JPS6354533A - ミキシング型湯沸器 - Google Patents

ミキシング型湯沸器

Info

Publication number
JPS6354533A
JPS6354533A JP19768486A JP19768486A JPS6354533A JP S6354533 A JPS6354533 A JP S6354533A JP 19768486 A JP19768486 A JP 19768486A JP 19768486 A JP19768486 A JP 19768486A JP S6354533 A JPS6354533 A JP S6354533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
servo amplifier
mixing valve
transistor
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19768486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0252181B2 (ja
Inventor
Kazuo Sunakawa
砂川 和雄
Akio Oya
大屋 彰夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP19768486A priority Critical patent/JPS6354533A/ja
Publication of JPS6354533A publication Critical patent/JPS6354533A/ja
Publication of JPH0252181B2 publication Critical patent/JPH0252181B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はミキシング型湯沸器に関するものであって、湯
水の混合比を制御する電動ミキシングバルブを使用した
湯沸器の改良に係わるものである。
(従来の技術) 従来ミキシングバルブであるサーモミキサーにより湯水
と冷水との混合比を可変して給湯しつるミキシング型湯
沸器は例えば実公昭60−2521号公報により知られ
ている。
(従来技術の問題点) しかしながら、上記従来のものにおいては、モータの出
力をギヤーユニットを介して弁に伝達するため駆動トル
クが高く、また湯温設定もボリウム等により人為的に設
定するものであり駆動頻度が少ないため、モータがロッ
クし駆動不能となる可能性があった。このロック時に安
全性向上のためバーナ燃焼を停止させるようにすれば湯
沸器の安全性は向上するが、他栓への給湯あるいは暖房
機能を併用した湯沸器の場合には給湯あるいは暖房使用
が不可能となる問題点を有していた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は係る」二記の問題点を解決するため、湯水を混
合する電動式のミキシングバルブをリモコンにより調節
可能としたものにおいて、ミキシングバルブを駆動する
モータのロック時にモータ駆動回路への電源供給をOF
Fにするモータロック安全回路を設けたものである。
(作用) サーボアンプからモータロック安全回路へのON信号が
一定時間以上継続すると、抵抗、トランジスタを介して
サーボアンプ、モータ駆動回路への電源がOF’Fとな
り、その結果電動ミキシングバルブを停止させる。
(実施例) 以下図例に基づいて本発明の実施例を具体的に説明する
(1)は内部に貯湯槽を有する湯沸器の缶体、(2)は
湯と水とを混合する電動式のミキシングバルブである。
(3)はバーナ、(4)ijコントローラ、(5)は遠
隔位置から制御するリモコンである。(6)はサーミス
タ等の湯温検出器、(7)は前記缶体(1)内に設けた
暖房用熱交換器である。(8)は温水循環用の循環ポン
プ、(9)は放熱器である。
第2図はその電気回路図であり、図において(10)は
運転スイッチ、(11)は湯温調節用の温調設定器で温
調アップスイッチ(、+、g)および温調ダウンスイッ
チ(13)を有する。(14)は温調設定回路、(15
)は暖房スイッチ、(16)は電源、(17)は燃焼制
御回路である。(18)は暖房制御回路、(19) (
20) (21) (22) (23)は抵抗、(24
)はコレクタ側をサーボアンプ(26)およびモータ駆
動回路(27)に接続したトランジスタ、(25)は両
抵抗(20) (21)の中点をベース側に接続すると
共に抵抗(23)をコレクタ側に接続したトランジスタ
である。(28)・、はモータロック安全回路、(29
) (30)は抵抗、(3]、)はトランジスタでベー
ス側を両抵抗(29)(30)の中点にまたコレクタ側
を抵抗(19)に接続しである。(32)はポテンショ
メータ、(33)はサーボモータ、(34,)はミキシ
ング用のバルブである。
次に作用について説明する。正常運転時においては、運
転スイッチ(10)をONとすることにより、抵抗(1
9) (20) (21)を介してトランジスタ(25
)が導通し、続いて抵抗(22) (23)を介してト
ランジスタ(24)が導通して、サーボアンプ(26)
およびモータ駆動回路(27)に電源(16)が供給さ
れる。
一方リモコン(5)では温調アップスイッチ(12)あ
るいは温調ダウンスイッチ(13)による温調設定器(
11)の操作で、温調設定回路(14)を作動させサー
ボアンプ(26)に入力する。サーボアンプ(26)で
は該入力とポテンショメータ(32)の入力とを比較し
てその差を正あるいは逆転信号にして、モータ駆動回路
(27)へ出力する。面してモータ駆動回路(27)の
駆動信号でサーボモータ(33)が作動しバルブ(34
)の位置が変化し、設定した温度に湯水混合されるので
ある。暖房使用に際しては、暖房スイッチ(15)をO
Nすることにより、暖房制御回路(18)が作動して循
環ポンプ(8)を駆動し、放熱器(9)に濡水循環させ
る。
次にサーボモータがロックしたサーボロック時には、サ
ーボアンプ(26)からモータロック安全回路(28)
へのON信号が一定時間以上続くためモータロック安全
回路(28)内のロック安全タイマがアップして抵抗(
29) (30)に電圧を引加する。この結果トランジ
スタ(31)がONし、抵抗(20) (21,)への
電流が減少して両トランジスタ(24) (25)がO
FFとなってサーボアンプ(26)およびモータ駆動回
路(27)への電源供給がOFF となる。而してサー
ボモータ(33)には電圧が加わらなくなって、ミキシ
ングバルブ(2)は停止するのである。このサーボロッ
ク時にはミキシングバルブ(2)の調節は不可能となる
が、燃焼制御回路(17)および暖房制御回路(18)
は正常に動作するので暖房使用あるいは他栓への給湯使
用は可能となる。ロックの解除は、運転スイッチ(10
)の0FF−ONにより行えばよい。
またサーボロック時に浴室内に設けたリモコンの運転ラ
ンプおよび温調設定表示ランプを消灯するようにしてお
けば、ロック状態を報知表示することができ、温調設定
不能であることを使用者にしらしめることが可能となる
(発明の効果) 以上のように本発明は、ミキシングバルブを駆動するモ
ータのロック時にモータ駆動Do 路への電源供給をO
FF にするモータロック安全回路を設けることにより
、ロック時にはミキシングバルブの制御のみ停止して他
の機能はそのまま使用可能とすることができる。
したがって特に給湯と暖房、給湯と風呂の両機能を具備
する湯沸器においては、ミキシングバルブを保護すると
共に燃焼停止に至らしめることなく湯水混合給湯以外の
機能を通常通り発揮させることができ、使用上も極めて
便利なものとなる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の全体図、第2図はその電気回
路図である。 (1)・・・缶体 (2)・・拳ミキシングバルブ (4)・・Φコントローラ (5)・争・リモコン (17)・・・燃焼制御回路 (27)・・・モータ駆動回路 (2B)・拳・モータロック安全回路 (33)・・・ザーボモータ 株式会社ノーリツ 代表者 太田敏部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 湯水を混合する電動式のミキシングバルブをリモコンに
    より調節可能としたものにおいて、ミキシングバルブを
    駆動するモータのロツク時にモータ駆動回路への電源供
    給をOFFにするモータロツク安全回路を設けたことを
    特徴とするミキシング型湯沸器。
JP19768486A 1986-08-22 1986-08-22 ミキシング型湯沸器 Granted JPS6354533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19768486A JPS6354533A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 ミキシング型湯沸器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19768486A JPS6354533A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 ミキシング型湯沸器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6354533A true JPS6354533A (ja) 1988-03-08
JPH0252181B2 JPH0252181B2 (ja) 1990-11-09

Family

ID=16378625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19768486A Granted JPS6354533A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 ミキシング型湯沸器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6354533A (ja)

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2323841A1 (de) * 1973-05-11 1974-11-28 Heinrich Arndt Elektromechanische mischbatterie mit oberflaechenveredelter abdeckplatte
JPS52118546A (en) * 1976-03-31 1977-10-05 Omron Tateisi Electronics Co Power source reset circuit
JPS52118545A (en) * 1976-03-31 1977-10-05 Omron Tateisi Electronics Co Power source reset circuit
JPS5661729A (en) * 1979-10-25 1981-05-27 Omron Tateisi Electronics Co Combustion control device
JPS5661731A (en) * 1979-10-25 1981-05-27 Omron Tateisi Electronics Co Combustion control device
JPS5661730A (en) * 1979-10-25 1981-05-27 Omron Tateisi Electronics Co Combustion control device
JPS5661728A (en) * 1979-10-25 1981-05-27 Omron Tateisi Electronics Co Combustion control device
JPS5663731A (en) * 1979-10-26 1981-05-30 Omron Tateisi Electronics Co Combustion control device
JPS5663733A (en) * 1979-10-26 1981-05-30 Omron Tateisi Electronics Co Combustion control device
JPS5663732A (en) * 1979-10-26 1981-05-30 Omron Tateisi Electronics Co Combustion control device
JPS58217150A (ja) * 1982-06-12 1983-12-17 Toto Ltd ガス瞬間式給湯装置
JPS59126180A (ja) * 1982-08-12 1984-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 湯水混合式給湯装置
JPS602521U (ja) * 1983-06-20 1985-01-10 工業技術院長 移動用搬送器
JPS60114647A (ja) * 1983-11-26 1985-06-21 Mitsubishi Electric Corp ヒ−トポンプ装置の凍結防止装置
JPS60165433A (ja) * 1984-02-08 1985-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯暖房機の水検知装置

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2323841A1 (de) * 1973-05-11 1974-11-28 Heinrich Arndt Elektromechanische mischbatterie mit oberflaechenveredelter abdeckplatte
JPS52118546A (en) * 1976-03-31 1977-10-05 Omron Tateisi Electronics Co Power source reset circuit
JPS52118545A (en) * 1976-03-31 1977-10-05 Omron Tateisi Electronics Co Power source reset circuit
JPS5661729A (en) * 1979-10-25 1981-05-27 Omron Tateisi Electronics Co Combustion control device
JPS5661731A (en) * 1979-10-25 1981-05-27 Omron Tateisi Electronics Co Combustion control device
JPS5661730A (en) * 1979-10-25 1981-05-27 Omron Tateisi Electronics Co Combustion control device
JPS5661728A (en) * 1979-10-25 1981-05-27 Omron Tateisi Electronics Co Combustion control device
JPS5663731A (en) * 1979-10-26 1981-05-30 Omron Tateisi Electronics Co Combustion control device
JPS5663733A (en) * 1979-10-26 1981-05-30 Omron Tateisi Electronics Co Combustion control device
JPS5663732A (en) * 1979-10-26 1981-05-30 Omron Tateisi Electronics Co Combustion control device
JPS58217150A (ja) * 1982-06-12 1983-12-17 Toto Ltd ガス瞬間式給湯装置
JPS59126180A (ja) * 1982-08-12 1984-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 湯水混合式給湯装置
JPS602521U (ja) * 1983-06-20 1985-01-10 工業技術院長 移動用搬送器
JPS60114647A (ja) * 1983-11-26 1985-06-21 Mitsubishi Electric Corp ヒ−トポンプ装置の凍結防止装置
JPS60165433A (ja) * 1984-02-08 1985-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯暖房機の水検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0252181B2 (ja) 1990-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6354533A (ja) ミキシング型湯沸器
JP2584831B2 (ja) 温水床暖房装置
JPS6291656A (ja) 車両用冷却水予熱装置
JPH0123065Y2 (ja)
JPS6229848Y2 (ja)
JPH065559Y2 (ja) 風呂付給湯器の制御回路
JP2920234B2 (ja) 給湯機入力用ミキシングバルブシステム及びこれを内蔵する給湯機
JPH0744906Y2 (ja) 給湯装置
JPH0315972Y2 (ja)
JPH0531453Y2 (ja)
JPH0212335B2 (ja)
JP3237411B2 (ja) 貯湯式給湯器
JPS6118358Y2 (ja)
JPS6347813Y2 (ja)
JPS6230669Y2 (ja)
SU1446609A1 (ru) Устройство дл регулировани температуры
JPS5644550A (en) Controller for combination of hot water supplier and room heater
JP3658755B2 (ja) ふろ加熱装置
JPH03148530A (ja) 給湯装置
JPH0643633Y2 (ja) 自動風呂装置
JPS58110935A (ja) 太陽熱暖房装置
JPS6196355A (ja) 電気瞬間湯沸器
JPH0451721Y2 (ja)
JPH07107453B2 (ja) 湯水混合装置
JPH0354365Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees