、被検者の負担を軽減する
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例における光路および配置説明
図、第2図は本発明の第1実施例の光路図、第3
図は本発明の第2実施例の光路図、第4図は本発
明の第3実施例の光路図、第5図は第4図B−B
矢視図である。 1……レーザー管、2……エキスパンダー、3
……投光レンズ、7……対物レンズ、8……ハー
フミラー、9……接眼レンズ、11,42……光
電子増倍管、20……コンデンサーレンズ、21
……コリメーテイングレンズ、22……投光レン
ズ、23……角膜、24……水晶体、25……ラ
ンプ、26……レンズ、27……スリツト、28
……ミラー、29……コリメーテイングレンズ、
30,44……可動ミラー、31……ランプ、3
2……ピンホール、33……ハーフミラー、34
……ビームスプリツター、35……対物レンズ、
36……結像レンズ、38……アイピース、39
……集光レンズ、43……ハーフミラー、45,
46……すきま、E……被検眼、L……レーザー
光、P……計測点。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 レーザー光を光学系を通して眼球内の一部分
    に照射し、該部分からの反射光を受け2方向に分
    割するビームスプリツターにより分割された反射
    光の一方は観察光学系により観察し得る如く、又
    他方は別の光学系を通して検知器により電気信号
    に変換して増幅し前記反射光の強度を演算計測す
    る測定装置において、レーザー光を眼球内に照射
    するための光学系を少なくとも2つのレンズ系に
    よつて構成してその間を通るほぼ平行光となつた
    光束の断面積を拡大し該レンズ系の間に反射鏡を
    配置し別に設けたスリツト照明系またはスポツト
    照明系によるスリツト像またはスポツト像が該反
    射鏡によつて反射された後前記眼球内の一部分に
    前記レーザー光と同軸的に投影されるように構成
    したことを特徴とするレーザー光を利用した眼科
    測定装置。 2 前記レンズ系の間に配置した反射鏡は該レン
    ズ系の光路中から光路外へ退避し得る如く可動手
    段に保持されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のレーザー光を利用した眼科測定
    装置。 3 前記レンズ系の間に配置した反射鏡は半透明
    鏡または波長分割フイルタから成る特許請求の範
    囲第1項記載のレーザー光を利用した眼科測定装
    置。 4 前記レンズ系の間に配置した反射鏡は該レン
    ズ系の間を通過するレーザー光光束断面より小さ
    い面積内に可動的に配置されたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のレーザー光を利用し
    た眼科測定装置。
JP59002644A 1984-01-12 1984-01-12 レ−ザ−光を利用した眼科測定装置 Granted JPS60148537A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59002644A JPS60148537A (ja) 1984-01-12 1984-01-12 レ−ザ−光を利用した眼科測定装置
EP85304244A EP0205688B1 (en) 1984-01-12 1985-06-14 Apparatus for detecting ophthalmic disease
US07/098,497 US4776687A (en) 1984-01-12 1987-09-18 Apparatus for detecting ophthalmic disease

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59002644A JPS60148537A (ja) 1984-01-12 1984-01-12 レ−ザ−光を利用した眼科測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60148537A JPS60148537A (ja) 1985-08-05
JPS6355928B2 true JPS6355928B2 (ja) 1988-11-04

Family

ID=11535072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59002644A Granted JPS60148537A (ja) 1984-01-12 1984-01-12 レ−ザ−光を利用した眼科測定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4776687A (ja)
EP (1) EP0205688B1 (ja)
JP (1) JPS60148537A (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62120270A (ja) * 1985-11-21 1987-06-01 旭化成株式会社 移動台車の停止位置決め方法及び装置
JP2520418B2 (ja) * 1987-04-09 1996-07-31 興和株式会社 眼科測定装置
JP2516631B2 (ja) * 1987-06-18 1996-07-24 興和株式会社 眼科測定装置
US4918587A (en) * 1987-12-11 1990-04-17 Ncr Corporation Prefetch circuit for a computer memory subject to consecutive addressing
JPH02193637A (ja) * 1989-01-23 1990-07-31 Kowa Co 眼科測定装置
JPH02193639A (ja) * 1989-01-23 1990-07-31 Kowa Co 眼科測定装置
US5203328A (en) * 1991-07-17 1993-04-20 Georgia Tech Research Corporation Apparatus and methods for quantitatively measuring molecular changes in the ocular lens
US5284149A (en) * 1992-01-23 1994-02-08 Dhadwal Harbans S Method and apparatus for determining the physical characteristics of ocular tissue
US5609159A (en) * 1995-06-07 1997-03-11 Rensselaer Polytechnic Institute Method and apparatus for noninvasive determination of a disease state of a human eye
US5908394A (en) * 1995-06-07 1999-06-01 Ronsselaer Polytechnic Institute Method and apparatus for noninvasive determination of a disease state of a human eye
US7655002B2 (en) 1996-03-21 2010-02-02 Second Sight Laser Technologies, Inc. Lenticular refractive surgery of presbyopia, other refractive errors, and cataract retardation
US5973779A (en) * 1996-03-29 1999-10-26 Ansari; Rafat R. Fiber-optic imaging probe
US5880812A (en) * 1997-03-13 1999-03-09 Ramot-University Authority For Applied Research And Industrial Development, Ltd. Method and apparatus for evaluating and mapping visual field
US20080249381A1 (en) * 2004-06-14 2008-10-09 Eyesense Ag Combined Apparatus For Measuring the Blood Glucose Level From an Ocular Fluid
US20090118601A1 (en) * 2004-09-29 2009-05-07 University Of Delaware Ir spectrographic apparatus and method for diagnosis of disease
US9545338B2 (en) 2006-01-20 2017-01-17 Lensar, Llc. System and method for improving the accommodative amplitude and increasing the refractive power of the human lens with a laser
US8262646B2 (en) 2006-01-20 2012-09-11 Lensar, Inc. System and method for providing the shaped structural weakening of the human lens with a laser
US10842675B2 (en) 2006-01-20 2020-11-24 Lensar, Inc. System and method for treating the structure of the human lens with a laser
US9889043B2 (en) 2006-01-20 2018-02-13 Lensar, Inc. System and apparatus for delivering a laser beam to the lens of an eye
US8500723B2 (en) 2008-07-25 2013-08-06 Lensar, Inc. Liquid filled index matching device for ophthalmic laser procedures
US8480659B2 (en) 2008-07-25 2013-07-09 Lensar, Inc. Method and system for removal and replacement of lens material from the lens of an eye
US8617146B2 (en) 2009-07-24 2013-12-31 Lensar, Inc. Laser system and method for correction of induced astigmatism
US8382745B2 (en) 2009-07-24 2013-02-26 Lensar, Inc. Laser system and method for astigmatic corrections in association with cataract treatment
EP2456384B1 (en) 2009-07-24 2023-09-20 LENSAR, Inc. System for providing laser shot patterns to the lens of an eye
CN102639078B (zh) 2009-07-24 2015-10-21 能斯雅有限公司 一种为眼睛晶状体实施激光雷达辅助手术的系统和方法
US8758332B2 (en) 2009-07-24 2014-06-24 Lensar, Inc. Laser system and method for performing and sealing corneal incisions in the eye
EP2531089B1 (en) 2010-02-01 2023-04-05 LENSAR, Inc. Purkinjie image-based alignment of suction ring in ophthalmic applications
ES2937241T3 (es) 2010-10-15 2023-03-27 Lensar Inc Sistema y método de iluminación controlada por barrido de estructuras dentro de un ojo
USD694890S1 (en) 2010-10-15 2013-12-03 Lensar, Inc. Laser system for treatment of the eye
USD695408S1 (en) 2010-10-15 2013-12-10 Lensar, Inc. Laser system for treatment of the eye
US10463541B2 (en) 2011-03-25 2019-11-05 Lensar, Inc. System and method for correcting astigmatism using multiple paired arcuate laser generated corneal incisions
US9393154B2 (en) 2011-10-28 2016-07-19 Raymond I Myers Laser methods for creating an antioxidant sink in the crystalline lens for the maintenance of eye health and physiology and slowing presbyopia development
WO2014128657A1 (en) * 2013-02-25 2014-08-28 Forus Health Pvt. Ltd. Apparatus for observing eye and a method thereof
DE102019219120A1 (de) * 2019-09-10 2021-03-11 Carl Zeiss Meditec Ag Spaltprojektoranordnung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335293A (en) * 1976-09-08 1978-04-01 Lasertek Oy Cornea microwcope
JPS58206718A (ja) * 1982-05-25 1983-12-02 興和株式会社 レ−ザ−散乱光を利用した眼球混濁診断装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3783874A (en) * 1963-10-23 1974-01-08 American Optical Corp Method and apparatus for effecting photo-coagulation
US3659613A (en) * 1969-06-30 1972-05-02 American Optical Corp Laser accessory for surgical application
US3703176A (en) * 1970-05-28 1972-11-21 Arthur Vassiliadis Slit lamp photocoagulator
DE2202120A1 (de) * 1972-01-18 1973-07-26 Zeiss Carl Fa Optische einrichtung zur erzeugung von koagulationen, vorzugsweise auf der netzhaut eines auges
DE2642466A1 (de) * 1976-09-21 1978-03-23 Lasertek Oy Korneamikroskop
US4208107A (en) * 1978-01-06 1980-06-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Drugless eye examination system
US4350163A (en) * 1980-05-29 1982-09-21 Ford Jr Norman C Method and apparatus for analyzing contaminants in aqueous humor
US4477159A (en) * 1980-11-06 1984-10-16 Nidek Co., Ltd. Photocoagulator
DE3331586A1 (de) * 1983-09-01 1985-03-28 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Ophthalmologisches kombinationsgeraet fuer diagnose und therapie

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335293A (en) * 1976-09-08 1978-04-01 Lasertek Oy Cornea microwcope
JPS58206718A (ja) * 1982-05-25 1983-12-02 興和株式会社 レ−ザ−散乱光を利用した眼球混濁診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4776687A (en) 1988-10-11
EP0205688B1 (en) 1989-11-23
EP0205688A1 (en) 1986-12-30
JPS60148537A (ja) 1985-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6355928B2 (ja)
US8808279B2 (en) Device and method for measuring an optical break-through in a tissue
JP3290654B2 (ja) 光学診断、治療システム
US4711542A (en) Ophthalmic disease detection apparatus
EP1561417A1 (en) Wavefront sensor with off-axis illumination
JP2004535880A5 (ja)
JPH0578330B2 (ja)
JP2931325B2 (ja) 眼科測定装置
JPS62120834A (ja) 眼科測定装置
US4744649A (en) Ophthalmological measuring apparatus
JPH10276985A (ja) 眼球の光学的データの検査装置
CZ6295A3 (en) Process and apparatus for determining refractive deflection of a wheel
JP2516631B2 (ja) 眼科測定装置
JP3318379B2 (ja) 眼科測定装置
JPH0282938A (ja) 眼科用測定装置
JP2892007B2 (ja) 非接触式眼圧計
JP3490528B2 (ja) 眼科測定装置
JPH02193639A (ja) 眼科測定装置
JP2002336200A (ja) 検眼装置
JPH05146405A (ja) 眼屈折力測定装置
JPH06142047A (ja) 眼科装置
JPH0397436A (ja) 角膜形状測定装置
JPH02200236A (ja) 眼科用測定装置
JPS60137345A (ja) レ−ザ−散乱分光による眼科測定装置
JPH0678880A (ja) 角膜内皮細胞観察撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees